茂澄遙人💊

2,951 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow mosumiharuto
茂澄遙人💊
@mosumiharuto
男らしさから降りた男。自分のために働き、自分のために学び、自分を楽しませ、自分自身のケアをして、自分の幸せを追求する。家父長制的な慈悲的性差別(女性保護)に反対するとともに、自サツ数の男女平等を望む #男女平等 主義者であり #MGTOW 。ミソジニー強めなのでフォローは慎重に、リムーブやブロックはお気軽に。
mosumiharuto.comJoined September 2011

茂澄遙人💊’s Tweets

当事者の方のツイート。連ツイです。この方は何とか抜け出すことに成功されたようで本当に何よりですが、そのまま養分になる人のほうが多いでしょう。 本来なら自立できるはずの若い人の足を折って養分にする邪悪さや、女性の足ばかりが折られていることに注意したいですね。
Quote Tweet
うさぽん
@airu_7272
当事者からすると、貧困ビジネス、救済ビジネスは全く有難くないです。人間として扱ってくれないし、お金もほぼ団体に持ってかれるのに文化的な生活なんておくれるわけないじゃん。行政も議員もバカなの?この機会に悪どい団体一掃して欲しい。
Show this thread
4
Show this thread
「政府が得意とすることは一つ。それは、あなたの足を折って松葉杖を渡し『ほら政府がいなかったらあなたは歩けないでしょう』と言うことだ」 ── ハリー・ブラウン(アメリカの作家・政治家)
Image
1
34
Show this thread
社会から「かわいそう」と思ってもらえる属性の人たちを集め、その人たちに自堕落でいることを許して自力で立つ力を奪えば、本物の弱者の出来上がりです。 男女共同参画事業は、官民が連携して女性を弱者に陥れて固定化する貧困ビジネスに見えます。ひどい女性差別です。簡単には納得できません。
Image
2
97
Show this thread
ブロックされたんですねえ。より深刻な状況におかれているのは女子よりもむしろ男子のほうであるという事実って、そんなに直視したくないものなんですかね。
Image
4
77
Show this thread
Colaboさんに同調したり応援したりしてる「普通の」女性は、それなりに自分に厳しくした結果として今の普通の生活があると思うんですよ。 健常な若年女性に対してもやはり同じで、過保護にするよりは、自分に厳しくすることを覚えてもらうほうが本人のためだと思うんですよね、普通の感覚として。
2
157
Show this thread
女性だけを特別扱いすることの問題点は2つあると思うんです。1つは「過保護にされて自立が遅れること」で、健常であれば厳しくしたほうが本人のためだろうということです。 もう1つは男性が「女はイージーモードだな」というミソジニーを抱くようになることです。これはまあ止まらないかもですが。
2
187
Show this thread
男女を分けることなく従来の処遇を粛々と、できればより拡充する形で実施すればよいというのが個人的な意見です。 発達障害や知的障害や保護者に問題のある子供には児相を通じて児童福祉法上の措置を、それ以外には少年院などで更生や社会復帰の教育でよいと考えます。
Image
Quote Tweet
ゴンザレスドボーン
@bekibeki4894
①女性だらけで運営してるトコに男子を入れたらトラブルに対処しづらい②女性の方が性産業に取り込まれやすくそのケアはしやすいが男子には違う処方箋が必要では③男子も助けたいなら、口だけじゃなく、気づいた人が行動すればいい。Colaboになんでも押し付けようとするのは度が過ぎている twitter.com/mosumiharuto/s…
2
157
Show this thread
Colaboさんが保護対象を「10代女性」に限っていることは、未成年男子の人権をどうでもいいと軽視する差別的な扱いに思えます。 10代の貧困率は男子のほうが高く、少年犯罪(刑法犯)で検挙される男子は女子の5倍、ぐ犯(深夜徘徊や無断外泊や援助交際など犯罪未満の行為)でも男子は女子の2倍です。 twitter.com/nahokohishiyam
Image
Image
Image
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
15
1,073
Show this thread
いいですねこれ。この場合もやはり男性のほうが自分の好みであることは同じで、余計なヨシヨシを受けて再起不能になるよりは、厳しく現実を突き付けられるほうが対応しやすいと思うわけです。
Quote Tweet
すやすな
@Kudowafu441
こっちの方がより詳しくて好きwww 結局のところ、何を期待されてるか(求められてるか)ってことなのよね twitter.com/9harunasubi9/s…
Image
75
Show this thread
個人的には後者でよかったと思っています。素人からよってたかって余計なお世話を焼かれるのはマジでキツくて、それなら放っておいてもらったほうが楽ですからね。何とか自分の足で立つことを望むなら、男性のほうが得でしょう。
Quote Tweet
ハルナスビ
@9harunasubi9
精神病んだ時の周囲の反応は性別によって180°変わる
Show this thread
Image
5
207
Show this thread
なんていうか、自分が弱者性を抱えていても「私たちは弱者!」などと泣き叫んでは優遇を引き出す醜悪な大人をよく見かけるせいで、弱者アピールそのものに嫌悪感を覚えるようになってしまいました。 本当なら弱者性のある人が恥じることなく手を挙げられて、支援につながれるのが理想なんですけどね。
47
Show this thread
生活保護とか障害年金とか手帳とか、または精神科受診歴などの項目がないリストでは、どれだけ該当しても弱者じゃなさそうに思います。 ちなみに私は40点で、弱者には該当しないようです。精神疾患で20年近く苦しんでて、いまも抗鬱剤を飲んでやっと普通の人の半分働ける有様なんですけどね。
Quote Tweet
(´・ω・`)
@camel77598164
150点以上で弱者男性 チビ(男170cm未満) +40 デブ(男BMI25以上) +20 高校中退・中卒 +60 高卒 +40 大学中退・短大卒 +20 ハゲ +25 無職 +100 非正規・派遣 +80 年収300万円以下 +60 ワキガ +20 恋人なし +20 車の免許なし +40 免許AT限定 +20 田舎在住 +20 童貞 +70
4
47
Show this thread
男はホームレスになれる=ホームレス男性がタヒんだり頃されても誰も気にしない マジな話個人的には、余計なお世話を焼かれない自由があるのはそう悪いことでもないと思います。かわいそうがられる屈辱に比べればですけどね。
Quote Tweet
早川ハヤト (子宮マルクス経済学者)
@HayakawaHayat
いいよね、男は。 安心してホームレスになれるんだから。
Image
68
ちなみに不倫については、性欲を含めた欲深さの問題とかパートナーとの関係などとは無関係に「する人はするし、しない人はしない」ものですね、男女問わず。 不倫するかしないかを決める要因はその本人の人格だけで、他の要因は関係なさそう。どんな状況でもする人はするし、しない人はしませんね。
2
50
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports · Trending
ビッグカップル
Trending with 古賀紗理那
Politics · Trending
安倍元総理銃撃事件
Sports · Trending
青森山田
Trending with 神村学園, 山梨学院
Trending in Japan
ヤチマ4凸
2,461 Tweets
Trending in Japan
杏ちゃん
13.4K Tweets