[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2675人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1772300.jpg[見る]
fu1772352.jpg[見る]


画像ファイル名:1672325409051.jpg-(80112 B)
80112 B22/12/29(木)23:50:09No.1009544425+ 01:25頃消えます
便利すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/29(木)23:51:59No.1009545051そうだねx18
居場所わかるのが雑に強い
222/12/29(木)23:53:12No.1009545473そうだねx5
ピトー可愛くなってるな
322/12/29(木)23:55:02No.1009546091+
30日も絶にする必要ある?
422/12/29(木)23:55:52No.1009546396そうだねx8
一発通せばよほど実力差無ければ勝ちだし強いやつ相手でも逃げ回ればそれでいいじゃん……って思ってたらよほど実力差があって10分単位で粘ることほぼ不可能な敵が出てくるのには参るね
522/12/29(木)23:59:41No.1009547753そうだねx4
具現化系だから殴り合ったら普通に返済されちゃうのがね
622/12/30(金)00:00:47No.1009548146+
雪だるまのおかげでトブ時間は格上相手でも対して変わらないのはすごいと思う
722/12/30(金)00:03:02No.1009548832+
>具現化系だから殴り合ったら普通に返済されちゃうのがね
オーラの量の渡し合いだから系統はあまり関係ないような
822/12/30(金)00:03:11No.1009548882+
貸してる間どんどんパワーアップしてる敵が
自分を無視して無力な人らに力を行使し始めたらたらちょっと怖いな
922/12/30(金)00:05:33No.1009549622+
ゴンのパンチ>ナックルのパンチのオーラ量なんだよな
割と冨樫メモ前から系統のヒントは出てる
1022/12/30(金)00:06:12No.1009549840+
具現化のくせに利息のカウントは半径100メートルで始まるとかいう地味な範囲の広さ
1122/12/30(金)00:07:22No.1009550213そうだねx4
>貸してる間どんどんパワーアップしてる敵が
>自分を無視して無力な人らに力を行使し始めたらたらちょっと怖いな
利息はパワーアップするわけじゃない
1222/12/30(金)00:08:01No.1009550430+
オーラ増えるから飛ぶ寸前になるほど強くなるのだろうか
1322/12/30(金)00:09:08No.1009550801そうだねx5
シュートもだけどモラウさんの弟子なだけあってハンターの中でもかなり上澄みだよね
1422/12/30(金)00:09:23No.1009550879そうだねx6
パワーアップしてるのはナックルが直接貸し与えたオーラ分だけで利息は数値だけのはず
1522/12/30(金)00:10:06No.1009551104+
弁護士の衛兵と同じ無敵型だよねポットクリン
1622/12/30(金)00:10:43No.1009551285そうだねx2
ほんとなんでビーストハンターやる上でこの念能力になったんだろうな
レーダーやるにしてももっと便利なのいくらでもあるはずだし
1722/12/30(金)00:11:22No.1009551483そうだねx16
>ほんとなんでビーストハンターやる上でこの念能力になったんだろうな
すごいわかりやすいだろ
相手を殴っても傷つけることがなく捕獲できる
1822/12/30(金)00:12:15No.1009551745+
>ほんとなんでビーストハンターやる上でこの念能力になったんだろうな
>レーダーやるにしてももっと便利なのいくらでもあるはずだし
これ犯罪者ハンターの能力だよな
1922/12/30(金)00:12:44No.1009551900そうだねx2
利息が増えるほど持ってる金が増えるなら誰も借金返さねぇぜ
2022/12/30(金)00:12:44No.1009551902+
バカみたいな見た目してるのに計算得意だよね
2122/12/30(金)00:12:58No.1009551982+
日常が借金まみれだったはず…
2222/12/30(金)00:13:30No.1009552177+
>オーラ増えるから飛ぶ寸前になるほど強くなるのだろうか
ユピーとの戦いの時に消費した分も加算されるっぽい事言ってるんだよね
飛ぶリスクも高まるからかなりいやらしい能力
2322/12/30(金)00:14:09No.1009552386+
なんか読み流しちゃうけど能力名面白い
2422/12/30(金)00:15:05No.1009552668+
反撃してきたらポットクリンが盾になるのはどういう理屈なんだろう
2522/12/30(金)00:15:08No.1009552688+
いや思い返したらゴンに説明した時にも消費量が云々言ってた
本当にいやらしい能力だな!
2622/12/30(金)00:15:52No.1009552937+
対象が今持ってるオーラ量を超過すると破産するわけだから戦闘が長引くほどオーラも減っていくだろうからな
2722/12/30(金)00:16:15No.1009553084そうだねx2
>反撃してきたらポットクリンが盾になるのはどういう理屈なんだろう
ポットクリンは無敵なので捕まえておけば無敵の盾にできるぞ!
2822/12/30(金)00:16:28No.1009553163+
なんでそんなこそい能力にしたんだろうか
2922/12/30(金)00:16:40No.1009553235+
ポットクリン身代わりに出来る効果あったっけ!?
3022/12/30(金)00:17:15No.1009553431+
>反撃してきたらポットクリンが盾になるのはどういう理屈なんだろう
相手からの攻撃のダメージをオーラ量に換算して返済額から差っ引くルール
相手からのダメージが返済額を超えない限りダメージにはならない
3122/12/30(金)00:17:20No.1009553461+
ナックルが殴られる分には貸してるオーラ返済するまでダメージにはならないはずだけど
ゴンの盾になるのはよくわからない
3222/12/30(金)00:17:59No.1009553693+
この二人の能力は殺すことがないまじで優しい能力なんだよな…
3322/12/30(金)00:18:03No.1009553717+
ナックルとシュートはキャラ性のせいで見くびられがちだけど
モラウノブとセットで未だに並ぶやつが出てないよね
3422/12/30(金)00:19:01No.1009554072そうだねx2
盾になれる発言はピトーに対するブラフな気がする
3522/12/30(金)00:19:46No.1009554341+
>ポットクリン身代わりに出来る効果あったっけ!?
ナックルに対しては返済扱いになるからそう
ゴンに効きそうなこと言ってるのは意味不明
3622/12/30(金)00:19:48No.1009554347+
多分意図的に盾にしたりしたら何かしらのペナルティはありそう
3722/12/30(金)00:19:54No.1009554386+
実際ユピーがトぶまでどれくらい戦えばよかったんだろ
3822/12/30(金)00:20:26No.1009554557+
この能力ってもう一つくらい攻撃用の発無いとほぼ意味ないよな…
3922/12/30(金)00:20:35No.1009554610+
一時的にオーラ貸すけどナックルにはデメリットなし?
4022/12/30(金)00:20:43No.1009554654+
>この能力ってもう一つくらい攻撃用の発無いとほぼ意味ないよな…
ナックルが素で強いからな
4122/12/30(金)00:21:02No.1009554764+
これ当時からよくわかんなかったけど返済対象をゴンにできるってこと?単なるハッタリ?
4222/12/30(金)00:21:08No.1009554803+
>一時的にオーラ貸すけどナックルにはデメリットなし?
相手が強くなる
4322/12/30(金)00:21:10No.1009554806そうだねx4
>ナックルとシュートはキャラ性のせいで見くびられがちだけど
>モラウノブとセットで未だに並ぶやつが出てないよね
むしろ護衛軍戦だけ見ても普通に糞強くない?
4422/12/30(金)00:21:17No.1009554840+
>実際ユピーがトぶまでどれくらい戦えばよかったんだろ
ナックルが解除しなければすぐに破産だったよ
本当にギリギリだった
4522/12/30(金)00:21:34No.1009554942+
シュートは相手の五感をに関わる部位を一時的に剥奪することで行動不能にする
その間にハコワレで殴ってトばす
ベストコンビ!
4622/12/30(金)00:21:35No.1009554943+
>実際ユピーがトぶまでどれくらい戦えばよかったんだろ
あと1分とかそんなもん
4722/12/30(金)00:22:07No.1009555129そうだねx1
>すごいわかりやすいだろ
>相手を殴っても傷つけることがなく捕獲できる
絶に出来るだけで行動不能になるわけではないぞ
4822/12/30(金)00:22:19No.1009555190+
オーラを貸した権利を移せるとかそういう機能があったりするのだろうか
4922/12/30(金)00:22:44No.1009555308+
>この能力ってもう一つくらい攻撃用の発無いとほぼ意味ないよな…
コンビ前提な気がする
ていうかノブと組めばほぼ無敵では
5022/12/30(金)00:22:51No.1009555358+
同格か格下に超強い能力
でも格上にはすぐ返済されて倒されるからいい塩梅
5122/12/30(金)00:22:54No.1009555374+
ナックルはメンタルが不安定だよね
5222/12/30(金)00:23:15No.1009555489そうだねx1
絶状態の相手なんて能力者には基礎能力だけで楽勝
5322/12/30(金)00:23:22No.1009555526+
>オーラを貸した権利を移せるとかそういう機能があったりするのだろうか
金貸しモチーフだから債権譲渡の仕組みは普通にありそうだな…
5422/12/30(金)00:23:35No.1009555606そうだねx3
単純に自他ともに一切ダメージ受けないぬいぐるみが敵の周りをうろついてるから攻撃されそうになったら捕まえてポットクリンで受けろとかそんな感じじゃない?
ポットクリンの状況わかるからもしそうなったら援軍寄越せただろうし
5522/12/30(金)00:24:20No.1009555866+
>ていうかノブと組めばほぼ無敵では
fu1772300.jpg[見る]
距離制限があるからカウントが始まらない
5622/12/30(金)00:24:57No.1009556061+
この世界の動物は自然に念攻撃してきそうだからこの発便利そう
5722/12/30(金)00:25:03No.1009556095そうだねx3
無害ゆえに無敵って言ってたのに盾にしたらズルじゃん!
5822/12/30(金)00:25:16No.1009556154+
>ナックルはメンタルが不安定だよね
涙もろすぎるというか
5922/12/30(金)00:25:29No.1009556224+
格下は普通に殴り倒せるし格上相手じゃトぶまで逃げきれない
戦闘用には作ってないよねこれ
6022/12/30(金)00:25:39No.1009556275+
追跡に対する距離制限ないっぽいのがインチキ
6122/12/30(金)00:25:46No.1009556313+
>ていうかノブと組めばほぼ無敵では
「距離」がどう判定されるかだな
6222/12/30(金)00:26:05No.1009556408+
きっと日常がハコワレだった…
6322/12/30(金)00:26:06No.1009556419+
いやナックルへのダメージは利息の数字の分だけ相殺されるからそのことでしょ
ユピー戦でもナックルが攻撃されてノーダメな代わりに利息の数字が一気に下がったのあったでしょ
6422/12/30(金)00:26:31No.1009556540+
>格下は普通に殴り倒せるし格上相手じゃトぶまで逃げきれない
>戦闘用には作ってないよねこれ
格下普通に殴り倒せるけどこれ使えばどんな格下でもほぼ無傷で捕縛できる優しい能力だよ
6522/12/30(金)00:26:53No.1009556638+
具現化でこの能力にするのよほど体術鍛えないと通用しないから便利なのは本体性能なとこある
6622/12/30(金)00:27:37No.1009556861+
>格下普通に殴り倒せるけどこれ使えばどんな格下でもほぼ無傷で捕縛できる優しい能力だよ
そうだから戦闘用じゃないって話でしょ
6722/12/30(金)00:27:55No.1009556959+
ゴンに対してポットクリンが盾になれるって言ってるだろ
6822/12/30(金)00:28:22No.1009557101+
この時撃っとけば治療中にピトーがトんで楽になってたかもしれないのに…
6922/12/30(金)00:28:24No.1009557108+
ナックルがポットクリンとかトリタテンのキャラデザ考えてイメージ修行したと思うと微笑ましい
7022/12/30(金)00:28:53No.1009557255+
ビーストハンターとして使うときは逃げても場所が分かるって部分が肝な気がする
7122/12/30(金)00:28:56No.1009557272+
この時ってユピーにはハコワレ使ってないんだっけ?
もしかして複数人に同時に使える?
7222/12/30(金)00:29:01No.1009557298+
暗黒大陸は念使う動物だらけだろうしこれ役に立つよな
7322/12/30(金)00:29:44No.1009557533+
特質かと思ってたけど具現化なんだな
7422/12/30(金)00:29:45No.1009557537+
>ゴンに対してポットクリンが盾になれるって言ってるだろ
返済額を告げるだけの無害なマスコットとしてデザインされてるからこその無敵なのに盾として使えるのなんかズルいな…
7522/12/30(金)00:30:32No.1009557820+
>暗黒大陸は念使う動物だらけだろうしこれ役に立つよな
念でいいんだろうか
7622/12/30(金)00:30:45No.1009557892+
>特質かと思ってたけど具現化なんだな
特質かもしれねーだろ
7722/12/30(金)00:30:47No.1009557901+
あのマスコット自発的に動かないし盾にするのは無理じゃ…
7822/12/30(金)00:30:50No.1009557926+
もっと向いてる能力もあるだろうにビーストハンターでこの能力なのは念使いの密猟者でもいるのか
7922/12/30(金)00:30:56No.1009557953+
>この時ってユピーにはハコワレ使ってないんだっけ?
>もしかして複数人に同時に使える?
モラウ人質に取られて解除した後じゃん
8022/12/30(金)00:31:06No.1009558014+
ユピー相手に結構な時間を真正面で逃げてられただけでナックルもシュートもめちゃ強い
旅団下位には勝てそう
8122/12/30(金)00:31:25No.1009558122+
>もっと向いてる能力もあるだろうにビーストハンターでこの能力なのは念使いの密猟者でもいるのか
幻獣ハンターで気狂いピエロのアホもいるだろ
8222/12/30(金)00:31:36No.1009558194+
ポットクリンが無敵なのは戦況に関与しないから百歩譲っていいとして
盾にもできるのはちょっと待てよ!?ってなる
相手も同じことできるのかもしれないけど能力的に遅延行為自体が有利になる…
8322/12/30(金)00:31:40No.1009558222+
>>特質かと思ってたけど具現化なんだな
>特質かもしれねーだろ
んなわけねーだろバカか
8422/12/30(金)00:31:40No.1009558223+
ユピー戦でやらなかったし盾になれるのは嘘じゃね
8522/12/30(金)00:31:52No.1009558296+
ゴン相手に律儀に説明したからゲンスルーみたいに能力説明の必要あるのかなと思ったら別にそんなことはない
ポットクリンはうるさい
8622/12/30(金)00:32:02No.1009558365+
>もっと向いてる能力もあるだろうにビーストハンターでこの能力なのは念使いの密猟者でもいるのか
どんな生物でも普段からオーラ自体は垂れ流してるらしいけど強制絶にしてちゃんと弱体化してくれるのかな
8722/12/30(金)00:32:23No.1009558480+
ナックル本人に対するダメージは返済扱いでノーダメになるのはそうなんだけどな
ゴンの盾になれるのは謎すぎる
8822/12/30(金)00:32:37No.1009558560+
>返済額を告げるだけの無害なマスコットとしてデザインされてるからこその無敵なのに盾として使えるのなんかズルいな…
制約の不利ルールを逆手に利用するのはピトーもやってる
ネテロに吹っ飛ばされたときにドクタープライスの出現地点からの範囲20m指定を利用してそれ以上吹き飛ばされないように凌いでたし
8922/12/30(金)00:32:51No.1009558631+
>幻獣ハンターで気狂いピエロのアホもいるだろ
鎌の能力とか使い道あんのかな…
9022/12/30(金)00:33:09No.1009558726+
>返済額を告げるだけの無害なマスコットとしてデザインされてるからこその無敵なのに盾として使えるのなんかズルいな…
制約や誓約を逆手に取るのはいろんなやつがやってるし…
9122/12/30(金)00:33:12No.1009558740+
放出系かと思ってたけど具現化系だったのか
ずっと追跡できるのずるくない?
9222/12/30(金)00:33:30No.1009558835+
>制約の不利ルールを逆手に利用するのはピトーもやってる
>ネテロに吹っ飛ばされたときにドクタープライスの出現地点からの範囲20m指定を利用してそれ以上吹き飛ばされないように凌いでたし
あれ能力強制解除とかじゃないんだって思った
9322/12/30(金)00:33:35No.1009558861そうだねx2
他人の盾になれるならモラウが死にかけてるときも盾にできるはずだし
9422/12/30(金)00:33:36No.1009558868+
寄生型の念獣っぽいよね
9522/12/30(金)00:34:00No.1009559002+
ピトーに対するハッタリな気がするけど真相はわからん
9622/12/30(金)00:34:15No.1009559089+
>放出系かと思ってたけど具現化系だったのか
>ずっと追跡できるのずるくない?
それ以外何も出来ないからまあいいんじゃない?
能力自体もオーラ貸してるだけどポットクリンはカウントしかやってないし
9722/12/30(金)00:34:47No.1009559283+
念使える動物には有効だけどそうじゃなければただの発信機にしかならんし
この世界では動物も気軽に念使ってくると考えた方が自然か
蟻がそういう動物食ってなくて良かったな
9822/12/30(金)00:35:04No.1009559369+
>放出系かと思ってたけど具現化系だったのか
>ずっと追跡できるのずるくない?
トリタテンになるまで自分の方が不利になるように組まれてる能力だからこその系統不利を超えた効力範囲なのかもしれない
9922/12/30(金)00:35:04No.1009559370+
普通に借金分ノーダメになるの利用しろって話だとおもうけどそうだとしても仲間にもハコワレ貸せる能力あるってことだからなおさらつええな
10022/12/30(金)00:35:20No.1009559454+
>格下は普通に殴り倒せるし格上相手じゃトぶまで逃げきれない
>戦闘用には作ってないよねこれ
まあ捕獲用と分かり合い用に作った念だろうね
でもユピーレベルの規格外の化け物相手じゃなきゃ格上相手にもワンチャン狙いができる良い能力だと思う
本編でやったみたいに集団戦でも活用できるし
10122/12/30(金)00:35:36No.1009559544+
念獣でも取り憑く系は長距離いけるっぽいからそんな感じだろう
10222/12/30(金)00:35:52No.1009559632+
まあゴンに攻撃しても無駄だからな?ってブラフにはなるもんな
10322/12/30(金)00:35:56No.1009559651+
どこまでもついてきて段々カウントが進む能力って食らっただけで不安すぎる
カウントが進みきったら死ぬ能力もナックルには無理だけど構築自体はできるだろうし
10422/12/30(金)00:36:15No.1009559750そうだねx1
無害ゆえに無敵(無害じゃない)
船編でも無敵型でてきたけど割と雑に無敵になれるんだなって思った
10522/12/30(金)00:36:21No.1009559790+
王。が攻撃しても消えないからマジで無敵だし
10622/12/30(金)00:36:33No.1009559863+
寄生型みたいな相手のオーラで維持できるタイプなんだろうな
借金増えるのも自分と相手両方から吸い取るってシステムだろうし
10722/12/30(金)00:37:03No.1009560032+
クソルールを相手に押し付ける具現化系
10822/12/30(金)00:37:17No.1009560119+
>どこまでもついてきて段々カウントが進む能力って食らっただけで不安すぎる
>カウントが進みきったら死ぬ能力もナックルには無理だけど構築自体はできるだろうし
シュートもだけどそういう間接的に不安を煽る要素が相手の集中力とかコンディションにさりげなく影響与えるっての念能力バトルだとバカにできないメリットだと思う
10922/12/30(金)00:37:29No.1009560174+
変なマスコットがすぐ側にずっといるのは普通に嫌だよ
11022/12/30(金)00:37:39No.1009560226+
プレデターなら食えそう
11122/12/30(金)00:37:51No.1009560282+
オーラの返済対象も変えれるやばいな...
11222/12/30(金)00:37:53No.1009560296+
>念使える動物には有効だけどそうじゃなければただの発信機にしかならんし
>この世界では動物も気軽に念使ってくると考えた方が自然か
>蟻がそういう動物食ってなくて良かったな
なんか変な能力を持つ魔獣自体は一般的な存在だからなあの世界
ユピーも魔獣混合型だし
11322/12/30(金)00:38:10No.1009560384+
プレデターのあいつならかなり正確に予測されちゃいそうな能力ではあるね
11422/12/30(金)00:38:28No.1009560485+
ユピーもカウントされただけでイライラしてたしな…
11522/12/30(金)00:38:38No.1009560543+
こんなナリして一回貸したらせこせこ逃げ回るのが必勝スタイルなんだよな…
11622/12/30(金)00:38:47No.1009560598そうだねx1
頭3つくらいの格上ならカメレオンとのコンボでどうとでもなったはず
11722/12/30(金)00:38:51No.1009560624+
メレオロンとまで言わなくても
モラウ師匠の煙とかでサポートしてもらうだけでも超強いからなこれ
コンボパーツだけどソロでも強いよ!って感じ
11822/12/30(金)00:38:57No.1009560656そうだねx1
メンタルぶれると強化系でさえめっちゃ問題になるシステムだからそれだけで強いよな
具現化とか操作なんかは複合的な場合焦ってると発動さえしないことあるみたいな描写多いし
11922/12/30(金)00:39:21No.1009560783そうだねx2
ユピーが格上すぎただけである程度の格上にも通用すると思う
12022/12/30(金)00:39:33No.1009560844+
利息分はパワーアップなしはズルだろ!
12122/12/30(金)00:39:34No.1009560845+
甘ったれ能力過ぎて実戦に連れてっちゃだめだよこいつ
12222/12/30(金)00:39:46No.1009560927+
GIの中の念使う動物はGIのただの固有生物のやつもいるから念使える動物自体は割といそう
12322/12/30(金)00:39:46No.1009560929+
殺傷能力を持たせない条件で無敵型の念人形作れるのかな
12422/12/30(金)00:40:09No.1009561047+
>船編でも無敵型でてきたけど割と雑に無敵になれるんだなって思った
法の条件だけじゃなくて住居を破壊されても成立しなくなるし
あれは制約としては結構重いよ
12522/12/30(金)00:40:34No.1009561170+
ユピーはオーラの総量もバカでかいからポットクリンも体積も邪魔になるぐらいでかい
12622/12/30(金)00:40:37No.1009561186+
あの三人の中で一番格上食える能力なのはシュートだよな
12722/12/30(金)00:40:47No.1009561242+
>無害ゆえに無敵(無害じゃない)
>船編でも無敵型でてきたけど割と雑に無敵になれるんだなって思った
弁護士のあいつは条件めちゃくちゃ厳しくないか?
12822/12/30(金)00:40:56No.1009561297+
fu1772352.jpg[見る]
デカすぎる
12922/12/30(金)00:41:09No.1009561372+
>甘ったれ能力過ぎて実戦に連れてっちゃだめだよこいつ
逃げ足が一番得意なやつだし
13022/12/30(金)00:41:14No.1009561392+
>メンタルぶれると強化系でさえめっちゃ問題になるシステムだからそれだけで強いよな
>具現化とか操作なんかは複合的な場合焦ってると発動さえしないことあるみたいな描写多いし
サイユウの目口耳の機能を奪うっていう念が「あれ食らわせると一番問題なさそうな強化系が実は一番影響出てパニくってオーラの流れモロバレになる」みたいな発言が後から出てきたのも地味にナックルシュートの強さを補強する形になってる
13122/12/30(金)00:41:24No.1009561438+
>fu1772352.jpg[見る]
>デカすぎる
これは盾になるわ
13222/12/30(金)00:41:27No.1009561461+
ナックルは逃げ足が一番才能あるからな
13322/12/30(金)00:41:32No.1009561488+
>無害ゆえに無敵(無害じゃない)
相手にしてみればわからんからヂートゥみたいに無駄に攻撃して消耗するかもしれんし
仮にわかってても近接戦闘で視界に何か入るだけで判断の時間奪われるからぜんぜん無害じゃない…
13422/12/30(金)00:41:48No.1009561563+
ユピーが感覚器官増やせる体質じゃなければ抑えられてたしな
13522/12/30(金)00:41:52No.1009561588そうだねx3
>利息分はパワーアップなしはズルだろ!
借りたお金も利息分は返さないといけないけど使えるわけじゃないし…
13622/12/30(金)00:41:54No.1009561598+
具現化系だからあの不細工マスコットペロペロしたんだよな…
13722/12/30(金)00:42:06No.1009561655+
なんでゆるキャラみたいなデザインなんだよ
13822/12/30(金)00:42:14No.1009561705+
>ユピーが感覚器官増やせる体質じゃなければ抑えられてたしな
あれさらっと流されてたけど何気にズルい
13922/12/30(金)00:42:19No.1009561733+
シュートもナックルも相手が放置できないタイプの能力だから選ばれたんだと思う
14022/12/30(金)00:42:43No.1009561859+
メレオロンいなかったら持久戦キツすぎない?
14122/12/30(金)00:42:47No.1009561880そうだねx1
>具現化系だからあの不細工マスコットペロペロしたんだよな…
動物用のおもちゃ説がある
14222/12/30(金)00:42:51No.1009561908+
>相手にしてみればわからんからヂートゥみたいに無駄に攻撃して消耗するかもしれんし
>仮にわかってても近接戦闘で視界に何か入るだけで判断の時間奪われるからぜんぜん無害じゃない…
あとおおまかな位置がバレるからそういう意味では全然無害じゃないのよね
14322/12/30(金)00:43:44No.1009562205+
クラピカの習得方法は本物そっくりにする必要があったからだろうし…
14422/12/30(金)00:43:53No.1009562256+
位置がわかるのがメリットとして大きすぎる
14522/12/30(金)00:43:53No.1009562262+
シュートの能力はプフにも効かなそう
14622/12/30(金)00:44:15No.1009562391そうだねx1
>メレオロンいなかったら持久戦キツすぎない?
というか単純に護衛軍も王も予想以上に強すぎた
14722/12/30(金)00:44:39No.1009562508+
>無害ゆえに無敵(無害じゃない)
除念で取れるから完全に無敵ってわけでもないからまぁ…
14822/12/30(金)00:44:41No.1009562515+
なにげに説明されてないシュートの手を飛ばす能力
14922/12/30(金)00:44:45No.1009562540+
プフにハコワレ使うと分身体じゃなくて本体にポットクリンが出る気の利かせ方
15022/12/30(金)00:44:51No.1009562583+
>弁護士のあいつは条件めちゃくちゃ厳しくないか?
相手の前で名乗ること
モレナがアジトにいること
相手が法律を犯すこと
一人だと割とキツイな…
15122/12/30(金)00:45:09No.1009562667+
>メレオロンいなかったら持久戦キツすぎない?
会長より強くねって奴と同格と思われる存在だしそれはまあ
15222/12/30(金)00:45:13No.1009562697そうだねx1
>他人の盾になれるならモラウが死にかけてるときも盾にできるはずだし
自動的にガードに動かせるって話ではないでしょ
例えば浮遊してるスレ画をピトーとの間に挟みながら戦えばいいって感じの話だと解釈してたわスレ画
あの時点のモラウはもう一歩も動けない状態だからそういうの出来ないし
15322/12/30(金)00:45:45No.1009562868+
弁護士のやつは衛兵が無敵なだけで能力者は無敵じゃないからノブナガがすぐ攻撃してれば終わったよ
そのためにもダメージ移しの人がいるんだろうけど
15422/12/30(金)00:45:45No.1009562873+
>なにげに説明されてないシュートの手を飛ばす能力
ただ放出で念こめて操作してるだけじゃねえの
15522/12/30(金)00:45:49No.1009562896+
>シュートもナックルも相手が放置できないタイプの能力だから選ばれたんだと思う
倒すんじゃなくてあくまでも分断が目的だからね
15622/12/30(金)00:45:59No.1009562944+
能力の副次的な念獣はルールの作りこみしてるときに勝手に生まれてそうなイメージ
15722/12/30(金)00:46:09No.1009562994+
弁護士のやつというかあいつら自体全員で協力してる感じだからね
基本的にかなりキツい制約というか条件だと思う
15822/12/30(金)00:46:15No.1009563018+
クラピカもイルカは舐め回してないだろ
15922/12/30(金)00:46:56No.1009563254+
>>なにげに説明されてないシュートの手を飛ばす能力
>ただ放出で念こめて操作してるだけじゃねえの
右手を使うための目眩ましだよね
16022/12/30(金)00:46:56No.1009563255+
ピトーがハコワレの正体知らないのを良いことにブラフかましてる説
16122/12/30(金)00:47:01No.1009563286+
シュートはユピーと正面で戦闘して十数秒持たせられるんだよな
16222/12/30(金)00:47:11No.1009563348+
絶にするための制約って割とキツいのかな
16322/12/30(金)00:47:19No.1009563390+
今更だけどナックルとシュートって名前適当すぎる
16422/12/30(金)00:47:28No.1009563429+
>今更だけどナックルとシュートって名前適当すぎる
パーム
16522/12/30(金)00:47:40No.1009563482+
>今更だけどナックルとシュートって名前適当すぎる
パームとジャイロは?
16622/12/30(金)00:48:04No.1009563623+
>今更だけどナックルとシュートって名前適当すぎる
当時は冨樫が野球っていうかパワプロにハマってたから
ナックルシュートパームジャイロだ
16722/12/30(金)00:48:45No.1009563859+
ウボォーにも勝てる能力だよな…
一発ぶちこんでビックバンインパクトさえ貰わなければいいわけだし
16822/12/30(金)00:48:47No.1009563866+
舐め回したのは操作系能力者と見間違わせるくらいの鎖の精巧なイメージを作るためで漫画っぽいデザインだと大したイメージ修行は必要ないんじゃないかな
16922/12/30(金)00:48:53No.1009563885+
冨樫は好きなものから名前取るよね…
野球とアイドルとあとなんだろう?
17022/12/30(金)00:49:06No.1009563950+
芸人
17122/12/30(金)00:49:13No.1009563974+
部外者のジャイロもその法則に当て嵌まってるんだろう
元々のプロットだと味方化する予定だったのかしらん
17222/12/30(金)00:49:29No.1009564054+
>シュートはユピーと正面で戦闘して十数秒持たせられるんだよな
ハンデありの正面戦闘でピトーにちょっと傷付けてたカイトって滅茶苦茶強い?
17322/12/30(金)00:49:30No.1009564063+
>シュートはユピーと正面で戦闘して十数秒持たせられるんだよな
不可視ナックルの援護があった上でだけどね
17422/12/30(金)00:49:31No.1009564068+
>ウボォーにも勝てる能力だよな…
>一発ぶちこんでビックバンインパクトさえ貰わなければいいわけだし
岩石と大声が飛んでくるけど大丈夫かな…
17522/12/30(金)00:49:32No.1009564073そうだねx3
>ウボォーにも勝てる能力だよな…
>一発ぶちこんでビックバンインパクトさえ貰わなければいいわけだし
なるほど完璧な作戦っすねえ~
17622/12/30(金)00:49:34No.1009564084+
シュートの能力より便利そう
17722/12/30(金)00:49:49No.1009564157+
ナックルシュートパームはハンターだし揃えてていいんだけどジャイロだけ距離違いすぎる
17822/12/30(金)00:49:58No.1009564203+
ナックルは体術ならカイトレベルってゴンが言ってた気がする
17922/12/30(金)00:50:04No.1009564233+
>ウボォーにも勝てる能力だよな…
>一発ぶちこんでビックバンインパクトさえ貰わなければいいわけだし
きがるにいってくれるなぁ…
18022/12/30(金)00:50:14No.1009564280+
パームって球の名前なの……
18122/12/30(金)00:50:37No.1009564372+
ポットクリンの無敵の種類がダメージ受けても即再生するって感じなら攻撃自体は貫通するから盾にはならないけど漫画見る限りそもそも被ダメ自体を0にする感じの無敵っぽいから盾には出来そう
作中で殴ったりひっぱたいたりしてるから明らかに具現化してるし
18222/12/30(金)00:50:46No.1009564436+
>一発ぶちこんでビックバンインパクトさえ貰わなければいいわけだし
気軽に言ってくれるなぁ…
18322/12/30(金)00:50:49No.1009564454+
ナックルシュートは強化から遠い系統なのにあの時点でのゴンキルを無傷でぼっこぼこにできるくらいだから相当だよ
18422/12/30(金)00:50:51No.1009564461+
ウボーに大声で叫びながら戦闘されたら誰も勝てないだろ
18522/12/30(金)00:50:51No.1009564466+
ジャイロはなんだったの
18622/12/30(金)00:50:56No.1009564493+
当初の予定が見込み甘すぎない?
ノヴいても無理だろ!
18722/12/30(金)00:51:04No.1009564533+
ウボォーハメ殺すのは首から下行動不能にしても無理だったんだぞ
18822/12/30(金)00:51:13No.1009564581+
ナックルとシュートも結構極まってる方な気がしてきた
18922/12/30(金)00:51:16No.1009564597+
じゃあモラウも変カイュゥなん?
19022/12/30(金)00:51:20No.1009564614+
強い仲間と組んでればハメ技的に決められそう
19122/12/30(金)00:51:33No.1009564690そうだねx2
>じゃあモラウも変カイュゥなん?
なんて?
19222/12/30(金)00:51:34No.1009564692+
ゴレイヌさんの方が実戦向き
19322/12/30(金)00:51:50No.1009564778+
ナックルが秀でモラウが優だっけ
19422/12/30(金)00:52:05No.1009564847+
>ハンデありの正面戦闘でピトーにちょっと傷付けてたカイトって滅茶苦茶強い?
強いと思うけどあの時のピトーはまだ念能力持ってなかったしどうだろう
けどカイトは片腕無しのハンデあったしな…
19522/12/30(金)00:52:09No.1009564867+
バラとサブは…
19622/12/30(金)00:52:24No.1009564944+
10秒複利の無法だからどんだけ容量あろうが秒で飛ぶよね
19722/12/30(金)00:52:39No.1009565029+
>当初の予定が見込み甘すぎない?
>ノヴいても無理だろ!
元々ネテロと王分断すれば勝ち確だったんだし…
19822/12/30(金)00:52:50No.1009565087+
初見時は結構ノヴに同情してたけど今改めて蟻編読むと情けねえ
すげえ便利な能力なんだからもうちょい臨機応変に動いてくれよってなった
19922/12/30(金)00:52:55No.1009565114+
>ハンデありの正面戦闘でピトーにちょっと傷付けてたカイトって滅茶苦茶強い?
片腕無しだしかなり強いんじゃない
20022/12/30(金)00:52:57No.1009565122+
神の共犯者ってコンボ強いよね
20122/12/30(金)00:53:10No.1009565185+
むしろ念なしで具現化とはいえカイトクラスのやつの腕をワンパンで捥げるピトーがなんなんだよ
20222/12/30(金)00:53:25No.1009565257+
絶にするまでがかなりきついな
格闘だけでもかなりの強さだとは思うけどそれだと相手の念次第で詰むリスクがある
20322/12/30(金)00:53:34No.1009565306+
神の共犯者とコンボしたら一番強いの何だろう
20422/12/30(金)00:53:37No.1009565323+
護衛軍三人の命名というか由来は何なんだろうな
3人ともあんま他に類を見ない感じの名前センスだけど
だからこそ異物感凄くて良いよね
20522/12/30(金)00:53:39No.1009565331+
>バラとサブは…
選挙の時に狩られたハンターよりは強いんじゃね?
20622/12/30(金)00:53:46No.1009565373+
ピトーは特質のくせに王。が殺す気の攻撃で軽く血を流す程度だったり堅すぎる
20722/12/30(金)00:53:48No.1009565384そうだねx2
>神の共犯者とコンボしたら一番強いの何だろう
インスタントラヴァー
20822/12/30(金)00:53:57No.1009565421+
>むしろ念なしで具現化とはいえカイトクラスのやつの腕をワンパンで捥げるピトーがなんなんだよ
キルアの爪と似たようなものだろ
あれもキメラアントの首ポンポンもげるし
20922/12/30(金)00:54:22No.1009565554+
ぶっちゃけノブいるなら人員も物資もいくらでも連れてこられるイージーモードだからね
21022/12/30(金)00:54:35No.1009565615+
>神の共犯者とコンボしたら一番強いの何だろう
インスタントラヴァー
21122/12/30(金)00:54:41No.1009565640+
というかピトーは生まれついて既に自覚してなかった?
カイトと遊んだのも水見式の後だった気がする
21222/12/30(金)00:54:46No.1009565683+
ノヴがいると船上だろうと暗黒大陸だろうとどんな危険地帯だろうとあの白い空間の四次元マンションしか背景に映らなくなってしまう
21322/12/30(金)00:55:11No.1009565811+
絶にしたらユピーの変形能力とか無くなるんだろうか
21422/12/30(金)00:55:16No.1009565839+
ハンター協会のメンツとか無視すれば薔薇みたいな兵器で国ごと潰すだけだからなぁ
やっぱ怖いぜ…人間!
21522/12/30(金)00:55:21No.1009565867+
>初見時は結構ノヴに同情してたけど今改めて蟻編読むと情けねえ
パームなんて行動不能になるくらいの邪悪なオーラなんだぜ…
平気な顔してるゴンキルが異常なんだよ
21622/12/30(金)00:55:24No.1009565877+
>神の共犯者とコンボしたら一番強いの何だろう
インスタントラバーなら刺さらない相手にも効きそう
21722/12/30(金)00:55:38No.1009565946+
インスタントラヴァー人気すぎだろ
21822/12/30(金)00:55:42No.1009565960+
>絶にしたらユピーの変形能力とか無くなるんだろうか
ベースになってる魔獣が肉体変化を素で持ってる
21922/12/30(金)00:56:07No.1009566087+
>絶にしたらユピーの変形能力とか無くなるんだろうか
魔獣ベースらしいしある程度は残る気がする
22022/12/30(金)00:56:21No.1009566158+
>インスタントラヴァー人気すぎだろ
針やアンテナみたいに刺す必要がないのが良い
22122/12/30(金)00:56:23No.1009566169+
ノヴが念空間に落として薔薇を時限設置しとけば完全に勝ちだよ
22222/12/30(金)00:56:23No.1009566173+
>パームなんて行動不能になるくらいの邪悪なオーラなんだぜ…
>平気な顔してるゴンキルが異常なんだよ
ノヴパームは絶の状態で受けてるからあそこまで精神やられてる
22322/12/30(金)00:56:52No.1009566299+
四次元マンションの中でノヴが強制絶にされたら中にいる人どうなるんだろ
22422/12/30(金)00:57:08No.1009566367+
>ノヴが念空間に落として薔薇を時限設置しとけば完全に勝ちだよ
ノヴが薔薇の毒で死んじゃいそう…
22522/12/30(金)00:57:42No.1009566555+
時間制限ありで唇同士とはいえ傷つけずに発動するインスタントラバーはかなり優秀だと思う
22622/12/30(金)00:57:44No.1009566567そうだねx1
念使えない時点でも師団長レベルなら並のハンターが相手にならんフィジカルあるよね
22722/12/30(金)00:57:50No.1009566597+
>インスタントラヴァー人気すぎだろ
そりゃそうだろとしか言いようがない
22822/12/30(金)00:58:20No.1009566725+
>すごいわかりやすいだろ
>相手を殴っても傷つけることがなく捕獲できる
普通の動物でも絶にしたら無力化できるのか
ビーストハンターがハントするような動物は本能的にオーラ使うのか
多分後者だろうな…
22922/12/30(金)00:58:27No.1009566754+
インスタントラヴァーあれば拷問する必要がなくなるから便利
23022/12/30(金)00:58:38No.1009566806+
倒すだけなら最初から薔薇でもミサイルでもよかったがそういう話ではないから…
23122/12/30(金)00:59:17No.1009566980+
無敵の念獣が物理的な盾に使えるって掘り下げると便利過ぎて不味い気がするよね
23222/12/30(金)00:59:35No.1009567066+
>多分後者だろうな…
生命オーラは念使いじゃない人間も少しずつ垂れ流してるわけだから生物全体がそうなんじゃない?
23322/12/30(金)00:59:41No.1009567098+
ノブがカメレオンとのコンボで少しずつ宮殿内に入り口作っていって王のところに入り口作ったらインスタントラヴァー系で操作すれば終わり
23422/12/30(金)00:59:42No.1009567103+
>四次元マンションの中でノヴが強制絶にされたら中にいる人どうなるんだろ
それで中のやつがどうにかなっちゃったら
触れて解除したら勝ちのワンパン能力になって制約成立しなくない?
23522/12/30(金)00:59:45No.1009567115+
ピトーは操作系寄りの特質って感じなんだろうか
テレプシコーラ状態はインスタントラバー効かないのかな
23622/12/30(金)01:00:18No.1009567252+
操作系は早い者勝ちだから効かなさそう
23722/12/30(金)01:00:56No.1009567428+
インスタントラヴァーは女相手にも効くのかな
23822/12/30(金)01:02:09No.1009567761+
変な注射器刺すだけで絶にできる鎖の条件緩すぎだろ
23922/12/30(金)01:02:26No.1009567846+
>生命オーラは念使いじゃない人間も少しずつ垂れ流してるわけだから生物全体がそうなんじゃない?
そりゃそうだろうけど魔獣とかの能力は絶対オーラ由来じゃん
纏やら硬やら発(言葉通りの方)くらいは本能的に使う動物いっぱいいそうだなって
24022/12/30(金)01:02:45No.1009567950+
別種族にキス洗脳行けるかは賭けになるからどのみち胆力がいる
24122/12/30(金)01:02:46No.1009567957+
パーフェクトプランはあらゆる念能力と親和性高くてクソコンボ可能で正真正銘インチキだったな
24222/12/30(金)01:03:29No.1009568162+
神の共犯者はモラウくらいの肺活量があれば数十分は効果時間伸びるのに
24322/12/30(金)01:03:33No.1009568181+
インスタントラヴァーとかキスすることが厳しいと思ってるからこそ制約として働いてるんだとおもうけどモテなかったのかな実は
24422/12/30(金)01:04:19No.1009568371+
ノヴの部屋は別に部屋の維持にずっとオーラを消費し続けてるわけじゃないからな
能力で作り出した部屋ではあるがオーラで維持してるわけではないという
24522/12/30(金)01:04:26No.1009568406+
スティールチェーンで神の共犯者盗んでモラウに貸し出したら最強?
24622/12/30(金)01:05:20No.1009568688+
メレオロンとノブは作中でイカれた能力二大巨頭だと思う
24722/12/30(金)01:05:26No.1009568727+
冷静に考えたら強すぎるなこれ
24822/12/30(金)01:05:53No.1009568847+
>護衛軍三人の命名というか由来は何なんだろうな
フランスの絵本とエジプト神話だって
24922/12/30(金)01:06:55No.1009569126+
30日の絶って中途半端だしなんか最初は殴った動物を追跡できるようになるってところだけ作っててそこに戦闘に転用できるように面倒い条件つけて絶になる条件を付与した能力に見える
25022/12/30(金)01:06:57No.1009569140+
>護衛軍三人の命名というか由来は何なんだろうな
>3人ともあんま他に類を見ない感じの名前センスだけど
>だからこそ異物感凄くて良いよね
ピトー、プフ、ユピーという猫か何かのキャラが出てくる海外の絵本がある
ネフェルとかモントゥトゥとかの部分は冨樫の後付けだと思うけど
25122/12/30(金)01:08:34No.1009569615+
追跡や監視だけならパームの能力便利すぎるけどそういや継承戦編でも第一王子私設兵の一人が似たような能力持ってたな
25222/12/30(金)01:09:12No.1009569789+
そもそもハコワレってどういう意味なんだろ
何かしらの元ネタはあるんだよねこれ?
25322/12/30(金)01:09:22No.1009569839+
>メレオロンとノブは作中でイカれた能力二大巨頭だと思う
モラウも割とヤバイ
ディープパープル数と精度おかしいしスモーキージェイルも大概おかしい
25422/12/30(金)01:09:26No.1009569867+
>そもそもハコワレってどういう意味なんだろ
>何かしらの元ネタはあるんだよねこれ?
麻雀
25522/12/30(金)01:09:59No.1009569997+
>そもそもハコワレってどういう意味なんだろ
箱割れ
25622/12/30(金)01:10:56No.1009570281+
払う点棒が無くなって箱が空っぽになることを箱割れという
つまり破産
25722/12/30(金)01:11:02No.1009570309+
シュートの暗い宿って傷つけていい相手に使うって話だけど
UMAハンターのシュートから見て傷つけていいUMAって何だろう…
有害魔獣みたいなのを捕獲してるのかな
25822/12/30(金)01:11:25No.1009570436+
こっちが念使えて相手が使えない時点で捕獲なんてお茶の子さいさいな戦力差が生まれるんだろう
25922/12/30(金)01:11:29No.1009570457+
ナックルの能力名って何故かアニメだと変わってる
26022/12/30(金)01:14:13No.1009571265+
>シュートの暗い宿って傷つけていい相手に使うって話だけど
>UMAハンターのシュートから見て傷つけていいUMAって何だろう…
>有害魔獣みたいなのを捕獲してるのかな
密猟者とかじゃない?
26122/12/30(金)01:14:32No.1009571346+
>シュートの暗い宿って傷つけていい相手に使うって話だけど
>UMAハンターのシュートから見て傷つけていいUMAって何だろう…
>有害魔獣みたいなのを捕獲してるのかな
密猟者とかそういう相手じゃないのかな
26222/12/30(金)01:18:56No.1009572531+
>>ほんとなんでビーストハンターやる上でこの念能力になったんだろうな
>すごいわかりやすいだろ
>相手を殴っても傷つけることがなく捕獲できる
シュートも相手を傷付けず捕獲タイプ師匠のモラウもガチ戦闘とは程遠いしサポート専門だね
26322/12/30(金)01:19:02No.1009572553+
あーむしろ環境保護の方面で使ってる可能性高いのかすごい納得した
26422/12/30(金)01:19:43No.1009572731+
ナックルの見立てではキメラ編のゴンのオーラはプロハンター中堅クラスらしいけどなんでその程度であんなにすげえすげえ言われてるんだろう
26522/12/30(金)01:20:20No.1009572910+
>冷静に考えたら強すぎるなこれ
強化ゴリ押しのゴンがなす術なく負けたからな…やっぱ強化は具現化と相性悪い
26622/12/30(金)01:21:48No.1009573303+
>パーフェクトプランはあらゆる念能力と親和性高くてクソコンボ可能で正真正銘インチキだったな
哀しいコ…恐らく日常が空気だった筈
26722/12/30(金)01:22:15No.1009573426+
>ナックルの見立てではキメラ編のゴンのオーラはプロハンター中堅クラスらしいけどなんでその程度であんなにすげえすげえ言われてるんだろう
まだ中学生くらいだから
26822/12/30(金)01:22:16No.1009573428+
>なんでそんなこそい能力にしたんだろうか
活かして捉える能力だよ
もう1人も
26922/12/30(金)01:22:31No.1009573502+
>中堅クラスらしいけどなんでその程度であんなにすげえすげえ言われてるんだろう
11歳のガキが中堅プロハンターレベルのオーラ量だから
27022/12/30(金)01:23:28No.1009573787+
子供が戦えて当たり前の世界じゃないんだよな…
キルアとゴンがおかしい…
27122/12/30(金)01:23:55No.1009573893+
シュートの片腕がないのは威力上げる底上げかなんかなのか
27222/12/30(金)01:24:26No.1009574036+
>まだ中学生くらいだから
>11歳のガキが中堅プロハンターレベルのオーラ量だから
じゃあガキの割にオーラ量あるなってだけの話なの?
27322/12/30(金)01:24:36No.1009574089+
>ナックルの見立てではキメラ編のゴンのオーラはプロハンター中堅クラスらしいけどなんでその程度であんなにすげえすげえ言われてるんだろう
言った後にも成長し続けて特に発のオーラがヤバいから
あと結果から考えると言ったナックル自身がせいぜい中堅レベル

[トップページへ] [DL]