レス送信モード |
---|
バトルロード面白かったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/30(金)08:40:37No.1009621716そうだねx2スレ画つええんだよなあ |
… | 222/12/30(金)08:43:02No.1009622083+あぁ懐かしい… |
… | 322/12/30(金)08:50:16No.1009623244そうだねx1>スレ画つええんだよなあ |
… | 422/12/30(金)08:53:02No.1009623766+バトルロードと言えばスレ画とデンタザウルス |
… | 522/12/30(金)08:54:05No.1009623952そうだねx1シンプルにステータスの合計が高すぎる |
… | 622/12/30(金)08:54:11No.1009623974+勇者がマジで強くてなぁ |
… | 722/12/30(金)08:54:21No.1009624008+楽しかった |
… | 822/12/30(金)08:55:54No.1009624300+Wiiのコンシューマ版やったよ |
… | 922/12/30(金)08:56:49No.1009624454+>勇者がマジで強くてなぁ |
… | 1022/12/30(金)08:56:51No.1009624463そうだねx3初期の合体系モンスターの特別感いいよね… |
… | 1122/12/30(金)09:00:11No.1009625014+怒りの魔人つえー!ってなるの良かったこのゲームで好きになったモンスターも多い |
… | 1222/12/30(金)09:00:29No.1009625062+ナイトリッチデンタザウルスメタルハンター好き |
… | 1322/12/30(金)09:02:07No.1009625340+>怒りの魔人つえー!ってなるの良かったこのゲームで好きになったモンスターも多い |
… | 1422/12/30(金)09:02:21No.1009625391そうだねx3ステータスが高いのは前提の上でこのゲームの強キャラって耐性で決まるところあった気がする |
… | 1522/12/30(金)09:03:29No.1009625583+後期になってから始めたから魔王のカードが主力だった |
… | 1622/12/30(金)09:05:31No.1009625886+>ステータスが高いのは前提の上でこのゲームの強キャラって耐性で決まるところあった気がする |
… | 1722/12/30(金)09:09:15No.1009626510+>>ステータスが高いのは前提の上でこのゲームの強キャラって耐性で決まるところあった気がする |
… | 1822/12/30(金)09:10:20No.1009626703そうだねx1あの頃仲間に実はこいつ強いんだぜ!って言っても誰も信じてくれなかった |
… | 1922/12/30(金)09:15:01No.1009627595+ダイのアケゲーでもカードデザイン引き継いでくれたのが好き |
… | 2022/12/30(金)09:15:06No.1009627615+>あの頃仲間に実はこいつ強いんだぜ!って言っても誰も信じてくれなかった |
… | 2122/12/30(金)09:17:29No.1009628028+カードに一切書いてない耐性が一番肝心なのゲームとしてはどうかと思う |
… | 2222/12/30(金)09:17:32No.1009628038+初段で一番ちからが強いギガンテスを誰も持ってなくてみんなうごくせきぞう使ってた記憶がある |
… | 2322/12/30(金)09:26:33No.1009629668+スレ画とデミウルゴンみたいな名前のやつがバカみたいに強かった覚え |
… | 2422/12/30(金)09:27:00No.1009629751+乱数でかすぎて素早さが実質死にステなのも酷い! |
… | 2522/12/30(金)09:27:23No.1009629826+バトルロードVSteamに来ないかな… |
… | 2622/12/30(金)09:34:06No.1009631195+ゆうきが失われてゆくーーーー!!! |
… | 2722/12/30(金)09:36:27No.1009631647そうだねx4モーションが結構面白いのと実況が上手いから遊んでて楽しい |
… | 2822/12/30(金)09:40:13No.1009632423+素早さ以外のステータスが高いのがまず単純につえーんだよなスレ画 |
… | 2922/12/30(金)09:41:04No.1009632612+特定のモンスター三匹揃えると合体するんだよね |
… | 3022/12/30(金)09:43:18No.1009633115+スレ画 |
… | 3122/12/30(金)09:44:28No.1009633348+テンションゲージMAXになった時に剣を押し込むの最高だったな… |
… | 3222/12/30(金)09:48:44No.1009634236そうだねx3主人公がクソ強いから魔物三匹で戦うモンスターマスターは不遇だと思うじゃろ…実際そうではあるが… |
… | 3322/12/30(金)09:52:17No.1009635043そうだねx5キッズ相手にプラキンヒッポは陰湿だよ長老! |
… | 3422/12/30(金)09:54:32No.1009635543そうだねx1オーブがゆうきでみちあふれた! |
… | 3522/12/30(金)09:57:44No.1009636247+実際耐性で幅を効かせるやつの穴が呪文ってケースかなり多いからバランスはとれて…うn…とれてたかなぁ… |
… | 3622/12/30(金)10:05:11No.1009637907+最終的には勇者マモマス賢者の3すくみでバランスが取れていたような取れていなかったような… |
… | 3722/12/30(金)10:05:36No.1009638010+モーションかっこいい技多いよね |
… | 3822/12/30(金)10:10:34No.1009639093+このゲームのさまようよろい好き |
… | 3922/12/30(金)10:11:38No.1009639325+裏面にキャンペーン用のコインが印刷されたカードだけ学校の奴に盗まれた思い出が… |
… | 4022/12/30(金)10:13:42No.1009639809+今でもたまに専用コントローラー毎wii引っ張り出してやる |
… | 4122/12/30(金)10:17:55No.1009640835そうだねx3いいですよね |
… | 4222/12/30(金)10:19:46No.1009641221+>いいですよね |
… | 4322/12/30(金)10:20:41No.1009641430+実況もいいよね |
… | 4422/12/30(金)10:23:26No.1009642081+ドラクエ7の序盤のゲストキャラの正体がこいつだっけ |
… | 4522/12/30(金)10:23:33No.1009642106+>いいですよね |
… | 4622/12/30(金)10:23:37No.1009642119+>今でもたまに専用コントローラー毎wii引っ張り出してやる |
… | 4722/12/30(金)10:25:12No.1009642506+>>いいですよね |
… | 4822/12/30(金)10:26:21No.1009642725+いつみてもハドラーの影響あるよなってなるハーゴン |
… | 4922/12/30(金)10:27:31No.1009643023+ハーゴンがシドーを呼び出した目的は己の拳により強い敵を求めてのことであったのは知っているな? |
… | 5022/12/30(金)10:28:22No.1009643237+>Wii版はアケに比べて画質悪いけど |
… | 5122/12/30(金)10:28:25No.1009643251+>いつみてもハドラーの影響あるよなってなるハーゴン |
… | 5222/12/30(金)10:28:41No.1009643317そうだねx1>ハーゴンがシドーを呼び出した目的は己の拳により強い敵を求めてのことであったのは知っているな? |
… | 5322/12/30(金)10:33:55No.1009644594そうだねx1ギズモ |
… | 5422/12/30(金)10:36:29No.1009645245そうだねx4オーブがゆうきで満ち溢れて剣が上がってくる時 |
… | 5522/12/30(金)10:37:10No.1009645405そうだねx1当時skriknのコラムか何かで書かれてた気がする |
… | 5622/12/30(金)10:40:40No.1009646280+かなり初期の頃に暗黒の魔人でLV99出てスタッフロールが流れ出してそれで色々満足してしまって離れたけれどもう少し継続して触るべきだったなと今でもちょっと思っている |
… | 5722/12/30(金)10:41:14No.1009646404+技のモーションがかっこよすぎる |
… | 5822/12/30(金)10:41:58No.1009646571+わしゃ風林火山するのが好きだったんじゃ… |
… | 5922/12/30(金)10:42:16No.1009646657+後のドラクエに結構影響を与えた |
… | 6022/12/30(金)10:43:34No.1009646946+敵で出てくるとやたら厄介なプラチナキング |
… | 6122/12/30(金)10:44:06No.1009647055+このゲームの面白さの5割くらいは実況だと思う |
… | 6222/12/30(金)10:44:28No.1009647139+>このゲームの面白さの5割くらいは実況だと思う |
… | 6322/12/30(金)10:44:47No.1009647219+>敵で出てくるとやたら厄介なプラチナキング |
… | 6422/12/30(金)10:45:24No.1009647379+これはあまり効いてないぞ~笑 |
… | 6522/12/30(金)10:45:47No.1009647471+実況と筐体ギミックが最高だった |