[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3881人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672307478500.jpg-(14075 B)
14075 B22/12/29(木)18:51:18No.1009411920+ 20:05頃消えます
アベマで通して見てみたら1番好きなキャラになってしまった
最初の方すかしててあんまりいいやつっぽくなかったのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/29(木)18:51:58No.1009412152そうだねx14
まんまと化かされたな
222/12/29(木)18:53:50No.1009412899+
https://abema.tv/video/title/184-147 [link]
あと9日無料
322/12/29(木)18:54:17No.1009413065+
気配りの達人
422/12/29(木)18:55:16No.1009413422+
ポスターの裏で落ちた「」は多い
522/12/29(木)18:55:27No.1009413486+
でも2話の時点で名無しの狐で寄付するような人だったし…
622/12/29(木)18:56:49No.1009414009+
abemaって特撮も一挙やるようになったんだなって
あまり見返したりしないから今後もやってほしい
722/12/29(木)18:57:32No.1009414303そうだねx4
「怪物は人間を襲う。絶対に見つかるな。」
「誰一人として怪物の犠牲にさせるな。」
822/12/29(木)19:00:59No.1009415665そうだねx1
なんだかんだ化け狐化け狸化け猫みんな好きになってしまった最新話
牛くんの今後がどうなるかも楽しみではある
922/12/29(木)19:02:02No.1009416134+
>abemaって特撮も一挙やるようになったんだなって
>あまり見返したりしないから今後もやってほしい
ライダーは電王とかクウガを初期に一挙結構やってたんよ
でもあんまり視聴数伸びなかったからやらなくなった
新作を一挙するのは東映側が知名度上げる方に舵切ってる感じはする
1022/12/29(木)19:03:03No.1009416520+
バッファはめっちゃいいスーツ来て帰ってくるかヒロミさんコースなのか
1122/12/29(木)19:04:01No.1009416942+
>ライダーは電王とかクウガを初期に一挙結構やってたんよ
>でもあんまり視聴数伸びなかったからやらなくなった
>新作を一挙するのは東映側が知名度上げる方に舵切ってる感じはする
アマプラ新作配信とかも始めたしそういうの向上させるのはいいことだと思う
1222/12/29(木)19:04:30No.1009417114そうだねx1
リアリティーショーといえばAbemaだからな…
1322/12/29(木)19:04:59No.1009417271+
ギーツ…そこまで計算して…
1422/12/29(木)19:05:23No.1009417475そうだねx1
>バッファはめっちゃいいスーツ来て帰ってくるかヒロミさんコースなのか
次回速攻起きて手ペロおじと会話するよ
1622/12/29(木)19:07:07No.1009418104そうだねx4
狸も初期からいいキャラになったな
化かすのは狐だけじゃない…には痺れたよ
1722/12/29(木)19:14:16No.1009421064+
>アマプラ新作配信とかも始めたしそういうの向上させるのはいいことだと思う
東映は自前で配信サイトのTTFCあるけど
あれ会員費妙に高いから入ってまで見てる人少ないんだよな…
去年ぐらいからついに折れた感じ
1822/12/29(木)19:16:49No.1009422024そうだねx3
>狸も初期からいいキャラになったな
>化かすのは狐だけじゃない…には痺れたよ
猫もね
1922/12/29(木)19:23:41No.1009424599+
>去年ぐらいからついに折れた感じ
ドンブラギーツからだからギリ今年?
2022/12/29(木)19:32:40No.1009428373そうだねx8
前職の会社で上司に虐められてる夢を見たんだけど同僚のスレ画が奇策で解決してくれて「ギーツ…まさかそこまで計算して…!」ってなって好きになっちゃった…
2122/12/29(木)19:33:18No.1009428657+
>前職の会社で上司に虐められてる夢を見たんだけど同僚のスレ画が奇策で解決してくれて「ギーツ…まさかそこまで計算して…!」ってなって好きになっちゃった…
そんなこと言われたら流石にスレ画も困ると思う
2222/12/29(木)19:33:54No.1009428895そうだねx3
>前職の会社で上司に虐められてる夢を見たんだけど同僚のスレ画が奇策で解決してくれて「ギーツ…まさかそこまで計算して…!」ってなって好きになっちゃった…
なんかダメだった
2322/12/29(木)19:34:17No.1009429045+
根底普通の兄ちゃん的なところもありつつ頼りになるからな…
2422/12/29(木)19:35:43No.1009429543+
普通の兄ちゃんが精一杯頑張ってるだけだけど今のところハルトマンよりはメッキがしっかりしてる
あ…ちょっと剥がれてきた…
2522/12/29(木)19:36:26No.1009429835そうだねx7
>前職の会社で上司に虐められてる夢を見たんだけど同僚のスレ画が奇策で解決してくれて「ギーツ…まさかそこまで計算して…!」ってなって好きになっちゃった…
多分「さあ、ここからがハイライトだ」が流れてる
2622/12/29(木)19:37:50No.1009430357+
映画見たけどいい感じに先輩ライダーやれてた
2722/12/29(木)19:37:54No.1009430380+
スレ画と同僚とか滅茶苦茶凄いじゃん
2822/12/29(木)19:43:16No.1009432510+
通しで見ると結構ゾンビ使っててこれ願いも合わせて永久に仮面ライダーしそうだな
2922/12/29(木)19:45:27No.1009433363+
>映画見たけどいい感じに先輩ライダーやれてた
現行ライダーなのに頼りになりすぎる…
3022/12/29(木)19:46:07No.1009433633+
>スレ画と同僚とか滅茶苦茶凄いじゃん
スターオブスターズオブザスターズだったかな?
3122/12/29(木)19:46:43No.1009433891+
バッファのコアで思い出せるのはバッファの覚えてたことまでなのか?
3222/12/29(木)19:47:44No.1009434325+
ニヤニヤしながら姉さん…って言ってるの気持ち悪くて好感度上がったんだけどこれ狙ってるのかな
3322/12/29(木)19:48:35No.1009434708+
ヒーローしてていいよね
見てる客にも熱心なファンいそう
3422/12/29(木)19:48:50No.1009434807+
>バッファのコアで思い出せるのはバッファの覚えてたことまでなのか?
そういうのは関係なさそう景和の姉もタイクーンのコアに触れてたし
3522/12/29(木)19:49:15No.1009435011+
ギーツは1stシーズンはつべで配信したりもしてたね
3622/12/29(木)19:49:48No.1009435232そうだねx2
>ヒーローしてていいよね
>見てる客にも熱心なファンいそう
視聴者も実質デザグラの出資者だからな…
3722/12/29(木)19:50:11No.1009435398そうだねx1
映画のギロリが普通にカッコよくて本編どうしてこうなった
3822/12/29(木)19:50:20No.1009435451+
ベンとジョンとナーゴがライダーなら奥さんもライダーしてた可能性あるな
3922/12/29(木)19:51:46No.1009435993+
俺様系ライダーとして丁寧な滑りだしはできてると思う
最初は感情移入しにくいのも織り込み済みな感じ
4022/12/29(木)19:51:55No.1009436053+
ショーするためだけにジャマトを育成してるわけないし
世界の負のエネルギーかなんか消費するために
一定期間に一定数ジャマトは発生させなきゃいけないとかあんのかな
4122/12/29(木)19:52:14No.1009436188+
>映画のギロリが普通にカッコよくて本編どうしてこうなった
ギロリはGMとして真面目過ぎるだけなんだな…と納得は出来た
4222/12/29(木)19:52:27No.1009436271+
割と俗っぽいからなエース様
4322/12/29(木)19:53:23No.1009436655そうだねx1
>割と俗っぽいからなエース様
スシローで高い皿ばっかり頼むエースと安い皿ばっかり食べる一輝兄でダメだった
4422/12/29(木)19:53:28No.1009436685+
映画は車から落ちそうになる一騎兄に容赦なく銃撃ちまくるところ痺れたよ
4522/12/29(木)19:54:06No.1009436948+
悪ぶってるし化かすとか言ってるけど言ってること自体はだいたい本当なのが面白い
4622/12/29(木)19:54:14No.1009437016そうだねx1
仮面ライダーギーツxセイバーMOVIEだったら
石ノ森先生!ってなるところだった
4722/12/29(木)19:54:26No.1009437090+
初期見ると結構キャラ違うなってなるエース様
4822/12/29(木)19:54:35No.1009437160+
映画で優勝したときの願いが粋すぎる…
4922/12/29(木)19:54:44No.1009437214+
バッファは映画でトドメを躊躇して浅倉にやられる甘ちゃんなところが判明して結構好きになってきたよ
あとは活躍さえしてくれれば…
5022/12/29(木)19:55:02No.1009437334+
>初期見ると結構キャラ違うなってなるエース様
明らかに役者本人のポンコツ感を滲み出させるようになってる…
5122/12/29(木)19:55:20No.1009437458+
(落としそうになる卵)
5222/12/29(木)19:55:29No.1009437517+
>映画で優勝したときの願いが粋すぎる…
あくまでももう一度出会うのは一輝次第だしな…
5322/12/29(木)19:55:49No.1009437644+
>俺様系ライダーとして丁寧な滑りだしはできてると思う
>最初は感情移入しにくいのも織り込み済みな感じ
俺様系だと天堂や士や桃井タロウあたりが思い浮かぶけどエース様は好きにるまでちょっと時間がかかりすぎる…
5422/12/29(木)19:55:54No.1009437682+
仲良くなったらコスプレカフェとかにも付き合ってくれるしなエース様
5522/12/29(木)19:56:08No.1009437794+
>明らかに役者本人のポンコツ感を滲み出させるようになってる…
(何回もリテイクしてるのにドヤ顔で帰ってくる)
5622/12/29(木)19:56:35No.1009437983+
別の時代の人間ってことは
下手するとこの時代ではエース様一人ぼっちなのかもしれないのか
となると母親探してるのも目的あるとはいえ家族ごっこもタイクーン達と競い合うのに対する印象も変わるな
5722/12/29(木)19:56:56No.1009438144+
>ショーするためだけにジャマトを育成してるわけないし
>世界の負のエネルギーかなんか消費するために
>一定期間に一定数ジャマトは発生させなきゃいけないとかあんのかな
本物のヤバいジャマトは別に居て
DGPで使ってるのは訓練用に養殖した奴とか?
5822/12/29(木)19:57:27No.1009438363そうだねx1
>(何回もリテイクしてるのにドヤ顔で帰ってくる)
このエピソードエース感すごくて笑っちゃった
5922/12/29(木)19:57:33No.1009438403そうだねx2
俺様系だけど普通の兄ちゃんっぽさも強いんだよな
6022/12/29(木)19:58:02No.1009438582+
ショーの割に想定外のやつ出てきて急遽現場でテコ入れ新アイテムだったり色々まだ謎は多い
6122/12/29(木)19:58:25No.1009438719そうだねx1
>別の時代の人間ってことは
>下手するとこの時代ではエース様一人ぼっちなのかもしれないのか
>となると母親探してるのも目的あるとはいえ家族ごっこもタイクーン達と競い合うのに対する印象も変わるな
自称2000歳はちゃんとテレビで言ってたからな
6222/12/29(木)19:58:38No.1009438815+
エース様も洗脳パンクジャック相手に必殺技戸惑ったり結構甘ちゃんだよね
6322/12/29(木)20:00:02No.1009439431そうだねx1
今回のライダー全体的に一般人感強いからねぇ
その中でスポンサーの身内と判明したネオンのシナリオ上の重要性上がるわけだが
6422/12/29(木)20:01:20No.1009440010+
>今回のライダー全体的に一般人感強いからねぇ
>その中でスポンサーの身内と判明したネオンのシナリオ上の重要性上がるわけだが
タイクーンがまじでただの就活失敗一般人なのが辛くなってきた
6522/12/29(木)20:02:19No.1009440432そうだねx1
そんな一般人が世界を平和にしようと頑張ってるから尊いんだスパチャしたくなるんだ
6622/12/29(木)20:02:24No.1009440464+
>今回のライダー全体的に一般人感強いからねぇ
>その中でスポンサーの身内と判明したネオンのシナリオ上の重要性上がるわけだが
そうなると例の誘拐が本編に関わってくるんだろうな…ベンとジョンも元参加者だしわざわざIDコア保管してあったり怪し過ぎる
6722/12/29(木)20:02:58No.1009440701+
>そんな一般人が世界を平和にしようと頑張ってるから尊いんだスパチャしたくなるんだ
お前だったのか高額ブーストスパチャおじさん…

[トップページへ] [DL]