昨年作成しました島野清志氏の『全日本大学レーティング』による大学格付けによる序列と大学学部新入生数ベースの構成比について、2022年版に即して図面を更新してみました。
採用される指標については試行錯誤されていることもあり、昨年と全く同じ評価とはならないのですが、B3以上=普通以上の大学に今年新たに三条市立大学が入れられた一方で、藤女子大学、共愛学園前橋国際大学、淑徳大学、園田学園女子大学、九州産業大学が去年の序列から外され、より厳選が進んできている感があります。
採用される指標については試行錯誤されていることもあり、昨年と全く同じ評価とはならないのですが、B3以上=普通以上の大学に今年新たに三条市立大学が入れられた一方で、藤女子大学、共愛学園前橋国際大学、淑徳大学、園田学園女子大学、九州産業大学が去年の序列から外され、より厳選が進んできている感があります。
BIGLOBEニュース