あっという間に
2023年!はやいな( ⌯'֊'⌯)
年が明ける度に、胸が踊るな。
子供たちの成長も楽しみだし、やはりこの歳になり昇給がジリジリ上がっていることとか。
専門職として飛躍した1年
来年は更なる飛躍の1年にしたい。
昨日さ、兄たちと買い物していて
兄が
「何か欲しいものないの?」
てすごく聞いてくれて…
でもなんもないんだよな( > < )
blogで仲良くしているユリさんのおかげで
美容にすごく気にかけるようになり
まずは1ユリさんが奨めていた
1番にグロスファクターをやってみようかな
と思っています。
そのあと、ハイフや、美肌になる治療など
あとは根本は顔を変えなきゃダメかなとか最近思ってしまいますがㅠ_ㅠ
あ、もしできるならヒアルロン酸で鼻をね。
YA-MANのリフトアップは、調べたらレンタルが月5000円くらいでできるみたいで…
そういうのも駆使してみようかな。
오빠とも良い関係だし、
ゆうくんともまた色々話せる友達になれたし、
それこそヌナとナンドンセン的な。
尊敬するサンセンニムは今、ハングkに戻られているけど、お世話になりました、てLINEしたらすぐに返信くれて。
私が最後の授業の日に1年のお礼にお菓子を持っていたったから
サンセンニムもお土産を買ってきてくれると。
楽しみ〜〜〜
ま、このくらいのスタンスでいるのが私は楽かもしれない(•ૢ •͈ *)
もうすぐ
親子ともに昨年1年の頑張りが
結果として現れる。
ただ、受験がダメでも、
長男は高校受験を頑張るのみ。
努力した1年半は無駄じゃないし
最後の模試で偏差値53を叩き出したのも、全ての努力の結果だよね。
(高校だと偏差値70前後です)
兄いわく国立大学は医薬理工は別としても入試が簡単なので
中学受験並に頑張らなくても、大丈夫だよ。と言ってくれているし(といっても一般ピープルには考えが及ばない頭の良さだよね…)
今の努力は無駄にならないよね( ・ᴗ・ )
そう信じている!!!
昨日、実家の家族と買い物していて
雑貨のお店とか見ていて、久しぶりに心が踊ったよ♪̊̈♪̆̈
一人暮らしがすごく長かったから
一人暮らししていたときは、雑貨とか食器が大好きで。
ルクルーゼの鍋やお皿
ウエッジウッドの食器やティーカップ
全然使ってない
あと好きなイラストレーターの絵を買ったりしていたから、
また都内の売れている途中のイラストレーターさんなどを発掘したりして、買ったりするのがすごく楽しみ。
夏くらいに、今、私が住んでいる賃貸から転居をするんだけど
自分の部屋ができるので、好きをいっぱい詰めたいと思っています。
私はいずれ転居先を事務所にしたいと思っています。20年後かな。ㅋㅋ
ゴリは駅近の高層マンションを購入したので、そちらです。ㅋㅋ
役職つき公務員は最強ね( > < )
それでも女の1人も幸せにできない人生てなんなんだろうね?
私は向こう20年は、公的機関看護師の副業をつづけます( ・ᴗ・ )
今日から有給も出たし
今年は色々のものから脱却し、自由になろう。
次男の個別塾だー
blogから脱却した人てある意味賢い。
自分にとってマイナスになるものは断捨離した方がいいよ
だって誰かと悪口三昧とか
辛くない?
憎い、憎い、醜くなっていく
て川上洋平も歌詞に書いているけど
憎いだけじゃなく、自分が醜くくなるのは嫌だもん。
自分のこと嫌いになりそう。
自分を嫌になる前に、脱却してる人はある意味、私生活がきちんとしているからだと思う。
私は、実際に私生活で仲良くなったりしたから
blogがなくなっても全然ケンチャナヨだけど。
だってその先の人生で、関わる術があるんだもん
自分を客観的に見て嫌いになったり
嫌気がさすなら辞めるのが1番。
憎しみあったり、辛いじゃん。
私はずっと続けますけどね。(•ૢ •͈ *)