[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672427796489.jpg-(154795 B)
154795 B無念Nameとしあき22/12/31(土)04:16:36No.1050987331そうだねx5 12:21頃消えます
貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき22/12/31(土)04:21:36No.1050987575そうだねx28
ソース元が何語かもわからんからググってなにの何かすらわからんかった
まともなソースじゃないな
2無念Nameとしあき22/12/31(土)04:21:56No.1050987602そうだねx53
人生失敗してる奴に成功に必要な要素聞くの酷すぎる
3無念Nameとしあき22/12/31(土)04:22:01 ID:Xsz6/YegNo.1050987609そうだねx2
なんならメタモンなんかいらんぞ!
4無念Nameとしあき22/12/31(土)04:22:47No.1050987650そうだねx25
いや
ステージによって必要なものが異なるってことじゃん
5無念Nameとしあき22/12/31(土)04:22:55No.1050987655そうだねx26
努力と言ってもその手段は色々とありまして
薄給の勤め先で努力してもその報酬はたかが知れている訳でして
6無念Nameとしあき22/12/31(土)04:23:07 ID:Xsz6/YegNo.1050987670そうだねx1
理解者がいるならそれ以上の幸せはないんじゃないんですか~?
7無念Nameとしあき22/12/31(土)04:23:28 ID:Xsz6/YegNo.1050987697そうだねx1
それでも腹晒し猫だからアドバンテージ割とすごいぞお前
8無念Nameとしあき22/12/31(土)04:23:49No.1050987721そうだねx45
金持ちは努力してるつもりだがその実は運
9無念Nameとしあき22/12/31(土)04:24:54No.1050987782そうだねx9
>努力と言ってもその手段は色々とありまして
>薄給の勤め先で努力してもその報酬はたかが知れている訳でして
頑張ってやっても意味がないことを労力使うことは努力じゃなくて徒労っていうんじゃないか一般に
薄給の仕事から転職できるようにスキルアップするのが努力でしょ
10無念Nameとしあき22/12/31(土)04:24:56 ID:Xsz6/YegNo.1050987786+
KENNが主演なせいでマジンボーンにこれの面影を求めた奴は放送前はそこそこいそう
11無念Nameとしあき22/12/31(土)04:25:27No.1050987817+
努力は成功の鍵である
12無念Nameとしあき22/12/31(土)04:26:33No.1050987884そうだねx9
>金持ちは努力してるつもりだがその実は運
金持ちは努力する余裕があるって事でしょ
13無念Nameとしあき22/12/31(土)04:28:25No.1050988001+
まず努力とは何かを知るべき
14無念Nameとしあき22/12/31(土)04:28:36No.1050988015そうだねx15
金持ちはバイトや労働なんかせずに努力だけしてれば住むからな、気楽なもんだよ
15無念Nameとしあき22/12/31(土)04:31:50No.1050988275そうだねx12
金持ちは学生の時から自立し一人暮らしして自ら過酷な環境に身を置く(実家から仕送り25万)
16無念Nameとしあき22/12/31(土)04:32:13No.1050988302そうだねx1
アプローチなんか変えてもどうにもならない財力家柄の差
17無念Nameとしあき22/12/31(土)04:32:28No.1050988323そうだねx1
としあき達が貧乏人なのは分かった
18無念Nameとしあき22/12/31(土)04:32:49No.1050988361そうだねx33
金持ちはもう既に持ち合わせてる物を重要と思ってないで当然のように行使してるだけだよ
19無念Nameとしあき22/12/31(土)04:33:52No.1050988432+
金持ちは自分で便座を上げたことがない
20無念Nameとしあき22/12/31(土)04:33:55No.1050988437+
俺は運が一番だと思うんだがどれにも当てはまらないんだな
21無念Nameとしあき22/12/31(土)04:34:22No.1050988475そうだねx16
金持ちははじめから人脈も初期資本も持っててズルいからあとは努力だけで済むんだろ
22無念Nameとしあき22/12/31(土)04:34:41No.1050988492そうだねx2
成功した人間は自分の力で成功したと思ってるし
失敗してる人間は他人のせいで失敗したと思いたいだけ
23無念Nameとしあき22/12/31(土)04:34:41No.1050988493そうだねx4
個人的には
継続すること(努力)が一番重要だと思う
俺もずっとやってたたらある分野で日本一の賞貰った
24無念Nameとしあき22/12/31(土)04:35:14No.1050988523そうだねx26
これ金持ち側は人脈とか初期資本とか学歴整える環境とか元々揃ってるから
そういうのが無い連中に比べて必要性そんな感じてないだけでは…
25無念Nameとしあき22/12/31(土)04:35:21No.1050988528そうだねx2
遺伝と環境抑えてる金持ちは強いよな
26無念Nameとしあき22/12/31(土)04:36:12No.1050988571そうだねx1
見方によってはどれもさほど重要ではないことがわかるな
本当に重要で必須であるなら30%台で収まるはずがない
まあどれか一つだけで離し得ることはないだろうし複合要因が必要なのだろう
27無念Nameとしあき22/12/31(土)04:36:50No.1050988603そうだねx10
貧乏人が重要だと思う項目は
すでに持ち合わせている金持ち様
28無念Nameとしあき22/12/31(土)04:36:56No.1050988614そうだねx2
金持ち「学歴とか人脈とかそんなの重要じゃないよ別に普通に皆あるでしょ?w」
29無念Nameとしあき22/12/31(土)04:38:50No.1050988705そうだねx2
    1672429130259.webp-(126380 B)
126380 B
大切なことはこの人から学んだ
30無念Nameとしあき22/12/31(土)04:39:12No.1050988719そうだねx1
    1672429152738.jpg-(56047 B)
56047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき22/12/31(土)04:39:15No.1050988724+
自分の弱点を克服した者は成功する
32無念Nameとしあき22/12/31(土)04:39:35No.1050988739+
主観的なアンケートなんて意味をなさない
33無念Nameとしあき22/12/31(土)04:39:40No.1050988746そうだねx24
    1672429180160.jpg-(856343 B)
856343 B
自分がどれだけ恵まれた人間か理解してない奴の言う努力って言葉は宛てにならない
34無念Nameとしあき22/12/31(土)04:41:08No.1050988825+
>遺伝と環境抑えてる金持ちは強いよな
親の七光って奴だな
35無念Nameとしあき22/12/31(土)04:48:15No.1050989219+
>俺もずっとやってたたらある分野で日本一の賞貰った
俺はずっと日本二だったが…そうか貴様か!!
36無念Nameとしあき22/12/31(土)04:51:14No.1050989395そうだねx1
人脈とかいって他人をアテにしてるから貧乏人なんだよ
37無念Nameとしあき22/12/31(土)04:53:07No.1050989536+
そもそも正しい努力の仕方がわからない
38無念Nameとしあき22/12/31(土)04:53:34No.1050989559+
ぜんぶ大事だよ
39無念Nameとしあき22/12/31(土)04:53:39No.1050989565+
>人脈とかいって他人をアテにしてるから貧乏人なんだよ
金持ちも他人はあてにしてるだろう
一人で事業をしてていっぱいお仕事こなせますか?
40無念Nameとしあき22/12/31(土)04:55:49No.1050989702+
努力か人脈か…どっちも大事でしょ!
41無念Nameとしあき22/12/31(土)04:59:09No.1050989876そうだねx1
金持ちの家に生まれれば親兄弟の関係から人脈も生まれるしな
42無念Nameとしあき22/12/31(土)04:59:48No.1050989909+
努力は金持ちになるために必要なのではなく成功するために必要なものかな
まあ成功しないと金持ちにはなれないけども
でも成功しても必ず金持ちになれるわけでもないという…
43無念Nameとしあき22/12/31(土)05:03:46No.1050990114+
あらゆることが原因だ
44無念Nameとしあき22/12/31(土)05:03:48No.1050990115そうだねx2
    1672430628385.jpg-(93653 B)
93653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき22/12/31(土)05:07:33No.1050990333そうだねx10
報われたから努力とかほざいてるだけ
まず運だよね
46無念Nameとしあき22/12/31(土)05:12:57No.1050990678+
その時の時勢時流によって成功した事を分かってない奴が努力だけで勝ち取ったかのように誇る
47無念Nameとしあき22/12/31(土)05:13:07No.1050990696+
報われたらすべて折れの努力、失敗したらすべて自分以外のなにかのせい、このぐらいで行きているぐらいでちょうどいいんだよ、そして恵まれた状況にいるほうが努力は報われやすい
48無念Nameとしあき22/12/31(土)05:15:21No.1050990855+
名前と顔に恵まれなければ自己肯定感低いで…
49無念Nameとしあき22/12/31(土)05:16:16No.1050990904+
モデルとか芸能関係はコネでしょ
努力でどうにかなるもんじゃないわ
50無念Nameとしあき22/12/31(土)05:16:47No.1050990937+
つか金融資産規模が税収に結びついてなさすぎるのが問題でね
デフレやってるんだから課税強化して当然よね
51無念Nameとしあき22/12/31(土)05:18:41No.1050991115そうだねx3
後に聞く金持ちがやってたことはグレーってパターンが少なくないしな
ズルさも重要
52無念Nameとしあき22/12/31(土)05:19:11No.1050991160+
「感謝」とかじゃなくてよかった…
53無念Nameとしあき22/12/31(土)05:22:06No.1050991352そうだねx10
そりゃ貧乏人が努力してないことにしないと貶められないからな
54無念Nameとしあき22/12/31(土)05:25:27No.1050991547+
普遍的なのは貧乏人は行動力が足りず世間に流されがち
金持ちになった人はすべからく積極的に行動してる
55無念Nameとしあき22/12/31(土)05:26:55No.1050991695+
貧乏人は新幹線のチケットもタクシー代も車やバイクを買う金もないからな、行動は制限されるよ
56無念Nameとしあき22/12/31(土)05:27:32No.1050991738+
>貧乏人は新幹線のチケットもタクシー代も車やバイクを買う金もないからな、行動は制限されるよ
そういう意味じゃない
57無念Nameとしあき22/12/31(土)05:28:20No.1050991777+
だいたい行動してない奴がズルいと言って僻む
58無念Nameとしあき22/12/31(土)05:28:43No.1050991796そうだねx3
金持ちや成功者に歪んだ幻想抱いてる奴が多いってことだろうな
ここでもよくそんな妄想君がスレ立ててる
59無念Nameとしあき22/12/31(土)05:29:05No.1050991815そうだねx3
>金持ちになった人はすべからく積極的に行動してる
環境が整った奴が隣に町に行く気分でこなすことでも
一般人だと海外留学れべるで貧乏人だと戦場に行くようなもんだ
60無念Nameとしあき22/12/31(土)05:29:41No.1050991843+
今の境遇に不満があるなら行動しなきゃ何も変わらん
もちろん失敗もある
61無念Nameとしあき22/12/31(土)05:29:48No.1050991850+
>金持ちや成功者に歪んだ幻想抱いてる奴が多いってことだろうな
>ここでもよくそんな妄想君がスレ立ててる
本当に貧乏人がそんなスレ立ててると思ってんだな
62無念Nameとしあき22/12/31(土)05:29:58No.1050991867+
>後に聞く金持ちがやってたことはグレーってパターンが少なくないしな
>ズルさも重要
ガチ成功した奴は99%ぐらいサイコパスなのはマジ
63無念Nameとしあき22/12/31(土)05:30:00No.1050991869+
生活保護を知らない大人がいたな
福祉の情報すら得られてない人がおるんや
得られる情報の格差大きいわ
64無念Nameとしあき22/12/31(土)05:30:12No.1050991880そうだねx6
また僻んでる
65無念Nameとしあき22/12/31(土)05:31:11No.1050991933そうだねx1
こんな統計がなんの参考になるの
66無念Nameとしあき22/12/31(土)05:31:17No.1050991938+
まあWeb3.0とかアベノミクスとか仮想通貨とか
最初期に動いた奴は皆大金持ちになってる
67無念Nameとしあき22/12/31(土)05:31:22No.1050991946+
そもそも金持ちや貧乏人ってどういう人対象にしてんだこれ?
68無念Nameとしあき22/12/31(土)05:31:30No.1050991954そうだねx6
    1672432290094.jpg-(97582 B)
97582 B
>また僻んでる
69無念Nameとしあき22/12/31(土)05:32:15No.1050991980+
>こんな統計がなんの参考になるの
金持ちになりたいなら努力しましょう!楽に努力する方法を有料で教えます!
って奴の為
70無念Nameとしあき22/12/31(土)05:33:27No.1050992061+
金持ちは塾とか大変そうだったな
おれ一回も行ったことないわ
おかげでとしあきになってしまった
71無念Nameとしあき22/12/31(土)05:34:36No.1050992146+
>得られる情報の格差大きいわ
21世紀はネットの世代で先進国と途上国の情報格差が急速に縮まってるのにこれだから
漫然と漂ってた奴は死ぬしかない
72無念Nameとしあき22/12/31(土)05:36:28No.1050992251+
>21世紀はネットの世代で先進国と途上国の情報格差が急速に縮まってるのにこれだから
>漫然と漂ってた奴は死ぬしかない
そういう情報あるんですか?
73無念Nameとしあき22/12/31(土)05:36:47No.1050992271+
大坂なおみさん見ろよ
努力の塊だろ
74無念Nameとしあき22/12/31(土)05:36:52No.1050992277+
ノルウェーやスイスにだってどうしょうもないのはたくさんいる
そいつらにだけは負けるわけにはいかねえ
75無念Nameとしあき22/12/31(土)05:37:26No.1050992308そうだねx5
>>21世紀はネットの世代で先進国と途上国の情報格差が急速に縮まってるのにこれだから
>>漫然と漂ってた奴は死ぬしかない
>そういう情報あるんですか?
こんなひろゆき信者みたいなのが溢れてるのは終わってる
76無念Nameとしあき22/12/31(土)05:44:27No.1050992647+
極端な貧乏からだとどうしようもないかもしれないけど
大半の人は個人の努力でどうにかできる範囲の方が多いよね
77無念Nameとしあき22/12/31(土)05:44:39No.1050992654そうだねx4
    1672433079273.jpg-(180981 B)
180981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき22/12/31(土)05:47:39No.1050992805そうだねx4
初期資本の有無はすごい差だろうな
79無念Nameとしあき22/12/31(土)05:48:25No.1050992844そうだねx3
そりゃ成功者は自分の実力で成し得たと思うもんだ
80無念Nameとしあき22/12/31(土)05:49:05No.1050992874そうだねx1
個人の努力で何とかできれば世の中には成功者や金持ちだらけだわ
努力したところでどうにもならない事の方が多いから
それ以上に上手く行った人を成功者とか金持ちとか言うんだよ
81無念Nameとしあき22/12/31(土)05:50:02No.1050992940そうだねx2
努力すればどんな逆境も跳ね返せるみたいな努力信仰とでも言うべき考え方が強すぎる気はする
82無念Nameとしあき22/12/31(土)05:50:10No.1050992953+
>個人の努力で何とかできれば世の中には成功者や金持ちだらけだわ
>努力したところでどうにもならない事の方が多いから
>それ以上に上手く行った人を成功者とか金持ちとか言うんだよ
まあ努力だけで成功しますなんて誰も言ってないからな
まず努力があってそれ以外の要素を活かすのが最初ってだけで
83無念Nameとしあき22/12/31(土)05:52:24No.1050993068そうだねx1
>努力と言ってもその手段は色々とありまして
>薄給の勤め先で努力してもその報酬はたかが知れている訳でして
努力しなかった結果がその薄給の勤め先なのでは?
84無念Nameとしあき22/12/31(土)05:52:31No.1050993074+
    1672433551850.jpg-(71538 B)
71538 B
ぶっちゃけスレ画の金持ちって金融資産1億以上なので
大したことないと思ってしまう
85無念Nameとしあき22/12/31(土)05:55:41No.1050993255そうだねx11
>まあWeb3.0とかアベノミクスとか仮想通貨とか
>最初期に動いた奴は皆大金持ちになってる
バイアスだなそれ
大金持ちになった奴はマスコミに取り上げられたり自伝を出したりして世に知られるが
負けたり破産した奴は誰にも知られず首をくくったり底辺になるだけで可視化されない
86無念Nameとしあき22/12/31(土)05:56:51No.1050993312+
>努力すればどんな逆境も跳ね返せるみたいな努力信仰とでも言うべき考え方が強すぎる気はする
金持ちが努力せずに金を得ていると思ってるのが貧乏人
正直言って週に40時間程度の労働で成功できるなどと信じる方が狂気
金持ちはその倍は働いてる
87無念Nameとしあき22/12/31(土)05:59:26No.1050993413そうだねx1
この手の話題で運や世代や血統みたいに自分以外の何かのせいにする人間って
そもそも運や世代や血統のせいに出来るほど努力してないよねそもそも
88無念Nameとしあき22/12/31(土)05:59:31No.1050993422+
>努力すればどんな逆境も跳ね返せるみたいな努力信仰とでも言うべき考え方が強すぎる気はする
生存バイアスというか他の人が努力できない環境にある場合それを認識できてないってことが大きい
89無念Nameとしあき22/12/31(土)06:00:16No.1050993464+
金持ちからは底辺から抜け出す努力してないと思われてんだよ
90無念Nameとしあき22/12/31(土)06:00:44No.1050993486+
>金持ちはその倍は働いてる
お金がお金を産み出すシステムを作らないとダメだって金持ち父さんが
91無念Nameとしあき22/12/31(土)06:00:51No.1050993490+
資本の奴隷ですわ
92無念Nameとしあき22/12/31(土)06:02:01No.1050993543+
>バイアスだなそれ
>大金持ちになった奴はマスコミに取り上げられたり自伝を出したりして世に知られるが
>負けたり破産した奴は誰にも知られず首をくくったり底辺になるだけで可視化されない
通じてないな
流されてるだけで先に動かないと金持ちになれない
93無念Nameとしあき22/12/31(土)06:02:02No.1050993544+
就活の時東京23区内に実家あるやつ交通費安くていいなあって思ったけど
同時にひょっとしてこれ地方の人めっちゃ金かからん?ってなったな
その時初めて出生地ガチャって概念が自分の中にできた
94無念Nameとしあき22/12/31(土)06:02:12No.1050993549+
そもそも貧乏人は成功してないんだからそいつらの言う何故失敗したかは参考になるけど成功に必要なもの聞き出しても参考にならんだろ
成功してないんだから
95無念Nameとしあき22/12/31(土)06:03:13No.1050993596+
>>努力すればどんな逆境も跳ね返せるみたいな努力信仰とでも言うべき考え方が強すぎる気はする
>生存バイアスというか他の人が努力できない環境にある場合それを認識できてないってことが大きい
その環境含めて配られたカードに過ぎないので
その環境の中でまず出来る努力をするしかないのよね…その環境の中でちょっと上向いたら
環境を少しずつ変えていくしかない
96無念Nameとしあき22/12/31(土)06:04:35No.1050993658+
>就活の時東京23区内に実家あるやつ交通費安くていいなあって思ったけど
>同時にひょっとしてこれ地方の人めっちゃ金かからん?ってなったな
>その時初めて出生地ガチャって概念が自分の中にできた
幼少の頃からそれ思ってるわ
地方ガチャはぜんぜん論じられないよな
97無念Nameとしあき22/12/31(土)06:04:56No.1050993672+
大谷とか藤井とか持てはやすけどあれこそ運以外の何物でもないんだよな
98無念Nameとしあき22/12/31(土)06:04:58No.1050993674+
>ノルウェーやスイスにだってどうしょうもないのはたくさんいる
>そいつらにだけは負けるわけにはいかねえ
スイスの典型的な弱者男性
グスタフさん34歳
職歴はバイトだけで学歴は高卒親と同居
かろうじて童貞ではないがハゲで小太り
ストレスから酒と大麻を常用し趣味はアニメ鑑賞と4chanでレスバで
極右政党支持
しかし低所得者と言っても年収は450万身長174cm
英語とフランス語を操り
唯一の女性経験は26歳のときバイト先の年下の同僚女性金髪碧眼カップはE
本人曰く「人生に大事なのは人脈だ。それはそうと俺は終わってる」
ダメだ勝てない…
99無念Nameとしあき22/12/31(土)06:06:00No.1050993729+
犯罪して逮捕されないのはだいたい金持ちですし
法律すら不平等だから金持ちに懐疑的になるんや
100無念Nameとしあき22/12/31(土)06:06:15No.1050993740+
>幼少の頃からそれ思ってるわ
>地方ガチャはぜんぜん論じられないよな
俺埼玉出身で初めて就活の時に実感したから
やっぱり自分に最初から与えられてる環境が良いか悪いか自分で気づくのがそもそも難しいんだと思う
101無念Nameとしあき22/12/31(土)06:06:18No.1050993746そうだねx1
>その環境含めて配られたカードに過ぎないので
>その環境の中でまず出来る努力をするしかないのよね…
そうじゃなくて金持ちや成金共が努力で今の地位を得たという思い上がりが許せないんだ
それは配牌が良かったからだと認めろ
102無念Nameとしあき22/12/31(土)06:06:45No.1050993770そうだねx1
>犯罪して逮捕されないのはだいたい金持ちですし
>法律すら不平等だから金持ちに懐疑的になるんや
そんなケースある?
103無念Nameとしあき22/12/31(土)06:07:14No.1050993791そうだねx3
>しかし低所得者と言っても年収は450万
日本とスイスじゃ2倍以上物価が違う
そいつ日本じゃ200万前後だ
104無念Nameとしあき22/12/31(土)06:07:27No.1050993798+
>そうじゃなくて金持ちや成金共が努力で今の地位を得たという思い上がりが許せないんだ
>それは配牌が良かったからだと認めろ
手札がよくてもそれを無駄にするのは簡単だぞ
道楽息子の二代目社長が会社を潰すとかよくあるだろ
手札を使いこなす努力をしたんだ
105無念Nameとしあき22/12/31(土)06:07:33No.1050993804そうだねx1
>童貞ではないが
>ダメだ勝てない…
そりゃ童貞じゃない時点で負けだお前の…
106無念Nameとしあき22/12/31(土)06:07:43No.1050993812+
>日本とスイスじゃ2倍以上物価が違う
>そいつ日本じゃ200万前後だ
低所得者じゃん
終わってるな
107無念Nameとしあき22/12/31(土)06:07:56No.1050993824+
>地方ガチャはぜんぜん論じられないよな
過去にも話題になったけどじゃあみんな東京に住めばいいじゃんになってしまうので議論が終わるのだ
東京だけでは国がなり立たないからな
108無念Nameとしあき22/12/31(土)06:08:53No.1050993867+
>>その環境含めて配られたカードに過ぎないので
>>その環境の中でまず出来る努力をするしかないのよね…
>そうじゃなくて金持ちや成金共が努力で今の地位を得たという思い上がりが許せないんだ
>それは配牌が良かったからだと認めろ
認める!
君は運が悪かったねぇ
じゃ頑張ってね~
109無念Nameとしあき22/12/31(土)06:08:57No.1050993875そうだねx2
>そんなケースある?
国会議員は逮捕されないって制度凄いよね
110無念Nameとしあき22/12/31(土)06:09:16No.1050993886+
>>地方ガチャはぜんぜん論じられないよな
>過去にも話題になったけどじゃあみんな東京に住めばいいじゃんになってしまうので議論が終わるのだ
>東京だけでは国がなり立たないからな
沖縄が学力最低ってのもこれが難しいからだよな
沖縄からまず本土に出てそこから上京ってのむずくねえかって思った
111無念Nameとしあき22/12/31(土)06:09:38No.1050993901+
>普遍的なのは貧乏人は行動力が足りず世間に流されがち
>金持ちになった人はすべからく積極的に行動してる
偉大な創始者はな
子孫はレールじゃん
112無念Nameとしあき22/12/31(土)06:09:43No.1050993908そうだねx4
>手札がよくてもそれを無駄にするのは簡単だぞ
そうじゃなくて努力なんてのは誰だってやってるし頭使わない努力は人を裏切るしだから配牌を認めろ
配牌が良いのが一番だって認めろ
金持ちよ運の要素が一番だって認めろ
113無念Nameとしあき22/12/31(土)06:09:44No.1050993909+
>そうじゃなくて金持ちや成金共が努力で今の地位を得たという思い上がりが許せないんだ
>それは配牌が良かったからだと認めろ
別にそんなん許してあげたらいいがな
114無念Nameとしあき22/12/31(土)06:09:52No.1050993914+
地方は自家用車必須だし無駄な支出を強いられる
115無念Nameとしあき22/12/31(土)06:09:59No.1050993923そうだねx6
そもそも金持ちの大半は人脈もズルさも初期資本も「当たり前のもの」だから重要性に気付いてないってだけだろ
116無念Nameとしあき22/12/31(土)06:10:20No.1050993946+
お前が認めなかったからなんなのという…
117無念Nameとしあき22/12/31(土)06:10:37No.1050993965+
>普遍的なのは貧乏人は行動力が足りず世間に流されがち
>金持ちになった人はすべからく積極的に行動してる
なんで金持ちは行動できるかっていうと
多少失敗しても生活に困らん金が最初からあるからだよね
118無念Nameとしあき22/12/31(土)06:10:47No.1050993975+
>手札がよくてもそれを無駄にするのは簡単だぞ
門切断
>>その環境の中でまず出来る努力をするしかないのよね…
メンタンピン三色の手配を捨てて国士無双揃えるのが金持ち
119無念Nameとしあき22/12/31(土)06:10:59No.1050993983+
親は子供が不自由しないように教育したり遺産残したりしてるんだから
それが反映されないのも理不尽だな
120無念Nameとしあき22/12/31(土)06:11:31No.1050994021+
>メンタンピン三色の手配を捨てて国士無双揃えるのが金持ち
つまり運じゃねえか!
121無念Nameとしあき22/12/31(土)06:11:33No.1050994023+
>認める!
>君は運が悪かったねぇ
貧乏人の運が悪い話をしていないんだ
金持ちが運の要素を軽視してる傾向がある事を言ってるんだ
122無念Nameとしあき22/12/31(土)06:11:46No.1050994034+
>沖縄からまず本土に出てそこから上京ってのむずくねえかって思った
これはある
そもそもまともな親なら沖縄で子育てなんて絶対にしなきゃ
123無念Nameとしあき22/12/31(土)06:11:53No.1050994043+
>地方は自家用車必須だし無駄な支出を強いられる
無駄な支出がどうのっていうより、そもそも身近にチャンスが転がってないってのがでかいでしょ
例えば田舎もんが国連職員になりたい!裁判官になりたい!って思ったところで
東京の富裕層みたいに「じゃあ父さんや母さんの知り合いにいるから紹介してあげるよ、今度職場に遊びにいってみたら?」みたいな展開にはならない
地方で成り上がろうとしたら勉強しまくって医者目指すかスポーツの才能があって甲子園強豪校へいって野球選手になるとかしかない
124無念Nameとしあき22/12/31(土)06:12:23No.1050994077そうだねx3
    1672434743887.jpg-(54010 B)
54010 B
>そもそも金持ちの大半は人脈もズルさも初期資本も「当たり前のもの」だから重要性に気付いてないってだけだろ
こんなセリフを言う当たり自分が金持ちと認識していない模様
125無念Nameとしあき22/12/31(土)06:12:40No.1050994092+
>つまり運じゃねえか!
強運を呼び寄せるのは日々の努力によるところが大きい
126無念Nameとしあき22/12/31(土)06:13:01No.1050994116+
地方は場所によっては村八分もあるしな
127無念Nameとしあき22/12/31(土)06:13:21No.1050994139そうだねx5
>こんなセリフを言う当たり自分が金持ちと認識していない模様
岸田は政界の中では庶民派の貧乏人だぞ
128無念Nameとしあき22/12/31(土)06:13:35No.1050994152+
別に中流でいいじゃん
129無念Nameとしあき22/12/31(土)06:13:39No.1050994158+
>貧乏人の運が悪い話をしていないんだ
>金持ちが運の要素を軽視してる傾向がある事を言ってるんだ
生まれつきの手持ちのカードは運じゃないよ
だってそれを得るために確率なんてないんだから
持ってる人は最初から持ってて持ってない人は持ってないただそれだけ
130無念Nameとしあき22/12/31(土)06:14:02No.1050994176+
>そもそも金持ちの大半は人脈もズルさも初期資本も「当たり前のもの」だから重要性に気付いてないってだけだろ
努力を声高に叫ぶ金持ちは貧乏人から成りあがった場合が多いのでまずお前が言う「人脈」と「初期資本」が消えるな
あとは狡さだけが初期装備だ
ずるい奴が人を出し抜き成功する
そういう事を防ぐのがネットの世論なんじゃないかな
131無念Nameとしあき22/12/31(土)06:14:05No.1050994180+
底辺から浮き上がれるタイミング度々起こるけど
だいたいの底辺庶民はふーんて聞き流して
どうやったら儲かるか考えようともしない
そうして儲けたやつがでたらズルいと言って叩く
132無念Nameとしあき22/12/31(土)06:14:18No.1050994188そうだねx1
>>そもそも金持ちの大半は人脈もズルさも初期資本も「当たり前のもの」だから重要性に気付いてないってだけだろ
>こんなセリフを言う当たり自分が金持ちと認識していない模様
岸田は政治家の世界だと最貧困層だからガチで金持ちだと思ってないと思うよ
133無念Nameとしあき22/12/31(土)06:15:25No.1050994252そうだねx1
>底辺から浮き上がれるタイミング度々起こるけど
>だいたいの底辺庶民はふーんて聞き流して
>どうやったら儲かるか考えようともしない
>そうして儲けたやつがでたらズルいと言って叩く
後知恵バイアスが相当入ってるな
それでひょいと行動できるのは何故かっていうとリスクが起きても困らない程度に資本があるからだろ?
134無念Nameとしあき22/12/31(土)06:16:05No.1050994280+
貧乏人は常に金について不安で努力に没頭できる余裕なんかないわ
日銭を稼ぐのに必死で体力も削がれてる
金持ちは気楽でいいよな
135無念Nameとしあき22/12/31(土)06:16:45No.1050994320そうだねx1
>岸田は政治家の世界だと最貧困層だから
官僚の父、渋谷の一等地生まれ、ニューヨーク育ち
赤松健より貧しいな確かに
136無念Nameとしあき22/12/31(土)06:17:56No.1050994375そうだねx1
>金持ちが運の要素を軽視してる傾向がある事を言ってるんだ
松下幸之助は人を評価するときに
「君は自分を運の良い人間だと思うか」
と必ず聞き、イエスと答えた者を採用したそうだ
運の良さを自覚している者は、自分が恵まれている事や
自分の力以外の多くの事柄に助けられて自分が居る事も自覚している
そういう自分を客観的に判断できる人間こそが企業を成長させるとか何とか
137無念Nameとしあき22/12/31(土)06:18:21No.1050994391そうだねx1
初期資本なし、人脈なし、ズルさなしでゼロから成り上がった、みたいな人って
宝くじにあたってレベルの幸運で成り上がってるとか
黒人ラッパーみたいにすげえ才能があったみたいな話だから
あんまり再現性がないんだよね
138無念Nameとしあき22/12/31(土)06:18:34No.1050994399+
サラリーマンなんかやってるうちは金持ちになんかなれない
会社である程度経験を積んだら起業するのが金持ちになるためのスタートライン
139無念Nameとしあき22/12/31(土)06:18:45No.1050994413+
>>岸田は政治家の世界だと最貧困層だから
>官僚の父、渋谷の一等地生まれ、ニューヨーク育ち
これで最貧困層なら庶民は国会議員になれないな
140無念Nameとしあき22/12/31(土)06:19:21No.1050994445+
>それでひょいと行動できるのは何故かっていうとリスクが起きても困らない程度に資本があるからだろ?
結局自分が頭が切れるし判断力が早いから成功したとかほざくやつが居るけどその頭の良さ()やIQも配牌なんだよ
底辺高校ですら勉強についていけないのは俺の努力不足か?
生まれだよ
141無念Nameとしあき22/12/31(土)06:19:34No.1050994453+
生まれた時の国籍ガチャで日本を引き当ててる時点で運が悪いはねーよ
142無念Nameとしあき22/12/31(土)06:20:02No.1050994476そうだねx1
>>>岸田は政治家の世界だと最貧困層だから
>>官僚の父、渋谷の一等地生まれ、ニューヨーク育ち
>これで最貧困層なら庶民は国会議員になれないな
そりゃそうだろ
庶民が政治家になれるわけがない
選挙だけで億単位で飛ぶんだぞ
143無念Nameとしあき22/12/31(土)06:20:06No.1050994483+
>初期資本なし、人脈なし、ズルさなしでゼロから成り上がった、みたいな人って
>宝くじにあたってレベルの幸運で成り上がってるとか
>黒人ラッパーみたいにすげえ才能があったみたいな話だから
>あんまり再現性がないんだよね
レアケースを引き合いにだして努力が足りないというのは違うよな
144無念Nameとしあき22/12/31(土)06:20:30No.1050994510+
>これで最貧困層なら庶民は国会議員になれないな
いきなり自民党を狙うからそうなる
もっと下の党から始めて少しずつステップアップするべし
145無念Nameとしあき22/12/31(土)06:20:40No.1050994524+
>生まれた時の国籍ガチャで日本を引き当ててる時点で運が悪いはねーよ
おにぎり食べたい
146無念Nameとしあき22/12/31(土)06:20:43No.1050994528+
>>それでひょいと行動できるのは何故かっていうとリスクが起きても困らない程度に資本があるからだろ?
>結局自分が頭が切れるし判断力が早いから成功したとかほざくやつが居るけどその頭の良さ()やIQも配牌なんだよ
>底辺高校ですら勉強についていけないのは俺の努力不足か?
>生まれだよ
底辺高校で勉強についてけないのは努力不足だよ明らかに・・・・
147無念Nameとしあき22/12/31(土)06:21:07No.1050994547+
>おにぎり食べたい
コンビニ行ってこい
148無念Nameとしあき22/12/31(土)06:21:13No.1050994553そうだねx1
>生まれた時の国籍ガチャで日本を引き当ててる時点で運が悪いはねーよ
昔なら当たり
現代はハズレ
149無念Nameとしあき22/12/31(土)06:21:23No.1050994565そうだねx1
>生まれた時の国籍ガチャで日本を引き当ててる時点で運が悪いはねーよ
いや生まれた時点でガチャSSRだろ
大半の精子はティッシュ行きだわ
150無念Nameとしあき22/12/31(土)06:21:27No.1050994567+
>生まれた時の国籍ガチャで日本を引き当ててる時点で運が悪いはねーよ
他国でもトップ層か普通以下で扱いだいぶ変わるだろ
中国インドアメリアとかえげつないし
151無念Nameとしあき22/12/31(土)06:22:01No.1050994597+
>昔なら当たり
>現代はハズレ
アフリカ最貧国のストリートチルドレンに生まれるのより?
152無念Nameとしあき22/12/31(土)06:22:08No.1050994602+
>底辺高校ですら勉強についていけないのは俺の努力不足か?
中学の時なにやってたんだ?
遊び呆けてたから底辺高校しか受からなかったんだろう?
153無念Nameとしあき22/12/31(土)06:22:56No.1050994640+
>>昔なら当たり
>>現代はハズレ
>アフリカ最貧国のストリートチルドレンに生まれるのより?
王族や上級層に生まれてもハズレ?
154無念Nameとしあき22/12/31(土)06:23:07No.1050994651+
>底辺高校で勉強についてけないのは努力不足だよ明らかに・・・・
違う
学習障害だ
学習できる時点で運が良いって恵まれてるって運の良さを理解しない思いあがったマウント野郎だ
155無念Nameとしあき22/12/31(土)06:23:46No.1050994683+
>底辺高校で勉強についてけないのは努力不足だよ明らかに・・・・
そうとは限らない
そもそものIQが足りてない事もあるだろうし
LD(学習障害)を持って生まれたかも知れない
ちなみにトムクルーズは文字の読み書きが基本的にできない
だから台本は人に読み聞かせて貰ってセリフを覚えるんだそうだ
156無念Nameとしあき22/12/31(土)06:23:49No.1050994684そうだねx2
日本は既に自国で稼げなくなった貧困国だろ
日本人が出稼ぎする時代だぞ
もう先進国面してないで現実を直視しろ
157無念Nameとしあき22/12/31(土)06:24:03No.1050994704+
脳のハードウェアが他人に劣ってるって思うなら手に職つけるような仕事になるように努力したか?
底辺高校の普通科に何も考えずに入ってる時点で何も努力してないだろ
158無念Nameとしあき22/12/31(土)06:24:24No.1050994722そうだねx1
>違う
>学習障害だ
努力もせずに自分を制御できず自堕落な生活を送る事を障害とは言わない
そういう発想だから貧乏から抜け出せない
159無念Nameとしあき22/12/31(土)06:24:45No.1050994741+
>>底辺高校で勉強についてけないのは努力不足だよ明らかに・・・・
>違う
>学習障害だ
>学習できる時点で運が良いって恵まれてるって運の良さを理解しない思いあがったマウント野郎だ
その学習障害は本当に診断が出たものなの?
だったら医者の支援を受けて解決すればいいだろ?
160無念Nameとしあき22/12/31(土)06:24:46No.1050994742そうだねx1
>中学の時なにやってたんだ?
>遊び呆けてたから底辺高校しか受からなかったんだろう?
こういう輩が何かの弾みで小金稼ぐと全ては俺の努力のおかげだとか宣う奴になるんだよな
161無念Nameとしあき22/12/31(土)06:25:28No.1050994776+
>努力もせずに自分を制御できず自堕落な生活を送る
エスパーすぎる発言来てるね
162無念Nameとしあき22/12/31(土)06:25:33No.1050994783+
>>底辺高校で勉強についてけないのは努力不足だよ明らかに・・・・
>そうとは限らない
>そもそものIQが足りてない事もあるだろうし
>LD(学習障害)を持って生まれたかも知れない
>ちなみにトムクルーズは文字の読み書きが基本的にできない
>だから台本は人に読み聞かせて貰ってセリフを覚えるんだそうだ
それはトムクルーズみたいに本当に医者の診断が出たものなの?
としあきって勝手に発達障害認定とかしてるからなあ
163無念Nameとしあき22/12/31(土)06:26:36No.1050994856+
>その学習障害は本当に診断が出たものなの?
>だったら医者の支援を受けて解決すればいいだろ?
馬鹿なんだな
底辺がどう立ち回るかなんて話最初から誰もしてねーだろ
学習できるのも運なんだから出来てる時点で成功者側は幸運に感謝しろって話だ
164無念Nameとしあき22/12/31(土)06:27:10No.1050994908+
>こういう輩が何かの弾みで小金稼ぐと全ては俺の努力のおかげだとか宣う奴になるんだよな
まあ自分の環境は自分の努力の結果だと思ってるのは間違いない
努力をした人間が努力をしない人間より上に行くのは当然だろう?
165無念Nameとしあき22/12/31(土)06:27:35No.1050994947+
>それはトムクルーズみたいに本当に医者の診断が出たものなの?
何か勝手に想定している事があるようだが
そっちはどうでもいいので気にしないでおく
そういう人も居るってことを分かってくれりゃ良い
166無念Nameとしあき22/12/31(土)06:27:56No.1050994984+
>エスパーすぎる発言来てるね
その程度の予測ができないから金も稼げない
167無念Nameとしあき22/12/31(土)06:28:06No.1050994999+
>>その学習障害は本当に診断が出たものなの?
>>だったら医者の支援を受けて解決すればいいだろ?
>馬鹿なんだな
>底辺がどう立ち回るかなんて話最初から誰もしてねーだろ
>学習できるのも運なんだから出来てる時点で成功者側は幸運に感謝しろって話だ
だから質問に答えてよ
としあきの学習障害は医者の診断を受けたものなんだよね?
医者の指導に従って努力すればよかったじゃん
なんでそれをしなかったの?
168無念Nameとしあき22/12/31(土)06:28:22No.1050995019そうだねx2
>まあ自分の環境は自分の努力の結果だと思ってるのは間違いない
お前が発達障害に生まれても五体不満足に生まれても今と同じ環境を得られたと思うならそうだな
169無念Nameとしあき22/12/31(土)06:28:37No.1050995043+
>>それはトムクルーズみたいに本当に医者の診断が出たものなの?
>何か勝手に想定している事があるようだが
>そっちはどうでもいいので気にしないでおく
>そういう人も居るってことを分かってくれりゃ良い
だからとしあきの学習障害は本当に医者の診断が出たものなんだよね?
はいかいいえで答えてください
170無念Nameとしあき22/12/31(土)06:28:42No.1050995049+
>まあ自分の環境は自分の努力の結果だと思ってるのは間違いない
>努力をした人間が努力をしない人間より上に行くのは当然だろう?
なんで努力できたのかってのがそもそも環境に依存する
地方で周りの人間が高卒だらけとかで育つとそれが当たり前でありそうなることに努力することになる
171無念Nameとしあき22/12/31(土)06:28:57No.1050995066+
>>まあ自分の環境は自分の努力の結果だと思ってるのは間違いない
>お前が発達障害に生まれても五体不満足に生まれても今と同じ環境を得られたと思うならそうだな
で、としあきは医者に発達障碍者と診断を受けたんですか?
172無念Nameとしあき22/12/31(土)06:29:03No.1050995077+
適切な教育されてないと努力の仕方を修得できないだろ
全ては教育に起因する
173無念Nameとしあき22/12/31(土)06:29:10No.1050995086+
>その程度の予測ができないから金も稼げない
笑った
自分の妄想を信じて疑わないタイプか
話が通じないわけだ
174無念Nameとしあき22/12/31(土)06:29:38No.1050995120+
>お前が発達障害に生まれても五体不満足に生まれても今と同じ環境を得られたと思うならそうだな
金持ちに発達障害がいないと思われるのは心外だな
少なくとも俺はおそらく発達障害だ
自覚もある
175無念Nameとしあき22/12/31(土)06:29:47No.1050995129そうだねx2
>全ては教育に起因する
そしてその教育を受けられるかどうかも生まれガチャによるものなんだよな
176無念Nameとしあき22/12/31(土)06:30:17No.1050995170+
>日本は既に自国で稼げなくなった貧困国だろ
>日本人が出稼ぎする時代だぞ
>もう先進国面してないで現実を直視しろ
言うて現実は国内で普通に稼げて生活できるからな
頭良いやつかガチで貧困なやつ以外は中々気が付かないのさ
177無念Nameとしあき22/12/31(土)06:30:22No.1050995177+
>だからとしあきの学習障害は本当に医者の診断が出たものなんだよね?
>はいかいいえで答えてください
はい
178無念Nameとしあき22/12/31(土)06:30:41No.1050995199+
>>だからとしあきの学習障害は本当に医者の診断が出たものなんだよね?
>>はいかいいえで答えてください
>はい
ではその医者の指導に従って努力すればよかったんじゃないですか?
179無念Nameとしあき22/12/31(土)06:31:06No.1050995231+
>>全ては教育に起因する
>そしてその教育を受けられるかどうかも生まれガチャによるものなんだよな
少なくとも東京生まれとそれ以外だとこの教育の当たり前ラインが全然違うからな
東京は中学受験するような世帯が大量にいるけど
地方はまずそれをやろうとする人間がほとんどいない
180無念Nameとしあき22/12/31(土)06:31:10No.1050995238+
>なんで努力できたのかってのがそもそも環境に依存する
>地方で周りの人間が高卒だらけとかで育つとそれが当たり前でありそうなることに努力することになる
別に金を稼ぐ事に大学を卒業したかどうかなんて事はそこまで重要じゃない
まあそこに気付かない時点でお察しなんだが
181無念Nameとしあき22/12/31(土)06:31:26No.1050995257+
>>もう先進国面してないで現実を直視しろ
日本って餓死者が毎年何万人も出るような国だっけ?
182無念Nameとしあき22/12/31(土)06:32:10No.1050995313+
>ではその医者の指導に従って努力すればよかったんじゃないですか?
だから現在の金持ちがそういう生まれだった場合同じ金持ちになれたか?って話をしてるんだよ?
183無念Nameとしあき22/12/31(土)06:32:11No.1050995314そうだねx1
>別に金を稼ぐ事に大学を卒業したかどうかなんて事はそこまで重要じゃない
>まあそこに気付かない時点でお察しなんだが
それこそ生存バイアスだろ?
高卒未満で成功した人間もいるだろうが失敗した人間の方が多いが見えていない
184無念Nameとしあき22/12/31(土)06:32:13No.1050995321+
>話が通じないわけだ
基本的に同じ所得レベルの人間同士じゃないと話が合わないって所では同意するね
185無念Nameとしあき22/12/31(土)06:32:14No.1050995323+
金持ちや貧乏人っていうのはそれ以外に社会的に属性を持ってない人のことを指す言葉で
障害者は障害者って社会的分類で区分けされるから金持ちだろうと貧乏人だろうと障害者で上書きされる
普通の人を基準にした話に参加することがまず想定されてない
186無念Nameとしあき22/12/31(土)06:32:30No.1050995339+
そりゃ地方に生まれた奴が東京に生まれた奴と同じ勝負をするのは不可能だよ
努力の内容は全く異なるものになる
でも地方で努力が出来ないわけじゃないだろ
学習障害だろうが一緒
努力の内容やレベルが違うだけで結局人生に努力が必要なのは変わらない
今のウクライナでロシアに爆撃受けてるやつらだって生きるためにそれぞれ努力しているわけだ
187無念Nameとしあき22/12/31(土)06:32:55No.1050995363+
ユーチューバーが現れてからYouTubeで広告収入得られるなんて知らなかったわ
情弱だわ
188無念Nameとしあき22/12/31(土)06:33:07No.1050995375+
>別に金を稼ぐ事に大学を卒業したかどうかなんて事はそこまで重要じゃない
>まあそこに気付かない時点でお察しなんだが
具体的に「気づいてない点」って何?
189無念Nameとしあき22/12/31(土)06:33:20No.1050995391+
>ではその医者の指導に従って努力すればよかったんじゃないですか?
強引に他人を努力していない設定にして
ありもしないマウントを取りに行くの楽しい?
それできみのルサンチマンや認知的不協和が解消されるのかい?
190無念Nameとしあき22/12/31(土)06:34:04No.1050995438+
>>ではその医者の指導に従って努力すればよかったんじゃないですか?
>だから現在の金持ちがそういう生まれだった場合同じ金持ちになれたか?って話をしてるんだよ?
そんなもんわかるだろ、不可能だよ
そんなもんはオリンピック金メダリストだって一緒
ウサインボルトがチビだったら世界記録は出せなかった、みたいな話でしかない
でも努力しなかった人生よりはずっと豊かになるのは間違いないし、ウサインボルトは世界記録を出せないでも努力しない人生より速く走ることは出来ただろうよ
191無念Nameとしあき22/12/31(土)06:34:14No.1050995447+
>高卒未満で成功した人間もいるだろうが失敗した人間の方が多いが見えていない
失敗というのは努力をした結果その行為が結果を生み出さなかった時の現象だ
努力もしない人間は失敗すらしてないんだよ
192無念Nameとしあき22/12/31(土)06:34:18No.1050995455+
そら親が金持ちだからじゃなくて努力の結果だと思いたいわな
193無念Nameとしあき22/12/31(土)06:34:28No.1050995468そうだねx1
>>ではその医者の指導に従って努力すればよかったんじゃないですか?
>強引に他人を努力していない設定にして
>ありもしないマウントを取りに行くの楽しい?
>それできみのルサンチマンや認知的不協和が解消されるのかい?
努力したのに底辺高校の勉強についていけなかったの??
194無念Nameとしあき22/12/31(土)06:35:06No.1050995531+
いつの時代も成功者は先に情報を得ているからな
195無念Nameとしあき22/12/31(土)06:35:22No.1050995550+
>努力の内容やレベルが違うだけで結局人生に努力が必要なのは変わらない
そんなのはみんな知ってるわけでスレ画の結果から成金が生まれガチャでよい結果引いたのが成功において一番重要だったって現実を見ていない場合が多いよねって言ってるの
196無念Nameとしあき22/12/31(土)06:35:35No.1050995565+
>努力したのに底辺高校の勉強についていけなかったの??
誰と戦ってるんだ
俺はその発言をした人とは違うぞ
それは「予測」できなかったのか?
197無念Nameとしあき22/12/31(土)06:35:39No.1050995567+
>だから現在の金持ちがそういう生まれだった場合同じ金持ちになれたか?って話をしてるんだよ?
Fラン卒の社長も知ってるし中卒で成功してる奴も腐るほどいる
198無念Nameとしあき22/12/31(土)06:35:42No.1050995572+
暇な時に掲示板で遊ぶやつと資格や仕事のスキルアップ頑張る奴に差が出るのは当たり前
199無念Nameとしあき22/12/31(土)06:37:03No.1050995664+
>具体的に「気づいてない点」って何?
それは人それぞれ
人に教えてもらう類のものじゃない
200無念Nameとしあき22/12/31(土)06:37:33No.1050995703+
>>だから現在の金持ちがそういう生まれだった場合同じ金持ちになれたか?って話をしてるんだよ?
>Fラン卒の社長も知ってるし中卒で成功してる奴も腐るほどいる
そんなのどこにでも居るだろ
まさかFラン卒の社長や中卒で成功してる奴が世の中に存在しないと思ってると思ってる?
201無念Nameとしあき22/12/31(土)06:37:35No.1050995705+
>暇な時に掲示板で遊ぶやつと資格や仕事のスキルアップ頑張る奴に差が出るのは当たり前
勉強の仕方が知らないんだわ
202無念Nameとしあき22/12/31(土)06:37:48No.1050995719そうだねx1
>失敗というのは努力をした結果その行為が結果を生み出さなかった時の現象だ
>努力もしない人間は失敗すらしてないんだよ
つまりあんたが言いたいのは努力をしたかどうかは結果によって判断されるというわけね
アホくさ
共産主義のソ連が崩壊したけど「あれは共産主義国家ではない」ってパージする心理とまんま同じじゃねえか
203無念Nameとしあき22/12/31(土)06:38:04No.1050995739+
>そら親が金持ちだからじゃなくて努力の結果だと思いたいわな
そうじゃなければ親が金持ちの子供はみんな自然に成功しなきゃならん
204無念Nameとしあき22/12/31(土)06:38:59No.1050995800+
>>具体的に「気づいてない点」って何?
>それは人それぞれ
>人に教えてもらう類のものじゃない
スピリチュアルとか馬鹿にする奴は多いけど気づきって仏教の悟りみたいなものだからね
悟れば全てが分かるしそれは言葉で人に言えることじゃない
205無念Nameとしあき22/12/31(土)06:39:23No.1050995826+
>>具体的に「気づいてない点」って何?
>それは人それぞれ
>人に教えてもらう類のものじゃない
説明できない人それぞれなのに
他人に間違ってると指摘できるわけか
面白いね
206無念Nameとしあき22/12/31(土)06:39:50No.1050995863+
元から金持ちの奴が言う努力は単なる努力っぽいこと
207無念Nameとしあき22/12/31(土)06:40:11No.1050995888+
>勉強の仕方が知らないんだわ
勉強のスタートラインは知識の含蓄だ
その程度の事は今時小学生だって知ってるぞ
208無念Nameとしあき22/12/31(土)06:41:09No.1050995940+
>他人に間違ってると指摘できるわけか
別に間違いだとは言ってない
努力をするもしないも自由
ただ金を稼ぎたいなら人より努力しなきゃならないと言ってる
209無念Nameとしあき22/12/31(土)06:41:19No.1050995950そうだねx2
>元から金持ちの奴が言う努力は単なる努力っぽいこと
元から金持ちは別によくていちばん嫌なのは成金が努力のおかげとかいうこと
運だよ運
そして努力したなら努力が出来る事も才能だし才能は運だ
どう頑張っても努力も出来ない奴もいるんだ
210無念Nameとしあき22/12/31(土)06:41:56No.1050995998+
所得が高い=能力が高いだから
その子供も成功するのは当たり前だろう
211無念Nameとしあき22/12/31(土)06:42:23No.1050996024+
金持ちっていってもせいぜい年収数千万のレベルと億越えてるようなのでは次元が違うけどね
数千万レベルだと地方の社長とか大企業の幹部とかだからわりとそこらへんに住んでて
あんまり生活水準は変わらん
数億になると世界が違う
住んでる地域や使う店からして違う
212無念Nameとしあき22/12/31(土)06:42:25No.1050996028+
>そして努力したなら努力が出来る事も才能だし才能は運だ
>どう頑張っても努力も出来ない奴もいるんだ
努力は出来るか出来ないかじゃない
するかしないかだ
213無念Nameとしあき22/12/31(土)06:42:39No.1050996051そうだねx1
>別に間違いだとは言ってない
>努力をするもしないも自由
>ただ金を稼ぎたいなら人より努力しなきゃならないと言ってる
ここで言う努力って何?
例えば貯金ほぼゼロの家庭となんもしなくても10年くらい生きていられる家庭だと
後者は余裕があるから努力に時間費やせるけど
前者は無理よね?
214無念Nameとしあき22/12/31(土)06:42:57No.1050996066+
>>元から金持ちの奴が言う努力は単なる努力っぽいこと
>元から金持ちは別によくていちばん嫌なのは成金が努力のおかげとかいうこと
>運だよ運
>そして努力したなら努力が出来る事も才能だし才能は運だ
>どう頑張っても努力も出来ない奴もいるんだ
到達出来るゴールのレベルが低いだけで努力自体は可能だろ
それこそ赤ん坊だって生きるために努力はしてる
215無念Nameとしあき22/12/31(土)06:43:05No.1050996079そうだねx1
>努力は出来るか出来ないかじゃない
>するかしないかだ
和民の社長みたいな事言うなあ
216無念Nameとしあき22/12/31(土)06:43:40No.1050996120+
>>生まれた時の国籍ガチャで日本を引き当ててる時点で運が悪いはねーよ
>昔なら当たり
>現代はハズレ
ハズレではない
普通に当たりの部類
だってお前も高校出てるだろ
217無念Nameとしあき22/12/31(土)06:44:27No.1050996178+
俺も独立してるけど前職のコネとか結局使ってないな
挨拶はしたけど、商売が違うから特にからみがない
218無念Nameとしあき22/12/31(土)06:44:29No.1050996187+
>共産主義のソ連が崩壊したけど「あれは共産主義国家ではない」ってパージする心理とまんま同じじゃねえか
今も民主主義を騙ってロシア連邦という国を名乗って存続してるぞソ連の残りカス
219無念Nameとしあき22/12/31(土)06:44:29No.1050996188+
>ハズレではない
>普通に当たりの部類
>だってお前も高校出てるだろ
世界全体で見りゃそうだが日本の中でも当たり外れあるよね?
220無念Nameとしあき22/12/31(土)06:44:47No.1050996209+
>だってお前も高校出てるだろ
何で決めつけるんだ?
中卒だよ
正確には中学校もほぼ不登校だったから小卒かな
221無念Nameとしあき22/12/31(土)06:44:50No.1050996213そうだねx1
こんな時間にふたばやってるとしあきにはあまり金持ちの人いないと思うけど
貧乏人からしたら中流は金持ちなのかな
222無念Nameとしあき22/12/31(土)06:45:10No.1050996239+
>ここで言う努力って何?
頭で理解出来ないなら体で理解しろ
労働時間を増やす努力くらいできるだろう
人が1日8時間働くならそれ以上働け
223無念Nameとしあき22/12/31(土)06:45:37No.1050996266+
>>ここで言う努力って何?
>頭で理解出来ないなら体で理解しろ
>労働時間を増やす努力くらいできるだろう
>人が1日8時間働くならそれ以上働け
ワタミは正しいって言いたいわけね
224無念Nameとしあき22/12/31(土)06:45:56No.1050996298そうだねx1
>>ここで言う努力って何?
>頭で理解出来ないなら体で理解しろ
>労働時間を増やす努力くらいできるだろう
>人が1日8時間働くならそれ以上働け
そして何も残せず残らずに過労死していくのだ
225無念Nameとしあき22/12/31(土)06:45:59No.1050996304+
ウンコする努力を必死にしているがウンコが出てくれない
人、これを便秘という
226無念Nameとしあき22/12/31(土)06:46:07No.1050996314+
>>だってお前も高校出てるだろ
>何で決めつけるんだ?
>中卒だよ
>正確には中学校もほぼ不登校だったから小卒かな
終わってんな
227無念Nameとしあき22/12/31(土)06:46:11No.1050996319+
>こんな時間にふたばやってるとしあきにはあまり金持ちの人いないと思うけど
>貧乏人からしたら中流は金持ちなのかな
医者や社長のとしあきはいても、年収数千万円
まあそれでも年収400万円ぐらいの警備員とかにしたら金持ち扱いだろうが
別に豪邸に住んでるわけでもなければ自家用ジェット保有してるとかでもなく
せいぜいそこらへんの家賃10万円ぐらいの家に住んでて高級車持ってるとか
日頃の生活でわんらんく上のものを買えるとかが限度なんだよね
228無念Nameとしあき22/12/31(土)06:46:22No.1050996339+
>貧乏人からしたら中流は金持ちなのかな
確かに貧乏人の言うところの金持ちがどれくらいの規模なのかはわからないな
229無念Nameとしあき22/12/31(土)06:46:43No.1050996368+
勝ったやつと負け続けるやつは理由なんか考えないからよ
230無念Nameとしあき22/12/31(土)06:46:57No.1050996387+
>ワタミは正しいって言いたいわけね
努力とは自発的にするものなんだ
人に強制される事とは違う
231無念Nameとしあき22/12/31(土)06:47:10No.1050996403そうだねx1
男が成功するために必要な物はデカいチンポだぞ
チンポが出かければ大抵の事はなんとかなる
232無念Nameとしあき22/12/31(土)06:47:22No.1050996419+
>労働時間を増やす努力くらいできるだろう
まず労働する事すら出来ない奴が居ることも理解しろ
労働出来てる時点でガチャに勝ってるんだよ
233無念Nameとしあき22/12/31(土)06:47:25No.1050996424そうだねx2
小卒引きこもりですらネットでぐちぐち言えるんだからやはり環境としては当たりでは…?
234無念Nameとしあき22/12/31(土)06:47:39No.1050996444+
>>ここで言う努力って何?
>頭で理解出来ないなら体で理解しろ
>労働時間を増やす努力くらいできるだろう
>人が1日8時間働くならそれ以上働け
外国人技能実習生もいつか成功者になるのか
235無念Nameとしあき22/12/31(土)06:47:44No.1050996452+
>ウンコする努力を必死にしているがウンコが出てくれない
>人、これを便秘という
わりと真理
236無念Nameとしあき22/12/31(土)06:48:57No.1050996536そうだねx2
>>正確には中学校もほぼ不登校だったから小卒かな
>終わってんな
そんな俺でも事業で成功して今は年収うん千万だけど結局それも運が良かったからなんだよ
努力のおかげなんて自惚れた事は言えないわ
237無念Nameとしあき22/12/31(土)06:49:29No.1050996575+
>努力とは自発的にするものなんだ
>人に強制される事とは違う
自発的に努力するためのリソースはどこから生まれるのって考えると
環境よねって話にならんか?
238無念Nameとしあき22/12/31(土)06:49:48No.1050996599+
>>労働時間を増やす努力くらいできるだろう
>まず労働する事すら出来ない奴が居ることも理解しろ
>労働出来てる時点でガチャに勝ってるんだよ
悪いな
そういう努力できない底辺への共感能力に欠けてるんだわ
でもそれは生まれつきだから俺のせいじゃないんで一切俺に文句言わないでね
全部環境が悪いんだよ
239無念Nameとしあき22/12/31(土)06:50:17No.1050996627+
>まず労働する事すら出来ない奴が居ることも理解しろ
理解する気すら起こらんな
まず全ての国民が平等に金持ちになれるなどというナイーブな考えは捨てろ
金持ちとは一握りの中のさらにひとつまみ程度のレアリティと思え
240無念Nameとしあき22/12/31(土)06:50:37No.1050996660+
>ウンコする努力を必死にしているがウンコが出てくれない
それは努力の方向が間違ってるだけだ
いきむのはうんこをする努力とは言えない
便秘が悪化するだけだ
本当に便秘を解消する努力とは規則正しい生活にきちんとした運動に野菜を中心とした食事だ
241無念Nameとしあき22/12/31(土)06:51:00No.1050996685そうだねx1
>>>正確には中学校もほぼ不登校だったから小卒かな
>>終わってんな
>そんな俺でも事業で成功して今は年収うん千万だけど結局それも運が良かったからなんだよ
>努力のおかげなんて自惚れた事は言えないわ
急に話が具体性なくすの可哀想だからやめろ
242無念Nameとしあき22/12/31(土)06:51:25No.1050996718+
>外国人技能実習生もいつか成功者になるのか
北関東ではブラジル人がGT-R乗ってるぞ
243無念Nameとしあき22/12/31(土)06:51:54No.1050996744+
努力を認めない奴を救う理由がなさすぎる
244無念Nameとしあき22/12/31(土)06:52:14No.1050996764+
>本当に便秘を解消する努力とは規則正しい生活にきちんとした運動に野菜を中心とした食事だ
それをやっても便秘が解消されない場合は?
245無念Nameとしあき22/12/31(土)06:52:31No.1050996797+
今は東南アジア人がパタゴニア着て日本のスキー場で滑っていて日本人はワークマン
そういう時代だ
246無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:00No.1050996843+
>>ウンコする努力を必死にしているがウンコが出てくれない
>それは努力の方向が間違ってるだけだ
>いきむのはうんこをする努力とは言えない
>便秘が悪化するだけだ
>本当に便秘を解消する努力とは規則正しい生活にきちんとした運動に野菜を中心とした食事だ
勘違いされがちだが野菜に食物繊維なんてほとんど入ってない
食物繊維が取りたいならオートミールでも食うか最初から食物繊維サプリでも飲んだほうが早い
そういう正しい知識身に着けるのがまず最初の努力だな
247無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:06No.1050996850+
>>本当に便秘を解消する努力とは規則正しい生活にきちんとした運動に野菜を中心とした食事だ
>それをやっても便秘が解消されない場合は?
病気の可能性が高いので医者へ行け
248無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:12No.1050996862+
>環境よねって話にならんか?
環境だろうね
そこに気付かない奴は一生貧乏
気付いた奴は金持ちのスタートライン
環境なんてものはそんなもんだ
249無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:35No.1050996893+
>病気の可能性が高いので医者へ行け
つまり努力ではどうにもならないってことだな
250無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:43No.1050996908+
>>本当に便秘を解消する努力とは規則正しい生活にきちんとした運動に野菜を中心とした食事だ
>それをやっても便秘が解消されない場合は?
上にも書いたが野菜に食物繊維なんてほとんどないぞ
サプリをとれ
251無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:50No.1050996916+
俺自身そこそこ安定して暮らせてるの東京に近いとこに生まれて家族関係も良好だったからなんだよなあって思うことが多くなった
それで貧困家庭とかに生まれたやつを努力してないとは言えんわ
252無念Nameとしあき22/12/31(土)06:53:57No.1050996927+
いまどきブランドものは中国人しか着てない
253無念Nameとしあき22/12/31(土)06:54:15No.1050996957+
努力ってのは成果や結果を伴うものだけを言うのであって
なにも得られないのに頑張るのはただの無駄
254無念Nameとしあき22/12/31(土)06:54:38No.1050996985+
>勘違いされがちだが野菜に食物繊維なんてほとんど入ってない
>食物繊維が取りたいならオートミールでも食うか最初から食物繊維サプリでも飲んだほうが早い
>そういう正しい知識身に着けるのがまず最初の努力だな
食物繊維を多くとれば良いというのがまず勘違い
適切な量とらなければ便のかさが増し過ぎて逆に便秘になるんだ
255無念Nameとしあき22/12/31(土)06:54:57No.1050997010+
成功者になれたのは当人の努力ではなく環境や運に因るものでしかない
であれば底辺と呼ばれるような人たちも当人の努力不足ではなく環境や運に因るものという理屈が成り立ってしまうな
そりゃ一部の人には支持されるわけだ
256無念Nameとしあき22/12/31(土)06:55:15No.1050997031+
>>病気の可能性が高いので医者へ行け
>つまり努力ではどうにもならないってことだな
医者へ行く事も努力だし医者へ行った結果病気だったらそれを直す事も努力だ
257無念Nameとしあき22/12/31(土)06:55:25No.1050997044+
食物繊維の必要量って1日男性で20グラムぐらい
キャベツの千切りを山盛りで食っても2グラムとかのレベルだからな
野菜が好きならいいけど、そうでない人が野菜から食物繊維を十分な量とるのは不可能
穀物からとるべきなのよ
258無念Nameとしあき22/12/31(土)06:55:31No.1050997051+
金持ちからすれば人脈なんてあって当然なものだし重視はしないってだけだよね
259無念Nameとしあき22/12/31(土)06:55:31No.1050997053そうだねx1
>成功者になれたのは当人の努力ではなく環境や運に因るものでしかない
>であれば底辺と呼ばれるような人たちも当人の努力不足ではなく環境や運に因るものという理屈が成り立ってしまうな
>そりゃ一部の人には支持されるわけだ
そして同時に成功した人からしたら受け入れ難い
260無念Nameとしあき22/12/31(土)06:55:46No.1050997070+
>努力を認めない奴を救う理由がなさすぎる
確かに努力してもどうにもならない壁みたいな物はあるとは思う
ただそれは選ばれたごく一部の例外がぶつかる壁
ほとんどの場合は努力で解決できる
261無念Nameとしあき22/12/31(土)06:55:54No.1050997079+
環境のせいー
環境のせいーって唱えてなんか好転すんのか?
262無念Nameとしあき22/12/31(土)06:56:41No.1050997135+
>そして同時に成功した人からしたら受け入れ難い
だから俺たちはいつだって声高に叫ばなきゃいけないんだ
成功は運だってな
263無念Nameとしあき22/12/31(土)06:56:55No.1050997163+
>必要だと思う要素が正反対
数が少ないってのはもうそれを持っているって事だよね
264無念Nameとしあき22/12/31(土)06:57:47No.1050997208+
ミスター慶應が5回以上レイプしてものうのうと暮らせているのは本人が努力したからなのかな
お爺ちゃんが大金積んで地位もあるからってわけじゃなくて
265無念Nameとしあき22/12/31(土)06:57:51No.1050997215+
>金持ちからすれば人脈なんてあって当然なものだし重視はしないってだけだよね
人脈なんてなくてもある一定のラインまでは稼げる
ただ人脈のない金持ちは孤独だ
266無念Nameとしあき22/12/31(土)06:58:05No.1050997230+
>ほとんどの場合は努力で解決できる
じゃあとしあきがかわいい彼女いないのも友達がいないのも努力してないからだと?
267無念Nameとしあき22/12/31(土)06:58:54No.1050997296+
>野菜が好きならいいけど、そうでない人が野菜から食物繊維を十分な量とるのは不可能
>穀物からとるべきなのよ
細胞膜の硬いところが食物繊維だからなあ
葉や茎で取るのは無理があるのは小中学校の理科でわかるはずなんだが
便秘で悩んでる女子ほどなにそれ習ってないって顔するよな
268無念Nameとしあき22/12/31(土)06:58:57No.1050997299+
>>そして同時に成功した人からしたら受け入れ難い
>だから俺たちはいつだって声高に叫ばなきゃいけないんだ
>成功は運だってな
どうぞどうぞ
ガチ金持ちには絶対届かない声だけどな!
269無念Nameとしあき22/12/31(土)06:59:11No.1050997320+
>>努力を認めない奴を救う理由がなさすぎる
>確かに努力してもどうにもならない壁みたいな物はあるとは思う
>ただそれは選ばれたごく一部の例外がぶつかる壁
>ほとんどの場合は努力で解決できる
その通りなんだよね
例えば100mを9秒台で走りたいなんてのは遺伝的にも恵まれたエリートの男性にしか不可能なわけだが
今より速く走りたいって話なら、大半の人は努力すれば可能なわけでさ
努力で今よりよりよい人生にすることって別に不可能じゃないんだよね
270無念Nameとしあき22/12/31(土)06:59:20No.1050997334+
環境のせいって気づけたならその環境に身を置いて努力すればいい
何歳からでもいいんだよ
271無念Nameとしあき22/12/31(土)06:59:26No.1050997343+
>>ほとんどの場合は努力で解決できる
>じゃあとしあきがかわいい彼女いないのも友達がいないのも努力してないからだと?
努力はしてないだろ実際
272無念Nameとしあき22/12/31(土)06:59:28No.1050997350+
>じゃあとしあきがかわいい彼女いないのも友達がいないのも努力してないからだと?
そうなるね
ブサイクなら整形すればいいだけの話だ
273無念Nameとしあき22/12/31(土)06:59:47No.1050997370そうだねx5
>環境のせいー
>環境のせいーって唱えてなんか好転すんのか?
自分の環境を好転させる話なんて誰もしてなくね?
金持ちよガチャのおかげで成功したと認めろ!って話よ
274無念Nameとしあき22/12/31(土)07:01:10No.1050997515+
例え女性でも食物繊維をキャベツから取ろうとしたら毎日2キロ食え、みたいな話になるからな
現実的じゃない
野菜はあくまでプラスアルファで食べる補助
275無念Nameとしあき22/12/31(土)07:01:27No.1050997541そうだねx2
>そうなるね
>ブサイクなら整形すればいいだけの話だ
整形出来る限度があるし骨格がお化けなら無理
276無念Nameとしあき22/12/31(土)07:02:19No.1050997619+
株で数千万儲けたけど運だわ
完全に運
何もかも運
277無念Nameとしあき22/12/31(土)07:02:21No.1050997624+
>今より速く走りたいって話なら、大半の人は努力すれば可能なわけでさ
>努力で今よりよりよい人生にすることって別に不可能じゃないんだよね
まあ確かに伝説の校長みたいな人数を孕ませるとか言わなければ
としあきだってなあ
278無念Nameとしあき22/12/31(土)07:02:30No.1050997639+
金持ちの家に生まれた、学習障害のある子:なかま
金持ちの家に生まれた、学習障害の無い子:運がよかった感謝しろ
貧乏人の家に生まれた、学習障害のある子:なかま
貧乏人の家に生まれた、学習障害の無い子:運がよかった感謝しろ

これは学習障害の有無が問題なのでは?
金持ちか貧乏かは関係なくない?
279無念Nameとしあき22/12/31(土)07:02:38No.1050997653そうだねx2
>環境のせいー
>環境のせいーって唱えてなんか好転すんのか?
よくこんな論点すら理解してない頭の悪いレスできるな…
280無念Nameとしあき22/12/31(土)07:02:48No.1050997670+
>金持ちよガチャのおかげで成功したと認めろ!って話よ
まあ金を稼げたのは運だと言うのは一理ある
ただ違うのはそのガチャ運を覆すために人より数回して当ててるだけだ
努力という課金をしてな
281無念Nameとしあき22/12/31(土)07:02:58No.1050997683+
>便秘で悩んでる女子ほどなにそれ習ってないって顔するよな
ぶっちゃけ便秘の原因って腸の動きだから食ったものとかあんま関係なくて体調とかストレスなんだよねほぼ
282無念Nameとしあき22/12/31(土)07:03:13No.1050997706+
>>>ほとんどの場合は努力で解決できる
>>じゃあとしあきがかわいい彼女いないのも友達がいないのも努力してないからだと?
>努力はしてないだろ実際
それ以前にkぁわいい彼女も友達も「あったらいいな」レベルの話であって
本気で欲しいと思ってないでしょ
283無念Nameとしあき22/12/31(土)07:03:18No.1050997712+
必要なのは他人を利用して潰すぐらいの腹黒さや狡猾さだ
人材派遣で非正規を使い潰して稼いでも良いし転売だろうが買い占めだろうが安く仕入れて高く売るを繰り返せば誰でもすぐ稼げる
284無念Nameとしあき22/12/31(土)07:03:35No.1050997739+
>>環境のせいー
>>環境のせいーって唱えてなんか好転すんのか?
>自分の環境を好転させる話なんて誰もしてなくね?
>金持ちよガチャのおかげで成功したと認めろ!って話よ
お断りします
285無念Nameとしあき22/12/31(土)07:04:46No.1050997835+
努力じゃ相対評価は覆らんよあくまで個人内評価を上げるためのもんだ
286無念Nameとしあき22/12/31(土)07:04:51No.1050997846+
>>便秘で悩んでる女子ほどなにそれ習ってないって顔するよな
>ぶっちゃけ便秘の原因って腸の動きだから食ったものとかあんま関係なくて体調とかストレスなんだよねほぼ
食生活が重要だよ
体調もストレスも結局は体が生み出してるものなんだから
その体を作る材料や燃料になってる食生活が乱れてると
体調はおかしくなるしストレスもたまる
女性の大半はタンパク質が足りてないのよ
特に肉や魚を太ると思って全然とらない人が多い
287無念Nameとしあき22/12/31(土)07:04:53No.1050997848+
>>金持ちよガチャのおかげで成功したと認めろ!って話よ
だったらまず貧乏人がぼくが貧乏なのは努力不足の結果ですって認めてからだな
お互いの主張は一歩ずつ歩み寄らないと
288無念Nameとしあき22/12/31(土)07:05:01No.1050997863+
>株で数千万儲けたけど運だわ
>完全に運
>何もかも運
そりゃ上がるかは運だけど
業績と何作ってるか知ってる会社か趣味や仕事の延長で知ってるところで
上がるポテンシャルあるの知ってて株買って上がるの待ってたとかなら
最初にその株買ってきたのはとしあきの知識だよ
289無念Nameとしあき22/12/31(土)07:05:20No.1050997903そうだねx1
つまりは好転させるつもりもなくて
ただ愚痴言いたいだけなのね
石の下でウンコだけ出してじっとしてる虫みたいに
290無念Nameとしあき22/12/31(土)07:05:21No.1050997909+
勉強に例えるときれいなノートを取ったり
文房具に拘ったり努力の方向がズレてる人は成功できないね
291無念Nameとしあき22/12/31(土)07:05:53No.1050997956+
>食生活が重要だよ
>体調もストレスも結局は体が生み出してるものなんだから
>その体を作る材料や燃料になってる食生活が乱れてると
ストレスの原因が全て食生活からってのは斬新な説だな
292無念Nameとしあき22/12/31(土)07:06:18No.1050997997+
金持ちが一文なしから稼ぐ企画がアメリカであったけど
わらしべ長者みたいに転売繰り返してのし上がってハングリー精神の違いにたまげたぞ
293無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:00No.1050998042そうだねx1
>>食生活が重要だよ
>>体調もストレスも結局は体が生み出してるものなんだから
>>その体を作る材料や燃料になってる食生活が乱れてると
>ストレスの原因が全て食生活からってのは斬新な説だな
としちゃんカードゲーム好きでしょ?
デッキにそもそもクズカードしか入ってなかったらどうしようもないんだよ
もちろん最強のデッキ組んだところで手札事故起こすこともあるが、大半の人はそれ以前の問題だといってる
294無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:09No.1050998058+
そもそも勉強なんてのは極めてシンプルだ
単純に時間を知識の含蓄に回せばいい
それだけで大学受験における偏差値ベースで60程度は確実に到達する
295無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:09No.1050998059+
俺も人脈とか肥溜めだと思ってるわ
俺は金持ちだったんだな
296無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:15No.1050998068+
発達障害はパンドラの箱すぎた
努力は遺伝子の産物って突きつけたようなもんだ
297無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:22No.1050998081そうだねx6
>つまりは好転させるつもりもなくて
>ただ愚痴言いたいだけなのね
お前だけじゃね?
金持ち以外の話してるのって
金持ちの意識の話のみをしてるんだよ?
298無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:56No.1050998133+
>金持ちが一文なしから稼ぐ企画がアメリカであったけど
>わらしべ長者みたいに転売繰り返してのし上がってハングリー精神の違いにたまげたぞ
どうせ「そういう能力があるのも環境!」って言いだすぞ
299無念Nameとしあき22/12/31(土)07:07:59No.1050998138+
>そもそも勉強なんてのは極めてシンプルだ
>単純に時間を知識の含蓄に回せばいい
>それだけで大学受験における偏差値ベースで60程度は確実に到達する
生徒指導したことない人?
300無念Nameとしあき22/12/31(土)07:08:04No.1050998143+
>金持ちが一文なしから稼ぐ企画がアメリカであったけど
>わらしべ長者みたいに転売繰り返してのし上がってハングリー精神の違いにたまげたぞ
それは企画であって失敗しても困る要素全くないからでしょ
ド素人が転売挑戦して失敗したらもう人生一撃で詰むぞ
301無念Nameとしあき22/12/31(土)07:08:18No.1050998171そうだねx4
    1672438098874.jpg-(31345 B)
31345 B
>つまりは好転させるつもりもなくて
>ただ愚痴言いたいだけなのね
>石の下でウンコだけ出してじっとしてる虫みたいに
302無念Nameとしあき22/12/31(土)07:09:10No.1050998246+
努力ってのもカードゲームと同じなんだよ
自分というデッキに強いカードを入れる作業
そうすることで引きはどんどん良くなっていく
金持ちとかは最初から他人にレアカード貰ってる状態だからそりゃ強いが
結局引きによる運要素やプレイングによる格差はある
303無念Nameとしあき22/12/31(土)07:09:11No.1050998250+
>生徒指導したことない人?
言葉の意味がわからないな
304無念Nameとしあき22/12/31(土)07:09:17No.1050998261+
>金持ちが一文なしから稼ぐ企画がアメリカであったけど
最近ユーチューブで見たでしょ
あんなブック信じるって凄いな…
十万で売れるタイヤがあちこちに頃がってる世界があると思うの?
305無念Nameとしあき22/12/31(土)07:09:18No.1050998263+
>貧乏人は人生のアプローチをまず変える必要がある
最初は上から目線でやだなと思っていたけど
このスレを見ていたらたしかにと思えてきた
306無念Nameとしあき22/12/31(土)07:09:20No.1050998267+
>金持ちが一文なしから稼ぐ企画がアメリカであったけど
>わらしべ長者みたいに転売繰り返してのし上がってハングリー精神の違いにたまげたぞ
一回ゲームをクリアしてると2周目はわりとサクサク進められるってことだな
異性関係とかも同じ
307無念Nameとしあき22/12/31(土)07:09:38No.1050998298+
そもそも行動力がダンチなんですわ
稼ぐやつはリスクを考える頭のネジが外れてる
不動産王のトランプですら何度も破産経験あるし
308無念Nameとしあき22/12/31(土)07:10:18No.1050998347そうだねx4
>そもそも行動力がダンチなんですわ
>稼ぐやつはリスクを考える頭のネジが外れてる
>不動産王のトランプですら何度も破産経験あるし
トランプの親父は超絶金持ちだよ
トランプが破産しようが何回でもチャレンジさせられるんだよ
普通の人はスタートラインにすらたてんし
そもそも兵役逃れできずに戦死かもな
309無念Nameとしあき22/12/31(土)07:10:33No.1050998364+
まあ僻んで事件とか起こさなければいいんじゃね
このまま掲示板で人生消費しきってほしい
310無念Nameとしあき22/12/31(土)07:11:18No.1050998442そうだねx2
>>貧乏人は人生のアプローチをまず変える必要がある
金持ちさんよちったー謙虚になれって話をしてるんだ
貧乏人の話はしらん
311無念Nameとしあき22/12/31(土)07:11:25No.1050998453+
>そもそも行動力がダンチなんですわ
>稼ぐやつはリスクを考える頭のネジが外れてる
>不動産王のトランプですら何度も破産経験あるし
確かに年収数千万稼ぐ人たちは行動力凄い
先延ばしにしないもんな
312無念Nameとしあき22/12/31(土)07:12:03No.1050998526+
>>>貧乏人は人生のアプローチをまず変える必要がある
>金持ちさんよちったー謙虚になれって話をしてるんだ
>貧乏人の話はしらん
金持ち「貧乏人の話はしらん」
313無念Nameとしあき22/12/31(土)07:12:07No.1050998530そうだねx2
>稼ぐやつはリスクを考える頭のネジが外れてる
今所得ベースで2000万辺りだがこれは痛感する
金を稼ぐ上でいちいちリスクを想定していたら稼げない
借金を資産だと考えられないと億越えは難しい
314無念Nameとしあき22/12/31(土)07:12:35No.1050998570+
>>金持ちが一文なしから稼ぐ企画がアメリカであったけど
>>わらしべ長者みたいに転売繰り返してのし上がってハングリー精神の違いにたまげたぞ
>どうせ「そういう能力があるのも環境!」って言いだすぞ
まあ実際貧乏人が同じことすると目利きできずに失敗した転売屋みたいな末路になるからな
でも貧乏人から目利きで上がっていって商社構えてる成功者もいるから
目利きできない人間は他の方法探せって話だな
315無念Nameとしあき22/12/31(土)07:12:52No.1050998601+
>金持ちさんよちったー謙虚になれって話をしてるんだ
謙虚な金持ちとは?
316無念Nameとしあき22/12/31(土)07:13:49No.1050998686そうだねx2
たぶん基本的に金持ちより貧乏人の方が傲慢だと思う
317無念Nameとしあき22/12/31(土)07:14:29No.1050998747+
金持ちは資産はあって当たり前だと思ってるからなんも参考にならん
318無念Nameとしあき22/12/31(土)07:14:36No.1050998754+
今日はおおみそかです
何事もほどほどに
319無念Nameとしあき22/12/31(土)07:14:53No.1050998776+
>十万で売れるタイヤがあちこちに頃がってる世界があると思うの?
ガレージに大昔のスポーツカーや高級車が隠してあるアメリカ特有だな
320無念Nameとしあき22/12/31(土)07:15:29No.1050998834+
>たぶん基本的に金持ちより貧乏人の方が傲慢だと思う
周りの大多数と同じ生活をしながら自分だけは金持ちになりたいという発想がそもそも狂気
傲慢の極み
321無念Nameとしあき22/12/31(土)07:16:32No.1050998926そうだねx2
妄想披露に自己レスとかしなくていいから
322無念Nameとしあき22/12/31(土)07:16:47No.1050998954そうだねx2
金持ちと貧乏人の差は運とコネなんだよなあ
その上で努力で成功してるから努力が重要と勘違いしがちだが
323無念Nameとしあき22/12/31(土)07:18:36No.1050999109そうだねx1
>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
金持ちにとってはあって当たり前のものだからじゃない?
324無念Nameとしあき22/12/31(土)07:19:07No.1050999157+
プレハブ小屋からスタートしたこっちからしたら全てを運で片付けられたらたまったもんじゃないぞ
ここまで来るのにした努力を認めてもらうつもりはない
だがそれでも金だけは俺の努力を認めてくれたようだ
325無念Nameとしあき22/12/31(土)07:19:33No.1050999201+
「実力も運のうち」というそのまんまの本があるぞ
326無念Nameとしあき22/12/31(土)07:20:40No.1050999346そうだねx2
人一倍の努力をしたから金持ちになれたとかいう成り上がりはムカつく
努力をいくらしても運がないとダメに決まってる
取引先の銀行員がまともだったとかまともなアルバイトを採用できたとかそういうのも運
327無念Nameとしあき22/12/31(土)07:21:02No.1050999386+
>プレハブ小屋からスタートしたこっちからしたら全てを運で片付けられたらたまったもんじゃないぞ
hpの創設者みてえだな
あそこも床が土間剥き出しのガレージで
はんだごて握って音響関係の機器を作って納品するところからスタートしてる
328無念Nameとしあき22/12/31(土)07:21:10No.1050999395+
>>稼ぐやつはリスクを考える頭のネジが外れてる
>今所得ベースで2000万辺りだがこれは痛感する
>金を稼ぐ上でいちいちリスクを想定していたら稼げない
>借金を資産だと考えられないと億越えは難しい
それ以前にまず金かりれねーもん一般人は
銀行にじゃあ1億貸してくださいで借りられると思うか
329無念Nameとしあき22/12/31(土)07:21:10No.1050999396そうだねx3
    1672438870632.jpg-(48557 B)
48557 B
ゴルゴ13もこう言ってるしな
少なからず運も必要なのよ
330無念Nameとしあき22/12/31(土)07:21:14No.1050999401そうだねx3
努力したからといって成功するわけでないが
運を掴むには努力するしかない
ただ運の要素は過小評価されすぎとは思う
331無念Nameとしあき22/12/31(土)07:22:36No.1050999534+
>銀行にじゃあ1億貸してくださいで借りられると思うか
1億は無理だろうな
だが1000万なら貸してくれるかもしれない
332無念Nameとしあき22/12/31(土)07:22:45No.1050999553+
チャンスが視える人になりたかった
333無念Nameとしあき22/12/31(土)07:22:50No.1050999563+
発泡酒を選んでストレスを貯めてさらに発泡酒を買うのが貧乏人の道
金が無くても本物のビールを選ぶものだけが金持ちになれる
本物のほうがコスパがいいからな
334無念Nameとしあき22/12/31(土)07:23:07No.1050999600+
怠惰な貧乏人もいるが大抵はみんなそれなりに努力してるわけで
差を分けるのはタイミング早いとか人との出会いとかの運だよ
むしろ経営者ほどそういう運知ってるからスピリチュアルなりがち
335無念Nameとしあき22/12/31(土)07:23:33No.1050999640+
>むしろ経営者ほどそういう運知ってるからスピリチュアルなりがち
そして会社が潰れて2周目
336無念Nameとしあき22/12/31(土)07:23:59No.1050999685そうだねx1
>努力したからといって成功するわけでないが
>運を掴むには努力するしかない
>ただ運の要素は過小評価されすぎとは思う
遺伝子と生まれた環境は自分では動かせない部分なのに強烈に効くからね
50%はある
337無念Nameとしあき22/12/31(土)07:24:29No.1050999743+
>金が無くても本物のビールを選ぶものだけが金持ちになれる
>本物のほうがコスパがいいからな
金がない時に酒飲んでる時点でダメだ
338無念Nameとしあき22/12/31(土)07:24:36No.1050999756+
>むしろ経営者ほどそういう運知ってるからスピリチュアルなりがち
神棚があって毎年しめ縄とかお守りとか飾ってても潰れるときは潰れるのが会社
339無念Nameとしあき22/12/31(土)07:25:25No.1050999822+
コロナで経営傾いた成り上がりの飲食経営者をこの3年でチラチラ目にしたよね
コロナ前の写真見ると「俺は努力したから金持ちにななれたんだよ!」って表情してるけどまあ運が全てだよ
340無念Nameとしあき22/12/31(土)07:25:34No.1050999841+
タイミングの早さはそいつが決断できないノロマって問題じゃん
341無念Nameとしあき22/12/31(土)07:25:42No.1050999855そうだねx1
やるべきことをやって1/3
残り2/3は運
ってことか
342無念Nameとしあき22/12/31(土)07:25:42No.1050999857+
>>銀行にじゃあ1億貸してくださいで借りられると思うか
>1億は無理だろうな
>だが1000万なら貸してくれるかもしれない
1000万円と1億ではやれることが全然違うからなあ
343無念Nameとしあき22/12/31(土)07:26:38No.1050999958そうだねx1
やらない言い訳探してたら一生貧乏人だな
344無念Nameとしあき22/12/31(土)07:26:45No.1050999968+
>コロナで経営傾いた成り上がりの飲食経営者をこの3年でチラチラ目にしたよね
>コロナ前の写真見ると「俺は努力したから金持ちにななれたんだよ!」って表情してるけどまあ運が全てだよ
疫病、災害、戦争とかは努力でどうにもならねーからまあ運だろうけど
別にそれは努力が無用ってことではないでしょ
345無念Nameとしあき22/12/31(土)07:27:08No.1051000023そうだねx2
金を稼いだ奴が運が良かったと評価するのはいい
だが金を稼ぐ努力もしない奴が成功者を指差して金を稼げたのは運だと評価していいものじゃない
346無念Nameとしあき22/12/31(土)07:27:19No.1051000044+
>むしろ経営者ほどそういう運知ってるからスピリチュアルなりがち
そこそこ金持ちになってきたけどジンクスに頼るようになる気持ちは分かる
占い師の言うこと聞いちゃったりとか
347無念Nameとしあき22/12/31(土)07:27:40No.1051000077+
>>>銀行にじゃあ1億貸してくださいで借りられると思うか
>>1億は無理だろうな
>>だが1000万なら貸してくれるかもしれない
>1000万円と1億ではやれることが全然違うからなあ
その1000万円で出来ることをやって増やして返済して見せて
次に3000万円その次は5000万円さらに次は1億って
やってるうちに人は寿命か情熱が燃え尽きるからスタートが1億というのはデカいんだな
348無念Nameとしあき22/12/31(土)07:28:39No.1051000178+
>怠惰な貧乏人もいるが大抵はみんなそれなりに努力してるわけで
>差を分けるのはタイミング早いとか人との出会いとかの運だよ
>むしろ経営者ほどそういう運知ってるからスピリチュアルなりがち
宝くじ当たったレベルでたまたま成功したやつは努力とかノウハウとかないから
そういうのに走るバカが一定数いるってだけだよ
349無念Nameとしあき22/12/31(土)07:28:47No.1051000187+
>タイミングの早さはそいつが決断できないノロマって問題じゃん
ある程度経験と努力と運で金を稼いてきたが決断力というのはひとつの才能かもしれない
この決断をできるか出来ないかで金を稼げるかどうかが決まる
350無念Nameとしあき22/12/31(土)07:29:08No.1051000218+
努力が嫌いで面倒なことから逃げまくった結果
年収1000万で止まってしまった
頑張ってたら1億円とか貰えたのかなぁ
351無念Nameとしあき22/12/31(土)07:29:09No.1051000220そうだねx3
門松を自分で飾りたがる経営者はよく見かける
352無念Nameとしあき22/12/31(土)07:29:22No.1051000235+
>やらない言い訳探してたら一生貧乏人だな
そりゃ実家の太さとか自頭の良さとかもあるけど
マジで貧乏人ほどアクション起こさない
353無念Nameとしあき22/12/31(土)07:29:36No.1051000262そうだねx2
もうありきたりな言葉になったけど親ガチャで人生の前半かなり変わるからなあ
354無念Nameとしあき22/12/31(土)07:30:24No.1051000334+
>1000万円と1億ではやれることが全然違うからなあ
そうやって諦めるか1000万でもできらぁー!となるかで大きく結果が変わってくるわけだ
まあ大半は諦めるだろうな
355無念Nameとしあき22/12/31(土)07:30:34No.1051000352+
>>やらない言い訳探してたら一生貧乏人だな
>そりゃ実家の太さとか自頭の良さとかもあるけど
>マジで貧乏人ほどアクション起こさない
学習性無力感かな
356無念Nameとしあき22/12/31(土)07:30:42No.1051000370そうだねx1
遺伝子でかなりの部分が決まる
そうでなければ競走馬で血統を気にする必要なんてない
357無念Nameとしあき22/12/31(土)07:30:53No.1051000395そうだねx1
>疫病、災害、戦争とかは努力でどうにもならねーからまあ運だろうけど
>別にそれは努力が無用ってことではないでしょ
でも今だとそろそろ戦争ありえるなっていうのは誰でも分かるよね
そこでちゃんとリスクヘッジしてヤバそうな国から手を引くのが努力
結果的に上手くいくかどうかは運
358無念Nameとしあき22/12/31(土)07:31:23No.1051000451+
人事尽くして天命待つの通り努力は必要でも成功には運も必要って話だ
359無念Nameとしあき22/12/31(土)07:31:42No.1051000489+
>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
パーセンテージが大きいものは持ってない、またはやってないものだから
360無念Nameとしあき22/12/31(土)07:31:57No.1051000526+
>努力が嫌いで面倒なことから逃げまくった結果
>年収1000万で止まってしまった
逃げて逃げて逃げまくって1000万とか嫌味か
年収1000万あれば好きな飯と実用車どころか
家も気軽に頭金出してポンとローン組めるんだから
普段感じてる労力とストレス次第じゃかなり成功者じゃね
361無念Nameとしあき22/12/31(土)07:32:23No.1051000581+
>>>>銀行にじゃあ1億貸してくださいで借りられると思うか
>>>1億は無理だろうな
>>>だが1000万なら貸してくれるかもしれない
>>1000万円と1億ではやれることが全然違うからなあ
>その1000万円で出来ることをやって増やして返済して見せて
>次に3000万円その次は5000万円さらに次は1億って
>やってるうちに人は寿命か情熱が燃え尽きるからスタートが1億というのはデカいんだな
そもそも人間がせいぜい50年しか働けないからな
仮に年に安定して4%増やせたとしても元手が1000万円では7300万円にしかならない
どう考えてもこれで生活なんて不可能
一方で元手が1億円あるなら7億3000万円だし
362無念Nameとしあき22/12/31(土)07:32:23No.1051000582+
運だけでも成功する可能性はある
努力した方がその確率が上がるってだけ
363無念Nameとしあき22/12/31(土)07:32:54No.1051000645+
>でも今だとそろそろ戦争ありえるなっていうのは誰でも分かるよね
>そこでちゃんとリスクヘッジしてヤバそうな​国から手を引くのが努力
>結果的に上手くいくかどうかは運
ロシアから逃げそこねて資産買い叩かれた会社がいくつかいたな
364無念Nameとしあき22/12/31(土)07:32:57No.1051000651そうだねx3
金持ちは自分の努力の成果にしたいから元々恵まれてた事を認めないし
貧乏人は努力不足を認めたくないから環境のせいにする
365無念Nameとしあき22/12/31(土)07:33:50No.1051000734そうだねx1
>金持ちは自分の努力の成果にしたいから元々恵まれてた事を認めないし
>貧乏人は努力不足を認めたくないから環境のせいにする
努力の成果にしたいとかじゃなくて
そもそも金持ちは恵まれてるのが当たり前の状態からスタートしてそれが特別だと気付く機会がないんだよ
貧乏人は環境がヤバすぎて努力どころじゃないことが多いってだけだと思う
366無念Nameとしあき22/12/31(土)07:34:07No.1051000770そうだねx1
>人事尽くして天命待つの通り努力は必要でも成功には運も必要って話だ
任天堂の社名の由来もそうだしな
努力なんてして当たり前でそれでも最後に勝負を決めるのは運なんだから運がいちばん大事に決まっている
それなのに努力がいちばん大事とかいう金持ちの回答は傲慢かつ身の程知らずでムカつくんだわ
367無念Nameとしあき22/12/31(土)07:34:12No.1051000782そうだねx1
とりあえず北枕はやめたほうがいいな
368無念Nameとしあき22/12/31(土)07:36:15No.1051000991+
金持ちが親ガチャを否定するのと同じでしょ
自分は努力したから成功したって言いたいだけ
親の七光りとかその人脈で~とか言いたくないじゃん
369無念Nameとしあき22/12/31(土)07:36:24No.1051001010+
>金持ちは自分の努力の成果にしたいから元々恵まれてた事を認めないし
本音と建前ってものがある
経営者は運が良いだけでは金を稼げない事を感覚で知ってる
>貧乏人は努力不足を認めたくないから環境のせいにする
そして貧乏人はその本音と建前が逆転する
370無念Nameとしあき22/12/31(土)07:37:11No.1051001088そうだねx2
>金持ちが親ガチャを否定するのと同じでしょ
>自分は努力したから成功したって言いたいだけ
>親の七光りとかその人脈で~とか言いたくないじゃん
それがムカつくんだよな~
俺が金持ちの子どもだったら全部親のおかげですって平気で言うわ
371無念Nameとしあき22/12/31(土)07:37:55No.1051001160+
>金持ちが親ガチャを否定するのと同じでしょ
結局運が良かったというのは結果論でしかない
確かに親ガチャでレアを引いたという事も多少は関わっているかもしれない
だがそれは極めて瑣末な事でしかない
372無念Nameとしあき22/12/31(土)07:38:34No.1051001231+
金持ちは環境が恵まれてて当然の中でその中で勝つ努力が必須だけど
マイナスの次元にいる貧乏人はまず環境整えてから戦えって事だ
努力の入り口にも立ててない
373無念Nameとしあき22/12/31(土)07:39:24No.1051001308+
司馬史観かしらんが日露戦争で東郷平八郎が抜擢された理由も「運がいい男だから」だそうだしな
運が悪いやつって能力があってもダメなんだよなと思うことが実際にけっこうある
374無念Nameとしあき22/12/31(土)07:39:42No.1051001331+
>俺が金持ちの子どもだったら全部親のおかげですって平気で言うわ
だからそう言ってる金持ちも多い
ただその人物を見てそれを信じる奴はそう多くない
375無念Nameとしあき22/12/31(土)07:40:20No.1051001404+
努力による成功への運のガチャの回数が元から金持ちだと試行回数が多くて成功しやすく
貧乏人だと成功へのチャンスの運のガチャ引くのに精一杯って感じ
376無念Nameとしあき22/12/31(土)07:40:22No.1051001406そうだねx1
>No.1051000770
天命の裁定を受けるためにはまず努力を尽くさないといけないんだから結局頑張ることが一番大事だろ
ゴチャゴチャ言う前にまずはスタートラインに立たないと話にならない
377無念Nameとしあき22/12/31(土)07:41:04No.1051001494+
>俺が金持ちの子どもだったら全部親のおかげですって平気で言うわ
そういえば落合の息子とかがそのタイプやな
ガキの頃はめちゃくちゃムカついてたけど職業は落合の息子ですとか言い始めてから嫌いじゃなくなったわ
378無念Nameとしあき22/12/31(土)07:41:05No.1051001497+
>俺が貧乏人の子どもだったら全部親のせいですって平気で言うわ
379無念Nameとしあき22/12/31(土)07:41:14No.1051001517+
>ゴチャゴチャ言う前にまずはスタートラインに立たないと話にならない
だが貧乏人はそのリスクを背負う度胸がないんだなあ
380無念Nameとしあき22/12/31(土)07:42:30No.1051001644そうだねx2
このスレを読んでとにかく謙虚にリスクを恐れず努力を続け
縁起や運を大事にしながら感謝して生きようと思った
381無念Nameとしあき22/12/31(土)07:43:07No.1051001706+
身なり整えるとか挨拶するとか運や出会い引き寄せるのは割と重要だよなあ
とこれまでのターニングポイント考えると思う
運というより人間関係
382無念Nameとしあき22/12/31(土)07:45:42No.1051002008そうだねx1
>天命の裁定を受けるためにはまず努力を尽くさないといけないんだから結局頑張ることが一番大事だろ
>ゴチャゴチャ言う前にまずはスタートラインに立たないと話にならない
君の回答でわかったわ
人生の成功の秘訣で「いちばん多くを占めるもの」と「最後に成否を決めるもの」とで人によって「重要」の意味がすれ違ってるんやな
383無念Nameとしあき22/12/31(土)07:45:50No.1051002024+
まあ金持ちにも成功した金持ちと失敗した金持ちがいてな
自分で働いて金稼いでるレベルの金持ちは例え2000万稼いでてもそりゃ失敗なのよ
成功した金持ちは自分の時間を労働なんかに費やさない
時間こそ最も貴重な財源だと知っているからだ
384無念Nameとしあき22/12/31(土)07:47:09No.1051002183+
>身なり整えるとか挨拶するとか運や出会い引き寄せるのは割と重要だよなあ
そこが最低限というかスタートライン
身なりや挨拶がきちんと出来ている人間で自分に足りないのは運や人脈だとか答える奴は少ないだろな
引き寄せる努力しないのにそんなものが向こうから来るわけはないのだ
385無念Nameとしあき22/12/31(土)07:48:26No.1051002322そうだねx1
>天命の裁定を受けるためにはまず努力を尽くさないといけないんだから結局頑張ることが一番大事だろ
>ゴチャゴチャ言う前にまずはスタートラインに立たないと話にならない
そういうこと
運だの何だの言えるのはそれ以外の事をやり尽くした後だな
386無念Nameとしあき22/12/31(土)07:49:14No.1051002395+
このスレ成功者のとしあき多すぎない?
387無念Nameとしあき22/12/31(土)07:49:31No.1051002436+
>まあ金持ちにも成功した金持ちと失敗した金持ちがいてな
>自分で働いて金稼いでるレベルの金持ちは例え2000万稼いでてもそりゃ失敗なのよ
>成功した金持ちは自分の時間を労働なんかに費やさない
>時間こそ最も貴重な財源だと知っているからだ
イーロンマスクやザッカーバーグは失敗した金持ちなんやね
388無念Nameとしあき22/12/31(土)07:51:02No.1051002607+
>それがムカつくんだよな~
>俺が金持ちの子どもだったら全部親のおかげですって平気で言うわ
親が金を持ってる事で失敗する奴も居るからな
親が金持ちなのは若干スタートラインが有利なだけだしそのことにもちゃんと感謝しないといけない
俺の親は絵に描いたような貧乏人だけどなー
389無念Nameとしあき22/12/31(土)07:51:11No.1051002627そうだねx4
勉強とか努力が大事ってことを貧困層だと教えてくれない
勉強なんかしたって役に立たないよなんて平気で言う
390無念Nameとしあき22/12/31(土)07:51:18No.1051002646+
神も仏も信じない国々は皆貧乏になってしまった
神や仏を信じて祈っておいて損はない
391無念Nameとしあき22/12/31(土)07:52:28No.1051002776+
>このスレ成功者のとしあき多すぎない?
成功の基準なんてそれぞれだし
きちんと職持って人に迷惑かけずに生きているだけで一般人としては成功でしょ
392無念Nameとしあき22/12/31(土)07:53:11No.1051002855+
>勉強とか努力が大事ってことを貧困層だと教えてくれない
>勉強なんかしたって役に立たないよなんて平気で言う
これはあるな
親ガチャというのはまさにこれ
ただ優秀な親とそうでない親とでその子供にどれくらいの差がつくかと言われればせいぜい10年ってとこだろう
393無念Nameとしあき22/12/31(土)07:53:34No.1051002910+
国が集めた税金をむしり取って懐を潤してる五輪関係者とか左翼系団体とかモラルが壊れてんだよ稼ぐやつは
394無念Nameとしあき22/12/31(土)07:54:55No.1051003056そうだねx3
>勉強とか努力が大事ってことを貧困層だと教えてくれない
>勉強なんかしたって役に立たないよなんて平気で言う
貧困層に教えるべきは「無意味な勉強や努力は大事ではない」ということ
端的に言えば介護の勉強や努力をいくらしても金持ちにはほぼなれない
395無念Nameとしあき22/12/31(土)07:55:45No.1051003171+
スレ画は努力が大事だと思ってる奴が成功してるだけでは
396無念Nameとしあき22/12/31(土)07:56:13No.1051003247そうだねx1
成功者にとって人脈は作るものじゃなくて既にあるものだから
397無念Nameとしあき22/12/31(土)07:57:35No.1051003424そうだねx2
>成功者にとって人脈は作るものじゃなくて既にあるものだから
五体満足に生まれた奴が成功の秘訣に「五体満足な身体」とは答えないだろうからな
398無念Nameとしあき22/12/31(土)07:58:42No.1051003571+
公立中から偏差値高いところに行ったら周りの人の質が変わって驚いたな
そういう環境だと勉強することは当たり前だし茶化す奴もいない
399無念Nameとしあき22/12/31(土)07:58:48No.1051003587+
脳さえ無事なら金は稼げる
400無念Nameとしあき22/12/31(土)07:59:58No.1051003722+
>そういう環境だと勉強することは当たり前だし茶化す奴もいない
それを教えてくれる親がいるかどうかってのは確かに大きなファクターかもしれない
401無念Nameとしあき22/12/31(土)08:01:57No.1051003969+
人生の成功に重要なことを聞いたと書いてあるのだから回答者は金稼ぎの方法を答えたはずという前提はおかしいのでは
つまり金持ちは金が人生
貧乏人は友人が人生
中流は学歴が人生
402無念Nameとしあき22/12/31(土)08:02:46No.1051004090そうだねx2
>>そういう環境だと勉強することは当たり前だし茶化す奴もいない
>それを教えてくれる親がいるかどうかってのは確かに大きなファクターかもしれない
かつての画一的な詰め込み教育っていうのは実は貧乏人に優しかったんだよ
親じゃなくて社会が教育してくれるわけだから
今は個性が重要とかいってるから親のレベルが低いと子どもは勉強のきっかけを持てない
403無念Nameとしあき22/12/31(土)08:03:01No.1051004131+
>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
THE糞スレ
404無念Nameとしあき22/12/31(土)08:03:50No.1051004242+
>公立中から偏差値高いところに行ったら周りの人の質が変わって驚いたな
>そういう環境だと勉強することは当たり前だし茶化す奴もいない
全く勉強も出来なかったからそもそも高校進学そのものが出来なかったわ
働きだしてからは余計に学歴積むなんて無理無理
405無念Nameとしあき22/12/31(土)08:04:12No.1051004293+
貧困層が福祉とかナース行きたがるの
勉強したくないって理由がほとんど
406無念Nameとしあき22/12/31(土)08:05:10No.1051004414そうだねx1
>かつての画一的な詰め込み教育っていうのは実は貧乏人に優しかったんだよ
>親じゃなくて社会が教育してくれるわけだから
>今は個性が重要とかいってるから親のレベルが低いと子どもは勉強のきっかけを持てない
夫婦揃って中卒だと詰め込み教育時代でも学歴なんか要りゃせんよとの優しい言葉で蟻地獄に嵌められただけだった…
407無念Nameとしあき22/12/31(土)08:06:01No.1051004552+
>貧困層が福祉とかナース行きたがるの
>勉強したくないって理由がほとんど
飲食とか美容師とかな
こっちからするとPCで仕事するより楽な仕事ないんだが
408無念Nameとしあき22/12/31(土)08:06:06No.1051004566そうだねx2
>ただ優秀な親とそうでない親とでその子供にどれくらいの差がつくかと言われればせいぜい10年ってとこだろう
その10年が致命的なんだよ
409無念Nameとしあき22/12/31(土)08:07:09No.1051004739+
勉強はスポーツでいったら県大会序盤で消えるやつにも多少人権があるから努力が重要に見えるがだいぶセンスに依存する
特に数学
410無念Nameとしあき22/12/31(土)08:09:26No.1051005089+
失敗して自分と同レベルまで落ちてきた高学歴を見て学歴不要と思うのかも
大多数の高学歴とは接点が無いからね
411無念Nameとしあき22/12/31(土)08:09:39No.1051005119+
>>ただ優秀な親とそうでない親とでその子供にどれくらいの差がつくかと言われればせいぜい10年ってとこだろう
>その10年が致命的なんだよ
ネット見てると今の意識高い親ってSAPIOがどうとかまるで攻略本見て子育てしてるかのようだから生まれと環境で昔よりとんでもない差がついてると思う
そらみんな子ども生まんわ
412無念Nameとしあき22/12/31(土)08:10:12No.1051005199+
むしろ歳食えば食うほど親に頼ること増える気がするな
育児だの相続だので
回してもらったお金の額だけなら多分おっさんになってからのほうがでかい
413無念Nameとしあき22/12/31(土)08:11:22No.1051005360+
椅子に座っているのがつらいという理由で情報系の大学やめてった人が居たな
販売系のバイトをしたら性に合っていたとか
414無念Nameとしあき22/12/31(土)08:11:28No.1051005375そうだねx1
>むしろ歳食えば食うほど親に頼ること増える気がするな
>育児だの相続だので
>回してもらったお金の額だけなら多分おっさんになってからのほうがでかい
親ガチャ成功に感謝しろ
415無念Nameとしあき22/12/31(土)08:12:05No.1051005460+
地方の工場とかいくと本社との質の違いに唖然とする
自分だけが割を食って不公平だ
そんなこと言われてないからやれない
そんな人ばっか
416無念Nameとしあき22/12/31(土)08:12:59No.1051005598+
>むしろ歳食えば食うほど親に頼ること増える気がするな
>育児だの相続だので
>回してもらったお金の額だけなら多分おっさんになってからのほうがでかい
親が早死or早くに行方不明だと年食ってからそれで苦労するんだ
うちの兄弟はそれで経済的しわ寄せが俺に来て単身の俺の貯金が弟妹のためにゴリゴリ減る
417無念Nameとしあき22/12/31(土)08:13:48No.1051005728そうだねx1
    1672442028938.jpg-(307398 B)
307398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき22/12/31(土)08:13:50No.1051005733+
>>むしろ歳食えば食うほど親に頼ること増える気がするな
>>育児だの相続だので
>>回してもらったお金の額だけなら多分おっさんになってからのほうがでかい
>親ガチャ成功に感謝しろ
めちゃくちゃ感謝してるよ
同時に親ガチャって真理すぎるなとも思う単純に親が多少金あって献身的ってだけでもう世界が変わってくる
419無念Nameとしあき22/12/31(土)08:15:27No.1051005966+
うちは割とでかい企業で給与もそれなりだけど
本社だと各部で毎年病んでるやつでてるし何が幸せかは考えるものがある
420無念Nameとしあき22/12/31(土)08:15:54No.1051006043そうだねx1
>全員が等しく機会を与えられているなら、
この行を見落としていませんか?(小声)
421無念Nameとしあき22/12/31(土)08:16:56No.1051006165+
ガキの頃に両親死んだんだが今となってはそこそこ金持ちになれたし地獄だと言われる親の介護しなくていいと思うとまあ人生なんてよく分からんわ
422無念Nameとしあき22/12/31(土)08:17:44No.1051006280+
足りないものを求める
423無念Nameとしあき22/12/31(土)08:17:48No.1051006288+
>>親ガチャ成功に感謝しろ
>めちゃくちゃ感謝してるよ
>同時に親ガチャって真理すぎるなとも思う単純に親が多少金あって献身的ってだけでもう世界が変わってくる
金持ちが全員そういう考えなら俺も文句言わねーのよ
424無念Nameとしあき22/12/31(土)08:20:10No.1051006646そうだねx2
>>全員が等しく機会を与えられているなら、
>この行を見落としていませんか?(小声)
結局これがありえないのにまるでそうであるかのように振る舞ってるからズレるんだよな
425無念Nameとしあき22/12/31(土)08:20:11No.1051006647+
既に書かれてるけど松下幸之助が最終面接であなたは運が良いですか?と訊いてたのは有名な話だな
もちろんラッキーな奴を採用する為じゃなくて自分は運が良いと思ってるタイプは何事にも前向きだからということなんだけど
426無念Nameとしあき22/12/31(土)08:20:41No.1051006718そうだねx1
個人の努力とか技能・経験の習得を否定するのは社会主義とか共産主義の思想だな
427無念Nameとしあき22/12/31(土)08:21:36No.1051006863そうだねx2
貧乏人のままアプローチ変えたらますます貧乏になると思う
428無念Nameとしあき22/12/31(土)08:22:50No.1051007033+
    1672442570458.jpg-(720668 B)
720668 B
底辺としあきらが目を背けたい事実
429無念Nameとしあき22/12/31(土)08:23:32No.1051007139+
>個人の努力とか技能・経験の習得を否定するのは社会主義とか共産主義の思想だな
個人の努力は否定してないでしょ
ただ両親だの祖父母だの大の大人2人とか4人と子供1人の努力どっちがでかいかと言うと明らかってだけで
430無念Nameとしあき22/12/31(土)08:24:12No.1051007238+
>底辺としあきらが目を背けたい事実
エムバペも努力が足りなかったな
431無念Nameとしあき22/12/31(土)08:24:41No.1051007318そうだねx1
>ただ両親だの祖父母だの大の大人2人とか4人と子供1人の努力どっちがでかいかと言うと明らかってだけで
これいいな
努力ってのは子供だけの努力ではないと
432無念Nameとしあき22/12/31(土)08:27:15No.1051007813+
人脈はすでに持ってる方と層でないのアンケート結果じゃん…
433無念Nameとしあき22/12/31(土)08:28:27No.1051008024+
>>ただ両親だの祖父母だの大の大人2人とか4人と子供1人の努力どっちがでかいかと言うと明らかってだけで
>これいいな
>努力ってのは子供だけの努力ではないと
だから金持ちになるには三代かけて努力するのが必要だって言う人がいる
かいつまんでいうと初代と二代目がひたすら苦労してカネと下地作れば
三代目は努力をストレートに積めるから大学でてカネに困らない仕事に就けるみたいな話
434無念Nameとしあき22/12/31(土)08:28:36No.1051008048そうだねx3
親に借金背負わされたら終わり
努力もクソもねえわ
435無念Nameとしあき22/12/31(土)08:28:43No.1051008065そうだねx3
>底辺としあきらが目を背けたい事実
割と裏切るんだよなぁ
436無念Nameとしあき22/12/31(土)08:31:16No.1051008440+
努力は裏切らないと言うなら努力したと言える客観的なデータとその結果が必要だよね
努力して成功した人に聞いたらそりゃ100%よ
437無念Nameとしあき22/12/31(土)08:32:06No.1051008564そうだねx2
ほとんどの金持ちは自分の稼いだ金じゃないぞ
438無念Nameとしあき22/12/31(土)08:32:18No.1051008591+
俺は不労所得年800万だけどバトルする?
439無念Nameとしあき22/12/31(土)08:32:57No.1051008676そうだねx1
親ガチャ成功した場合の努力は裏切らないのは分かってる
440無念Nameとしあき22/12/31(土)08:33:11No.1051008710+
>親に借金背負わされたら終わり
>努力もクソもねえわ
相続放棄しろ
441無念Nameとしあき22/12/31(土)08:33:12No.1051008716+
>親に借金背負わされたら終わり
>努力もクソもねえわ
相続放棄もできない無能
努力が足りねえよ雑魚
442無念Nameとしあき22/12/31(土)08:33:15No.1051008718+
向上心と行動力と試行回数が重要だと思う
443無念Nameとしあき22/12/31(土)08:34:03No.1051008849+
>俺は不労所得年800万だけどバトルする?
親ガチャマンションなら羨ましくて泣きそうになる
444無念Nameとしあき22/12/31(土)08:34:06No.1051008856+
>>親に借金背負わされたら終わり
>>努力もクソもねえわ
>相続放棄もできない無能
>努力が足りねえよ雑魚
高校生で家のローン背負わされたらどうもならんよ
445無念Nameとしあき22/12/31(土)08:34:15No.1051008877+
あとなんだろうな世間の価値観が最上だと思うことが必要だと思う
446無念Nameとしあき22/12/31(土)08:34:45No.1051008961+
>>>親に借金背負わされたら終わり
>>>努力もクソもねえわ
>>相続放棄もできない無能
>>努力が足りねえよ雑魚
>高校生で家のローン背負わされたらどうもならんよ
嘘松
447無念Nameとしあき22/12/31(土)08:35:13No.1051009022+
>>俺は不労所得年800万だけどバトルする?
>親ガチャマンションなら羨ましくて泣きそうになる
泣かないで
448無念Nameとしあき22/12/31(土)08:35:17No.1051009032+
成功するために努力するやつは阿呆
449無念Nameとしあき22/12/31(土)08:35:27No.1051009055+
>>>>親に借金背負わされたら終わり
>>>>努力もクソもねえわ
>>>相続放棄もできない無能
>>>努力が足りねえよ雑魚
>>高校生で家のローン背負わされたらどうもならんよ
>嘘松
そんな嘘ついてどうすんだよ
450無念Nameとしあき22/12/31(土)08:35:28No.1051009063+
    1672443328509.jpg-(21364 B)
21364 B
>>底辺としあきらが目を背けたい事実
>割と裏切るんだよなぁ
まあスポーツとか怪我っていう努力の裏切り要素強すぎるからね
こんなこと言ってるダルですら自分の靭帯に裏切られたし
451無念Nameとしあき22/12/31(土)08:36:04No.1051009149+
凄い狭い価値観の中でやってるだけなんだよねぇ
そういうのが好きならいいけどさ
452無念Nameとしあき22/12/31(土)08:36:10No.1051009165そうだねx1
別に金持ちになれなくても努力で階層あげるのは可能じゃない?
金持ちだって先祖代々努力してきたわけで
子孫のために社会層を上がって行けば曾孫くらいの代には金持ちになれるかもしれない
453無念Nameとしあき22/12/31(土)08:36:52No.1051009296そうだねx2
根本的な話として努力だけでいけるポジションってたかが知れてるよね
454無念Nameとしあき22/12/31(土)08:37:53No.1051009505+
>根本的な話として努力だけでいけるポジションってたかが知れてるよね
まーね
仮に運良く成り上がったレアケース出されてそれ目指せってのも違うしなー
455無念Nameとしあき22/12/31(土)08:39:36No.1051009840+
努力にも質があって継続できないとゴミ
456無念Nameとしあき22/12/31(土)08:40:42No.1051010020+
>努力にも質があって継続できないとゴミ
方向もだ
間違った方向の努力は本当に害にしかならん
457無念Nameとしあき22/12/31(土)08:41:45No.1051010223+
>金持ちだって先祖代々努力してきたわけで
それはないかな
458無念Nameとしあき22/12/31(土)08:41:58No.1051010252+
人脈って金稼ぎにおいては微妙というか自分が要だよなぁとは思う
趣味とか余暇とかだと友人や人脈はめちゃくちゃ仕事してくれるが
459無念Nameとしあき22/12/31(土)08:42:06No.1051010284+
努力すればどんな問題も解決できるみたいな脳筋思想が強すぎる
人生というコードが努力という変数一つで全部上手くいくわけないだろうがよ
460無念Nameとしあき22/12/31(土)08:42:09No.1051010299そうだねx2
今の日本は経済が停滞してるから成り上がりも難しい
461無念Nameとしあき22/12/31(土)08:42:50No.1051010413+
>努力すればどんな問題も解決できるみたいな脳筋思想が強すぎる
>人生というコードが努力という変数一つで全部上手くいくわけないだろうがよ
努力は係数だから
他が良くても努力できない奴は伸びない
462無念Nameとしあき22/12/31(土)08:42:54No.1051010434+
>根本的な話として努力だけでいけるポジションってたかが知れてるよね
ここにいるやつらでさえ岸田の息子に生まれれば半数以上は国会議員になれるだろうな
463無念Nameとしあき22/12/31(土)08:43:02No.1051010453+
でも金持ちでも貧乏人でも自分の思い通りにはならないというのが世の中
464無念Nameとしあき22/12/31(土)08:43:15No.1051010489+
日本ほど階級がない国もないと思うけどな
金持ってても大して生活変わらんし
465無念Nameとしあき22/12/31(土)08:43:55No.1051010610+
>今の日本は経済が停滞してるから成り上がりも難しい
成り上がりをさせないようにしてるせいで経済が停滞してるとすら思える
466無念Nameとしあき22/12/31(土)08:44:57No.1051010809+
俺と嫁で世帯年収2000万超えるけどだから普通の生活と違うのかと言われたらさほど変わんないしなぁ
その辺の安いスーパーとかAmazonとか全然使うし
467無念Nameとしあき22/12/31(土)08:45:35No.1051010933+
>日本ほど階級がない国もないと思うけどな
>金持ってても大して生活変わらんし
まあ安アパートがタワマンになって吉野家がミシュランになって軽自動車がレクサスになってってぐらいだからな
豊かになっても物質的にはたいして変わらん
468無念Nameとしあき22/12/31(土)08:46:51No.1051011150+
>でも金持ちでも貧乏人でも自分の思い通りにはならないというのが世の中
内閣総理大臣やアメリカ大統領でも唯我独尊思いのままには生きられないのよな
469無念Nameとしあき22/12/31(土)08:47:32No.1051011277+
    1672444052799.jpg-(44152 B)
44152 B
>>根本的な話として努力だけでいけるポジションってたかが知れてるよね
>まーね
>仮に運良く成り上がったレアケース出されてそれ目指せってのも違うしなー
470無念Nameとしあき22/12/31(土)08:47:33No.1051011283そうだねx1
>個人の努力とか技能・経験の習得を否定するのは社会主義とか共産主義の思想だな
全く関係ない
共産主義って私有財産の全部または一部を国有化することだから
471無念Nameとしあき22/12/31(土)08:48:35No.1051011453+
驕りが半端ないなぁ
どうせ永遠に続くわけでもない長くて数十年なのに
人間の愚か丸出しで恥ずかしくないの
472無念Nameとしあき22/12/31(土)08:49:22No.1051011605+
覚者は俗世間の価値観なんて下らないと思ってるからそもそも金持ちにはならないか
473無念Nameとしあき22/12/31(土)08:50:59No.1051011964+
>驕りが半端ないなぁ
>どうせ永遠に続くわけでもない長くて数十年なのに
>人間の愚か丸出しで恥ずかしくないの
負け犬のレス
人間になってから出直してきな
474無念Nameとしあき22/12/31(土)08:51:12No.1051012001そうだねx1
金持ちが運を重要とみてないってうそやん……
475無念Nameとしあき22/12/31(土)08:51:31No.1051012075+
>負け犬のレス
>人間になってから出直してきな
事実を言ってるだけですよ
反論できますか
476無念Nameとしあき22/12/31(土)08:52:32No.1051012265+
>>負け犬のレス
>>人間になってから出直してきな
>事実を言ってるだけですよ
>反論できますか
悟ってる風なレスして顔真っ赤で反論してくるじゃん
修行が足りないんじゃない?
477無念Nameとしあき22/12/31(土)08:53:30No.1051012459そうだねx2
ここにいるグズどもの発言見てたらスレ画の結果通りで笑う
頑なに努力を否定するのな
当たってるじゃん
478無念Nameとしあき22/12/31(土)08:53:43No.1051012499+
>悟ってる風なレスして顔真っ赤で反論してくるじゃん
>修行が足りないんじゃない?
結局反論できないのかよつまらん
479無念Nameとしあき22/12/31(土)08:53:44No.1051012501+
俺は筋トレを通して才能というものが努力を簡単に上回っていくものだと言うことを知っているので努力信者の言うことは信じないぞ
何年もかけてベンチプレス120kgまで頑張ったんだからこのくらいのことは言わせてほしい
480無念Nameとしあき22/12/31(土)08:54:33No.1051012645+
俺はお前らとは悟ってるステージが違うんだよってスタンスなら
レスポンチに応じた時点で負けだからなぁ
481無念Nameとしあき22/12/31(土)08:54:56No.1051012729そうだねx1
ある程度までは努力だけどその先は人脈だったり運だったり努力以外の要素だよね……主に運だけど
482無念Nameとしあき22/12/31(土)08:55:10No.1051012790+
>>悟ってる風なレスして顔真っ赤で反論してくるじゃん
>>修行が足りないんじゃない?
>結局反論できないのかよつまらん
一方的な勝利宣言してるけどお前の人生が負けなのは変わらないよ
483無念Nameとしあき22/12/31(土)08:55:25No.1051012855+
人脈=養分
484無念Nameとしあき22/12/31(土)08:55:56No.1051012974+
>金持ちが運を重要とみてないってうそやん……
自分の努力だけで成功したと思い込みたいからな
485無念Nameとしあき22/12/31(土)08:55:57No.1051012978+
>一方的な勝利宣言してるけどお前の人生が負けなのは変わらないよ
感情的にならじ論理的にレスしてください
悟りを神秘体験と勘違いしてませんか
486無念Nameとしあき22/12/31(土)08:56:08No.1051013016そうだねx1
>驕りが半端ないなぁ
>どうせ永遠に続くわけでもない長くて数十年なのに
>人間の愚か丸出しで恥ずかしくないの
反論もクソもレスポンチしてる時点で自分も愚か丸出しだよね
487無念Nameとしあき22/12/31(土)08:56:42No.1051013132そうだねx2
そもそも貧困層って別に成功とか目指してるわけじゃないんじゃないの?
488無念Nameとしあき22/12/31(土)08:56:50No.1051013159+
>>一方的な勝利宣言してるけどお前の人生が負けなのは変わらないよ
>感情的にならじ論理的にレスしてください
>悟りを神秘体験と勘違いしてませんか
日本語すらまともに打てないならもうスレ閉じた方がいいよ負け犬さん
489無念Nameとしあき22/12/31(土)08:57:22No.1051013254そうだねx1
才能の重要性をどれも理解してないのが闇深い
フィジカル競技やってれば努力なんかじゃ追いつけない才能の差を思い知るのにな
当然社会性や頭脳にも同じくらい才能ってやつはあると思う
490無念Nameとしあき22/12/31(土)08:57:28No.1051013273+
人脈って大して役に立たんよな
最初は知り合いに仕事もらうかもしてないけど新規開拓しないと続かないし
491無念Nameとしあき22/12/31(土)08:57:40No.1051013323+
>日本語すらまともに打てないならもうスレ閉じた方がいいよ負け犬さん
笑ってしまった
話にならない
492無念Nameとしあき22/12/31(土)08:58:04No.1051013410そうだねx1
    1672444684734.jpg-(35761 B)
35761 B
まあこのセリフいう奴にマトモな奴居ないよな
493無念Nameとしあき22/12/31(土)08:58:25No.1051013474+
>そもそも貧困層って別に成功とか目指してるわけじゃないんじゃないの?
たし蟹
俺も楽に余暇の多い生活できればそれでいいやって感じだし
494無念Nameとしあき22/12/31(土)08:58:50No.1051013533そうだねx1
>話にならない
話ができないの間違いだろ
タイプミスするくらい慌てるなら身の丈に合わない思想はやめて働け
495無念Nameとしあき22/12/31(土)08:58:53No.1051013544そうだねx1
>人脈って大して役に立たんよな
>最初は知り合いに仕事もらうかもしてないけど新規開拓しないと続かないし
最初がなきゃそもそも始まらないからな
496無念Nameとしあき22/12/31(土)09:01:22No.1051014000+
>>話にならない
>話ができないの間違いだろ
笑った
キレキレだな
497無念Nameとしあき22/12/31(土)09:01:50No.1051014081+
    1672444910310.jpg-(21146 B)
21146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
498無念Nameとしあき22/12/31(土)09:02:02No.1051014123+
社会という荒波の流れに乗れるかどうか
風を読み波をいなし御する胆力があるかどうかだぞ
てきとーだけど
499無念Nameとしあき22/12/31(土)09:02:32No.1051014229+
生きてるだけで丸儲けだろ
500無念Nameとしあき22/12/31(土)09:02:37No.1051014250+
>そもそも貧困層って別に成功とか目指してるわけじゃないんじゃないの?
薄給でも仕事が楽しいなら別に良いけど
そうじゃないなら成功っていうかもっとラクな仕事で沢山金欲しいってのは常々思ってるからな
501無念Nameとしあき22/12/31(土)09:03:48No.1051014507そうだねx1
スポーツとか音楽とか才能の差が多すぎる上に上位0.01%までいっても成功出来るかわからない
その点学歴なんて才能で大した差は出ないし最上位どころか上位15%とか入るレベルでも報われるから
無茶苦茶コスパいいよね
貧乏人は勉強しとけ
502無念Nameとしあき22/12/31(土)09:04:50No.1051014702そうだねx2
誰にも甘えられない環境って画像あったけど
あんな感じで金持ちは意識せずに享受してるんだろうな
そして意識的にしてる努力だけが残ると
503無念Nameとしあき22/12/31(土)09:06:00No.1051014915+
>貧乏人は勉強しとけ
弁護士増やした結果年収かなり下がったみたいですね
大学教授もいらない大学増やして確保してる状態
504無念Nameとしあき22/12/31(土)09:07:43No.1051015238+
貧乏人の言う成功と金持ちの言う成功がそもそも違ってる可能性が
505無念Nameとしあき22/12/31(土)09:08:33No.1051015376+
>貧乏人の言う成功と金持ちの言う成功がそもそも違ってる可能性が
貧乏人の成功は金持ちになるが大半なんじゃね
506無念Nameとしあき22/12/31(土)09:09:05No.1051015491+
    1672445345696.png-(88734 B)
88734 B
今の日本は勉強する人は多いと思うけどね
その結果が表れてる
507無念Nameとしあき22/12/31(土)09:09:08No.1051015501+
逃げまくる人生で得たものは月120時間程度の労働と30万程度の月収だけど満足してるよ俺
508無念Nameとしあき22/12/31(土)09:09:16No.1051015519+
貧乏人は人生のアプローチを変える必要があるは草
509無念Nameとしあき22/12/31(土)09:09:22No.1051015539+
    1672445362562.gif-(10423 B)
10423 B
>弁護士増やした結果年収かなり下がったみたいですね
としちゃん…下がっても手取りで1000万やそこら貰ってるからね?
510無念Nameとしあき22/12/31(土)09:11:13No.1051015892+
稼げる職業に狙いを定めて努力をしなさい
稼げない職業目指して努力するから報われないのです
511無念Nameとしあき22/12/31(土)09:12:12No.1051016079+
スレ画の出典どこ?
512無念Nameとしあき22/12/31(土)09:12:15No.1051016086+
初期資本と運だよ
それがあった奴が努力してると思ってるだけ
513無念Nameとしあき22/12/31(土)09:12:47No.1051016208そうだねx2
貧乏人は他力本願だな
514無念Nameとしあき22/12/31(土)09:14:11No.1051016489+
>貧乏人は他力本願だな
だから貧乏なままなんだろう
515無念Nameとしあき22/12/31(土)09:14:17No.1051016509+
リーマンじゃ金持ちになれないよ
516無念Nameとしあき22/12/31(土)09:15:19No.1051016734+
>リーマンじゃ金持ちになれないよ
病院勤めの医者は金持ちだから雇われかそうでないかは関係ない
517無念Nameとしあき22/12/31(土)09:15:33No.1051016778+
>今の日本は勉強する人は多いと思うけどね
>その結果が表れてる
これ下の赤字の職業は制度改革で合格者増やしたから若手が増えて全体の給料引き下げてるだけなんじゃ?
別に一人一人の収入が下がったわけではないでしょ
518無念Nameとしあき22/12/31(土)09:15:52No.1051016824そうだねx1
>別に一人一人の収入が下がったわけではないでしょ
519無念Nameとしあき22/12/31(土)09:15:52No.1051016826そうだねx2
親が金持ってるかもってないかこれが一番重要
520無念Nameとしあき22/12/31(土)09:15:54No.1051016831そうだねx2
つか自分が金持ちだったらさ
自分の今の成功は親の資金やコネのおかげだなんて思いたいわけないよね
自分の努力だって思いたいに決まってる
521無念Nameとしあき22/12/31(土)09:16:16No.1051016899そうだねx2
>自分の努力だって思いたいに決まってる
つまりただの驕りですよね
522無念Nameとしあき22/12/31(土)09:16:34No.1051016951そうだねx1
本人がどう思おうが世界中の統計で産まれる家で決まるって出ちゃってるしなぁ
523無念Nameとしあき22/12/31(土)09:17:08No.1051017053+
>別に一人一人の収入が下がったわけではないでしょ
そうだよ
グラフ一つの見方さえ人によって取り方が変わるからね
524無念Nameとしあき22/12/31(土)09:18:14No.1051017282+
努力だけしてれば金持ちになれる環境にあるってことを自覚してない
525無念Nameとしあき22/12/31(土)09:18:29No.1051017340+
運で決まるなら運が悪かったねで終わる方が絶望しかないのでは
526無念Nameとしあき22/12/31(土)09:19:43No.1051017566+
>>別に一人一人の収入が下がったわけではないでしょ
>?
2010年にすでに会計士とか弁護士やってた人が2019年になって収入が下がっているという意味ではないだろってこと
合格者増やしたから若手で給料低いやつが増えたから平均引き下げてるだけだろ
527無念Nameとしあき22/12/31(土)09:20:02No.1051017627+
まず努力だよなあと
努力してその成果を上に認められた結果人脈ができるんだし
逆に人脈だけで努力しない人は任せられる基準のライン超えてなくて干されるというか
でも努力して成果上げて搾取されるパターンもあるから
努力と人脈はセットじゃないと駄目かあ
528無念Nameとしあき22/12/31(土)09:22:22No.1051018174+
時間は限られていて金持ちには努力だけに時間を注げるが貧乏人には苦労に割く時間が多すぎて努力する時間が足りない
529無念Nameとしあき22/12/31(土)09:23:47No.1051018493+
努力できるってのも才能だからな
要するに運ゲー
530無念Nameとしあき22/12/31(土)09:23:56No.1051018530+
ロナウドはスラム出身で父親は麻薬の売人で親ガチャ失敗なんだよなぁ...
531無念Nameとしあき22/12/31(土)09:24:40No.1051018687+
>合格者増やしたから若手で給料低いやつが増えたから平均引き下げてるだけだろ
で何言いたいの?勉強すればいい暮らしができるという話だったろ?
532無念Nameとしあき22/12/31(土)09:25:00No.1051018753+
やらないと死ぬまでなんも変わらんのよね
533無念Nameとしあき22/12/31(土)09:25:36No.1051018879+
やっぱ努力っしょ
頑張る人は応援したくなるし
534無念Nameとしあき22/12/31(土)09:26:53No.1051019144+
格闘家としての成功の基準を思い出すわ
強さだけじゃなくて人気と知名度も必要
535無念Nameとしあき22/12/31(土)09:27:59No.1051019332+
>貧乏人は勉強しとけ
勉強の何がしんどいのかわからない
食っていけるほどの才能を何も持ってない人の最後の砦が学歴なんですよ
やればやるほど結果が出る
こんなに簡単なものはない
と学生時代に言われて目が点になった思い出
536無念Nameとしあき22/12/31(土)09:28:24No.1051019408+
運を引き寄せる力って要するに自分の成功が客観的に見てただの運だけどそれも自分の力の結果だと思いたいだけだよね
537無念Nameとしあき22/12/31(土)09:28:27No.1051019420そうだねx1
>努力だけしてれば金持ちになれる環境にあるってことを自覚してない
貧乏人は日々暮らしていくだけで精一杯で努力もクソも無いからな
538無念Nameとしあき22/12/31(土)09:30:07No.1051019761+
学生時代学費稼ぐために週6でバイトしてたけど勉強なんか疲れてあまりできなかったよ…できる人もいるだろうがそういうのはもう才能だろって思うわ
539無念Nameとしあき22/12/31(土)09:30:12No.1051019780そうだねx1
    1672446612052.jpg-(21196 B)
21196 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
540無念Nameとしあき22/12/31(土)09:31:04No.1051019967+
俺は宝くじ当ててその後一切働きたくないから運にステータス極振りしたいけどね
541無念Nameとしあき22/12/31(土)09:32:11No.1051020199+
>俺は宝くじ当ててその後一切働きたくないから運にステータス極振りしたいけどね
運は最強のステータスだよね
健康もお金も時間も対人関係もなにもかもに効く
542無念Nameとしあき22/12/31(土)09:33:20No.1051020450+
見ると実際何で気に入られて引っ張り上げられるかわからないんだよなあ
同じ学歴だから目に留まったとか
能力を見て使えると判断したとか
チャンスを掴んで成功させてそれがアピールになったとか
中層以上がばらけてるのは自然
下は人脈というかイエスマンで判断されるのが目に見えてる
いかにも平のサラリーマンっぽい
それぞれがそういうの見てきたんだろうなと
543無念Nameとしあき22/12/31(土)09:33:50No.1051020561+
宝くじだよね
買わなきゃ当たらないけど買っても当たらない事の方が多い
544無念Nameとしあき22/12/31(土)09:34:47No.1051020758+
宝くじなんてバカと老害しか買わねーよ
545無念Nameとしあき22/12/31(土)09:35:01No.1051020819+
>本人がどう思おうが世界中の統計で産まれる家で決まるって出ちゃってるしなぁ
やっぱ自分の子供が産まれる家を良くする努力しないとなぁ
そうやって努力を続ければ100年後の子孫は成功してるかもしれない
546無念Nameとしあき22/12/31(土)09:37:01No.1051021332そうだねx1
>やっぱ自分の子供が産まれる家を良くする努力しないとなぁ
>そうやって努力を続ければ100年後の子孫は成功してるかもしれない
1代やばいのがいると無理だけどな
俺の父親みたいな
547無念Nameとしあき22/12/31(土)09:37:04No.1051021343+
宝くじとか毎年億万長者が生まれてるはずなのに全くそんな感じがしない
548無念Nameとしあき22/12/31(土)09:42:41No.1051022635そうだねx1
スレ画からは
金持ちは勇気と努力で更なる高みを目指し
中流は知識と経験を重んじ仲間と守りを固め
貧乏人は他力本願で隙あらば裏切ると見て取れる
549無念Nameとしあき22/12/31(土)09:47:09No.1051023815そうだねx1
>通じてないな
>流されてるだけで先に動かないと金持ちになれない
バカだねえ
先に動けるやつはもう既に金持ちじゃん
手元ほぼなしで儲けた奴がどんだけいんだよ
550無念Nameとしあき22/12/31(土)09:48:33No.1051024206+
金持ちはすでに人脈や初期資本はあるから
努力とちょっとの勇気があればいい
551無念Nameとしあき22/12/31(土)09:51:49No.1051025049そうだねx1
アホは母子家庭の親が一生懸命稼いだ金とかで声優の専門学校とか行ったりするから
金持ちになれない運命なのかもしれない
552無念Nameとしあき22/12/31(土)09:52:30No.1051025265そうだねx6
どん底の底辺から成り上がった金持ちもそりゃ居るだろうけど
殆どの金持ちは親からの資産受け継ぎよね
553無念Nameとしあき22/12/31(土)09:52:33No.1051025275+
>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
貧乏人からのステップアップに人脈が100必要だとしたら金持ちからのステップアップに人脈は10ぐらいしか必要ないもんな
道が既に出来てる
554無念Nameとしあき22/12/31(土)09:52:35No.1051025282そうだねx4
金持ちが自分は努力したからこの地位にいると勘違いしてイキリ出す現象は精神病として名前まで付いてる
555無念Nameとしあき22/12/31(土)09:55:27No.1051026015そうだねx2
>金持ちが自分は努力したからこの地位にいると勘違いしてイキリ出す現象は精神病として名前まで付いてる
なんか東大の偉い人が新入生にお前らが入学できたのは親のおかげだから勘違いしないようにとか言ってたあたり普遍的なんだろうな
556無念Nameとしあき22/12/31(土)09:56:50No.1051026338+
実家が太いと失敗してもやり直せるからいくらでも挑戦できるし挑戦しなくても仕事はコネでいくつか選べるしなんなら働かなくても生きていける
557無念Nameとしあき22/12/31(土)09:57:01No.1051026372+
>殆どの金持ちは親からの資産受け継ぎよね
といっても3代以上続くのは珍しいから
維持すんのも大変なんだな
558無念Nameとしあき22/12/31(土)09:59:33No.1051027056そうだねx3
>といっても3代以上続くのは珍しいから
>維持すんのも大変なんだな
それ嘘なのは周りに金持ちいたらわかると思うけどな
大体の金持ちは代々金持ちが多いよ
そら失敗する奴もいるだろうが
559無念Nameとしあき22/12/31(土)09:59:48No.1051027131+
エグいほど取られる相続税があるからな
金持ち続けるのも大変だろう
560無念Nameとしあき22/12/31(土)10:00:50No.1051027423+
貧乏人が貧乏人でいるのは簡単で無茶苦茶楽だけど
金持ちが金持ちでいるのはそれなりの努力がいるよ
561無念Nameとしあき22/12/31(土)10:01:53No.1051027739+
田園調布は住むのはそんなに難しくないけど住み続けるのは至難の業だから金持ちを代々続けるのが難しいのは金持ち本人たちが一番わかってる
562無念Nameとしあき22/12/31(土)10:02:31No.1051027885そうだねx3
>エグいほど取られる相続税があるからな
金持ちは取られないんだよ
それ系の知識多いし契約してる税理士もいるから
抜け道は沢山ある
563無念Nameとしあき22/12/31(土)10:02:39No.1051027924+
>それ嘘なのは周りに金持ちいたらわかると思うけどな
小金持ち程度はともかく大金持ちは没落多いよ
100年も経てば時流が大幅に変わるから
企業がそうそう100年保たないのと一緒
564無念Nameとしあき22/12/31(土)10:02:55No.1051028014そうだねx3
金持ちが金持ちに有利なルール作って金持ちがそれを運用して仮にやらかしても今のナシしてくるんだから金持ちで居続けるのは簡単だよ
565無念Nameとしあき22/12/31(土)10:03:07No.1051028061そうだねx2
高級住宅地の切り崩しを見てたら昭和世代の金持ちはもうかなり消えたのわかるよ
566無念Nameとしあき22/12/31(土)10:03:39No.1051028197そうだねx1
    1672448619857.png-(130137 B)
130137 B
まあこれ見る限り東大生というステータスに親補正が激烈にかかってるのは否定しようがない事実よな
でも当人たちは自分が頑張ったから東大に入れたって思いたい気持ちもわかるし難しいな
567無念Nameとしあき22/12/31(土)10:03:41No.1051028204+
昔は戦争とかあったけど今はどうだろう…
もうほとんど階級は固定じゃないかなぁ
568無念Nameとしあき22/12/31(土)10:04:14No.1051028347+
卑屈すぎる
569無念Nameとしあき22/12/31(土)10:05:03No.1051028566そうだねx1
金持ち相手の商売してるけど金持ってる人たちってほぼ例外なくすごいケチって感じ
庶民なら業者の言い値で払うような額でも値切るから出入りさせる人間のレベルが高くないとまず間違いなく足元見られるって下請けが嘆いてた
570無念Nameとしあき22/12/31(土)10:05:08No.1051028586+
>貧乏人が貧乏人でいるのは簡単で無茶苦茶楽だけど
楽でもないよ
貧乏人が体壊したらその後の生活はまあ
労働時間の時給程度でしか稼ぐ手段が無いから
571無念Nameとしあき22/12/31(土)10:06:03No.1051028832+
生まれたときからあるものはあって当然のものと考える
自分で用意したと認識できるものは努力くらいしかないってわけだ
572無念Nameとしあき22/12/31(土)10:07:37No.1051029226そうだねx1
>昔は戦争とかあったけど今はどうだろう…
>もうほとんど階級は固定じゃないかなぁ
戦後でも稼げる産業構造激変してるじゃん
ダイエーとか創業者は死ぬ時その日の生活にも困るくらい金なくなって葬式もできなかったけど関係者があんまりだって金出し合って葬式やってたくらい落ちぶれてる
573無念Nameとしあき22/12/31(土)10:07:41No.1051029250+
>自分が頑張ったから東大に入れたって思いたい気持ちもわかるし
まあ一定以上の努力は必須だしな
何もせず入れるほど甘くはない
574無念Nameとしあき22/12/31(土)10:08:16No.1051029425+
何か貧乏人って金持ちは卑怯で汚いことやって稼いでるって思ってるよね
575無念Nameとしあき22/12/31(土)10:08:57No.1051029600+
>金持ち相手の商売してるけど金持ってる人たちってほぼ例外なくすごいケチって感じ
>庶民なら業者の言い値で払うような額でも値切るから出入りさせる人間のレベルが高くないとまず間違いなく足元見られるって下請けが嘆いてた
これすごくわかるわ
成金じゃない金持ちタイプに多そう
使う所と使わない所のメリハリが凄いというか
あと交渉上手いんだよな
576無念Nameとしあき22/12/31(土)10:09:23No.1051029697そうだねx1
今は大学の入学経路AOやエレベーターが55%とかになっててガチの学力で進学する人の方が少なくなってるのはある
東大早稲田慶應あたり出てるのに馬鹿っぽい経営者連中は軒並みそれ
577無念Nameとしあき22/12/31(土)10:09:48No.1051029791+
>何か貧乏人って金持ちは卑怯で汚いことやって稼いでるって思ってるよね
金持ちは金と信用(借金)があるからこそできる仕事で更に金稼いでるんよね
578無念Nameとしあき22/12/31(土)10:10:13No.1051029879+
>戦後でも稼げる産業構造激変してるじゃん
終戦後栄えた企業が潰れたとか珍しくないもんな
昔の有名なCM見たら今は大概潰れてた…
579無念Nameとしあき22/12/31(土)10:10:58No.1051030112+
>何か貧乏人って金持ちは卑怯で汚いことやって稼いでるって思ってるよね
グレーゾーンなのは間違いなくいるからなぁ
法律ギリギリの所をせめられるのが強いのかもしれんが
580無念Nameとしあき22/12/31(土)10:11:04No.1051030131+
>何か貧乏人って金持ちは卑怯で汚いことやって稼いでるって思ってるよね
実際のところないとは言い切れないような
会社に居て見てきたけど
その会社内だとやっぱりなんかしらの押し付け合いや騙しはあったよ
581無念Nameとしあき22/12/31(土)10:11:06No.1051030141+
大半のとしあきは男に生まれた時点で女より身体能力的には恵まれてる状態だけど
それを当たり前の事じゃないと思ってるのほとんどおらんでしょ
多分親ガチャ当てた人もそういう感覚なんじゃないかと思うわ
582無念Nameとしあき22/12/31(土)10:12:02No.1051030408+
>ダイエーとか創業者は死ぬ時その日の生活にも困るくらい金なくなって葬式もできなかったけど関係者があんまりだって金出し合って葬式やってたくらい落ちぶれてる
野球のスポンサーの顔ぶれは時勢を反映してて本当にわかりやすいよなぁ
583無念Nameとしあき22/12/31(土)10:13:51No.1051030902そうだねx4
完全に血筋と生まれた家だけでそこそこ金稼いでるゴミ目の当たりにしてるからね
今の人は安倍とか小泉とか
584無念Nameとしあき22/12/31(土)10:14:54No.1051031212+
金持ちは動かせる額が大きいから利益が大きい
あと人を雇えるから労働集約的な働き方をしなくていい
585無念Nameとしあき22/12/31(土)10:15:55No.1051031488+
>まあこれ見る限り東大生というステータスに親補正が激烈にかかってるのは否定しようがない事実よな
>でも当人たちは自分が頑張ったから東大に入れたって思いたい気持ちもわかるし難しいな
これ見ると中央値なら1000万前後かな
公務員や大企業の課長~部長級が親に一番多い感じか
586無念Nameとしあき22/12/31(土)10:16:04No.1051031525そうだねx1
成功者は努力が報われたから努力の価値と強さを理解してんだろ
貧困なやつは努力が報われなかったから努力を信用してないんだろ
まぁ、報われるまでの努力閾値にまで到達しなかったんだろうな
587無念Nameとしあき22/12/31(土)10:16:06No.1051031534+
努力を否定する奴はろくに努力した事がないんだよ
努力した事がないからどうすれば努力して成功するかが判らない
努力したけど失敗した経験を積み重ねないと努力して成功はしないのだ
588無念Nameとしあき22/12/31(土)10:17:06No.1051031863+
眞子さまと結婚したアレは家族全員で底辺から無理矢理のし上がったな
あまり世間からは認められてないけど
589無念Nameとしあき22/12/31(土)10:17:18No.1051031930そうだねx1
>貧困なやつは努力が報われなかったから努力を信用してないんだろ
大半は努力すらしてないと思うよ…
590無念Nameとしあき22/12/31(土)10:17:32No.1051031998+
>眞子さまと結婚したアレは家族全員で底辺から無理矢理のし上がったな
>あまり世間からは認められてないけど
そういえば眞子さま今妊娠中の噂があるな
591無念Nameとしあき22/12/31(土)10:17:41No.1051032044そうだねx1
>完全に血筋と生まれた家だけでそこそこ金稼いでるゴミ目の当たりにしてるからね
>今の人は安倍とか小泉とか
安倍は完璧超人みたいな父親が未来の総理大臣として政界で影響力発揮する寸前に急死して地盤弱いままいきなり政治家やらされて落選経験したり意外と苦労してんぞ
安倍くらいだと落選したとなったら関係者の前で土下座しないといけない立場で親や嫁にも泣きながら土下座して
そこから政治は数だって人が変わったように祖父から続く黒いつながりも使いまくるようになったり人も変わるくらいの挫折味わってる
592無念Nameとしあき22/12/31(土)10:17:43No.1051032057+
夢叶えて漫画で食っていけるようになって15年ぐらいだけど
努力は楽しくやってきたというのもあって、やって当たり前というかあんまし苦痛なかったから
むしろ人との出会いが成功のきっかけだったように感じるな
593無念Nameとしあき22/12/31(土)10:17:45No.1051032069+
成功者にとって持ってて当然のものと前提条件と自分で積み重ねた要素が違うだけの話よ
594無念Nameとしあき22/12/31(土)10:19:06No.1051032460そうだねx1
>大半は努力すらしてないと思うよ…
資格の勉強とかやってみると分かるけどみんなびっくりするほど勉強しないからな
日本人の社会に出た後の不勉強さはそろそろ問題視されるべきだと思う
595無念Nameとしあき22/12/31(土)10:19:13No.1051032488+
努力も技能であって、努力することで努力スキルのレベルが上がる
レベル1じゃ10の努力はできない
努力し続けてだんだんより大きな努力ができるようになっていく
596無念Nameとしあき22/12/31(土)10:20:04No.1051032742そうだねx2
>No.1051032044
言うても安倍や麻生の家系みたらなんだよこれってなるぞ
財閥なんかも解体したけどその子孫みるとな
597無念Nameとしあき22/12/31(土)10:20:06No.1051032748そうだねx5
>>完全に血筋と生まれた家だけでそこそこ金稼いでるゴミ目の当たりにしてるからね
>>今の人は安倍とか小泉とか
>安倍は完璧超人みたいな父親が未来の総理大臣として政界で影響力発揮する寸前に急死して地盤弱いままいきなり政治家やらされて落選経験したり意外と苦労してんぞ
>安倍くらいだと落選したとなったら関係者の前で土下座しないといけない立場で親や嫁にも泣きながら土下座して
>そこから政治は数だって人が変わったように祖父から続く黒いつながりも使いまくるようになったり人も変わるくらいの挫折味わってる
なにわけわかんねえことほざいてんだ?
安倍が安倍じゃなくてそこらの田中の家に生まれたら政治家になれてるのか?って話よ
598無念Nameとしあき22/12/31(土)10:21:17No.1051033059+
>そこから政治は数だって人が変わったように祖父から続く黒いつながりも使いまくるようになったり人も変わるくらいの挫折味わってる
その末宗教二世に恨まれて暗殺ってんだからなかなかドラマティックな人生だな
599無念Nameとしあき22/12/31(土)10:21:26No.1051033104そうだねx3
そもそも金持ってない貧乏人ほど努力と才覚しか武器が無いんだからそれを磨き上げるしかないのに親ガチャだから無意味って投げ捨てるの一番愚かな行為だよ
600無念Nameとしあき22/12/31(土)10:21:54No.1051033227+
>日本人の社会に出た後の不勉強さはそろそろ問題視されるべきだと思う
半分は日々の労働に追われてるだけだと思うよ
フルタイム+残業の後に勉強する気力が無い
それができるのは明確な夢がある人くらい
601無念Nameとしあき22/12/31(土)10:22:18No.1051033325+
貧乏人ってやるべき事をやらずに逃げるからねぇ
何というか努力以前の問題のような気がしてならない
602無念Nameとしあき22/12/31(土)10:22:22No.1051033338+
金持ちの家に生まれてもそのメリット一切活かせず怠惰に生きて底辺労働者になってるやつもいるだろうけどな
603無念Nameとしあき22/12/31(土)10:22:40No.1051033416そうだねx1
なんで大金持ちじゃなくて政治家を出すのか
イーロンマスクとかバフェットとか出せばいいじゃない
安倍や小泉は大した金ないぞ
604無念Nameとしあき22/12/31(土)10:22:58No.1051033506+
>そもそも金持ってない貧乏人ほど努力と才覚しか武器が無いんだからそれを磨き上げるしかないのに親ガチャだから無意味って投げ捨てるの一番愚かな行為だよ
ま、そういう親の遺伝子で生まれてきたってこったな
605無念Nameとしあき22/12/31(土)10:23:59No.1051033800そうだねx1
>半分は日々の労働に追われてるだけだと思うよ
>フルタイム+残業の後に勉強する気力が無い
>それができるのは明確な夢がある人くらい
アメリカ人なんかはフルタイムで働いて退社した後夜の20時までは他の仕事や自分の商売やるとかが普通だからひとつの仕事終わってはいおしまいの日本人は働き方も見た目ほど働いてないぞ
606無念Nameとしあき22/12/31(土)10:24:02No.1051033813+
医者以外の士業はほぼ学歴関係なく取れるから資格って平等だよなぁ
607無念Nameとしあき22/12/31(土)10:25:07No.1051034122そうだねx5
努力はもちろん大事だけど親ガチャ運は間違いなくある
なんか必死に認めねえやつのほうが滑稽に見えるわ
608無念Nameとしあき22/12/31(土)10:26:05No.1051034396+
つまり山上徹也はクズ
貧乏の言い訳に人殺したキチガイ
609無念Nameとしあき22/12/31(土)10:26:33No.1051034514+
>何か貧乏人って金持ちは卑怯で汚いことやって稼いでるって思ってるよね
そういう印象論じゃなく
金持ちはサイコパスが多いと思ってるよねとかにしとけばいいんでは
610無念Nameとしあき22/12/31(土)10:26:45No.1051034571+
>アメリカ人なんかはフルタイムで働いて退社した後夜の20時までは他の仕事や自分の商売やるとかが普通だからひとつの仕事終わってはいおしまいの日本人は働き方も見た目ほど働いてないぞ
ここは日本だ
日本人の働き方は人件費削減で見た目以上に酷使されてる
そういう末端の働き無視し続けてキャパ超えた現場の最後は悲惨
611無念Nameとしあき22/12/31(土)10:26:49No.1051034592+
>医者以外の士業はほぼ学歴関係なく取れるから資格って平等だよなぁ
日本は大学もいいとこ出さえしてしまえば生まれの貧乏なんて完全にチャラだからそこも恵まれてる
アメリカやフランスは学歴に加えて家柄とさらにその上のエリート院までいかないと意味がないとかだから頭の良さでランク上げるのがほぼ不可能
612無念Nameとしあき22/12/31(土)10:27:38No.1051034817+
>金持ちは努力してるつもりだがその実は運
親ガチャ強すぎ
オレも専業大家だけど親が地主じゃなければなれなかった
613無念Nameとしあき22/12/31(土)10:28:29No.1051035027+
    1672450109220.png-(888130 B)
888130 B
>金持ちの家に生まれてもそのメリット一切活かせず怠惰に生きて底辺労働者になってるやつもいるだろうけどな
614無念Nameとしあき22/12/31(土)10:28:33No.1051035044+
人脈作るのも努力だしな
615無念Nameとしあき22/12/31(土)10:28:58No.1051035154+
    1672450138180.jpg-(222660 B)
222660 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
616無念Nameとしあき22/12/31(土)10:29:03No.1051035171+
>まあこれ見る限り東大生というステータスに親補正が激烈にかかってるのは否定しようがない事実よな
>でも当人たちは自分が頑張ったから東大に入れたって思いたい気持ちもわかるし難しいな
頑張れる環境が整っていた
家族6人団地ぐらしの子だくさん家庭だったら勉強に集中できないだろうしね
617無念Nameとしあき22/12/31(土)10:29:04No.1051035182+
>アメリカ人なんかはフルタイムで働いて退社した後夜の20時までは他の仕事や自分の商売やるとかが普通だからひとつの仕事終わってはいおしまいの日本人は働き方も見た目ほど働いてないぞ
日本て法定通りに働いたら3日に1回休みあることになるから仕事自体全然してないに等しくなんのよね
外人が日本に来て驚く祝日の異常な多さとかかなり歪だと思う
618無念Nameとしあき22/12/31(土)10:29:07No.1051035192そうだねx1
    1672450147874.jpg-(11680 B)
11680 B
金持ちと中流が学歴・資格重視してるのに
貧乏人はさぁ…
619無念Nameとしあき22/12/31(土)10:29:41No.1051035324+
>努力はもちろん大事だけど親ガチャ運は間違いなくある
>なんか必死に認めねえやつのほうが滑稽に見えるわ
運も実力のうちという言葉が日本にはありまして何
620無念Nameとしあき22/12/31(土)10:29:43No.1051035341+
なんならすべて遺伝子の時点で努力できる才能すら決まってるてのがわかってきただろ?
自殺する親に生まれたらガキも自殺する確率が高いんや癌もタバコ吸おうが何しようがならない血筋はならない
621無念Nameとしあき22/12/31(土)10:30:08No.1051035457そうだねx1
>努力はもちろん大事だけど親ガチャ運は間違いなくある
両方が重要なのに双方共に片方だけ極論で言う人多いからな
全て自分の力だと全て他人のせいだで
622無念Nameとしあき22/12/31(土)10:30:23No.1051035520そうだねx1
>外人が日本に来て驚く祝日の異常な多さとかかなり歪だと思う
祝日休みになる代わりに土曜出ろとか多いんだけど
あとインフラ・サービス業に祝日関係ない
623無念Nameとしあき22/12/31(土)10:31:02No.1051035695そうだねx1
>祝日休みになる代わりに土曜出ろとか多いんだけど
>あとインフラ・サービス業に祝日関係ない
インフラサービスは万国共通でそれでは
624無念Nameとしあき22/12/31(土)10:31:03No.1051035703そうだねx2
>安倍が安倍じゃなくてそこらの田中の家に生まれたら政治家になれてるのか?って話よ
田中角栄は総理大臣になったぞ
625無念Nameとしあき22/12/31(土)10:32:14No.1051036015そうだねx3
>>安倍が安倍じゃなくてそこらの田中の家に生まれたら政治家になれてるのか?って話よ
>田中角栄は総理大臣になったぞ
アスペかよ
626無念Nameとしあき22/12/31(土)10:32:30No.1051036087+
>親ガチャ強すぎ
>オレも専業大家だけど親が地主じゃなければなれなかった
俺の友達も鉄道のフリーパスみたいなの持ってたから変だとは思ってたが
最近マンション建てやがったよ…
627無念Nameとしあき22/12/31(土)10:32:42No.1051036136+
家が貧乏でも良い大学出て大企業に入るとか医者になるとか
正解が分かってたのに何で勉強しなかったんです?
628無念Nameとしあき22/12/31(土)10:32:42No.1051036139そうだねx1
田中はマジでやべえよ
中卒だもん
629無念Nameとしあき22/12/31(土)10:33:00No.1051036219+
大企業でも学歴が無意味なところはやめとけ
630無念Nameとしあき22/12/31(土)10:33:18No.1051036296+
>インフラサービスは万国共通でそれでは
日本は安い上にサービス過剰すぎだと思うまともに休みがねえ
むこうは休みは知らんけど稼げるでしょ
この前もニュースでやってた顔が生き生きしてるの
631無念Nameとしあき22/12/31(土)10:34:06No.1051036540+
>金持ちと中流が学歴・資格重視してる
これも初期の環境あっての話だからな
勉強なんて基礎でつまずくと何も出来なくなるし
生活苦で勉強なんて悠長な事しているアホはいない
632無念Nameとしあき22/12/31(土)10:34:06No.1051036543+
>日本は安い上にサービス過剰すぎだと思うまともに休みがねえ
>むこうは休みは知らんけど稼げるでしょ
>この前もニュースでやってた顔が生き生きしてるの
電設勤めだけど普通に週休二日だぞ
633無念Nameとしあき22/12/31(土)10:34:29No.1051036642そうだねx1
>アスペかよ
田中角栄は極貧出だ
634無念Nameとしあき22/12/31(土)10:35:02No.1051036800そうだねx3
>>安倍が安倍じゃなくてそこらの田中の家に生まれたら政治家になれてるのか?って話よ
>田中角栄は総理大臣になったぞ
角栄さんは祖父が宮大工、父は牧場主のぼっちゃんですよ…
父親が経営失敗して一時は貧乏になったとはいえ
635無念Nameとしあき22/12/31(土)10:35:37No.1051036950+
>電設勤めだけど普通に週休二日だぞ
物流勤め週1日か週2日の休みの交代制勤務で繁忙期は過労死ライン
636無念Nameとしあき22/12/31(土)10:35:46No.1051036993+
大体公務員とかいう超絶無能が国の重要部分抑えてるのが良くない
637無念Nameとしあき22/12/31(土)10:36:38No.1051037225+
>大企業でも学歴が無意味なところはやめとけ
接客業とかな
なんで大学まで行って…ってなるなった
転職したけど
638無念Nameとしあき22/12/31(土)10:36:59No.1051037325+
高度経済成長期の貧困と今の貧困はまったく比較にならないな
親が貧乏症って訳でもないなら猶更
639無念Nameとしあき22/12/31(土)10:37:09No.1051037365そうだねx1
    1672450629539.jpg-(30424 B)
30424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
640無念Nameとしあき22/12/31(土)10:37:13No.1051037385+
港区に住んでた時慶応付属高校の生徒とその近所の女子高の生徒は制服着てなくても一目で区別できた
顔の大きさと脚の長さが本当に全然違う
生まれから差がつきすぎてる
641無念Nameとしあき22/12/31(土)10:37:17No.1051037401+
    1672450637392.jpg-(102386 B)
102386 B
>>アスペかよ
>田中角栄は極貧出だ
642無念Nameとしあき22/12/31(土)10:38:06No.1051037669+
インフラ系は上と下じゃまったく違うからなNTT系で働いてて思ったわ
コネで入った電電公社の天下りがくるんだぜ…
643無念Nameとしあき22/12/31(土)10:38:11No.1051037703+
>No.1051037365
これが全てだと思う
644無念Nameとしあき22/12/31(土)10:40:11No.1051038259そうだねx3
>No.1051037365
ふるさと納税とか純粋に得するだけなのに面倒でやり方分からないからってほとんどの人が利用してないのみるとまさにこれ
世の中驚くほどに知能の低い怠け者が多い
645無念Nameとしあき22/12/31(土)10:40:43No.1051038423+
この中で人生成功といえるレベルのとしあきっているのか?
一般的に成功してると褒められるレベルの話で
646無念Nameとしあき22/12/31(土)10:40:50No.1051038457+
>港区に住んでた時慶応付属高校の生徒とその近所の女子高の生徒は制服着てなくても一目で区別できた
>顔の大きさと脚の長さが本当に全然違う
>生まれから差がつきすぎてる
戦国時代に美人全部連れて行ったやつ有能すぎるよな…
山形大阪京都東京ここの人間は勝ち組よ
647無念Nameとしあき22/12/31(土)10:41:43No.1051038722+
じゃあ人脈拡げりゃいいじゃん…
648無念Nameとしあき22/12/31(土)10:41:58No.1051038797+
>じゃあ人脈拡げりゃいいじゃん…
気軽にいってくれるなあ
649無念Nameとしあき22/12/31(土)10:42:21No.1051038913+
>ふるさと納税とか純粋に得するだけなのに面倒でやり方分からないからってほとんどの人が利用してないのみるとまさにこれ
>世の中驚くほどに知能の低い怠け者が多い
ふるさと納税が意味あるのは金持ちだからだぞ貧乏人には関係ない
650無念Nameとしあき22/12/31(土)10:42:27No.1051038937そうだねx2
>世の中驚くほどに知能の低い怠け者が多い
NISAとかiDeCoもそうだな
651無念Nameとしあき22/12/31(土)10:42:56No.1051039069そうだねx3
>ふるさと納税とか純粋に得するだけなのに面倒でやり方分からないからってほとんどの人が利用してないのみるとまさにこれ
>世の中驚くほどに知能の低い怠け者が多い
そもそもふるさと納税する金がないんだぞ
それかそもそも非課税だから
652無念Nameとしあき22/12/31(土)10:42:58No.1051039083そうだねx1
上流は勉強や努力の大事さを知ってるだけ
653無念Nameとしあき22/12/31(土)10:43:03No.1051039114+
>父親が経営失敗して一時は貧乏になった
挑戦しないと失敗も成功もしないけど
それが出来る地頭と知識と元手が無いとそういうラインにも立てないからな
654無念Nameとしあき22/12/31(土)10:43:48No.1051039300そうだねx2
>No.1051038259
こいつ自信が知能が低いんじゃないかってぐらい反論されてんだけどどうすんの?
655無念Nameとしあき22/12/31(土)10:44:20No.1051039453+
>この中で人生成功といえるレベルのとしあきっているのか?
>一般的に成功してると褒められるレベルの話で
自動車スレは金持ちとしあきが多いのはビンビンに伝わってくる
656無念Nameとしあき22/12/31(土)10:44:22No.1051039460+
何もしないで誰かに引き上げてもらいたい
657無念Nameとしあき22/12/31(土)10:44:54No.1051039600+
>高度経済成長期の貧困と今の貧困はまったく比較にならないな
>親が貧乏症って訳でもないなら猶更
そもそも高度経済成長期のちょっと前の段階が総貧困で逆に言えばスタートアップし放題の時代だったから
それに比べて成熟しきった現代だと個人に求められるスキルもキャリアも段違いなんだよな
そんな時代に親が金持ちというのはブースト掛かかった状態で社会に出られるという事で
仮に個人の才覚に優劣を考えなければ初期ボーナス合った方が絶対に有利だよな
658無念Nameとしあき22/12/31(土)10:45:17No.1051039703そうだねx4
>こいつ自信が知能が低いんじゃないかってぐらい反論されてんだけどどうすんの?
さすがに納税してないレベルの貧乏持ち出されたらそいつも困るだろ
659無念Nameとしあき22/12/31(土)10:45:32No.1051039771+
戦後何もないとこからのし上がるのも大変だけどさ
今の時代にのし上がるのも半端なくしんどくないか?
ある程度成熟した社会で
660無念Nameとしあき22/12/31(土)10:45:56No.1051039894+
>何もしないで誰かに引き上げてもらいたい
ルックスがよければワンチャン
なければふざけるなボケ
661無念Nameとしあき22/12/31(土)10:45:57No.1051039898+
むしろ今の方が簡単じゃないの?
662無念Nameとしあき22/12/31(土)10:46:31No.1051040078そうだねx1
他人に望んだり比較する前にやることがあるだろ
って理屈がマジで理解できん人いるからな…貧乏かどうかは知らんけど間違いなく育ちは悪い
663無念Nameとしあき22/12/31(土)10:46:59No.1051040227+
>>世の中驚くほどに知能の低い怠け者が多い
>NISAとかiDeCoもそうだな
そこは単純に信用できないからでは
仮想通貨も投資信託もとりあえず信用して行動すると痛い目見るぞ
664無念Nameとしあき22/12/31(土)10:47:06No.1051040256そうだねx1
>ふるさと納税とか純粋に得するだけなのに面倒でやり方分からないからってほとんどの人が利用してないのみるとまさにこれ
>世の中驚くほどに知能の低い怠け者が多い
出身地に納税するのはわからなくもないけど縁もゆかりもない場所に物に釣られて納税するのは抵抗あるんだよ…
665無念Nameとしあき22/12/31(土)10:47:11No.1051040296そうだねx1
>さすがに納税してないレベルの貧乏持ち出されたらそいつも困るだろ
貧乏ってそういうレベルだろ
そもそも全人口の4分の1ぐらいいるから全然珍しくないんだぞ
666無念Nameとしあき22/12/31(土)10:47:13No.1051040320+
>むしろ今の方が簡単じゃないの?
少なくとも命の保障はあるからな
親の虐待で殺されたりしなければ
667無念Nameとしあき22/12/31(土)10:47:42No.1051040465+
>むしろ今の方が簡単じゃないの?
知的能力が高かったらね
肉体能力なら昔かな
668無念Nameとしあき22/12/31(土)10:48:07No.1051040591+
>貧乏ってそういうレベルだろ
>そもそも全人口の4分の1ぐらいいるから全然珍しくないんだぞ
まだ働いてない子供だけでもそれくらいいますよ
669無念Nameとしあき22/12/31(土)10:48:38No.1051040739+
>貧乏ってそういうレベルだろ
>そもそも全人口の4分の1ぐらいいるから全然珍しくないんだぞ
その理屈だと現役世代はみんなやってないとおかしいことになる
670無念Nameとしあき22/12/31(土)10:49:28No.1051040988+
>さすがに納税してないレベルの貧乏持ち出されたらそいつも困るだろ
まじもんの金持ちは非課税世帯にして配当金の税金だけ払ってるようなの多いからな
保険は3割とかになるからやばいんだよな
671無念Nameとしあき22/12/31(土)10:49:28No.1051040992+
>他人に望んだり比較する前にやることがあるだろ
>って理屈がマジで理解できん人いるからな…貧乏かどうかは知らんけど間違いなく育ちは悪い
ダイヤの原石なら磨く気持ちもおきるけどその辺りの石っころなんて磨く気にならないんですよ
672無念Nameとしあき22/12/31(土)10:49:35No.1051041025+
>金持ちの家に生まれてもそのメリット一切活かせず怠惰に生きて底辺労働者になってるやつもいるだろうけどな
怠惰に生きてもなんとかなるのが金持ちだ
673無念Nameとしあき22/12/31(土)10:49:41No.1051041059+
非課税かどうかは普通世帯で見るんですよ…
674無念Nameとしあき22/12/31(土)10:49:55No.1051041115+
>肉体能力なら昔かな
典型的なのがワタミの社長だな
675無念Nameとしあき22/12/31(土)10:50:41No.1051041318そうだねx1
>典型的なのがワタミの社長だな
佐川急便が昔はめちゃくちゃ高給だったんだっけ
676無念Nameとしあき22/12/31(土)10:50:45No.1051041332そうだねx1
>金持ちの家に生まれてもそのメリット一切活かせず怠惰に生きて底辺労働者になってるやつもいるだろうけどな
没落する金持ちの家見てると長男長女がダメだと金持ちでもどうにもならんのが良く分かる
677無念Nameとしあき22/12/31(土)10:51:57No.1051041656+
>その辺りの石っころなんて磨く気にならないんですよ
成功はせんでもそれなりにはなるよ
678無念Nameとしあき22/12/31(土)10:52:09No.1051041699+
>佐川急便が昔はめちゃくちゃ高給
昔は誰でもできる仕事でも日雇い労働者ですら高給だったと聞くけど本当なのかな
679無念Nameとしあき22/12/31(土)10:53:33No.1051042074+
>没落する金持ちの家見てると長男長女がダメだと金持ちでもどうにもならんのが良く分かる
税金関係の仕事してるけど長男が頼りなくて遺産相続が心配って親めっちゃ多いな
不動産なんかは変なのに騙されてもセーフティ効くように相続者全員のハンコがないと動かせないようにするとかよくある
680無念Nameとしあき22/12/31(土)10:53:43No.1051042137そうだねx2
金持ち「俺たち努力したからw」
サンデル「ぜんぶ運やぞ」
681無念Nameとしあき22/12/31(土)10:53:48No.1051042170そうだねx1
>没落する金持ちの家見てると長男長女がダメだと金持ちでもどうにもならんのが良く分かる
金持ちが没落するのは速いからな
あっという間に負債抱えて自己破産
682無念Nameとしあき22/12/31(土)10:54:19No.1051042310そうだねx1
>昔は誰でもできる仕事でも日雇い労働者ですら高給だったと聞くけど本当なのかな
その代わり人間扱いされんけどな
ほとんど奴隷みたいな扱いされて死んでもそいつが悪いくらいの存在
683無念Nameとしあき22/12/31(土)10:54:24No.1051042336+
>そもそも金持ってない貧乏人ほど努力と才覚しか武器が無いんだからそれを磨き上げるしかないのに親ガチャだから無意味って投げ捨てるの一番愚かな行為だよ
努力したところで老人や金持ちの餌食になるだけだから適当に生きて適当に死ねばいいんだよ
子は残すなよかわいそうだからな
684無念Nameとしあき22/12/31(土)10:54:30No.1051042364+
上級ほど努力が大事と言うのは当然ちゃ当然
金の力のおかげって認めたら精神崩壊しちゃうからな
685無念Nameとしあき22/12/31(土)10:54:38No.1051042396+
>>佐川急便が昔はめちゃくちゃ高給
>昔は誰でもできる仕事でも日雇い労働者ですら高給だったと聞くけど本当なのかな
バブルでも貧困って答えた人全体の1割くらいいたからまぁ
今とは価値感違うだろうけど
686無念Nameとしあき22/12/31(土)10:54:45No.1051042423そうだねx1
>昔は誰でもできる仕事でも日雇い労働者ですら高給だったと聞くけど本当なのかな
日雇いは知らんけど藤田田時代のマックの店長はマイホーム建てて外車転がせるくらい高給だったと前の世代の元店長達に聞いた
687無念Nameとしあき22/12/31(土)10:55:01No.1051042509そうだねx1
>昔は誰でもできる仕事でも日雇い労働者ですら高給だったと聞くけど本当なのかな
そもそも極一部の技能職以外は誰でもできる仕事だろ
688無念Nameとしあき22/12/31(土)10:55:51No.1051042715+
>何もしないで誰かに引き上げてもらいたい
イケメンならありえるかも
689無念Nameとしあき22/12/31(土)10:56:15No.1051042813そうだねx1
>>佐川急便が昔はめちゃくちゃ高給
>昔は誰でもできる仕事でも日雇い労働者ですら高給だったと聞くけど本当なのかな
本当だぞその代わり糞みたいにしんどくて糞みたいな荷扱いだけどな
690無念Nameとしあき22/12/31(土)10:56:29No.1051042877+
    1672451789198.png-(15181 B)
15181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
691無念Nameとしあき22/12/31(土)10:56:39No.1051042925+
>下級ほど努力が無意味と言うのは当然ちゃ当然
>努力おかげって認めたら怠け者の自分に精神崩壊しちゃうからな
692無念Nameとしあき22/12/31(土)10:56:54No.1051042987+
>サンデル「ぜんぶ運やぞ」
だから努力は無駄とかサンデルは言ってないんですけどね
693無念Nameとしあき22/12/31(土)10:57:25No.1051043105+
>>サンデル「ぜんぶ運やぞ」
>だから努力は無駄とかサンデルは言ってないんですけどね
努力できるかどうかが運なんだよね
694無念Nameとしあき22/12/31(土)10:57:26No.1051043111+
努力でなんとかなったと本気で思える幸せ者ってことだよな
貧乏人とは感覚が全然違うし捻くれてないやつが多い
695無念Nameとしあき22/12/31(土)10:57:42No.1051043180+
努力できる環境にあるかどうかも運だからね
696無念Nameとしあき22/12/31(土)10:57:57No.1051043253そうだねx2
>本当だぞその代わり糞みたいにしんどくて糞みたいな荷扱いだけどな
仕事事態は今でもかわらんのに給料だけ下がってる
697無念Nameとしあき22/12/31(土)10:58:33No.1051043424+
生まれてから一切勉強してこなかった底辺も
両親が東大卒の元で生まれてたら勉強が日常になってる
698無念Nameとしあき22/12/31(土)10:58:48No.1051043496+
なんか武井に影響されたようなのいるけど
アイツはかなり特殊ってわかってないな
699無念Nameとしあき22/12/31(土)10:58:55No.1051043535+
>1672451789198.png
富裕層が人脈攻めでスレ画と違う結果になってるのワロタ
700無念Nameとしあき22/12/31(土)10:59:19No.1051043651そうだねx2
努力無意味とか言ってる奴いないのにアホな事言い出す奴
701無念Nameとしあき22/12/31(土)10:59:29No.1051043687+
>仕事事態は今でもかわらんのに給料だけ下がってる
工場とか昔は手袋もヘルメットもなし命綱も無しで働かされてたけどそれでも給料いいからOKではないだろ
702無念Nameとしあき22/12/31(土)10:59:35No.1051043710そうだねx2
>仕事事態は今でもかわらんのに給料だけ下がってる
パワハラセクハラサビ残に厳しくなっただけでもだいぶマシよ
そういう風潮すら甘えとか言っていまだに納得してない奴らもいるが
703無念Nameとしあき22/12/31(土)11:00:11No.1051043869+
才能だと思ってる人は存外少ないんだね
虹裏だと才能重視感ある気がしてたが
704無念Nameとしあき22/12/31(土)11:00:18No.1051043909そうだねx1
サンデルやピケティ持ち出して格差批判してる奴は間違いなくその人たちの著作1文字も呼んでないのは分かる
705無念Nameとしあき22/12/31(土)11:00:27No.1051043955+
人脈めちゃくちゃ大事だから無自覚なだけだと思うけどなあ
人脈いらない仕事の方が成り上がりが必要なキツイの多いし歪むぞ
706無念Nameとしあき22/12/31(土)11:01:04No.1051044126+
>富裕層が人脈攻めでスレ画と違う結果になってるのワロタ
意味するところが違うのでそんなにズレてなくね
707無念Nameとしあき22/12/31(土)11:01:15No.1051044174+
>>仕事事態は今でもかわらんのに給料だけ下がってる
>工場とか昔は手袋もヘルメットもなし命綱も無しで働かされてたけどそれでも給料いいからOKではないだろ
そんな程度のもので給料が下がったらたまらないけどね
単純に金出さないだけだよね
708無念Nameとしあき22/12/31(土)11:01:24No.1051044217+
まあスレに書き込みできる時点で努力する余裕はあるわな
どん底ならそんな暇ないだろうし
709無念Nameとしあき22/12/31(土)11:01:39No.1051044297+
>工場とか昔は手袋もヘルメットもなし命綱も無しで働かされてたけどそれでも給料いいからOKではないだろ
昔のNHKの仕事紹介の動画見てたら荷物の積み下ろしとか手袋どころか靴すら履かずに素足で暑いからか上半身裸でやってて衝撃受けたわ
710無念Nameとしあき22/12/31(土)11:01:54No.1051044370+
努力できない環境って時点で一般家庭じゃないからそういう人の意見は参考にならない
711無念Nameとしあき22/12/31(土)11:02:13No.1051044463+
>工場とか昔は手袋もヘルメットもなし命綱も無しで働かされてたけどそれでも給料いいからOKではないだろ
東京タワー建設当時の写真とか残ってるやつ見るとみんな命綱なしで作業してたり
高所の建材に座って飯食ってるのとかキンタマひゅんひゅんするのばっかり
712無念Nameとしあき22/12/31(土)11:02:33No.1051044538+
>>富裕層が人脈攻めでスレ画と違う結果になってるのワロタ
>意味するところが違うのでそんなにズレてなくね
人脈最下位だぞスレ画
ズレてると思うが
713無念Nameとしあき22/12/31(土)11:02:41No.1051044585+
    1672452161734.jpg-(192602 B)
192602 B
>その辺りの石っころなんて磨く気にならないんですよ
原石とか目標が高すぎるんだよな
金持ちは道具も鉱脈がある山も届く資産も持ってる
714無念Nameとしあき22/12/31(土)11:02:41No.1051044588+
うちの70すぎの親戚は佐川のトラック運転手で子供3人育てられた
715無念Nameとしあき22/12/31(土)11:02:44No.1051044597+
バカで貧乏な人は底辺高校の人脈使いなよ
就職できないから起業する人もいるぞ
716無念Nameとしあき22/12/31(土)11:03:22No.1051044783+
努力も間違った努力してたら意味ねえしな
気付くかどうかなのよ成功するか失敗するかは
気づいて努力しても必ず成功する保証はない
厳しいねえ…
717無念Nameとしあき22/12/31(土)11:03:33No.1051044830+
>工場とか昔は手袋もヘルメットもなし命綱も無しで働かされてたけどそれでも給料いいからOKではないだろ
工場で働く=すぐ死ぬとか指が飛んでいくのが当たり前の時代があったからな
718無念Nameとしあき22/12/31(土)11:04:13No.1051045022+
馬鹿は自分が馬鹿だって自覚できないから馬鹿なんだぞ
719無念Nameとしあき22/12/31(土)11:04:22No.1051045066そうだねx1
間違った努力はただの徒労ですから
720無念Nameとしあき22/12/31(土)11:04:57No.1051045255+
だいたいのことは努力で手に入るってこった
参考になるなぁ
721無念Nameとしあき22/12/31(土)11:05:11No.1051045336そうだねx3
みんな賢い人サイドから語るね
722無念Nameとしあき22/12/31(土)11:05:35No.1051045460+
学生時代部活は頑張ってたけどあんまり年収には結びつかない努力だったかな
723無念Nameとしあき22/12/31(土)11:05:45No.1051045502+
>みんな賢い人サイドから語るね
みんなその富裕層なんやろね
724無念Nameとしあき22/12/31(土)11:05:49No.1051045522+
>間違った努力はただの徒労ですから
これはそう
でも現代は努力するにも才能とかいうワードが出てきた
725無念Nameとしあき22/12/31(土)11:06:13No.1051045659+
>馬鹿は自分が馬鹿だって自覚できないから馬鹿なんだぞ
馬鹿って言葉にトラウマでもあんのか
726無念Nameとしあき22/12/31(土)11:06:16No.1051045672+
貧乏人の意見参考にするアホはいないだろ
金持ちが努力だと言うなら努力でいいだろ
727無念Nameとしあき22/12/31(土)11:07:17No.1051045980+
>貧乏人の意見参考にするアホはいないだろ
>金持ちが努力だと言うなら努力でいいだろ
別に結論はそれでいいけど
728無念Nameとしあき22/12/31(土)11:07:19No.1051045993+
>馬鹿って言葉にトラウマでもあんのか
???
話の流れが読めてない?
729無念Nameとしあき22/12/31(土)11:07:34No.1051046071そうだねx1
>努力できない環境って時点で一般家庭じゃないからそういう人の意見は参考にならない
金持ちの名言や運よく成功した成金の話の方が一般的じゃないから参考にならないよな
日本は年収300万以下の人間の方が多いんだからそいつらの意見聞かなきゃ
730無念Nameとしあき22/12/31(土)11:07:47No.1051046149+
>>馬鹿って言葉にトラウマでもあんのか
>???
>話の流れが読めてない?
うん
731無念Nameとしあき22/12/31(土)11:07:51No.1051046175+
>馬鹿は自分が馬鹿だって自覚できないから馬鹿なんだぞ
底辺に限っては等しく大体自分が馬鹿だと自覚してるよ
むしろ自分が馬鹿な事に対して開き直ってるし
その開き直った馬鹿を馬鹿にする事で悦に入ってる奴らとの負のスパイラルがある
732無念Nameとしあき22/12/31(土)11:08:08No.1051046261+
>工場で働く=すぐ死ぬとか指が飛んでいくのが当たり前の時代があったからな
ねーよ!
733無念Nameとしあき22/12/31(土)11:08:37No.1051046404+
>学生時代部活は頑張ってたけどあんまり年収には結びつかない努力だったかな
哲学とか頑張っても金には結びつかないしな
一般的に文学部は偏差値高い大学でも就職率悪いし
734無念Nameとしあき22/12/31(土)11:08:46No.1051046459+
人脈は大事だと知っているが人脈拡げるようなことは何もしてない
735無念Nameとしあき22/12/31(土)11:09:56No.1051046842そうだねx2
努力じゃどうにもならない事を知ってる奴と
努力じゃどうにもならないハードルを最初から越えてる奴の差だろ
736無念Nameとしあき22/12/31(土)11:09:57No.1051046847+
貧乏人の人脈は負のスパイラルだけど
金持ちの人脈は逆
金持ちの理屈は話にならない
737無念Nameとしあき22/12/31(土)11:10:00No.1051046861+
馬鹿って単語多すぎてゲシュタルト崩壊おこしそう
738無念Nameとしあき22/12/31(土)11:10:15No.1051046944そうだねx1
努力っていうけど
総理大臣やプロスポーツ選手とか社長クラスが言うならわかるんだけど
大概は頂点に値しない地位の奴が言ってるからいまいち納得できない
何故あなた達はその努力で総理大臣や医者、弁護士、社長にならないのですか?
739無念Nameとしあき22/12/31(土)11:11:14No.1051047256+
>貧乏人の人脈は負のスパイラルだけど
>金持ちの人脈は逆
>金持ちの理屈は話にならない
ほんとその通りだよ
負のスパイラルから抜け出せないと何してもうまく行かないんだよな
740無念Nameとしあき22/12/31(土)11:11:44No.1051047403+
>貧乏人の人脈は負のスパイラルだけど
>金持ちの人脈は逆
>金持ちの理屈は話にならない
貧乏人は何故かお互い奪い合って傷つけあうんだよな
助け合えばいいのに
だから金持ちは貧乏人と関わるのを極端に嫌う
741無念Nameとしあき22/12/31(土)11:11:48No.1051047422+
>総理大臣

>プロスポーツ選手

>社長
それは別に誰でもなれる
742無念Nameとしあき22/12/31(土)11:11:51No.1051047430+
人脈はここぞって時に使うもんって発想の金持ちサイドととりあえず他人に頼ろうっていう貧乏人サイドとで意味合いが違うような
743無念Nameとしあき22/12/31(土)11:12:04No.1051047498+
努力に怒ってるとしあきは努力したのに報われなかったでよいの?
744無念Nameとしあき22/12/31(土)11:12:23No.1051047589そうだねx1
>No.1051046944
武井壮とかもこれ
武井壮の理論が正しいなら今の武井壮の地位で収まってるわけないじゃんっていう
745無念Nameとしあき22/12/31(土)11:12:23No.1051047594+
何があろうと努力しないとだめってことだよな
どんなアドバンテージも努力しないと活きてこない
746無念Nameとしあき22/12/31(土)11:12:23No.1051047595+
高校大学で学んだ五教科使って仕事してるやつがどれだけいるのか気になる
ほぼ使わないだろ
747無念Nameとしあき22/12/31(土)11:12:31No.1051047644+
努力にも正しい努力と間違った努力があるので
748無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:11No.1051047828+
>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
del
749無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:12No.1051047830+
>貧乏人は何故かお互い奪い合って傷つけあうんだよな
>助け合えばいいのに
>だから金持ちは貧乏人と関わるのを極端に嫌う
むしろその貧乏人が団結しだすのがいつの時代でも一番の脅威という
750無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:18No.1051047858+
ユーバーイーツとかの配達員も全員社長だしな
751無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:19No.1051047862+
>ほんとその通りだよ
>負のスパイラルから抜け出せないと何してもうまく行かないんだよな
努力しろよ
752無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:22No.1051047874そうだねx1
>高校大学で学んだ五教科使って仕事してるやつがどれだけいるのか気になる
大学で五教科はないからな…
753無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:34No.1051047941そうだねx1
>高校大学で学んだ五教科使って仕事してるやつがどれだけいるのか気になる
>ほぼ使わないだろ
勉強をしないとこうなります
754無念Nameとしあき22/12/31(土)11:13:58No.1051048059+
>努力に怒ってるとしあきは努力したのに報われなかったでよいの?
努力したくないから努力は無駄って言ってるんだよ
努力で報われたら何もしてなかった俺が馬鹿みたいだろ
755無念Nameとしあき22/12/31(土)11:14:04No.1051048094+
>>高校大学で学んだ五教科使って仕事してるやつがどれだけいるのか気になる
>大学で五教科はないからな…
そうなんかちな高卒
756無念Nameとしあき22/12/31(土)11:14:06No.1051048110+
別に努力で頂点目指す必要はないでしょ
ただ今よりも良い状況を目指すなら必須なだけで
757無念Nameとしあき22/12/31(土)11:14:15No.1051048157+
>努力に怒ってるとしあきは努力したのに報われなかったでよいの?
せいぜい受験勉強くらいの努力しかしてないんじゃないかな
758無念Nameとしあき22/12/31(土)11:14:18No.1051048170+
>ユーバーイーツとかの配達員も全員社長だしな
委託業務か
759無念Nameとしあき22/12/31(土)11:14:42No.1051048274そうだねx2
>そうなんかちな高卒
何なら高校でも五教科じゃないからな…
760無念Nameとしあき22/12/31(土)11:14:51No.1051048329そうだねx1
>>努力に怒ってるとしあきは努力したのに報われなかったでよいの?
>努力したくないから努力は無駄って言ってるんだよ
>努力で報われたら何もしてなかった俺が馬鹿みたいだろ
こういう自分語りなんか好き
761無念Nameとしあき22/12/31(土)11:15:02No.1051048374+
バカは極論大好きだからな…
762無念Nameとしあき22/12/31(土)11:15:05No.1051048387+
>貧乏人が団結しだすのがいつの時代でも一番の脅威という
多分そいつら貧乏人じゃないと思うんだよな
勘違いしたインテリ系がノーマスクしたり学生運動したりISISに参加したりする
763無念Nameとしあき22/12/31(土)11:15:07No.1051048396+
>努力に怒ってるとしあきは努力したのに報われなかったでよいの?
基本的に努力はみんなしてる大なり小なり
だから成功した人は努力こそ大事だというし
成功しなかった人は努力しても報われないことがある
だから人脈とか運とか大事だって答える
それだけだ
764無念Nameとしあき22/12/31(土)11:15:42No.1051048553+
こういうの見ると自己責任って言葉を強く感じるな
成功者は努力してる
765無念Nameとしあき22/12/31(土)11:16:39No.1051048834+
>バカは極論大好きだからな…
好きというか間の部分が理解できないのでは
766無念Nameとしあき22/12/31(土)11:16:39No.1051048839+
先ず基礎があって
次に努力
いくらいい基礎があっても努力しないとなんにもならないよ
だから努力はとても大事
767無念Nameとしあき22/12/31(土)11:16:52No.1051048893+
>みんな賢い人サイドから語るね
賢い人はふたばに来ないだろうし
趣味人で来てたしてもこのスレは絶対見ないだろうし
来ても弱者男性か成金マウントくらいだろうね
768無念Nameとしあき22/12/31(土)11:16:58No.1051048927+
>努力で報われたら何もしてなかった俺が馬鹿みたいだろ
実際無理だよ
努力を努力と思ってない環境にいるヤツだけが報われる
769無念Nameとしあき22/12/31(土)11:17:05No.1051048957+
努力は成功しなくても成長はするし
770無念Nameとしあき22/12/31(土)11:18:37No.1051049648+
他人に認めて貰えて初めて努力したことになるのもお忘れなく
771無念Nameとしあき22/12/31(土)11:18:40No.1051049806+
努力の性質や方向性が違うだけで向上心がある人は境遇を問わずみんな努力してるよね
結果成功してる人を悪く言いたいとは思わないなぁ
772無念Nameとしあき22/12/31(土)11:18:52No.1051049867+
>努力は成功しなくても成長はするし
挫折して退化しないことを祈る
773無念Nameとしあき22/12/31(土)11:19:13No.1051049955+
金持ちはすでに人脈は持ってるからカウントしねぇんだわ
774無念Nameとしあき22/12/31(土)11:19:18No.1051049982+
正しく努力するなんてズルいぞ
775無念Nameとしあき22/12/31(土)11:19:42No.1051050109+
いうてスレ画の金持ちみたいなリーダーシップある人材は
日本だと出る杭のごとく叩かれて潰されるだけだと思う
776無念Nameとしあき22/12/31(土)11:19:42No.1051050111+
無人島で生き延びる努力しても観測されないから努力じゃないという事か
777無念Nameとしあき22/12/31(土)11:19:50No.1051050149+
まず努力なんて全員しとる
その上でただ歩いてるだけで努力してる奴もいれば
何も感じてなくて走れる体力のある奴もいる
これが才能
努力できるバイタリティのある体がないとまずどうもならない
わからないバカが努力連呼厨
778無念Nameとしあき22/12/31(土)11:19:59No.1051050185+
貧乏人同士で仲良く暮らしていけばいいじゃない
779無念Nameとしあき22/12/31(土)11:20:00No.1051050187そうだねx3
貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
実際はそうでなくてガッカリした
780無念Nameとしあき22/12/31(土)11:20:24No.1051050325+
友達いないから人脈0
781無念Nameとしあき22/12/31(土)11:20:28No.1051050339+
    1672453228437.jpg-(137738 B)
137738 B
貧乏人は貧乏人しかなれない
782無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:06No.1051050531+
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
自分がやられた嫌なことは人にやっていいってスタンスだからね
783無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:07No.1051050541そうだねx1
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
衣食足りて何とやらよ
784無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:09No.1051050551+
    1672453269017.jpg-(39536 B)
39536 B
>馬鹿は自分が馬鹿だって自覚できないから馬鹿なんだぞ
785無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:29No.1051050630+
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
え?俺ずっと底辺サイドなんだけど…悲しいなあ
786無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:30No.1051050636+
そもそも努力とかただの精神論じゃん
もっと具体的な人生における目標や小目標に対する進捗具合を表現できる人間なら努力なんてフワッとした言葉使わない
787無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:33No.1051050655+
人の痛みが分かるのはとても大事だ
788無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:43No.1051050700+
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
自己責任だろ
789無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:58No.1051050768+
>まず努力なんて全員しとる
>その上でただ歩いてるだけで努力してる奴もいれば
>何も感じてなくて走れる体力のある奴もいる
>これが才能
>努力できるバイタリティのある体がないとまずどうもならない
>わからないバカが努力連呼厨
才能はどの層でも優先度低いようだが
790無念Nameとしあき22/12/31(土)11:21:59No.1051050772+
>人の痛みが分かるのはとても大事だ
としあきにはそれがない
791無念Nameとしあき22/12/31(土)11:22:21No.1051050892+
    1672453341575.png-(156556 B)
156556 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
792無念Nameとしあき22/12/31(土)11:22:24No.1051050903+
上流は上流でシガラミだらけよ言うほど楽じゃないよ
793無念Nameとしあき22/12/31(土)11:22:55No.1051051062+
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
人の不幸で喜ぶ連中だよ
794無念Nameとしあき22/12/31(土)11:23:12No.1051051127+
とりあえず努力が嫌いなとしあきがいるのはわかったけどさあ
努力で追いつけないならどうやって成功者になるつもりなんだ?
795無念Nameとしあき22/12/31(土)11:23:14No.1051051146+
空回りしてない努力は大切
頭につく言葉が足りない
あと自分で空回りしてない思考をして
思い込みではない学習をしっかりする事が大切
796無念Nameとしあき22/12/31(土)11:23:31No.1051051232+
>まず努力なんて全員しとる
それはどうかな
サボってたらやっぱりそれなりの人生だよ
797無念Nameとしあき22/12/31(土)11:23:37No.1051051262+
ホームレスと話したことあるけど悪い人ではないけどダメな人って感じだったな
798無念Nameとしあき22/12/31(土)11:23:48No.1051051314+
>上流は上流でシガラミだらけよ言うほど楽じゃないよ
わかるなぜか政治家みたいになりやがるからな
799無念Nameとしあき22/12/31(土)11:23:49No.1051051315+
金持ちは金持ってるから人脈いらんけど
貧乏人はわらしべ長者式に人脈使わないと上に行けないんだろうな
成功者は大体あの人のおかげ的な恩人いるし
800無念Nameとしあき22/12/31(土)11:24:09No.1051051405そうだねx1
つーか努力をするにも良い師や先人に巡り合えるかも重要だよね
自己流とか独学はすぐ限界を迎えるし何か相対的な指標がないと徒労になる可能性も高い
801無念Nameとしあき22/12/31(土)11:24:20No.1051051452そうだねx2
>上流は上流でシガラミだらけよ言うほど楽じゃないよ
挨拶回りだけで東奔西走するからな
802無念Nameとしあき22/12/31(土)11:24:24No.1051051474+
金持ち喧嘩せずっても解る気がする
803無念Nameとしあき22/12/31(土)11:24:41No.1051051569+
>サボってたらやっぱりそれなりの人生だよ
サボってるってのは他人から見た視点でしかない
当人目線からその状態で日々生きるだけで目一杯だったりするから
804無念Nameとしあき22/12/31(土)11:24:41No.1051051570+
>サボってたらやっぱりそれなりの人生だよ
よくギリ健とか病気的に扱われてるのいるけど
あれって単にサボってただけだし
精神障害と同じジャンルに入れるようなもんじゃない
805無念Nameとしあき22/12/31(土)11:24:52No.1051051617+
>人の痛みが分かるのはとても大事だ
全然、逆に君みたいないいとしあきは不幸になるよ
806無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:16No.1051051735+
>>上流は上流でシガラミだらけよ言うほど楽じゃないよ
>挨拶回りだけで東奔西走するからな
コネと人脈作りや
807無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:17No.1051051743+
>当人目線からその状態で日々生きるだけで目一杯だったりするから
そんなわけないだろ
808無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:23No.1051051769そうだねx1
良い貧乏人なんかフィクションだけだよ
809無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:31No.1051051810+
>金持ち喧嘩せずっても解る気がする
喧嘩なんてしてる場合じゃねえ!だしね
810無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:32No.1051051812+
>そもそも努力とかただの精神論じゃん
>もっと具体的な人生における目標や小目標に対する進捗具合を表現できる人間なら努力なんてフワッとした言葉使わない
いや普通に具体的に目標もってタスクをきめてクリアしてくのが努力だからさ
例えば高校受験でどこそこに受かるために勉強する
これは普通に努力
811無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:35No.1051051832そうだねx1
貧乏人が這い上がるには学歴よりもコミュ力だよな
学歴があってもコミュ障では役には立たない
812無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:51No.1051051917+
富豪なら金人脈あって当たり前プロスポーツなら才能あって当たり前
そういう世界での成功を求めるなら求められる物も違うよな
813無念Nameとしあき22/12/31(土)11:25:51No.1051051921+
>金持ち喧嘩せずっても解る気がする
ホリエモン...
814無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:04No.1051051997+
>良い貧乏人なんかフィクションだけだよ
解る
815無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:09No.1051052016+
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
どこの作品に騙されたんだ
816無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:13No.1051052034+
>>サボってたらやっぱりそれなりの人生だよ
>サボってるってのは他人から見た視点でしかない
>当人目線からその状態で日々生きるだけで目一杯だったりするから
これわからん奴は相当恵まれてると思うよ
一見キチガイや理解不能な人でも話を聞いてみるとこういうことが多い
817無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:25No.1051052101+
俺は学歴の時点で時すでに遅し感だわ40だし
818無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:28No.1051052109+
>>金持ち喧嘩せずっても解る気がする
>喧嘩なんてしてる場合じゃねえ!だしね
喧嘩しても利益がないもんな
819無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:36No.1051052151そうだねx1
>金持ち喧嘩せずっても解る気がする
高級マンションで大型犬飼ってて住人噛んでトラブル起きたりしてるよ
820無念Nameとしあき22/12/31(土)11:26:52No.1051052241+
>俺は学歴の時点で時すでに遅し感だわ40だし
若返りの薬飲め
821無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:05No.1051052297+
>サボってるってのは他人から見た視点でしかない
>当人目線からその状態で日々生きるだけで目一杯だったりするから
他人目線もなにもやっぱり自分なりにできることをクリアしてくのは重要なことだよ
別に必ずしも成功や努力というのは他人の目でそうと認められなければならないものというわけじゃない
822無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:06No.1051052299+
>金持ち喧嘩せずっても解る気がする
商工会に出入りしてた時に金持ちのおっさん達と知り合う機会あったけど
喧嘩しないどころか実際には何かあればすぐ裁判だし叩くときは徹底的だしもっとえげつないぞ
823無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:09No.1051052315+
>一見キチガイや理解不能な人でも話を聞いてみるとこういうことが多い
相手の話をそのまま鵜呑みにしない方がいいよ?
824無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:10No.1051052321+
>そんなわけないだろ
犯罪者心理とか病気とか精神医療とか勉強するとわかると思うぞ
825無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:33No.1051052455+
>>金持ち喧嘩せずっても解る気がする
>高級マンションで大型犬飼ってて住人噛んでトラブル起きたりしてるよ
大丈夫その百倍団地ではトラブル起きてる
826無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:45No.1051052514+
時代と共に求められる能力の基準がどんどん上がってるので
努力だけじゃ説明ができなくなってきてるんだろうな
827無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:55No.1051052582+
>>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>>実際はそうでなくてガッカリした
>どこの作品に騙されたんだ
ブルーハーツや尾崎豊の歌や長渕ドラマに影響されて
貧乏人や底辺は金持ちや高学歴よりもいい人が多いと思ったいた
828無念Nameとしあき22/12/31(土)11:27:56No.1051052584+
>貧乏人が這い上がるには学歴よりもコミュ力だよな
>学歴があってもコミュ障では役には立たない
大体成功してる人間はノリ大切にしてるからな
陰キャの成功者なんかいないよ
829無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:01No.1051052606+
>一見キチガイや理解不能な人でも話を聞いてみるとこういうことが多い
こうやって言い訳を額面通り受け取ってくれて支援してくれる人がいる
というのだけは学習しててどんどん言い訳が上手くなっていくタイプ
830無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:10No.1051052655+
>貧乏人や底辺層は人の痛みが解ると思っていたけど
>実際はそうでなくてガッカリした
人の痛みがわかる人間は一握り
もちろん俺もお前もわかってないぞ
831無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:19No.1051052713+
金持ち経営者・成功してる起業家眺めてるとマジで学歴あるよな
履歴上は高卒とか中退でも東大入ってましたとかそういうのだし
832無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:28No.1051052750そうだねx1
>犯罪者心理とか病気とか精神医療とか勉強するとわかると思うぞ
わかる気がない人にわかり方を教えてあげるのえらい
833無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:33No.1051052775+
>>良い貧乏人なんかフィクションだけだよ
>解る
清貧って言葉あるけど昔の世界観とかキリスト教のイメージで取り繕われてるだけで
ほぼほぼ歪むし歪んでるよね
834無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:43No.1051052813+
多少努力してもこの性格では成功しなかっだろうな
835無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:53No.1051052856+
>他人目線もなにもやっぱり自分なりにできることをクリアしてくのは重要なことだよ
それが出来るのがまず生活に余裕があるってのが理解できてないようだな
836無念Nameとしあき22/12/31(土)11:28:56No.1051052874+
賃貸暮らしで親と一緒に暮らしてて家賃はたまに1ヶ月支払い遅れちゃう貧乏だけど努力が一番大切だと思うぞ俺
837無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:09No.1051052934+
学歴も上位大学の両親の平均年収はガンガン上がってるからなあ
838無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:28No.1051053015+
もちろん個々でできることには限界がある
だからこそ自分のできることを見極めて目標を設定し努力していくことに価値がある
そういったことを重ねて人はいろんなものを手に入れることができる
それが他人にとって無価値であっても自分が求めるかどうかが重要なんだから
839無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:35No.1051053059+
>それが出来るのがまず生活に余裕があるってのが理解できてないようだな
余裕ない方が真剣に学習するのでは
840無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:40No.1051053082そうだねx1
貧乏人をサンドバックにしてオナニーしたい気持ちはわかるんだけど
逆にとしあきの金持ちに対するわけわからん幻想はなんだなんだろうな
841無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:41No.1051053091そうだねx3
金持ちほど激情型多いよな
お手伝いさんもなるべく刺激しないようにしないといけない
奥さんもちょっとビクビクしてる
842無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:47No.1051053118+
>1672453228437.jpg
>貧乏人は貧乏人しかなれない
アホが描いてそうな絵
843無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:48No.1051053123+
>>貧乏人が這い上がるには学歴よりもコミュ力だよな
>>学歴があってもコミュ障では役には立たない
>大体成功してる人間はノリ大切にしてるからな
>陰キャの成功者なんかいないよ
低学歴の成功者はまずコミュ力があるよな
844無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:50No.1051053136+
人の痛みとかわかるわけねえ
解ってるフリしてるやつのほうが傲慢だわ
845無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:54No.1051053162+
貧乏人相手に商売してるから貧乏人をよく描いてるんだな
846無念Nameとしあき22/12/31(土)11:29:55No.1051053165+
>良い貧乏人なんかフィクションだけだよ
石川五右衛門とか山上みたいな犯罪者は
貧乏人から見れば良い人なんでは?
847無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:04No.1051053213+
>時代と共に求められる能力の基準がどんどん上がってるので
>努力だけじゃ説明ができなくなってきてるんだろうな
自己責任だよ
848無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:12No.1051053254+
>ブルーハーツや尾崎豊の歌や長渕ドラマに影響されて
>貧乏人や底辺は金持ちや高学歴よりもいい人が多いと思ったいた
年代がわかりそうだが
不良全盛期っぽい
849無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:20No.1051053302+
>犯罪者心理とか病気とか精神医療とか勉強するとわかると思うぞ
あの学問も相当歪んでると思うよ
完全にフィクションになってる部分が多々ある
もっと現実を見つめた方がいいよ
850無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:20No.1051053307そうだねx1
このスレにいて議論してる奴ら全員貧乏人だと思うのは気のせいかな
金持ちはこんな非生産的な議論に時間を費やさない
851無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:22No.1051053316+
貧乏人でも良い奴はいる時代もあったけど今はまあ違うわな
852無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:23No.1051053324+
>金持ち経営者・成功してる起業家眺めてるとマジで学歴あるよな
>履歴上は高卒とか中退でも東大入ってましたとかそういうのだし
成功するには様々な学習が必要
学習できるやつはたいてい学歴も持ってる
853無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:41No.1051053417+
貧乏人の方が人の心持ってるなんて嘘
ここ見てりゃわかるだろ
貧乏人は人でなし多いよ
854無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:48No.1051053456+
>それが出来るのがまず生活に余裕があるってのが理解できてないようだな
根本から勘違いしてるよ
普通に日々の労働をこなすってことが目標だって構わないわけでさ
855無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:49No.1051053463+
金持ちにも貧乏人にもいい人も悪い人もいると思うの
856無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:51No.1051053466+
>>それが出来るのがまず生活に余裕があるってのが理解できてないようだな
>余裕ない方が真剣に学習するのでは
なんで?
857無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:53No.1051053477+
>年代がわかりそうだが
>不良全盛期っぽい
初期の氷河期世代だよ
858無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:53No.1051053482+
>賃貸暮らしで親と一緒に暮らしてて家賃はたまに1ヶ月支払い遅れちゃう貧乏だけど努力が一番大切だと思うぞ俺
家賃払うの遅れたら大家切れない?
うちはキチガイみたいに切れてきて困った
859無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:55No.1051053488+
>>良い貧乏人なんかフィクションだけだよ
>石川五右衛門とか山上みたいな犯罪者は
>貧乏人から見れば良い人なんでは?
心まで貧乏なんだな
860無念Nameとしあき22/12/31(土)11:30:57No.1051053497+
>金持ちほど激情型多いよな
サイコパスだから暇になったり無職になると犯罪者になるやつ
861無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:01No.1051053523+
みんな受験とか就活のとき努力した?
862無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:12No.1051053590+
>金持ちはこんな非生産的な議論に時間を費やさない
金持ちのレス
863無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:18No.1051053619+
>なんで?
必要に迫られるからだよ
864無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:40No.1051053745そうだねx2
>あの学問も相当歪んでると思うよ
>完全にフィクションになってる部分が多々ある
>もっと現実を見つめた方がいいよ
うーん正直としあきの100倍は信用できますね…
865無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:44No.1051053767+
>ホリエモン...
あの人の本質田舎のヤンキーだと思う
866無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:53No.1051053818+
>>犯罪者心理とか病気とか精神医療とか勉強するとわかると思うぞ
>あの学問も相当歪んでると思うよ
>完全にフィクションになってる部分が多々ある
>もっと現実を見つめた方がいいよ
現実の学問をフィクションと言い切るあたり貧乏人っぽい
867無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:55No.1051053828+
>>犯罪者心理とか病気とか精神医療とか勉強するとわかると思うぞ
>あの学問も相当歪んでると思うよ
>完全にフィクションになってる部分が多々ある
>もっと現実を見つめた方がいいよ
そこらへんの学術論文の再現性が低いのが判明して騒ぎになったのが再現性の危機と言われる事件だったな
有名な実験も再度試みると大半が違う結果になってしまったという
868無念Nameとしあき22/12/31(土)11:31:58No.1051053839+
>貧乏人でも良い奴はいる時代もあったけど今はまあ違うわな
みんながみんな貧乏だった時代ならともかく
今の貧乏人は人間的に問題があるのばかりだ
869無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:00No.1051053850+
>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
いやいや金持ちなる要素で一番が努力て…人脈やろ
俺が一番ムカつくんは土地やら家業の2世3世だわ
あいつらは親や祖父が築いた仕事や地位を自動で引き継iいで引き継いだらそれを維持する努力だけしてたらいいじゃん
一般人はその仕事や地位に行きつく事さえできないわけで人脈というか家系と血筋だよな
870無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:15No.1051053942+
>家賃払うの遅れたら大家切れない?
>うちはキチガイみたいに切れてきて困った
遅れたときはすんごい謝ってるけど笑って許してくれてるいい人
だから今は遅れないようかけ持ちで働いてるけど
871無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:19No.1051053954+
>金持ちにも貧乏人にもいい人も悪い人もいると思うの
そんなそもそも論言われても…
872無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:19No.1051053958+
>みんな受験とか就活のとき努力した?
氷河期世代の高卒だけど親の会社に入って役員になりました…
873無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:39No.1051054067+
>うーん正直としあきの100倍は信用できますね…
別に好きにしたらいいと思うよ
司法とかもだけど現実と乖離した自分の信じたい理想をベースにしちゃってて
現実がよく見えてないってのが散見される
874無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:42No.1051054097+
トーナメントの下から這い上がる底辺校と予選免除のシード校じゃそりゃ戦略も変わるもんな
875無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:56No.1051054175+
金持ちは自分の稼いでる金は搾取した金でしかないし別に偉いわけでもないって人間と金を稼ぐ俺は偉いって人間がいて後者は性格キツイろ
876無念Nameとしあき22/12/31(土)11:32:58No.1051054186+
>貧乏人の方が人の心持ってるなんて嘘
>ここ見てりゃわかるだろ
>貧乏人は人でなし多いよ
金持ちは心あるというナイーブな考えは捨てろ
全員人でなしよ
877無念Nameとしあき22/12/31(土)11:33:03No.1051054216+
貧乏人はモラルがない
金持ちもモラルはないが犯罪者にはならない
878無念Nameとしあき22/12/31(土)11:33:28No.1051054318+
>貧乏人の方が人の心持ってるなんて嘘
>ここ見てりゃわかるだろ
>貧乏人は人でなし多いよ
貧乏人が多い底辺職をやると
貧乏人はろくなのがいないと実感するよ
879無念Nameとしあき22/12/31(土)11:33:37No.1051054370+
>金持ちもモラルはないが犯罪者にはならない
ほんとぉ?
880無念Nameとしあき22/12/31(土)11:33:41No.1051054402+
被害者意識強いよねバカと貧乏人は
881無念Nameとしあき22/12/31(土)11:33:51No.1051054454+
>心まで貧乏なんだな
差し入れされまくってるし
厳罰化求められているしそいつらが心まで貧乏だとは思わないな
882無念Nameとしあき22/12/31(土)11:33:57No.1051054487そうだねx1
>>貧乏人と金持ちで成功に必要だと思う要素が正反対になる不思議
>いやいや金持ちなる要素で一番が努力て…人脈やろ
>俺が一番ムカつくんは土地やら家業の2世3世だわ
>あいつらは親や祖父が築いた仕事や地位を自動で引き継iいで引き継いだらそれを維持する努力だけしてたらいいじゃん
>一般人はその仕事や地位に行きつく事さえできないわけで人脈というか家系と血筋だよな
底辺が自分達の高みにこれないシステム作ってるからなムカツクのはわかる
883無念Nameとしあき22/12/31(土)11:34:05No.1051054534+
>みんな受験とか就活のとき努力した?
自分でやれることはした
氷河期だからどこにも受からなくて自分は能力低いんだなぁと思ったけどある時わりとサクッと決まって就活は運だなぁと思ったね
884無念Nameとしあき22/12/31(土)11:34:18No.1051054601+
貧乏人に一番大事なのは行動力だと思う
俺貧乏だけど
885無念Nameとしあき22/12/31(土)11:34:38No.1051054703+
>うーん正直としあきの100倍は信用できますね…
せめて10倍にしようぜ
886無念Nameとしあき22/12/31(土)11:34:45No.1051054733+
つまり富裕層は人脈を努力と偽り
貧困層は人脈を増やす努力を怠ってるって事?
887無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:04No.1051054812+
>貧乏人はモラルがない
>金持ちもモラルはないが犯罪者にはならない
社労士や弁護士やコンサルから法律のグレーゾーン教えて貰ってるからその辺がうまいんだよな
たまに無能なアドバイザーにグレーゾーン踏み抜かされて捕まるやついるけど
888無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:06No.1051054827+
>年代がわかりそうだが
>不良全盛期っぽい
としあきに一番多い世代じゃん
889無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:11No.1051054844+
>つまり富裕層は人脈を努力と偽り
>貧困層は人脈を増やす努力を怠ってるって事?
どこのレスに影響された
890無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:11No.1051054847+
いうてバカでもクズでも一定以上は資産保てるシステムだからなぁ日本は(むしろ優秀な人が損してる)
金持ち貧乏がそこまで人間性分けてるわけでもないような
891無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:19No.1051054892そうだねx1
こういうスレで伸びてると大抵性格の悪いレスしかできない奴しか残って無いんだよね
貧乏金持ち関係無くまともな感性のとしあきはとっくに楽しめるスレに逃げてる
つまりさ、このスレにずっと居続けてる奴ってこういう話題の方が漫画アニメよりも楽しいんだよね
世の中って残酷だよね
892無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:24No.1051054919+
>>うーん正直としあきの100倍は信用できますね…
>別に好きにしたらいいと思うよ
>司法とかもだけど現実と乖離した自分の信じたい理想をベースにしちゃってて
>現実がよく見えてないってのが散見される
そこはモデルを用いた思考方法がアップデートされてないから生じてる問題だな司法のは
経済学は合理的モデルを使った思考方法では経済を説明できないから行動経済学が生まれた
法律学でも本来は行動経済学のように非合理的な人間の実像に着目した新たなモデルを構築するべきなんだがそれはなされてないな
893無念Nameとしあき22/12/31(土)11:35:45No.1051055029+
>>金持ちはこんな非生産的な議論に時間を費やさない
>金持ちのレス
いや末端労働者の貧乏人だよ
金持ちの立場に立った時にこんな議論するはずないだろっての思ってしまった
現実でさえ下の意見なんて聞かないのに
数字とか自分のメリットとか充実させることに全力尽くす
894無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:00No.1051055104+
>No.1051054892
自ら証明してくるスタイル
895無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:06No.1051055138+
>被害者意識強いよねバカと貧乏人は
そうなるのも不自然ではない
なぜならばバカであればあるほど思い通りにできることは少ないからである
896無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:29No.1051055254そうだねx2
>こういうスレで伸びてると大抵性格の悪いレスしかできない奴しか残って無いんだよね
>貧乏金持ち関係無くまともな感性のとしあきはとっくに楽しめるスレに逃げてる
>つまりさ、このスレにずっと居続けてる奴ってこういう話題の方が漫画アニメよりも楽しいんだよね
>世の中って残酷だよね
キミなんか歪んでるね
897無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:37No.1051055286+
    1672454197364.png-(18369 B)
18369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
898無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:37No.1051055289+
努力でどうにかなるって言われる方が貧乏人にとって嬉しいことなのかと思ったけど努力でもどうにもならないって言われたほうが喜ぶのだな
899無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:47No.1051055335+
>貧乏人に一番大事なのは行動力だと思う
やめた方がいい
貧乏人に行動力があったら犯罪者になるんでは
900無念Nameとしあき22/12/31(土)11:36:51No.1051055359そうだねx1
>No.1051055029
陰キャが思う陽キャみたいなのは悲しくなるから…
901無念Nameとしあき22/12/31(土)11:37:13No.1051055465+
>いうてバカでもクズでも一定以上は資産保てるシステムだからなぁ日本は(むしろ優秀な人が損してる)
×バカでもクズでも一定以上は資産保てる
〇バカやクズに合わせた給与体系
外国言ったら可処分所得が倍以上になる技能もった人たっくさんいると思うよ
902無念Nameとしあき22/12/31(土)11:37:24No.1051055517+
としあきに金持ちの子はいないのは嘘だよな
常時1000人以上いる掲示板でみんながみんな貧乏なわけがないだろ
903無念Nameとしあき22/12/31(土)11:37:26No.1051055528そうだねx1
>1672454197364.png
なんか漠然としてるなあ
904無念Nameとしあき22/12/31(土)11:38:17No.1051055754+
としあきは年収600万くらいの普通の人多いんじゃないの?
905無念Nameとしあき22/12/31(土)11:38:21No.1051055773+
楽しいこと漫画アニメが基準かよ…
906無念Nameとしあき22/12/31(土)11:38:28No.1051055806+
>>1672454197364.png
>なんか漠然としてるなあ
自分の求めるものは自分でないとわからないってことじゃないかな
求めるものがわからなければ与えることもできない
907無念Nameとしあき22/12/31(土)11:38:44No.1051055873+
年収600万は超上澄みだぞ
908無念Nameとしあき22/12/31(土)11:38:49No.1051055897+
>金持ちは心あるというナイーブな考えは捨てろ
>全員人でなしよ
これはあると思う
経営者や金持ちは競争によって無慈悲に敗者を破壊してるわけで
玉座の下には大量の死体がある
909無念Nameとしあき22/12/31(土)11:38:57No.1051055928+
>陰キャが思う陽キャみたいなのは悲しくなるから…
自分が嫌だと思うのは避ける傾向にあるよ
よく言えばメンタルコントロールが上手いというか
見たくないものは見ないの精神で壁作るし無視してる
おかげで何も改善されねえ
910無念Nameとしあき22/12/31(土)11:39:04No.1051055951+
>×バカでもクズでも一定以上は資産保てる
>〇バカやクズに合わせた給与体系
>外国言ったら可処分所得が倍以上になる技能もった人たっくさんいると思うよ
もうほとんど崩壊しかけてるけど年次昇給年功序列がそれ
911無念Nameとしあき22/12/31(土)11:39:07No.1051055963+
>としあきに金持ちの子はいないのは嘘だよな
>常時1000人以上いる掲示板でみんながみんな貧乏なわけがないだろ
のん気に掲示板に書き込んでるぐらい余裕のある生活の人多そうだしな
912無念Nameとしあき22/12/31(土)11:39:08No.1051055970+
成功者のみが自分の道程を努力だったと思い返す権利を得られる
なぜなら失敗者が死ぬほど頑張って尚努力が足りなかったと言われることは耐え難い苦痛だからだ
913無念Nameとしあき22/12/31(土)11:39:21No.1051056029+
>としあきは年収600万くらいの普通の人多いんじゃないの?
日本人の平均年収は約400万だから
600万はいい方だよ
914無念Nameとしあき22/12/31(土)11:40:21No.1051056337+
よく考えなくてもここにいるのは貧乏人だな
31日にから出かけもせずにここで議論とか虚しいだろ
915無念Nameとしあき22/12/31(土)11:40:39No.1051056433+
>のん気に掲示板に書き込んでるぐらい余裕のある生活の人多そうだしな
そもそもネット環境ある段階でガチの底辺はおらんじゃろ
916無念Nameとしあき22/12/31(土)11:40:45No.1051056473そうだねx1
>>としあきに金持ちの子はいないのは嘘だよな
>>常時1000人以上いる掲示板でみんながみんな貧乏なわけがないだろ
>のん気に掲示板に書き込んでるぐらい余裕のある生活の人多そうだしな
としあきは底辺が多いと言われている割には底辺社会を知らないのが多いから
経済的に困っているのは少ないと思う
917無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:05No.1051056576+
>そもそもネット環境ある段階でガチの底辺はおらんじゃろ
ネカフェ難民かもしれぬ
918無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:15No.1051056621+
>そもそもネット環境ある段階でガチの底辺はおらんじゃろ
ガチの底辺なら今日食うものも寝るとこもない
919無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:19No.1051056653+
どうしたら金持ちになれますか?なんとかしたいんだよ
高卒の39歳の中小企業のサラリーマンで年収400万弱なんだよ
920無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:26No.1051056695+
>よく考えなくてもここにいるのは貧乏人だな
>31日にから出かけもせずにここで議論とか虚しいだろ
そりゃそうだ
まあただ31日に働かずに済むってことは生活には困らないくらいの貧乏人だな
本当に困ってるなら働きに行ってるはず
921無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:27No.1051056699+
底辺にも色々あるから
922無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:27No.1051056704+
>よく考えなくてもここにいるのは貧乏人だな
>31日にから出かけもせずにここで議論とか虚しいだろ
そろそろ買い出し行ってきていいかな?掃除もしなきゃ
923無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:35No.1051056748+
>貧困層は人脈を増やす努力を怠ってるって事?
富裕層は周りも富裕層だし富裕層しか付き合わないから富裕層の人脈が広がる
貧困層は周り貧困かいっても中流までしか交流ないから人脈がそれ以上広がらないじゃん
努力でどうこうなるもんではない、運が良ければ富裕層と人脈築ける確率は宝くじ1等当選並み
924無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:50No.1051056827+
自分に起きている問題は自分なりで解決するしかないって事かね
925無念Nameとしあき22/12/31(土)11:41:57No.1051056861そうだねx1
他人の痛みを分かった上で他人を踏みにじれる人しか成功できないよ
926無念Nameとしあき22/12/31(土)11:42:05No.1051056898+
>どうしたら金持ちになれますか?なんとかしたいんだよ
>高卒の39歳の中小企業のサラリーマンで年収400万弱なんだよ
雇われ人が金持ちになれることはないよ
でも代わりに安定があるからいいでしょ
927無念Nameとしあき22/12/31(土)11:42:17No.1051056960+
>としあきは年収600万くらいの普通の人多いんじゃないの?
としあきって結構歳食ってるから高級取りが多いよ
928無念Nameとしあき22/12/31(土)11:42:30No.1051057018+
>どうしたら金持ちになれますか?なんとかしたいんだよ
>高卒の39歳の中小企業のサラリーマンで年収400万弱なんだよ
十分だろ
日銭稼いで生きろ
929無念Nameとしあき22/12/31(土)11:42:46No.1051057092+
としあきは不思議なほど
金持ちになりたいとか起業したいとか言うのがいないよな
930無念Nameとしあき22/12/31(土)11:42:59No.1051057155+
そりゃ金持ちは人脈なんてあって当たり前だからな
931無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:06No.1051057200+
>そりゃそうだ
>まあただ31日に働かずに済むってことは生活には困らないくらいの貧乏人だな
>本当に困ってるなら働きに行ってるはず
体壊したら今の生活ができなくなるくらいには貧乏人だと思うぞ
薄氷の上というかライフラインが不安定で細い
932無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:14No.1051057241+
例え高給取りだったとして
そもそも年収600万以上なんて日本では20%もいないので
全く普通ではないです
933無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:17No.1051057261+
    1672454597716.jpg-(110587 B)
110587 B
>自分に起きている問題は自分なりで解決するしかないって事かね
934無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:22No.1051057281+
貧民と金持ちは優しさとかの意味が異なるんじゃないかな
貧民の優しさって依存とか馴れ合いにみえるわ
935無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:31No.1051057322そうだねx1
>そろそろ買い出し行ってきていいかな?掃除もしなきゃ
見え張らなくてもいいよ
どうせ1日ネットやってるだろ?
936無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:34No.1051057329+
    1672454614458.jpg-(63912 B)
63912 B
>自分の求めるものは自分でないとわからない
自分でも分からない人もたくさんいると思う
937無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:40No.1051057371+
俺は猫を撫でられればそれでいい
938無念Nameとしあき22/12/31(土)11:43:57No.1051057459+
>どうしたら金持ちになれますか?なんとかしたいんだよ
>高卒の39歳の中小企業のサラリーマンで年収400万弱なんだよ
婚活39歳から始める奴と一緒
親が金持ってないなら諦めろん
939無念Nameとしあき22/12/31(土)11:44:05No.1051057495+
>俺は猫を撫でられればそれでいい
お前が勝ち組だ
940無念Nameとしあき22/12/31(土)11:44:13No.1051057528+
>>そろそろ買い出し行ってきていいかな?掃除もしなきゃ
>見え張らなくてもいいよ
>どうせ1日ネットやってるだろ?
性格悪いレスサンクス
941無念Nameとしあき22/12/31(土)11:44:20No.1051057564+
>1672454597716.jpg
まあそれはそうなんだが…
942無念Nameとしあき22/12/31(土)11:44:53No.1051057736+
>富裕層は周りも富裕層だし富裕層しか付き合わないから富裕層の人脈が広がる
>貧困層は周り貧困かいっても中流までしか交流ないから人脈がそれ以上広がらないじゃん
>努力でどうこうなるもんではない、運が良ければ富裕層と人脈築ける確率は宝くじ1等当選並み
ネットでしか富裕層と貧困層の会話がないよな
943無念Nameとしあき22/12/31(土)11:44:56No.1051057751+
>としあきは不思議なほど
>金持ちになりたいとか起業したいとか言うのがいないよな
金持ちは金持ちなりに社長は社長なりに苦労があるからな
大金を稼いだり激しい喜びはいらない
ささやかな趣味に浸りつつ穏やかに健やかに生きたい
944無念Nameとしあき22/12/31(土)11:45:17No.1051057863+
>としあきは不思議なほど
>金持ちになりたいとか起業したいとか言うのがいないよな
俺は金持ちだと思うけど親が資産持ってたからだと思ってるよ
945無念Nameとしあき22/12/31(土)11:45:29No.1051057925+
オタクなんてある程度金無いと続かないしなぁ
946無念Nameとしあき22/12/31(土)11:45:52No.1051058037+
ここは貧乏人が金持ちはなぜ成功したのか語るスレだから
947無念Nameとしあき22/12/31(土)11:45:55No.1051058054+
>1672454614458.jpg
これはヤンキーにも多いタイプ
948無念Nameとしあき22/12/31(土)11:45:58No.1051058077+
>そろそろ買い出し行ってきていいかな?掃除もしなきゃ
掃除は俺はしないなあ
偉いな大晦日にちゃんと掃除するのは
949無念Nameとしあき22/12/31(土)11:46:10No.1051058133+
>俺は猫を撫でられればそれでいい
うちの猫は俺の胸の上で俺にケツ向けてるわ
くさい
950無念Nameとしあき22/12/31(土)11:46:22No.1051058203+
社長は社長で従業員の生活かかってるからプレッシャー凄いよ
951無念Nameとしあき22/12/31(土)11:46:35No.1051058281+
>ここは貧乏人が金持ちはなぜ成功したのか語るスレだから
運と努力だろ
952無念Nameとしあき22/12/31(土)11:46:43No.1051058334+
    1672454803465.jpg-(17072 B)
17072 B
>金持ちになりたいとか起業したいとか言うのがいないよな
953無念Nameとしあき22/12/31(土)11:46:46No.1051058346+
>>どうしたら金持ちになれますか?なんとかしたいんだよ
>>高卒の39歳の中小企業のサラリーマンで年収400万弱なんだよ
一発逆転なら非合法な事しかないわな
400万あるなら普通に暮らせるじゃん一人なら
日本ももう準カースト制なんだから足掻くなよ
954無念Nameとしあき22/12/31(土)11:47:25No.1051058525そうだねx1
>俺は金持ちだと思うけど親が資産持ってたからだと思ってるよ
やっぱり親の資産のケースいるよね
なんかそんな人が結構いそうな気がした
955無念Nameとしあき22/12/31(土)11:47:31No.1051058564+
自分にとっての一番身近な富裕層はうちの社長だけど
話してるとだいぶ性格ひん曲がってる
956無念Nameとしあき22/12/31(土)11:48:04No.1051058757+
>としあきは不思議なほど
>金持ちになりたいとか起業したいとか言うのがいないよな
としあきはそうでも
セミナーや社会人スクールに行くと
世の中には経営者になりたいと思っているのが多いんだと思うよ
957無念Nameとしあき22/12/31(土)11:48:17No.1051058816+
貧乏人は大変だなせめて親孝行くらいしなよ
958無念Nameとしあき22/12/31(土)11:48:29No.1051058882+
>ここは貧乏人が金持ちはなぜ成功したのか語るスレだから
まあ暇つぶしよな
本気で成功したいなら他の方法取るだろうし
959無念Nameとしあき22/12/31(土)11:48:34No.1051058901+
>やっぱり親の資産のケースいるよね
>なんかそんな人が結構いそうな気がした
としあき世代だと親が高度経済成長期でそれなりに財を成してるの多そうだもんな
今の若い子たちは悲惨そう
960無念Nameとしあき22/12/31(土)11:48:46No.1051058962+
>>俺は金持ちだと思うけど親が資産持ってたからだと思ってるよ
>やっぱり親の資産のケースいるよね
>なんかそんな人が結構いそうな気がした
やっぱ親ガチャだよな
961無念Nameとしあき22/12/31(土)11:49:24No.1051059165+
>貧乏人は大変だなせめて親孝行くらいしなよ
金が無いと親孝行もできんわ
肩たたき券でも作るか?
962無念Nameとしあき22/12/31(土)11:49:40No.1051059241そうだねx2
>今の若い子たちは悲惨そう
氷河期世代よりもそれ以降の世代の方がヤバいよな
963無念Nameとしあき22/12/31(土)11:49:50No.1051059290+
親ガチャ当たってすみません…外れの人に申し訳ないと思ってます
964無念Nameとしあき22/12/31(土)11:50:42No.1051059546+
>親ガチャ当たってすみません…外れの人に申し訳ないと思ってます
外れに配慮してるヒマあったら親に感謝しなよ
965無念Nameとしあき22/12/31(土)11:50:53No.1051059587+
年収190万~年収300万台が必死こいてスレ埋めつくしたな
年末にこんなことして充実したか?
この時間を成功者のように正しい勉強すりゃいいのに
貧乏人に足りないのは正しい方向性を持った努力で確定だな
966無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:01No.1051059629+
DQNは貧乏人の子が多いよな
967無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:11No.1051059684+
氷河期世代は特殊な例じゃない限りは親ガチャ外れなんて滅多にいないよね
少なくとも子供時代は恵まれてたはずだし
968無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:16No.1051059706+
>No.1051059587
まあ暇つぶしにはなったよ
969無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:34No.1051059812+
過去最大に貧乏だった頃を振り返ると無駄に過度に節約したり猜疑心強すぎたり適切な投資ができない等々バグってた
転機があって一念発起してその生活からは大きく脱却したけど昔の名残で心から楽しめない話題がいっぱいある
970無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:38No.1051059842+
としは姪っ子甥っ子に幾らお年玉あげる予定?
971無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:39No.1051059844そうだねx2
>氷河期世代は特殊な例じゃない限りは親ガチャ外れなんて滅多にいないよね
>少なくとも子供時代は恵まれてたはずだし
子供の頃はバブルだったしな
972無念Nameとしあき22/12/31(土)11:51:54No.1051059919+
>話してるとだいぶ性格ひん曲がってる
一代で成金とかは会社立ち上げ創業者とかはサイコパスしょ
代々身内で引き継ぎ社長やボンボンはおっとりした人多いよ
ストレスが少ないんだろうな
973無念Nameとしあき22/12/31(土)11:52:03No.1051059971そうだねx2
>としは姪っ子甥っ子に幾らお年玉あげる予定?
そもそも会わない
974無念Nameとしあき22/12/31(土)11:52:21No.1051060069そうだねx2
>としは姪っ子甥っ子に幾らお年玉あげる予定?
いねえんだわ俺のとこは
975無念Nameとしあき22/12/31(土)11:52:24No.1051060087そうだねx1
>としは姪っ子甥っ子に幾らお年玉あげる予定?
うちの一族は5千円で統一してるわ
976無念Nameとしあき22/12/31(土)11:52:36No.1051060153そうだねx3
まあ頑張ろうぜここの奴らが楽しく人生送れるように祈っとく俺も頑張るわ
977無念Nameとしあき22/12/31(土)11:53:07No.1051060299そうだねx1
>まあ頑張ろうぜここの奴らが楽しく人生送れるように祈っとく俺も頑張るわ
いい奴だな、がんばれよ
978無念Nameとしあき22/12/31(土)11:53:11No.1051060316+
    1672455191502.jpg-(26902 B)
26902 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
979無念Nameとしあき22/12/31(土)11:53:17No.1051060356+
>>話してるとだいぶ性格ひん曲がってる
>一代で成金とかは会社立ち上げ創業者とかはサイコパスしょ
>代々身内で引き継ぎ社長やボンボンはおっとりした人多いよ
>ストレスが少ないんだろうな
叩き上げの経営者とかは
金持ちのボンボン育ちの経営者を見下しているところがあるよな
980無念Nameとしあき22/12/31(土)11:53:21No.1051060375+
ヤケになって人殺したりしないでね…
981無念Nameとしあき22/12/31(土)11:54:07No.1051060626+
金儲けと学歴は別物
982無念Nameとしあき22/12/31(土)11:54:10No.1051060641+
    1672455250741.jpg-(154220 B)
154220 B
親の資産と裕福な屋敷に住んでると平穏な生活を維持したくなるよね
昔の親の年収は俺の4倍はあった
983無念Nameとしあき22/12/31(土)11:54:46No.1051060834そうだねx1
身体壊すと一気に金なくなるんで気をつけて
984無念Nameとしあき22/12/31(土)11:54:49No.1051060861そうだねx2
健康でないと本当に辛いからな…
985無念Nameとしあき22/12/31(土)11:55:18No.1051060998+
貧困の再生産
986無念Nameとしあき22/12/31(土)11:55:19No.1051061003+
としあきは低学歴の成功者を認めたがらないよな
987無念Nameとしあき22/12/31(土)11:55:43No.1051061119+
わかった体調は崩さないようにするわ
988無念Nameとしあき22/12/31(土)11:55:53No.1051061177そうだねx1
自己責任
989無念Nameとしあき22/12/31(土)11:55:54No.1051061185+
努力だと思い込んでるが客観的に見たらほぼ運という
990無念Nameとしあき22/12/31(土)11:55:56No.1051061204+
>貧困の再生産
それは貧困層が子供を作らないことだ
991無念Nameとしあき22/12/31(土)11:56:00No.1051061224+
>過去最大に貧乏だった頃を振り返ると無駄に過度に節約したり猜疑心強すぎたり適切な投資ができない等々バグってた
>転機があって一念発起してその生活からは大きく脱却したけど昔の名残で心から楽しめない話題がいっぱいある
どんな感じの事したんだろ起業?
992無念Nameとしあき22/12/31(土)11:56:01No.1051061229+
>身体壊すと一気に金なくなるんで気をつけて
脳が破壊されるのが一番キツい…
993無念Nameとしあき22/12/31(土)11:56:09No.1051061263+
うちの社長は「社長が貧相だと社員が惨めになるし銀行も金貸してくれなくなるだろ」と言って
だから俺に贅沢させろと普通に飲みの席で言ってくるわ
都内に投資用マンション持ってる上にBMWとプリウス持っててさらに家族一人に一台車保有してるし
994無念Nameとしあき22/12/31(土)11:56:11No.1051061277+
>>氷河期世代は特殊な例じゃない限りは親ガチャ外れなんて滅多にいないよね
>>少なくとも子供時代は恵まれてたはずだし
>子供の頃はバブルだったしな
お年玉最高で20万ぐらいもらったわ
俺のいとこはみんな独身で子供いなくて族滅したけど
995無念Nameとしあき22/12/31(土)11:56:15No.1051061313+
>>身体壊すと一気に金なくなるんで気をつけて
>脳が破壊されるのが一番キツい…
何それ怖い
996無念Nameとしあき22/12/31(土)11:57:10No.1051061617そうだねx2
最後に言わせてくれ!
俺は金持ちだと
997無念Nameとしあき22/12/31(土)11:57:17No.1051061649+
健康も意欲も先天性という運要素だし
998無念Nameとしあき22/12/31(土)11:57:18No.1051061654+
>うちの社長は「社長が貧相だと社員が惨めになるし銀行も金貸してくれなくなるだろ」と言って
いつの時代だよ!?
999無念Nameとしあき22/12/31(土)11:57:29No.1051061714+
    1672455449010.png-(38610 B)
38610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1000無念Nameとしあき22/12/31(土)11:57:30No.1051061724そうだねx1
面白かったわ乙

[トップページへ] [DL]