[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2765人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1770107.jpg[見る]


画像ファイル名:1672272848731.jpg-(55157 B)
55157 B22/12/29(木)09:14:08No.1009240405+ 11:35頃消えます
龍騎貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/29(木)09:15:38No.1009240671そうだねx15
すげぇムキムキ
222/12/29(木)09:15:59No.1009240717そうだねx9
絶対に強い
322/12/29(木)09:16:19No.1009240762+
でも死んだ…
422/12/29(木)09:18:11No.1009241089+
今日ギーツの映画を観に行くけど、初見の相手でも普通に勝ちそうだな真司さん…
522/12/29(木)09:20:16No.1009241451+
生身でも戦えそう
622/12/29(木)09:21:25No.1009241678そうだねx15
ちょっと説得力があり過ぎる
722/12/29(木)09:21:46No.1009241749+
胸板厚いし腕も太い
822/12/29(木)09:22:01No.1009241789そうだねx3
殺人を最後まで拒否するからどの世界線でも死ぬ
922/12/29(木)09:22:41No.1009241898そうだねx1
ヒーロー気質すぎてなんでこの人にデッキ渡したの…
1022/12/29(木)09:23:17No.1009242011そうだねx12
>今日ギーツの映画を観に行くけど、初見の相手でも普通に勝ちそうだな真司さん…
スレ画は城戸真司ではない
龍騎ではある
1122/12/29(木)09:23:38No.1009242074そうだねx7
>ヒーロー気質すぎてなんでこの人にデッキ渡したの…
城戸が龍騎になる前に別の人に龍騎をさせることによって出現防いで見たテスト?
1222/12/29(木)09:23:48No.1009242113+
展開的に仕方ないけど死ぬほどのダメージには見えなかった
1322/12/29(木)09:24:07No.1009242165+
>ヒーロー気質すぎてなんでこの人にデッキ渡したの…
いい感じに引っ掻き回してくれるだろう
…あれ?また城戸真司にデッキがいった!?
1422/12/29(木)09:24:23No.1009242211そうだねx7
初代龍騎って字面が強そう過ぎるしかっこよすぎる
1522/12/29(木)09:25:13No.1009242363+
ミラーモンスター倒すだけならノリノリでやりそう
1622/12/29(木)09:25:20No.1009242386+
炎だけでなく雷まで操りそうだし拳法も得意そう
1722/12/29(木)09:25:32No.1009242448+
シュートベントで天火星稲妻炎上破とか撃ちそう
1822/12/29(木)09:26:07No.1009242559+
ドラグレッダーが人型に変形しそう
1922/12/29(木)09:26:22No.1009242613+
>展開的に仕方ないけど死ぬほどのダメージには見えなかった
ずっと孤立無援で戦い続けたからあの時点で既に疲労困憊だったらしい
2022/12/29(木)09:26:51No.1009242704+
この人のドラマもちょっとみてみたい
2122/12/29(木)09:28:27No.1009242986+
>シュートベントで天火星稲妻炎上破とか撃ちそう
(炎上破返しするミラモン)
2222/12/29(木)09:28:42No.1009243034+
1話で未契約のデッキ拾ったのがこの人の家なんだよね
2322/12/29(木)09:29:56No.1009243238そうだねx9
死期を悟ったとは言え見ず知らずの他人を逃す為にデッキ渡して戦いのレクチャーまでしてくれる
まぁ戦いを終わらせたら一生幻覚に悩まされるんだけど
2422/12/29(木)09:30:43No.1009243382そうだねx7
>城戸が龍騎になる前に別の人に龍騎をさせることによって出現防いで見たテスト?
そもそも本編でも元々デッキ持ってたのはこの人だから
2522/12/29(木)09:30:55No.1009243421+
終盤に神崎兄妹が泥人形だったと判明する
2622/12/29(木)09:31:09No.1009243454+
>1話で未契約のデッキ拾ったのがこの人の家なんだよね
一応レッダーが契約待機してた
いつまでもゲームに参加しないから食った
2722/12/29(木)09:31:17No.1009243487そうだねx6
やっぱりドラグレッダーがあれだからわざわざ出演してもらったんだろうか
2822/12/29(木)09:32:25No.1009243688+
モンスターとの契約以前に糞GMの恩師がミラーワールドの音とモンスターで精神病んでたから覚悟決められない人は契約前に殺されることもあるんだろうね
2922/12/29(木)09:32:35No.1009243723+
たぶんオーディンボコれる
3022/12/29(木)09:32:45No.1009243752+
上條さんと言い赤くてドラゴンモチーフの前作主人公は...
3122/12/29(木)09:33:41No.1009243914そうだねx2
>やっぱりドラグレッダーがあれだからわざわざ出演してもらったんだろうか
ストライクベントで思いっきりハイィィィ!って叫んでたからね
3222/12/29(木)09:34:16No.1009244015そうだねx1
90年代に制作された龍騎
3322/12/29(木)09:34:17No.1009244016+
>たぶんオーディンボコれる
こっちにはキリンもいるからな…
3422/12/29(木)09:34:41No.1009244111そうだねx1
>上條さんと言い赤くてドラゴンモチーフの前作主人公は...
割と強い
3522/12/29(木)09:35:00No.1009244158そうだねx1
当時のインタビューも面白かったよ
というかたかが特番の数分の出番でインタビューされるとかあきらかに視聴者サービス枠
3622/12/29(木)09:35:30No.1009244252+
>90年代に制作された龍騎
永遠に戦い続けるさだめ
3722/12/29(木)09:37:12No.1009244557+
ディケイド龍騎のファイナルアタックライドが完全に龍星王の変形
3822/12/29(木)09:37:26No.1009244596+
リュウレンジャーの人はバイオ4でモーションキャプチャーやってるからね
3922/12/29(木)09:37:39No.1009244633そうだねx2
変身前が筋骨隆々だと強さに説得力あるよね…カブトの武蔵とかもすげえ分厚い
4022/12/29(木)09:38:22No.1009244771そうだねx1
>変身前が筋骨隆々だと強さに説得力あるよね…カブトの武蔵とかもすげえ分厚い
ダイモンのケインもかっこいいんだよな…
4122/12/29(木)09:39:14No.1009244942+
>リュウレンジャーの人はバイオ4でモーションキャプチャーやってるからね
カクレッドだよ!
4222/12/29(木)09:39:37No.1009245019そうだねx14
>カクレッド
誰だよそいつ!
4322/12/29(木)09:39:46No.1009245051+
最近なんでまた龍騎流行ってるの?
4422/12/29(木)09:39:51No.1009245068そうだねx3
転身だぁぁぁああ!!
fu1770107.jpg[見る]
4522/12/29(木)09:40:02No.1009245119+
変身だァァァ
4622/12/29(木)09:40:06No.1009245138そうだねx1
>>変身前が筋骨隆々だと強さに説得力あるよね…カブトの武蔵とかもすげえ分厚い
>ダイモンのケインもかっこいいんだよな…
一輝兄ちゃんとのステゴロ凄いよね…他の要素には思うところはあるけどあれだけで70点くらい付けていいと個人的には思う
4822/12/29(木)09:40:29No.1009245213+
ドラグレッダーのスペックがクソ高いからな
4922/12/29(木)09:40:42No.1009245256そうだねx1
>最近なんでまた龍騎流行ってるの?
冬映画にリュウガナイト王蛇龍騎が参戦した
5022/12/29(木)09:41:08No.1009245351そうだねx1
>最近なんでまた龍騎流行ってるの?
20周年プラス今やってるライダーがバトルロイヤル風だから
5122/12/29(木)09:41:30No.1009245416+
敵を目の前にしたら名乗りそう
5222/12/29(木)09:42:22No.1009245597そうだねx1
>>最近なんでまた龍騎流行ってるの?
>冬映画にリュウガナイト王蛇龍騎が参戦した
思ったよりはるかに丁寧に出たのと城戸が最後に絡む現行ライダーが誰かってのがすげえ印象に残ったわ…
5322/12/29(木)09:44:06No.1009245924+
>>>最近なんでまた龍騎流行ってるの?
>>冬映画にリュウガナイト王蛇龍騎が参戦した
>思ったよりはるかに丁寧に出たのと城戸が最後に絡む現行ライダーが誰かってのがすげえ印象に残ったわ…
ギーツサブライダーは割食ったけどその分現代でミラーワールドのライダー見れるって凄いよね…ファイナルベントも見れる
5422/12/29(木)09:44:41No.1009246057+
(こいつにはサバイブやらんとこ)
5522/12/29(木)09:45:38No.1009246244+
レトロゲーム関係者のツイートで
フクロウモチーフの高齢ライダーが
死なずに脱落したことまでは漠然と把握しているが
このように現行ライダーから離れる生活が続きすぎている
5622/12/29(木)09:45:48No.1009246290そうだねx3
子供肩に乗せてたからかタツ兄も何か強さの説得力ある
5722/12/29(木)09:46:20No.1009246399そうだねx2
デデッデデッ ティントン
デデッデデッ トンティン
デデッデデッ ティントン
デデデデッデデッ
5822/12/29(木)09:46:51No.1009246505+
なんかもっと細い印象だったけどこんなキンニクだるまだっけ…
5922/12/29(木)09:47:02No.1009246551+
>(こいつにはサバイブやらんとこ)
なぜか与えられるスーパー気力バズーカ
6022/12/29(木)09:49:06No.1009247012+
ハイィー!!!
6122/12/29(木)09:52:55No.1009247808そうだねx1
スペシャルだと真司いつの間にかサバイブ持ってた気がするけどこの人が手に入れてたのか?
6222/12/29(木)09:53:46No.1009247993そうだねx1
>最近なんでまた龍騎流行ってるの?
つべで配信してるからな…
6322/12/29(木)09:54:56No.1009248245+
今回の映画ラストはなんかあの二人が会話してるだけで凄い感動があってよかった…
6422/12/29(木)09:58:15No.1009248922+
>今回の映画ラストはなんかあの二人が会話してるだけで凄い感動があってよかった…
まだ戦い続いてるんだな…まあそれもそうか神崎がやらかさなくてもミラーワールドは存在するし
6522/12/29(木)09:59:19No.1009249172+
北岡さんがいないの寂しい
6622/12/29(木)10:02:07No.1009249772+
>北岡さんがいないの寂しい
今出たらあの時のキャラできねえわ…
6722/12/29(木)10:02:34No.1009249879+
カーレッドとかパトレッド呼びはちょいちょい見かけるけどカクレッドは初めて見たな…
6822/12/29(木)10:03:21No.1009250043+
放送当時の北岡さん引くほどイケメンの細身で今に至るまで何があったの…
6922/12/29(木)10:04:02No.1009250196+
イケメンライダーブームみたいなので当時奥様向け写真集出てたよね龍騎
7022/12/29(木)10:05:13No.1009250456+
ドンレッド!
7122/12/29(木)10:06:10No.1009250678そうだねx1
>ドンレッド!
今俺の名前を間違えたな!これでお前とも縁が出来た!!
7222/12/29(木)10:08:52No.1009251327+
龍騎映画に出るから気になってるけど
当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
7322/12/29(木)10:09:04No.1009251371そうだねx2
ドラグレッダーがダイレンジャーっぽいと思ったけど役者もいたのか
もしかして城戸の餃子が得意料理っって…
7422/12/29(木)10:09:33No.1009251478+
>(こいつにはサバイブやらんとこ)
やったら普通に全勝ちしそう
7522/12/29(木)10:09:34No.1009251481そうだねx1
>龍騎映画に出るから気になってるけど
>当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
まあうn
龍騎はおまけぐらいなものだから…
7622/12/29(木)10:09:45No.1009251526+
お前みたいな体のスーツアクターいないから
少し筋肉おとせってダイレンジャーのときに言われただけはある
7722/12/29(木)10:10:42No.1009251721+
>龍騎映画に出るから気になってるけど
>当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
大体狩ちゃんが説明してくれるから大丈夫
7822/12/29(木)10:10:46No.1009251735+
>まだ戦い続いてるんだな…まあそれもそうか神崎がやらかさなくてもミラーワールドは存在するし
Vバックル貰ったら戦いが永遠に続くのか…
7922/12/29(木)10:10:49No.1009251739+
>龍騎映画に出るから気になってるけど
>当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
リバイスはまぁ知らなくても悪魔と一緒に変身する家族ライダーってこと分かっておけばいいけどギーツは見てないと無理
8022/12/29(木)10:11:13No.1009251827そうだねx1
>>龍騎映画に出るから気になってるけど
>>当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
>大体狩ちゃんが説明してくれるから大丈夫
龍騎見てない人向けの説明じゃん!
8122/12/29(木)10:11:51No.1009251941そうだねx1
いいよね、ジャマトライダーっていう怪人ライダーがいたから悪魔ライダーも普通に怪人ライダーと勘違いさせてライダーバトルさせるの
8222/12/29(木)10:13:03No.1009252201+
>龍騎映画に出るから気になってるけど
>当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
知ってた方がいいのは前提としてなんだかんだで知らないなりに楽しめるような作りにはなってるよ
逆にこれで楽しめたらそこから追いかけても良いし久々に動く龍騎でも観てみるかって気分でもいいと思う
8322/12/29(木)10:13:58No.1009252385+
龍騎はよかったけど龍騎だけちきたいしていく映画じゃないと思うよマジで
8422/12/29(木)10:14:33No.1009252492そうだねx2
あくまでも現行ライダーの映画である
8522/12/29(木)10:15:17No.1009252628+
正直龍騎じゃなくてブレイドやビルドとか他の仮面ライダーでも問題ないからな…
8622/12/29(木)10:15:18No.1009252629+
まあそうだよね
8722/12/29(木)10:15:36No.1009252697+
流石に現行ライダーは観てる前提として龍騎は20年前の作品だからな
20年前!?
8822/12/29(木)10:16:38No.1009252892+
>正直龍騎じゃなくてブレイドやビルドとか他の仮面ライダーでも問題ないからな…
でも最初っから敵意満々で出て来ても違和感ないのってやっぱり龍騎の面々だよとは思う
8922/12/29(木)10:17:23No.1009253039+
ジオウでいきなりブレイドの救済回が来たり
最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
9022/12/29(木)10:17:48No.1009253135+
正直令和ライダーは酷い内容なの連続してたけどギーツは普通に面白いっぽいからそれとコラボ出来たのは良かったよな龍騎
逆に酷い作品の時にコラボした過去ライダーは可哀想とは思う
9122/12/29(木)10:17:52No.1009253151+
>正直龍騎じゃなくてブレイドやビルドとか他の仮面ライダーでも問題ないからな…
タイクーンとの会話とかのシーンあるのは龍騎の方がいい
9222/12/29(木)10:18:19No.1009253242+
>ジオウでいきなりブレイドの救済回が来たり
>最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
ついでに黄ばみも直して…
9322/12/29(木)10:18:41No.1009253309そうだねx2
そういうのはいいから
9422/12/29(木)10:19:01No.1009253386+
ブレイドはブレイドでいきなり剣崎のその後とジョーカー絡みを濃縮還元した末にああいう解決したりで
最近はファンが喜ぶその後が多いな平成ライダー!
9522/12/29(木)10:19:18No.1009253442+
>>正直龍騎じゃなくてブレイドやビルドとか他の仮面ライダーでも問題ないからな…
>でも最初っから敵意満々で出て来ても違和感ないのってやっぱり龍騎の面々だよとは思う
勝手に戦い始めるのはまぁ龍騎勢だよな…
9622/12/29(木)10:19:26No.1009253470+
>ジオウでいきなりブレイドの救済回が来たり
>最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
少子高齢化で子供よりも当時子供の今金に余裕が出来たおっさんとかに向けてお金使ってもらうのかま1番楽なんじゃねえか?
9722/12/29(木)10:19:44No.1009253531そうだねx5
>最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
オーズで旧作ファンぶち殺したばっかりだろ!!
9822/12/29(木)10:20:08No.1009253605+
最近は令和クオリティで必殺技見れるからいいよね
ドラゴンライダーキックもいいけど特にジオウのライトニングソニックはこれだよこれ!!!ってのを見せてもらった
9922/12/29(木)10:20:13No.1009253615+
>>ジオウでいきなりブレイドの救済回が来たり
>>最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
>少子高齢化で子供よりも当時子供の今金に余裕が出来たおっさんとかに向けてお金使ってもらうのかま1番楽なんじゃねえか?
多々買わされまくってお金に余裕がないよ!!
10022/12/29(木)10:20:23No.1009253654+
ブレイドはアナザーの設定もだがジョーカー問題解決させた根幹のアナザーになった子があの子なのがね…
10122/12/29(木)10:21:07No.1009253772+
>>最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
>オーズで旧作ファンぶち殺したばっかりだろ!!
平成1期と平成2期はどうしてこんな差をつけた!!
10222/12/29(木)10:21:26No.1009253831+
というかyoutubeで過去ライダー配信やサブスクにライダーあるから今の子も普通に昔の平成ライダーは知ってると思うよ
ジオウに限らずリバイスやセイバーでもレジェンドライダーと共演して入口はあるし
10322/12/29(木)10:22:06No.1009253965+
旧作への愛に関しては噛むスタッフ次第だからムラがありすぎる
10422/12/29(木)10:22:28No.1009254032そうだねx1
そういうのはいいから
10522/12/29(木)10:22:28No.1009254034そうだねx1
>正直令和ライダーは酷い内容なの連続してたけどギーツは普通に面白いっぽいからそれとコラボ出来たのは良かったよな龍騎
>逆に酷い作品の時にコラボした過去ライダーは可哀想とは思う
ゼロワンは見た目だけなら好きだよ
10622/12/29(木)10:22:55No.1009254124+
>というかyoutubeで過去ライダー配信やサブスクにライダーあるから今の子も普通に昔の平成ライダーは知ってると思うよ
今の対象年齢の子供にも電王人気あるのおかしい…
10722/12/29(木)10:23:06No.1009254154そうだねx6
そもそも考えてみれば旧作に厳しかったり昔のヒーローに泥かけてたことの方がおかしいんだ
10822/12/29(木)10:23:43No.1009254298+
>そもそも考えてみれば旧作に厳しかったり昔のヒーローに泥かけてたことの方がおかしいんだ
タケル殿には優しかったろ
鎧武?お前はダメだ!!!!!!
10922/12/29(木)10:24:35No.1009254448+
仮面ライダーXにマウントパンチ入れたひどいライダーがいたらしいな
11022/12/29(木)10:26:16No.1009254760+
スレ画のドラゴンライダーキックとんでもない速度になりそうだな
11122/12/29(木)10:26:35No.1009254818+
龍騎リアルタイム世代が今の親世代って計算で作ってるのかな
11222/12/29(木)10:27:09No.1009254957+
>龍騎リアルタイム世代が今の親世代って計算で作ってるのかな
…え?
11322/12/29(木)10:27:12No.1009254965+
スレ画主人公だと蓮が嫌な嫌な嫌な奴枠か...
11422/12/29(木)10:27:14No.1009254975+
>>ジオウでいきなりブレイドの救済回が来たり
>>最近の東映は何かやたら旧作ファンに優しいな…
>少子高齢化で子供よりも当時子供の今金に余裕が出来たおっさんとかに向けてお金使ってもらうのかま1番楽なんじゃねえか?
白倉が昔言ってたんだけどRXからクウガまでのライダーを見てなかった世代が親になる期間が厳しい
逆にそれ以降は親がライダー見て育ってるからアピールできるって
11522/12/29(木)10:28:15No.1009255161+
>龍騎映画に出るから気になってるけど
>当たり前だけど今やってる仮面ライダー履修しとかないと楽しめないよね?
昨日Abemaで最新話まで一挙やってたから無料アーカイブ多分あるんじゃないか?ギーツ
11622/12/29(木)10:28:53No.1009255300+
>…え?
龍騎は2002年だからな…
11722/12/29(木)10:29:08No.1009255337+
ギーツのグランドビクトリーがドラゴンライダーキックを彷彿とさせるから
シンクロしたような感じで見たかったという気持ちもある
11822/12/29(木)10:30:06No.1009255533+
少なくともアラサーだよな龍騎世代
11922/12/29(木)10:30:47No.1009255690+
現行ライダーの子が龍騎は生まれる前の作品で~って無差別爆撃するくらいの時間が経ってるんだ
12022/12/29(木)10:31:42No.1009255874+
今のニチアサはシンケンジャーやオーズ見てた世代が主役をやる時代だぞ
12122/12/29(木)10:33:14No.1009256199そうだねx1
>今のニチアサはシンケンジャーやオーズ見てた世代が主役をやる時代だぞ
ギーツでいうと産まれた年にやってたライダーが龍騎だからな…
12222/12/29(木)10:34:22No.1009256457+
シンケンジャーやオーズも10year afterなんだな...
12322/12/29(木)10:34:40No.1009256530+
ワグナス!”ちょっと昔のライダー”
っていつ!?
12422/12/29(木)10:35:01No.1009256612+
>ワグナス!”ちょっと昔のライダー”
>っていつ!?
ゼロワンやジオウ、ビルドぐらいかなぁ
12522/12/29(木)10:35:54No.1009256809+
>>ワグナス!”ちょっと昔のライダー”
>>っていつ!?
>ゼロワンやジオウ、ビルドぐらいかなぁ
アニメでもたまにこういう現象ある
12622/12/29(木)10:36:06No.1009256847そうだねx3
>今の対象年齢の子供にも電王人気あるのおかしい…
電王面白いし…
12722/12/29(木)10:36:38No.1009256984+
モモタロスは今人気のドンブラザーズとコラボしたからな
12822/12/29(木)10:43:24No.1009258452+
手札的には最強格だよな龍騎
12922/12/29(木)10:53:43No.1009260947+
>正直令和ライダーは酷い内容なの連続してたけどギーツは普通に面白いっぽいからそれとコラボ出来たのは良かったよな龍騎
>逆に酷い作品の時にコラボした過去ライダーは可哀想とは思う
ジオウ
13022/12/29(木)10:59:14No.1009262145+
>というかyoutubeで過去ライダー配信やサブスクにライダーあるから今の子も普通に昔の平成ライダーは知ってると思うよ
なんならガンバライジングもあるからな
13122/12/29(木)11:13:49No.1009265408+
リバイス履修なしでギーツと龍騎を詰め込んで映画見てきたけど楽しかったよ
ギーツは絶対見ておいた方がいいまだ話数少ないし
13222/12/29(木)11:28:09No.1009268743+
>>北岡さんがいないの寂しい
>今出たらあの時のキャラできねえわ…
太りすぎててちょっとね…
13322/12/29(木)11:28:52No.1009268909+
>放送当時の北岡さん引くほどイケメンの細身で今に至るまで何があったの…
LiLiCoの美味しいご飯で幸せ太り
13422/12/29(木)11:30:29No.1009269327+
なんなら城戸君と朝倉の老けっぷりもショックはあったよ
なんか1人だけまったく変わってない人もいたが…

[トップページへ] [DL]