過去の放送
地域:

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(86)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

大介(橘慎之介)は針を踏んで病院で手術を受けることとなった。大事には至らなかったが、最近のうわの空でいる元子(原日出子)に、邦世(磯村みどり)は厳しく小言を言う。元子が仕事をしたがっていることも見抜いていたが、今は子供に専念する時期だと諭す。陽子(田中美佐子)は、そんな元子にラジオのモニターの話を持ってくる。ラジオ放送の番組をいくつか受け持って、自分の意見や感想を放送局に提出する仕事だと言うが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,宮本信子,小柳英理子,原泉,磯村みどり,上條恒彦,茅島成美,森塚敏,田中美佐子,橘慎之介,鹿賀丈史,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(85)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)が元気がないので泰光(森塚敏)は邦世(磯村みどり)に話し相手になるように言う。元子は巳代子(小柳英理子)がラジオの料理番組に出演したことで複雑な気持ちだった。正道(鹿賀丈史)には、やはり本当はラジオ局に入りたかったのでは?と見透かされるが、元子は自分が決まった仕事を持っていないことが、気持ちを沈ませているのだと分かって淋しくなる一方だった。そんな時、大介(橘慎之介)がケガをする。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,原泉,森塚敏,磯村みどり,有安多佳子,斎藤建夫,橘慎之介,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(84)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

宗俊(津川雅彦)とトシ江(宮本信子)は東京に帰っていった。帰路の車中で淋しくなった宗俊は早くもすねてトシ江を困らせる。泰光(森塚敏)は、賑やかな宗俊夫妻を見て自分も元気を取り戻そうと思った、と元子(原日出子)に感謝する。そんなとき、NHKで同期だった三井(星充)が松江の放送局にいることが分かる。早速やってきた三井から、東京で活躍する同期達の話を聞いて、元子は自分が一人取り残されたように感じて…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,原泉,磯村みどり,田中美佐子,星充,森塚敏,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(83)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)と正道(鹿賀丈史)は、宗俊(津川雅彦)とトシ江(宮本信子)を松江見物に連れ出す。大原家のもてなしと気遣いに宗俊と正道は遅くまで杯を酌み交わし、互いの消息を埋めあい、元子とトシ江は大介(橘慎之介)と赤ん坊を寝かしつけながらの四方山話。そこで元子は、千鶴子が生きていて、桂木家を訪ねてきたことを知る。戦死した兄・正大のことを思い続けてくれた千鶴子だったが、結婚したということだった。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,原泉,磯村みどり,田中美佐子,橘慎之介,森塚敏,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(82)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)と正道(鹿賀丈史)が松江に腰を据えて2年、大介(橘慎之介)も5歳になり道子という妹が出来た。電報が来て、宗俊(津川雅彦)やトシ江(宮本信子)が子供たちに会いに松江に来るという。ところが宗俊は急に行くのをやめると言い出す。トシ江とキン(菅井きん)が問いただすと、大介が自分の顔を忘れていたらどうしようというバカバカしい心配だった。プロレスを見に行くと電気屋に逃げる宗俊だったが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,原泉,森塚敏,磯村みどり,牧伸二,犬塚弘,小松政夫,菅井きん,森三平太,石井めぐみ,橘慎之介,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(81)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)が松江での生活を始めると、波津(原泉)や陽子(田中美佐子)たちは、泰光(森塚敏)の看病のために休んでいた自分の仕事を再開し、元子の忙しい日々は続く。そんな時に東京から己代子(小柳英理子)が無事出産したといううれしい知らせが届く。生まれたのが女の子で、宗俊(津川雅彦)は喜び自分で電報を手配するほど。松江の役所に勤め始めた正道(鹿賀丈史)は、元子をねぎらって、己代子の出産祝を託す。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,原泉,赤塚真人,小柳英理子,森塚敏,磯村みどり,田中美佐子,橘慎之介,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(80)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

電報は、正道(鹿賀丈史)の出版社が倒産したという知らせだった。正道は急ぎ東京へ戻り、元子(原日出子) は波津(原泉)や大叔父の政久(下條正巳)たちから、正道と一緒に松江で暮らさないかと提案される。東京で出版社を再建するのも容易ではなく、公職追放が解けた今なら正道は役所で雇ってもらえる。元子は東京から帰ってきた正道に、大原家の長男の嫁として、これからの人生を松江で暮らす覚悟を伝える。正道は驚くが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,原泉,赤塚真人,下條正巳,青砥洋,森塚敏,磯村みどり,小柳英理子,橘慎之介,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(79)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

松江での元子(原日出子)は家事に看病にと懸命に働いた。そのせいか泰光(森塚敏)の病状は日一日と快方へ向かう。正道(鹿賀丈史)は仕事の様子を見に、いったん東京に戻ることにする。波津(原泉)は元子も一緒に一家そろって帰る方が良いと言うが、残って働くという元子の申し出がうれしい。大叔父の政久(下條正巳)の勧めで、正道の帰京の前日に出雲大社へ夫婦で参拝する。しかし大原家に戻ると、一通の電報が届いていた…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,原泉,赤塚真人,小柳英理子,下條正巳,森塚敏,磯村みどり,田中美佐子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(78)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

正道(鹿賀丈史)の父・泰光(森塚敏)危篤の知らせが飛び込んできた。宗俊(津川雅彦)やトシ江(宮本信子)たちが大至急で旅の段取りを済ませ、元子(原日出子)たちは一番早い列車で松江に。大原家の玄関に着くなり妹の陽子(田中美佐子)に迎えられ、何とか容態を持ち直したと聞き安堵する。元子は早速、看病し通しだった義母の邦世(磯村みどり)を休ませようと手伝いに。祖母の波津(原泉)は大介(橘慎之介)と仲良しに…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,原泉,菅井きん,森三平太,赤塚真人,小松政夫,森塚敏,磯村みどり,田中美佐子,橘慎之介,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(77)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)は、吉宗まで訪ねてきたのぼる(有安多佳子)に民放ラジオの件を詳しく聞く。のぼるは、まだ生まれて日が浅い民放ラジオでは、元NHKのアナウンサーで、所帯を持った味わいのある自分たちを活用してくれるチャンスがある、自分の番組が持てるラストチャンスだという。しかし宗俊(津川雅彦)やトシ江(宮本信子)は大反対。正道(鹿賀丈史)に相談すると、君が勉強するのは大賛成と、応援してくれるのだが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,菅井きん,森三平太,小柳英理子,有安多佳子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(76)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)と正道(鹿賀丈史)の子・大介(橘慎之介)もあちこち動き回るようになり、藍ガメに落ちて真っ青に染まり、宗俊(津川雅彦)やトシ江(宮本信子)は大忙し。ラジオの「君の名は」が大ヒットし、放送のある木曜日の夜には銭湯の女湯ががら空きになったり、テレビの本放送も始まるなど、時代は大きく進んでいた。そんな中、のぼる(有安多佳子)が電話で、一緒に民放のアナウンサーにカムバックしないかと言いだす。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,赤塚真人,小松政夫,森三平太,小柳英理子,有安多佳子,橘慎之介,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(75)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)と正道(鹿賀丈史)は、巳代子(小柳英理子)と藤井(赤塚真人)のために一芝居打ってくれた善吉(小松政夫)とキン(菅井きん)を呼んで、銀太郎(日向明子)と本当に一緒になる気はないか、ともちかける。キンは最初からはねつけるが、善吉のほうは自信はないものの、まんざらでもない様子。そこへ一役買って出た宗俊(津川雅彦)が、銀太郎を呼び、善吉と一緒にさせるために、日本一の口説き文句を披露する。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,菅井きん,小松政夫,赤塚真人,小柳英理子,日向明子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(74)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

巳代子(小柳英理子)と藤井(赤塚真人)が先に式を挙げなければ、自分たちが結婚するわけにはいかない、というのが、善吉(小松政夫)と銀太郎(日向明子)を当て馬に、元子(原日出子)が考えた狂言だった。宗俊(津川雅彦)は一同が集まるなか、藤井になぜそうまでして家選びにこだわるのかを聞く。自分の理想の家に住む事は、早くに両親を亡くし、物心ついた時から親戚の家を転々として、自分の家がなかった藤井の夢だった。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,牧伸二,犬塚弘,上條恒彦,茅島成美,菅井きん,小松政夫,森三平太,日向明子,由起艶子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(73)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

巳代子(小柳英理子)の嫁入り支度が整いつつあるというのに、藤井(赤塚真人)の家探しが進まず、結婚式は延び延びになっていた。気をもんだ宗俊(津川雅彦)は、仲人役の元子(原日出子)と正道(鹿賀丈史)に何とかするように談じ込む。そんなさなか、善吉(小松政夫)にも縁談があると彦造(森三平太)が口走る。相手はなんと、芸者の銀太郎(日向明子)だというので、ご近所一同が大騒ぎに。そこへ当の銀太郎がやってきて…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,牧伸二,犬塚弘,菅井きん,小松政夫,森三平太,日向明子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(72)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

朝鮮戦争がはじまり、日本は特需景気に活気づく。藤井(赤塚真人)は、金もうけのチャンスとばかり、家に帰らず飛び歩いて、巳代子(小柳英理子)に厳しく怒られる。幸之助(牧伸二)と小芳(左時枝)が引き取った戦災孤児だった吾郎(吉田茂樹)は、成長し、警察予備隊に入りたいと言い出す。自分の金を貯めて、三味線ではなくジャズをやりたいのだという。元子(原日出子) と正道(鹿賀丈史)は、吾郎を説得しようとするが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,牧伸二,上條恒彦,茅島成美,左時枝,有安多佳子,吉田茂樹,神田亜矢子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(71)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)と正道(鹿賀丈史)の子供の名前は大介。戦死した兄・正大の一字を取って、正道が名付けた。正道はびっくりするほどの子ぼんのうぶりで、宗俊(津川雅彦)も孫が生まれて以来、常に上機嫌だ。巳代子(小柳英理子)と藤井(赤塚真人)の縁談も進み、めでたく結納の儀式も済んだ。ところが、藤井が急に結婚式を延期したいと言う。なんと、借りようとした家が借りられなくなり、住む場所がなくなってしまったのだ。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,小松政夫,菅井きん,上條恒彦,茅島成美,森三平太,藤森政義,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(70)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)がついに産気づいた。宗俊(津川雅彦)はじめ、彦造(森三平太)も善吉(小松政夫)も大騒ぎで、何の役にもたたず、巨釜で無駄にお湯を沸かしたりと右往左往。トシ江(宮本信子)とキン(菅井きん)が産婆と共につきっきりになる。友男(犬塚弘)や幸之助(牧伸二)らご近所も集まって大賑わいの中、正道(鹿賀丈史)もとんで帰ってきた。そして念願の産声がひびいた。元子は無事、玉のような男の子を産んだ。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,牧伸二,犬塚弘,小松政夫,菅井きん,左時枝,森三平太,日向明子,春江ふかみ,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(69)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)が、藤井(赤塚真人)が書いたものらしい手紙を発見する。正道(鹿賀丈史)に読ませると、中身はなんとラブレターだ。正道は、藤井が元子に宛てて書いたのでは?と怒るが、しだいに、誰かとの間を元子と正道に取り持たせるために、わざと落としたものではないか?と分かる。モンパリに藤井を呼んで真意を聞くと、意中の人は巳代子(小柳英理子)だと告白する。元子はさっそく藤井の気持ちを巳代子に伝えるが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,上條恒彦,茅島成美,赤塚真人,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(68)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

トシ江(宮本信子)が急に体調を崩した。医者は胆のう炎ではないかと診たて、宗俊(津川雅彦)は心配なあまり全く仕事に手がつかず、正道(鹿賀丈史)を呼んで、自分を励ますようにと頼み、酒をひっかけに行ってしまう。元子(原日出子)は総領娘として、正道の出版社の雑文までこなしながら、実家の帳場と台所を母親の代わりに仕切る。ゆっくり休めたおかげでトシ江はみるみる回復し、医者に通えるようにまで体調が戻るが…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,赤塚真人,小松政夫,菅井きん,左時枝,有安多佳子,山崎満,藤森政義,神田亜矢子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(67)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

3年の月日がたった。今日は、悦子(渡辺佐和子)の結婚送別会兼ミニ同窓会で、元子(原日出子)やのぼる(有安多佳子)、トモ子(菅原香織)、恭子(小島りべか)らが、モンパリに集まった。3年たつうちに、吉宗もようやく紺屋としての商売を復活でき、元子のお腹にも赤ちゃんが…。同窓会の後、のぼるは宗俊(津川雅彦)たちに預けていた子供を引き取りにくる。なんと、夫のハヤカワがアメリカに帰国することになったという。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,小柳英理子,上條恒彦,茅島成美,有安多佳子,小島りべか,渡辺佐和子,菅原香織,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(66)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・桂木元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

吉宗で染めた商品を載せてリヤカーを出す宗俊(津川雅彦)。前を善吉(小松政夫)、後をなぜか藤井(赤塚真人)が押し、縁起物の納品だ。藤井を呼んだのはトシ江(宮本信子)で、縁起仕事を終えた宗俊が代金をパーッと使ってしまわないようにする、お目付け役だという。元子(原日出子)は、どうせパーッと使うなら、ホームパーティをしたらどうかと思いつく。珍しいもの好きの江戸っ子のご近所が集まって、大パーティが開かれ…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,牧伸二,犬塚弘,上條恒彦,赤塚真人,菅井きん,小松政夫,茅島成美,左時枝,深水三章,日向明子,小柳英理子,有安多佳子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(65)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・桂木元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)の回復は早かった。トシ江(宮本信子)もキン(菅井きん)も普段のように接して元子の気持ちを盛り上げる。恭子(小島りべか)も電話してきた。なんと、つわりがひどくて仕事ができないのぼるの代役で、アナウンサーのピンチヒッターにならないかというのだ。正道(鹿賀丈史)も、体さえ大丈夫ならと、後押ししてくれる。1年ぶりのマイク。そう思うだけで元子の胸には不安と喜びが渦巻いていた…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,上條恒彦,渥美国泰,菅井きん,仙北谷和子,茅島成美,井上英以子,小島りべか,宮本信子,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(64)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・桂木元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

死産となってしまった元子(原日出子)を、恭子(小島りべか)と悦子(渡辺佐和子)が見舞いに来るが、ショックが大きいためトシ江(宮本信子)が断る。病室にいる正道(鹿賀丈史)に電話が来て、草加(冷泉公裕)が戻ってきたという。元子は気丈に正道を会社に行かせてやる。草加は少しでも自分が役に立つところを見せようと、ブローカーの詐欺にあって金を巻き上げられていた、と言うのだった。正道は金策の窮地に立たされる…。

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,上條恒彦,赤塚真人,増田順司,冷泉公裕,小島りべか,渡辺佐和子,文野朋子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る

【連続テレビ小説】本日も晴天なり(63)

戦中戦後の激動の時代、家族の絆を守りながら、アナウンサーに、作家にと、自分らしく生きる道を切り拓いていくヒロイン・桂木元子の奮闘記!1981年の連続テレビ小説。

元子(原日出子)が転んで腹をうった!宗俊(津川雅彦)が仁王立ちで指図し、善吉(小松政夫)がリヤカーに元子を乗せ、トシ江(宮本信子)とともに病院へ急ぐ。モンパリの洋三(上條恒彦)が連絡係となり、絹子(茅島成美)が桂木家に駆け込む。キン(菅井きん)も病院へ走っていて子供たちだけが心配していた。しばらくして病院から返された宗俊たちが戻って来る。そこへ正道(鹿賀丈史)も帰宅して異変を知り、走る!

【作】小山内美江子,【出演】原日出子,鹿賀丈史,牧伸二,左時枝,上條恒彦,茅島成美,赤塚真人,菅井きん,小松政夫,深水三章,小柳英理子,有安多佳子,宮本信子,津川雅彦,【語り】青木一雄,【音楽】三枝成彰

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
詳細を見る
Page Top