[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672374038416.png-(103856 B)
103856 B無念Nameとしあき22/12/30(金)13:20:38No.1050717727+ 17:48頃消えます
一人暮らしスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/30(金)13:21:28No.1050717948そうだねx5
なんでも自分でできて偉い
2無念Nameとしあき22/12/30(金)13:22:10No.1050718185そうだねx1
炊飯器いる?
4無念Nameとしあき22/12/30(金)13:24:26No.1050718941そうだねx17
>炊飯器いる?
自炊する人間にはいる
5無念Nameとしあき22/12/30(金)13:25:59No.1050719417そうだねx1
料理にハマった
電子レンジというかオーブンは高いの買っとけ
6無念Nameとしあき22/12/30(金)13:26:24No.1050719559+
家具必要かな
7無念Nameとしあき22/12/30(金)13:26:42No.1050719638+
学生専門かよ
8無念Nameとしあき22/12/30(金)13:26:52No.1050719686+
>炊飯器いる?
スレ画みたいのはとりあえず一通り買わせてからって感じなので
その辺抗いたい人は何もないとこから始めてみよう
9無念Nameとしあき22/12/30(金)13:27:22No.1050719847そうだねx4
>炊飯器いる?
毎日自炊したりまとめて作り置きするならいる
10無念Nameとしあき22/12/30(金)13:28:11No.1050720082そうだねx16
洗濯機→安ものでいい
炊飯器→安ものでいい
ベッド→安ものでいい
冷蔵庫→冷凍スペースが多い良い物を買え
11無念Nameとしあき22/12/30(金)13:28:22No.1050720137+
電子レンジ・冷蔵庫・テーブル・布団だけあればいい
洗濯はコインランドリー
12無念Nameとしあき22/12/30(金)13:28:59No.1050720329そうだねx1
>炊飯器いる?
炊飯器いるだろってとしあきいたんで試したけど
多めに炊いてご飯食べ過ぎるし食器洗い結構増えるのでパックがイイわってなった
13無念Nameとしあき22/12/30(金)13:29:02No.1050720345+
>炊飯器いる?
カレー作る時にいる
14無念Nameとしあき22/12/30(金)13:29:04No.1050720355+
料理についてはキッチンバサミが便利
15無念Nameとしあき22/12/30(金)13:29:50No.1050720584そうだねx1
>洗濯機→安ものでいい
>ベッド→安ものでいい
高級なボッタくり商品はいらないけど良いのは買っておきたい
16無念Nameとしあき22/12/30(金)13:30:02No.1050720651+
    1672374602490.jpg-(68675 B)
68675 B
料理好きな奴なら無水鍋オススメ
炊飯器使わなくなった
17無念Nameとしあき22/12/30(金)13:30:09No.1050720689そうだねx1
>炊飯器いるだろってとしあきいたんで試したけど
>多めに炊いてご飯食べ過ぎるし食器洗い結構増えるのでパックがイイわってなった
試したのは後に繋がる良い経験値 
18無念Nameとしあき22/12/30(金)13:30:18No.1050720727+
椅子が気になってる
19無念Nameとしあき22/12/30(金)13:31:03No.1050720943そうだねx1
スレ画で最も要らないのは木の収納家具と映像系機械
20無念Nameとしあき22/12/30(金)13:31:34No.1050721086+
    1672374694750.jpg-(31450 B)
31450 B
>ベッド
これがあれば要らない
21無念Nameとしあき22/12/30(金)13:31:52No.1050721188+
>料理好きな奴なら無水鍋オススメ
>炊飯器使わなくなった
これとは違うメーカーだけど無水鍋よく使ってる
22無念Nameとしあき22/12/30(金)13:32:04No.1050721250+
無駄にどうでもいい物買わせようとしてるだけじゃねーか
23無念Nameとしあき22/12/30(金)13:32:24No.1050721348+
>椅子が気になってる
座るとこの高さの1,2cmが快不快決める
24無念Nameとしあき22/12/30(金)13:32:58No.1050721544+
炊飯器は美味しい米にこだわる→高い白米を買ってしまうって出費増の可能性あるから
最低限度のパック飯買ってダイエットしろ!
25無念Nameとしあき22/12/30(金)13:33:14No.1050721634そうだねx2
>>ベッド
>これがあれば要らない
木のしっかりした奴じゃないと駄目
26無念Nameとしあき22/12/30(金)13:33:48No.1050721824+
>椅子が気になってる
中古のオフィス家具が安くて機能的で良いよ
27無念Nameとしあき22/12/30(金)13:33:53No.1050721844そうだねx1
>無駄にどうでもいい物買わせようとしてるだけじゃねーか
一人暮らし初期はワクワクしてしまって無駄にどうでも良いものが欲しくなってしまうんだ
28無念Nameとしあき22/12/30(金)13:34:21No.1050722007そうだねx2
>これがあれば要らない
可変の家具はすぐ壊れる
29無念Nameとしあき22/12/30(金)13:34:46No.1050722134+
ベッドは必要ないな
俺はゴミの隙間で寝てるし
30無念Nameとしあき22/12/30(金)13:35:07No.1050722239そうだねx2
    1672374907176.jpg-(76269 B)
76269 B
すのこの上にマットレスでいいよ
1万以下のウレタンマットレスで十分快適に寝られる
31無念Nameとしあき22/12/30(金)13:35:16No.1050722299そうだねx3
    1672374916842.jpg-(32775 B)
32775 B
敷布団の代わりに使ってる
32無念Nameとしあき22/12/30(金)13:35:32No.1050722394+
>スレ画で最も要らないのは木の収納家具と映像系機械
収納家具買わないのはゴミ屋敷への第一歩
33無念Nameとしあき22/12/30(金)13:35:42No.1050722441そうだねx4
>炊飯器は美味しい米にこだわる→高い白米を買ってしまうって出費増の可能性あるから
>最低限度のパック飯買ってダイエットしろ!
そもそもパック飯美味くないからなぁ…
34無念Nameとしあき22/12/30(金)13:35:44No.1050722456+
>>これがあれば要らない
>可変の家具はすぐ壊れる
数回買い直すことは前提
エアマットはフワフワだぞ
ダニも湧かない
35無念Nameとしあき22/12/30(金)13:37:12No.1050722926そうだねx2
>すのこの上にマットレスでいいよ
>1万以下のウレタンマットレスで十分快適に寝られる
使い始めて一ヶ月のレス
36無念Nameとしあき22/12/30(金)13:37:13No.1050722934そうだねx1
>これがあれば要らない
エアベッドって多くは1日~2日程度の緊急用で
常設できるのは少なくない?
長期間使用すると徐々に空気が抜けて行って壊れて行く
37無念Nameとしあき22/12/30(金)13:37:39No.1050723073+
>収納家具買わないのはゴミ屋敷への第一歩
虫対策をしたいならプラ製の収納で十分だな
38無念Nameとしあき22/12/30(金)13:37:55No.1050723155+
美味しい米が食べたいから炊飯器使ってる
ただ最近の米は研ぐ時間が少なくて済むし無洗米があるからラクになった
39無念Nameとしあき22/12/30(金)13:38:27No.1050723319そうだねx2
    1672375107066.webp-(57438 B)
57438 B
寒い日は部屋にガスコンロ持って来てうどんだ
天カスとネギ多めで
40無念Nameとしあき22/12/30(金)13:38:40No.1050723385+
>>収納家具買わないのはゴミ屋敷への第一歩
>虫対策をしたいならプラ製の収納で十分だな
だがとしあきはカッコ悪いと言って買わない
41無念Nameとしあき22/12/30(金)13:39:00No.1050723492+
>>これがあれば要らない
>エアベッドって多くは1日~2日程度の緊急用で
>常設できるのは少なくない?
>長期間使用すると徐々に空気が抜けて行って壊れて行く
時々補充して半年くらい持つよ
42無念Nameとしあき22/12/30(金)13:39:18No.1050723579+
>>すのこの上にマットレスでいいよ
>>1万以下のウレタンマットレスで十分快適に寝られる
>使い始めて一ヶ月のレス
じゃあ使い始めて10年のプロのとしちゃんのご意見は?
43無念Nameとしあき22/12/30(金)13:39:26No.1050723625+
>敷布団の代わりに使ってる
布団系は消耗品だから何年も使って洗うより
ある程度使ったら使い捨てにしたい
44無念Nameとしあき22/12/30(金)13:39:51No.1050723787+
>>>収納家具買わないのはゴミ屋敷への第一歩
>>虫対策をしたいならプラ製の収納で十分だな
>だがとしあきはカッコ悪いと言って買わない
としあきはもう学生じゃないからな…
45無念Nameとしあき22/12/30(金)13:40:14No.1050723898そうだねx3
>ある程度使ったら使い捨てにしたい
布団系は捨てるの大変よ
46無念Nameとしあき22/12/30(金)13:40:36No.1050724022+
>>ある程度使ったら使い捨てにしたい
>布団系は捨てるの大変よ
マットレスなら切って大きい可燃袋に入れてポイ
47無念Nameとしあき22/12/30(金)13:41:17No.1050724218+
大きい布団は可燃袋にギリギリ入るけど
切るってのが大変だな綿出まくりそう
48無念Nameとしあき22/12/30(金)13:41:26No.1050724268+
>時々補充して半年くらい持つよ
なるほどね
消耗品と割り切れば
それぐらい使って新しいものに変えるのはアリか
49無念Nameとしあき22/12/30(金)13:42:04No.1050724487+
>>ある程度使ったら使い捨てにしたい
>布団系は捨てるの大変よ
掛け布団なら4分割か8分割にすれば燃えるゴミでも行ける
50無念Nameとしあき22/12/30(金)13:42:05No.1050724494そうだねx2
>>>これがあれば要らない
>>可変の家具はすぐ壊れる
>数回買い直すことは前提
>エアマットはフワフワだぞ
>ダニも湧かない
ダニも湧かないはつよい
51無念Nameとしあき22/12/30(金)13:43:13No.1050724857+
>>>すのこの上にマットレスでいいよ
>>>1万以下のウレタンマットレスで十分快適に寝られる
>>使い始めて一ヶ月のレス
>じゃあ使い始めて10年のプロのとしちゃんのご意見は?
安いやつはすぐ潰れる
最低5万出せば10年近く使えるのがある
52無念Nameとしあき22/12/30(金)13:43:22No.1050724908そうだねx2
脚付きベッドの下の収納スペースは馬鹿に出来ない
53無念Nameとしあき22/12/30(金)13:43:58No.1050725102+
むしろダニが湧くような環境のとしあきがいるんだな
前に沖縄の離島行った時はベッドに甘いもの置いといたらアリが湧いててビビったが僻地なのかな
54無念Nameとしあき22/12/30(金)13:44:06No.1050725143+
マットレスは固っい奴が好き
55無念Nameとしあき22/12/30(金)13:44:14No.1050725187+
    1672375454817.jpg-(162354 B)
162354 B
一人暮らしだと色もこだわってしまう
収納容器は黒かグレーが好き
56無念Nameとしあき22/12/30(金)13:45:07No.1050725443+
>>>ある程度使ったら使い捨てにしたい
>>布団系は捨てるの大変よ
>マットレスなら切って大きい可燃袋に入れてポイ
>脚付きベッドの下の収納スペースは馬鹿に出来ない
部屋が狭く見えるのと埃が溜まるから
逆に置けないように低いやつにした
57無念Nameとしあき22/12/30(金)13:45:09No.1050725454+
>むしろダニが湧くような環境のとしあきがいるんだな
>前に沖縄の離島行った時はベッドに甘いもの置いといたらアリが湧いててビビったが僻地なのかな
虫対策はめちゃめちゃ重要だぞ
出来れば定期的にバルサンも使いたい
58無念Nameとしあき22/12/30(金)13:45:19No.1050725523+
>安いやつはすぐ潰れる
>最低5万出せば10年近く使えるのがある
定期的に買い替えるって選択肢も悪くないぞ
59無念Nameとしあき22/12/30(金)13:45:57No.1050725735+
    1672375557974.jpg-(7598 B)
7598 B
心が辛い
61無念Nameとしあき22/12/30(金)13:46:04No.1050725771+
>一人暮らしだと色もこだわってしまう
>収納容器は黒かグレーが好き
収納容器は見え張ってイケアとか無印で買っちゃう
62無念Nameとしあき22/12/30(金)13:46:26No.1050725893そうだねx1
>マットレスは固っい奴が好き
柔らかくて底付きしちゃうと背中痛くなるよね
高反発マットレス一択だわ
63無念Nameとしあき22/12/30(金)13:46:55No.1050726008そうだねx1
>>安いやつはすぐ潰れる
>>最低5万出せば10年近く使えるのがある
>定期的に買い替えるって選択肢も悪くないぞ
1万以下は持って1年だろ...処分も大変だし
64無念Nameとしあき22/12/30(金)13:47:54No.1050726279+
>収納家具
これの必要性は物件そのものの収納性によるな
ウォークインクローゼットや広めのクローゼットが
付いているなら、そこに放り込めば何とかなる
それが無いならクローゼットからして自分で買う事に
65無念Nameとしあき22/12/30(金)13:48:24No.1050726419+
>>一人暮らしだと色もこだわってしまう
>>収納容器は黒かグレーが好き
>収納容器は見え張ってイケアとか無印で買っちゃう
イケアも無印もデザインがシンプルだから合わせやすいのが良い
66無念Nameとしあき22/12/30(金)13:48:46No.1050726525+
長らく布団だったがベッドに切り替えて幾星霜
結局布団に戻ってきた
67無念Nameとしあき22/12/30(金)13:50:01No.1050726912+
テレビはいらない
パソコンがあれば十分
68無念Nameとしあき22/12/30(金)13:50:08No.1050726952そうだねx1
    1672375808227.jpg-(64933 B)
64933 B
個人的に最強のハエとりグッズ
69無念Nameとしあき22/12/30(金)13:50:27No.1050727064+
>>>最低5万出せば10年近く使えるのがある
>>定期的に買い替えるって選択肢も悪くないぞ
>1万以下は持って1年だろ...処分も大変だし
10年も同じもの使うとかみっともないだろ
70無念Nameとしあき22/12/30(金)13:50:31No.1050727085+
>>マットレスは固っい奴が好き
>柔らかくて底付きしちゃうと背中痛くなるよね
>高反発マットレス一択だわ
エアリーマットレスみたいな高反発で
パーツにわかれるやつ軽くてしまいやすいから好き
71無念Nameとしあき22/12/30(金)13:50:35No.1050727094+
>>収納家具
>これの必要性は物件そのものの収納性によるな
>ウォークインクローゼットや広めのクローゼットが
>付いているなら、そこに放り込めば何とかなる
>それが無いならクローゼットからして自分で買う事に
衣類以外にも入れるものはあるし
居室内に置いておきたいものもある
うちはウォークインクローゼットと納戸もあるけど普通にリビングにハンガーラック置いてるしラックに箱も置いてる
72無念Nameとしあき22/12/30(金)13:51:05No.1050727249そうだねx1
>>>>最低5万出せば10年近く使えるのがある
>>>定期的に買い替えるって選択肢も悪くないぞ
>>1万以下は持って1年だろ...処分も大変だし
>10年も同じもの使うとかみっともないだろ
10年保証のものを10年使ってなにが悪いのよ
73無念Nameとしあき22/12/30(金)13:51:10No.1050727277そうだねx2
>個人的に最強のハエとりグッズ
背が高いと事故りやすいけどな
74無念Nameとしあき22/12/30(金)13:51:17No.1050727313+
>>マットレスは固っい奴が好き
>柔らかくて底付きしちゃうと背中痛くなるよね
>高反発マットレス一択だわ
自分も高反発派
75無念Nameとしあき22/12/30(金)13:51:55No.1050727519+
知り合いの一人暮らしはコンビニ近くにあるからって冷蔵庫置いてなかった
76無念Nameとしあき22/12/30(金)13:53:01No.1050727855+
>知り合いの一人暮らしはコンビニ近くにあるからって冷蔵庫置いてなかった
そういう生き方もある
77無念Nameとしあき22/12/30(金)13:53:14No.1050727919+
    1672375994409.jpg-(183727 B)
183727 B
掃除めんどい
78無念Nameとしあき22/12/30(金)13:53:19No.1050727943そうだねx3
一旦は安いの買うだけ買って自分に合うなら次回より良いもの買うってくらいでいいぞ
一人暮らし始めようってやつに高いの薦めるのはアホだ
79無念Nameとしあき22/12/30(金)13:53:37No.1050728032+
>知り合いの一人暮らしはコンビニ近くにあるからって冷蔵庫置いてなかった
夏は必要
今みたいな冬はいらん
80無念Nameとしあき22/12/30(金)13:53:50No.1050728091+
    1672376030035.jpg-(30025 B)
30025 B
一人暮らし歴30年
学生時代からずっと同じロフトベッド使用している
メッシュはこんな感じになっているけど大丈夫だろう…
81無念Nameとしあき22/12/30(金)13:54:21No.1050728243+
>ハンガーラック
まあこれは来客用にも居るしね
俺も場所を取らないツリータイプのを1本置いてる
82無念Nameとしあき22/12/30(金)13:54:30No.1050728290+
>炊飯器いる?
不要
あらゆる手段を講じてただ飯にありつくスキルは学生の時にしか磨けない
83無念Nameとしあき22/12/30(金)13:54:44No.1050728379+
洗濯機は結局縦型
特に冬のオスの服はでかくて嵩張ってすぐ一杯になるからよぉ…
84無念Nameとしあき22/12/30(金)13:55:01No.1050728464+
>掃除めんどい
自分もそう思う
現在年末大掃除中
85無念Nameとしあき22/12/30(金)13:55:16No.1050728536+
>学生時代からずっと同じロフトベッド使用している
>メッシュはこんな感じになっているけど大丈夫だろう…
いいかげん買い替えたほうがええぞ
86無念Nameとしあき22/12/30(金)13:56:06No.1050728791+
炊飯器は可能な限り高いのにしとき
毎日食うご飯が硬くて臭いと鬱になるぞ
87無念Nameとしあき22/12/30(金)13:56:16No.1050728825+
>>10年も同じもの使うとかみっともないだろ
>10年保証のものを10年使ってなにが悪いのよ
悪くはないけど10年同じもん使ってるケチ臭さが気になるかな
88無念Nameとしあき22/12/30(金)13:56:50No.1050729005+
>一人暮らし歴30年
>学生時代からずっと同じロフトベッド使用している
鉄が刺さって大出血
89無念Nameとしあき22/12/30(金)13:57:05No.1050729091そうだねx1
米は好みのものを買って合った水の量にしとけば炊飯器は安くてええ
90無念Nameとしあき22/12/30(金)13:57:18No.1050729156+
>敷布団の代わりに使ってる
家から持ってきたのと合わせて座布団替わり
酒飲んで帰ってきて床ごろ寝のまま寝落ちしても大丈夫
カビて来るのだけは困ったな
91無念Nameとしあき22/12/30(金)13:57:19No.1050729159+
虹裏にはパックご飯に親殺されたとしあきがいるから執拗に炊飯器推してくるので気をつけろ
92無念Nameとしあき22/12/30(金)13:57:42No.1050729283+
>洗濯機→安ものでいい
異議あり
社会人などある程度予算がある場合に限り、
乾燥機能つきのドラム式を買うべき
干す作業から解放されるのは全然違う
93無念Nameとしあき22/12/30(金)13:57:42No.1050729284+
>>>10年も同じもの使うとかみっともないだろ
>>10年保証のものを10年使ってなにが悪いのよ
>悪くはないけど10年同じもん使ってるケチ臭さが気になるかな
その感覚がわからん
どんな家具も10年以内にアップデートしないとケチ臭いってこと?
94無念Nameとしあき22/12/30(金)13:57:50No.1050729316+
家では米自体食べなくなってオートミールばかりになったのが俺だ
95無念Nameとしあき22/12/30(金)13:58:01No.1050729379+
炊飯器が必要かどうかは飯に対するスタンスで変わるよね
自分は食べるのが好きで美味い米をなるべく毎日食べたいから高めの炊飯器購入した
96無念Nameとしあき22/12/30(金)13:58:19No.1050729479+
>その感覚がわからん
>どんな家具も10年以内にアップデートしないとケチ臭いってこと?
定期的に買い替えとけ
97無念Nameとしあき22/12/30(金)13:58:32No.1050729550+
炊飯器安いのは臭いのできるからやめとき
98無念Nameとしあき22/12/30(金)13:59:02No.1050729693+
>その感覚がわからん
>どんな家具も10年以内にアップデートしないとケチ臭いってこと?
1人暮らしして家具の采配したことない人だから気にしないで
家具10年で全部替えるとか狂ってるとしか
99無念Nameとしあき22/12/30(金)13:59:16No.1050729762+
古い米じゃなきゃ臭くならんくない?
100無念Nameとしあき22/12/30(金)13:59:36No.1050729851+
水が悪いと臭くなる
101無念Nameとしあき22/12/30(金)14:00:01No.1050729985+
>>洗濯機→安ものでいい
>異議あり
>社会人などある程度予算がある場合に限り、
>乾燥機能つきのドラム式を買うべき
>干す作業から解放されるのは全然違う
自分もドラム式に買い換えるか迷ってる
102無念Nameとしあき22/12/30(金)14:00:32No.1050730136+
>乾燥機能つきのドラム式を買うべき
>干す作業から解放されるのは全然違う
デカいから築古物件に置けなかったりするので微妙なトコかな
結局毎日洗濯するわけじゃないし洗濯機だけで十分だったわ
103無念Nameとしあき22/12/30(金)14:00:46No.1050730210+
家賃安い!ここに決めた!→24時間外から車のエンジン音
104無念Nameとしあき22/12/30(金)14:00:59No.1050730278+
ここに置いてねってわざわざ区切られたスペースにドラム式が填まりません!
105無念Nameとしあき22/12/30(金)14:01:06No.1050730314+
>ドラム式を買うべき
高いもん買わない普通のが良い
106無念Nameとしあき22/12/30(金)14:01:48No.1050730521+
>炊飯器安いのは臭いのできるからやめとき
1合だけ炊ける安いの買ったらオモチャみたいだった
107無念Nameとしあき22/12/30(金)14:02:04No.1050730597そうだねx2
>>>洗濯機→安ものでいい
>>異議あり
>>社会人などある程度予算がある場合に限り、
>>乾燥機能つきのドラム式を買うべき
>>干す作業から解放されるのは全然違う
>自分もドラム式に買い換えるか迷ってる
置き場所調べときなよ
108無念Nameとしあき22/12/30(金)14:02:50No.1050730813+
ドラム式欲しいけど省スペースタイプで高機能のモノが無くて困る
109無念Nameとしあき22/12/30(金)14:03:10No.1050730904+
山登りでクッカーで米炊く機会の多い身としては
炊飯器の値段で優劣はほぼつかないと見てる
110無念Nameとしあき22/12/30(金)14:03:17No.1050730936+
なんかこれから一人暮らしする人へのアドバイスみたいなスレになってるけど
としあきはもう一人暮らし歴長い人しかいないでしょ
111無念Nameとしあき22/12/30(金)14:03:53No.1050731131+
あんまり重い家具買うと引っ越しのフットワーク悪くなるからな
木製の重いベッドフレームとか引っ越しを機に捨てたわ
112無念Nameとしあき22/12/30(金)14:03:57No.1050731151+
>>>>洗濯機→安ものでいい
>>>異議あり
>>>社会人などある程度予算がある場合に限り、
>>>乾燥機能つきのドラム式を買うべき
>>>干す作業から解放されるのは全然違う
>>自分もドラム式に買い換えるか迷ってる
>置き場所調べときなよ
ドラム式はデカいからな…古い建物だと洗濯機置き場に入らない
113無念Nameとしあき22/12/30(金)14:04:07No.1050731186+
>自分もドラム式に買い換えるか迷ってる
QOL爆上がりするかわりに
・ある程度の大きさの室内洗濯機置場は必須
・重いので自力のみでの引っ越しは無理
があるので
賃貸をある程度選べる給与水準がセットで必要になる
家賃を格安で抑える系の人にはドラムは向いてない
114無念Nameとしあき22/12/30(金)14:04:11No.1050731201+
>なんかこれから一人暮らしする人へのアドバイスみたいなスレになってるけど
>としあきはもう一人暮らし歴長い人しかいないでしょ
現在3年目突入
長いのか微妙な年数
115無念Nameとしあき22/12/30(金)14:04:18No.1050731238+
家電は機能がシンプルなやつを揃えよう
オールインワンはダメ
メイン機能以外ゴミ
116無念Nameとしあき22/12/30(金)14:04:59No.1050731421+
>家電は機能がシンプルなやつを揃えよう
>オールインワンはダメ
>メイン機能以外ゴミ
オーブンレンジ「……」
117無念Nameとしあき22/12/30(金)14:05:10No.1050731476そうだねx1
>なんかこれから一人暮らしする人へのアドバイスみたいなスレになってるけど
>としあきはもう一人暮らし歴長い人しかいないでしょ
一人暮らし歴20、30年のとしあきしかいないよな
終の棲家大前提のレスばっかりだし
118無念Nameとしあき22/12/30(金)14:05:29No.1050731573+
>あんまり重い家具買うと引っ越しのフットワーク悪くなるからな
>木製の重いベッドフレームとか引っ越しを機に捨てたわ
引っ越し嫌だから家買ったわ
もう一生引っ越したくない
119無念Nameとしあき22/12/30(金)14:05:34No.1050731601+
ついに本棚撤去したらスペース出来すぎて不安感すらある
120無念Nameとしあき22/12/30(金)14:06:11No.1050731767+
>としあきはもう一人暮らし歴長い人しかいないでしょ
しかも童貞で家に彼女を連れてきたことも無いとしあき多数という…
121無念Nameとしあき22/12/30(金)14:06:14No.1050731786+
    1672376774888.jpg-(19146 B)
19146 B
8キロ洗える大型の洗濯機だと掛け布団も洗えるよ
キャップ必須だけど
122無念Nameとしあき22/12/30(金)14:07:05No.1050732043+
ガスコンロも魚焼く機能無い薄い奴に替えた
123無念Nameとしあき22/12/30(金)14:08:05No.1050732339+
    1672376885831.jpg-(22566 B)
22566 B
VRを使い始めたらいろいろとモノの整理が進んで部屋が広くなったな
124無念Nameとしあき22/12/30(金)14:08:13No.1050732363そうだねx1
>>家電は機能がシンプルなやつを揃えよう
>>オールインワンはダメ
>>メイン機能以外ゴミ
>オーブンレンジ「……」
ゴミ
3000円のオーブントースター以下
125無念Nameとしあき22/12/30(金)14:08:21No.1050732401+
>引っ越し嫌だから家買ったわ
>もう一生引っ越したくない
俺は郊外の戸建て買ったけど最終的に売ったわ
人生身軽な方が楽だな
ジジイだけどカネがあれば借りられるから問題なかった
126無念Nameとしあき22/12/30(金)14:08:48No.1050732541+
オーブンレンジは本当にトラップ家電だよね
127無念Nameとしあき22/12/30(金)14:08:59No.1050732593+
>ついに本棚撤去したらスペース出来すぎて不安感すらある
もしかしてどこかの部屋スレで本棚は無くて良いってアドバイスがあったときのとし?
だとしたらあの部屋の本棚はたしかに浮いてたし英断だと思う
128無念Nameとしあき22/12/30(金)14:09:46No.1050732813+
米一気に炊いてラップして冷凍するようにしたら3合炊きに不便さを感じる……
一人暮らしなら3合で十分やろって安易に選んだけど5合炊きにしとけば良かった
129無念Nameとしあき22/12/30(金)14:12:44No.1050733623+
本は溜めてよいことが何もない
電子か自炊でデジタル化すべき
130無念Nameとしあき22/12/30(金)14:13:11No.1050733748+
>一人暮らしなら3合で十分やろって安易に選んだけど5合炊きにしとけば良かった
おれは十分だったな
外食が多いからかも
131無念Nameとしあき22/12/30(金)14:14:10No.1050734022+
>ついに本棚撤去したらスペース出来すぎて不安感すらある
部屋は6畳一部屋でいいと思ってたけど気の迷いで15畳の部屋に引っ越して色々もの捨てた
部屋の余裕の無さと情報量の多さってストレスなんだなって初めて気づいたよ
オカルトみたいだけど心の余裕からか仕事も上手く行くようになった
132無念Nameとしあき22/12/30(金)14:15:13No.1050734325+
>本は溜めてよいことが何もない
>電子か自炊でデジタル化すべき
自分も基本はデジタル
ただ仕事で使う本に電子版が無いからスペースを取られてしまう
133無念Nameとしあき22/12/30(金)14:16:04No.1050734576+
>8キロ洗える大型の洗濯機だと掛け布団も洗えるよ
>キャップ必須だけど
8kgって大型なのか...
1~2人用ぐらいかと..
134無念Nameとしあき22/12/30(金)14:16:22No.1050734659+
>おれは十分だったな
>外食が多いからかも
そりゃそうだ週末に一週間分の飯冷凍する作業やれば考えが変わるよ
135無念Nameとしあき22/12/30(金)14:16:46No.1050734777+
外食も美味いが結局は自分好みの味付けが好きだから自炊してしまう
特に唐揚げ
136無念Nameとしあき22/12/30(金)14:17:25No.1050734954+
オーブンレンジは普通に使えるだろ
安い揚げ調理前提の冷凍食品が全てお手軽ヘルシーに食えるようになるぞ
137無念Nameとしあき22/12/30(金)14:19:30No.1050735537+
>オーブンレンジは普通に使えるだろ
>安い揚げ調理前提の冷凍食品が全てお手軽ヘルシーに食えるようになるぞ
オーブントースターとしての性能がいまいちだから微妙
安い電子レンジとオーブントースターの方が美味しく仕上がる
138無念Nameとしあき22/12/30(金)14:19:51No.1050735650そうだねx1
>>8キロ洗える大型の洗濯機だと掛け布団も洗えるよ
>>キャップ必須だけど
>8kgって大型なのか...
>1~2人用ぐらいかと..
一人用なら5キロくらいじゃね?
139無念Nameとしあき22/12/30(金)14:20:18No.1050735794+
    1672377618088.jpg-(15091 B)
15091 B
折り畳みスプリングマットレス良いぞ
引っ越しで楽に持っていけるし
140無念Nameとしあき22/12/30(金)14:20:38No.1050735885そうだねx3
電子レンジは皿が回転するやつの方が無難
141無念Nameとしあき22/12/30(金)14:21:04No.1050736025+
>虹裏にはパックご飯に親殺されたとしあきがいるから執拗に炊飯器推してくるので気をつけろ
炭水化物はバカのハゲのデブになるからな
酒飲んどけ酒
142無念Nameとしあき22/12/30(金)14:21:37No.1050736227+
>そりゃそうだ週末に一週間分の飯冷凍する作業やれば考えが変わるよ
そこまで行くともう「パックご飯でええやん」ってなるな
143無念Nameとしあき22/12/30(金)14:21:46No.1050736267+
>オーブンレンジは普通に使えるだろ
>安い揚げ調理前提の冷凍食品が全てお手軽ヘルシーに食えるようになるぞ
オーブントースター買ったことがあってその意見ならなにも言わない
144無念Nameとしあき22/12/30(金)14:22:23No.1050736456+
>電子レンジは皿が回転するやつの方が無難
回らないと回転焼きじゃないしな
145無念Nameとしあき22/12/30(金)14:23:59No.1050737004+
オーブントースターにグリルパンを使うと普通にオーブン料理も作れるので便利だ
火力の幅も広いし
146無念Nameとしあき22/12/30(金)14:24:11No.1050737068+
>>そりゃそうだ週末に一週間分の飯冷凍する作業やれば考えが変わるよ
>そこまで行くともう「パックご飯でええやん」ってなるな
俺は炊き込みご飯作るようになってから炊飯器に対する考え方変わった
最低五号炊きが必須
147無念Nameとしあき22/12/30(金)14:24:49No.1050737247+
>オーブントースターにグリルパンを使うと普通にオーブン料理も作れるので便利だ
>火力の幅も広いし
そういう調理器具だよお
148無念Nameとしあき22/12/30(金)14:25:17No.1050737395+
人によって手間や場所への考え方は違うからな
米炊くのがめちゃくちゃ億劫な人もいれば
電子レンジとオーブンで余計にモノ増やしたく無い人も居るのだ
149無念Nameとしあき22/12/30(金)14:26:04No.1050737664+
>そこまで行くともう「パックご飯でええやん」ってなるな
パックご飯は保存料のニオイや味がどうも苦手
俺はご飯は基本1日に必要な分だけ炊く派
冷蔵庫に入れての数日保存も冷凍庫に入れての長期保存もしない
ご飯の保存は炊飯器に入れたままで美味しく食べられる期間のみ
150無念Nameとしあき22/12/30(金)14:26:52No.1050737934そうだねx1
>洗濯機→安ものでいい
>炊飯器→安ものでいい
>ベッド→安ものでいい
>冷蔵庫→冷凍スペースが多い良い物を買え
高いのは結婚後に買う予定!
151無念Nameとしあき22/12/30(金)14:26:55No.1050737949+
冷凍ご飯って今のパックご飯より不味いのが問題だ
152無念Nameとしあき22/12/30(金)14:27:58No.1050738285+
>No.1050737395
そそ
押し付けはよくないよな
153無念Nameとしあき22/12/30(金)14:28:39No.1050738506+
>>そこまで行くともう「パックご飯でええやん」ってなるな
>パックご飯は保存料のニオイや味がどうも苦手
>俺はご飯は基本1日に必要な分だけ炊く派
>冷蔵庫に入れての数日保存も冷凍庫に入れての長期保存もしない
>ご飯の保存は炊飯器に入れたままで美味しく食べられる期間のみ
偉いなぁ
俺は作り置き派
ご飯は5合まとめて炊いて冷凍してる
食糧もまとめ買いするので450Lの冷蔵庫
スーパー行くと無駄なモノばかり買って浪費してるので
154無念Nameとしあき22/12/30(金)14:28:47No.1050738553+
>俺は炊き込みご飯作るようになってから炊飯器に対する考え方変わった
>最低五号炊きが必須
基本雑穀を混ぜた飯を炊くからよくわかる雑穀米のパック飯もあるには有るが常食するには高えんだよなあ
155無念Nameとしあき22/12/30(金)14:29:55No.1050738936+
>>洗濯機→安ものでいい
>>炊飯器→安ものでいい
>>ベッド→安ものでいい
>>冷蔵庫→冷凍スペースが多い良い物を買え
>高いのは結婚後に買う予定!
人生安物だけで終わるやつ
156無念Nameとしあき22/12/30(金)14:30:39No.1050739138+
>>俺は炊き込みご飯作るようになってから炊飯器に対する考え方変わった
>>最低五号炊きが必須
>基本雑穀を混ぜた飯を炊くからよくわかる雑穀米のパック飯もあるには有るが常食するには高えんだよなあ
今年は赤飯炊くわ
157無念Nameとしあき22/12/30(金)14:33:01No.1050739906+
>人生安物だけで終わるやつ
別にコモディティが安いのは当たり前だからな
高いものを買いたいなら買えばいい
158無念Nameとしあき22/12/30(金)14:33:05No.1050739924+
炊飯器は流石にちょっと良いやつの方が明らかに美味いぜ!
159無念Nameとしあき22/12/30(金)14:33:10No.1050739954+
おれの場合3合炊けたら4食分になるから3日分冷凍ご飯にできてちょうどよかった
160無念Nameとしあき22/12/30(金)14:34:18No.1050740322そうだねx1
>>人生安物だけで終わるやつ
>別にコモディティが安いのは当たり前だからな
>高いものを買いたいなら買えばいい
意味わかって無さそう
161無念Nameとしあき22/12/30(金)14:36:35No.1050741048+
しかし一人暮らしスレってびっくりするほど荒れたり他人に絡む奴いないけど
やっぱ精神衛生上良いんだろうな
162無念Nameとしあき22/12/30(金)14:37:10No.1050741219+
>炊飯器は流石にちょっと良いやつの方が明らかに美味いぜ!
俺違いがよくわからないんだよなぁ
163無念Nameとしあき22/12/30(金)14:37:18No.1050741260+
ちょっとよいやつで炊いたご飯食べたことないし...
たぶん両方用意して食べ比べしないとわからない
164無念Nameとしあき22/12/30(金)14:38:52No.1050741755+
家賃安い!ここに決めた!→24時間外から車のエンジン音
165無念Nameとしあき22/12/30(金)14:41:38No.1050742524+
>意味わかって無さそう
いきなり自己紹介かよ
166無念Nameとしあき22/12/30(金)14:41:39No.1050742525+
>やっぱ精神衛生上良いんだろうな
その人にもよるし体調などにもよる
ケガや病気で日常の動作が困難になると
同居人や家族の居る事の有り難さを実感するし
いざという時に自分を支えてくれる誰かを
見つけておく事はやはり必要なんだろうなと思う
167無念Nameとしあき22/12/30(金)14:45:13No.1050743493+
>ちょっとよいやつで炊いたご飯食べたことないし...
>たぶん両方用意して食べ比べしないとわからない
まあ高い釜買って、大して味に違いがありませんでした!じゃバカみたいだからな
だから高いものは良いものだしそうに決まってるんだ
168無念Nameとしあき22/12/30(金)14:46:22No.1050743833そうだねx1
    1672379182891.jpg-(75049 B)
75049 B
>炊飯器いる?
お米5kg(2000円)=お茶碗70杯分(30円)
コスト意識が有れば自分で炊いた方がお得
169無念Nameとしあき22/12/30(金)14:49:57No.1050744852+
>>炊飯器は流石にちょっと良いやつの方が明らかに美味いぜ!
>俺違いがよくわからないんだよなぁ
炊飯器での違いが分かっても米の違いが分からん派閥…
170無念Nameとしあき22/12/30(金)14:51:50No.1050745409+
>お米5kg(2000円)=お茶碗70杯分(30円)
>コスト意識が有れば自分で炊いた方がお得
食費に占める割合としては小さいから自炊でもレトルトでもどっちでもいいかな
171無念Nameとしあき22/12/30(金)14:52:20No.1050745547そうだねx1
>炊飯器は流石にちょっと良いやつの方が明らかに美味いぜ!
マイコンジャーからIHジャーに変えた時は
へー美味しいと思ったけど慣れたら普通になった
172無念Nameとしあき22/12/30(金)14:53:14No.1050745820+
>炊飯器での違いが分かっても米の違いが分からん派閥…
農家から送られてきた精米したての新米は流石に俺でも分かるくらい美味かったよ
173無念Nameとしあき22/12/30(金)14:53:33No.1050745921+
ここまでロボット掃除機無し
174無念Nameとしあき22/12/30(金)14:55:12No.1050746390そうだねx2
百均が近くにあると便利だぞ
175無念Nameとしあき22/12/30(金)14:55:22No.1050746443そうだねx4
>ここまでロボット掃除機無し
ルンバを運用できる程度に部屋を片付ける事が出来た時点で部屋はもうキレイなんだよなぁ・・・
176無念Nameとしあき22/12/30(金)14:55:49No.1050746560そうだねx1
>ここまでロボット掃除機無し
最高だよね
掃除機OUTして箒INした
177無念Nameとしあき22/12/30(金)14:56:46No.1050746819+
>ルンバを運用できる程度に部屋を片付ける事が出来た時点で部屋はもうキレイなんだよなぁ・・・
引っ越し時にルンバ飼えば決意と覚悟で散らからない部屋になるってわけだな
178無念Nameとしあき22/12/30(金)14:56:49No.1050746837+
    1672379809190.jpg-(259929 B)
259929 B
>食費に占める割合としては小さいから自炊でもレトルトでもどっちでもいいかな
サトウのごはん1個120円 
120x70=8400が割合小さいに感じる上級様はそれでヨロシイかと
179無念Nameとしあき22/12/30(金)14:57:34No.1050747053そうだねx2
早くメイドロボ実装して
180無念Nameとしあき22/12/30(金)14:58:20No.1050747259+
>ここまでロボット掃除機無し
あいつは1部屋掃除するのにどんだけかかるのだろう?
明日になっても掃除してそうな予感
181無念Nameとしあき22/12/30(金)14:59:13No.1050747529+
お高いロボット掃除機だと音静かなのかな
2年前に2万位のやつ買ったけどぼちぼち稼働音大きい
182無念Nameとしあき22/12/30(金)15:04:22No.1050749048+
冷凍庫は大きいやつが良いよねふるさと納税でもらう冷凍肉を保管するのに重宝してる
183無念Nameとしあき22/12/30(金)15:04:22No.1050749052+
>>食費に占める割合としては小さいから自炊でもレトルトでもどっちでもいいかな
>サトウのごはん1個120円 
>120x70=8400が割合小さいに感じる上級様はそれでヨロシイかと
え、いや普通に安くね…?
なんかとしあき間の格差を目の当たりにしてちょっと悲しくなってしまった
184無念Nameとしあき22/12/30(金)15:04:27No.1050749085+
3合炊きの炊飯器はゴミ
まとめて炊いて冷凍保存しないならレトルトの方がマシ
185無念Nameとしあき22/12/30(金)15:05:09No.1050749274+
やってみると料理もなかなか楽しいもんだ
包丁というか包丁研ぎにはまってしまった
186無念Nameとしあき22/12/30(金)15:07:23No.1050749924+
プラゴミを週一で回収してくれる地域ならいいけどそうじゃないとパックごはん容器だらけになるぞ
187無念Nameとしあき22/12/30(金)15:09:03No.1050750386+
    1672380543744.png-(45629 B)
45629 B
188無念Nameとしあき22/12/30(金)15:12:20No.1050751316+
布団に関しては明確にとしあきで意見が分かれる理由がある
体重だ
189無念Nameとしあき22/12/30(金)15:16:24No.1050752502+
>布団に関しては明確にとしあきで意見が分かれる理由がある
>体重だ
デブってるとマットレスは高反発でないと底付きして辛いんだよな
逆に痩せてると高反発は沈まないのでやはり辛い
190無念Nameとしあき22/12/30(金)15:18:15No.1050752979+
トースター機能付きならレンジだけでいいやん!って思うなら板を用意しなくていいやつを買うんだ
結局トースター買う羽目になるぞ
191無念Nameとしあき22/12/30(金)15:20:19No.1050753580そうだねx1
>ここまでロボット掃除機無し
片付けできて物が少ない人用だ
そんなだったらそもそも掃除するのも楽な環境ということだ
その時間節約に見合う価値なら買え
192無念Nameとしあき22/12/30(金)15:26:17No.1050755384そうだねx2
>片付けできて物が少ない人用だ
>そんなだったらそもそも掃除するのも楽な環境ということだ
>その時間節約に見合う価値なら買え
俺は床に落ちてる物をとりあえずテーブルの上に置くマン!
193無念Nameとしあき22/12/30(金)15:30:22No.1050756677+
>あいつは1部屋掃除するのにどんだけかかるのだろう?
>明日になっても掃除してそうな予感
一部屋のサイズもいろいろだし…
194無念Nameとしあき22/12/30(金)15:36:41No.1050758550+
家電は買ってから10年以上経ってるものばかりだ
195無念Nameとしあき22/12/30(金)15:41:12No.1050759869+
>家電は買ってから10年以上経ってるものばかりだ
家電の耐用年数は一般的に10年程度と聞くが
一人暮らしだと使用回数の少なさや使用法の限定化などで
メーカーの想定以上に何年も使えるんだろうなきっと
196無念Nameとしあき22/12/30(金)15:41:39No.1050759992+
>しかし一人暮らしスレってびっくりするほど荒れたり他人に絡む奴いないけど
>やっぱ精神衛生上良いんだろうな
単に無職がいないってだけじゃねぇかな…
197無念Nameとしあき22/12/30(金)15:41:48No.1050760043+
>家電は買ってから10年以上経ってるものばかりだ
冷蔵庫壊れて困った思い出
198無念Nameとしあき22/12/30(金)15:42:44No.1050760309そうだねx1
オーブンレンジ買うぐらいならレンジとオーブントースター別で買うべきだったよパン焼くのに7分もかかるんじゃねぇ!!
199無念Nameとしあき22/12/30(金)15:43:25No.1050760506+
>オーブンレンジ買うぐらいならレンジとオーブントースター別で買うべきだったよ
スペースがない!!
200無念Nameとしあき22/12/30(金)15:44:08No.1050760697+
畳部屋にふとんだけでいい
欲しくなってから後から買い足すのが賢い
201無念Nameとしあき22/12/30(金)15:44:34No.1050760818+
    1672382674487.jpg-(45456 B)
45456 B
パナとかサンヨー売り飛ばして高級サブスク路線とかアホかと思う
202無念Nameとしあき22/12/30(金)15:44:40No.1050760853+
>>オーブンレンジ買うぐらいならレンジとオーブントースター別で買うべきだったよ
>スペースがない!!
電子レンジラック買えば電子レンジの上にオーブンがおけちまうんだ!
203無念Nameとしあき22/12/30(金)15:45:57No.1050761187そうだねx1
>パナとかサンヨー売り飛ばして高級サブスク路線とかアホかと思う
懐かしい
最初は新生活フェアで並んでいたItsシリーズからスタートした
204無念Nameとしあき22/12/30(金)15:46:49No.1050761429そうだねx4
    1672382809635.jpg-(80469 B)
80469 B
まだ高校や大学生の若いとしあきとかいるんだろうか・・・
いないと思うけどもしいたら絶対にこういうベッドはダメだからな?
これ童貞製造機だから
205無念Nameとしあき22/12/30(金)15:47:02No.1050761494+
自炊楽しいよね今日はサラダチキンと鶏皮のパリパリ焼き作ったぜ
206無念Nameとしあき22/12/30(金)15:49:45No.1050762296+
>俺は床に落ちてる物をとりあえずテーブルの上に置くマン!
そしてテーブルに置いたものを纏めてクローゼットに放り込むマン!
ずぼらなようで(というかずぼらそのものだが)
失せ物もクローゼットを探せば必ず見つかるので意外とオススメ
207無念Nameとしあき22/12/30(金)15:50:06No.1050762401+
>まだ高校や大学生の若いとしあきとかいるんだろうか・・・
>いないと思うけどもしいたら絶対にこういうベッドはダメだからな?
>これ童貞製造機だから
意中の異性を部屋に呼べるならもう後日チャンスあるでしょう
こういうの選ぶメンタルがすでにダメってこと?
208無念Nameとしあき22/12/30(金)15:50:40No.1050762560+
>そしてテーブルに置いたものを纏めてクローゼットに放り込むマン!
とりあえず迷ったらここ置くか…みたいなのはあるといいよね
何かよく分からんコードとか全部押し入れにいれた
209無念Nameとしあき22/12/30(金)15:53:56No.1050763524+
猫いるとテーブルに簡単に動かせそうなものは置かなくなる
210無念Nameとしあき22/12/30(金)15:54:02No.1050763554そうだねx4
「そのうち女の子とか来ちゃうかも♪」と思って4年間なにもないのいいよね
はい俺のことです
でもロフトベッドは本当にダメだぞ
211無念Nameとしあき22/12/30(金)15:54:58No.1050763835+
>こういうの選ぶメンタルがすでにダメってこと?
部屋に呼んで椅子がたりないとかいってベッドに座らせて隣に座らせて好意度を測ったり強引に押し倒すのと
相手の部屋まに入って押し倒すあるいはホテルの誘うのでは天地の差だから
212無念Nameとしあき22/12/30(金)15:55:16No.1050763920+
ロフトベットに腰掛けてって言えばワンチャン
213無念Nameとしあき22/12/30(金)15:55:57No.1050764107+
>「そのうち女の子とか来ちゃうかも♪」と思って20年間なにもないのいいよね
>はい俺のことです
214無念Nameとしあき22/12/30(金)15:56:57No.1050764378そうだねx4
どうせ誰も来ないんだから気にすんなよ
215無念Nameとしあき22/12/30(金)15:57:52No.1050764614そうだねx1
オーブンレンジ買うぐらいならレンジとオーブントースター別で買うべきだったよパン焼くのに7分もかかるんじゃねぇ!!
オーブン機能使った後も冷却終わらないとレンジ機能すら使えないからな
自作パンやケーキなんかの焼き菓子でも作らない限りはトースターとレンジの二刀流が正解だよ
216無念Nameとしあき22/12/30(金)15:58:25No.1050764780+
ふー酔っちまってしりまつれつなレスしてすまんな
あの時ロフトベッドじゃなかったら女子大生の家庭教師とねんごろになれてたとおもうとね
喧嘩別れする前にエッチする環境があったら
片思いのままもうすぐ50歳独身だよ
217無念Nameとしあき22/12/30(金)15:59:29No.1050765097+
>オーブンレンジ買うぐらいならレンジとオーブントースター別で買うべきだったよパン焼くのに7分もかかるんじゃねぇ!!
確かに焼けるんだけど実用的じゃないからな…家電発購入で陥りやすい罠だ
スチームオーブンとかも大体9割の機能が使われる事無く死んでいく
218無念Nameとしあき22/12/30(金)15:59:36No.1050765137そうだねx1
スレ画は学生向けなんだから炊飯器いるだろ
残ったご飯は100円ショップの容器に入れて冷凍すりゃいいんだし
パックの数分の一のコストで運用できる
ついでにこんにゃく米や五穀米ブレンドとかできるし
219無念Nameとしあき22/12/30(金)16:00:16No.1050765289+
>どうせ誰も来ないんだから気にすんなよ
来たんだよ
高校の第二外国語で0点とったら女子大生の家庭教師が
半年だけど幸せだった
でもキスまでだった
220無念Nameとしあき22/12/30(金)16:00:18No.1050765298そうだねx1
    1672383618984.jpg-(92789 B)
92789 B
>まだ高校や大学生の若いとしあきとかいるんだろうか・・・
>いないと思うけどもしいたら絶対にこういうベッドはダメだからな?
>これ童貞製造機だから
いらねぇ
221無念Nameとしあき22/12/30(金)16:02:17No.1050765859+
大学の近くを借りるとダチが講義の空き時間に来て居座ってて邪魔だから微妙に遠くがいいぞ
222無念Nameとしあき22/12/30(金)16:02:56No.1050766034+
丁度一人暮らし始めて家電揃えてる所だった
リサイクルセンターとジモティ使ってベッドと冷蔵庫と電子レンジは揃えた
後は炊飯器買う予定だけど炊飯器だけは新品で買おうかな
223無念Nameとしあき22/12/30(金)16:04:24No.1050766445そうだねx1
>後は炊飯器買う予定だけど炊飯器だけは新品で買おうかな
割とアイリスオーヤマのクソ安IH炊飯器でも充分だぞ
224無念Nameとしあき22/12/30(金)16:05:23No.1050766692+
炊飯器と冷蔵庫ほど安物買いの銭失いが当てはまる家電は無い
225無念Nameとしあき22/12/30(金)16:06:26No.1050766968+
>10年も同じもの使うとか
TVは10年以上同じものだな俺
TVの外観なんて10年前と今でそんなに変わらないだろうし
見た目に古臭くてみっともないとかは無いと思う
あと機能的にはCSの海外ドラマが見られれば俺はそれで良い
226無念Nameとしあき22/12/30(金)16:07:57No.1050767352+
>>ここまでロボット掃除機無し
>あいつは1部屋掃除するのにどんだけかかるのだろう?
>明日になっても掃除してそうな予感
部屋の形によると思う
理想的な四角形だったら20畳ぐらいでも15分ぐらいで終わりそう
大抵は家具があったり部屋の形がデコボコしたりするから2~3倍ぐらいだと思う
227無念Nameとしあき22/12/30(金)16:09:17No.1050767680+
とにかく縦の領域のデッドスペースを減らせ
本棚もタンスも段が多いもの買え
228無念Nameとしあき22/12/30(金)16:09:33No.1050767753+
>丁度一人暮らし始めて家電揃えてる所だった
>リサイクルセンターとジモティ使ってベッドと冷蔵庫と電子レンジは揃えた
>後は炊飯器買う予定だけど炊飯器だけは新品で買おうかな
冷蔵庫は中古無理だわ
229無念Nameとしあき22/12/30(金)16:09:46No.1050767813+
>>後は炊飯器買う予定だけど炊飯器だけは新品で買おうかな
>割とアイリスオーヤマのクソ安IH炊飯器でも充分だぞ
メーカーとかまだ何も決めてないから頭の片隅に入れておく!
230無念Nameとしあき22/12/30(金)16:09:53No.1050767847+
>>オーブンレンジ買うぐらいならレンジとオーブントースター別で買うべきだったよパン焼くのに7分もかかるんじゃねぇ!!
>確かに焼けるんだけど実用的じゃないからな…家電発購入で陥りやすい罠だ
>スチームオーブンとかも大体9割の機能が使われる事無く死んでいく
ただ料理にハマると色々できるオーブンが必須アイテム級になってくるから、酷使した初代レンジが逝ったらオーブン機能付きにランクアップして料理の幅を広げるのもまた一興
231無念Nameとしあき22/12/30(金)16:11:15No.1050768186そうだねx1
そもそも家電は中古無理
232無念Nameとしあき22/12/30(金)16:14:07No.1050768926そうだねx1
>ただ料理にハマると色々できるオーブンが必須アイテム級になってくるから、酷使した初代レンジが逝ったらオーブン機能付きにランクアップして料理の幅を広げるのもまた一興
いやオーブン機能付きはオーブンの代わりにならん
オーブン機能付きを買うより安いオーブントースターの方がいい
象印とかでも3000円台で売ってるから
スペースの問題でどうしても置けない人だけが機能付きを買いなさい
233無念Nameとしあき22/12/30(金)16:15:02No.1050769174+
>>10年も同じもの使うとか
>TVは10年以上同じものだな俺
>TVの外観なんて10年前と今でそんなに変わらないだろうし
>見た目に古臭くてみっともないとかは無いと思う
>あと機能的にはCSの海外ドラマが見られれば俺はそれで良い
10年だとちょうど4Kへの過渡期だからなあ
俺は今年買い替えたけど買ってよかったよ
234無念Nameとしあき22/12/30(金)16:15:52No.1050769372+
安いカセットコンロがあるといざという時に便利だぞ
誰か呼んで鍋したりマシュマロや餅焼いたりIHコンロや電気が死んでも温かい物が食べられる
235無念Nameとしあき22/12/30(金)16:17:13No.1050769696+
>安いカセットコンロがあるといざという時に便利だぞ
普通のコンロで鍋作ってカセットコンロの上に置いて1人鍋する流れが多い
カセットコンロの火はつけず置き場になってるが…
236無念Nameとしあき22/12/30(金)16:18:00No.1050769909+
テレビはでかいの買おうと思う
237無念Nameとしあき22/12/30(金)16:18:25No.1050769998+
>>安いカセットコンロがあるといざという時に便利だぞ
>普通のコンロで鍋作ってカセットコンロの上に置いて1人鍋する流れが多い
>カセットコンロの火はつけず置き場になってるが…
鍋じきだけでいいだろ!
238無念Nameとしあき22/12/30(金)16:18:39No.1050770066+
でかい冷蔵庫がほしくなる
239無念Nameとしあき22/12/30(金)16:19:19No.1050770246+
>でかい冷蔵庫がほしくなる
専用冷凍庫買うか迷うぜ
240無念Nameとしあき22/12/30(金)16:20:50No.1050770702+
寝具は良いの使った方が良い
合わないのは身体にダメージ入る
241無念Nameとしあき22/12/30(金)16:20:54No.1050770726+
>安いカセットコンロがあるといざという時に便利だぞ
一人用の土鍋買ったから鍋物するの楽しみだわ
242無念Nameとしあき22/12/30(金)16:21:34No.1050770919+
>>でかい冷蔵庫がほしくなる
>専用冷凍庫買うか迷うぜ
冷凍のみは使いにくいが上開きをオススメする
ドアタイプは結露がヤバ過ぎる
243無念Nameとしあき22/12/30(金)16:22:48No.1050771294+
>>>でかい冷蔵庫がほしくなる
>>専用冷凍庫買うか迷うぜ
>冷凍のみは使いにくいが上開きをオススメする
>ドアタイプは結露がヤバ過ぎる
そういう理由あるのか
業務用みたいでカッケーぐらいしか思わなかった
244無念Nameとしあき22/12/30(金)16:23:09No.1050771397+
電気ケトルと電子レンジが有るとガス台の使用頻度下がる下がる
レンジ用容器にサッポロ一番と湧いたお湯を入れて3分チン
吹きこぼれるの心配無しに完成は楽過ぎる
245無念Nameとしあき22/12/30(金)16:26:11No.1050772254+
大学生協とかで売ってるPCは買っちゃ駄目だぞ
246無念Nameとしあき22/12/30(金)16:28:06No.1050772795+
電気ケトル電気代高くない?
247無念Nameとしあき22/12/30(金)16:28:30No.1050772920+
大学4年間のアパートで
冷蔵庫を最後まで買わなかった俺…
248無念Nameとしあき22/12/30(金)16:29:12No.1050773085+
>大学4年間のアパートで
>冷蔵庫を最後まで買わなかった俺…
生活出来ないだろ?
249無念Nameとしあき22/12/30(金)16:30:42No.1050773484そうだねx1
>電気ケトル電気代高くない?
必要な量を入れでマッハで沸騰が持ち味だし
250無念Nameとしあき22/12/30(金)16:43:11No.1050777347+
>No.1050772920
お前だけじゃないから安心しろ
>知り合いの一人暮らしはコンビニ近くにあるからって冷蔵庫置いてなかった
251無念Nameとしあき22/12/30(金)16:56:51No.1050781811+
一人暮らし4年目にしてやっと掃除できたわ…
埃と髪の毛が集めたらかつら作れそうなぐらいにどさどさと…
252無念Nameとしあき22/12/30(金)16:59:48No.1050782730+
>大学生協とかで売ってるPCは買っちゃ駄目だぞ
ウチはLet's note売り付けてたなぁ
無駄に保証付いてるから古くなったら故意に壊して新品と交換できたらしい
253無念Nameとしあき22/12/30(金)17:00:30No.1050782931+
>故意に壊して新品と交換
なんてことを
254無念Nameとしあき22/12/30(金)17:03:25No.1050783767+
わざと壊して新品にして転売まで決めれば結果的には割とお得なのかな…
255無念Nameとしあき22/12/30(金)17:07:50No.1050785118+
>わざと壊して新品にして転売まで決めれば結果的には割とお得なのかな…
古くなってるから転売もクソもないと思う
256無念Nameとしあき22/12/30(金)17:07:56No.1050785145+
Amazonで買えばいいだけだし情弱学生は流石にもういないだろ
257無念Nameとしあき22/12/30(金)17:08:35No.1050785360+
>わざと壊して新品にして転売まで決めれば結果的には割とお得なのかな…
スマホ未満の性能のpcなんて売っても2万もしないよ
258無念Nameとしあき22/12/30(金)17:11:42No.1050786360+
>わざと壊して新品にして転売まで決めれば結果的には割とお得なのかな…
心まで貧しくなるなよ
259無念Nameとしあき22/12/30(金)17:15:08No.1050787466+
>>>ここまでロボット掃除機無し
>>あいつは1部屋掃除するのにどんだけかかるのだろう?
>>明日になっても掃除してそうな予感
>部屋の形によると思う
ルンバの最新もしくは一個前の型なら最初に部屋覚えて2回目以降は部屋の形覚えてルートでやってくれるからワンルーム10畳なら30分くらいでやってくれるよ
スマホでどこ掃除したかわかるしスケジュール組んで言えいない時間帯にやっとけばいつの間にか終わってる
ゴミを吸い出してくれる機能ついてたらメンテもほとんどイラン
260無念Nameとしあき22/12/30(金)17:16:20No.1050787785+
洗濯機はないに越したことないけど近場にコインランドリーあるなら一人暮らしならそっちの方が安く住む場合もある
261無念Nameとしあき22/12/30(金)17:19:10No.1050788614+
>一人暮らしスレ
引越しの単身者向けプランとかあるじゃん
でもそういうのってコンテナに詰めるだけだから
PCとかモニタとかゲーム機あるからそれらを丁寧に運んでもらおうとすると結局通常プランになっちゃう
262無念Nameとしあき22/12/30(金)17:20:21No.1050788975+
コドオジ税は必要かなと思う
263無念Nameとしあき22/12/30(金)17:24:19No.1050790277+
    1672388659306.png-(167208 B)
167208 B
>マットレスは固っい奴が好き
ちょうど今日尼で買ったタンスのゲンのマットレスに替えたばっかりなんだが滅茶苦茶硬いぞ
85㎏ある俺が横になっても一切沈み込まない
おかげで枕が低く感じる
264無念Nameとしあき22/12/30(金)17:26:20No.1050790874+
寝具は汚れが目立つから全部ブラウンで統一したいけど夏用の涼しい敷きパッドでブラウンがなかなかない
265無念Nameとしあき22/12/30(金)17:28:35No.1050791580+
>ちょうど今日尼で買ったタンスのゲンのマットレスに替えたばっかりなんだが滅茶苦茶硬いぞ
タンスのゲンのマットレスいいよね・・・
出先の民泊で使ってめっちゃ良かったから俺も買ったわ
朝起きた時のダルさが無くて最高!
266無念Nameとしあき22/12/30(金)17:40:22No.1050795215+
>一人暮らしスレ
del

[トップページへ] [DL]