[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3173人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672283017644.jpg-(73888 B)
73888 B22/12/29(木)12:03:37No.1009277711そうだねx3 13:39頃消えます
クソ能力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/29(木)12:06:33No.1009278430そうだねx4
微妙に外すのやめろや!
222/12/29(木)12:07:00No.1009278541そうだねx20
精密動作性 - D
322/12/29(木)12:07:55No.1009278785+
本命の念写能力は半裸の吸血鬼や空に浮かぶ殺人鬼の顔ばかり写すし…
422/12/29(木)12:10:28No.1009279477そうだねx6
ジョセフだからギリギリ使いこなせてたけどマジでクソ能力だな!
522/12/29(木)12:11:02No.1009279624そうだねx2
波紋流せる事しか利点が無いなまっちょろいクソ能力
622/12/29(木)12:12:02No.1009279914そうだねx16
波紋を通せて自在に伸ばせて千切れてもダメージフィードバック無しだから波紋戦士が使うには理想形
能力はクソ
722/12/29(木)12:13:13No.1009280261そうだねx1
金もかかるし…
822/12/29(木)12:17:12No.1009281334+
そりゃ後半使わなくなる
922/12/29(木)12:18:07No.1009281580そうだねx3
ペイズリーパークはクソ強いからネット発達したらこっちも更に便利になるかもしれん
1022/12/29(木)12:18:40No.1009281759+
スパイダーマン移動かっこいいし
1122/12/29(木)12:20:26No.1009282295+
一応砂で地図作ったりもできなかったっけ
1222/12/29(木)12:20:27No.1009282299そうだねx2
息子写そうとしたら凶悪死刑囚混信するし…
場合によってはアンジェロ・ジョースターになりかねなかったんじゃないかアレ
1322/12/29(木)12:20:42No.1009282375そうだねx6
>ペイズリーパークはクソ強いからネット発達したらこっちも更に便利になるかもしれん
レッドホットチリペッパーは電気がない時代だったら外れだったな…
1422/12/29(木)12:22:08No.1009282818+
>そりゃ後半使わなくなる
後半は使うまでもなく目標も目的地もハッキリしてるし…
1522/12/29(木)12:23:36No.1009283284そうだねx2
DI・O
1622/12/29(木)12:24:23No.1009283504+
ジョセフのハミパは念写1回ごとにポラロイドカメラぶっ壊さなきゃならない
DIOのハミパは壊さず普通にできる
1722/12/29(木)12:25:17No.1009283797そうだねx3
ジョセフの機転と組み合わされる自在ワイヤー
強い
1822/12/29(木)12:26:11No.1009284046+
この旅で一番成長してるスタンドだぞたぶん
1922/12/29(木)12:26:45No.1009284216そうだねx6
エンプレス戦とか念写念聴超えて知らん街の地図描いてましたよね
2022/12/29(木)12:27:10No.1009284351+
ジョセフが悪戯好きだからスタンドも半端に情報出す程度になったんだろう
2122/12/29(木)12:28:06No.1009284656+
ジョセフが強いだけ
2222/12/29(木)12:28:49No.1009284852+
不可視で自由に操作できるワイヤー的な運用できるからまだマシ
戸棚の裏に落ちたもの拾う時とか便利そう
2322/12/29(木)12:29:28No.1009285050そうだねx2
ハーミットパープルの射程がDでスタプラの射程距離がCなの何かバグってない?
2422/12/29(木)12:30:27No.1009285350そうだねx1
カメラ破壊はジョセフが未熟だっただけだろう
2522/12/29(木)12:31:58No.1009285797+
片手でゲームもできるからちょっと欲しい
2622/12/29(木)12:33:16No.1009286205そうだねx16
でも若い時にこれあったら柱の男もっと楽に狩れてたよ
2722/12/29(木)12:33:24No.1009286231+
>戸棚の裏に落ちたもの拾う時とか便利そう
チャリオッツもできるし…
2822/12/29(木)12:33:29No.1009286259そうだねx1
>カメラ破壊はジョセフが未熟だっただけだろう
精密動作性の低さか…
2922/12/29(木)12:34:29No.1009286577+
えっちな漫画だったら大活躍だった
3022/12/29(木)12:35:06No.1009286779+
ネットに接続した端末にこれ使ったら物凄く流暢に喋るのかな
3122/12/29(木)12:35:53No.1009287024+
リサリサとかスト様見て(あぁいうの便利そうだなぁ…)とか思ってたんだろうな…
3222/12/29(木)12:36:27No.1009287222+
どっちかっていうと待ち伏せた状態で使いたい敵側のスタンド
3322/12/29(木)12:37:24No.1009287542+
>でも若い時にこれあったら柱の男もっと楽に狩れてたよ
ディオがもっと早く海から引き上げられて目覚めてればありえたのかな
3422/12/29(木)12:41:01No.1009288702+
殴り合いに特化してないのはジョセフっぽいけどもうちょっとこれって能力なかったんだろうか
終盤のスパイダーマンが一番活躍してた気もする
3522/12/29(木)12:43:33No.1009289520そうだねx1
老人になってから目覚めたスタンドだろうから頑固というか融通が利かない面があるんじゃないだろうか
3622/12/29(木)12:44:41No.1009289913そうだねx1
命名も能力も役割もピッタリだと思う
3722/12/29(木)12:45:15No.1009290099+
DIOも似た能力持ってたから混線したのかもしれん
3822/12/29(木)12:46:02No.1009290377+
4部だとジョセフきたら本体バレちまうー!って音石他犯罪者メンバーがすげービビってたのに到着しても特に本体特定とかはしてくれないという…
3922/12/29(木)12:46:49No.1009290660そうだねx4
知りたい情報を使用した媒体で可能な限り出力する能力なのでは?
4022/12/29(木)12:48:01No.1009291099+
老人のときに目覚めたからショボいだけで若いときに目覚めてたら人形のビジョンにできてそう
4122/12/29(木)12:48:39No.1009291302そうだねx2
>老人のときに目覚めたからショボいだけで若いときに目覚めてたら人形のビジョンにできてそう
ストーンフリーみたいに茨がまとまって人型になりそう
4222/12/29(木)12:49:09No.1009291481+
ジジイフリー!
4322/12/29(木)12:49:19No.1009291523そうだねx2
>4部だとジョセフきたら本体バレちまうー!って音石他犯罪者メンバーがすげービビってたのに到着しても特に本体特定とかはしてくれないという…
あの街スタンド使い多すぎるから多分狙ったやつが念写できない
4422/12/29(木)12:50:09No.1009291816+
>でも若い時にこれあったら柱の男もっと楽に狩れてたよ
遠距離の相手に波紋流せるってそれだけでチートだからな…
4522/12/29(木)12:50:10No.1009291826+
ホリイさんもイバラのスタンドでてたよね
4622/12/29(木)12:50:15No.1009291862+
>ジジイフリー!
トイレまで我慢できず漏らすジョセフの図が浮かんだ
4722/12/29(木)12:51:24No.1009292241そうだねx1
DIOのハミパも後付けとはいえジョナサンの肉体に発現したことにされたし
ジョースター家だと茨になるのか
4822/12/29(木)12:52:57No.1009292759+
宿命のいばらに縛られてたジョセフまでとそれをぶち壊す太郎さん
4922/12/29(木)12:54:04No.1009293149+
4部ジョセフ何しにきたのかよく分からんよね
吉良捜索の手伝いくらいしてくれてもいいのに
でもそしたら殺されてた可能性もあるか…
5022/12/29(木)13:02:47No.1009295995+
レッチリは元々カス能力なのであのビジョン含めて訓練で生えた可能性あると思う
だから現代社会に適応させた能力形態じゃないかなアレ
5122/12/29(木)13:03:05No.1009296085+
最初のカメラぶっ叩かないといけない能力は何だったんだ
試しにやったら出来たからその時使った物が条件だと思い込んでたのか
5222/12/29(木)13:03:10No.1009296104+
>ジョセフの機転と組み合わされる自在ワイヤー
>強い
若い頃のジョセフに使わせてみたい能力
5322/12/29(木)13:04:19No.1009296463+
傍に立つからスタンドって名付けた奴のスタンドがこれ
5422/12/29(木)13:04:47No.1009296617+
アニメだとフォローされてたなみんな何してんですか?って
5522/12/29(木)13:05:52No.1009296983+
3万円
5622/12/29(木)13:06:07No.1009297064+
一番役に立ちそうな吉良追跡に使わない使わないクソ能力
5722/12/29(木)13:06:11No.1009297094+
ボケても使える
5822/12/29(木)13:07:19No.1009297450+
ジジイは多分自分も魔術師の赤みたいなのが出せると期待してた筈
5922/12/29(木)13:07:35No.1009297529+
承太郎も仗助もジジイは巻き込みたくなかったんじゃないか
透明な赤ちゃんだって巻き込まれる可能性あるし
6022/12/29(木)13:07:57No.1009297629そうだねx1
三万もするカメラをブッ叩いて壊すと半裸の男が写るスタンド!
6122/12/29(木)13:08:16No.1009297742そうだねx1
気をつけろDIOの手下
(が花京院に成りすましているん)
だ!
6222/12/29(木)13:08:29No.1009297807+
>三万もするカメラをブッ叩いて壊すと半裸の男が写るスタンド!
しかも暗くて映りが悪い…
6322/12/29(木)13:08:33No.1009297829+
念写なのか機械操作なのかハッキリしろ
6422/12/29(木)13:09:29No.1009298164そうだねx1
>念写なのか機械操作なのかハッキリしろ
スタンドの能力で受信したビジョンをポラロイドのフィルムに転写する能力だぞ
6522/12/29(木)13:10:51No.1009298618+
これはジョジョ一行に加わった花京院の事だとしたら
ある意味ディオ側の思考としてはあってるんじゃないかと思う
別に助言を与える能力でもないんだし
ディオの思考を伝えただけで
それをジョセフが勘違いしてたとか
6622/12/29(木)13:10:53No.1009298628+
そういやレッチリは太古に発現したら落雷とかあるまでエネルギー補充できなくて使うと死ぬな…
まあ現代だから発現したんだろうけど
6722/12/29(木)13:12:05No.1009298996+
そういや外部装置の補助必要なスタンド能力ってあんまり無いな
他は弾道操る系くらいか
6822/12/29(木)13:16:14No.1009300341+
3部あたりはまだ能力に優しみがあった
5部超えたあたりからのインフレ感がすごい…
6922/12/29(木)13:16:55No.1009300617+
>4部ジョセフ何しにきたのかよく分からんよね
そりゃ息子に会いに来たんだろう
7022/12/29(木)13:17:44No.1009300884+
ネコドラくんってアニメでどうなってたっけ
7122/12/29(木)13:18:09No.1009301037そうだねx1
>3部あたりはまだ能力に優しみがあった
>5部超えたあたりからのインフレ感がすごい…
3部は優しみというか雑に強いのが多いだけだろ!
7222/12/29(木)13:20:25No.1009301787+
三部は「目に見えない筋骨隆々な守護霊がブン殴ったら強いに決まってんじゃん?」てのがあるからそもそも能力らしい能力がない奴も多い
7322/12/29(木)13:21:36No.1009302152+
>ネコドラくんってアニメでどうなってたっけ
別のやつになってたはず
7422/12/29(木)13:22:22No.1009302430+
8部ジョセフのハーミットには人型ヴィジョン出てたけど
ラッシュしてるのは本体だったな…
7522/12/29(木)13:22:43No.1009302531+
>DI・O
スタンドはザ・ワールドの世界だ…
7622/12/29(木)13:22:52No.1009302578+
>そういや外部装置の補助必要なスタンド能力ってあんまり無いな
ホイールオブフォーチュンは車のガソリンなくなっても動くんだろうか
7722/12/29(木)13:22:56No.1009302593そうだねx2
>>4部ジョセフ何しにきたのかよく分からんよね
>そりゃ息子に会いに来たんだろう
チリペッパーの捜索だよ捜索方法は念写じゃなくてハミパで
電線内を探索するってアナログすぎるやつだけど
7822/12/29(木)13:24:34No.1009303182+
ハイエロファントとかもかなりふざけたパワーと多機能性だよね
7922/12/29(木)13:25:16No.1009303423そうだねx1
弱スタンドなのは意図してるんだろうね
前作主人公で波紋使いなのもあって
8022/12/29(木)13:26:18No.1009303764+
パワーゴリ押しの3部
ハマれば強い4部
能力の殺意がおかしい5部
よくわからない6部
って感じ
8122/12/29(木)13:26:29No.1009303826+
そろそろ原点回帰して肉弾糞強いスタンド出してほしい
8222/12/29(木)13:27:52No.1009304302+
ジョセフは波紋が強いし…
対吸血鬼の効果はおまけで色々できるんだよね波紋
8322/12/29(木)13:27:58No.1009304340+
>ぶっ壊さなきゃならない
ジジイが雑なだけで本当はもっとやりかたあるんじゃないですかね…
8422/12/29(木)13:28:06No.1009304370+
>よくわからない6部
>って感じ
ストーンフリーってむしろめちゃくちゃシンプルじゃないか
本体もスタンドにひっぱられて糸化するのはそれ大丈夫なのか?とはなるけど
8522/12/29(木)13:28:15No.1009304410+
>ハーミットパープルの射程がDでスタプラの射程距離がCなの何かバグってない?
それスタプラじゃなくてザ・ワールドじゃない?
8622/12/29(木)13:28:25No.1009304458+
一人だけ波紋時代そのままにオカルトエスパー怪奇バトル路線に進化してしまった感じ
8722/12/29(木)13:28:47No.1009304587+
人形のビジョン位だせ
8822/12/29(木)13:29:09No.1009304706+
>>DI・O
>スタンドはザ・ワールドの世界だ…
気をつけろ
マイク・Oは流行らない
だ!
8922/12/29(木)13:30:07No.1009305010+
もうジジイだからできて当然と思い込む精神力が足りないんだろうな
9022/12/29(木)13:30:31No.1009305126+
出来ることはどんどん増えてた気もするが…
9122/12/29(木)13:30:53No.1009305223+
マジシャンズレッドという雑に強いが故に活躍できない能力
9222/12/29(木)13:31:13No.1009305334+
これで精度が高ければ吉良即終わってたからな
9322/12/29(木)13:31:44No.1009305512+
意外とありそうで少ない血縁で似たようなスタンド
9422/12/29(木)13:32:58No.1009305886+
>意外とありそうで少ない血縁で似たようなスタンド
ネズミがおかしい
9522/12/29(木)13:33:41No.1009306112+
蔦と念視を全く絡める気がないのは割り切りすぎてる
9622/12/29(木)13:34:10No.1009306271+
虹村兄弟も人気のエイフェックス兄弟も全然別の能力だからな
9722/12/29(木)13:34:54No.1009306494+
>意外とありそうで少ない血縁で似たようなスタンド
SBRの磁力くらい?
9822/12/29(木)13:34:56No.1009306499+
本人の精神性に依存するものだし血縁だからって同じ能力になる方がおかしいと言える
9922/12/29(木)13:36:06No.1009306893+
強い紐使いは出てきたけど生っちょろい植物とおじいちゃんじゃあな…

[トップページへ] [DL]