レス送信モード |
---|
能力見抜くわ即座に対策とるわ毒聞かないわ本当クソこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/29(木)15:14:53No.1009337964+ナイフの解説が早口だわ本当クソ! |
… | 222/12/29(木)15:16:01No.1009338376そうだねx48仕事の相手にゾルディックが出てくるのはクソなんだなってよく分かる |
… | 322/12/29(木)15:17:46No.1009338918+クラピカはイルカ刺すだけなのに盗る条件いくら何でも厳しすぎないか |
… | 422/12/29(木)15:18:30No.1009339169+結構ヤバかったんだなここ |
… | 522/12/29(木)15:19:03No.1009339349そうだねx1クラピカは五分割した能力のひとつで寿命削りながら使いつつ一回しか使えないんだぞ |
… | 622/12/29(木)15:19:31No.1009339509そうだねx7>クラピカはイルカ刺すだけなのに盗る条件いくら何でも厳しすぎないか |
… | 722/12/29(木)15:21:51No.1009340239そうだねx22>クラピカはイルカ刺すだけなのに盗る条件いくら何でも厳しすぎないか |
… | 822/12/29(木)15:21:53No.1009340249+ここの緊張感凄かった |
… | 922/12/29(木)15:24:12No.1009341063+団長って他人のメモリ使って能力使ってるぽいからまああれくらいのルールは必要だろ |
… | 1022/12/29(木)15:27:19No.1009342162そうだねx10殺し屋の確実に殺すがこのレベルだと2対1で挑んで1人捨て石にならないといけないってのが割に合わない仕事すぎる |
… | 1122/12/29(木)15:28:13No.1009342550+ベンズナイフいいよね |
… | 1222/12/29(木)15:29:33No.1009343029+団長は特質系で他人の能力を盗んでるけど |
… | 1322/12/29(木)15:30:40No.1009343421+ここ親父盗まれた経験あんのかなってなる |
… | 1422/12/29(木)15:30:48No.1009343471+ただの貧民街出身のくせに暗殺のプロ2人相手にして生還出来るのお前なんなんだよ |
… | 1522/12/29(木)15:31:49No.1009343841+仮に爺ちゃんの能力盗めたとして爺ちゃんと同じ威力で使えるんだろうか? |
… | 1622/12/29(木)15:32:46No.1009344162+余力残してるのまじなんなの |
… | 1722/12/29(木)15:32:51No.1009344198そうだねx11こいつらは盗んでも面白くなさそうな能力だな |
… | 1822/12/29(木)15:34:36No.1009344726+変化系のパンチくらってダメージないあたり本当こいつの系統相性無視してるよな |
… | 1922/12/29(木)15:35:02No.1009344862+能力がすごいというよりオーラの量とか使い方がすごいから奪ってもね… |
… | 2022/12/29(木)15:35:31No.1009345001そうだねx13団長 |
… | 2122/12/29(木)15:35:56No.1009345128+>仮に爺ちゃんの能力盗めたとして爺ちゃんと同じ威力で使えるんだろうか? |
… | 2222/12/29(木)15:36:00No.1009345154そうだねx3どっちの格も落とさずにいい感じに落としてる |
… | 2322/12/29(木)15:36:03No.1009345171+能力ばれとるのは親父に以前見られて生かして返してるのが悪いみたいなところはある |
… | 2422/12/29(木)15:37:14No.1009345569そうだねx2>ここ親父盗まれた経験あんのかなってなる |
… | 2522/12/29(木)15:37:45No.1009345720+奪えるのであれば円技術盗んだ方が絶対ましなくらい特殊なこと何もしてない発だからな |
… | 2622/12/29(木)15:38:08No.1009345844+>能力ばれとるのは親父に以前見られて生かして返してるのが悪いみたいなところはある |
… | 2722/12/29(木)15:38:13No.1009345879+あとは前に見たことある能力者の能力とまんま同じやつ持ってたとか? |
… | 2822/12/29(木)15:39:21No.1009346246+死後の念のせいで命とか寿命とか安く感じる |
… | 2922/12/29(木)15:39:46No.1009346380+自分のオーラを操りぶつける! |
… | 3022/12/29(木)15:40:12No.1009346508+盗むのとは違うけどタコも死体の念能力使えるのがいいよね |
… | 3122/12/29(木)15:40:28No.1009346625+>死後の念のせいで命とか寿命とか安く感じる |
… | 3222/12/29(木)15:40:44No.1009346729そうだねx1毒効かないの絶対おかしいだろ |
… | 3322/12/29(木)15:40:57No.1009346802+強化変化放出の能力盗むくらいなら本閉じて両手使ったほうがいいだろうな |
… | 3422/12/29(木)15:41:35No.1009347021+団長って能力使用時片手の制限あるから |
… | 3522/12/29(木)15:42:07No.1009347170+死後の念自体死を深刻に捉えてるやつじゃないとコストとして使えん気がするんだけどヒソカみたいなやつが使えるからもうわからん |
… | 3622/12/29(木)15:42:13No.1009347205+作中で3人もいるし意外と相手の能力パクる系って珍しくないのかな |
… | 3722/12/29(木)15:42:45No.1009347410+>死後の念自体死を深刻に捉えてるやつじゃないとコストとして使えん気がするんだけどヒソカみたいなやつが使えるからもうわからん |
… | 3822/12/29(木)15:42:53No.1009347441+>毒効かないの絶対おかしいだろ |
… | 3922/12/29(木)15:43:04No.1009347508+>毒効かないの絶対おかしいだろ |
… | 4022/12/29(木)15:43:32No.1009347675+>作中で3人もいるし意外と相手の能力パクる系って珍しくないのかな |
… | 4122/12/29(木)15:43:53No.1009347790+この家族なんなの… |
… | 4222/12/29(木)15:45:25No.1009348337+問題ないっすか… |
… | 4322/12/29(木)15:45:41No.1009348419+盗む系はリスクリターンをどこでバランス取るかって感じだから使い手の考え方がモロに出る |
… | 4422/12/29(木)15:46:12No.1009348591+>>死後の念のせいで命とか寿命とか安く感じる |
… | 4522/12/29(木)15:46:17No.1009348628+能力コピーはうまくやれば一人で複数の能力使えることになるから便利って考える奴は多いと思う |
… | 4622/12/29(木)15:46:32No.1009348718+>盗む系はリスクリターンをどこでバランス取るかって感じだから使い手の考え方がモロに出る |
… | 4722/12/29(木)15:47:17No.1009348976+>能力コピーはうまくやれば一人で複数の能力使えることになるから便利って考える奴は多いと思う |
… | 4822/12/29(木)15:47:22No.1009349003そうだねx1>死後の念自体死を深刻に捉えてるやつじゃないとコストとして使えん気がするんだけどヒソカみたいなやつが使えるからもうわからん |
… | 4922/12/29(木)15:47:35No.1009349079+念はともかく |
… | 5022/12/29(木)15:47:40No.1009349097+そういやクロロはゴレイヌより便利そうな位置移動能力持ってたよな |
… | 5122/12/29(木)15:48:29No.1009349377+何でクロロは生け捕りにしたかったんだろうな |
… | 5222/12/29(木)15:48:44No.1009349467そうだねx3>念はともかく |
… | 5322/12/29(木)15:49:20No.1009349657+>どうして3人ともコピーじゃなくて盗もうとするんだろうね |
… | 5422/12/29(木)15:49:21No.1009349664+>どうして3人ともコピーじゃなくて盗もうとするんだろうね |
… | 5522/12/29(木)15:49:43No.1009349793そうだねx2クラピカのキツいのはその場で使い切らなきゃならない所だ |
… | 5622/12/29(木)15:49:47No.1009349818+>何でクロロは生け捕りにしたかったんだろうな |
… | 5722/12/29(木)15:50:19No.1009350017+念の師匠なんじゃないかと思ってる |
… | 5822/12/29(木)15:50:22No.1009350030そうだねx1>どうして3人ともコピーじゃなくて盗もうとするんだろうね |
… | 5922/12/29(木)15:50:43No.1009350141そうだねx1相手を食べただけで能力をコピーできるメルエムが特質じゃなくて放出系なのはなんで? |
… | 6022/12/29(木)15:51:02No.1009350248+>どうして3人ともコピーじゃなくて盗もうとするんだろうね |
… | 6122/12/29(木)15:51:08No.1009350276+クロロのは団員の借りてたりしたあたり意図的な返還も出来るぽいからなぁ |
… | 6222/12/29(木)15:51:17No.1009350323+というかコピーって恐らくジンのこと言ってんだろうけどあれ多分ジンがオーラの扱いが得意で単純な能力を再現しやすいだけで能力を使ってなんでもコピーしてるわけじゃないぞ |
… | 6322/12/29(木)15:51:18No.1009350326+>>どうして3人ともコピーじゃなくて盗もうとするんだろうね |
… | 6422/12/29(木)15:51:38No.1009350439+スキルハンター初披露のときの団長なんか能條純一っぽくて好き |
… | 6522/12/29(木)15:51:57No.1009350521+>相手を食べただけで能力をコピーできるメルエムが特質じゃなくて放出系なのはなんで? |
… | 6622/12/29(木)15:52:03No.1009350554+何個くらい能力持ってんだろ |
… | 6722/12/29(木)15:52:15No.1009350618+>相手を食べただけで能力をコピーできるメルエムが特質じゃなくて放出系なのはなんで? |
… | 6822/12/29(木)15:52:25No.1009350671+死体にして能力使い放題なタコが一番すごい |
… | 6922/12/29(木)15:52:46No.1009350790+>相手を食べただけで能力をコピーできるメルエムが特質じゃなくて放出系なのはなんで? |
… | 7022/12/29(木)15:52:48No.1009350796+>死体にして能力使い放題なタコが一番すごい |
… | 7122/12/29(木)15:52:49No.1009350801+今の慎重に慎重にやってる継承戦見てると複数能力所持してるとか未知数すぎて相手してて嫌だな |
… | 7222/12/29(木)15:53:21No.1009350965+ミルキの能力がオーダースタンプで盗まれた説はそんな嫌いじゃなかった |
… | 7322/12/29(木)15:53:27No.1009350993+相手のオーラ使ってたらクソすぎるし相手に使ったの気づかれるんじゃないか? |
… | 7422/12/29(木)15:53:51No.1009351125+発を使えないという相手目線では一緒なんだから |
… | 7522/12/29(木)15:54:03No.1009351192+相手が使えなくなるのも制約の一つじゃないの |
… | 7622/12/29(木)15:54:18No.1009351268+>クラピカはイルカ刺すだけなのに盗る条件いくら何でも厳しすぎないか |
… | 7722/12/29(木)15:54:40No.1009351376+イルカは一度刺したらその瞬間から相手能力使えないとかインチキ入ってるな |
… | 7822/12/29(木)15:55:03No.1009351499+ダブルフェイスの制約とはなんだったのか |
… | 7922/12/29(木)15:55:41No.1009351676+クラピカはエンペラータイムと寿命を条件にしてゴリ押ししすぎる |
… | 8022/12/29(木)15:55:42No.1009351678+体術さ! |
… | 8122/12/29(木)15:55:59No.1009351792+コピーだと仲間集めたら同じ能力複数人で使える事になるからなぁ |
… | 8222/12/29(木)15:56:16No.1009351875+即スキルハンターの条件見抜くのなんなのあのジジイ |
… | 8322/12/29(木)15:56:27No.1009351923+>>クラピカはイルカ刺すだけなのに盗る条件いくら何でも厳しすぎないか |
… | 8422/12/29(木)15:56:44No.1009352005そうだねx2二人がかりなら団長を普通に倒せそうだが妙に評価高かったな |
… | 8522/12/29(木)15:56:47No.1009352026+>クラピカのキツいのはその場で使い切らなきゃならない所だ |
… | 8622/12/29(木)15:57:10No.1009352138+>死体にして能力使い放題なタコが一番すごい |
… | 8722/12/29(木)15:57:57No.1009352371+>即スキルハンターの条件見抜くのなんなのあのジジイ |
… | 8822/12/29(木)15:58:04No.1009352403+能力盗む系で一番ずるいのは間違いなくジン |
… | 8922/12/29(木)15:58:23No.1009352504+>死体にして能力使い放題なタコが一番すごい |
… | 9022/12/29(木)15:58:27No.1009352529+>イルカは一度刺したらその瞬間から相手能力使えないとかインチキ入ってるな |
… | 9122/12/29(木)15:58:32No.1009352558そうだねx5>能力盗む系で一番ずるいのは間違いなくジン |
… | 9222/12/29(木)15:58:45No.1009352627+>コピーだと仲間集めたら同じ能力複数人で使える事になるからなぁ |
… | 9322/12/29(木)15:59:05No.1009352737+蟻編でジジイがスポット参戦したのもあってシルバゼノの方がクロロとかよりも格上な気がしてならない |
… | 9422/12/29(木)15:59:54No.1009353008+>能力盗む系で一番ずるいのは間違いなくジン |
… | 9522/12/29(木)15:59:54No.1009353011そうだねx3>>能力盗む系で一番ずるいのは間違いなくジン |
… | 9622/12/29(木)16:00:02No.1009353057+刺した相手を絶にするってだけでも既にクソ強いからなイルカ |
… | 9722/12/29(木)16:00:15No.1009353115+ファンファンクロスも読まれてんのほんとやり辛え |
… | 9822/12/29(木)16:00:25No.1009353186+>二人がかりなら団長を普通に倒せそうだが妙に評価高かったな |
… | 9922/12/29(木)16:00:26No.1009353198そうだねx1寿命まで生きれるキャラほぼいないのに寿命削れるとか言ってもな… |
… | 10022/12/29(木)16:00:31No.1009353224+家族で別の依頼主に雇われて楽なほう殺して手打ちって酷いマッチポンプだったなって |
… | 10122/12/29(木)16:01:06No.1009353394そうだねx1>家族で別の依頼主に雇われて楽なほう殺して手打ちって酷いマッチポンプだったなって |
… | 10222/12/29(木)16:01:11No.1009353414+エンペラータイムは全系統使えるようになるけど本職には及ばないから…と言いつつオーラ量激増バフ付いてるから実質関係ねえのが汚え |
… | 10322/12/29(木)16:01:17No.1009353442+>ファンファンクロスも読まれてんのほんとやり辛え |
… | 10422/12/29(木)16:01:33No.1009353525+>二人がかりなら団長を普通に倒せそうだが妙に評価高かったな |
… | 10522/12/29(木)16:01:40No.1009353551+>ファンファンクロスも読まれてんのほんとやり辛え |
… | 10622/12/29(木)16:01:44No.1009353576+肉弾戦続けてたらまぁゾルディックが勝つんだろうな |
… | 10722/12/29(木)16:02:02No.1009353667+>二人がかりなら団長を普通に倒せそうだが妙に評価高かったな |
… | 10822/12/29(木)16:02:14No.1009353741そうだねx2>家族で別の依頼主に雇われて楽なほう殺して手打ちって酷いマッチポンプだったなって |
… | 10922/12/29(木)16:02:45No.1009353914+>>ファンファンクロスも読まれてんのほんとやり辛え |
… | 11022/12/29(木)16:02:48No.1009353926+使いまくったらゴンさんみたく植物人間になるのかな |
… | 11122/12/29(木)16:03:00No.1009353965+そういやシルバにぶち殺されたとかいう団員の話するんだろうか |
… | 11222/12/29(木)16:03:26No.1009354088+>エンペラータイムは全系統使えるようになるけど本職には及ばないから…と言いつつオーラ量激増バフ付いてるから実質関係ねえのが汚え |
… | 11322/12/29(木)16:03:27No.1009354095+イルカが能力説明までしてくれるのズルだと思う |
… | 11422/12/29(木)16:03:32No.1009354121+>家族で別の依頼主に雇われて楽なほう殺して手打ちって酷いマッチポンプだったなって |
… | 11522/12/29(木)16:03:37No.1009354153+団長ってイルミとどこで知り合ったんだろう |
… | 11622/12/29(木)16:03:47No.1009354191+ジジイのゼノが赤ん坊の頃から既にジジイの会長ってやっぱり相当やばいな… |
… | 11722/12/29(木)16:03:58No.1009354239+ライオン丸が借りてた雨下でないと使えない能力とかイルカで盗んでたらクラピカそのまま死んでたよね |
… | 11822/12/29(木)16:04:03No.1009354265+ありゃ盗めねーわ |
… | 11922/12/29(木)16:04:11No.1009354312+>>家族で別の依頼主に雇われて楽なほう殺して手打ちって酷いマッチポンプだったなって |
… | 12022/12/29(木)16:04:34No.1009354419+>エンペラータイムは全系統使えるようになるけど本職には及ばないから…と言いつつオーラ量激増バフ付いてるから実質関係ねえのが汚え |
… | 12122/12/29(木)16:05:24No.1009354692+>ゼノがクロロがこっちを殺す気だったら話が別って言ってるんだし当然の評価だろ |
… | 12222/12/29(木)16:05:27No.1009354703+終始ゼノシルバが優勢だったしゼノごとやらなくても勝てそうだったけどな |
… | 12322/12/29(木)16:05:34No.1009354744+寿命とか言われても上限が不明な以上どれだけ消費されてもよくわからない |
… | 12422/12/29(木)16:05:35No.1009354746+今すぐ老化して弱くなるわけでは無いからほぼデメリット無しだからなエンペラータイムの寿命って |
… | 12522/12/29(木)16:05:35No.1009354749+>団長ってイルミとどこで知り合ったんだろう |
… | 12622/12/29(木)16:05:40No.1009354777+条件ありそうなのを盗まないように先に使わせてカウンターで刺すのが良さそうね |
… | 12722/12/29(木)16:05:56No.1009354872+もうバレとる怖い |
… | 12822/12/29(木)16:06:22No.1009355007+>そういやシルバにぶち殺されたとかいう団員の話するんだろうか |
… | 12922/12/29(木)16:06:30No.1009355049+>>>家族で別の依頼主に雇われて楽なほう殺して手打ちって酷いマッチポンプだったなって |
… | 13022/12/29(木)16:06:40No.1009355107+どれだけ優勢でも能力の数が不明な以上逆転の芽は常にあるようなもんだ |
… | 13122/12/29(木)16:06:50No.1009355158+目解除すればイルカと盗った能力消えるんじゃないの? |
… | 13222/12/29(木)16:06:59No.1009355210+1日エンペラータイムで過ごしたら10年短くなるけどそんな長く使わないしな… |
… | 13322/12/29(木)16:07:12No.1009355271+>ゴルゴなら依頼人死んでも遂行してる |
… | 13422/12/29(木)16:07:27No.1009355331+いいだろ?生涯現役だぜ? |
… | 13522/12/29(木)16:07:41No.1009355400+>終始ゼノシルバが優勢だったしゼノごとやらなくても勝てそうだったけどな |
… | 13622/12/29(木)16:07:47No.1009355429+ジイちゃんの龍星群めちゃくちゃ範囲広いけどこれ無益な殺生を嫌う奴が使う能力じゃないだろ! |
… | 13722/12/29(木)16:07:55No.1009355471+>1日エンペラータイムで過ごしたら10年短くなるけどそんな長く使わないしな… |
… | 13822/12/29(木)16:08:07No.1009355519+>ゴルゴなら依頼人死んでも遂行してる |
… | 13922/12/29(木)16:08:33No.1009355656+蟻経た今となってはそこまでせんでも…って感じだけど |
… | 14022/12/29(木)16:08:34No.1009355663+>目解除すればイルカと盗った能力消えるんじゃないの? |
… | 14122/12/29(木)16:08:50No.1009355731そうだねx1ゾルディックに狙われたら他の家族雇って依頼人殺させるのが一番生き残れる確率高いのか |
… | 14222/12/29(木)16:09:02No.1009355785+下手すりゃコロコロしても動くんだもんな相手 |
… | 14322/12/29(木)16:09:03No.1009355790+イルミはキルアに絶対に勝てる勝負以外するなって言うからクロロに対しては2対1で挑んでゼノごと殺すのが絶対に勝てる勝負なんだろ |
… | 14422/12/29(木)16:09:10No.1009355818+>ジイちゃんの龍星群めちゃくちゃ範囲広いけどこれ無益な殺生を嫌う奴が使う能力じゃないだろ! |
… | 14522/12/29(木)16:09:10No.1009355821+>ジイちゃんの龍星群めちゃくちゃ範囲広いけどこれ無益な殺生を嫌う奴が使う能力じゃないだろ! |
… | 14622/12/29(木)16:09:12No.1009355830+団長が時間稼ぎを狙ってるから早期決着にしたんでは |
… | 14722/12/29(木)16:10:02No.1009356078+>ゾルディックに狙われたら他の家族雇って依頼人殺させるのが一番生き残れる確率高いのか |
… | 14922/12/29(木)16:11:00No.1009356363そうだねx1円デカすぎだろ! |
… | 15022/12/29(木)16:11:11No.1009356410+ゾルディック二人が他の団員と遭遇しなくてよかったな団長 |
… | 15122/12/29(木)16:11:48No.1009356593+ゾルディック家を護衛につけておけば家族同士は殺し合えないルールだ |
… | 15222/12/29(木)16:12:00No.1009356654+この世界の警察は寝てんの?ゾルディック家を放置とか |
… | 15322/12/29(木)16:12:24No.1009356768+特質系が強化系苦手はえー嘘だーってなったけど |
… | 15422/12/29(木)16:12:28No.1009356793+>この世界の警察は寝てんの?ゾルディック家を放置とか |
… | 15522/12/29(木)16:12:49No.1009356877そうだねx1二人で達人級の円して詰めてくるのクソすぎだろ |
… | 15622/12/29(木)16:13:09No.1009356972+ゾルディックはそもそも暗黒大陸行きにも招かれる程度に公的な立場あるんじゃないのか? |
… | 15722/12/29(木)16:13:24No.1009357038+ゾルディック家ってちゃんと税金払ってるの? |
… | 15822/12/29(木)16:13:34No.1009357079+>この世界の警察は寝てんの?ゾルディック家を放置とか |
… | 15922/12/29(木)16:13:48No.1009357136+>下手すりゃコロコロしても動くんだもんな相手 |
… | 16022/12/29(木)16:13:57No.1009357179+>ゴルゴはあれ絶対趣味で殺し屋してるし… |
… | 16122/12/29(木)16:14:05No.1009357213そうだねx1依頼料クソ高いっぽいけど金で動いてくれるから権力者からすると便利な存在なんだろうな |
… | 16222/12/29(木)16:14:06No.1009357223そうだねx2>ゾルディック家ってちゃんと税金払ってるの? |
… | 16322/12/29(木)16:14:13No.1009357257+最上階から円でビルスキャンして探知してくるの建物に逃げたら終わりじゃん |
… | 16422/12/29(木)16:14:14No.1009357260+>ゾルディックはそもそも暗黒大陸行きにも招かれる程度に公的な立場あるんじゃないのか? |
… | 16522/12/29(木)16:14:34No.1009357350そうだねx4そもそも暗殺が犯罪かどうかも微妙な世界 |
… | 16622/12/29(木)16:15:22No.1009357603+>払ってるか払ってないかでいったらちゃんと払ってそう |
… | 16722/12/29(木)16:15:27No.1009357637+>ジイちゃんの龍星群めちゃくちゃ範囲広いけどこれ無益な殺生を嫌う奴が使う能力じゃないだろ! |
… | 16822/12/29(木)16:15:42No.1009357715+観光地になって地元の活性化にも貢献してるしな |
… | 16922/12/29(木)16:15:48No.1009357745+団長の十老頭暗殺の依頼の手際良すぎているんだろ?内通者ってなった |
… | 17022/12/29(木)16:15:48No.1009357748そうだねx1フィンクスが雑踏で円したら倒れるわとかいってるの可愛いだろ |
… | 17122/12/29(木)16:15:58No.1009357799+ひいじいちゃんは暗黒大陸行ってるしやっぱその時に連れてきたのかなナニカ |
… | 17222/12/29(木)16:16:02No.1009357817+ゼノはピトーに全然ビビってなかったな |
… | 17322/12/29(木)16:16:03No.1009357823そうだねx2一回でも同じ仕事受注した同業者には割引してくれる良心的価格設定 |
… | 17422/12/29(木)16:16:17No.1009357894+>>払ってるか払ってないかでいったらちゃんと払ってそう |
… | 17522/12/29(木)16:16:33No.1009357974+そもそも死後の念は自分が死ななきゃいけないんだから復活能力以外は自分には意味ないんだよな当然だが |
… | 17622/12/29(木)16:16:56No.1009358104+>この世界の警察は寝てんの?ゾルディック家を放置とか |
… | 17722/12/29(木)16:17:00No.1009358121+ゼノならターゲットに接近して指一本で殺せるのにドラゴンダイブどういうとき使う想定なんだ |
… | 17822/12/29(木)16:17:37No.1009358291+割と万能な能力の多そうな特質系が強化系苦手なのってよく出来てるよな… |
… | 17922/12/29(木)16:18:51No.1009358680+>ゼノならターゲットに接近して指一本で殺せるのにドラゴンダイブどういうとき使う想定なんだ |
… | 18022/12/29(木)16:19:01No.1009358728+実家には賞金稼ぎみたいなのが良く来るから懸賞金はかけられてるはず |
… | 18122/12/29(木)16:19:16No.1009358798+特質具現操作系の奴からしか盗んでない? |
… | 18222/12/29(木)16:20:35No.1009359203+>特質具現操作系の奴からしか盗んでない? |
… | 18322/12/29(木)16:20:45No.1009359261+>依頼料クソ高いっぽいけど金で動いてくれるから権力者からすると便利な存在なんだろうな |
… | 18522/12/29(木)16:20:54No.1009359318+300メートルの円を維持しながらおそらく奇襲にも対応できる集中力も残しておくじいちゃん怖くない? |
… | 18622/12/29(木)16:21:01No.1009359352そうだねx1強化系とか盗んでも使い道がなさそうだし… |
… | 18722/12/29(木)16:21:04No.1009359367+20mくらいの円してたキーニって凄かったんだなって |
… | 18822/12/29(木)16:21:44No.1009359542+>敗北はイルミ説はそんな嫌いじゃなかった |
… | 18922/12/29(木)16:21:44No.1009359544+>特質具現操作系の奴からしか盗んでない? |
… | 19022/12/29(木)16:21:50No.1009359563+キルアの円って数センチとかだっけ |
… | 19122/12/29(木)16:21:57No.1009359593+>強化系とか盗んでも使い道がなさそうだし… |
… | 19222/12/29(木)16:22:12No.1009359673+戦争が始まったら先にゾルディック雇ったもの勝ちになりそう |
… | 19322/12/29(木)16:22:16No.1009359684+>キルアの円って数センチとかだっけ |
… | 19422/12/29(木)16:22:51No.1009359851そうだねx1円使用時は円内の情報がすべてなだれ込んで来るから頭の処理能力も求められるのか |
… | 19522/12/29(木)16:23:02No.1009359908+単純にパワー!みたいな単純な能力盗む意味ほとんどないしな |
… | 19622/12/29(木)16:23:27No.1009360018+>キルアの円って数センチとかだっけ |
… | 19722/12/29(木)16:23:34No.1009360059+強化系は補助型でも無い限り盗まれても発でどうとでもなる |
… | 19822/12/29(木)16:23:37No.1009360070+>二人がかりなら団長を普通に倒せそうだが妙に評価高かったな |
… | 19922/12/29(木)16:23:50No.1009360134+アメーバみたいな円とかピトーどんな精神状態してんだ |
… | 20022/12/29(木)16:23:54No.1009360153+団長が盗めないなってなったのゼノじいちゃんが強すぎるだけじゃなく |
… | 20122/12/29(木)16:23:56No.1009360166+アリンコ共の円がノイズすぎる… |
… | 20222/12/29(木)16:24:27No.1009360310+毒ナイフ投げ捨てて念能力使い始めるあたりの絵がむちゃくちゃかっこいい |
… | 20322/12/29(木)16:24:48No.1009360407+そもそもピトーがノイズすぎる |
… | 20422/12/29(木)16:25:29No.1009360600+死ぬか生きるかの戦いで |
… | 20522/12/29(木)16:26:19No.1009360849+>団長が盗めないなってなったのゼノじいちゃんが強すぎるだけじゃなく |
… | 20622/12/29(木)16:26:29No.1009360887そうだねx2別に特質系だから身体能力に劣るということもない |
… | 20722/12/29(木)16:26:33No.1009360915+数十メートルの円を使えるバビマイナとかいう脇役 |
… | 20822/12/29(木)16:26:33No.1009360916+>団長の十老頭暗殺の依頼の手際良すぎているんだろ?内通者ってなった |
… | 20922/12/29(木)16:26:42No.1009360952+ハギャの能力いいよな |
… | 21022/12/29(木)16:26:43No.1009360963+まぁ念能力者含め人間何人分のオーラと念の素質入ってんだってレベルだからな蟻軍団は |
… | 21122/12/29(木)16:27:02No.1009361046+>円使用時は円内の情報がすべてなだれ込んで来るから頭の処理能力も求められるのか |
… | 21222/12/29(木)16:27:12No.1009361090+>そもそもピトーがノイズすぎる |
… | 21322/12/29(木)16:27:21No.1009361131+>そもそもピトーがノイズすぎる |
… | 21422/12/29(木)16:27:36No.1009361213+後天的に変わる可能性あるとはいえ真横の系統が習得率0%だと損した気分になるな |
… | 21522/12/29(木)16:28:18No.1009361395+>キルアの円って数センチとかだっけ |
… | 21622/12/29(木)16:28:27No.1009361439+円使うと自分の存在をアピールするようなもんだから無闇に使えないんだな |
… | 21722/12/29(木)16:28:31No.1009361465+>別に特質系だから身体能力に劣るということもない |
… | 21822/12/29(木)16:28:32No.1009361468+>後天的に変わる可能性あるとはいえ真横の系統が習得率0%だと損した気分になるな |
… | 21922/12/29(木)16:28:50No.1009361543+>そもそもピトーがノイズすぎる |
… | 22022/12/29(木)16:29:17No.1009361670+>>団長が盗めないなってなったのゼノじいちゃんが強すぎるだけじゃなく |
… | 22122/12/29(木)16:29:50No.1009361837+>円使うと自分の存在をアピールするようなもんだから無闇に使えないんだな |
… | 22222/12/29(木)16:29:54No.1009361856+身体能力で押してくるタイプには弱いからヒソカ戦は準備と対策をめっちゃ頑張った |
… | 22322/12/29(木)16:30:11No.1009361921+>別に特質系だから身体能力に劣るということもない |
… | 22422/12/29(木)16:30:42No.1009362079+団長あんまり戦闘向きじゃないしな |
… | 22522/12/29(木)16:30:42No.1009362081そうだねx2>これ二人はヒソカより弱いってことだよね |
… | 22622/12/29(木)16:30:52No.1009362125+クラピカの念を盗む能力は刺してる間は強制絶効果がメインだよな |
… | 22722/12/29(木)16:31:05No.1009362192+対面してヨーイドンで戦うと |
… | 22822/12/29(木)16:31:08No.1009362203+>妄想も糞も六性図から遠いほど適正の%も下がっていくのは公式なんだが何言ってんだ |
… | 22922/12/29(木)16:31:38No.1009362367+特質系は仮に発現してもその場合は強化系の適性から遠くなるのが罠すぎる… |
… | 23022/12/29(木)16:31:40No.1009362377+強キャラは基本的にずっと格落ちしないよね |
… | 23122/12/29(木)16:31:44No.1009362399+>対面してヨーイドンで戦うと |
… | 23222/12/29(木)16:31:59No.1009362488+団長が本気で相手を殺すときは戦闘になる前に搦め手で殺しに来るだろ |
… | 23322/12/29(木)16:32:15No.1009362560そうだねx1>団長が盗めないなってなったのゼノじいちゃんが強すぎるだけじゃなく |
… | 23422/12/29(木)16:32:23No.1009362611+もう戦うこと自体リスクだろう |
… | 23522/12/29(木)16:32:24No.1009362612+>クラピカの念を盗む能力は刺してる間は強制絶効果がメインだよな |
… | 23622/12/29(木)16:32:42No.1009362688そうだねx3>特質系は仮に発現してもその場合は強化系の適性から遠くなるのが罠すぎる… |
… | 23722/12/29(木)16:33:01No.1009362773+本を片手に持ってる時点で戦闘に不利すぎる |
… | 23822/12/29(木)16:33:02No.1009362774+>対面してヨーイドンで戦うと |
… | 23922/12/29(木)16:33:28No.1009362909+>もう戦うこと自体リスクだろう |
… | 24022/12/29(木)16:33:32No.1009362933+>>特質系は仮に発現してもその場合は強化系の適性から遠くなるのが罠すぎる… |
… | 24122/12/29(木)16:33:56No.1009363037+マンションが逃げるにも輸送にも戦闘にも便利すぎる |
… | 24222/12/29(木)16:33:57No.1009363045+というかヒソカの強さどのくらいなんだろ |
… | 24322/12/29(木)16:34:04No.1009363076そうだねx1>>>特質系は仮に発現してもその場合は強化系の適性から遠くなるのが罠すぎる… |
… | 24422/12/29(木)16:34:24No.1009363185+力押しされたくない団長からすればウヴォーの存在はかなり重要だったんだろうな… |
… | 24522/12/29(木)16:34:28No.1009363208+>というかヒソカの強さどのくらいなんだろ |
… | 24622/12/29(木)16:34:44No.1009363277+>妄想も糞も六性図から遠いほど適正の%も下がっていくのは公式なんだが何言ってんだ |
… | 24722/12/29(木)16:34:53No.1009363337+>というかヒソカの強さどのくらいなんだろ |
… | 24822/12/29(木)16:35:01No.1009363385そうだねx1特質系が例外な存在なら系統図に入れる意味ねえ |
… | 24922/12/29(木)16:35:06No.1009363418+自己操作は嗜みとして身につけたいな |
… | 25022/12/29(木)16:35:13No.1009363451+具現化やら操作系は戦う前に有利状況をいかに組み立てるかにかかってる |
… | 25122/12/29(木)16:35:52No.1009363712+>>>>特質系は仮に発現してもその場合は強化系の適性から遠くなるのが罠すぎる… |
… | 25222/12/29(木)16:35:54No.1009363722そうだねx2>特質系が例外な存在なら系統図に入れる意味ねえ |
… | 25322/12/29(木)16:35:54No.1009363728+というかあくまでも特質系が強化系苦手なのは設定的な上で |
… | 25422/12/29(木)16:35:57No.1009363747+強すぎたキャラといえばレイザーも強すぎ |
… | 25522/12/29(木)16:36:10No.1009363822+団長のやり方に対してヒソカがノーマルだねとは言ってたけどそれやらせたらトップクラスに厄介なんだよな団長 |
… | 25622/12/29(木)16:36:27No.1009363918+そもそもサシで戦うってこと自体あんまなさそうだよな念能力者 |
… | 25722/12/29(木)16:36:41No.1009363990そうだねx2>というかヒソカの強さどのくらいなんだろ |
… | 25822/12/29(木)16:36:43No.1009363995+>>>>特質系は仮に発現してもその場合は強化系の適性から遠くなるのが罠すぎる… |
… | 25922/12/29(木)16:36:44No.1009364001+強化系の反対に特質系を置いてるからチクショウ! |
… | 26022/12/29(木)16:37:09No.1009364117+変化系ってフィジカル強い人ばっか出てるから |
… | 26122/12/29(木)16:37:15No.1009364143+>特質系が例外な存在なら系統図に入れる意味ねえ |
… | 26222/12/29(木)16:37:41No.1009364269+イルミはどんな戦い方するのか全然わからないから判断できないなぁ |
… | 26322/12/29(木)16:37:47No.1009364298+>>というかヒソカの強さどのくらいなんだろ |
… | 26422/12/29(木)16:37:59No.1009364357そうだねx1>じゃあ真実教えてくだち! |
… | 26522/12/29(木)16:38:04No.1009364375+>変化系ってフィジカル強い人ばっか出てるから |
… | 26622/12/29(木)16:38:10No.1009364405+>俺はゼノより弱くてイルミより少し強いくらいだと思う |
… | 26722/12/29(木)16:38:13No.1009364425そうだねx2例外とされてるものを配置から意味がある図に一緒に並べるなよって思う特質系 |
… | 26822/12/29(木)16:38:14No.1009364432+後天的に特質系に変わるってなんだよ |
… | 26922/12/29(木)16:38:18No.1009364449+>>特質系が例外な存在なら系統図に入れる意味ねえ |
… | 27022/12/29(木)16:38:31No.1009364511+>というかヒソカの強さどのくらいなんだろ |
… | 27122/12/29(木)16:38:39No.1009364555+イルミはまあ典型的な操作系っぽい |
… | 27222/12/29(木)16:38:54No.1009364641+>>特質系が例外な存在なら系統図に入れる意味ねえ |
… | 27322/12/29(木)16:39:38No.1009364884そうだねx1>後天的に特質系に変わるってなんだよ |
… | 27422/12/29(木)16:40:11No.1009365042+具現化系から見たら特質は習得率0%だったけど |
… | 27522/12/29(木)16:40:22No.1009365085+イルミは身体能力も高そうなのがズルい |
… | 27622/12/29(木)16:40:38No.1009365155+>具現化系から見たら特質は習得率0%だったけど |
… | 27722/12/29(木)16:40:51No.1009365230+昔ゾル家が一人殺したんだっけ |
… | 27822/12/29(木)16:40:55No.1009365243+念の系統を得意苦手で調査したら操作と具現化の間に何かあるけどレアだなってのを特質にしたんじゃないか |
… | 27922/12/29(木)16:41:00No.1009365276+>イルミより強そうなのはわかる |
… | 28022/12/29(木)16:41:02No.1009365285+特質とか言われてもどんな能力開発するか悩みそうだよね |
… | 28122/12/29(木)16:41:06No.1009365311+金で用意できる戦力としてはゾルディック家が最高峰だからマフィアも結構頑張ってたよね |
… | 28222/12/29(木)16:41:07No.1009365321そうだねx1>具現化と操作系が特質系になりやすいから今の位置に入れられてるって作中で説明あっただろ |
… | 28322/12/29(木)16:41:41No.1009365512+あの点数ってヒソカが戦って楽しいかどうかじゃなかったっけ… |
… | 28422/12/29(木)16:41:41No.1009365513+>念の系統を得意苦手で調査したら操作と具現化の間に何かあるけどレアだなってのを特質にしたんじゃないか |
… | 28522/12/29(木)16:41:58No.1009365610+>念の系統を得意苦手で調査したら操作と具現化の間に何かあるけどレアだなってのを特質にしたんじゃないか |
… | 28622/12/29(木)16:41:59No.1009365613そうだねx2>>具現化と操作系が特質系になりやすいから今の位置に入れられてるって作中で説明あっただろ |
… | 28722/12/29(木)16:42:00No.1009365617そうだねx1変わりやすい程度で横に入れてるんなら尚更系統図に入れる必要なさすぎるな |
… | 28822/12/29(木)16:42:22No.1009365733そうだねx1>>具現化と操作系が特質系になりやすいから今の位置に入れられてるって作中で説明あっただろ |
… | 28922/12/29(木)16:42:30No.1009365770+>>じゃあ真実教えてくだち! |
… | 29022/12/29(木)16:42:39No.1009365821+>>具現化と操作系が特質系になりやすいから今の位置に入れられてるって作中で説明あっただろ |
… | 29122/12/29(木)16:42:42No.1009365838+特質って具体的になにが出来るんだっけ? |
… | 29222/12/29(木)16:43:10No.1009365970+>特質って具体的になにが出来るんだっけ? |
… | 29322/12/29(木)16:43:29No.1009366054+>特質って具体的になにが出来るんだっけ? |
… | 29422/12/29(木)16:43:29No.1009366056+>特質って具体的になにが出来るんだっけ? |
… | 29522/12/29(木)16:43:46No.1009366156+放出系はこの先日の目を見ることができるのか |
… | 29622/12/29(木)16:43:52No.1009366180+>>特質って具体的になにが出来るんだっけ? |
… | 29722/12/29(木)16:43:53No.1009366184+>特質って具体的になにが出来るんだっけ? |
… | 29822/12/29(木)16:43:53No.1009366188+そもそも特質系と強化系が相性悪いって話はよく聞くし冨樫展であったとは聞くけどそれがデマって情報源がないじゃん |
… | 29922/12/29(木)16:43:56No.1009366212+特質系=何でもできる万能型ではなくない? |
… | 30022/12/29(木)16:44:09No.1009366270+そういやオーラの貸し借りは放出とか言われてたけど |
… | 30122/12/29(木)16:44:18No.1009366314+>あの点数ってヒソカが戦って楽しいかどうかじゃなかったっけ… |
… | 30222/12/29(木)16:44:30No.1009366380+>クラピカは五分割した能力のひとつで寿命削りながら使いつつ一回しか使えないんだぞ |
… | 30322/12/29(木)16:44:38No.1009366411+ビノールトもそこらのハンターよりは強いほうだろう |
… | 30422/12/29(木)16:45:10No.1009366614+>特質系=何でもできる万能型ではなくない? |
… | 30522/12/29(木)16:45:30No.1009366712+操作と具現化が習得率で割食ってるのが感覚的に受け入れづらいんだよな |
… | 30622/12/29(木)16:45:31No.1009366716そうだねx1>そもそも特質系と強化系が相性悪いって話はよく聞くし冨樫展であったとは聞くけどそれがデマって情報源がないじゃん |
… | 30722/12/29(木)16:45:33No.1009366727+>特質系=何でもできる万能型ではなくない? |
… | 30822/12/29(木)16:45:44No.1009366787そうだねx1>放出系はこの先日の目を見ることができるのか |
… | 30922/12/29(木)16:45:52No.1009366826+>>そもそも特質系と強化系が相性悪いって話はよく聞くし冨樫展であったとは聞くけどそれがデマって情報源がないじゃん |
… | 31022/12/29(木)16:46:06No.1009366905そうだねx2むしろ1番ヤバい奴多いだろ放出 |
… | 31122/12/29(木)16:46:12No.1009366939+スチールチェーンを習得するのに数日くらいしか掛かってなさそうクラピカ |
… | 31222/12/29(木)16:46:24No.1009367010+特質が強いというかクラピカが強い |
… | 31322/12/29(木)16:46:33No.1009367068そうだねx2お互いにお前がソース出せと言い合ってるのむなしい… |
… | 31422/12/29(木)16:46:37No.1009367096+王!シルバ!ゼノ!ノブ!レイザー!我ら! |
… | 31522/12/29(木)16:46:48No.1009367164+葉っぱ枯らしたり水を汚水にしたり特質はさぁ… |
… | 31622/12/29(木)16:46:50No.1009367172+シルバもゼノもだし旅団の中でもやべーフランクリンも放出 |
… | 31722/12/29(木)16:46:50No.1009367174+やはり狂った族… |
… | 31822/12/29(木)16:47:08No.1009367260+特質系が強化系苦手とか言ってる人ヤバいな… |
… | 31922/12/29(木)16:47:14No.1009367298+レイザーも放出だしな… |
… | 32022/12/29(木)16:47:30No.1009367390+>特質系が強化系苦手とか言ってる人ヤバいな… |
… | 32122/12/29(木)16:47:40No.1009367454+レイザー何者なんだよ |