[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672344732021.png-(932479 B)
932479 B無念Nameとしあき22/12/30(金)05:12:12No.1050627547そうだねx1 12:53頃消えます
おはエアリアル
以下ガンダムエアリアルスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/30(金)05:12:30No.1050627557そうだねx1
百合に挟まる男許さないガンダム
2無念Nameとしあき22/12/30(金)05:12:52No.1050627573+
ルブリスってエアリアルに改収されたんだっけ?
3無念Nameとしあき22/12/30(金)05:13:21No.1050627594そうだねx5
もう新型に改修されちゃうとは
4無念Nameとしあき22/12/30(金)05:13:27No.1050627602そうだねx13
>ルブリスってエアリアルに改収されたんだっけ?
それは不明のままのはず
5無念Nameとしあき22/12/30(金)05:13:57No.1050627630+
改修されたのはどういう部分なんだろうな
6無念Nameとしあき22/12/30(金)05:14:12No.1050627642そうだねx4
いきなりガンダム顔になってて驚いた
7無念Nameとしあき22/12/30(金)05:14:33No.1050627662そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ナンジャモとセックスしていい?
8無念Nameとしあき22/12/30(金)05:14:34No.1050627665そうだねx5
    1672344874866.jpg-(192198 B)
192198 B
>いきなりガンダム顔になってて驚いた
このへの字つくとガンダムっぽい
9無念Nameとしあき22/12/30(金)05:14:35No.1050627666そうだねx19
活躍正直少なかったよな
10無念Nameとしあき22/12/30(金)05:15:16No.1050627696+
>もう新型に改修されちゃうとは
前半で改修される主人公機初めてじゃない?
11無念Nameとしあき22/12/30(金)05:15:17No.1050627698そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ボニーだって?女みたいな名前だな彼氏はクライドか?
12無念Nameとしあき22/12/30(金)05:15:45No.1050627732そうだねx6
    1672344945361.webp-(20334 B)
20334 B
システム起動で目が赤くなるとかなんだったのか・・・
13無念Nameとしあき22/12/30(金)05:15:49No.1050627738そうだねx8
>このへの字つくとガンダムっぽい
これだけ見るとオサレ感なくなって普通のガンダムだからちょっと残念かも
14無念Nameとしあき22/12/30(金)05:16:10No.1050627767+
>活躍正直少なかったよな
学園内で模擬戦だけのガンダム
15無念Nameとしあき22/12/30(金)05:16:45No.1050627811そうだねx8
    1672345005677.jpg-(112958 B)
112958 B
>>このへの字つくとガンダムっぽい
>これだけ見るとオサレ感なくなって普通のガンダムだからちょっと残念かも
への字ついてないぞ
16無念Nameとしあき22/12/30(金)05:16:47No.1050627815+
例のカードダスの画像だとへの字がないのよね
放送まではわからんままかな
17無念Nameとしあき22/12/30(金)05:17:03No.1050627840そうだねx3
>への字ついてないぞ
ダブルオーっぽいのよね新型
18無念Nameとしあき22/12/30(金)05:17:12No.1050627848そうだねx3
ママンの大切な子
19無念Nameとしあき22/12/30(金)05:17:17No.1050627856そうだねx7
>前半で改修される主人公機初めてじゃない?
バルバトスとかAGE1とかはそれに入るんじゃね
20無念Nameとしあき22/12/30(金)05:17:43No.1050627884そうだねx4
ビームライフルにファンネルが合体するシステムもっと使ってほしい
21無念Nameとしあき22/12/30(金)05:17:52No.1050627892そうだねx3
>活躍正直少なかったよな
もっと少なかった子だってたくさんいるんですよ
22無念Nameとしあき22/12/30(金)05:18:26No.1050627916そうだねx1
むっ……!じゃないが
23無念Nameとしあき22/12/30(金)05:18:49No.1050627935そうだねx4
>への字ついてないぞ
いやアニメ本編でついてるんだが
24無念Nameとしあき22/12/30(金)05:19:27No.1050627971そうだねx8
    1672345167635.webp-(17938 B)
17938 B
>ルブリスってエアリアルに改収されたんだっけ?
こっちはママの専用機として残ってるんじゃないかな
ラスボス機はこれっぽい思ってる
25無念Nameとしあき22/12/30(金)05:19:31No.1050627975そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
本当だろうが嘘だろうがそれは不変
26無念Nameとしあき22/12/30(金)05:19:40No.1050627980そうだねx7
>もっと少なかった子だってたくさんいるんですよ
主人公機だぞこいつ
27無念Nameとしあき22/12/30(金)05:19:50No.1050627990+
>>への字ついてないぞ
>いやアニメ本編でついてるんだが
どっちなんだろうな
横井画伯描くのわすれた?
28無念Nameとしあき22/12/30(金)05:19:53No.1050627994そうだねx1
ふーりんソロといい今回貫禄がありすぎる…
29無念Nameとしあき22/12/30(金)05:20:10No.1050628007そうだねx7
こんなに主役機のガンプラが買えないガンダムってはじめてかもしれない
30無念Nameとしあき22/12/30(金)05:20:12No.1050628009そうだねx2
喋るかと思ってたけど全然喋らなかった
31無念Nameとしあき22/12/30(金)05:20:54No.1050628040+
>喋るかと思ってたけど全然喋らなかった
ウフフ…アハハ…
32無念Nameとしあき22/12/30(金)05:20:55No.1050628043そうだねx9
>どっちなんだろうな
>横井画伯描くのわすれた?
普通に考えたら本編が正解だろう
よく見たらついてる系かここからマスクつける可能性もあるけど
33無念Nameとしあき22/12/30(金)05:22:25No.1050628110+
    1672345345249.jpg-(294386 B)
294386 B
この改修されたやつってお腹のあたりにバルカン付いてる?
34無念Nameとしあき22/12/30(金)05:22:40No.1050628126+
>この改修されたやつってお腹のあたりにバルカン付いてる?
謎穴なんだよなこれ
35無念Nameとしあき22/12/30(金)05:23:10No.1050628150+
>こんなに主役機のガンプラが買えないガンダムってはじめてかもしれない
初代ガンダムの時代があるからなんとも
36無念Nameとしあき22/12/30(金)05:23:13No.1050628154そうだねx3
    1672345393747.jpg-(112446 B)
112446 B
水星の魔女の世界だとMSビットとかにできるレベルじゃないんかな
37無念Nameとしあき22/12/30(金)05:23:29No.1050628165+
>水星の魔女の世界だとMSビットとかにできるレベルじゃないんかな
アフターコロニーの世界が化け物すぎる
38無念Nameとしあき22/12/30(金)05:23:49No.1050628183そうだねx1
ガンダムxのビットMSは性能高すぎるんよね
39無念Nameとしあき22/12/30(金)05:24:09No.1050628193そうだねx1
理解者がいるならそれ以上の幸せはないんじゃないんですか~?
40無念Nameとしあき22/12/30(金)05:24:18No.1050628199+
への字ついたら一気にガンダムっぽくなるんだろうけどこの世界ではそれやる必要あるかってなる
41無念Nameとしあき22/12/30(金)05:25:42No.1050628268+
    1672345542359.jpg-(49267 B)
49267 B
>への字ついたら一気にガンダムっぽくなるんだろうけどこの世界ではそれやる必要あるかってなる
水星の魔女の世界にも大河原邦夫デザインガンダムが出てくるかもよ
42無念Nameとしあき22/12/30(金)05:25:57No.1050628282+
というよりもドローン技術で動かすMSとか普通にいそうじゃね
43無念Nameとしあき22/12/30(金)05:26:01No.1050628284+
>>への字ついたら一気にガンダムっぽくなるんだろうけどこの世界ではそれやる必要あるかってなる
>水星の魔女の世界にも大河原邦夫デザインガンダムが出てくるかもよ
こういうのが居るのであればへの字がつくのは納得できる
44無念Nameとしあき22/12/30(金)05:26:13No.1050628298そうだねx1
>>>このへの字つくとガンダムっぽい
>>これだけ見るとオサレ感なくなって普通のガンダムだからちょっと残念かも
>への字ついてないぞ
なんか一気に普通のガンダムっぽくなったな
45無念Nameとしあき22/12/30(金)05:26:14No.1050628301+
MSビットにするほど金がない組織ばっかなので
46無念Nameとしあき22/12/30(金)05:27:45No.1050628396+
エアリアルにサポートメカとかないんかね?
某Gファイターみたいにガンダムとか合体するメカ
47無念Nameとしあき22/12/30(金)05:28:03No.1050628414+
>エアリアルにサポートメカとかないんかね?
>某Gファイターみたいにガンダムとか合体するメカ
モビルアーマーの概念が無い世界だよな
48無念Nameとしあき22/12/30(金)05:28:15No.1050628424+
戦闘機とかすら出てこないのにどうしろと
49無念Nameとしあき22/12/30(金)05:28:38No.1050628440+
>戦闘機とかすら出てこないのにどうしろと
合体用戦闘機はロマン武装じゃないか
50無念Nameとしあき22/12/30(金)05:28:55No.1050628459+
支援機とか学園物に必要ではないので・・・
51無念Nameとしあき22/12/30(金)05:29:16No.1050628476そうだねx2
>支援機とか学園物に必要ではないので・・・
かっこいい専用母艦も欲しい
52無念Nameとしあき22/12/30(金)05:29:24No.1050628486そうだねx2
ミオミオ専用MAとラブラブ合体とかすればよい
53無念Nameとしあき22/12/30(金)05:29:27No.1050628490そうだねx1
>初代ガンダムの時代があるからなんとも
最初の1/144は割と買えたんだよな
見かけないのはギャンやジオングだった
54無念Nameとしあき22/12/30(金)05:29:58No.1050628518+
それ言っちゃうとMSが
55無念Nameとしあき22/12/30(金)05:30:23No.1050628534そうだねx3
    1672345823121.jpg-(274701 B)
274701 B
>ビームライフルにファンネルが合体するシステムもっと使ってほしい
あんま大火力使う場面無いのかもしれん
シナリオのせいだろうけど
56無念Nameとしあき22/12/30(金)05:30:47No.1050628551そうだねx3
への字は段差でそう見えるデザインっぽくも見える
57無念Nameとしあき22/12/30(金)05:31:26No.1050628577そうだねx1
>ミオミオ専用MAとラブラブ合体とかすればよい
流石にそれはキモイからエアリアル複座にしてシステム制御担当とかで
58無念Nameとしあき22/12/30(金)05:31:46No.1050628593そうだねx1
    1672345906635.webp-(33358 B)
33358 B
>エアリアルにサポートメカとかないんかね?
>某Gファイターみたいにガンダムとか合体するメカ
背中が寂しいのでこういうの欲しい
59無念Nameとしあき22/12/30(金)05:31:52No.1050628602+
>初代ガンダムの時代があるからなんとも
田舎でも少し待てば買えたからここまで酷くは無かったな
60無念Nameとしあき22/12/30(金)05:32:21No.1050628622+
背中にジョイントが無いんですがそれは
61無念Nameとしあき22/12/30(金)05:32:43No.1050628644+
>背中にジョイントが無いんですがそれは
なんか挟み込む形で合体すればいいんじゃないかな
62無念Nameとしあき22/12/30(金)05:32:54No.1050628652+
ごめんねる
63無念Nameとしあき22/12/30(金)05:33:23No.1050628678そうだねx2
というか田舎だけどエアリアル普通に買えたからあんまり実感ないわな
64無念Nameとしあき22/12/30(金)05:33:38No.1050628693+
全然良くないが
65無念Nameとしあき22/12/30(金)05:33:44No.1050628700+
    1672346024977.jpg-(453326 B)
453326 B
>>背中にジョイントが無いんですがそれは
>なんか挟み込む形で合体すればいいんじゃないかな
ベストな形だとこれとか
F90Nの方式だとコクピット後方だしいいよね
66無念Nameとしあき22/12/30(金)05:33:45No.1050628701+
改良っぽいからポン付けなのかね
エアリアルもビット装着時の高機動型が追加装甲みたいで軽装?通常?状態と印象結構変わるし
67無念Nameとしあき22/12/30(金)05:34:07No.1050628720+
>ごめんねる
お休み
68無念Nameとしあき22/12/30(金)05:34:54No.1050628769+
    1672346094309.jpg-(178269 B)
178269 B
>>ルブリスってエアリアルに改収されたんだっけ?
>こっちはママの専用機として残ってるんじゃないかな
>ラスボス機はこれっぽい思ってる
ママの専用ガンダム見てみたいね
69無念Nameとしあき22/12/30(金)05:35:12No.1050628787そうだねx1
エアリアルの武装って実弾兵器無いの?
70無念Nameとしあき22/12/30(金)05:35:29No.1050628802+
>エアリアルの武装って実弾兵器無いの?
ガンダムバズーカみたいなのとかないよね
71無念Nameとしあき22/12/30(金)05:35:41No.1050628818+
火薬が廃れた世界なのかもしれん
72無念Nameとしあき22/12/30(金)05:35:50No.1050628823そうだねx1
おっズルか…ってほどでもないか
73無念Nameとしあき22/12/30(金)05:35:54No.1050628827+
>というか田舎だけどエアリアル普通に買えたからあんまり実感ないわな
発売日の開店に行かんとダメなのに気付いたが再販が来ない
らたまいねん
74無念Nameとしあき22/12/30(金)05:36:06No.1050628837+
>火薬が廃れた世界なのかもしれん
電気銃とかのほうが進化した世界とかもあるしそれはそれで
75無念Nameとしあき22/12/30(金)05:36:41No.1050628859+
ファンネル・マインとか普通に使ってなかった?
76無念Nameとしあき22/12/30(金)05:36:53No.1050628873+
>ファンネル・マインとか普通に使ってなかった?
あれ火薬なん?
77無念Nameとしあき22/12/30(金)05:36:55No.1050628877そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
(きこえていますか...アトミックフォースさんはつよつよですががもちもちしすぎです...)
78無念Nameとしあき22/12/30(金)05:37:30No.1050628915+
技術的な説明薄いよね
公式サイトとかでは説明されてたりするかもだけどそこまでは見る気ないんだよね
79無念Nameとしあき22/12/30(金)05:37:47No.1050628929そうだねx9
    1672346267307.png-(163842 B)
163842 B
元々登場が少ない上にビットを戦闘に投入しちゃうからあんまりこの形態の印象がない
80無念Nameとしあき22/12/30(金)05:38:03No.1050628951+
もう出番ないっぽいから改修型買えばあとは十分かな
81無念Nameとしあき22/12/30(金)05:38:30No.1050628975+
って言うかまだ学園内だから兵器色薄いだけじゃ
2クールになったらバンバン出てくるやろ
82無念Nameとしあき22/12/30(金)05:38:33No.1050628977+
>エアリアルの武装って実弾兵器無いの?
ガンビットぶつけりゃ良いと思うが出来ない理由があるようですな
83無念Nameとしあき22/12/30(金)05:39:16No.1050629026+
改修型も活躍するんかね3回ぐらいの戦闘で最終形態とかだしたりしないよな
84無念Nameとしあき22/12/30(金)05:39:33No.1050629041そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ蟲は何が楽しくて生きてるの
85無念Nameとしあき22/12/30(金)05:40:55No.1050629134そうだねx4
>元々登場が少ない上にビットを戦闘に投入しちゃうからあんまりこの形態の印象がない
本体はビームライフル撃つだけ
86無念Nameとしあき22/12/30(金)05:41:51No.1050629179そうだねx3
ライフル撃ってる記憶がほとんどない
撃ってるんだろうけどビットのイメージが強すぎる
87無念Nameとしあき22/12/30(金)05:42:02No.1050629187+
>MSビットにするほど金がない組織ばっかなので
敵のテロ組織誰が支援してるんだろ
88無念Nameとしあき22/12/30(金)05:43:01No.1050629235+
    1672346581472.jpg-(248466 B)
248466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき22/12/30(金)05:43:10No.1050629246+
エアリアル2号機とかないんだろうか
90無念Nameとしあき22/12/30(金)05:43:30No.1050629258+
>No.1050629235
頭でかすぎぃぃ
91無念Nameとしあき22/12/30(金)05:43:47No.1050629270+
エアリアルの欠点の意外と脆い所とビットを使うと本体の機動性が落ちる所を改良したのかな
それとパーメットスコア7以上出しても大丈夫なようにとか?
92無念Nameとしあき22/12/30(金)05:43:47No.1050629271+
>エアリアル2号機とかないんだろうか
ママの専用機が2号機とか
93無念Nameとしあき22/12/30(金)05:44:05No.1050629283+
>No.1050629235
キモイ
94無念Nameとしあき22/12/30(金)05:44:53No.1050629316そうだねx1
主人公機のくせに破損しすぎやろって思った
95無念Nameとしあき22/12/30(金)05:45:07No.1050629327そうだねx5
>主人公機のくせに破損しすぎやろって思った
他の世界のガンダムが固すぎる
96無念Nameとしあき22/12/30(金)05:45:25No.1050629339+
>>主人公機のくせに破損しすぎやろって思った
>他の世界のガンダムが固すぎる
Wガンダムとか見習って
97無念Nameとしあき22/12/30(金)05:45:27No.1050629342そうだねx8
というよりもエアリアルの改修がイマイチ必要な感じがないよね欠点らしい欠点もほとんどなかったわけだし
98無念Nameとしあき22/12/30(金)05:45:36No.1050629351+
ガンダム合金が無い世界なのかもしれん
99無念Nameとしあき22/12/30(金)05:45:59No.1050629372そうだねx3
>ガンダム合金が無い世界なのかもしれん
そもそもその合金の技術、宇宙世紀だからね
100無念Nameとしあき22/12/30(金)05:46:02No.1050629378+
>ライフル撃ってる記憶がほとんどない
最初の方は意外と外して射撃得意って程でもない描写は
ママンの方が射撃の腕は上みたいな設定のせいで覚えてるな
101無念Nameとしあき22/12/30(金)05:47:51No.1050629470そうだねx4
    1672346871123.jpg-(184167 B)
184167 B
>主人公機のくせに破損しすぎやろって思った
ここまで損壊するとは思わなかった
102無念Nameとしあき22/12/30(金)05:48:39No.1050629506そうだねx2
>というよりもエアリアルの改修がイマイチ必要な感じがないよね欠点らしい欠点もほとんどなかったわけだし
ビット使える分強さが最初からトップクラスだからそれ以降は
パーメットスコアの上昇で強さを表現していくのかと思ったら普通に改良機…
103無念Nameとしあき22/12/30(金)05:48:46No.1050629510そうだねx8
ファンネルの戦闘シーン描くとつまらなくなるって本当だったんだな
富野監督のいう意味が分かった
104無念Nameとしあき22/12/30(金)05:48:48No.1050629512そうだねx1
活躍少なくて破損だからちょっと可哀想
105無念Nameとしあき22/12/30(金)05:49:23No.1050629535+
    1672346963455.jpg-(149452 B)
149452 B
>元々登場が少ない上にビットを戦闘に投入しちゃうからあんまりこの形態の印象がない
いつも脱ぐガンダム
106無念Nameとしあき22/12/30(金)05:49:49No.1050629552+
>活躍少なくて破損だからちょっと可哀想
しかも模擬戦であのレベル
実戦で通用するのかコレ
107無念Nameとしあき22/12/30(金)05:49:51No.1050629554+
>ここまで損壊するとは思わなかった
改良機の胸は結構変更されたなと思ったらエアリアル結構胸の部分えぐれてたのね
108無念Nameとしあき22/12/30(金)05:50:20No.1050629581そうだねx1
>ファンネルの戦闘シーン描くとつまらなくなるって本当だったんだな
>富野監督のいう意味が分かった
つまらないとかは言ってないでしょ敵が使うもんだとは言ってたが
109無念Nameとしあき22/12/30(金)05:50:24No.1050629585+
>こんなに主役機のガンプラが買えないガンダムってはじめてかもしれない
魅力がない?
110無念Nameとしあき22/12/30(金)05:51:19No.1050629621そうだねx5
まぁファンネル事態は一方的に無双する兵器だから主人公が撃ち落とす方が見栄えはいいわな
111無念Nameとしあき22/12/30(金)05:56:24No.1050629850そうだねx1
決闘用に軽装にしてあったのを実戦向けに改修かな
112無念Nameとしあき22/12/30(金)05:57:07No.1050629884そうだねx2
>いつも脱ぐガンダム
むしあついからぬぐー
113無念Nameとしあき22/12/30(金)05:57:19No.1050629890+
    1672347439021.png-(177451 B)
177451 B
お腹に二穴あるけれど微妙に装甲が穴に掛かってたんだな
114無念Nameとしあき22/12/30(金)05:57:26No.1050629897そうだねx2
>魅力がない?
昨今のガンプラ事情知ってるだろ?
115無念Nameとしあき22/12/30(金)05:58:52No.1050629959+
>>いつも脱ぐガンダム
>むしあついからぬぐー
懐かしい
116無念Nameとしあき22/12/30(金)06:00:07No.1050630025+
ヨドでエアリアルの十一月下旬の二回目の再販分陳列だと思われる瞬間にたまたま立ち会ったが
やっぱり短い間隔でぽつぽつと手に取っていく人多かったよ
117無念Nameとしあき22/12/30(金)06:00:14No.1050630033+
>お腹に二穴あるけれど微妙に装甲が穴に掛かってたんだな
これエネルギー注入用のケーブル?
118無念Nameとしあき22/12/30(金)06:00:29No.1050630043+
エアリアルの世界ってMS電池方式なんだっけ?
119無念Nameとしあき22/12/30(金)06:01:45No.1050630102そうだねx1
>もう新型に改修されちゃうとは
原型がほとんど残ってない感ある
エアリアルじゃない別の機体って言われても違和感ないくらい
120無念Nameとしあき22/12/30(金)06:03:04No.1050630164+
>>>このへの字つくとガンダムっぽい
>>これだけ見るとオサレ感なくなって普通のガンダムだからちょっと残念かも
>への字ついてないぞ
ファンネル全部シールド部にまとめるようにしたんだな
121無念Nameとしあき22/12/30(金)06:03:51No.1050630211そうだねx2
    1672347831816.jpg-(59169 B)
59169 B
>>いきなりガンダム顔になってて驚いた
>このへの字つくとガンダムっぽい
つまり・・・
122無念Nameとしあき22/12/30(金)06:03:54No.1050630215+
ビットが本体過ぎてガンダムいらなくね
123無念Nameとしあき22/12/30(金)06:04:06No.1050630227+
プラモは確か強化型表記でカードは改収型なんだな
124無念Nameとしあき22/12/30(金)06:04:11No.1050630231そうだねx3
>つまり・・・
フジヤマガンダム!
125無念Nameとしあき22/12/30(金)06:04:20No.1050630239+
>ビットが本体過ぎてガンダムいらなくね
それ言っちゃあおしまいよ
126無念Nameとしあき22/12/30(金)06:04:33No.1050630252+
>ビットが本体過ぎてガンダムいらなくね
母艦にビット装備とか最強よな
127無念Nameとしあき22/12/30(金)06:04:59No.1050630271+
>プラモは確か強化型表記でカードは改収型なんだな
もっと名前変えればいいのに
アドバンスドエリアルとか
128無念Nameとしあき22/12/30(金)06:05:35No.1050630298+
    1672347935449.mp4-(8181238 B)
8181238 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき22/12/30(金)06:07:09No.1050630388+
>No.1050630298
ファンネル外すと防御が弱くなるのがね
130無念Nameとしあき22/12/30(金)06:08:05No.1050630427+
>>No.1050630298
>ファンネル外すと防御が弱くなるのがね
それ見抜かれて対策されると丸裸に
131無念Nameとしあき22/12/30(金)06:09:48No.1050630532+
>エアリアルの欠点の意外と脆い所とビットを使うと本体の機動性が落ちる所を改良したのかな
装甲厚くなっただけなのか本体だけでもバリア出せるようになったのか
132無念Nameとしあき22/12/30(金)06:11:24No.1050630608そうだねx13
    1672348284175.jpg-(264696 B)
264696 B
かわいい
133無念Nameとしあき22/12/30(金)06:12:12No.1050630654そうだねx3
>ファンネルの戦闘シーン描くとつまらなくなるって本当だったんだな
ファンネルは1対多向けだと思う
本体がメインの敵とタイマン張りつつ他の敵をファンネルで対処する感じで
134無念Nameとしあき22/12/30(金)06:14:08No.1050630761+
>母艦にビット装備とか最強よな
宇宙戦艦ヤマトのアステロイドベルト思い浮かべた
135無念Nameとしあき22/12/30(金)06:19:36No.1050631027+
ファンネルひとつひとつに意思を持たせるメリットってなに?
普通に機械制御でいいやん
136無念Nameとしあき22/12/30(金)06:23:21No.1050631218そうだねx12
>ファンネルひとつひとつに意思を持たせるメリットってなに?
>普通に機械制御でいいやん
見てない子のレス
137無念Nameとしあき22/12/30(金)06:26:29No.1050631370+
>ファンネルひとつひとつに意思を持たせるメリットってなに?
>普通に機械制御でいいやん
AI制御のダリルバルデが見え見えの囮に引っかかる程度の頭だったからなあ
138無念Nameとしあき22/12/30(金)06:27:09No.1050631414そうだねx2
    1672349229178.jpg-(572726 B)
572726 B
>かわいい
こういうSDプラモよりもっと頭身低くなってるね
ゲームか何か出るんだろうか
139無念Nameとしあき22/12/30(金)06:29:37No.1050631545+
他MSとかスレッタミオリネは全然手に入らないのにスレ画は山積みに入荷されてる俺の地元の田舎
主役機だから大量生産されてんのかね
140無念Nameとしあき22/12/30(金)06:31:11No.1050631631そうだねx4
>他MSとかスレッタミオリネは全然手に入らないのにスレ画は山積みに入荷されてる俺の地元の田舎
>主役機だから大量生産されてんのかね
普通に買えないのもウソではないと思うので平行線だな
141無念Nameとしあき22/12/30(金)06:31:43No.1050631669そうだねx4
というか一巡したからほしい人にはいきわたったから残ってるんだと思う
他の機体も2周目に入れば買えるようになるんじゃね
142無念Nameとしあき22/12/30(金)06:31:48No.1050631674そうだねx11
ガンプラなんてのは欲しい時にふらっと店頭に立ち寄り買えるのが当たり前だったのにね
143無念Nameとしあき22/12/30(金)06:33:02No.1050631735+
直近では量販店でミオミオを沢山見かける
144無念Nameとしあき22/12/30(金)06:33:13No.1050631744+
>他MSとかスレッタミオリネは全然手に入らないのにスレ画は山積みに入荷されてる俺の地元の田舎
>主役機だから大量生産されてんのかね
買いに行く人もいるかもしれないし何処だか教えてあげれば
145無念Nameとしあき22/12/30(金)06:38:56No.1050632026+
>>他MSとかスレッタミオリネは全然手に入らないのにスレ画は山積みに入荷されてる俺の地元の田舎
>>主役機だから大量生産されてんのかね
>買いに行く人もいるかもしれないし何処だか教えてあげれば
愛知県の僻地のジョーシン
開店前に20人くらい並んでてミオリネは目の前で狩りつくされて泣いた
146無念Nameとしあき22/12/30(金)06:39:17No.1050632042そうだねx2
バストアップしてあげたわよエリクト
147無念Nameとしあき22/12/30(金)06:40:47No.1050632111+
>愛知県の僻地のジョーシン
ありがとう
静岡の浜松市在住なのでちょっと遠いな…
148無念Nameとしあき22/12/30(金)06:44:39No.1050632269+
>バストアップしてあげたわよエリクト
どういうことだママン
149無念Nameとしあき22/12/30(金)06:44:57No.1050632288そうだねx3
僻地とはいうがジョーシンがあるだけマシ
うちの県にはジョーシンなんてない
150無念Nameとしあき22/12/30(金)06:46:45No.1050632392+
大阪のキッズランドだとミオリネとディランザ(量)が大体の店舗に何個かずつ残ってたなぁ昨日は
151無念Nameとしあき22/12/30(金)06:47:31No.1050632442+
模型店も減ってるもんな
152無念Nameとしあき22/12/30(金)06:48:10No.1050632474そうだねx4
>模型店も減ってるもんな
もう地元に玩具屋が無い
153無念Nameとしあき22/12/30(金)06:49:43No.1050632567+
娘ならもっと可愛く改修してやればいいのに
154無念Nameとしあき22/12/30(金)06:50:13No.1050632593+
>>活躍少なくて破損だからちょっと可哀想
>しかも模擬戦であのレベル
>実戦で通用するのかコレ
本当にビットとガンドフォーマット以外は微妙な機体だったんだなって
155無念Nameとしあき22/12/30(金)06:51:03No.1050632638+
離島なので食玩も入ってこないので羨ましい
156無念Nameとしあき22/12/30(金)06:51:37No.1050632683+
>ファンネルひとつひとつに意思を持たせるメリットってなに?
>普通に機械制御でいいやん
エアリアルの場合はファンネル1つ1つに高度な知覚能力があるっぽいので
157無念Nameとしあき22/12/30(金)06:52:11No.1050632712+
なんかこう作りが浅いというかやりたいことが多すぎて薄味な印象
次々に料理が出されても楽しむ前に次が出される
やりたいこと絞って深く掘ってくれたほうが楽しめたと思う
158無念Nameとしあき22/12/30(金)06:52:11No.1050632713+
    1672350731650.jpg-(428799 B)
428799 B
後ろに目が付いてるのもなにかシステム的なものがあるんだろうか
159無念Nameとしあき22/12/30(金)06:52:16No.1050632717+
まぁ学校に殺意マシマシな兵器送り込むのもどうかと思うし…
160無念Nameとしあき22/12/30(金)06:54:49No.1050632873+
>後ろに目が付いてるのもなにかシステム的なものがあるんだろうか
そういやこの世界はニュータイプとかそういう新世代人類の解説が無いな
161無念Nameとしあき22/12/30(金)06:55:23No.1050632907+
>後ろに目が付いてるのもなにかシステム的なものがあるんだろうか
多数の人格で360度見てりゃ躱せるさ
みんな一人で戦ってんのにチートだよなこれ
162無念Nameとしあき22/12/30(金)06:55:45No.1050632930+
>まぁ学校に殺意マシマシな兵器送り込むのもどうかと思うし…
創作ではよくあるな現実でもよくあるが
163無念Nameとしあき22/12/30(金)06:56:44No.1050633000+
    1672351004422.jpg-(65451 B)
65451 B
>システム起動で目が赤くなるとかなんだったのか・・・
暴走するとか新システムとか搭載されてると思いたい
164無念Nameとしあき22/12/30(金)06:57:08No.1050633037+
>ビットが本体過ぎてガンダムいらなくね
ビットが牽制程度にしかならないとかなら問題ないと思う
なおビームライフル程度の火力はある模様
165無念Nameとしあき22/12/30(金)06:57:16No.1050633046+
「みんな」を統合するシステムがエアリアルには搭載されているのか?
166無念Nameとしあき22/12/30(金)06:57:31No.1050633060+
>なんかこう作りが浅いというかやりたいことが多すぎて薄味な印象
>次々に料理が出されても楽しむ前に次が出される
>やりたいこと絞って深く掘ってくれたほうが楽しめたと思う
良くも悪くも現在のアニメファンに向けた造りだと思う
SNSで反響を得やすい共感ツールにするには誰がどう見ても同じ感想になる方が良いから
167無念Nameとしあき22/12/30(金)06:57:49No.1050633086+
>>後ろに目が付いてるのもなにかシステム的なものがあるんだろうか
>多数の人格で360度見てりゃ躱せるさ
>みんな一人で戦ってんのにチートだよなこれ
ビットとリンクして知覚拡大してる感じなのかね
168無念Nameとしあき22/12/30(金)06:57:58No.1050633089+
スレッタのガンダム愛は感じるんだけど愛機を愛してる他の主人公たちと比べると遠く及ばない感
なんでだろうな
169無念Nameとしあき22/12/30(金)06:59:14No.1050633191+
>スレッタのガンダム愛は感じるんだけど愛機を愛してる他の主人公たちと比べると遠く及ばない感
>なんでだろうな
動機や過去がまだ語られないからじゃないの
170無念Nameとしあき22/12/30(金)07:01:31No.1050633341+
>スレッタのガンダム愛は感じるんだけど愛機を愛してる他の主人公たちと比べると遠く及ばない感
>なんでだろうな
そりゃまだ死線を共にしてないもの
171無念Nameとしあき22/12/30(金)07:02:10No.1050633378+
    1672351330308.jpg-(212920 B)
212920 B
>スレッタのガンダム愛は感じるんだけど愛機を愛してる他の主人公たちと比べると遠く及ばない感
>なんでだろうな
>>>このへの字つくとガンダムっぽい
>>これだけ見るとオサレ感なくなって普通のガンダムだからちょっと残念かも
>への字ついてないぞ
こういう風にシールド増やしてファンネル倍増とかできるんだろうかあの世界
172無念Nameとしあき22/12/30(金)07:04:16No.1050633522+
    1672351456012.jpg-(1849416 B)
1849416 B
>>No.1050630298
>ファンネル外すと防御が弱くなるのがね
>>お腹に二穴あるけれど微妙に装甲が穴に掛かってたんだな
>これエネルギー注入用のケーブル?
マジで謎なんすよ
解説ないし
173無念Nameとしあき22/12/30(金)07:04:41No.1050633550そうだねx2
ビット増えるごとに脳に負担がかかるとかありそうじゃね
174無念Nameとしあき22/12/30(金)07:04:59No.1050633569そうだねx1
>ビット増えるごとに脳に負担がかかるとかありそうじゃね
パパたちマイン型のビット8個ぐらい使ってなかった?
175無念Nameとしあき22/12/30(金)07:07:11No.1050633750+
    1672351631922.jpg-(115727 B)
115727 B
>お腹に二穴あるけれど微妙に装甲が穴に掛かってたんだな
そうなんだよね
かかってるように見えるんだが実際は
176無念Nameとしあき22/12/30(金)07:09:31No.1050633925+
    1672351771658.jpg-(180616 B)
180616 B
>>ビット増えるごとに脳に負担がかかるとかありそうじゃね
>パパたちマイン型のビット8個ぐらい使ってなかった?
10個
177無念Nameとしあき22/12/30(金)07:09:47No.1050633945+
爆弾引っ付かるのは目からうろこだった
178無念Nameとしあき22/12/30(金)07:09:56No.1050633958+
gフレームの発売日はまだか
そして俺は争奪戦に勝てるのか
179無念Nameとしあき22/12/30(金)07:10:14No.1050633978+
量産型ルブリスまだ残ってないんだろうか
180無念Nameとしあき22/12/30(金)07:10:34No.1050634013+
>量産型ルブリスまだ残ってないんだろうか
ヒロイン用ガンダムとか出てきそうじゃね
181無念Nameとしあき22/12/30(金)07:11:22No.1050634074+
    1672351882184.jpg-(107985 B)
107985 B
>マジで謎なんすよ
>解説ないし
このときは塞いでた
182無念Nameとしあき22/12/30(金)07:11:40No.1050634097そうだねx2
>このときは塞いでた
そりゃ新製品の穴は塞ぐもの
183無念Nameとしあき22/12/30(金)07:13:03No.1050634218+
    1672351983508.jpg-(103550 B)
103550 B
デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
184無念Nameとしあき22/12/30(金)07:13:33No.1050634250+
>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
ビット合体させて大出力砲にすれば
185無念Nameとしあき22/12/30(金)07:14:14No.1050634321そうだねx4
>>こんなに主役機のガンプラが買えないガンダムってはじめてかもしれない
>魅力がない?
それなら駄々余りしてるだろ
186無念Nameとしあき22/12/30(金)07:14:15No.1050634324+
>>マジで謎なんすよ
>>解説ないし
>このときは塞いでた
サイコフレームみたいなシステムどこに積んでるんだろ
やっぱ頭?
187無念Nameとしあき22/12/30(金)07:14:35No.1050634353+
    1672352075859.jpg-(162566 B)
162566 B
>やっぱ頭?
光ってる部分じゃないの
188無念Nameとしあき22/12/30(金)07:15:12No.1050634407+
コックピット近くだからエアバッグがぼーんと出る穴かも
189無念Nameとしあき22/12/30(金)07:15:18No.1050634415+
    1672352118777.jpg-(149912 B)
149912 B
>>>マジで謎なんすよ
>>>解説ないし
>>このときは塞いでた
>サイコフレームみたいなシステムどこに積んでるんだろ
>やっぱ頭?
このクリスタルの謎素材では?
設定がよく分からんからなんとも
190無念Nameとしあき22/12/30(金)07:15:39No.1050634443+
>コックピット近くだからエアバッグがぼーんと出る穴かも
MS用のそういう装備あるのは正解に思えるね
191無念Nameとしあき22/12/30(金)07:16:47No.1050634585+
>そうなんだよね
>かかってるように見えるんだが実際は
この絵だと胴体にも顔がついてるみたいに見える…
192無念Nameとしあき22/12/30(金)07:17:25No.1050634649+
>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
火力自体はビットのビームでもスパスパ切れるから射撃の腕前か照準システム良くしたほうがいい
193無念Nameとしあき22/12/30(金)07:17:36No.1050634666そうだねx3
>水星の魔女の世界だとMSビットとかにできるレベルじゃないんかな
データストームがxビット数倍に跳ね上がるのでは…
194無念Nameとしあき22/12/30(金)07:18:23No.1050634738そうだねx3
>システム起動で目が赤くなるとかなんだったのか・・・
シャディク戦の青発光に変更かな
トランザムも元々の設定はGNアームズ付属のやつだしよくある
195無念Nameとしあき22/12/30(金)07:20:06No.1050634891そうだねx4
>主人公機のくせに破損しすぎやろって思った
1話の時点では棒立ちでファンネル撃ってるだけで強過ぎだろとか言われてました
196無念Nameとしあき22/12/30(金)07:20:18No.1050634910+
戦闘回自体は少ないけど3話と9話で凄く好きなったかな
3話はダリルバルデとの最後の殺陣で9話はおっかない感じが好き
197無念Nameとしあき22/12/30(金)07:21:41No.1050635048+
>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
このビームライフルにも剣機能ついてる?
198無念Nameとしあき22/12/30(金)07:21:45No.1050635051+
>>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
>ビット合体させて大出力砲にすれば
プラモにはガンビットがビームライフルにつくギミックあるからね
199無念Nameとしあき22/12/30(金)07:21:59No.1050635067+
>戦闘回自体は少ないけど3話と9話で凄く好きなったかな
>3話はダリルバルデとの最後の殺陣で9話はおっかない感じが好き
よく見たらエアリアル自体はあんまり動いてないけど9話は変態軌道かましてて気持ち悪がられてたな
200無念Nameとしあき22/12/30(金)07:22:22No.1050635104+
>>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
>このビームライフルにも剣機能ついてる?
サーベルってこと?
どうなんだろうねスレッタが使いこなせてないのかもしれんが
201無念Nameとしあき22/12/30(金)07:23:19No.1050635205+
    1672352599733.jpg-(34051 B)
34051 B
>>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
>このビームライフルにも剣機能ついてる?
ビームブレイド
202無念Nameとしあき22/12/30(金)07:23:57No.1050635255+
使うチャンスが無いのかもしれん
203無念Nameとしあき22/12/30(金)07:24:12No.1050635282+
>使うチャンスが無いのかもしれん
接近戦で使ってどうぞ
204無念Nameとしあき22/12/30(金)07:24:20No.1050635296そうだねx1
>>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
>このビームライフルにも剣機能ついてる?
エアリアルがやる気出すとビームソード出せる
ファラクト戦でガラクタのブースターがやたら調子良く動いたりとか妙な描写があったりする
205無念Nameとしあき22/12/30(金)07:24:42No.1050635332+
ダブルオーみたいに戦闘で一つ一つ丁寧に武装解説していってほしかった
206無念Nameとしあき22/12/30(金)07:24:52No.1050635349+
>>>デカいライフルエアリアルにも装備させてあげて
>>このビームライフルにも剣機能ついてる?
>サーベルってこと?
>どうなんだろうねスレッタが使いこなせてないのかもしれんが
9話で出たよ
207無念Nameとしあき22/12/30(金)07:25:14No.1050635385+
>エアリアルがやる気出すとビームソード出せる
>ファラクト戦でガラクタのブースターがやたら調子良く動いたりとか妙な描写があったりする
中の子しだいって事か
208無念Nameとしあき22/12/30(金)07:25:21No.1050635394+
>かわいい
SDエアリアルの黒目ってルブリスとかと比べて
基本丸くて女の子っぽい?
209無念Nameとしあき22/12/30(金)07:25:46No.1050635427+
>9話で出たよ
どこらへん?
使った記憶が無かった
210無念Nameとしあき22/12/30(金)07:27:25No.1050635559そうだねx2
こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
211無念Nameとしあき22/12/30(金)07:28:05No.1050635623そうだねx3
>>9話で出たよ
>どこらへん?
>使った記憶が無かった
青発光して変態起動始めて一機目バラした時
212無念Nameとしあき22/12/30(金)07:28:52No.1050635691+
>gフレームの発売日はまだか
>そして俺は争奪戦に勝てるのか
コンバージはなんとかローソンで買えたけど本当に運だった
フォルテは箱買いした
213無念Nameとしあき22/12/30(金)07:29:01No.1050635707そうだねx1
    1672352941374.jpg-(737061 B)
737061 B
>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
公式MSV始まるからそっちに丸投げかもよ
ホビージャパンもやるみたいだし
214無念Nameとしあき22/12/30(金)07:29:17No.1050635733+
>>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
>公式MSV始まるからそっちに丸投げかもよ
>ホビージャパンもやるみたいだし
ホビージャパンはメカのほうメインだろうな
215無念Nameとしあき22/12/30(金)07:29:28No.1050635758+
    1672352968715.mp4-(8042566 B)
8042566 B
>サーベルってこと?
>どうなんだろうねスレッタが使いこなせてないのかもしれんが
この所で使ってるね
合体ライフルも3話で使ってるけど決闘だとオーバーキルくさいから雨でナーフされたけど
216無念Nameとしあき22/12/30(金)07:30:04No.1050635816+
>>9話で出たよ
>どこらへん?
>使った記憶が無かった
青モードになったあと「私たちでミオリネさんを助けるよ!」ってレネちゃんの首を撥ねた
217無念Nameとしあき22/12/30(金)07:31:29No.1050635979+
>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
水星の魔女の謎とか本出るかな
218無念Nameとしあき22/12/30(金)07:31:37No.1050635989+
>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
地球の背景はポツポツ出てきたからこれからなんだと思うの
219無念Nameとしあき22/12/30(金)07:33:10No.1050636140そうだねx2
学園物の弊害
・世界観が謎
・勢力が謎
・世界情勢が謎
・シナリオ着地地点が謎
220無念Nameとしあき22/12/30(金)07:33:18No.1050636152+
>>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
>地球の背景はポツポツ出てきたからこれからなんだと思うの
来週最終回ですよ?
今更っすか?
221無念Nameとしあき22/12/30(金)07:33:28No.1050636178そうだねx2
>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
スレッタとエアリアルの謎はお話の根幹ぽいから明かされるのは終盤だろうね
222無念Nameとしあき22/12/30(金)07:34:35No.1050636273そうだねx2
>学園物の弊害
>・世界観が謎
>・勢力が謎
>・世界情勢が謎
>・シナリオ着地地点が謎
コードギアスとか革命機ヴァルヴレイヴとか?
223無念Nameとしあき22/12/30(金)07:35:01No.1050636323+
>>学園物の弊害
>>・世界観が謎
>>・勢力が謎
>>・世界情勢が謎
>>・シナリオ着地地点が謎
>コードギアスとか革命機ヴァルヴレイヴとか?
ギアスもヴァルブレイブも1話で世界情勢解説してるんですが??
224無念Nameとしあき22/12/30(金)07:35:54No.1050636414そうだねx4
2期で可変機は出てくるのかな
ガンドフォーマットで変形するとパイロット大変なことになりそうだけど
225無念Nameとしあき22/12/30(金)07:36:29No.1050636459+
むしろコードギアスは毎回世界観説明してっぞ
あと主人公の目的はシンプルに妹第一ってだけだし
226無念Nameとしあき22/12/30(金)07:36:49No.1050636495+
    1672353409031.jpg-(56690 B)
56690 B
今作のガンダム何体以上出すとかノルマ無いんかね?
水星の魔女は登場するガンダム少なめな気がする
227無念Nameとしあき22/12/30(金)07:37:10No.1050636534+
>今作のガンダム何体以上出すとかノルマ無いんかね?
>水星の魔女は登場するガンダム少なめな気がする
それ公式側の規約なん?
228無念Nameとしあき22/12/30(金)07:37:44No.1050636589そうだねx3
ギアスの主義者が何なのかは説明なかった気がする
229無念Nameとしあき22/12/30(金)07:37:44No.1050636591そうだねx7
>それ公式側の規約なん?
としあきの勝手な妄想の可能性も・・・
誰も知らんし
230無念Nameとしあき22/12/30(金)07:37:53No.1050636603そうだねx4
>>>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>>>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
>>地球の背景はポツポツ出てきたからこれからなんだと思うの
>来週最終回ですよ?
>今更っすか?
最終回も何も分割2クールのお話なんです
231無念Nameとしあき22/12/30(金)07:38:18No.1050636659+
>こういうSDプラモよりもっと頭身低くなってるね
>ゲームか何か出るんだろうか
膝あるからそれと変わらないよ
232無念Nameとしあき22/12/30(金)07:38:43No.1050636686そうだねx5
>No.1050636495
種信者はこれだから
233無念Nameとしあき22/12/30(金)07:38:52No.1050636699+
>>ルブリスってエアリアルに改収されたんだっけ?
>こっちはママの専用機として残ってるんじゃないかな
>ラスボス機はこれっぽい思ってる
ラスボス機はデザイン大河原邦夫氏に頼んでるんじゃないかね
234無念Nameとしあき22/12/30(金)07:39:17No.1050636745+
>2期で可変機は出てくるのかな
>ガンドフォーマットで変形するとパイロット大変なことになりそうだけど
ウルとソーンは合体しそうだとは言われてるが果たして
235無念Nameとしあき22/12/30(金)07:41:40No.1050637001+
手足を分離して飛ばせるダリルバルデをガンドフォーマットで動くように改修しよう
236無念Nameとしあき22/12/30(金)07:42:33No.1050637119+
>ウルとソーンは合体しそうだとは言われてるが果たして
合体して強くなりそうでもないしどっちか死んでニコイチとかならあるかも
237無念Nameとしあき22/12/30(金)07:42:35No.1050637126そうだねx3
お菓子のエアリアル好きで時々食べてたから「これ放映始まったら茶化されるやつ」と思ってたら公式でやられて駄目だった
時期的にバンダイ側からのアプローチなんだろうけど頭良い人関わってるなって思ったわ
238無念Nameとしあき22/12/30(金)07:42:54No.1050637168+
>最終回も何も分割2クールのお話なんです
折り返しでやっとという感じは否めないけどそもそも時間がないから
普通の4クール作品ならもっと早くわかりやすく説明できたかな
239無念Nameとしあき22/12/30(金)07:44:04No.1050637298そうだねx2
盾を変えて装備換装するのかなとかバズーカとかのセットでも出すのかなと思ってたから
いきなり改修機ですは肩すかしした
あんまり動かないし本命は種やハサウェイなんだろね
240無念Nameとしあき22/12/30(金)07:46:06No.1050637532そうだねx1
>2期で可変機は出てくるのかな
>ガンドフォーマットで変形するとパイロット大変なことになりそうだけど
ロボを自分の体のように動かせるシステムで人体と著しく違う形の機体を動かすって頭どうかしそう
241無念Nameとしあき22/12/30(金)07:46:19No.1050637563そうだねx1
>>>>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>>>>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
>>>地球の背景はポツポツ出てきたからこれからなんだと思うの
>>来週最終回ですよ?
>>今更っすか?
>最終回も何も分割2クールのお話なんです
3クールかもしれないよ
全何話か予想できないからいま物語の配分的にどれくらいのつもりかわかんないや
もう中盤なのかまだ序盤なのか見る側は誰もわからず見てる
242無念Nameとしあき22/12/30(金)07:46:31No.1050637585そうだねx6
>折り返しでやっとという感じは否めないけどそもそも時間がないから
>普通の4クール作品ならもっと早くわかりやすく説明できたかな
世界観については意図して情報制限してるのかなって気がする
地球側の存在も出てきたしラスボス候補のプロスペラも謎の計画出してきたから一緒にそこらで明かされるのかなあ
243無念Nameとしあき22/12/30(金)07:46:59No.1050637641そうだねx3
富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
244無念Nameとしあき22/12/30(金)07:49:04No.1050637852そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
かもしれないばっかで逃げてんじゃねえよ
245無念Nameとしあき22/12/30(金)07:49:56No.1050637967+
>マジで謎なんすよ
>解説ないし
こうやって見ると小型化されたIフィールド発生装置に見える宇宙世紀脳
246無念Nameとしあき22/12/30(金)07:50:36No.1050638040+
鉄血以上に説明なんもないガンダムだもんな
そりゃ不思議になるってもんだよ
MSも何であるのか分かんないもんね
247無念Nameとしあき22/12/30(金)07:52:39No.1050638277そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱスレが伸びるとダメだな
あからさまに変なのが来る
248無念Nameとしあき22/12/30(金)07:52:40No.1050638280+
学園ものな割に授業で歴史とか成り立ち
そういった時代風刺や背景を何も説明ないもんな
249無念Nameとしあき22/12/30(金)07:53:12No.1050638349そうだねx1
>富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
そんな子供騙しなアニメでよく40年もシリーズ続いたんだな
250無念Nameとしあき22/12/30(金)07:53:45No.1050638405そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
251無念Nameとしあき22/12/30(金)07:54:11No.1050638451そうだねx4
>富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
富野監督の世界観説明さりげない感じでするよね
252無念Nameとしあき22/12/30(金)07:54:38No.1050638511そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
馬鹿にdelだけして去るわ
253無念Nameとしあき22/12/30(金)07:54:38No.1050638512そうだねx5
>富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
俺はジョナサンと同じタイミングでバロンの正体知って愕然としたぞ
そのときジョナサンがバロンのことをまるで尊敬している父や兄を語るように褒め称えたり信頼したり期待に応えようと頑張ってた場面が脳内を駆けめぐったぞ
254無念Nameとしあき22/12/30(金)07:54:47No.1050638534そうだねx2
>>富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
>富野監督の世界観説明さりげない感じでするよね
誰も聞いてないけど世界観解説してくる登場人物たち優秀
255無念Nameとしあき22/12/30(金)07:56:03No.1050638674+
    1672354563508.webp-(43392 B)
43392 B
>>システム起動で目が赤くなるとかなんだったのか・・・
>暴走するとか新システムとか搭載されてると思いたい
こういうリミッターカットみたいな性能なんだろうか
256無念Nameとしあき22/12/30(金)07:56:30No.1050638723+
スレッドを立てた人によって削除されました
>やっぱスレが伸びるとダメだな
>あからさまに変なのが来る
最初から居着いているよ
257無念Nameとしあき22/12/30(金)07:56:47No.1050638754+
なんとなくテンポ遅い気もするけど40話くらいやってくれるならべつにいい
258無念Nameとしあき22/12/30(金)07:57:09No.1050638798+
スレッドを立てた人によって削除されました
冬休みやしな
259無念Nameとしあき22/12/30(金)07:57:16No.1050638810+
ベネリットグループが運営するアスティカシアン高等専門学園
グループ内各企業から推薦を受けた少年少女たちを専門分野を学ばせグループの人材として育成する教育機関である
しかしグループ内での競争意識が学園内にも波及しているゆえに生徒間での対立も絶えない
決闘は諍いを簡潔に解決するために自発的に生まれたものと思われるがそれがグループ内でも公に認められ
さらにはグループ総裁の娘との婚約権まで付帯されるようになったのはデリング総裁の判断によるものである
グループの後継者を得るためと言われているが…
260無念Nameとしあき22/12/30(金)07:58:17No.1050638933そうだねx7
>富野監督の世界観説明さりげない感じでするよね
Gレコくらいしか通して見たことないけどくどい位台詞で説明してて逆にいるその説明?ってなってしまったから難しいね
261無念Nameとしあき22/12/30(金)07:59:10No.1050639046そうだねx13
    1672354750214.jpg-(161142 B)
161142 B
変なのには触らず黙delで
262無念Nameとしあき22/12/30(金)07:59:50No.1050639121+
>なんとなくテンポ遅い気もするけど40話くらいやってくれるならべつにいい
3クールやれば36話前後
来年秋から3クール目始まればそれくらいの尺にもなるし他の作品抱えてる監督も拘束しすぎないで済む
スプリガンが待ってるからね
263無念Nameとしあき22/12/30(金)08:00:17No.1050639197そうだねx1
>盾を変えて装備換装するのかなとかバズーカとかのセットでも出すのかなと思ってたから
エアリアルの場合むしろ盾は替えの利くものじゃなさそうだからな
264無念Nameとしあき22/12/30(金)08:00:51No.1050639263+
    1672354851415.jpg-(26238 B)
26238 B
>ベネリットグループが運営するアスティカシアン高等専門学園
>グループ内各企業から推薦を受けた少年少女たちを専門分野を学ばせグループの人材として育成する教育機関である
>しかしグループ内での競争意識が学園内にも波及しているゆえに生徒間での対立も絶えない
>決闘は諍いを簡潔に解決するために自発的に生まれたものと思われるがそれがグループ内でも公に認められ
>さらにはグループ総裁の娘との婚約権まで付帯されるようになったのはデリング総裁の判断によるものである
>グループの後継者を得るためと言われているが…
これみたい
265無念Nameとしあき22/12/30(金)08:01:00No.1050639282+
>>富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
>富野監督の世界観説明さりげない感じでするよね
絵で描写して尚且つ台詞も入れるけどあくまで自然にやるから説明と気付かない人も多いとか
だから説明不足でよく分からんとも言われる
266無念Nameとしあき22/12/30(金)08:01:04No.1050639288そうだねx4
>>富野監督の世界観説明さりげない感じでするよね
>Gレコくらいしか通して見たことないけどくどい位台詞で説明してて逆にいるその説明?ってなってしまったから難しいね
ジーレコはやり過ぎだけどあの演劇臭いわざとらしい説明ゼリフ好きだな
267無念Nameとしあき22/12/30(金)08:01:49No.1050639388+
>への字ついてないぞ
名前も形も面白味ないな
どうしちゃったんだろ
268無念Nameとしあき22/12/30(金)08:02:26No.1050639480+
今までは企業内のごたごただったけど今後は宇宙議会連合が絡んでくるんだろうな
269無念Nameとしあき22/12/30(金)08:02:57No.1050639545そうだねx1
>>システム起動で目が赤くなるとかなんだったのか・・・
>暴走するとか新システムとか搭載されてると思いたい
クワイエットゼロとの連動機能とかだったりして
270無念Nameとしあき22/12/30(金)08:06:09No.1050639995+
1話の時点では決闘以外も戦いとか起こってくるんだろうなって思ってたけど
決闘以外なんも起こらなかったかんな
平和なんだろうけどてんで戦う意味とかないのもね
271無念Nameとしあき22/12/30(金)08:09:06No.1050640445+
>>>富野ガンダムは全部セリフで説明して謎はまったくないからな…
>>富野監督の世界観説明さりげない感じでするよね
>絵で描写して尚且つ台詞も入れるけどあくまで自然にやるから説明と気付かない人も多いとか
>だから説明不足でよく分からんとも言われる
Gレコの場合は超技術が前触れもなくぽんぽん出てきてその説明的な描写も入るので話になかなか集中できないかも知れない
ストーリー的にはそれらが積み重なって出処に行ってみよう
って流れになるんだけどね
272無念Nameとしあき22/12/30(金)08:14:30No.1050641240+
MSの装甲や動力とかもすら不明だからなぁ…
パーメットが各所に使われてるくらいしかわかってない
00の頃みたいにプラモの説明くらいには記載して欲しかった
273無念Nameとしあき22/12/30(金)08:14:48No.1050641282+
>1話の時点では決闘以外も戦いとか起こってくるんだろうなって思ってたけど
>決闘以外なんも起こらなかったかんな
>平和なんだろうけどてんで戦う意味とかないのもね
視聴者の目には入らないだけで武力衝突はあるっぽいんだけどね
そうでなきゃ強力なMSもいらないしベネリットグループがトップ転落の危機なんて憂き目にもあっていない
パワーバランスが変動しているのは情勢が動いているからこそなんだ
274無念Nameとしあき22/12/30(金)08:16:34No.1050641524+
宇宙議連とかフォルドの夜明けとか出てきたしな
ガンプラの新商品は軒並み実戦仕様だし
275無念Nameとしあき22/12/30(金)08:17:13No.1050641627+
>1672347935449.mp4
1分過ぎたあたりのシャディク何考えてたんだろうな
276無念Nameとしあき22/12/30(金)08:17:21No.1050641645そうだねx1
>平和なんだろうけどてんで戦う意味とかないのもね
平和というかこっちでいうとこの冷戦みたいな状態なのかもしれない
277無念Nameとしあき22/12/30(金)08:20:54No.1050642180そうだねx2
    1672356054121.png-(12603 B)
12603 B
>>いきなりガンダム顔になってて驚いた
>このへの字つくとガンダムっぽい
ただの段差なのかへの字ダクトなのか
278無念Nameとしあき22/12/30(金)08:21:03No.1050642208+
地球は少し前に戦争の舞台になって孤児が普通みたいだしね
279無念Nameとしあき22/12/30(金)08:21:13No.1050642237+
>ガンプラの新商品は軒並み実戦仕様だし
現行のを買えないうちに後継機の予約が始まっててうーんてなった
280無念Nameとしあき22/12/30(金)08:21:16No.1050642245+
>>平和なんだろうけどてんで戦う意味とかないのもね
>平和というかこっちでいうとこの冷戦みたいな状態なのかもしれない
アーシアンが政治的に抑圧されてるからそこんところもこっから火種になるんじゃろ
281無念Nameとしあき22/12/30(金)08:21:53No.1050642324+
>MSの装甲や動力とかもすら不明だからなぁ…
まぁなぁ
説明不足すぎ
MSがなんで学校にあるのかすら全然説明ないし
282無念Nameとしあき22/12/30(金)08:22:41No.1050642453+
>ママの専用ガンダム見てみたいね
スレッタ相手だとレイヤ33がパスせず起動しないんだよね
283無念Nameとしあき22/12/30(金)08:23:29No.1050642580そうだねx4
>>MSの装甲や動力とかもすら不明だからなぁ…
>まぁなぁ
>説明不足すぎ
>MSがなんで学校にあるのかすら全然説明ないし
そら授業で使うからねえ
284無念Nameとしあき22/12/30(金)08:24:26No.1050642716そうだねx5
>MSがなんで学校にあるのかすら全然説明ないし
あそこでパイロットの育成もしてるようだし機材たるMSがないと困るのでは...
285無念Nameとしあき22/12/30(金)08:24:47No.1050642763+
エアリアルの赤目シールは本体を黒系に塗ると映えそうかしら
もしくはティターンズカラー
286無念Nameとしあき22/12/30(金)08:25:00No.1050642794+
>>MSがなんで学校にあるのかすら全然説明ないし
>あそこでパイロットの育成もしてるようだし機材たるMSがないと困るのでは...
答えになってない…
287無念Nameとしあき22/12/30(金)08:25:26No.1050642874そうだねx1
    1672356326006.jpg-(85176 B)
85176 B
そういや結局プラモとかに付いてる青サーベルはOP以外使ってない?
288無念Nameとしあき22/12/30(金)08:25:34No.1050642898そうだねx1
今の子は謎や情報がジワジワ明かされていくの苦手だもんな
289無念Nameとしあき22/12/30(金)08:26:11No.1050642998+
>1分過ぎたあたりのシャディク何考えてたんだろうな
グエルにならミオリネを任せられると思ってたと言いつつ
グエルが負けるって場面で嬉しそうな顔してて謎
290無念Nameとしあき22/12/30(金)08:26:12No.1050643002+
>Gレコの場合は超技術が前触れもなくぽんぽん出てきてその説明的な描写も入るので話になかなか集中できないかも知れない
>ストーリー的にはそれらが積み重なって出処に行ってみよう
>って流れになるんだけどね
あれのわかりにくいって部分は左翼思想の母親がアメリアの軍拡に対応して組織されたアーミィに難癖つけつつアメリア軍の海賊に協力し外患誘致してる
けど劇中では優しい心を持った素晴らしい母親として扱われているみたいな構図とかでは
設定が多いだけならエヴァとか避けられてるよ
291無念Nameとしあき22/12/30(金)08:26:57No.1050643130+
>今の子は謎や情報がジワジワ明かされていくの苦手だもんな
ところが水星みてるのおじさんおばさんばかりなんですよ
292無念Nameとしあき22/12/30(金)08:26:59No.1050643132+
>そういや結局プラモとかに付いてる青サーベルはOP以外使ってない?
ライフルサーベルそういえば使ったっけ
293無念Nameとしあき22/12/30(金)08:27:15No.1050643173+
まぁMSで施設の補修や資源採掘やってる場面ぐらいは描いてもバチはあたらんと思う
294無念Nameとしあき22/12/30(金)08:27:15No.1050643179+
二期に入ったら劇中や各媒体でどばっと出すんじゃないの
295無念Nameとしあき22/12/30(金)08:27:19No.1050643193そうだねx1
>スレッタ相手だとレイヤ33がパスせず起動しないんだよね
信じていた娘に裏切られるママ……美しい
296無念Nameとしあき22/12/30(金)08:27:31No.1050643224そうだねx2
>今の子は謎や情報がジワジワ明かされていくの苦手だもんな
毎週放送があればいいんだけど今回もう完全に謎や伏線に関しては3か月クリフハンガーっぽいもんなぁ…
297無念Nameとしあき22/12/30(金)08:28:28No.1050643375+
従来のスケジュールならクリスマスには終わっているはずだったのに...
隔週はつらい
298無念Nameとしあき22/12/30(金)08:29:34No.1050643532+
>今の子は謎や情報がジワジワ明かされていくの苦手だもんな
メカアニメジャンキーのつもりな俺にも水星の世界観や学園やあの企業体の立ち位置いまいちわかんない
299無念Nameとしあき22/12/30(金)08:29:40No.1050643556+
>量産型ルブリス
プラモ化して欲しい
300無念Nameとしあき22/12/30(金)08:29:54No.1050643594+
>ママの専用ガンダム見てみたいね
ええっ!人妻経産婦がパイロットに!?
301無念Nameとしあき22/12/30(金)08:29:56No.1050643606そうだねx4
ベネリットグループがパイロットやメカニック育成する学校ならそりゃMSあるだろ
302無念Nameとしあき22/12/30(金)08:30:16No.1050643664そうだねx2
世界観説明なんてしてたら尺たりないし
別に説明があるから面白い作品になるわけでもないからこれでいい
303無念Nameとしあき22/12/30(金)08:30:18No.1050643669そうだねx1
あの学園がいつから設立されたのかはわからないけど決闘自体はミオリネが来る前からあったと思われる
最初は本当に生徒間同士の私闘でしかなかったのだけどいつしかグループ内企業が開発したMSのプロモーションの場にもなっていた
決闘は学園内どころか宇宙全域に配信されていてエンタメ的な側面もあるのだ
304無念Nameとしあき22/12/30(金)08:30:26No.1050643683+
>従来のスケジュールならクリスマスには終わっているはずだったのに...
>隔週はつらい
新エアリアルのカードは販促タイミング的に延期するとは思わなかったし延期しても出すしかないみたいな感じで出したのかな
305無念Nameとしあき22/12/30(金)08:30:32No.1050643698そうだねx1
>ところが水星みてるのおじさんおばさんばかりなんですよ
根拠は?
306無念Nameとしあき22/12/30(金)08:31:53No.1050643928そうだねx1
>ええっ!人妻経産婦がパイロットに!?
お腹大きくなる前とはいえ妊婦がパイロットしてたVガンダムがあるんだし平気平気
307無念Nameとしあき22/12/30(金)08:31:57No.1050643943+
>量産型ルブリス
プロローグ見てると三機が先行してロールアウトしたのかなって思ってたけど小説版だとあの時点で相当な数が地上にもあったんだっけ
308無念Nameとしあき22/12/30(金)08:32:54No.1050644078+
>>ええっ!人妻経産婦がパイロットに!?
>お腹大きくなる前とはいえ妊婦がパイロットしてたVガンダムがあるんだし平気平気
マジかよく流産しなかったな
309無念Nameとしあき22/12/30(金)08:33:06No.1050644110+
>学園やあの企業体の立ち位置いまいちわかんない
企業体が経営学を教える学校を作るところまでは分かる
でもパイロット養成と整備技術を教えるのは軍の仕事なんじゃないのと思いながら楽しく観ている
310無念Nameとしあき22/12/30(金)08:33:23No.1050644163+
>プロローグ見てると三機が先行してロールアウトしたのかなって思ってたけど小説版だとあの時点で相当な数が地上にもあったんだっけ
そういう話聞いてるともっと情報でそろってくれるまで判断できないねえ
311無念Nameとしあき22/12/30(金)08:33:31No.1050644183そうだねx1
>MSがなんで学校にあるのかすら全然説明ないし
決闘のためだろ
その辺は決闘回見てれば理解できる作りにはなってるだろ
312無念Nameとしあき22/12/30(金)08:34:39No.1050644371そうだねx2
新エアリアルと思ってたMSはママンが別に用意した機体だったりして
乗り換えを強要するママンにスレッタが初めて抵抗する展開だったりして
313無念Nameとしあき22/12/30(金)08:34:41No.1050644378+
妊婦や母親が人型ロボットのパイロットしてるって他の作品でもそうそう見ないからなぁ...
314無念Nameとしあき22/12/30(金)08:35:07No.1050644448+
>今の子は謎や情報がジワジワ明かされていくの苦手だもんな
個人的には大きな謎が明かされていくのは好きだけど
別に大したことでもない情報まで明かされてないのが正直不満
世界情勢、MSの根本設定、その他諸々他のガンダムなら序盤で説明されてることが全く出てこない
水星は合計2クールしかないから既に半分終ろうとしてるのに
315無念Nameとしあき22/12/30(金)08:35:22No.1050644486そうだねx2
学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
316無念Nameとしあき22/12/30(金)08:35:45No.1050644550そうだねx3
MSは別に軍用限定ではないので
317無念Nameとしあき22/12/30(金)08:35:48No.1050644559+
>新エアリアルと思ってたMSはママンが別に用意した機体だったりして
>乗り換えを強要するママンにスレッタが初めて抵抗する展開だったりして
エアリアルもしかしてママに取られちゃう展開?
318無念Nameとしあき22/12/30(金)08:35:54No.1050644579+
>妊婦や母親が人型ロボットのパイロットしてるって他の作品でもそうそう見ないからなぁ...
じゃあ次回は親子でガンダムパイロットする作品にしよう!
319無念Nameとしあき22/12/30(金)08:35:57No.1050644585そうだねx1
>>プロローグ見てると三機が先行してロールアウトしたのかなって思ってたけど小説版だとあの時点で相当な数が地上にもあったんだっけ
>そういう話聞いてるともっと情報でそろってくれるまで判断できないねえ
プロローグの時点ですでに地球に出荷されてんのはチラッと映ってんじゃなかったっけ
320無念Nameとしあき22/12/30(金)08:36:12No.1050644623+
>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
321無念Nameとしあき22/12/30(金)08:36:19No.1050644643そうだねx1
>別に大したことでもない情報まで明かされてないのが正直不満
他の作品でやってることは自明として端折るのは今どきっぽくはあるが
322無念Nameとしあき22/12/30(金)08:36:28No.1050644668+
>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
子供たちだけで母艦運用する謎
323無念Nameとしあき22/12/30(金)08:36:46No.1050644721そうだねx1
>>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>>なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
>子供たちだけで母艦運用する謎
授業で習ったって言ってた
だから問題なし
324無念Nameとしあき22/12/30(金)08:37:20No.1050644818+
>エアリアルもしかしてママに取られちゃう
クワイエットゼロが完成するための依り代に必要っぽくないかと観てて思った
クワイエットゼロが何なのかまださっぱり分からんが
325無念Nameとしあき22/12/30(金)08:37:25No.1050644832+
>授業で習ったって言ってた
>だから問題なし
いろいろあったんだな
326無念Nameとしあき22/12/30(金)08:37:26No.1050644836そうだねx2
>>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>>なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
>子供たちだけで母艦運用する謎
自分たちの会社の足でしかないし現時点では
327無念Nameとしあき22/12/30(金)08:37:35No.1050644854+
>>学園やあの企業体の立ち位置いまいちわかんない
>企業体が経営学を教える学校を作るところまでは分かる
>でもパイロット養成と整備技術を教えるのは軍の仕事なんじゃないのと思いながら楽しく観ている
デリング総裁は軍人上がりなんでそのツテを利用して学園を設立したんじゃないかと思ってる
最初は兵学校だった施設を流用していたが拡張するにしたがって今の姿になった
兵学校の名残は地球寮に残ってる
328無念Nameとしあき22/12/30(金)08:38:18No.1050644965+
>>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>>なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
>子供たちだけで母艦運用する謎
そういやこういうので定番の先生的な人もいなかったなベルメリアさんは先生じゃ無いし
329無念Nameとしあき22/12/30(金)08:38:25No.1050644993そうだねx4
    1672357105562.jpg-(40986 B)
40986 B
>>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>>なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
>子供たちだけで母艦運用する謎
ちゃんと大人が監視しとるよ
330無念Nameとしあき22/12/30(金)08:38:26No.1050644995そうだねx1
>>授業で習ったって言ってた
>>だから問題なし
>いろいろあったんだな
スレッタが来る前からな
331無念Nameとしあき22/12/30(金)08:38:44No.1050645048+
政府より企業の方が力もってるみたいだもんな
332無念Nameとしあき22/12/30(金)08:39:05No.1050645104+
>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
マルタン達が机に向かってる風景はある
しかし授業のシーンは一切ない
333無念Nameとしあき22/12/30(金)08:39:29No.1050645180+
>そういやこういうので定番の先生的な人もいなかったなベルメリアさんは先生じゃ無いし
「いい大人」役が居ないんだよな
学園ものなんだから教員にそういう役が居て当然なのに
334無念Nameとしあき22/12/30(金)08:39:43No.1050645222そうだねx1
>クワイエットゼロが完成するための依り代に必要っぽくないかと観てて思った
>クワイエットゼロが何なのかまださっぱり分からんが
1話で運び屋おばさんが言ってたルール云々に関わってくるのかな
335無念Nameとしあき22/12/30(金)08:39:44No.1050645227+
ゼータとかもろくすっぽ説明なかったじゃん
336無念Nameとしあき22/12/30(金)08:40:00No.1050645275+
>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>マルタン達が机に向かってる風景はある
>しかし授業のシーンは一切ない
喋ってるせいで注意されるシーンもあるが内容は分からん
337無念Nameとしあき22/12/30(金)08:40:02No.1050645279+
ありふれてて面白くなりようがないようなシーンは見せないというか徹底的に切ってある感じ
338無念Nameとしあき22/12/30(金)08:40:22No.1050645335+
>今の子は謎や情報がジワジワ明かされていくの苦手だもんな
媒体によるかな
小説みたいに一気に読めるならいいんだけど週1で分割クールとかだと相性悪い
連載漫画なんかでもよく言われてる事だね
339無念Nameとしあき22/12/30(金)08:40:25No.1050645345そうだねx7
>「いい大人」役が居ないんだよな
>学園ものなんだから教員にそういう役が居て当然なのに
まともな学校じゃなくてろくでもない学校なんで…
340無念Nameとしあき22/12/30(金)08:40:39No.1050645385+
水星世界には地球連邦自体存在しないんだっけか
341無念Nameとしあき22/12/30(金)08:40:52No.1050645419そうだねx1
>>>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>>>なぜかすでに操舵や航海の訓練受けてる生徒
>>子供たちだけで母艦運用する謎
>そういやこういうので定番の先生的な人もいなかったなベルメリアさんは先生じゃ無いし
いつの間にか部活の顧問みたいになってる魔女2号
でもまんざらでもないという
342無念Nameとしあき22/12/30(金)08:41:13No.1050645480+
というか船を動かすのはいいけど引率とかそういった類の人員はいないんだよな
学校ならそういった学園側の人間がいないといけないと思うんだけど
まぁガンダムだから深く考えない方がいいのかな
343無念Nameとしあき22/12/30(金)08:41:18No.1050645489+
>水星世界には地球連邦自体存在しないんだっけか
存在してたらアーシアン差別は無さそう
344無念Nameとしあき22/12/30(金)08:41:39No.1050645551+
学園ものなのに学校祭もプール回も無いなんてどうかしてます父上
345無念Nameとしあき22/12/30(金)08:41:42No.1050645560+
>MSの装甲や動力とかもすら不明だからなぁ…
学生が整備しているぐらいだからエアリアルでも動力がバッテリーだったり個々のパーツは量産機と大差ないと思ってる
ただ他世界ガンダムに比べて平均技術が凄く高いのかな
種世界のバッテリーが稼働数十分弱としたら水星は丸一日持つてとこか
346無念Nameとしあき22/12/30(金)08:41:50No.1050645580そうだねx1
>>「いい大人」役が居ないんだよな
>>学園ものなんだから教員にそういう役が居て当然なのに
>まともな学校じゃなくてろくでもない学校なんで…

今までのガンダム作品だといい大人が主人公たちを成長させ、送り出す役目という名の舞台装置だった
347無念Nameとしあき22/12/30(金)08:42:13No.1050645657+
>今までのガンダム作品だといい大人が主人公たちを成長させ、送り出す役目という名の舞台装置だった
シナリオライターの力不足とかあるのかも
348無念Nameとしあき22/12/30(金)08:42:40No.1050645716そうだねx3
ベルメリアさんの部活の顧問感がいいなと思ったのはあれこそ宇宙の学園って感じだったからかな
349無念Nameとしあき22/12/30(金)08:42:52No.1050645760そうだねx3
>>「いい大人」役が居ないんだよな
>>学園ものなんだから教員にそういう役が居て当然なのに
>まともな学校じゃなくてろくでもない学校なんで…
虐殺者がトップで暗殺やら人体実験が普通にある企業のグループだもんな…
350無念Nameとしあき22/12/30(金)08:42:56No.1050645771そうだねx4
>というか船を動かすのはいいけど引率とかそういった類の人員はいないんだよな
>学校ならそういった学園側の人間がいないといけないと思うんだけど
株式会社ガンダムは校則には縛られるけど
学校の部活動ではないからな
351無念Nameとしあき22/12/30(金)08:42:56No.1050645773+
いまんところ大人はおおむね悪や敵の側にされてるからな
352無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:04No.1050645797+
水星圏みたいな辺鄙なところで作られたエアリアルが活動時間短いバッテリー駆動だとリスク高すぎるし数ヶ月レベルで動くんじゃね
353無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:06No.1050645804+
>>>「いい大人」役が居ないんだよな
>>>学園ものなんだから教員にそういう役が居て当然なのに
>>まともな学校じゃなくてろくでもない学校なんで…
>今までのガンダム作品だといい大人が主人公たちを成長させ、送り出す役目という名の舞台装置だった
宇宙世紀のガンダムは大体それよな
敵のパイロットがコクピット越しに会話したりして成長させていく
354無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:14No.1050645824+
>というか船を動かすのはいいけど引率とかそういった類の人員はいないんだよな
MSの学校なら船の教習にまでは教師は来ないかもな
355無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:31No.1050645875+
>>今までのガンダム作品だといい大人が主人公たちを成長させ、送り出す役目という名の舞台装置だった
>シナリオライターの力不足とかあるのかも
企業がバランスゲームとか機体テストに利用してる面がデカい学校だからでは学生を成長させることを目的にしてない
356無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:44No.1050645910+
2クール分しか話数ないなら無駄な描写は省かないとな…
そのムダが世界観構築に重要ではあるんだけど
357無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:47No.1050645920そうだねx1
学校もそうだけど立派な大人と呼べる人も少ないのよね
まあそうでないと生き残れない過酷な競争社会っぽいけど
358無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:50No.1050645930そうだねx3
宇宙世紀ガンダムでやってるので水星では同じことはやりません
359無念Nameとしあき22/12/30(金)08:43:51No.1050645933そうだねx8
>今までのガンダム作品だといい大人が主人公たちを成長させ、送り出す役目という名の舞台装置だった
過去作と同じにしないといけないとか言われても…
360無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:06No.1050645979+
    1672357446815.jpg-(75063 B)
75063 B
ルブリスってあの後どうしてんだろ?
どこにも保管してる様子無いんだが
361無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:22No.1050646032+
ベルメリアさんは外部の人だから先生でも引率でもないんだよな
なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
362無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:40No.1050646090そうだねx1
SFってのは何でもアリになりがちなので段取り難しいよな
363無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:47No.1050646118+
>他世界ガンダムに比べて平均技術が凄く高いのかな
ここら辺が頭の中でストンと落ちなくてプラモをどうディテールアップすべきか悩んでるところ
364無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:47No.1050646121+
>媒体によるかな
>小説みたいに一気に読めるならいいんだけど週1で分割クールとかだと相性悪い
>連載漫画なんかでもよく言われてる事だね
もう1クール三か月経つし初期の細かい部分うろ覚えな上
特番と一週休みが入ってさらに年越しという期間が開いたり
謎以外も展開や設定忘れてる
365無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:52No.1050646141そうだねx2
>「いい大人」役が居ないんだよな
ボブの上司とか
366無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:58No.1050646158+
水星持ち上げれば持ち上げるほど過去作に傷がついていくシステムすき
367無念Nameとしあき22/12/30(金)08:44:58No.1050646160+
>ベルメリアさんの部活の顧問感がいいなと思ったのはあれこそ宇宙の学園って感じだったからかな
ああいうのもう少し見たかったけど単純に尺の問題だな
せめて3クールあれば遊び回あったんだろうけど
368無念Nameとしあき22/12/30(金)08:45:05No.1050646182そうだねx1
>ベルメリアさんは外部の人だから先生でも引率でもないんだよな
>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
あのレベルの技術力だと教壇に教師が立つというシステムがないのかもね
369無念Nameとしあき22/12/30(金)08:45:20No.1050646234+
>株式会社ガンダムは校則には縛られるけど
学内ベンチャーなら顧問の教員が居てもいいのにな
370無念Nameとしあき22/12/30(金)08:45:38No.1050646280そうだねx4
>ベルメリアさんは外部の人だから先生でも引率でもないんだよな
>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
学校の授業じゃないからでは?
371無念Nameとしあき22/12/30(金)08:46:03No.1050646357そうだねx1
>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
授業風景がかなり端折られてるのと同じで実は存在してるが本編で映像化されてないだけかも知れん
372無念Nameとしあき22/12/30(金)08:46:17No.1050646395+
>学校もそうだけど立派な大人と呼べる人も少ないのよね
>まあそうでないと生き残れない過酷な競争社会っぽいけど
というか戦争孤児やら市民権すらない下層民がいる世界なんで…
373無念Nameとしあき22/12/30(金)08:46:41No.1050646467+
>学内ベンチャーなら顧問の教員が居てもいいのにな
地球の連中は無視されてるかほっといてミスさせたいとか
374無念Nameとしあき22/12/30(金)08:46:53No.1050646514+
>>ベルメリアさんは外部の人だから先生でも引率でもないんだよな
>>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
>あのレベルの技術力だと教壇に教師が立つというシステムがないのかもね
そうか?大学でも普通に教授がいてその部門の責任者として監督してるぞ
たかが高校程度の園内で監督者いないとか危な過ぎるだろ
学生だけで取り仕切るわけにもいかないし
375無念Nameとしあき22/12/30(金)08:46:55No.1050646519+
>>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
>授業風景がかなり端折られてるのと同じで実は存在してるが本編で映像化されてないだけかも知れん
お おう…
376無念Nameとしあき22/12/30(金)08:46:56No.1050646522+
MSの入手方法が謎
デミチュチュみたいなスクラップから作ったやつは自分らの所有物だとして、ディランザは寮の持ち物ですらないようだし
レンタル扱い?
377無念Nameとしあき22/12/30(金)08:47:14No.1050646571+
実習主体の学園だってのは見てればわかるが
まあ真人間が出てこないのは仕方ないアス校だもん
378無念Nameとしあき22/12/30(金)08:47:30No.1050646607+
>クワイエットゼロが完成するための依り代に必要っぽくないかと観てて思った
>クワイエットゼロが何なのかまださっぱり分からんが
沈黙とゼロってフレーズとエアリアルの声がよく聞こえたりついには会話始めたあたり
完成した暁にはパーメットが沈黙をやめてお喋りし始めるんじゃないか
379無念Nameとしあき22/12/30(金)08:47:59No.1050646707+
地球寮の時点で本来使えるはずの屋上とかも使えないみたいだもんな
380無念Nameとしあき22/12/30(金)08:48:30No.1050646805+
>MSの入手方法が謎
>デミチュチュみたいなスクラップから作ったやつは自分らの所有物だとして、ディランザは寮の持ち物ですらないようだし
>レンタル扱い?
デカい会社だと寮そのものが会社の所有物
381無念Nameとしあき22/12/30(金)08:48:50No.1050646880そうだねx2
>ベルメリアさんは外部の人だから先生でも引率でもないんだよな
>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
むしろなんでいるのが当然だと思ってるの?
バイトして良いかどうか校則で決まっててもバイト先にまで先生が来たりしないだろ?
今回は生徒が起業して生徒が正社員やってるとはいえ
382無念Nameとしあき22/12/30(金)08:48:51No.1050646883そうだねx1
>授業風景がかなり端折られてるのと同じで実は存在してるが本編で映像化されてないだけかも知れん
制作者がメインで描きたい部分ではないのかも
383無念Nameとしあき22/12/30(金)08:49:07No.1050646929そうだねx1
>MSの入手方法が謎
>デミチュチュみたいなスクラップから作ったやつは自分らの所有物だとして、ディランザは寮の持ち物ですらないようだし
>レンタル扱い?
それぞれ企業が寮持ってるから寮というか企業の所有物じゃないの
384無念Nameとしあき22/12/30(金)08:49:09No.1050646942そうだねx1
謎を残したまま2期も終わりそうだな
で3期もやるの?
385無念Nameとしあき22/12/30(金)08:50:04No.1050647115+
会社や学校の備品が一応あるがそれ以上のことをする際は学生が自前で金を払ってることもあるあたりが現実的といえる
386無念Nameとしあき22/12/30(金)08:50:05No.1050647119+
>MSの入手方法が謎
>デミチュチュみたいなスクラップから作ったやつは自分らの所有物だとして、ディランザは寮の持ち物ですらないようだし
デミトレーナーが標準MSとしてパイロット科の学生にあてがわれていて
デミトレーナーの部品の○○%が使われてればその範囲内のカスタムが可能って校則になってると想像している
387無念Nameとしあき22/12/30(金)08:50:07No.1050647129+
>デカい会社だと寮そのものが会社の所有物
ジェダーク寮だとかグラスレー寮とか社名冠してるしな...
グエルもジェダーク社CEOの権限で追い出されたみたいだし
388無念Nameとしあき22/12/30(金)08:50:23No.1050647191+
>>レンタル扱い?
>デカい会社だと寮そのものが会社の所有物
意味が分からなくて頭痛くなってきた
389無念Nameとしあき22/12/30(金)08:50:30No.1050647224そうだねx3
>学内ベンチャーなら顧問の教員が居てもいいのにな
理事長の娘の会社の顧問とか何かあっても責任取れないから嫌です
390無念Nameとしあき22/12/30(金)08:50:37No.1050647249+
決闘の描写もエースばかりで、モブ同士はどうやって戦ってるのか謎だわ
本社にあいつ俺の女をとったから決闘するんでms壊れたらよろしく!みたいな感じなのかな
391無念Nameとしあき22/12/30(金)08:51:20No.1050647406+
>謎を残したまま2期も終わりそうだな
>で3期もやるの?
二期24話(12話分割)は当初から言われてたはず
BDで+一話あるって話くらい
392無念Nameとしあき22/12/30(金)08:51:30No.1050647446+
>>ベルメリアさんは外部の人だから先生でも引率でもないんだよな
>>なんで学園側で担当の先生がいないんだろう
>むしろなんでいるのが当然だと思ってるの?
>バイトして良いかどうか校則で決まっててもバイト先にまで先生が来たりしないだろ?
>今回は生徒が起業して生徒が正社員やってるとはいえ
学園の生徒だからだよ
もし地球寮の連中が全員退学か卒業してただの会社員でやってるならいいけど
今んとこミオリネ含めて全員まだ学生だから
393無念Nameとしあき22/12/30(金)08:51:50No.1050647510そうだねx6
>>>レンタル扱い?
>>デカい会社だと寮そのものが会社の所有物
>意味が分からなくて頭痛くなってきた
話をちゃんと見てないからそうなる
394無念Nameとしあき22/12/30(金)08:52:03No.1050647550+
もし学校の授業描写が増えたら一気にセカイ系くさくなるな
昔さんざん見た感じのやつになる
395無念Nameとしあき22/12/30(金)08:52:11No.1050647582+
そもそも何の目的で作られたのエアリアル
396無念Nameとしあき22/12/30(金)08:52:20No.1050647615+
>決闘の描写もエースばかりで、モブ同士はどうやって戦ってるのか謎だわ
背景や幕間に何かやってるのを描く余裕がないかゴチャゴチャやっても混乱するって判断か
397無念Nameとしあき22/12/30(金)08:53:39No.1050647857+
>もし学校の授業描写が増えたら一気にセカイ系くさくなるな
半分同意だけどそういった描写をせずに進むと
学園ものを打ち出した意味もわからなくなる訳で
398無念Nameとしあき22/12/30(金)08:53:47No.1050647888+
>>>レンタル扱い?
>>デカい会社だと寮そのものが会社の所有物
>意味が分からなくて頭痛くなってきた
寮が学校持ちじゃないのなんてディズニー映画でもある話なのに
399無念Nameとしあき22/12/30(金)08:54:00No.1050647945+
>そもそも何の目的で作られたのエアリアル
クワイエットゼロっての完成させる為にパーメットスコア6に到達したデータが必要だったらしい
400無念Nameとしあき22/12/30(金)08:54:03No.1050647955+
>そもそも何の目的で作られたのエアリアル
それは物語の核心なんで今明かされることでもない
401無念Nameとしあき22/12/30(金)08:54:06No.1050647967+
msよりビットが強いだけなんじゃ…感すごい
みんなECMとかアンチドート積めよ
402無念Nameとしあき22/12/30(金)08:54:19No.1050648004+
>そもそも何の目的で作られたのエアリアル
いまんとこ宇宙進出のために人間の機械化をはかるって感じだろうか
403無念Nameとしあき22/12/30(金)08:54:31No.1050648033+
>背景や幕間に何かやってる
決闘委員の事務処理大変そうだな
夏休み前とか決闘が激増するんだろうか
404無念Nameとしあき22/12/30(金)08:54:58No.1050648110+
>学園の生徒だからだよ
>もし地球寮の連中が全員退学か卒業してただの会社員でやってるならいいけど
>今んとこミオリネ含めて全員まだ学生だから
学生がプライベートでやってること全部教師が見ないといけないとかおかしいと思わんの?
405無念Nameとしあき22/12/30(金)08:55:16No.1050648175そうだねx1
>>もし学校の授業描写が増えたら一気にセカイ系くさくなるな
>半分同意だけどそういった描写をせずに進むと
>学園ものを打ち出した意味もわからなくなる訳で
授業が無いと学園ものの意味が無いってのは同意しかねるな
406無念Nameとしあき22/12/30(金)08:55:41No.1050648246+
アンチドートって通常の機体には何の効果もないんだろうか
すごい無駄な装備だな…
407無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:01No.1050648306+
>>そもそも何の目的で作られたのエアリアル
>それは物語の核心なんで今明かされることでもない
サムライ8の猫みたいなこと言い出してダメだった
もう11話だからすこしは見せろや
408無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:03No.1050648313+
今の段階でも情報が多過ぎて1クールで消化しきれていない感じ
だから細かい描写迄尺を割けないって事情もありそう
409無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:12No.1050648329+
学園の会社持ちの寮を現実のもので現すと何が的確になるんだろ
410無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:19No.1050648353+
>すごい無駄な装備
だから技術が更新されずエアリアルには通用しなかったんじゃね
411無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:40No.1050648414+
>>>学園ものだったけど演習位で授業風景一切なかったよな?
>>マルタン達が机に向かってる風景はある
>>しかし授業のシーンは一切ない
>喋ってるせいで注意されるシーンもあるが内容は分からん
グエルがミオリネに謝罪しにきたシーンとか見てないんだな
412無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:45No.1050648422+
>学園の会社持ちの寮を現実のもので現すと何が的確になるんだろ
413無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:50No.1050648436そうだねx3
>アンチドートって通常の機体には何の効果もないんだろうか
>すごい無駄な装備だな…
本来はドローン兵器用の装備じゃなかったっけ
414無念Nameとしあき22/12/30(金)08:56:51No.1050648439+
>決闘の描写もエースばかりで、モブ同士はどうやって戦ってるのか謎だわ
>本社にあいつ俺の女をとったから決闘するんでms壊れたらよろしく!みたいな感じなのかな
話を通さないと決闘認めてくれないか実損実費払いとか有り得そうで困る
415無念Nameとしあき22/12/30(金)08:57:09No.1050648487+
>アンチドートって通常の機体には何の効果もないんだろうか
>すごい無駄な装備だな…
無線操作の兵器なら効果ある
416無念Nameとしあき22/12/30(金)08:57:21No.1050648522+
>アンチドートって通常の機体には何の効果もないんだろうか
>すごい無駄な装備だな…
水星世界の全てのMSがパーメットに由来する動力ならその動力をパワーダウンさせるくらいの代物なのかもしれない
417無念Nameとしあき22/12/30(金)08:57:40No.1050648577+
>グエルがミオリネに謝罪しにきたシーンとか見てないんだな
何の授業だったの?
418無念Nameとしあき22/12/30(金)08:57:50No.1050648601+
>>学園の会社持ちの寮を現実のもので現すと何が的確になるんだろ
>?
まんま会社の寮だよな…
419無念Nameとしあき22/12/30(金)08:57:51No.1050648605+
>決闘委員の事務処理大変そうだな
>夏休み前とか決闘が激増するんだろうか
スレッタが決闘できない間に結構保留が溜まってたしな
モブ同士だから注目されてないだけで決闘自体は結構な頻度でやってそう
420無念Nameとしあき22/12/30(金)08:58:15No.1050648682+
>アンチドートって通常の機体には何の効果もないんだろうか
>すごい無駄な装備だな…
ゆえに未だにあんなモン持ってて執念深いなと腐されてる
421無念Nameとしあき22/12/30(金)08:58:42No.1050648753+
企業が作った職業訓練校といったところ
422無念Nameとしあき22/12/30(金)08:58:45No.1050648760+
>学園ものの意味
って何だろうなとは思う
423無念Nameとしあき22/12/30(金)08:59:12No.1050648846+
>>>学園の会社持ちの寮を現実のもので現すと何が的確になるんだろ
>>?
>まんま会社の寮だよな…
既に社員かまだ学生(社員になる予定)かの違いか
424無念Nameとしあき22/12/30(金)08:59:43No.1050648939+
>>いきなりガンダム顔になってて驚いた
>このへの字つくとガンダムっぽい
くちばしまでついて…
425無念Nameとしあき22/12/30(金)09:00:03No.1050649012+
>>この改修されたやつってお腹のあたりにバルカン付いてる?
>謎穴なんだよなこれ
もともと胸の下あたりにあるじゃん穴
426無念Nameとしあき22/12/30(金)09:00:49No.1050649148+
>>学園の生徒だからだよ
>>もし地球寮の連中が全員退学か卒業してただの会社員でやってるならいいけど
>>今んとこミオリネ含めて全員まだ学生だから
>学生がプライベートでやってること全部教師が見ないといけないとかおかしいと思わんの?
いや株式会社ガンダムはプライベートじゃないぞ
ミオリネが立ち上げてベネリットグループ傘下な時点でな
427無念Nameとしあき22/12/30(金)09:00:56No.1050649164+
おっぱい感のあるガンダムエアリアル
428無念Nameとしあき22/12/30(金)09:01:22No.1050649231+
>>これだけ見るとオサレ感なくなって普通のガンダムだからちょっと残念かも
>への字ついてないぞ
名前変わらないのか…
429無念Nameとしあき22/12/30(金)09:01:38No.1050649285+
決闘は観てる分には娯楽なんだけど放送権とかで収益もあるんだろうか
430無念Nameとしあき22/12/30(金)09:01:46No.1050649307+
>じゃあ次回は親子でガンダムパイロットする作品にしよう!
爺ちゃんと孫はやった
431無念Nameとしあき22/12/30(金)09:01:59No.1050649342そうだねx1
1期はチラ見せ程度にしか意図的に外の世界を描写してなかったから
2期はいきなり戦場からスタートするのではと思ったり
432無念Nameとしあき22/12/30(金)09:02:24No.1050649411+
>ミオリネが立ち上げてベネリットグループ傘下な時点でな
ベネリットからは外れてるが
433無念Nameとしあき22/12/30(金)09:02:27No.1050649423そうだねx1
>msよりビットが強いだけなんじゃ…感すごい
>みんなECMとかアンチドート積めよ
それはもう通り過ぎてドローン主体が廃れた時期だろう それはプロローグでも分かった
だから追加兵装的な機体しか無いし
434無念Nameとしあき22/12/30(金)09:03:06No.1050649544+
>いや株式会社ガンダムはプライベートじゃないぞ
>ミオリネが立ち上げてベネリットグループ傘下な時点でな
傘下ではなくね
プレゼンでグループから切り離すからガンダム扱ってもグループはリスク負わないぜって言ってたし
435無念Nameとしあき22/12/30(金)09:03:23No.1050649597+
>決闘は観てる分には娯楽なんだけど放送権とかで収益もあるんだろうか
学園外でも見れることが分かったしな
436無念Nameとしあき22/12/30(金)09:03:32No.1050649636そうだねx2
>いや株式会社ガンダムはプライベートじゃないぞ
>ミオリネが立ち上げてベネリットグループ傘下な時点でな
企業的には干渉してもおかしくないけど学校側が干渉することじゃないなカリキュラムじゃないし
437無念Nameとしあき22/12/30(金)09:04:06No.1050649762+
グラスレーのシャディクガールズには各ファンが大勢ついているのでアイドルよろしくグッズが流通しているのかもしれない
438無念Nameとしあき22/12/30(金)09:04:10No.1050649776+
最終回はエアリアル新型の御披露目で締めかな
439無念Nameとしあき22/12/30(金)09:04:24No.1050649827そうだねx1
>今までのガンダム作品だといい大人が主人公たちを成長させ、送り出す役目という名の舞台装置だった
悪い大人のとしあきが言うと説得力あるな!
440無念Nameとしあき22/12/30(金)09:04:57No.1050649922そうだねx3
>グラスレーのシャディクガールズには各ファンが大勢ついているのでアイドルよろしくグッズが流通しているのかもしれない
グラスレー物販に並ぶ学生男子生徒たち…
441無念Nameとしあき22/12/30(金)09:05:36No.1050650070そうだねx3
>ゆえに未だにあんなモン持ってて執念深いなと腐されてる
とはいえ隠れて研究してる奴らもいるかもしれないから装備自体は倉庫の奥にでも持っておくのが正解なんだよね
むしろ持ってない方が平和ボケしてるというか…
442無念Nameとしあき22/12/30(金)09:05:47No.1050650110+
書き込みをした人によって削除されました
443無念Nameとしあき22/12/30(金)09:05:50No.1050650120+
>最終回はエアリアル新型の御披露目で締めかな
エアリアル 出ます!
終わり
444無念Nameとしあき22/12/30(金)09:06:07No.1050650168+
ソーンとウルは生まれたばかりのMSなのに新型エアリアルの踏み台にされてしまうんだろうか
445無念Nameとしあき22/12/30(金)09:06:17No.1050650203+
グループからは外れるけどデリングは㈱ガンダムの出資者なんで経営に口出し出来る立場ではある
ついでにアドバイスもしちゃう仕方ないよね
446無念Nameとしあき22/12/30(金)09:07:05No.1050650353そうだねx1
>>ゆえに未だにあんなモン持ってて執念深いなと腐されてる
>とはいえ隠れて研究してる奴らもいるかもしれないから装備自体は倉庫の奥にでも持っておくのが正解なんだよね
>むしろ持ってない方が平和ボケしてるというか…
実際言ってるのはガンダム隠れて開発してた方だもんな
447無念Nameとしあき22/12/30(金)09:07:14No.1050650380そうだねx1
>グループからは外れるけどデリングは㈱ガンダムの出資者なんで経営に口出し出来る立場ではある
>ついでにアドバイスもしちゃう仕方ないよね
ただの厳しくて子供思いな父親みたいじゃないですか
448無念Nameとしあき22/12/30(金)09:07:18No.1050650395そうだねx1
>>ゆえに未だにあんなモン持ってて執念深いなと腐されてる
>とはいえ隠れて研究してる奴らもいるかもしれないから装備自体は倉庫の奥にでも持っておくのが正解なんだよね
>むしろ持ってない方が平和ボケしてるというか…
現にファラクトやルブリス亜種が現れたしね…
449無念Nameとしあき22/12/30(金)09:08:08No.1050650570+
>最終回はエアリアル新型の御披露目で締めかな
ガンプラ3月で待ち時間長い
鉄血あたりはスケジュール合わせて登場週に発売してたのに…
450無念Nameとしあき22/12/30(金)09:08:40No.1050650676そうだねx1
>グループからは外れるけどデリングは㈱ガンダムの出資者なんで経営に口出し出来る立場ではある
>ついでにアドバイスもしちゃう仕方ないよね
株保有3%がなかなか絶妙な数値だって聞いたな
451無念Nameとしあき22/12/30(金)09:08:51No.1050650722そうだねx3
>グループからは外れるけどデリングは㈱ガンダムの出資者なんで経営に口出し出来る立場ではある
>ついでにアドバイスもしちゃう仕方ないよね
娘が頑張ったPVに吹き出していい隠れ蓑とか言っちゃうママンには参るね
452無念Nameとしあき22/12/30(金)09:09:50No.1050650918そうだねx2
前から地球にガンダムがあることはわかっていたわけだから対策はあってしかるべき
453無念Nameとしあき22/12/30(金)09:10:33No.1050651045+
名前変わるかと思ったらそのままだった
まあそりゃそうか
454無念Nameとしあき22/12/30(金)09:10:34No.1050651054+
>ガンプラ3月で待ち時間長い
>鉄血あたりはスケジュール合わせて登場週に発売してたのに…
それだと今よりも買えなくなるとバンダイが判断して…
いや普通にコロナか
455無念Nameとしあき22/12/30(金)09:10:45No.1050651087+
>ソーンとウルは生まれたばかりのMSなのに新型エアリアルの踏み台にされてしまうんだろうか
前回と同じ相手に負けたダリルバルデよりはマシやろ
456無念Nameとしあき22/12/30(金)09:11:19No.1050651180+
>娘が頑張ったPVに吹き出していい隠れ蓑とか言っちゃうママンには参るね
こんなうまくいくことある?
みたいな笑いだったら悲しいな
457無念Nameとしあき22/12/30(金)09:11:48No.1050651266そうだねx1
>ただの厳しくて子供思いな父親みたいじゃないですか
逃げ出そうとするミオリネを逃がさないようにしてたのも素のままで地球に行っても死ぬだけだと分かりきってたからだろうし
ホルダーの婚約者としてのトロフィー扱いも何の力もないミオリネに付加価値を付けて殺させないためにしてたともとれるし
プロローグの虐殺は何だったの?ってくらい不器用な良い父親ルートに行きそうな感じがする
458無念Nameとしあき22/12/30(金)09:11:50No.1050651273+
    1672359110235.mp4-(8124183 B)
8124183 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
459無念Nameとしあき22/12/30(金)09:12:00No.1050651304+
ダリルバルデはAIという足枷もあったしな…
460無念Nameとしあき22/12/30(金)09:13:28No.1050651570+
書き込みをした人によって削除されました
461無念Nameとしあき22/12/30(金)09:13:44No.1050651623+
>プロローグの虐殺は何だったの?ってくらい不器用な良い父親ルートに行きそうな感じがする
クワイエットゼロもミオリネのためってとこに行きつきそう感
ミオリネにとって邪魔になると判断してプロスペラと決別して殺されるとか
462無念Nameとしあき22/12/30(金)09:15:06No.1050651877+
    1672359306446.mp4-(8169903 B)
8169903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
463無念Nameとしあき22/12/30(金)09:15:15No.1050651904そうだねx3
>>ただの厳しくて子供思いな父親みたいじゃないですか
>逃げ出そうとするミオリネを逃がさないようにしてたのも素のままで地球に行っても死ぬだけだと分かりきってたからだろうし
>ホルダーの婚約者としてのトロフィー扱いも何の力もないミオリネに付加価値を付けて殺させないためにしてたともとれるし
>プロローグの虐殺は何だったの?ってくらい不器用な良い父親ルートに行きそうな感じがする
虐殺のジャッジ下したのがデリングかどうかもわからなくなってきてる
現状ガンダムに対する反応はサリウスの方が強硬的だ
464無念Nameとしあき22/12/30(金)09:15:26No.1050651945+
    1672359326647.mp4-(8176456 B)
8176456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
465無念Nameとしあき22/12/30(金)09:16:27No.1050652116+
描写されてないだけでカルド博士がガチの危険思想だった可能性
そうなるとエリクトパパとママもかなりの問題人物てにもなってしまうけど
466無念Nameとしあき22/12/30(金)09:16:47No.1050652181そうだねx3
>>娘が頑張ったPVに吹き出していい隠れ蓑とか言っちゃうママンには参るね
>こんなうまくいくことある?
>みたいな笑いだったら悲しいな
今更医療の道?笑っちゃうわね だったらもっと悲しい
467無念Nameとしあき22/12/30(金)09:17:36No.1050652357+
次の12話で何処まで話が進むか…
468無念Nameとしあき22/12/30(金)09:19:17No.1050652732そうだねx1
>No.1050651877
フェルシー最期の仕事
469無念Nameとしあき22/12/30(金)09:20:43No.1050653060+
仇を前にあれだけ冷静ってのは余程深い復讐計画を練ってるのか
すでに復讐を捨ててるのかどっちなんだろうな
470無念Nameとしあき22/12/30(金)09:22:20No.1050653412+
プロスペラが腕失った経緯不明だしそれに纏わる復讐の線は…
471無念Nameとしあき22/12/30(金)09:22:36No.1050653466+
>描写されてないだけでカルド博士がガチの危険思想だった可能性
>そうなるとエリクトパパとママもかなりの問題人物てにもなってしまうけど
ルブリスを解析した事でママンはカルド博士の秘密を知ったのかも知れない
472無念Nameとしあき22/12/30(金)09:24:14No.1050653820+
パーメットスコア6とかまで行ってたけどその前のパーメットスコア5は何かな?
エラン戦で発動した機器の機能障害?それともエアリアルが既にスコア5状態でパイロットに負荷与えないとか?
473無念Nameとしあき22/12/30(金)09:24:41No.1050653921+
>そういや結局プラモとかに付いてる青サーベルはOP以外使ってない?
フェルシー戦の時に使ってるのだ
474無念Nameとしあき22/12/30(金)09:24:41No.1050653923+
>プロローグの虐殺は何だったの?
どう考えても殺す必要は無いんだよなあ
475無念Nameとしあき22/12/30(金)09:24:53No.1050653972+
>仇を前にあれだけ冷静ってのは余程深い復讐計画を練ってるのか
>すでに復讐を捨ててるのかどっちなんだろうな
デリング自体は復讐対象の一人かもしれんが真の黒幕が残ってるってことかも
476無念Nameとしあき22/12/30(金)09:26:44No.1050654309+
スレッタの声が聞こえるてエアリアルに長く登場すると誰でもそうなって行くのかそれともスレッタ固有の能力なのか
477無念Nameとしあき22/12/30(金)09:26:57No.1050654361+
エアリアルの怖さはGUND-ARM技術じゃなく
作品世界でも抜きんでてるAIの存在だよな
478無念Nameとしあき22/12/30(金)09:29:10No.1050654810+
>現状ガンダムに対する反応はサリウスの方が強硬的だ
デリングがガンダム技術嫌悪から転向した経緯が描かれてないんだよね
それこそ娘が関わろうとしてる訳だから狂乱してもおかしくないのに
479無念Nameとしあき22/12/30(金)09:30:26No.1050655066そうだねx1
>次の12話で何処まで話が進むか…
進まない
480無念Nameとしあき22/12/30(金)09:32:21No.1050655417+
何かがあって今更ガンド技術が欲しいデリングと正体晒してまでデリングと組むメリットがあるママンか
481無念Nameとしあき22/12/30(金)09:39:34No.1050656930そうだねx1
>エアリアルの怖さはGUND-ARM技術じゃなく
>作品世界でも抜きんでてるAIの存在だよな
本当にAIなんですかねぇ…
482無念Nameとしあき22/12/30(金)09:41:50No.1050657402+
    1672360910434.jpg-(106897 B)
106897 B
への字一本だとこんな顔にならない?大丈夫?
ミオミオは可愛いいなぁ
483無念Nameとしあき22/12/30(金)09:43:02No.1050657671+
ママンの目的じゃなくて手段だったのかエアリアルは
484無念Nameとしあき22/12/30(金)09:43:28No.1050657750+
今週で新エアリアル発進すらしていないからウルソーンは時間かけずに瞬殺だと思う
485無念Nameとしあき22/12/30(金)09:44:17No.1050657930+
いやウルとソーンには合体して貰うぞ
486無念Nameとしあき22/12/30(金)09:45:17No.1050658164+
>今週で新エアリアル発進すらしていないからウルソーンは時間かけずに瞬殺だと思う
2期に大きな舞台転換を予定しているのだとしたら2期初回冒頭にナレ死しても驚かない
487無念Nameとしあき22/12/30(金)09:46:54No.1050658520+
ウルソーンはパーメットスコアを更に上げたエアリアルによって強制的に制御を掌握されたりしてな
488無念Nameとしあき22/12/30(金)09:47:10No.1050658578そうだねx1
>への字一本だとこんな顔にならない?大丈夫?
>ミオミオは可愛いいなぁ
ミオリネさんとお揃いですね!
489無念Nameとしあき22/12/30(金)09:48:33No.1050658882+
メスガキは死なねばならぬのだ
490無念Nameとしあき22/12/30(金)09:50:36No.1050659318そうだねx1
>>エアリアルの怖さはGUND-ARM技術じゃなく
>>作品世界でも抜きんでてるAIの存在だよな
>本当にAIなんですかねぇ…
ゴーストダビング...
491無念Nameとしあき22/12/30(金)09:52:46No.1050659786そうだねx1
エアリアル以外の水星のMSは
単発短時間での活躍しかないから勿体ないよなあ
492無念Nameとしあき22/12/30(金)09:54:38No.1050660236そうだねx3
>エアリアル以外の水星のMSは
>単発短時間での活躍しかないから勿体ないよなあ
ダリルバルデ再登場期待して買った
さみしい
493無念Nameとしあき22/12/30(金)09:56:56No.1050660762+
データストームは副作用じゃなくて
意識をハードに移すためのシステムが未完成なために起きてるものだったりして
494無念Nameとしあき22/12/30(金)09:58:07No.1050661054+
>>こう改めて考えてみると一切説明ないのなこの作品
>>主人公もだけど機体も時代背景も謎だらけ
>水星の魔女の謎とか本出るかな
それは出ないんじゃ無い?今はYouTubeよ
495無念Nameとしあき22/12/30(金)09:58:55No.1050661238+
ダリルくんシュバルゼッテくんに生まれ変わりそうなんだよね
これが祝福か
496無念Nameとしあき22/12/30(金)09:59:26No.1050661367+
すまん「への字」って機体のどの部分なんだ?
497無念Nameとしあき22/12/30(金)10:00:10No.1050661538+
>ダリルくんシュバルゼッテくんに生まれ変わりそうなんだよね
>これが祝福か
逆に戦うかもしれんしな
498無念Nameとしあき22/12/30(金)10:00:51No.1050661703+
1クールという尺がガンダムに合ってない
描きたい事が描ききれずに渋滞してるんじゃないか
499無念Nameとしあき22/12/30(金)10:02:41No.1050662147+
新エアリアルくんはイケメンですな
500無念Nameとしあき22/12/30(金)10:11:37No.1050664178+
>>グエルがミオリネに謝罪しにきたシーンとか見てないんだな
>何の授業だったの?
それ聞く前に先ず謝れよ
501無念Nameとしあき22/12/30(金)10:13:49No.1050664711+
>すまん「への字」って機体のどの部分なんだ?
502無念Nameとしあき22/12/30(金)10:18:54No.1050665966+
>1クールという尺がガンダムに合ってない
>描きたい事が描ききれずに渋滞してるんじゃないか
ぶっちゃけ1クール目で書きたいことはほぼスレッタとミオリネの関係だと思うよ
503無念Nameとしあき22/12/30(金)10:19:45No.1050666157+
>>1クールという尺がガンダムに合ってない
>>描きたい事が描ききれずに渋滞してるんじゃないか
>ぶっちゃけ1クール目で書きたいことはほぼスレッタとミオリネの関係だと思うよ
ガンダムいらなくね?
504無念Nameとしあき22/12/30(金)10:22:29No.1050666802+
>>>1クールという尺がガンダムに合ってない
>>>描きたい事が描ききれずに渋滞してるんじゃないか
>>ぶっちゃけ1クール目で書きたいことはほぼスレッタとミオリネの関係だと思うよ
>ガンダムいらなくね?
その辺は2クール目からでしょ
505無念Nameとしあき22/12/30(金)10:23:50No.1050667151+
数的有利とってようやくボコせたけど勝てなかったような機体が
更にパワーアップって敵からしたら無理ゲーですわ
506無念Nameとしあき22/12/30(金)10:24:47No.1050667388そうだねx1
>>ガンダムいらなくね?
>その辺は2クール目からでしょ
結局1クールと変わらない展開が続くに賭けるわ
507無念Nameとしあき22/12/30(金)10:24:58No.1050667436+
>ダリルくんシュバルゼッテくんに生まれ変わりそうなんだよね
>これが祝福か
魔女の呪いにしか見えない…
508無念Nameとしあき22/12/30(金)10:25:13No.1050667495+
新エアリアルにへの字が一本増えたから新型になるほどへの字も増えていくタイプかもしれん
509無念Nameとしあき22/12/30(金)10:26:47No.1050667837そうだねx1
>>>ガンダムいらなくね?
>>その辺は2クール目からでしょ
>結局1クールと変わらない展開が続くに賭けるわ
何賭けるの?
510無念Nameとしあき22/12/30(金)10:31:24No.1050668967そうだねx5
>>>>ガンダムいらなくね?
>>>その辺は2クール目からでしょ
>>結局1クールと変わらない展開が続くに賭けるわ
>何賭けるの?
511無念Nameとしあき22/12/30(金)10:32:51No.1050669342+
>新エアリアルくんはイケメンですな
美少女が男装の麗人になったイメージ
512無念Nameとしあき22/12/30(金)10:34:06No.1050669692+
>エアリアル以外の水星のMSは
>単発短時間での活躍しかないから勿体ないよなあ
使い捨てにはなってるかも知れないけど
いい意味でやられメカにはなってない気はする
513無念Nameとしあき22/12/30(金)10:41:13No.1050671650+
としあきととしあきが決闘してる…
514無念Nameとしあき22/12/30(金)10:44:35No.1050672593そうだねx1
>としあきととしあきが決闘してる…
アーレアヤクタエスト
515無念Nameとしあき22/12/30(金)10:47:22No.1050673396そうだねx5
としあきに買う気がないとかイオンにあるだろとか散々言われたが
売ってないものは買えないのよ
516無念Nameとしあき22/12/30(金)10:50:12No.1050674221+
>としあきに買う気がないとかイオンにあるだろとか散々言われたが
>売ってないものは買えないのよ
プラモ?
プラモがなければロボ魂買えばいいじゃない
517無念Nameとしあき22/12/30(金)10:55:45No.1050675748そうだねx1
>エアリアル以外の水星のMSは
>単発短時間での活躍しかないから勿体ないよなあ
1話ぽっきりであっさり負けるから玩具売る為のアニメとしての役割も弱いよね
今はガンプラ市場自体がパニック買いみたいになってるから売れてるけど
518無念Nameとしあき22/12/30(金)10:59:18No.1050676675+
活躍もなく当時キットも出なかったのに数十年後発売されてバカ売れするやつとかもいるから…
519無念Nameとしあき22/12/30(金)11:04:05No.1050678030そうだねx1
そこまで熱が続く作品だといいね
520無念Nameとしあき22/12/30(金)11:04:37No.1050678216+
多分スコア6に合わせた強化だろうから更にエグい機能搭載してるんじゃなかろうか
521無念Nameとしあき22/12/30(金)11:09:12No.1050679628そうだねx4
逆に現代は出番の量より印象なんだなって感じなんだろうね
バンク戦闘も減ってるし
522無念Nameとしあき22/12/30(金)11:10:24No.1050679965+
>としあきに買う気がないとかイオンにあるだろとか散々言われたが
>売ってないものは買えないのよ
こればかりは今は運と巡り合わせかな
昨日年末年始休暇初日だったから久しぶりに秋葉行ったらヨドバシでエアリアルとルブリス買えたしビックやあみあみではスレッタとミオリネが普通に買える状態だったし
523無念Nameとしあき22/12/30(金)11:31:20No.1050685819+
>プラモ?
>プラモがなければロボ魂買えばいいじゃない
プラモと違ってやたらHなポーズ取らされてる気がする
524無念Nameとしあき22/12/30(金)11:32:12No.1050686041+
>データストームがxビット数倍に跳ね上がるのでは…
代わりに受けてくれるのがあるから!
525無念Nameとしあき22/12/30(金)11:33:22No.1050686335そうだねx3
エアリアルはゆりかごの星でキャラ付けされたのは良いと思う
526無念Nameとしあき22/12/30(金)11:43:55No.1050689108+
>エアリアルの武装って実弾兵器無いの?
頭部にバルカン有ったやろ?
527無念Nameとしあき22/12/30(金)11:44:39No.1050689318+
どれだけぶち○すか楽しみだね…
528無念Nameとしあき22/12/30(金)11:44:47No.1050689356+
>逆に現代は出番の量より印象なんだなって感じなんだろうね
>バンク戦闘も減ってるし
MSの作画カロリー高い癖にバンクシーン使うと使い回しと叩かれるわで
ロボットアニメ自体作るの大変なんだからバンク戦闘位許して欲しいわね
529無念Nameとしあき22/12/30(金)11:48:50No.1050690674+
    1672368530717.png-(5469 B)
5469 B
「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
530無念Nameとしあき22/12/30(金)11:49:54No.1050690946+
これから発売するミカエリスは頑張れ
531無念Nameとしあき22/12/30(金)12:06:21No.1050695787+
>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
ダン戦擁護しとくとあっちの方がクール圧倒的に長いから…
532無念Nameとしあき22/12/30(金)12:12:33No.1050697546+
>「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
それやり出したのAGEからよね
533無念Nameとしあき22/12/30(金)12:17:38No.1050699013+
>MSの作画カロリー高い癖にバンクシーン使うと使い回しと叩かれるわで
>ロボットアニメ自体作るの大変なんだからバンク戦闘位許して欲しいわね
逆逆
もう質の悪い使い回しで水増ししたアニメなんて求められてないから無くなってるんよ
あとバンク使うにしても効果的な使い方ってのもあるしね
534無念Nameとしあき22/12/30(金)12:20:32No.1050699814そうだねx1
>>「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
>>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
>それやり出したのAGEからよね
ユニコーン序盤のシナンジュ戦で既にやってたはず
535無念Nameとしあき22/12/30(金)12:21:31No.1050700079+
    1672370491433.jpg-(360025 B)
360025 B
フルメカニクス
536無念Nameとしあき22/12/30(金)12:22:22No.1050700276+
Gレコの教官と戦うシーンでもやってたね
戦闘シーンがエグすぎた
537無念Nameとしあき22/12/30(金)12:23:31No.1050700603そうだねx1
>「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
それ自体は00の頃からあるけど多用しすぎるのが駄目なんだよね
538無念Nameとしあき22/12/30(金)12:26:08No.1050701277+
線同士がぶつかり合うのはマクロスプラスのゴースト戦にもあったかな
539無念Nameとしあき22/12/30(金)12:30:10No.1050702425+
>>「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
>>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
>それ自体は00の頃からあるけど多用しすぎるのが駄目なんだよね
乱用したのはAGEからだろ
540無念Nameとしあき22/12/30(金)12:30:19No.1050702462+
意外とガンダムはフルCGに以降しないな
キャラとメカの使い分けでまた面倒くさいのかしら
541無念Nameとしあき22/12/30(金)12:30:36No.1050702532+
>「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
知らんがな
542無念Nameとしあき22/12/30(金)12:30:53No.1050702602+
あと一話で赤目発光がエアプエアリアルかどうかわかるのかな?
543無念Nameとしあき22/12/30(金)12:30:59No.1050702638+
>>「ビルドファイターズの戦闘シーンはこれだから手抜き、ダンボール戦機を見習え」とかさんざん揶揄してたけど
>>ちょっと前に配信してたダンボール戦機見たらしっかりこれやってたじゃねーかっていう
>それやり出したのAGEからよね
昔からある事ね
544無念Nameとしあき22/12/30(金)12:31:54No.1050702899+
    1672371114648.jpg-(58388 B)
58388 B
>乱用したのはAGEからだろ
乱用って
545無念Nameとしあき22/12/30(金)12:32:45No.1050703135+
>意外とガンダムはフルCGに以降しないな
>キャラとメカの使い分けでまた面倒くさいのかしら
フルCGガンダム自体はあるので表現のひとつとして使っているのでは
546無念Nameとしあき22/12/30(金)12:33:09No.1050703243+
ああAGEが悪いってことにしたいわけね
547無念Nameとしあき22/12/30(金)12:35:12No.1050703814+
フルCGが好きならIGLOOでも見とけばいい
548無念Nameとしあき22/12/30(金)12:35:35No.1050703920+
>ああAGEは悪くないってことにしたいわけね
549無念Nameとしあき22/12/30(金)12:35:45No.1050703964+
>意外とガンダムはフルCGに以降しないな
>キャラとメカの使い分けでまた面倒くさいのかしら
普通に使える段階まではまだ技術的に試験中なんじゃね
550無念Nameとしあき22/12/30(金)12:36:54No.1050704294+
エアリアルの話題どこ行った
551無念Nameとしあき22/12/30(金)12:37:36No.1050704510そうだねx2
言うてAGE4クールノンストップであれは隠れた偉業だと思う
552無念Nameとしあき22/12/30(金)12:37:43No.1050704539+
>あと一話で赤目発光がエアプエアリアルかどうかわかるのかな?
もう出ないやろあれ
553無念Nameとしあき22/12/30(金)12:37:56No.1050704600+
別スレ立ってるからスレ豚ソッチに行ってるよ
554無念Nameとしあき22/12/30(金)12:40:41No.1050705429+
リライズみたいに最後で大どんでん返しがあるといいな
555無念Nameとしあき22/12/30(金)12:41:18No.1050705630+
正直2クールじゃたたみきれんやろ
556無念Nameとしあき22/12/30(金)12:41:28No.1050705673+
リライズ知らないから知らない
557無念Nameとしあき22/12/30(金)12:42:56No.1050706089+
リライズ途中で切ったけどなんかあったのか
558無念Nameとしあき22/12/30(金)12:43:00No.1050706111+
>正直2クールじゃたたみきれんやろ
2クールなの知っててたたみきれないとか脚本無能かよ
559無念Nameとしあき22/12/30(金)12:44:31No.1050706574+
既に1クール無駄にしてる時点で…
560無念Nameとしあき22/12/30(金)12:45:14No.1050706756+
あの盛り上がりがウソみたいにフェードアウトしそうだからよ…
561無念Nameとしあき22/12/30(金)12:45:55No.1050706944+
>フルCGが好きならヅダの勇姿でも見とけばいい。ヅダはゴーストファイターではない!
562無念Nameとしあき22/12/30(金)12:47:04No.1050707252+
ガンダムにすり寄るな

- GazouBBS + futaba-