レス送信モード |
---|
ようやくクリアしたけどチラッと聞いたAI戦の経緯が想像してたのとちがう!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
もっと暴走してるのを止めるとか「ワタシガカンリシテヤル!」みたいな感じだと思ってたのに!
… | 122/12/30(金)09:07:47No.1009626284そうだねx10その展開はペパーが泣くからだめ |
… | 222/12/30(金)09:08:18No.1009626367そうだねx19だいたい合ってる |
… | 322/12/30(金)09:08:44No.1009626427+まぁまともだったころの博士のコピーだから |
… | 422/12/30(金)09:10:00No.1009626645+本物のほうが狂ってるなんて想像がつくかすぎる |
… | 522/12/30(金)09:10:29No.1009626735そうだねx10創造者の意図を無視して動き出す壊れかけのAI |
… | 622/12/30(金)09:10:39No.1009626766そうだねx22フトゥーAIはこれ以上戦う気がない! |
… | 722/12/30(金)09:11:01No.1009626825+>創造者の意図を無視して動き出す壊れかけのAI |
… | 822/12/30(金)09:11:14No.1009626874+ありがとう!ボン・ボヤージュ! |
… | 922/12/30(金)09:11:28No.1009626933+オロカナニンゲンドモ… |
… | 1022/12/30(金)09:11:34No.1009626952そうだねx29>フ■ゥーAIはこれ以■戦う気が■い! |
… | 1122/12/30(金)09:12:02No.1009627037+ここはポケモンバトルで穏便に… |
… | 1222/12/30(金)09:12:21No.1009627109そうだねx1なんていうか歴代の毒親ここに極まるって感じがすごかった |
… | 1322/12/30(金)09:12:29No.1009627144そうだねx3ポイッと落とすボール投げモーション |
… | 1422/12/30(金)09:12:36No.1009627162そうだねx1暴走してるのはもういない人だからな… |
… | 1522/12/30(金)09:14:14No.1009627456+スパイス集めのあの感じでこれ…ってなるじゃん?まさか真相は捻ってあるとは思わないじゃん? |
… | 1622/12/30(金)09:14:41No.1009627541そうだねx8>ポイッと落とすボール投げモーション |
… | 1722/12/30(金)09:14:56No.1009627582そうだねx21……頼むどうかワタシ/ボクを倒してくれ |
… | 1822/12/30(金)09:14:58No.1009627588+>創造者の意図を無視して動き出す壊れかけのAI |
… | 1922/12/30(金)09:16:42No.1009627881+>なんていうか歴代の毒親ここに極まるって感じがすごかった |
… | 2022/12/30(金)09:17:01No.1009627935そうだねx4>>フ■ゥーAIはこれ以■戦う気が■い! |
… | 2122/12/30(金)09:17:17No.1009627985+2号との戦いはボタンたちの台詞に合わせて技を選べば綺麗に終わるって気づかなくて |
… | 2222/12/30(金)09:17:31No.1009628036そうだねx2>>創造者の意図を無視して動き出す壊れかけのAI |
… | 2322/12/30(金)09:18:07No.1009628151+タイムマシンは止めさせねえぞ! |
… | 2422/12/30(金)09:18:37No.1009628234そうだねx1もう片方の親はどこ行ったんだよ… |
… | 2522/12/30(金)09:19:13No.1009628339+>2号との戦いはボタンたちの台詞に合わせて技を選べば綺麗に終わるって気づかなくて |
… | 2622/12/30(金)09:19:32No.1009628383+楽園防衛システムボールロックとか外から来たトレーナー対策も兼ねてるのなんなの… |
… | 2722/12/30(金)09:19:38No.1009628407そうだねx4>タイムマシンは止めさせねえぞ! |
… | 2822/12/30(金)09:19:41No.1009628418+クリアした後冒頭のカッコよく飛ぶシーンを見返すと… |
… | 2922/12/30(金)09:19:48No.1009628453+>……頼むどうかワタシ/ボクを倒してくれ |
… | 3022/12/30(金)09:19:49No.1009628455+>宝という息子の写真飾ってて |
… | 3122/12/30(金)09:19:50No.1009628459そうだねx1あの世界片親な主人公多すぎて |
… | 3222/12/30(金)09:20:08No.1009628518+>もう片方の親はどこ行ったんだよ… |
… | 3322/12/30(金)09:20:17No.1009628541+>楽園防衛システムボールロックとか外から来たトレーナー対策も兼ねてるのなんなの… |
… | 3422/12/30(金)09:20:46No.1009628630そうだねx2>>宝という息子の写真飾ってて |
… | 3522/12/30(金)09:20:57No.1009628660そうだねx12>もっと暴走してるのを止めるとか |
… | 3622/12/30(金)09:21:01No.1009628672そうだねx11(ごす!俺を使え!)ピカー |
… | 3722/12/30(金)09:21:16No.1009628707+マイチェンで両親が敵になるペパーの明日はどっちだ |
… | 3822/12/30(金)09:21:59No.1009628825+>クリアした後冒頭のカッコよく飛ぶシーンを見返すと… |
… | 3922/12/30(金)09:22:08No.1009628851+>「ああ…こんなに大きく育って…」 |
… | 4022/12/30(金)09:22:13No.1009628867+>(ごす!俺を使え!)ピカー |
… | 4122/12/30(金)09:22:21No.1009628897+AIも愛してたよ |
… | 4222/12/30(金)09:23:10No.1009629048+>>もう片方の親はどこ行ったんだよ… |
… | 4322/12/30(金)09:23:15No.1009629064+奥さんor旦那のAIじゃなくて自分のAI作ってるの何 |
… | 4422/12/30(金)09:23:25No.1009629087そうだねx3このゴミのようなクソガキ共が私の夢の邪魔をするな! |
… | 4522/12/30(金)09:23:39No.1009629128+俺も最近クリアしたけどホームウェイ終わった後の満足感が凄くてしばらく後日談プレイできなかったな |
… | 4622/12/30(金)09:23:48No.1009629149+こんなに感情豊かなAIに博士(本物)は酷いことするね |
… | 4722/12/30(金)09:23:48No.1009629150+>AIも愛してたよ |
… | 4822/12/30(金)09:23:50No.1009629154+信用できるのは自分だけだから… |
… | 4922/12/30(金)09:23:53No.1009629165+>このゴミのようなクソガキ共が私の夢の邪魔をするな! |
… | 5022/12/30(金)09:24:08No.1009629208+>奥さんor旦那のAIじゃなくて自分のAI作ってるの何 |
… | 5122/12/30(金)09:24:16No.1009629230+>奥さんor旦那のAIじゃなくて自分のAI作ってるの何 |
… | 5222/12/30(金)09:24:19No.1009629244+AIの方がまともなパターン始めて見た |
… | 5322/12/30(金)09:24:38No.1009629296+>奥さんor旦那のAIじゃなくて自分のAI作ってるの何 |
… | 5422/12/30(金)09:24:45No.1009629322+ただ■■■の件とかまだ何かありそうなんだよな博士の暴走 |
… | 5522/12/30(金)09:24:47No.1009629327+>奥さんor旦那のAIじゃなくて自分のAI作ってるの何 |
… | 5622/12/30(金)09:24:52No.1009629338+>奥さんor旦那のAIじゃなくて自分のAI作ってるの何 |
… | 5722/12/30(金)09:24:59No.1009629354そうだねx5ホームウェイってタイトルがライドンのホームウェイでありペパーのホームウェイであり最後のセリフにもつながるのいいよね |
… | 5822/12/30(金)09:25:29No.1009629461+AIは博士のコピーだからペパーを愛してる気持ちもちゃんと本物にあったから! |
… | 5922/12/30(金)09:25:45No.1009629511そうだねx9>AIの方がまともなパターン始めて見た |
… | 6022/12/30(金)09:26:07No.1009629581+愛してるけどそれはそれとして世界が滅茶苦茶になるかもしれなくてもタイムマシンは止めさせねえ |
… | 6122/12/30(金)09:26:15No.1009629616+>AIは博士のコピーだからペパーを愛してる気持ちもちゃんと本物にあったから! |
… | 6222/12/30(金)09:26:15No.1009629617そうだねx3やっぱタイムマシンどうこうじゃなくて大穴自体が変な空間なんだろうなあ |
… | 6322/12/30(金)09:26:16No.1009629620そうだねx9流石に本当に狂った思想の持ち主ならAIも頭おかしくないといけないから |
… | 6422/12/30(金)09:26:19No.1009629631そうだねx2ええっ時代性の違いで離婚!? |
… | 6522/12/30(金)09:26:48No.1009629702+2号が暴れて博士致命傷でアギャアスが傷つきながらエリアゼロから脱出してOPへ |
… | 6622/12/30(金)09:26:57No.1009629739+>>AIの方がまともなパターン始めて見た |
… | 6722/12/30(金)09:27:25No.1009629832+日記や写真ってどこで見れる? |
… | 6822/12/30(金)09:27:29No.1009629844+あんまり言われないけれど結晶に飲み込まれたAI博士カッコいいよね |
… | 6922/12/30(金)09:27:42No.1009629882+>2号が暴れて博士致命傷でアギャアスが傷つきながらエリアゼロから脱出してOPへ |
… | 7022/12/30(金)09:27:45No.1009629893+>2号が暴れて博士致命傷でアギャアスが傷つきながらエリアゼロから脱出してOPへ |
… | 7122/12/30(金)09:27:57No.1009629933+>日記や写真ってどこで見れる? |
… | 7222/12/30(金)09:28:02No.1009629953そうだねx1ボン・ボヤージュ!(さよなライドン!) |
… | 7322/12/30(金)09:28:03No.1009629955+封印された!って言われたとはいえいつも通りの動きで投げたボールが不発だった時の絶望感すごい |
… | 7422/12/30(金)09:28:09No.1009629983+>ええっ時代性の違いで離婚!? |
… | 7522/12/30(金)09:28:11No.1009629986+AIも話してる途中で急に音声バグって怖がらせてくるし…… |
… | 7622/12/30(金)09:28:13No.1009629997そうだねx1あれ2号かは不明だったか… |
… | 7722/12/30(金)09:28:22No.1009630032そうだねx3AI故にその性格を維持し続けてただけでこのAIのベースである昔の博士は似たような性格だったと思うんだよなぁ流石に |
… | 7822/12/30(金)09:28:31No.1009630069+エリアゼロはまだ下のエリアがありそうな気配がする |
… | 7922/12/30(金)09:29:02No.1009630173+狂っちゃった方も強いパラドックスポケモンが現代を淘汰するなら自然の摂理という割に |
… | 8022/12/30(金)09:29:25No.1009630247+>やっぱタイムマシンどうこうじゃなくて大穴自体が変な空間なんだろうなあ |
… | 8122/12/30(金)09:29:36No.1009630287+そもそもこの2人が夫婦とは限らないよね |
… | 8222/12/30(金)09:29:48No.1009630328+>AIも話してる途中で急に音声バグって怖がらせてくるし…… |
… | 8322/12/30(金)09:29:50No.1009630340+うーんAIちょっと合理的すぎるなあ…って日記に書いてあったのか |
… | 8422/12/30(金)09:30:02No.1009630383+ラボで項垂れてる博士見た時に本物はそういう感じでそういうことねってなった |
… | 8522/12/30(金)09:30:11No.1009630408+なんたらブックで明かされてない伏せ字がある限りまだなんか裏あるのがな |
… | 8622/12/30(金)09:30:12No.1009630409+物語の直前まで生きていたんだよな |
… | 8722/12/30(金)09:30:34No.1009630488+テラスタル結晶が段々地上に湧き出してるのがやばすぎる… |
… | 8822/12/30(金)09:30:37No.1009630506+別れのボンボヤージュってセリフも |
… | 8922/12/30(金)09:30:47No.1009630535+BW2みたいにSV2で結晶化禁足地みたいなノリで次回作テーブルシティが飲み込まれてるんだよね… |
… | 9022/12/30(金)09:30:55No.1009630556+>最低だよレホール先生… |
… | 9122/12/30(金)09:31:16No.1009630623+>エリアゼロはまだ下のエリアがありそうな気配がする |
… | 9222/12/30(金)09:31:24No.1009630667+合理的すぎるAIが創造主に逆らって理想郷を壊そうとしている! |
… | 9322/12/30(金)09:31:24No.1009630669+ウッヒョーッ! |
… | 9422/12/30(金)09:31:36No.1009630711+結局よくわからん石碑とか隠しエリアの地面の模様とかあるしな |
… | 9522/12/30(金)09:32:02No.1009630803+よりによって全然構ってくれなくなる方に引き取られたペパ先かわいそ |
… | 9622/12/30(金)09:32:06No.1009630814+愛があってもネグレクトはする |
… | 9722/12/30(金)09:32:15No.1009630847+ポケモンって親が出てくる時片親しか出て来ないパターンばかりなのなんなんだろう |
… | 9822/12/30(金)09:32:27No.1009630875そうだねx4まだ円盤ポケモンの謎もあるしもうひと押しありそうよね |
… | 9922/12/30(金)09:32:37No.1009630920+あの先生もロマンのためなら封印されたポケモン解き放ってもいいだろって口だから狂ってるよ |
… | 10022/12/30(金)09:32:45No.1009630947そうだねx4まぁ言われてみればあの環境で人間と機械どっちが先に狂うかっつったら人間だよな |
… | 10122/12/30(金)09:32:46No.1009630949+>よりによって全然構ってくれなくなる方に引き取られたペパ先かわいそ |
… | 10222/12/30(金)09:32:50No.1009630978+オーリムとレホールが夫婦だったんだろ? |
… | 10322/12/30(金)09:33:04No.1009631025+>あの先生もロマンのためなら封印されたポケモン解き放ってもいいだろって口だから狂ってるよ |
… | 10422/12/30(金)09:33:05No.1009631026+ポケモンおなじみの毒親の子供キャラの新星ペパー |
… | 10522/12/30(金)09:33:07No.1009631041そうだねx1>ポケモンって親が出てくる時片親しか出て来ないパターンばかりなのなんなんだろう |
… | 10622/12/30(金)09:33:46No.1009631139+>ポケモンって親が出てくる時片親しか出て来ないパターンばかりなのなんなんだろう |
… | 10722/12/30(金)09:33:51No.1009631156+>ポケモンって親が出てくる時片親しか出て来ないパターンばかりなのなんなんだろう |
… | 10822/12/30(金)09:33:58No.1009631172+>結局よくわからん石碑 |
… | 10922/12/30(金)09:34:05No.1009631188+淘汰も自然と言いつつ2号から1号庇うし |
… | 11022/12/30(金)09:34:13No.1009631229+>ポケモンって親が出てくる時片親しか出て来ないパターンばかりなのなんなんだろう |
… | 11122/12/30(金)09:34:15No.1009631233+理想の世界が破壊される… |
… | 11222/12/30(金)09:34:25No.1009631264+登場しなかった片方は状況証拠を並べると |
… | 11322/12/30(金)09:34:37No.1009631301+片方しか出てこないことをわざわざ触れてない場合は出てこないだけでいると思う |
… | 11422/12/30(金)09:35:10No.1009631385そうだねx2灯台のラボから家族写真をエリアゼロの研究所に持って行ってるから息子への愛は本当だったのがまだ救いだ |
… | 11522/12/30(金)09:35:11No.1009631389+なんたらブックもちょいちょい今出てる情報から矛盾してるとこもあるし |
… | 11622/12/30(金)09:35:17No.1009631413+一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 11722/12/30(金)09:35:27No.1009631447+少し切ないけど爽やかなエンディングいいよね… |
… | 11822/12/30(金)09:35:37No.1009631484+単に未来過去じゃなくまさしくタイムパラドックスみたいなこと起きてるしそもそもあれ本当にタイムマシンなのか?って謎も残ってるのが |
… | 11922/12/30(金)09:35:48No.1009631519+>灯台のラボから家族写真をエリアゼロの研究所に持って行ってるから息子への愛は本当だったのがまだ救いだ |
… | 12022/12/30(金)09:35:50No.1009631531+憧れは止められなかった本物… |
… | 12122/12/30(金)09:35:52No.1009631540+>ポケモンって親が出てくる時片親しか出て来ないパターンばかりなのなんなんだろう |
… | 12222/12/30(金)09:35:55No.1009631552+>一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 12322/12/30(金)09:36:21No.1009631627+>一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 12422/12/30(金)09:36:22No.1009631632+あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 12522/12/30(金)09:36:23No.1009631636+>一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 12622/12/30(金)09:36:26No.1009631644+シングルマザー家庭だと思ってたリーリエのパパは豆作ってたし… |
… | 12722/12/30(金)09:36:40No.1009631680+そういや主人公も父親いないな… |
… | 12822/12/30(金)09:36:41No.1009631683+>あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 12922/12/30(金)09:36:42No.1009631685+>一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 13022/12/30(金)09:36:42No.1009631686+>あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 13122/12/30(金)09:36:57No.1009631736+>シングルマザー家庭だと思ってたリーリエのパパは豆作ってたし… |
… | 13222/12/30(金)09:37:10No.1009631789+>>一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 13322/12/30(金)09:37:10No.1009631790+>母親は子供ができた時点で落ち着くだろうし |
… | 13422/12/30(金)09:37:14No.1009631804+>あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 13522/12/30(金)09:37:14No.1009631806+>あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 13622/12/30(金)09:37:29No.1009631850+>ミライドンをかばって脂肪 |
… | 13722/12/30(金)09:37:50No.1009631926+>落ち着かずに人手が足りねえ!もう1人自分作ればいいやぁ!ってしたスレ画はさあ…… |
… | 13822/12/30(金)09:38:02No.1009631976+そういや異次元に飲み込まれるはポケモン世界だと何人かやってるな… |
… | 13922/12/30(金)09:38:07No.1009631991+主人公みたいなママしか出てこないパターンは浅深読み求めてるんじゃなくマジで単に必要ないから出してないだけだと思う |
… | 14022/12/30(金)09:38:28No.1009632058+博士を殺したのとマフィティフに重傷負わせたのは同じやつなんだろうか |
… | 14122/12/30(金)09:38:28No.1009632061+ラストバトルは嫌いじゃないが天丼させて上からボール投げはギャグだよ! |
… | 14222/12/30(金)09:38:39No.1009632089+>戻ってこれないだけ |
… | 14322/12/30(金)09:38:42No.1009632104+>主人公みたいなママしか出てこないパターンは浅深読み求めてるんじゃなくマジで単に必要ないから出してないだけだと思う |
… | 14422/12/30(金)09:38:42No.1009632106+>あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 14522/12/30(金)09:38:43No.1009632109+NPCの男キャラならどれだけ悲惨な境遇にしてもいいと思われる |
… | 14622/12/30(金)09:39:05No.1009632186そうだねx4センリさんってすごく立派な父親だな… |
… | 14722/12/30(金)09:39:37No.1009632295+>タイムマシンがある時間軸なら互いに一方通行で往復できると思うんだよなこれ |
… | 14822/12/30(金)09:40:04No.1009632380+>>あれ人間の方の博士ってどうなってたっけ |
… | 14922/12/30(金)09:40:11No.1009632411+>センリさんってすごく立派な父親だな… |
… | 15022/12/30(金)09:40:11No.1009632413+時間移動させるポケモンもちょいちょい居るけどあの世界ポケモンのせいで超常現象の基準が現実世界と違いすぎるんだよな |
… | 15122/12/30(金)09:40:12No.1009632419そうだねx1>博士を殺したのとマフィティフに重傷負わせたのは同じやつなんだろうか |
… | 15222/12/30(金)09:40:17No.1009632431+DLCでペパーくんにはもう一度曇ってもらう |
… | 15322/12/30(金)09:40:26No.1009632457+ピオニーもめっちゃいい父親だと思うんだけど娘たちからの扱いが悪いね… |
… | 15422/12/30(金)09:40:26No.1009632459+AIが暴走した時用に私の意思に反した行動が出来ないようにしよう! |
… | 15522/12/30(金)09:40:30No.1009632477そうだねx1勝手想われてるだけなど子供に伝わる訳ないだろ!!ってペパーくんがジョナサンみたいに拗れなくて良かったな… |
… | 15622/12/30(金)09:40:37No.1009632510+というか過去未来関わらずテラスタルが侵食してるからテラスタル世界があるよね? |
… | 15722/12/30(金)09:40:38No.1009632518そうだねx1なんでクリア後もう一度いくとタイムマシンの部屋明るいんですかね… |
… | 15822/12/30(金)09:40:51No.1009632553+円盤のポケモンとか残ってるしDLCで掘り下げきそうだな |
… | 15922/12/30(金)09:41:01No.1009632598+高みから見下ろしてマスターボール放り投げるのは博士枠に使っちゃって良いのってくらい完璧なラスボスムーブだった |
… | 16022/12/30(金)09:41:14No.1009632639+>DLCでペパーくんにはもう一度曇ってもらう |
… | 16122/12/30(金)09:41:17No.1009632653そうだねx1>勝手想われてるだけなど子供に伝わる訳ないだろ!!ってペパーくんがジョナサンみたいに拗れなくて良かったな… |
… | 16222/12/30(金)09:41:20No.1009632672+本人がゲーム始まる前から死んでるパターンはポケモンだと初? |
… | 16322/12/30(金)09:41:33No.1009632717+>センリさんってすごく立派な父親だな… |
… | 16422/12/30(金)09:41:35No.1009632728+>勝手想われてるだけなど子供に伝わる訳ないだろ!!ってペパーくんがジョナサンみたいに拗れなくて良かったな… |
… | 16522/12/30(金)09:41:37No.1009632742+>高みから見下ろしてマスターボール放り投げるのは博士枠に使っちゃって良いのってくらい完璧なラスボスムーブだった |
… | 16622/12/30(金)09:42:06No.1009632840そうだねx8>でもタイムマシン完成したから子供にかまってられないよな…って思考もダメだよ! |
… | 16722/12/30(金)09:42:15No.1009632878+>勝手想われてるだけなど子供に伝わる訳ないだろ!!ってペパーくんがジョナサンみたいに拗れなくて良かったな… |
… | 16822/12/30(金)09:42:15No.1009632880+>>一応博士は行ったし行くこと自体は出来るんだよね? |
… | 16922/12/30(金)09:42:17No.1009632889+エリアゼロのラボもタイムマシンあった場所もイベントなんもないけど入れはするからな… |
… | 17022/12/30(金)09:42:38No.1009632973+>>勝手想われてるだけなど子供に伝わる訳ないだろ!!ってペパーくんがジョナサンみたいに拗れなくて良かったな… |
… | 17122/12/30(金)09:42:51No.1009633009+オーリム博士のがシコれると思ってスカーレットにしたのに最後までやったら全くシコれなくなったよね… |
… | 17222/12/30(金)09:42:54No.1009633018そうだねx4>>でもタイムマシン完成したから子供にかまってられないよな…って思考もダメだよ! |
… | 17322/12/30(金)09:42:54No.1009633020+まぁでも普通にポケモンバトルして捕まえに行くことができないからマスターボール量産してその場で捕まえた奴使うってのは博士枠ならではだとは思う |
… | 17422/12/30(金)09:42:58No.1009633031+>>博士を殺したのとマフィティフに重傷負わせたのは同じやつなんだろうか |
… | 17522/12/30(金)09:43:05No.1009633053+ロボならOK!っていうMother2方式かと思ってたけど質量の問題だったっけか |
… | 17622/12/30(金)09:43:09No.1009633081+>人 間 の 質 量…多分送っても人間だった残骸が戻ってきただけとかありそう |
… | 17722/12/30(金)09:43:17No.1009633109+人間の質量以上のパラドックスポケモンがどんどん現代に来てるから片道切符なのか往復すると肉体が耐えられないとかなんだろう |
… | 17822/12/30(金)09:43:34No.1009633174+>オーリム博士のがシコれると思ってスカーレットにしたのに最後までやったら全くシコれなくなったよね… |
… | 17922/12/30(金)09:43:42No.1009633190+博士でラスボスってのはククイでもやってるからな |
… | 18022/12/30(金)09:43:43No.1009633199+ペパーも割とロマンわかっちゃうタイプだって言動でわかるので料理人目指したのは安心できる |
… | 18122/12/30(金)09:43:45No.1009633204+俺のこと放置しても仕方ない仕方ないは冗談抜きにネグレクト受けた子供の思考すぎて生々しいから反応に困る |
… | 18222/12/30(金)09:43:54No.1009633229+そもそも円盤ポケモンが本当に過去や未来に行ける能力なのかそれとも人の願いや妄想を具現化するタイプなのか不明だしタイムパラドックスみたいなのはありそうだから下手したらアルセウス並の凶悪なポケモンの可能性も |
… | 18322/12/30(金)09:44:02No.1009633255そうだねx2そんな先輩にも理解ある私がいます |
… | 18422/12/30(金)09:44:03No.1009633261+DLCで新規のパラドックスポケモンとブックの最後の元凶枠が出てきそうよね |
… | 18522/12/30(金)09:44:10No.1009633289+発売前はフトゥー博士いじられまくってたのにピタリと止まるくらいに衝撃のストーリー |
… | 18622/12/30(金)09:44:17No.1009633315+ラストバトルの博士が謎の塔から見下ろしてきてポケモンをポィって落としてくる辺りの演出が凄く好き |
… | 18722/12/30(金)09:44:21No.1009633327+生前のママ置いておくね |
… | 18822/12/30(金)09:44:30No.1009633353そうだねx3駄犬ボールとボールロックの伏線が完璧すぎた |
… | 18922/12/30(金)09:45:01No.1009633444+>DLCで新規のパラドックスポケモンとブックの最後の元凶枠が出てきそうよね |
… | 19022/12/30(金)09:45:06No.1009633462+>生前のママ置いておくね |
… | 19122/12/30(金)09:45:07No.1009633464そうだねx1>fu1772868.jpg[見る] |
… | 19222/12/30(金)09:45:10No.1009633476+>駄犬ボールとボールロックの伏線が完璧すぎた |
… | 19322/12/30(金)09:45:19No.1009633504+>>>でもタイムマシン完成したから子供にかまってられないよな…って思考もダメだよ! |
… | 19422/12/30(金)09:45:22No.1009633511+ぼくたちのかんがえたさいきょうの三犬とかやってる調査隊はさぁ… |
… | 19522/12/30(金)09:45:28No.1009633521+というか危なくて行きたくないのと禁止されてるからなだけで別に行こうと思えば平気で空飛ぶタクシー迎えに来られるんだなエリアゼロ… |
… | 19622/12/30(金)09:45:46No.1009633579そうだねx3あれだけ冒険中に電話かけまくって来てたのに誰だか知らないがって言われた時は悲しくなった |
… | 19722/12/30(金)09:45:52No.1009633616+>ラストバトルの博士が謎の塔から見下ろしてきてポケモンをポィって落としてくる辺りの演出が凄く好き |
… | 19822/12/30(金)09:46:17No.1009633707+タイムパラドックスに気付いたのがペパーくんくらいなのが気になるよね?円盤ポケモンって記憶改竄や操作する事も出来る? |
… | 19922/12/30(金)09:46:20No.1009633715+>スカーレットだとパラドックススイクンがバイオレットだとパラドックステラキオンが描かれてるんだっけか |
… | 20022/12/30(金)09:46:21No.1009633720+>まあ穴の周辺にLv60のボーマンダとジバコイルうようよいるしエリアゼロに大穴の外から入ろうとすると撃ち落としてこようとするんだろうけど |
… | 20122/12/30(金)09:46:21No.1009633722そうだねx1>自分の親はこの本に魅力されて未来や過去に…あれ?でもじゃあなんでこの本にもうパラドックスポケモン居るんだ…?からまぁいいか!とりあえず今は今やれることをだな!って切り替えられたのが親との違いだ思う |
… | 20222/12/30(金)09:46:26No.1009633742+真面目に考えるならチャンピオンクラスなりに営業かけてパラドックスポケモン使ってもらって地道に認知度と世間の理解得れば良かったんだ |
… | 20322/12/30(金)09:46:28No.1009633749+>パラドックススイクン |
… | 20422/12/30(金)09:46:39No.1009633791+フトゥー博士のピッチリスーツもAIだとなんか様になる |
… | 20522/12/30(金)09:46:57No.1009633858+>ピオニーもめっちゃいい父親だと思うんだけど娘たちからの扱いが悪いね… |
… | 20622/12/30(金)09:47:00No.1009633871+>発売前はフトゥー博士いじられまくってたのにピタリと止まるくらいに衝撃のストーリー |
… | 20722/12/30(金)09:47:13No.1009633911+ペパーはクリアした後に秘伝の料理人って肩書きついたからひでんスパイスの安定した量産の実験くらいはするかもしれない |
… | 20822/12/30(金)09:47:15No.1009633918+古代レアコイル好き |
… | 20922/12/30(金)09:47:25No.1009633956+>真面目に考えるならチャンピオンクラスなりに営業かけてパラドックスポケモン使ってもらって地道に認知度と世間の理解得れば良かったんだ |
… | 21022/12/30(金)09:47:53No.1009634054+>ペパーはクリアした後に秘伝の料理人って肩書きついたからひでんスパイスの安定した量産の実験くらいはするかもしれない |
… | 21122/12/30(金)09:47:54No.1009634057+>バイオレットだとマンダが飛んでるのか |
… | 21222/12/30(金)09:47:55No.1009634062+>生前のママ置いておくね |
… | 21322/12/30(金)09:48:04No.1009634090+DLCはマップ右上が解禁されるのかな |
… | 21422/12/30(金)09:48:13No.1009634120+ボタンちゃんみたいな子だと親はそりゃあウザイ |
… | 21522/12/30(金)09:48:29No.1009634183+>>ペパーはクリアした後に秘伝の料理人って肩書きついたからひでんスパイスの安定した量産の実験くらいはするかもしれない |
… | 21622/12/30(金)09:48:33No.1009634200+合体ポケモンはスケッチ担当の妄想だからあれ実在したらマジで人の精神投影する物質になりそう |
… | 21722/12/30(金)09:48:35No.1009634206+>ネモはまあ… |
… | 21822/12/30(金)09:48:46No.1009634245+恒例の禁伝3体目が円盤状なのかね |
… | 21922/12/30(金)09:48:51No.1009634262+>戦う前にこの笑み見せてくれるのにそのあと戦闘AIに「誰だか知らないが…」って言われるの悲し過ぎたよ |
… | 22022/12/30(金)09:48:56No.1009634287+>DLCはマップ右上が解禁されるのかな |
… | 22122/12/30(金)09:49:04No.1009634316+ネモのお姉さんとかもDLCで出てきそうよね |
… | 22222/12/30(金)09:49:27No.1009634393+>合体ポケモンはスケッチ担当の妄想だからあれ実在したらマジで人の精神投影する物質になりそう |
… | 22322/12/30(金)09:49:36No.1009634423そうだねx1というか今回って四災は準伝だしだけんは未来と古代ではモトトカゲだしで純然たる伝説いないよね? |
… | 22422/12/30(金)09:50:00No.1009634523+>というか今回って四災は準伝だしだけんは未来と古代ではモトトカゲだしで純然たる伝説いないよね? |
… | 22522/12/30(金)09:50:08No.1009634551+>恒例の禁伝3体目が円盤状なのかね |
… | 22622/12/30(金)09:50:17No.1009634586+ネモ姉が出て来たとしてもバトルの腕は別に期待出来ないのがな… |
… | 22722/12/30(金)09:50:27No.1009634631+>合体ポケモンはスケッチ担当の妄想だからあれ実在したらマジで人の精神投影する物質になりそう |
… | 22822/12/30(金)09:50:34No.1009634666+ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 22922/12/30(金)09:50:54No.1009634747+中間地点のモトトカゲだけ弱いのは人間がいるからなんだろうか |
… | 23022/12/30(金)09:51:00No.1009634771+タイトルを囲む謎の四つの模様とかヘザーが誰かと話してた謎の記憶とかあるしあからさまにDLCの伏線残してるんだよね… |
… | 23122/12/30(金)09:51:12No.1009634828+そもそも3犬はあの本書かれた時期にはまだ生まれてすらいないはずってのは単にミスなのかマジでなんかおかしいのか |
… | 23222/12/30(金)09:51:25No.1009634876+>というか今回って四災は準伝だしだけんは未来と古代ではモトトカゲだしで純然たる伝説いないよね? |
… | 23322/12/30(金)09:51:29No.1009634890+ペパーのスパイス菜園とかでひでんスパイス毎日もらえるならもらいたいから博士の血を覚醒させてほしい |
… | 23422/12/30(金)09:51:39No.1009634915+ペパーさんはガラルに行ったら帰ってこなさそうだからダメ |
… | 23522/12/30(金)09:51:59No.1009634983+>中間地点のモトトカゲだけ弱いのは人間がいるからなんだろうか |
… | 23622/12/30(金)09:52:16 ボタちゃんNo.1009635039そうだねx1>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 23722/12/30(金)09:52:16No.1009635040+>そもそも3犬はあの本書かれた時期にはまだ生まれてすらいないはずってのは単にミスなのかマジでなんかおかしいのか |
… | 23822/12/30(金)09:52:40No.1009635126+>中間地点のモトトカゲだけ弱いのは人間がいるからなんだろうか |
… | 23922/12/30(金)09:52:45No.1009635146+>ペパーさんはガラルに行ったら帰ってこなさそうだからダメ |
… | 24022/12/30(金)09:52:47No.1009635153そうだねx1>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 24122/12/30(金)09:53:23No.1009635271+>ネモのお姉さんとかもDLCで出てきそうよね |
… | 24222/12/30(金)09:53:27No.1009635288+先輩は私と家族になってサンドウィッチ屋経営するから… |
… | 24322/12/30(金)09:53:34No.1009635306+というかブラックナイトことムゲンダイナとテラスタルの発生の仕方が同じですよねこれ? |
… | 24422/12/30(金)09:53:35No.1009635310+3犬に関してはジョウト以外の地方でも出現することもあるし… |
… | 24522/12/30(金)09:54:30No.1009635536そうだねx1>3犬に関してはジョウト以外の地方でも出現することもあるし… |
… | 24622/12/30(金)09:54:36No.1009635558そうだねx1>というかブラックナイトことムゲンダイナとテラスタルの発生の仕方が同じですよねこれ? |
… | 24722/12/30(金)09:54:39No.1009635571+>というかブラックナイトことムゲンダイナとテラスタルの発生の仕方が同じですよねこれ? |
… | 24822/12/30(金)09:54:40No.1009635577+楽園防衛プログラムに乗っ取られてるとき名前が |
… | 24922/12/30(金)09:55:03No.1009635675+>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 25022/12/30(金)09:55:05No.1009635682+>3犬に関してはジョウト以外の地方でも出現することもあるし… |
… | 25122/12/30(金)09:55:07No.1009635686+色違いなんてものが存在する時点で複数個体いるんだ |
… | 25222/12/30(金)09:55:41No.1009635805+ペパーはポケマスで料理人系と毒親家庭系とどっちの絡みが来るかが今から楽しみ |
… | 25322/12/30(金)09:55:43No.1009635814+>>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 25422/12/30(金)09:55:54No.1009635858+そっか…ムゲンダイナポジションがいるのか |
… | 25522/12/30(金)09:56:33No.1009635989そうだねx1>楽園防衛プログラムに乗っ取られてるとき名前が |
… | 25622/12/30(金)09:56:47No.1009636048+人間の精神に作用して狂わせてくるポケモンは邪悪すぎて捕まえるの嫌だなあ… |
… | 25722/12/30(金)09:57:05No.1009636100そうだねx3>人間の精神に作用して狂わせてくるポケモンは邪悪すぎて捕まえるの嫌だなあ… |
… | 25822/12/30(金)09:57:29No.1009636192+円盤みたいって言うけどどっちかというとタイムマシンの部屋まんまだよねスケッチのポケモン |
… | 25922/12/30(金)09:57:51No.1009636268+英語版とかだとAIが戦闘モードに入った辺りでフォントがleet文字チックになったりアルファベットが反転してたりしてあっちもあっちで作り込みすごいんだよな |
… | 26022/12/30(金)09:58:04No.1009636304そうだねx1>人間の精神に作用して狂わせてくるポケモンは邪悪すぎて捕まえるの嫌だなあ… |
… | 26122/12/30(金)09:58:13 ウツロイドNo.1009636333+>人間の精神に作用して狂わせてくるポケモンは邪悪すぎて捕まえるの嫌だなあ… |
… | 26222/12/30(金)09:58:19No.1009636352+透明よりも綺麗な輝きを確かめに行った博士 |
… | 26322/12/30(金)09:58:36No.1009636408+パルデアの地形がクソなのは四災が弄ったから説 |
… | 26422/12/30(金)09:58:48No.1009636456+DLCでツバサノオウとかが別に出てきたら笑う |
… | 26522/12/30(金)09:58:50No.1009636467+>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 26622/12/30(金)09:59:01No.1009636509そうだねx1>村焼き払ったり連れ去ったり森枯らしたり遊びで大雪崩おこしたり地割れ起こしまくる連中既に仲間にしてるがな |
… | 26722/12/30(金)09:59:10No.1009636541+主人公二匹目のライドン捕まえたり |
… | 26822/12/30(金)09:59:18No.1009636582+fu1772905.jpg[見る] |
… | 26922/12/30(金)09:59:19No.1009636587+>英語版とかだとAIが戦闘モードに入った辺りでフォントがleet文字チックになったりアルファベットが反転してたりしてあっちもあっちで作り込みすごいんだよな |
… | 27022/12/30(金)09:59:19No.1009636588+楽園防衛プログラムが狂ってしまった博士そのもの表してるの |
… | 27122/12/30(金)09:59:26No.1009636607+>>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 27222/12/30(金)09:59:28No.1009636618+>>>ペパー君の境遇とか知ったらピオニーさんめっちゃ泣いてくれそう |
… | 27322/12/30(金)09:59:29No.1009636621+キル❤キル❤ |
… | 27422/12/30(金)09:59:32No.1009636639+オーリムAIのボディの起動シーンが怖くてびびった |
… | 27522/12/30(金)10:00:01No.1009636745+>円盤みたいって言うけどどっちかというとタイムマシンの部屋まんまだよねスケッチのポケモン |
… | 27622/12/30(金)10:00:15No.1009636814+どんなポケモンでもポケモンウォッシュとサンドウィッチがあれば喜んでくれるのは知っているな? |
… | 27722/12/30(金)10:00:40No.1009636886+ロボットっぽい演出細かい所まで凝ってるよね博士 |
… | 27822/12/30(金)10:00:48No.1009636911そうだねx4事情を知ったピオニーはオレのことパパって呼んでもいいぜくらいまで言う |
… | 27922/12/30(金)10:00:53No.1009636929そうだねx1>楽園防衛プログラムが狂ってしまった博士そのもの表してるの |
… | 28022/12/30(金)10:01:12 ボタンNo.1009636990そうだねx3>事情を知ったピオニーはオレのことパパって呼んでもいいぜくらいまで言う |
… | 28122/12/30(金)10:01:28No.1009637049そうだねx2>事情を知ったピオニーはオレのことパパって呼んでもいいぜくらいまで言う |
… | 28222/12/30(金)10:01:30No.1009637057+博士がだけん庇って亡くなったタイミングから冒頭のムービーに繋がるってことでいいのかな |
… | 28322/12/30(金)10:01:44No.1009637118そうだねx3>どんなポケモンでもポケモンウォッシュとサンドウィッチがあれば喜んでくれるのは知っているな? |
… | 28422/12/30(金)10:01:47No.1009637132+>事情を知ったピオニーはオレのことパパって呼んでもいいぜくらいまで言う |
… | 28522/12/30(金)10:01:48No.1009637137そうだねx1>事情を知ったピオニーはオレのことパパって呼んでもいいぜくらいまで言う |
… | 28622/12/30(金)10:01:50No.1009637147+ボタちゃん!(バシィ |
… | 28722/12/30(金)10:02:04No.1009637200+>>どんなポケモンでもポケモンウォッシュとサンドウィッチがあれば喜んでくれるのは知っているな? |
… | 28822/12/30(金)10:02:07No.1009637208+主人公の父親が気になる |
… | 28922/12/30(金)10:02:16No.1009637237+調べるの下手くそだからどっかに情報あるかもしれんけどテラスタルの元素材というかエネルギー結晶化の原因が何なのかは仮称■■■のままで現時点じゃわからないっぽいしな… |
… | 29022/12/30(金)10:02:20No.1009637261そうだねx1ペパーは父ちゃん母ちゃんのこと尊敬してるから新しい親は別にいらないんだ |
… | 29122/12/30(金)10:02:32No.1009637305そうだねx1>ただしヌシシャリタツ周りだけワケわからんことになってる他国語版… |
… | 29222/12/30(金)10:02:41No.1009637348+二号捕まえた瞬間に一号と喧嘩してるもんな… |
… | 29322/12/30(金)10:02:47No.1009637365+>主人公の父親が気になる |
… | 29422/12/30(金)10:03:08No.1009637456そうだねx5>ただしヌシシャリタツ周りだけワケわからんことになってる他国語版… |
… | 29522/12/30(金)10:03:19 GAIJINNo.1009637495+>>ただしヌシシャリタツ周りだけワケわからんことになってる他国語版… |
… | 29622/12/30(金)10:03:21No.1009637504そうだねx1>博士がだけん庇って亡くなったタイミングから冒頭のムービーに繋がるってことでいいのかな |
… | 29722/12/30(金)10:03:49No.1009637596+>>ただしヌシシャリタツ周りだけワケわからんことになってる他国語版… |
… | 29822/12/30(金)10:03:50No.1009637597+>ネタが日本ローカルすぎるんだよ!! |
… | 29922/12/30(金)10:03:57No.1009637624そうだねx2あんな親いらねぇ!じゃなくて俺はあの偉大な博士の息子だ!って方向性でアイデンティティ確立して前を向いてるからなペパー |
… | 30022/12/30(金)10:03:57No.1009637626+>主人公の父親が気になる |
… | 30122/12/30(金)10:04:00No.1009637633+>>ただしヌシシャリタツ周りだけワケわからんことになってる他国語版… |
… | 30222/12/30(金)10:04:11No.1009637670+>二号捕まえた瞬間に一号と喧嘩してるもんな… |
… | 30322/12/30(金)10:04:29No.1009637732+これ他国版伝わる?ってのでいえばリククラゲも大概だと思う |
… | 30422/12/30(金)10:04:38 クラベルNo.1009637775+>あんな親いらねぇ!じゃなくて俺はあの偉大な博士の息子だ!って方向性でアイデンティティ確立して前を向いてるからなペパー |
… | 30522/12/30(金)10:04:47No.1009637811+バトルだとタイプ変えられてより研究するとタイムマシンまで作れてもしかしたら人の思想を暴走させるかもしれない結晶とかヤバいのでは? |
… | 30622/12/30(金)10:04:51No.1009637829+>>主人公の父親が気になる |
… | 30722/12/30(金)10:05:07No.1009637892+奇書にある隊員の妄想スケッチのポケモン出るのかな…出るんだろうな…と思う気持ちといよいよそんなの出てきたら未来とか古来のタイムマシンとかじゃなくてこれ…ってなって色々悲しくなりそうで出てほしくない気持ちと二つある~ |
… | 30822/12/30(金)10:05:09No.1009637898+>あんな親いらねぇ!じゃなくて俺はあの偉大な博士の息子だ!って方向性でアイデンティティ確立して前を向いてるからなペパー |
… | 30922/12/30(金)10:05:18No.1009637928+先輩に必要なのは親ではなく親のような愛情だからな |
… | 31022/12/30(金)10:05:19No.1009637933+>これ他国版伝わる?ってのでいえばリククラゲも大概だと思う |
… | 31122/12/30(金)10:05:23No.1009637945そうだねx1>>あんな親いらねぇ!じゃなくて俺はあの偉大な博士の息子だ!って方向性でアイデンティティ確立して前を向いてるからなペパー |
… | 31222/12/30(金)10:05:25No.1009637956+博士亡くなったのはアギャア脱走よりもっと前では? |
… | 31322/12/30(金)10:05:41No.1009638029+地上に表出してきてる時点でヤバいよテラスタル |
… | 31422/12/30(金)10:05:46No.1009638047+>これ他国版伝わる?ってのでいえばリククラゲも大概だと思う |
… | 31522/12/30(金)10:05:53No.1009638074そうだねx1>博士がだけん庇って亡くなったタイミングから冒頭のムービーに繋がるってことでいいのかな |
… | 31622/12/30(金)10:06:02No.1009638117+>先輩に必要なのは親ではなく親のような愛情だからな |
… | 31722/12/30(金)10:06:07No.1009638133+>毒親といわれること多いけど |
… | 31822/12/30(金)10:06:11No.1009638144+まあキノコっぽさがあるからなんとなく伝わるだろう… |
… | 31922/12/30(金)10:06:19No.1009638171+ロトロトロトロト…… |
… | 32022/12/30(金)10:06:26No.1009638207+>博士亡くなったのはアギャア脱走よりもっと前では? |
… | 32122/12/30(金)10:06:27No.1009638211+ところでこの2人もしかして夫婦ではない…? |
… | 32222/12/30(金)10:06:29No.1009638217+>>あんな親いらねぇ!じゃなくて俺はあの偉大な博士の息子だ!って方向性でアイデンティティ確立して前を向いてるからなペパー |
… | 32322/12/30(金)10:06:46No.1009638274+ほしぐもちゃんみたいに改めて戦って手持ちに入れるんじゃなくて7匹目の仲間になってるのが凄いグッときた |
… | 32422/12/30(金)10:06:49No.1009638285+>>>ただしヌシシャリタツ周りだけワケわからんことになってる他国語版… |
… | 32522/12/30(金)10:06:55No.1009638301+ロトムお前すっかり便利なポケモンになっちまって… |
… | 32622/12/30(金)10:07:00No.1009638316そうだねx3ペパーへの連絡途絶えたの本編よりもっと前だから博士が死んだのもその頃でしょう |
… | 32722/12/30(金)10:07:11No.1009638368+>地上に表出してきてる時点でヤバいよテラスタル |
… | 32822/12/30(金)10:07:15No.1009638380そうだねx1>だとしても当の本人が仕方ないって言えるのはスゴいよ |
… | 32922/12/30(金)10:07:16No.1009638382+博士が庇ってくれて隙を作ってくれたから大穴から逃げられたのかなって思ったけどそこまで拘束強いだろうか2号 |
… | 33022/12/30(金)10:07:20No.1009638395+>ほしぐもちゃんみたいに改めて戦って手持ちに入れるんじゃなくて7匹目の仲間になってるのが凄いグッときた |
… | 33122/12/30(金)10:07:27No.1009638416そうだねx1>ところでこの2人もしかして夫婦ではない…? |
… | 33222/12/30(金)10:07:31No.1009638432+そういやペパーはなんで学校行ってなかったの? |
… | 33322/12/30(金)10:07:53No.1009638515そうだねx2>そういやペパーはなんで学校行ってなかったの? |
… | 33422/12/30(金)10:07:55No.1009638521+>グオオオオオ! |
… | 33522/12/30(金)10:08:05No.1009638554そうだねx3ダイマックスの時も思ったけどテラスタルオーブって気軽に使っていいものなんだろうか?危険じゃない? |
… | 33622/12/30(金)10:08:10No.1009638572+ずーっと一緒に旅してたから最後にして最初の自ポケモンとして出して |
… | 33722/12/30(金)10:08:11No.1009638577そうだねx2>ほしぐもちゃんみたいに改めて戦って手持ちに入れるんじゃなくて7匹目の仲間になってるのが凄いグッときた |
… | 33822/12/30(金)10:08:14No.1009638589+スシだけじゃなくてブショウやスモウもいるしな… |
… | 33922/12/30(金)10:08:16No.1009638595そうだねx3ヌシの情報を整理できるのとかしっかり博士の血感じるよねペパー |
… | 34022/12/30(金)10:08:23No.1009638625+そもそもスカーレットではフトゥーがバイオレットではオーリムがそもそも存在しないんじゃないかな |
… | 34122/12/30(金)10:08:27No.1009638635そうだねx2>そういやペパーはなんで学校行ってなかったの? |
… | 34222/12/30(金)10:09:01No.1009638760+>そういやペパーはなんで学校行ってなかったの? |
… | 34322/12/30(金)10:09:13No.1009638806+>ダイマックスの時も思ったけどテラスタルオーブって気軽に使っていいものなんだろうか?危険じゃない? |
… | 34422/12/30(金)10:09:44No.1009638911そうだねx3>博士が庇ってくれて隙を作ってくれたから大穴から逃げられたのかなって思ったけどそこまで拘束強いだろうか2号 |
… | 34522/12/30(金)10:09:44No.1009638912+>そもそもスカーレットではフトゥーがバイオレットではオーリムがそもそも存在しないんじゃないかな |
… | 34622/12/30(金)10:09:44No.1009638914+今回で表記がぬしポケモンからヌシポケモンになったのはオレヌシ-のための疑惑あるからな… |
… | 34722/12/30(金)10:10:13No.1009639021+ペパーくんマフィティフ怪我してから地上戻って来たはずなのにホシガリスどうやって捕まえたんだろう |
… | 34822/12/30(金)10:10:23No.1009639052+ペパーは進級出来てる時点で普通に通ってたら単位取れる学生なんだけどねたきりいぬがね… |
… | 34922/12/30(金)10:10:24No.1009639061+ストーリー的には先にバイオレットを作って |
… | 35022/12/30(金)10:10:25No.1009639062+>そもそもスカーレットではフトゥーがバイオレットではオーリムがそもそも存在しないんじゃないかな |
… | 35122/12/30(金)10:10:42No.1009639124そうだねx1>ペパーくんマフィティフ怪我してから地上戻って来たはずなのにホシガリスどうやって捕まえたんだろう |
… | 35222/12/30(金)10:10:45No.1009639141+>ペパーくんマフィティフ怪我してから地上戻って来たはずなのにホシガリスどうやって捕まえたんだろう |
… | 35322/12/30(金)10:11:09No.1009639220そうだねx1>ペパーくんマフィティフ怪我してから地上戻って来たはずなのにホシガリスどうやって捕まえたんだろう |
… | 35422/12/30(金)10:11:17No.1009639256+ボタンに頼んでAIのデータサルベージしてもらえないかな |
… | 35522/12/30(金)10:11:20No.1009639267+>ダイマックスの時も思ったけどテラスタルオーブって気軽に使っていいものなんだろうか?危険じゃない? |
… | 35622/12/30(金)10:11:20No.1009639271+博士バージョン変える意味が好きなポケモンカテゴリや手持ちが違うからというのは予想できなかったのは悔しいな |
… | 35722/12/30(金)10:11:31No.1009639301+1号は博士が庇って逃がしてくれた直後は大穴のどこかに隠れてて |
… | 35822/12/30(金)10:11:39No.1009639327そうだねx2ホシガリスなんてボール投げたら誰でも捕まえられるだろ |
… | 35922/12/30(金)10:11:49No.1009639368+ポケモンを現地調達するってのが研究者の素養を感じる |
… | 36022/12/30(金)10:11:55No.1009639386+メガシンカZワザダイマックステラスタルの力の源は全部同じとかやらないかな |
… | 36122/12/30(金)10:11:57No.1009639392+>ボール投げれば戦わなくても捕まえられそう |
… | 36222/12/30(金)10:12:12No.1009639448そうだねx3まともな質量は送れないタイムマシンの活用の仕方として |
… | 36322/12/30(金)10:12:43No.1009639565そうだねx2キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 36422/12/30(金)10:12:49No.1009639588+あの世界ボール入ったらポケモンそうでなきゃ人間くらいの振り分けじゃない? |
… | 36522/12/30(金)10:12:50No.1009639597+>メガシンカZワザダイマックステラスタルの力の源は全部同じとかやらないかな |
… | 36622/12/30(金)10:13:05No.1009639663+ヒスイ人ならバトルしなくても捕獲できる |
… | 36722/12/30(金)10:13:19No.1009639715+>キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 36822/12/30(金)10:13:21No.1009639722そうだねx1ホシガリスなら空腹なとこ木の実で餌付けすればイチコロな気もする |
… | 36922/12/30(金)10:13:38No.1009639793+ウルトラホールにボールだけ送る技術とか作れないっすかね… |
… | 37022/12/30(金)10:13:41No.1009639807そうだねx4>キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 37122/12/30(金)10:13:47No.1009639819+>あの世界ボール入ったらポケモンそうでなきゃ人間くらいの振り分けじゃない? |
… | 37222/12/30(金)10:13:51No.1009639838+>>人間の精神に作用して狂わせてくるポケモンは邪悪すぎて捕まえるの嫌だなあ… |
… | 37322/12/30(金)10:13:57No.1009639867+>キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 37422/12/30(金)10:14:08No.1009639916そうだねx1>ヒスイ人ならバトルしなくても捕獲できる |
… | 37522/12/30(金)10:14:09No.1009639922そうだねx1>キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 37622/12/30(金)10:14:16No.1009639952+モンスターボールに入るのとか弱る?と小さくなるのは定義上全部ポケモンだったっけか |
… | 37722/12/30(金)10:14:17No.1009639961+>キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 37822/12/30(金)10:14:24No.1009639988+>ウルトラホールにボールだけ送る技術とか作れないっすかね… |
… | 37922/12/30(金)10:14:28No.1009640002+>モンスターボールに入るのとか弱る?と小さくなるのは定義上全部ポケモンだったっけか |
… | 38022/12/30(金)10:14:53No.1009640107+テラバーストの技マの材料がキラーメの結晶オンリーとかも露骨に何か匂わせてるんだよな… |
… | 38122/12/30(金)10:15:02No.1009640163+UBもつかまりにくいけどモンボに入るからポケモン |
… | 38222/12/30(金)10:15:40No.1009640306+>大穴に咲き誇ってるの冷静考えなくてもやばい奴だよなぁあいつ… |
… | 38322/12/30(金)10:15:43No.1009640317+バトルしたことないウルトラ調査隊がトリミアン捕獲もできるし素の捕獲も低レベル相手な大したハードルじゃないんじゃないかな |
… | 38422/12/30(金)10:15:44No.1009640320+つまり人間かどうか判断するにはボール投げつけたり痛めつけたりすればいいのか |
… | 38522/12/30(金)10:15:55No.1009640368+サケブシッポはお外に出しても大丈夫だよね? |
… | 38622/12/30(金)10:15:55No.1009640369+キラフロルはまだ特殊進化かパラドックスはありそうな気がするな |
… | 38722/12/30(金)10:16:40No.1009640563+>バトルしたことないウルトラ調査隊がトリミアン捕獲もできるし素の捕獲も低レベル相手な大したハードルじゃないんじゃないかな |
… | 38822/12/30(金)10:16:42No.1009640568+タイムマシンって言ってるけど実際はウルトラスペースに繋がってるオチかもしれんし |
… | 38922/12/30(金)10:16:44No.1009640574+>サケブシッポはお外に出しても大丈夫だよね? |
… | 39022/12/30(金)10:16:47No.1009640584+あれ!?カタログによくいるミライドンを手駒にしようとするクラベルは!? |
… | 39122/12/30(金)10:16:53No.1009640606+本物の博士も生きてたら流石にペパー見てもうちょい躊躇すると思うんだけど狂ってるかつ孤独な状態で作った疑心暗鬼システムなのがあまりにも最悪すぎる… |
… | 39222/12/30(金)10:16:54No.1009640608+キラフロルはメレシーとディアンシーとかマナフィとフィオネみたいなもんだろう |
… | 39322/12/30(金)10:16:59No.1009640617+先輩はホシガリスよりバッジなしでレベル44の捕獲したてスコヴィランに言う事聞かせてるのが |
… | 39422/12/30(金)10:17:02No.1009640627+>サケブシッポはお外に出しても大丈夫だよね? |
… | 39522/12/30(金)10:17:05No.1009640633+>サケブシッポはお外に出しても大丈夫だよね? |
… | 39622/12/30(金)10:17:17No.1009640684+そういや普通の動物が少しずつポケモンに置き換わっていった |
… | 39722/12/30(金)10:17:36No.1009640746+>先輩はホシガリスよりバッジなしでレベル44の捕獲したてスコヴィランに言う事聞かせてるのが |
… | 39822/12/30(金)10:17:36No.1009640748+キラフロルとかなんかペーパーマリオの敵キャラにいそうで可愛いなって思ってたけどレイドとかでちょくちょくクソだなコイツって気分になったから多分ダメなヤツ |
… | 39922/12/30(金)10:17:42No.1009640766+>サケブシッポはお外に出しても大丈夫だよね? |
… | 40022/12/30(金)10:17:52No.1009640818+>>キラーメとキラフロルさらっと流されたけど世界観の重要ポジですよね? |
… | 40122/12/30(金)10:18:04No.1009640863+本物クラベルや本物オモダカといった与太に混ざる本物のレホール |
… | 40222/12/30(金)10:18:15No.1009640906+>そういや普通の動物が少しずつポケモンに置き換わっていった |
… | 40322/12/30(金)10:18:30No.1009640963+テツノツツミも外に出してもいいよね? |
… | 40422/12/30(金)10:18:39No.1009641000+>>先輩はホシガリスよりバッジなしでレベル44の捕獲したてスコヴィランに言う事聞かせてるのが |
… | 40522/12/30(金)10:18:51No.1009641040+キラフロルはチャンピオン戦で何だこの見た目ってなったけど洞窟に咲いてるの見てめっちゃ好きになってしまった |
… | 40622/12/30(金)10:18:55No.1009641049+サケブシッポとか解き放ったらワンマンライブして眠らせたポケモンに落書きとかしそう |
… | 40722/12/30(金)10:19:05No.1009641085+ポケモンだってバカじゃないから事情話したら協力してくれるだろ |
… | 40822/12/30(金)10:19:18No.1009641132+やっぱりオモダカさんが黒幕なんだろ…!? |
… | 40922/12/30(金)10:19:20No.1009641143+>だいぶ年数経ってたから後遺症とか出て集団訴訟されるタイプのヤバい技術だと思う |
… | 41022/12/30(金)10:19:48No.1009641229+本物博士も写真貼ってる辺りペパーを愛してたのは確かなんだろうけど結局研究を優先してる時点で後からいくら愛してたよとか言われてもと思っちゃうんだよな |
… | 41122/12/30(金)10:19:48No.1009641231+そもそも主人公がミライコライ乗り回してるから |
… | 41222/12/30(金)10:19:48No.1009641232そうだねx3そもそもバッジの特定レベルまでのポケモンが言う事聞くようになる機能ってなんなんだよ |
… | 41322/12/30(金)10:20:00No.1009641273+>ポケモンだってバカじゃないから事情話したら協力してくれるだろ |
… | 41422/12/30(金)10:20:07No.1009641289+>ポケモンだってバカじゃないから事情話したら協力してくれるだろ |
… | 41522/12/30(金)10:20:19No.1009641340+>テツノツツミも外に出してもいいよね? |
… | 41622/12/30(金)10:20:41No.1009641428+>>ポケモンだってバカじゃないから事情話したら協力してくれるだろ |
… | 41722/12/30(金)10:20:50No.1009641461+>そもそも主人公がミライコライ乗り回してるから |
… | 41822/12/30(金)10:20:51No.1009641466そうだねx6>そもそも主人公がミライコライ乗り回してるから |
… | 41922/12/30(金)10:21:03No.1009641528+>本物博士も写真貼ってる辺りペパーを愛してたのは確かなんだろうけど結局研究を優先してる時点で後からいくら愛してたよとか言われてもと思っちゃうんだよな |
… | 42022/12/30(金)10:21:33No.1009641645そうだねx1ボーマンダとか控えめに言ってすげーバカだぞ |
… | 42122/12/30(金)10:21:33No.1009641646+>先輩はホシガリスよりバッジなしでレベル44の捕獲したてスコヴィランに言う事聞かせてるのが |
… | 42222/12/30(金)10:21:34No.1009641651+ダイマックスはまだ元がどういうものか解ってるからマシ |
… | 42322/12/30(金)10:21:36No.1009641659+>特に大人しいだけんを参考にしちゃダメだよ! |
… | 42422/12/30(金)10:21:37No.1009641665+ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 42522/12/30(金)10:22:17No.1009641811+テラスタルはタイムマシンじゃなくえ妄想を具現化する遺物なんだろ!? |
… | 42622/12/30(金)10:22:22No.1009641827+>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 42722/12/30(金)10:22:23No.1009641831+>そういやペパーはなんで学校行ってなかったの? |
… | 42822/12/30(金)10:22:23No.1009641835+>>そういや普通の動物が少しずつポケモンに置き換わっていった |
… | 42922/12/30(金)10:22:38No.1009641881+>そのうちあの猫の国結晶だけになると思う |
… | 43022/12/30(金)10:22:40No.1009641890+はじめが2号だったら博士も夢諦めてた可能性もあったよ |
… | 43122/12/30(金)10:22:43No.1009641899+>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 43222/12/30(金)10:22:45No.1009641905+テツノシリーズは色違いとかも未塗装バージョンみたいなもんだしまぁポケモンみたいな機械ペットですで通るだろ… |
… | 43322/12/30(金)10:22:50No.1009641926+>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 43422/12/30(金)10:22:51No.1009641933+>>先輩はホシガリスよりバッジなしでレベル44の捕獲したてスコヴィランに言う事聞かせてるのが |
… | 43522/12/30(金)10:23:08No.1009642001そうだねx2>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 43622/12/30(金)10:23:18No.1009642031+>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 43722/12/30(金)10:23:26No.1009642080+>そもそも主人公がミライコライ乗り回してるから |
… | 43822/12/30(金)10:23:31No.1009642095+変わったゲンダイドンに乗ってるなぁ |
… | 43922/12/30(金)10:23:40No.1009642129+>アニメの方は最初はあんま長く続けるつもりもなかったから初期の監督の思想が随所にもろに出てるよね |
… | 44022/12/30(金)10:23:52No.1009642175+スター団の喧嘩売ってる派手なモトトカゲに乗った主人公 |
… | 44122/12/30(金)10:23:58No.1009642205+>>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 44222/12/30(金)10:24:00No.1009642213+>変わったゲンダイドンに乗ってるなぁ |
… | 44322/12/30(金)10:24:06No.1009642236+delバードみたいなのならともかく |
… | 44422/12/30(金)10:24:13No.1009642260+テラスタルオーブの原料にエリアゼロの結晶使ってるということは引きこもっている博士以外にエリアゼロを定期的に出入りしてる何者かがいるということになるし謎が深まっていく |
… | 44522/12/30(金)10:24:14No.1009642264+コライドンはあのだばだばした走り方といい派手なモトトカゲで全然通用すると思うんだけどミライドンはどうなんだあれ |
… | 44622/12/30(金)10:24:19No.1009642285+>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 44722/12/30(金)10:24:25No.1009642309そうだねx1>俺はジムバッジないとダメなのになんで… |
… | 44822/12/30(金)10:24:33No.1009642342+>スター団の喧嘩売ってる派手なモトトカゲに乗った主人公 |
… | 44922/12/30(金)10:24:59No.1009642445そうだねx1カスタムモトトカゲは作中にもいたはずだからはちゃめちゃな改造野郎だと思われてる可能性はある |
… | 45022/12/30(金)10:25:00No.1009642448+スター団もポケモン改造してるから |
… | 45122/12/30(金)10:25:11No.1009642503+>>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 45222/12/30(金)10:25:21No.1009642530そうだねx2>>ミラコラ乗り回してる主人公に対して街の人達が何もリアクションしないのちょっと恐い |
… | 45322/12/30(金)10:25:27No.1009642552+>カスタムモトトカゲは作中にもいたはずだからはちゃめちゃな改造野郎だと思われてる可能性はある |
… | 45422/12/30(金)10:25:59No.1009642651+コイルとか普通にその辺飛んでるし |
… | 45522/12/30(金)10:26:00No.1009642652+モトトカゲにハンドルつけるくらいならいいけど |
… | 45622/12/30(金)10:26:18No.1009642711+あの違法ブロロロロロロロロームの作り方教えてくれよ坊ちゃん |
… | 45722/12/30(金)10:26:24No.1009642739+スター団というかボタちゃんいじりすぎ! |
… | 45822/12/30(金)10:26:34No.1009642775+バイオレットやってるけどコライドンは移動も普通に手足使うと聞いてじゃあ胸元のホイールは…?となってる |
… | 45922/12/30(金)10:26:39No.1009642798+普通の車もある世界でポケモン改造車はまあ迷惑行為だろう |
… | 46022/12/30(金)10:26:40No.1009642808+未来ポケモン普通に使ってええのんか?って今でも思ってる |
… | 46122/12/30(金)10:26:43No.1009642822+モトトカゲとかブロロロームにも乗らせてくれよお!ってたまに思うけど崖登りとかできないだろうしなぁ… |
… | 46222/12/30(金)10:26:49No.1009642849+>バイオレットやってるけどコライドンは移動も普通に手足使うと聞いてじゃあ胸元のホイールは…?となってる |
… | 46322/12/30(金)10:26:58No.1009642888+>バイオレットやってるけどコライドンは移動も普通に手足使うと聞いてじゃあ胸元のホイールは…?となってる |
… | 46422/12/30(金)10:27:04No.1009642913+>バイオレットやってるけどコライドンは移動も普通に手足使うと聞いてじゃあ胸元のホイールは…?となってる |
… | 46522/12/30(金)10:27:04No.1009642917+>バイオレットやってるけどコライドンは移動も普通に手足使うと聞いてじゃあ胸元のホイールは…?となってる |
… | 46622/12/30(金)10:27:11No.1009642940+>崖のぼれたっけ?とか言われてるしな… |
… | 46722/12/30(金)10:27:12No.1009642944+ブロロローム(加速)とブロロローム(持久力)くだちオルテガリニンサン! |
… | 46822/12/30(金)10:27:33No.1009643030+コイルとポリゴンは未来のポケモンでは? |
… | 46922/12/30(金)10:27:34No.1009643039+>未来ポケモン普通に使ってええのんか?って今でも思ってる |
… | 47022/12/30(金)10:27:35No.1009643040+ガワの改造もだが特性とか技の改造もなにあれ… |
… | 47122/12/30(金)10:28:09No.1009643184+>コイルとポリゴンは未来のポケモンでは? |
… | 47222/12/30(金)10:28:09No.1009643189+>コイルとポリゴンは未来のポケモンでは? |
… | 47322/12/30(金)10:28:12No.1009643199+コライドン水に入ると一生懸命バシャバシャしてて可愛いよね |
… | 47422/12/30(金)10:28:15No.1009643213+>モトトカゲとかブロロロームにも乗らせてくれよお!ってたまに思うけど崖登りとかできないだろうしなぁ… |
… | 47522/12/30(金)10:28:21No.1009643234+>そのうちあの猫の国結晶だけになると思う |
… | 47622/12/30(金)10:28:25No.1009643253+パルデアは車で走るには険しい山道が多過ぎる… |
… | 47722/12/30(金)10:28:36No.1009643299+>コイルとポリゴンは未来のポケモンでは? |
… | 47822/12/30(金)10:28:37No.1009643301+>コイルとポリゴンは未来のポケモンでは? |
… | 47922/12/30(金)10:29:32No.1009643512+古代ポリゴンとか出てきて欲しい |
… | 48022/12/30(金)10:29:39No.1009643547+コイルは過去にも砂の毛皮いるし現代種もヒスイでは野生化してるパラドックスというかオーパーツポケモンだからな… |
… | 48122/12/30(金)10:29:43No.1009643566そうだねx2倫理的に問題があるで立ち止まってたらトレーナーやってらんねえんだ |
… | 48222/12/30(金)10:29:58No.1009643615そうだねx2正直今のポリゴン自体がもう大分古代ポリゴンだと思う |
… | 48322/12/30(金)10:30:04No.1009643639+コイル系列は億年単位の太古の昔から存在するポケモンなんですよ! |
… | 48422/12/30(金)10:30:15No.1009643681そうだねx1>倫理的に問題があるで立ち止まってたらトレーナーやってらんねえんだ |
… | 48522/12/30(金)10:30:22No.1009643710+ミュウツー(遺伝子組換えでない) |
… | 48622/12/30(金)10:30:23No.1009643711+>グルトンとかタマンチュラ感覚でキラーメとキラフロルが大量にその辺うろついてるんだ… |
… | 48722/12/30(金)10:30:44No.1009643798+>コライドン水に入ると一生懸命バシャバシャしてて可愛いよね |
… | 48822/12/30(金)10:31:06No.1009643887+>ミュウツー(遺伝子組換えでない) |
… | 48922/12/30(金)10:31:13No.1009643918+ボールが認識するんだから未来組もロボじゃなくポケモンとか言われたら何も言えねぇ |
… | 49022/12/30(金)10:31:35No.1009644014+ヒスイより遥か昔の時代から現代のモンボに擬態してるキノコとか実にパラドックス |
… | 49122/12/30(金)10:31:36No.1009644020+>正直今のポリゴン自体がもう大分古代ポリゴンだと思う |
… | 49222/12/30(金)10:31:54No.1009644090+>コライドン水に入ると一生懸命バシャバシャしてて可愛いよね |
… | 49322/12/30(金)10:32:08No.1009644139+パラドクスポケモンは少なくともエリアゼロに住んでるポケモン達とは共存出来るんだよな… |
… | 49422/12/30(金)10:32:21No.1009644195+>ミュウツー(遺伝子組換えでない) |
… | 49522/12/30(金)10:32:39No.1009644261+10億年とか出されたらヒスイなんてもはや誤差だな |
… | 49622/12/30(金)10:32:41No.1009644268+>>コライドン水に入ると一生懸命バシャバシャしてて可愛いよね |
… | 49722/12/30(金)10:32:45No.1009644289+>パラドクスポケモンは少なくともエリアゼロに住んでるポケモン達とは共存出来るんだよな… |
… | 49822/12/30(金)10:33:07No.1009644376+少なくともウルガモスは明確に自分のパラドックスと共存出来てるね |
… | 49922/12/30(金)10:33:12No.1009644401+昔はゲノセクトで禁忌とか言われたんだがなあ |
… | 50022/12/30(金)10:33:23No.1009644445+大穴から出ると巨大化すると思われる |
… | 50122/12/30(金)10:33:55No.1009644593+ミラコラはちょっとした岩のでっぱりでもたついたりガケの途中にたまにある傾斜の甘い所でずるずる滑り落ちだすのをやめろ! |
… | 50222/12/30(金)10:34:07No.1009644635そうだねx1コライドンのタイヤは飾りかと言いますが腹にタイヤが付いてるほうがおかしいと思いませんか?ガイガンかよ |
… | 50322/12/30(金)10:34:16No.1009644678+マルチプレイでミライ乗ってるとこ見てるとなんておとなしくて乗り心地が良さそうなんだ…ってなる |
… | 50422/12/30(金)10:34:19No.1009644693+多分パルデア地方の地下を掘り起こしたらテラスタル鉱脈がびっしり生えてるよね… |
… | 50522/12/30(金)10:34:27No.1009644726+割とスパイスも意味わかんないよな |
… | 50622/12/30(金)10:34:50No.1009644812そうだねx1小さくて凶暴でブックの探検隊は致命傷受けて撤退とかやってたからゼロエリアからパラドポケが出たらパルデアの危機すぎる |
… | 50722/12/30(金)10:34:51No.1009644817+>少なくともウルガモスは明確に自分のパラドックスと共存出来てるね |
… | 50822/12/30(金)10:35:01No.1009644851+>>そういや普通の動物が少しずつポケモンに置き換わっていった |
… | 50922/12/30(金)10:35:07No.1009644880+ボールに入ればポケモンなのでコミュニケーション可能な個体が見つかれば過去/未来の情報が分かるのに |
… | 51022/12/30(金)10:35:33No.1009644982+未来組は過去に存在したモンスターボールって規格に対応したドライバ積んでるだけのロボじゃね |
… | 51122/12/30(金)10:35:34No.1009644989+エリアゼロのキラキラしてるのってあれ多分キラフロルの毒の粉だよな… |
… | 51222/12/30(金)10:35:46No.1009645049+ゲームシステム的なあれだけどパラドックスポケモンよりヒスイのポケモンの方が凶暴だよ |
… | 51322/12/30(金)10:36:10No.1009645173+今更ながら秘伝スパイスの秘伝は秘伝技の秘伝とイコールであることに気付いた |
… | 51422/12/30(金)10:36:12No.1009645184そうだねx2>エリアゼロのキラキラしてるのってあれ多分キラフロルの毒の粉だよな… |
… | 51522/12/30(金)10:36:21No.1009645214+>ボールに入ればポケモンなのでコミュニケーション可能な個体が見つかれば過去/未来の情報が分かるのに |
… | 51622/12/30(金)10:36:47No.1009645313+>ゲームシステム的なあれだけどパラドックスポケモンよりヒスイのポケモンの方が凶暴だよ |
… | 51722/12/30(金)10:36:47No.1009645317そうだねx1>>エリアゼロのキラキラしてるのってあれ多分キラフロルの毒の粉だよな… |
… | 51822/12/30(金)10:37:06No.1009645386+>ゲームシステム的なあれだけどパラドックスポケモンよりヒスイのポケモンの方が凶暴だよ |
… | 51922/12/30(金)10:37:09No.1009645403+>困ったらどこぞのパパ経由でやり取りすればいいから… |
… | 52022/12/30(金)10:37:12No.1009645418+>小さくて凶暴でブックの探検隊は致命傷受けて撤退とかやってたからゼロエリアからパラドポケが出たらパルデアの危機すぎる |
… | 52122/12/30(金)10:38:18No.1009645694+>そこに強者との戦いを臨む主人公がいるよね? |
… | 52222/12/30(金)10:38:23No.1009645712+キラフロルはあの地下洞窟ゾーン入ってから異様に多くて怖…ってなる |
… | 52322/12/30(金)10:38:36No.1009645757+ゼロエリアはポケモン構成がハナダの洞窟リメイクでいいよね! |
… | 52422/12/30(金)10:38:36No.1009645762+テラスタルパワーを過剰に摂取すると結晶化してしぬ |
… | 52522/12/30(金)10:38:55No.1009645845+エリアゼロのキラキラをハッキリ毒扱いしちゃうと何でもかんでも主人公たちがこの後死んだんだよね…されちゃうからまぁなんか毒性が無いか濾されたいい感じのテラスタル的キラキラなんだろう… |
… | 52622/12/30(金)10:39:07No.1009645893+未来世界だと人間が絶滅してるってよく言われるけど未来ポケモンは表情で感情表現が明確に人間に伝わるようになってる辺りその心配はない気がする |
… | 52722/12/30(金)10:39:38No.1009646037+人間がテラスタルできねえなんて誰が決めたんだ!行けピオニー!! |
… | 52822/12/30(金)10:39:50No.1009646080そうだねx4>未来世界だと人間が絶滅してるってよく言われるけど未来ポケモンは表情で感情表現が明確に人間に伝わるようになってる辺りその心配はない気がする |
… | 52922/12/30(金)10:39:51No.1009646087+エリアゼロのあれがテラスタルの光だと思う |
… | 53022/12/30(金)10:39:53No.1009646095+>エリアゼロのキラキラをハッキリ毒扱いしちゃうと何でもかんでも主人公たちがこの後死んだんだよね…されちゃうからまぁなんか毒性が無いか濾されたいい感じのテラスタル的キラキラなんだろう… |
… | 53122/12/30(金)10:39:55No.1009646099+元の博士置いてった一方の親もどうしようもないからAIが治って現代に戻りペパーと家族やり直して欲しい… |
… | 53222/12/30(金)10:40:14No.1009646169そうだねx1>ゼロエリアはポケモン構成がハナダの洞窟リメイクでいいよね! |
… | 53322/12/30(金)10:40:30No.1009646236+>>エリアゼロのキラキラをハッキリ毒扱いしちゃうと何でもかんでも主人公たちがこの後死んだんだよね…されちゃうからまぁなんか毒性が無いか濾されたいい感じのテラスタル的キラキラなんだろう… |
… | 53422/12/30(金)10:40:43No.1009646298+>未来世界だと人間が絶滅してるってよく言われるけど未来ポケモンは表情で感情表現が明確に人間に伝わるようになってる辺りその心配はない気がする |
… | 53522/12/30(金)10:40:46No.1009646307+>>未来世界だと人間が絶滅してるってよく言われるけど未来ポケモンは表情で感情表現が明確に人間に伝わるようになってる辺りその心配はない気がする |
… | 53622/12/30(金)10:41:02No.1009646366+>テラスタルパワーじゃないの!? |
… | 53722/12/30(金)10:41:26No.1009646440+^^って好意的な顔で油断させてにんげんさん狩りしてるかもしれないし… |
… | 53822/12/30(金)10:41:28No.1009646451そうだねx1>元の博士置いてった一方の親もどうしようもないからAIが治って現代に戻りペパーと家族やり直して欲しい… |
… | 53922/12/30(金)10:41:46No.1009646524そうだねx2振動オンにしてドン選ぶの引っ張ってるとコントローラー振動しながら小さく鳴き声出るらしいな |
… | 54022/12/30(金)10:42:06No.1009646610+穴から出て来たら近くのアオキに振れば良いし… |
… | 54122/12/30(金)10:42:11No.1009646636+やっぱオモダカさんの地位でキラフロル使うのはまずいんじゃないかな… |
… | 54222/12/30(金)10:42:17No.1009646661+>元の博士置いてった一方の親もどうしようもないからAIが治って現代に戻りペパーと家族やり直して欲しい… |
… | 54322/12/30(金)10:42:20No.1009646676+パルデアで思うのがコダック族パルデアの覇者すぎない? |
… | 54422/12/30(金)10:42:47No.1009646776+>元の博士置いてった一方の親もどうしようもないからAIが治って現代に戻りペパーと家族やり直して欲しい… |
… | 54522/12/30(金)10:43:02No.1009646827+>>ゼロエリアはポケモン構成がハナダの洞窟リメイクでいいよね! |
… | 54622/12/30(金)10:43:14No.1009646866+>>元の博士置いてった一方の親もどうしようもないからAIが治って現代に戻りペパーと家族やり直して欲しい… |
… | 54722/12/30(金)10:43:18No.1009646883+キラフロルの毒に犯されると人間は色違いやパラドックスポケモンを欲するようになります |
… | 54822/12/30(金)10:43:30No.1009646925そうだねx1>多分パルデア地方の地下を掘り起こしたらテラスタル鉱脈がびっしり生えてるよね… |
… | 54922/12/30(金)10:43:32No.1009646933+>パルデアで思うのがコダック族パルデアの覇者すぎない? |
… | 55022/12/30(金)10:44:01No.1009647041+>キラフロルの毒に犯されると人間は色違いやパラドックスポケモンを欲するようになります |
… | 55122/12/30(金)10:44:37No.1009647174+レホール先生も毒のせいでああなっていた…? |
… | 55222/12/30(金)10:44:48No.1009647223+>蛾とか蝶は割とさっくり交雑するし蚕なんかは外から侵入してきた蛾に襲われて飛べる雑種生んじゃうとかあるからな… |
… | 55322/12/30(金)10:44:56No.1009647249+円盤ポケモンと言われるとオーベムしか出てこない |
… | 55422/12/30(金)10:45:18No.1009647351+>キラフロルの毒に犯されると人間は色違いやパラドックスポケモンを欲するようになります |
… | 55522/12/30(金)10:45:33No.1009647419+>レホール先生も毒のせいでああなっていた…? |
… | 55622/12/30(金)10:45:44No.1009647461+コダック族はそのままの姿でパルデア奥地でも棲息していますね |
… | 55722/12/30(金)10:45:47No.1009647472+キラフロルの毒性が致死性じゃなくて精神とかに作用する系なら完全にウツロイド2世だな… |
… | 55822/12/30(金)10:46:23No.1009647607+レホール先生はなにもなくてああなのが怖いし… |
… | 55922/12/30(金)10:47:08No.1009647778+ウッヒョー!してるレホール先生可愛いだろ! |
… | 56022/12/30(金)10:47:09No.1009647782+ボタンにいじめっ子呼ばわりされてたけど敵として出てきたコライミライも違う時代から連れてこられて伴侶もいないうえに縄張り争いで勝っただけなのにあの扱いはちょっと可哀想だなってなった |
… | 56122/12/30(金)10:47:27No.1009647859+コダックとブイゼルが生命力強いのはヒスイとパルデアでよくわかったよ |
… | 56222/12/30(金)10:47:46No.1009647940+レホール先生は髪が常に動いてるんだが… |
… | 56322/12/30(金)10:47:54No.1009647975+もう今後のシリーズで出てくる岩/毒タイプ警戒しないといけなくなるじゃん… |
… | 56422/12/30(金)10:48:13No.1009648042+>コダック族はそのままの姿でパルデア奥地でも棲息していますね |
… | 56522/12/30(金)10:48:19No.1009648061+>レホール先生は髪が常に動いてるんだが… |
… | 56622/12/30(金)10:48:20No.1009648064+>負けたあとってAIに連れられて元の時代に帰られたんだろうか |
… | 56722/12/30(金)10:48:22No.1009648072+>ボタンにいじめっ子呼ばわりされてたけど敵として出てきたコライミライも違う時代から連れてこられて伴侶もいないうえに縄張り争いで勝っただけなのにあの扱いはちょっと可哀想だなってなった |
… | 56822/12/30(金)10:48:52No.1009648194そうだねx3>ボタンにいじめっ子呼ばわりされてたけど敵として出てきたコライミライも違う時代から連れてこられて伴侶もいないうえに縄張り争いで勝っただけなのにあの扱いはちょっと可哀想だなってなった |
… | 56922/12/30(金)10:50:32No.1009648579+ラボの扉が開いたとき1号にオラつくよりボールに戻ること優先したし |
… | 57022/12/30(金)10:50:46No.1009648629+>普通にエリアゼロでナワバリ陣取ってるし捕まえられるよ |
… | 57122/12/30(金)10:51:02No.1009648699+>レホール先生は髪が常に動いてるんだが… |
… | 57222/12/30(金)10:51:07No.1009648723+>ラボの扉が開いたとき1号にオラつくよりボールに戻ること優先したし |
… | 57322/12/30(金)10:51:11No.1009648737+ライドさせてくれるのはあくまでおとなしいだけんだけで二号にはライドできないのちょっと良いなと思う |
… | 57422/12/30(金)10:51:32No.1009648825+俺の駄犬2号は別バージョンの駄犬とトレードに出されたよ |
… | 57522/12/30(金)10:51:45No.1009648870+二号捕まえるとだけんに絡んでくるのいいよね |
… | 57622/12/30(金)10:51:47No.1009648882+>>ラボの扉が開いたとき1号にオラつくよりボールに戻ること優先したし |
… | 57722/12/30(金)10:51:51No.1009648900+>大穴クリアした後戻ってなかったからしらそん… |
… | 57822/12/30(金)10:51:56No.1009648923+2号を重宝して使ってるけどこいつペパー君の親の仇なんだよな…と思うと複雑な気分になる |
… | 57922/12/30(金)10:52:10No.1009648981+ゲンダイドンの扱い可哀想だろ? |
… | 58022/12/30(金)10:52:24No.1009649028+二号と一号って一緒にピクニックさせられるの…? |
… | 58122/12/30(金)10:52:41No.1009649110+>ゲンダイドンの扱い可哀想だろ? |
… | 58222/12/30(金)10:52:45No.1009649125+ゲンダイドンの存在自体がフレーバーみたいなところ好き |
… | 58322/12/30(金)10:52:55No.1009649150+>二号と一号って一緒にピクニックさせられるの…? |
… | 58422/12/30(金)10:53:13No.1009649235+>二号と一号って一緒にピクニックさせられるの…? |
… | 58522/12/30(金)10:53:15No.1009649239+>2号を重宝して使ってるけどこいつペパー君の親の仇なんだよな…と思うと複雑な気分になる |
… | 58622/12/30(金)10:53:24No.1009649285+>2号を重宝して使ってるけどこいつペパー君の親の仇なんだよな…と思うと複雑な気分になる |
… | 58722/12/30(金)10:53:33No.1009649315+>ライドさせてくれるのはあくまでおとなしいだけんだけで二号にはライドできないのちょっと良いなと思う |
… | 58822/12/30(金)10:53:52No.1009649390そうだねx2>>二号と一号って一緒にピクニックさせられるの…? |
… | 58922/12/30(金)10:54:07No.1009649449+全部円盤が悪いってことにしときたいけどDLCで真相明かされたら博士が疑いの余地なくクソ野郎になってしまうかもしれない |
… | 59022/12/30(金)10:54:58No.1009649653+種の繁栄って意味ではゲンダイドンは正解というか |
… | 59122/12/30(金)10:55:42No.1009649813+こっちでもアヤシシ様に乗りたい |
… | 59222/12/30(金)10:56:05No.1009649902+>こっちでもアヤシシ様に乗りたい |
… | 59322/12/30(金)10:56:17No.1009649944+ブロロンで改造って概念が出てたけど前からだっけ? |
… | 59422/12/30(金)10:56:23No.1009649974+ミラコラがタマゴ産めたらもっと色んな2号尊厳破壊ショーが出来たのにな… |
… | 59522/12/30(金)10:56:40No.1009650034+仮に新事実が発覚しても甘えたい盛りの子供が両親なしで生活してて自分で家事しなければならず |
… | 59622/12/30(金)10:56:41No.1009650039+>全部円盤が悪いってことにしときたいけどDLCで真相明かされたら博士が疑いの余地なくクソ野郎になってしまうかもしれない |
… | 59722/12/30(金)10:56:45No.1009650052+ミライとコライって正面からガチンコしたらどっちが勝つの? |
… | 59822/12/30(金)10:57:22No.1009650206+アルセウスのクソダサスマホよりロトムの方が性能良くない? |
… | 59922/12/30(金)10:57:34No.1009650251+>少なくとも幼い子供捨ててだけんと穴に引き篭ったのは本人の意思だから全部円盤が悪いって事にするのは不可能だ |
… | 60022/12/30(金)10:57:34No.1009650253そうだねx1>ミライとコライって正面からガチンコしたらどっちが勝つの? |
… | 60122/12/30(金)10:57:39No.1009650269+>ブロロンで改造って概念が出てたけど前からだっけ? |
… | 60222/12/30(金)10:57:52No.1009650323+>ブロロンで改造って概念が出てたけど前からだっけ? |
… | 60322/12/30(金)10:58:01No.1009650347+>ミラコラがタマゴ産めたらもっと色んな2号尊厳破壊ショーが出来たのにな… |
… | 60422/12/30(金)10:58:04No.1009650354+>親に会いたいという自分のわがまま |
… | 60522/12/30(金)10:59:09No.1009650642+バイオレットブックだと探検中にはぐれた人が謎の男にタイムマシンの設計図教えてもらってたけどスカーレットだと女になってる? |
… | 60622/12/30(金)11:00:57No.1009651077そうだねx4連絡取ってるからセーフなわけないだろ |
… | 60722/12/30(金)11:02:16No.1009651428+クリスマスプレゼントだろでおなじみアノーア艦長よりハード目なネグレクトだからな… |
… | 60822/12/30(金)11:03:09No.1009651645+>連絡取ってるからセーフなわけないだろ |
… | 60922/12/30(金)11:04:34No.1009651970+>>連絡取ってるからセーフなわけないだろ |
… | 61022/12/30(金)11:04:48No.1009652023+ペパーに感情移入するあまり |
… | 61122/12/30(金)11:05:09No.1009652123+紆余曲折あったけどペパーくん美人の嫁3人手に入れたし… |
… | 61222/12/30(金)11:06:29No.1009652407+>紆余曲折あったけどペパーくん美人の嫁3人手に入れたし… |
… | 61322/12/30(金)11:07:40No.1009652688+ペパーに関しては「これだけ忙しかったら俺に構うヒマなんて無いよな」と自分で納得して受け入れた以上外野がやいのやいの言うこと自体が迷惑だからな…親死んでるし |
… | 61422/12/30(金)11:08:38No.1009652922+>紆余曲折あったけどペパーくん美人の嫁3人手に入れたし… |
… | 61522/12/30(金)11:09:44No.1009653165+>ペパーに関しては「これだけ忙しかったら俺に構うヒマなんて無いよな」と自分で納得して受け入れた以上外野がやいのやいの言うこと自体が迷惑だからな…親死んでるし |
… | 61622/12/30(金)11:10:46No.1009653455+>>ペパーに関しては「これだけ忙しかったら俺に構うヒマなんて無いよな」と自分で納得して受け入れた以上外野がやいのやいの言うこと自体が迷惑だからな…親死んでるし |
… | 61722/12/30(金)11:11:38No.1009653676+ペパーが気持ちは本物で…って言ってる以上 |
… | 61822/12/30(金)11:11:50No.1009653731+よく考えたら未来ポケモンが鉄製なのは人工物だからではなくて |
… | 61922/12/30(金)11:12:30No.1009653919+まぁペパー先輩はこれから俺とずっと一緒だから…あっちょっとエリアゼロで消息不明になる |
… | 62022/12/30(金)11:13:00No.1009654050+>>ていうか本人が愛されてるってちゃんとわかってるから |
… | 62122/12/30(金)11:13:40No.1009654224+>やっぱり一緒にいてほしかったって言葉も無かったことにしないでほしい |
… | 62222/12/30(金)11:13:53No.1009654278+>まぁペパー先輩はこれから俺とずっと一緒だから…あっちょっとエリアゼロで消息不明になる |
… | 62322/12/30(金)11:15:16No.1009654611そうだねx3複雑な家庭環境ではあるけど毒親って言葉で片づけられるかっていうと微妙 |
… | 62422/12/30(金)11:15:32No.1009654683+ペパーが自分の気持ちと決着をつけるために無理して言っている部分は確実にあると思うがもう親と関係改善しようもないからな… |
… | 62522/12/30(金)11:15:55No.1009654785+>ポイッと落とすボール投げモーション |
… | 62622/12/30(金)11:16:34No.1009654944+本人が親かばうのがDV問題の難しいとこだ |
… | 62722/12/30(金)11:16:36No.1009654952+>複雑な家庭環境ではあるけど毒親って言葉で片づけられるかっていうと微妙 |
… | 62822/12/30(金)11:17:14No.1009655110そうだねx1目の前で死んだとかじゃなく実は死んでたのをなんとなく察しただからな |
… | 62922/12/30(金)11:17:25No.1009655153+>本人が親かばうのがDV問題の難しいとこだ |
… | 63022/12/30(金)11:17:42No.1009655225+親のこと思い出す暇ないぐらい親友達と楽しいスクールライフしてほしい |
… | 63122/12/30(金)11:17:57No.1009655284+>目の前で死んだとかじゃなく実は死んでたのをなんとなく察しただからな |
… | 63222/12/30(金)11:18:08No.1009655321そうだねx1いつ死んだのかもハッキリしてないからな |
… | 63322/12/30(金)11:19:37No.1009655688+よく言われる2号の暴走っていうのもあくまで考察なんだよな |
… | 63422/12/30(金)11:19:46No.1009655718+そういえば博士の遺体ってどうなったんだろうね |
… | 63522/12/30(金)11:20:21No.1009655869+>よく言われる2号の暴走っていうのもあくまで考察なんだよな |
… | 63622/12/30(金)11:20:26No.1009655892+AI「博士ヤバすぎでしょ…」 |