レス送信モード |
---|
水星からガンダム入って今鉄血一期まで終わったけどかなり面白くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/29(木)22:13:47No.1009500877そうだねx85一期はおもしれぇんだ |
… | 322/12/29(木)22:14:59No.1009501479そうだねx25二期もハシュマルまでは何やなんや好きだよ |
… | 422/12/29(木)22:15:32No.1009501712+俺は2期のメカデザイン好きだから割と評価高め |
… | 522/12/29(木)22:15:52No.1009501865そうだねx11無感動キャラだと思って見ると思ったより気を使ってくるキャラびっくりするミカ |
… | 622/12/29(木)22:16:27No.1009502134そうだねx1一期の期待感はマジで凄かったよ |
… | 722/12/29(木)22:16:49No.1009502305そうだねx1主人公陣営がボロカスに負けるっていうのが容赦無いよね |
… | 822/12/29(木)22:17:19No.1009502531+見直すと二期の序盤の時点で片腕使えない俺は他の皆と違って戦うことしかできない…って言ってておつらい |
… | 922/12/29(木)22:17:20No.1009502532そうだねx27>ぶっちゃけ一期の時点からスレ画のキャラうぜえなあとは思ってた |
… | 1022/12/29(木)22:17:46No.1009502755そうだねx2一期は普通に最後まで面白くて好きだよ |
… | 1122/12/29(木)22:17:55No.1009502822+俺は一期の終わりでもお嬢様の感じにイラついてダメだったな… |
… | 1222/12/29(木)22:18:18No.1009502991そうだねx24>>ぶっちゃけ一期の時点からスレ画のキャラうぜえなあとは思ってた |
… | 1322/12/29(木)22:18:36No.1009503120そうだねx13負けること自体は別にいいんだ |
… | 1422/12/29(木)22:18:37No.1009503130そうだねx11期でもカルタ周りは2期のイオク様に通じる部分で見てて面白くない |
… | 1522/12/29(木)22:18:53No.1009503268+>ぶっちゃけ一期の時点からスレ画のキャラうぜえなあとは思ってた |
… | 1622/12/29(木)22:18:55No.1009503296そうだねx372機のガンダムフレームとかの設定はすごい好き |
… | 1722/12/29(木)22:18:56No.1009503302そうだねx2好きな戦闘回どれ? |
… | 1822/12/29(木)22:19:03 ID:Dx/HfYOYNo.1009503357そうだねx5>>ぶっちゃけ一期の時点からスレ画のキャラうぜえなあとは思ってた |
… | 1922/12/29(木)22:19:18No.1009503464そうだねx3二期も鉄華団の物語の結末としては納得できるんだけど過程がな… |
… | 2022/12/29(木)22:19:20No.1009503481+大量破壊兵器には勝てなかったよ… |
… | 2122/12/29(木)22:19:21 ID:Dx/HfYOYNo.1009503487そうだねx4>>ぶっちゃけ一期の時点からスレ画のキャラうぜえなあとは思ってた |
… | 2222/12/29(木)22:19:23No.1009503515そうだねx2二期というか終盤が個人的にひたすらおつらいしネットだと親の仇みたいに思ってる人が多そうだけど |
… | 2322/12/29(木)22:19:25No.1009503529そうだねx1「」はやたらOOが好きなイメージある |
… | 2422/12/29(木)22:19:45No.1009503674そうだねx23ミカ定型通じてないの笑っちゃう |
… | 2522/12/29(木)22:20:02No.1009503823+イオク様ちょっと成長した風な描写いらねえだろ |
… | 2622/12/29(木)22:20:04No.1009503831そうだねx32>感想に決める…? |
… | 2722/12/29(木)22:20:12No.1009503896そうだねx2>二期というか終盤が個人的にひたすらおつらいしネットだと親の仇みたいに思ってる人が多そうだけど |
… | 2822/12/29(木)22:20:23No.1009503996+期待してたのはドルトまででドルトからは無理だった |
… | 2922/12/29(木)22:20:25No.1009504016+>大量破壊兵器には勝てなかったよ… |
… | 3022/12/29(木)22:20:36No.1009504088+>二期というか終盤が個人的にひたすらおつらいしネットだと親の仇みたいに思ってる人が多そうだけど |
… | 3122/12/29(木)22:21:07 ID:Dx/HfYOYNo.1009504329そうだねx5>ミカ定型通じてないの笑っちゃう |
… | 3222/12/29(木)22:21:12No.1009504367+後半モビルアーマーが主軸の話になって面白くなるかと思ったのに… |
… | 3322/12/29(木)22:21:20No.1009504424そうだねx1>まぁ1週間おきに見るのと一気見だとまた感想違ってくるから… |
… | 3422/12/29(木)22:21:26No.1009504466そうだねx1勝ち取りたい!のオープニングだけアホみたいに見てた |
… | 3522/12/29(木)22:21:42No.1009504588そうだねx6イオク様はキャラがどうこう以前に便利に使いすぎる |
… | 3622/12/29(木)22:21:46No.1009504624そうだねx1アキバ冥土戦争で任侠映画のプロットが知れ渡った今なら再評価されるからよ… |
… | 3722/12/29(木)22:21:51No.1009504682+地球編は鉄華団のどうしようもなさを描くのに大事だと思うよ |
… | 3822/12/29(木)22:22:03No.1009504780そうだねx2二期はジャスレイってのが… |
… | 3922/12/29(木)22:22:19No.1009504911+>後半モビルアーマーが主軸の話になって面白くなるかと思ったのに… |
… | 4022/12/29(木)22:22:43No.1009505088そうだねx1フミタン周りの話つまんなすぎていつの間にか見なくなってた |
… | 4122/12/29(木)22:22:44No.1009505089+好き嫌いならともかく今更鉄血が人気無いとか言うならただのアホだし… |
… | 4222/12/29(木)22:22:51No.1009505151+バトル物として肉弾戦見ていたかった人ほど終盤のアレでええ~ってなる気がする |
… | 4322/12/29(木)22:23:00No.1009505256+>>まぁ1週間おきに見るのと一気見だとまた感想違ってくるから… |
… | 4422/12/29(木)22:23:15No.1009505404そうだねx1任侠映画みたいな絶頂期がなくて成り上がる過程でひたすら巻き込まれて落ちていくから疲れるんだよ! |
… | 4522/12/29(木)22:23:36No.1009505605+ガンダム人気無い欧米圏でやたら受けてた珍しい作品 |
… | 4622/12/29(木)22:24:03No.1009505827そうだねx3火星でレアメタル鉱山とか最高のアガリできそうな物手に入れたのにハシュマルのせいで肉おじに目をつけられちゃったのとんでもなく運が無いなと思う |
… | 4722/12/29(木)22:24:12No.1009505900+>>後半モビルアーマーが主軸の話になって面白くなるかと思ったのに… |
… | 4822/12/29(木)22:24:27No.1009506025+>見直すと二期の序盤の時点で片腕使えない俺は他の皆と違って戦うことしかできない…って言ってておつらい |
… | 4922/12/29(木)22:24:34No.1009506081+>二期はジャスレイってのが… |
… | 5022/12/29(木)22:24:43No.1009506155そうだねx8>感想に決める…? |
… | 5122/12/29(木)22:24:44No.1009506164+2期後半のヒットマンダインスレイヴ祭りはなんともいえない |
… | 5222/12/29(木)22:24:54No.1009506238+>浸透してない定型は悲惨でしょ |
… | 5322/12/29(木)22:25:10No.1009506353+一期は水星より面白かったわ |
… | 5422/12/29(木)22:25:25No.1009506478+>ガンダム人気無い欧米圏でやたら受けてた珍しい作品 |
… | 5522/12/29(木)22:25:32No.1009506539+もう鉄血知らない世代が虹裏来てるのか |
… | 5622/12/29(木)22:25:39No.1009506588そうだねx8>>感想に決める…? |
… | 5722/12/29(木)22:25:58No.1009506740+個人的にスレ画はかわいいしめっちゃシコれるキャラだと思う |
… | 5822/12/29(木)22:26:15No.1009506880そうだねx2中国で人気はアストレイじゃないのか |
… | 5922/12/29(木)22:26:52No.1009507178そうだねx3中国は種じゃね? |
… | 6022/12/29(木)22:27:07No.1009507329+プラモのパッケージをわざわざ英語表記に刷新するくらいだから欧米人気はガチなんだろう |
… | 6122/12/29(木)22:27:18No.1009507434+シナリオ的な山場ってどこだったんだろう |
… | 6222/12/29(木)22:27:20No.1009507454そうだねx1>>>後半モビルアーマーが主軸の話になって面白くなるかと思ったのに… |
… | 6322/12/29(木)22:27:27No.1009507505そうだねx9ミカは自分の頭の悪さを自覚してて勉強しようとしてるとことかホントは農業やりたがってるとことか好きだったな |
… | 6522/12/29(木)22:27:45No.1009507671+最初から欧米っていうか北米人気だよな鉄血 |
… | 6622/12/29(木)22:27:50No.1009507728+>シナリオ的な山場ってどこだったんだろう |
… | 6722/12/29(木)22:28:02No.1009507810そうだねx4>シナリオ的な山場ってどこだったんだろう |
… | 6822/12/29(木)22:28:24No.1009507994そうだねx12期はマクギリスとガエリオの一騎打ちのシーンが最高だった |
… | 6922/12/29(木)22:28:47No.1009508154+マッキーにBETしたら横ヤリ入りまくりで転落していくわけだしな |
… | 7022/12/29(木)22:29:39No.1009508584そうだねx4>二期というか終盤が個人的にひたすらおつらいしネットだと親の仇みたいに思ってる人が多そうだけど |
… | 7122/12/29(木)22:29:45No.1009508629+まあどうあがいてもイオク様がマジで負のラッキーボーイやり出してから色々と狂い始めたからあのへんからだろう |
… | 7222/12/29(木)22:30:13No.1009508869そうだねx3マクギリスは一期からキャラ設定変わってない?と思ったけど頭アグニカになってから最期までもわりと好き |
… | 7322/12/29(木)22:30:15No.1009508879+>好きな戦闘回どれ? |
… | 7422/12/29(木)22:30:22No.1009508941そうだねx8最後のボロボロなレクスの大暴れシーンカッコよかった |
… | 7522/12/29(木)22:30:55No.1009509194そうだねx1嘘バレのマッキーが鉄華団率いるルートにして欲しかった |
… | 7622/12/29(木)22:31:07No.1009509279+二期に関しては話圧縮して1クールくらいで終わらしても良かった気もする |
… | 7722/12/29(木)22:31:13No.1009509331+>マクギリスは一期からキャラ設定変わってない?と思ったけど頭アグニカになってから最期までもわりと好き |
… | 7822/12/29(木)22:31:16No.1009509352そうだねx5アンチ生えてきたら人気無いなら今頃ガンダム滅んでるよ |
… | 7922/12/29(木)22:31:23No.1009509409そうだねx1BETというかタービンズが滅んだ時点で手を借りられる人がマッキーしかいなくなった |
… | 8022/12/29(木)22:31:52No.1009509637+ハシュマルというかそれを撃退するミカを見てマッキーが舵取りを決めてしまった |
… | 8122/12/29(木)22:31:54No.1009509664+クロスレイズでバエル使ってたけど知らない特殊回避演出だってなってた |
… | 8222/12/29(木)22:32:15No.1009509835+>最初から欧米っていうか北米人気だよな鉄血 |
… | 8322/12/29(木)22:32:30No.1009509977+ミカとアトラのドラマCDが好きなんだけど |
… | 8422/12/29(木)22:33:17No.1009510320+バルバトスめっちゃ人気じゃない? |
… | 8522/12/29(木)22:33:37No.1009510457そうだねx5戦闘少ないのは鉄血でも言われてたので水星は戦闘少ないのにドラマパートつまらなかったねって言われないように頑張ってくれ… |
… | 8622/12/29(木)22:33:40No.1009510474+北米だとWとレッドフレームと鉄血が人気ってイメージある |
… | 8722/12/29(木)22:33:49No.1009510551+アプリやるぐらい今でも好きだよ |
… | 8822/12/29(木)22:33:51No.1009510560そうだねx2>北米の人には止まるんじゃねぇぞってネタが |
… | 8922/12/29(木)22:33:57No.1009510598+ミカとオルガが何一つ思考を共有出来てなかったのは美しかった |
… | 9022/12/29(木)22:34:17No.1009510766+マッキーは一期からキャラ変わってると言われるけど |
… | 9122/12/29(木)22:35:21No.1009511329+マッキーは一期からライブ感強いぞ |
… | 9222/12/29(木)22:35:24No.1009511357+単純に一期マッキーは自分の得意な事しかやってないんだよな |
… | 9322/12/29(木)22:35:31No.1009511396そうだねx4>ミカとオルガが何一つ思考を共有出来てなかったのは美しかった |
… | 9422/12/29(木)22:35:40No.1009511481+見返すとあんな勉強頑張ってたのにな…ってなる |
… | 9522/12/29(木)22:36:01No.1009511645+商品展開的にメカデザはそれなりに人気なようだな |
… | 9622/12/29(木)22:36:08No.1009511701+ずっとジュリエッタに邪魔されてた印象あるけど殺せるタイミングどっか無かったかな…ってなる |
… | 9722/12/29(木)22:36:25No.1009511843+水星はキャラクター同士の関係尊い…って作風だから大丈夫じゃない? |
… | 9822/12/29(木)22:36:29No.1009511872+>商品展開的にメカデザはそれなりに人気なようだな |
… | 9922/12/29(木)22:36:32No.1009511905そうだねx2ID改ざんで普通に働ける世界だから最後に戦って死んだ人たち馬鹿みたいじゃないですか |
… | 10022/12/29(木)22:36:48No.1009512016+ジャスレイの行動が自爆特攻すぎる |
… | 10122/12/29(木)22:37:24No.1009512324そうだねx6>ID改ざんで普通に働ける世界だから最後に戦って死んだ人たち馬鹿みたいじゃないですか |
… | 10222/12/29(木)22:37:31No.1009512395+>これよく言われるけど二人の言い回しが違うだけで俺たちはもう本当の居場所に辿りついてたって認識は共有してたろ |
… | 10322/12/29(木)22:37:32No.1009512398+火星で農家して食ってけるようになれたらよかったのにな |
… | 10422/12/29(木)22:37:33No.1009512406+>北米だとWとレッドフレームと鉄血が人気ってイメージある |
… | 10522/12/29(木)22:37:35No.1009512418+それが任侠モノだと言われたらまぁそうなんだけど |
… | 10622/12/29(木)22:37:36No.1009512430そうだねx1>ID改ざんで普通に働ける世界だから最後に戦って死んだ人たち馬鹿みたいじゃないですか |
… | 10722/12/29(木)22:37:41No.1009512462+>これよく言われるけど二人の言い回しが違うだけで俺たちはもう本当の居場所に辿りついてたって認識は共有してたろ |
… | 10822/12/29(木)22:37:46No.1009512507+>ジャスレイの行動が自爆特攻すぎる |
… | 10922/12/29(木)22:37:49No.1009512533+戦闘は最後までカッコ良いんだよね戦闘は… |
… | 11022/12/29(木)22:37:54No.1009512587そうだねx3>ID改ざんで普通に働ける世界だから最後に戦って死んだ人たち馬鹿みたいじゃないですか |
… | 11122/12/29(木)22:37:57No.1009512605そうだねx5俺も若干そう思ってたから何とも言えないけど |
… | 11222/12/29(木)22:38:07No.1009512673+>ずっとジュリエッタに邪魔されてた印象あるけど殺せるタイミングどっか無かったかな…ってなる |
… | 11322/12/29(木)22:38:11No.1009512697+今気付いたけどもしかして半身欠けるから三日月って名前に設定されたのか |
… | 11422/12/29(木)22:38:16No.1009512758+>>これよく言われるけど二人の言い回しが違うだけで俺たちはもう本当の居場所に辿りついてたって認識は共有してたろ |
… | 11522/12/29(木)22:38:25No.1009512837そうだねx5正直ドルトコロニー辺りからなんかこの脚本おかしくない?っていう感覚はあった覚えがある |
… | 11622/12/29(木)22:38:25No.1009512840+>戦闘は最後までカッコ良いんだよね戦闘は… |
… | 11722/12/29(木)22:38:35No.1009512927+公式はハサウェイナラティブサンダーボルトで繋げてきた |
… | 11822/12/29(木)22:38:45No.1009513000+ミカは徹頭徹尾迷わなかったのが良くも悪くも好きだった |
… | 11922/12/29(木)22:39:08No.1009513205+>戦闘は最後までカッコ良いんだよね戦闘は… |
… | 12022/12/29(木)22:39:33No.1009513389そうだねx3成長や変化自体はしてたんだ…どうしょうもなくなっちゃったけど |
… | 12122/12/29(木)22:39:38No.1009513426+蝶食うやべーやつ→別にそうでもない普通のやつ |
… | 12222/12/29(木)22:39:53No.1009513538そうだねx1オルガが死んだら自分の言葉で団を動かすし別に思考停止してるわけでもないからなミカ |
… | 12322/12/29(木)22:40:17No.1009513718そうだねx2>公式はハサウェイナラティブサンダーボルトで繋げてきた |
… | 12422/12/29(木)22:40:38No.1009513872+ミカを台無しにしちゃったから余計に団長が止まれなくなる流れだからな |
… | 12522/12/29(木)22:40:42No.1009513890+>蝶食うやべーやつ→別にそうでもない普通のやつ |
… | 12622/12/29(木)22:40:47No.1009513942+>正直ドルトコロニー辺りからなんかこの脚本おかしくない?っていう感覚はあった覚えがある |
… | 12722/12/29(木)22:41:11No.1009514136+言うてビルド系列を除いたら新しい順のガンダムじゃないかその三つ |
… | 12822/12/29(木)22:41:11No.1009514147+敵も味方も外しまくりのダインスレイヴのどこが禁止兵器なのかっていう肩透かし感と |
… | 12922/12/29(木)22:41:26No.1009514289+オルガも三日月も鉄華団で一緒にやっていけたらそれでよかった |
… | 13022/12/29(木)22:41:31No.1009514328+政治周り雰囲気で見てたからクロスレイズで蒔苗さんの地位の高さ初めて知った…県知事くらいかと思ってたけど国?の代表レベルだったんだね |
… | 13122/12/29(木)22:41:43No.1009514417+1期では文字覚えたりしてて人間性を得て成長していくのかなと思ってたら結局2期だと暴力装置に甘んじるしかなかったからなぁ |
… | 13222/12/29(木)22:41:57No.1009514521+禁止になるのはわりと納得な描写だったよ |
… | 13322/12/29(木)22:42:05No.1009514582+一期で勢いで築いてきた幸福が、綻んで崩れていくのが美しい |
… | 13422/12/29(木)22:42:07No.1009514597+不随後ミカが何も言わないせいでかえってオルガが自分を責めてしまうところは好き |
… | 13522/12/29(木)22:42:07No.1009514601+>オルガが死んだら自分の言葉で団を動かすし別に思考停止してるわけでもないからなミカ |
… | 13622/12/29(木)22:42:10No.1009514639そうだねx1>成長や変化自体はしてたんだ…どうしょうもなくなっちゃったけど |
… | 13722/12/29(木)22:42:18No.1009514693+ミカの辿り着いていたは鉄火団に満足してたのであって前進の否定ではないぞ |
… | 13822/12/29(木)22:42:40No.1009514912+蒔苗の爺さんは国家元首なんで |
… | 13922/12/29(木)22:42:54No.1009515024そうだねx2三日月べつに思考停止してるわけではなくて、鉄華団の中で自分に一番向いてて役に立てるロールをしてただけな感じはする |
… | 14022/12/29(木)22:43:04No.1009515105+>戦闘になればな! |
… | 14122/12/29(木)22:43:31No.1009515321+>あそこはすごくしっくりきたのでもうちょっと早めにオルガ退場させてミカ自身を動かしたほうが良かったんじゃないかなって… |
… | 14222/12/29(木)22:43:31No.1009515325+>敵も味方も外しまくりのダインスレイヴのどこが禁止兵器なのかっていう肩透かし感と |
… | 14322/12/29(木)22:43:56No.1009515520+農業するために何かしたかというとうn… |
… | 14422/12/29(木)22:44:11No.1009515630+>禁止になるのはわりと納得な描写だったよ |
… | 14522/12/29(木)22:44:23No.1009515754+>1期では文字覚えたりしてて人間性を得て成長していくのかなと思ってたら結局2期だと暴力装置に甘んじるしかなかったからなぁ |
… | 14622/12/29(木)22:44:24No.1009515774そうだねx32期は地上支部編好きなんだけど同時にこんな碌でもない向学心のない連中死んで当然だろと思ってたので終盤の展開で逆転するに決まってるだろと思っる頭鉄華団が結構いてビックリした |
… | 14722/12/29(木)22:44:33No.1009515853+試したっていうか武力はギャラルホルンだけあればいいって方針ぶっ壊すマッキー政策は純粋に肉おじが嫌なんだよ… |
… | 14822/12/29(木)22:44:51No.1009516059+モビルスーツ一機あればナノラミぶち抜いて暗殺できるダインスレイブは危険すぎる |
… | 14922/12/29(木)22:44:52No.1009516074+地形を変形させるレベルの威力なのに拳銃じゃすまねえよ! |
… | 15022/12/29(木)22:45:17No.1009516285+ミノ粉みたいな邪魔してくるもん無いわけだし高性能センサーで探知範囲外から高火力狙撃するよねって |
… | 15122/12/29(木)22:45:25No.1009516333+肉おじは棚ぼたなのに正義面してるのが色々酷い |
… | 15222/12/29(木)22:45:27No.1009516355+>ダインスレイブは日本で言うところの拳銃だから警察以外は持ってはダメなの |
… | 15322/12/29(木)22:45:37No.1009516422+条約禁止兵器っていうのは決める側が俺に向かって撃って欲しくない兵器の事だからな |
… | 15422/12/29(木)22:45:43No.1009516472+タカキが割と頑張ってたのはよかった |
… | 15522/12/29(木)22:45:46No.1009516492+>>蝶食うやべーやつ→別にそうでもない普通のやつ |
… | 15622/12/29(木)22:45:50No.1009516529+どちらかと言えば警察とヤクザが抗争してた中で急に自衛隊が突入してきたような… |
… | 15722/12/29(木)22:46:10No.1009516682+>農業するために何かしたかというとうn… |
… | 15822/12/29(木)22:46:10No.1009516689そうだねx1ミカエリスが横から頭を撃たれるところが |
… | 15922/12/29(木)22:46:19No.1009516748+ギャラルホルンがMSの保有に制限かけてる状況だからね |
… | 16022/12/29(木)22:46:27No.1009516809+>モビルスーツ一機あればナノラミぶち抜いて暗殺できるダインスレイブは危険すぎる |
… | 16122/12/29(木)22:47:36No.1009517332+タカキも頑張ってるし!って言ってるガキのキャラが凄いムカついたのは覚えてる |
… | 16222/12/29(木)22:47:48No.1009517415+向上心が養われるような環境でも無かったからむしろ農業やりたいって思ってたミカは凄いと思う |
… | 16322/12/29(木)22:48:02No.1009517531そうだねx1一期で無理して大勝利だから次は落とすんだろうなと思って |
… | 16422/12/29(木)22:48:05No.1009517543+ナノラミのおかげで貴族様が戦場に遊びに来ても割と何とかなる環境なのにダインスレイヴ流行ったらヤバい事になる |
… | 16522/12/29(木)22:48:15No.1009517626+地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 16622/12/29(木)22:48:23No.1009517692+全勢力がダインスレイヴ持ってたら厄祭戦まで行かなくても文明衰退するからな |
… | 16722/12/29(木)22:48:30No.1009517735+>ダインスレイブ滅多打ちが? |
… | 16822/12/29(木)22:49:22No.1009518056+>地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 16922/12/29(木)22:49:25No.1009518080+団長は鉄華団の社章入れてる連中と行動してるのアホすぎるけどドン詰まった思考でのヒューマンエラーあるあるだよなぁと悲しくなる |
… | 17022/12/29(木)22:49:40No.1009518200+>地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 17122/12/29(木)22:49:44No.1009518227そうだねx1>>ダインスレイブ滅多打ちが? |
… | 17222/12/29(木)22:49:56No.1009518321そうだねx1まあダインスレイヴ禁止じゃ無かったらコロニーは間違いなくゴミになるな |
… | 17322/12/29(木)22:50:20No.1009518491+だって一期ってガンダムと阿頼耶識とミカの初見殺しでなんとか勝ってきたから |
… | 17422/12/29(木)22:50:28No.1009518539+戦闘シーンむしろ冗長気味だったような |
… | 17522/12/29(木)22:50:32No.1009518562そうだねx3>地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 17622/12/29(木)22:50:34No.1009518587+ヤクザとは言うけどあれ文化がヤクザ風なだけで実質アナハイムみたいなもんだし |
… | 17722/12/29(木)22:50:54No.1009518735+ダインスレイヴより雑魚相手にしか見せ場無かったのが良くないよレクスは |
… | 17822/12/29(木)22:51:09No.1009518835+そもそも平和になったら鉄華団ってむしろどうにもならなくなる集団だからな… |
… | 17922/12/29(木)22:51:09No.1009518842+2期は唐突に入るメリビットさんやお嬢のナレーションのテンションがえっ…?ってなる |
… | 18022/12/29(木)22:51:48No.1009519109+滅びの美学とか新選組モチーフなのはすごい好きだったからもうちょっとこう終わるまでの道筋を無理なく描いてほしかった…二期で急に雑になってしまった感じがある |
… | 18122/12/29(木)22:51:58No.1009519180+>動いてたのバエルヴィダール戦とレクス最終戦の他なんかあったっけ |
… | 18222/12/29(木)22:52:01No.1009519197+平和な仕事で食っていこうプロジェクトの鉱山はああなったからな |
… | 18322/12/29(木)22:52:10No.1009519261+>ヤクザとは言うけどあれ文化がヤクザ風なだけで実質アナハイムみたいなもんだし |
… | 18422/12/29(木)22:52:13No.1009519284+>そもそも平和になったら鉄華団ってむしろどうにもならなくなる集団だからな… |
… | 18522/12/29(木)22:52:33No.1009519438+1期から因果関係がなんかおかしかったのでつまらなくなったらそこが表面化してくるのは自然な流れというか |
… | 18622/12/29(木)22:52:44No.1009519532+インタビューの話になるけど厄祭戦後に人同士の争いが起こり始めてダインスレイヴで船も落とすようになってただでさえ人減ってんのにそんなことすんなや!って感じで禁止に…って感じの話が |
… | 18722/12/29(木)22:52:45No.1009519540+>2期は地上支部編好きなんだけど同時にこんな碌でもない向学心のない連中死んで当然だろと思ってたので終盤の展開で逆転するに決まってるだろと思っる頭鉄華団が結構いてビックリした |
… | 18822/12/29(木)22:52:56No.1009519625+>火星の王なんて甘言で目の色変えるのはそれまでのオルガらしくない気がしたしドヤ顔でバエル!したマッキーに至っては頭抱えたよ… |
… | 18922/12/29(木)22:53:05No.1009519679+イオク様にしつこく賠償求めたら苦い顔しつつ肉おじも認めてた気はする |
… | 19022/12/29(木)22:53:19No.1009519791+>タカキも頑張ってるし!って言ってるガキのキャラが凄いムカついたのは覚えてる |
… | 19122/12/29(木)22:53:19No.1009519796+>インタビューの話になるけど厄祭戦後に人同士の争いが起こり始めてダインスレイヴで船も落とすようになってただでさえ人減ってんのにそんなことすんなや!って感じで禁止に…って感じの話が |
… | 19222/12/29(木)22:53:21No.1009519807そうだねx1(きっとバエルにはMAをどうこうするようなめっちゃ凄い機能が付いてるんだろうなあ…) |
… | 19322/12/29(木)22:53:23No.1009519829そうだねx6>そもそも平和になったら鉄華団ってむしろどうにもならなくなる集団だからな… |
… | 19422/12/29(木)22:53:36No.1009519921+>そもそも平和になったら鉄華団ってむしろどうにもならなくなる集団だからな… |
… | 19522/12/29(木)22:54:08No.1009520142+>ダインスレイヴより雑魚相手にしか見せ場無かったのが良くないよレクスは |
… | 19622/12/29(木)22:54:07No.1009520143+鉄華団が平和なところにいられないんじゃなくて古参メンバーが平和な社会にいられないだけ |
… | 19722/12/29(木)22:54:19No.1009520256そうだねx1>火星の王なんて甘言で目の色変えるのはそれまでのオルガらしくない気がした |
… | 19822/12/29(木)22:54:20No.1009520261+>>地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 19922/12/29(木)22:54:58No.1009520541+>鉄華団が平和なところにいられないんじゃなくて古参メンバーが平和な社会にいられないだけ |
… | 20022/12/29(木)22:55:28No.1009520778+ここぞって時にカチコミ死ならまだいいけど |
… | 20122/12/29(木)22:55:29No.1009520786+>鉄華団が平和なところにいられないんじゃなくて古参メンバーが平和な社会にいられないだけ |
… | 20222/12/29(木)22:55:37No.1009520843+ずっと本当はドンパチ以外でみんなを養いてえ…って感じ出してたから想定通りだろ鉱山に切り替えるのは |
… | 20322/12/29(木)22:55:38No.1009520854そうだねx3むしろ平和になったときのことを見据えて動いてたらハシュマルとジャスレイに全部台無しにされたわけだしなんというか |
… | 20422/12/29(木)22:55:58No.1009520998そうだねx1ストーリー展開が場当たり的な連続アニメの悪い所が出ていた気がする |
… | 20522/12/29(木)22:56:04No.1009521049そうだねx3ガルマが生き残ってたらどうなるかはガリガリくんでよくわかった |
… | 20622/12/29(木)22:56:05No.1009521062+バエルがハシュマルをアンチドートするが即座にオーバーライドされて |
… | 20722/12/29(木)22:56:16No.1009521154+レクスが一番映えるのは多対一で無双するところだろうから… |
… | 20822/12/29(木)22:56:27No.1009521232そうだねx3>(きっとバエルにはMAをどうこうするようなめっちゃ凄い機能が付いてるんだろうなあ…) |
… | 20922/12/29(木)22:57:08No.1009521545+>レクスが一番映えるのは多対一で無双するところだろうから… |
… | 21022/12/29(木)22:57:12No.1009521581+>>(きっとバエルにはMAをどうこうするようなめっちゃ凄い機能が付いてるんだろうなあ…) |
… | 21122/12/29(木)22:57:15No.1009521596+まあもう1機くらいMA出てきてほしくはあったな |
… | 21222/12/29(木)22:58:01No.1009521968そうだねx3オチとしては肉おじからレクスが人型MA判定されて討伐されるって話だから最後はそりゃモブ蹂躙なんだよな |
… | 21322/12/29(木)22:58:17No.1009522083そうだねx1>(きっとバエルにはMAをどうこうするようなめっちゃ凄い機能が付いてるんだろうなあ…) |
… | 21422/12/29(木)22:58:17No.1009522089そうだねx1上の連中が鉄華団に甘い割に誰もケツモチしてくれないせいでめちゃくちゃ立場弱い… |
… | 21522/12/29(木)22:58:20No.1009522101+尻尾ブンブンは鉄血の戦闘の中での一番の見どころだぞ |
… | 21622/12/29(木)22:58:31No.1009522198+>まあもう1機くらいMA出てきてほしくはあったな |
… | 21722/12/29(木)22:58:39No.1009522257そうだねx1>MAを駆逐する為のガンダム1号機にそんな機能あったらそもそもガンダム作る必要ないだろ |
… | 21822/12/29(木)22:58:41No.1009522274+超大型メイスがそんなに目立たなかった記憶 |
… | 21922/12/29(木)22:59:21No.1009522556+武器はやっぱケレンあじのあるレンチメイスがいい |
… | 22022/12/29(木)22:59:25No.1009522593+そもそも最後のリミッターカットからのファーストキルだって尻尾じゃないのに |
… | 22122/12/29(木)22:59:33No.1009522667そうだねx3>上の連中が鉄華団に甘い割に誰もケツモチしてくれないせいでめちゃくちゃ立場弱い… |
… | 22222/12/29(木)22:59:37No.1009522701+>地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 22322/12/29(木)22:59:55No.1009522837そうだねx1>上の連中が鉄華団に甘い割に誰もケツモチしてくれないせいでめちゃくちゃ立場弱い… |
… | 22422/12/29(木)23:00:05No.1009522896+味方が悪い方向にどんどんバカになっていくの見るのはしんどいわ |
… | 22522/12/29(木)23:00:27No.1009523139+反社しかいないのに真っ当な道いきたいとか冗談にしても笑えない |
… | 22622/12/29(木)23:00:52No.1009523374+親父の本拠地の一般向けの店で白昼堂々と銃撃とかジャスレイは放置しても死んでたよね |
… | 22722/12/29(木)23:01:02No.1009523487+マクマードの親父は荒波を乗り越えた |
… | 22822/12/29(木)23:01:10No.1009523563+マクマードの親父は名瀬の兄貴すらジャスレイに嵌められた時に最初に親父の差金か?って思うくらいの奴だよ最初から |
… | 22922/12/29(木)23:01:26No.1009523695+>>地球編で裏切ったおっちゃんが反社バックに付けた学のないクソガキ共と心中してたまるか!って思うのは正直仕方なかったような気もする… |
… | 23022/12/29(木)23:01:34No.1009523747+めっちゃ硬い剣で弾切れとか気にせずMA狩れます!アグニカカイエルの魂バエルです! |
… | 23122/12/29(木)23:01:53No.1009523894そうだねx1ドルトで潰すのはまだ勿体無いから俺に任せてみろよってやった時点でマクマードは鉄華団使い潰す気満々だからな |
… | 23222/12/29(木)23:01:54No.1009523896+最終決戦もマッキーガエリオ戦後のおまけストーリー感が… |
… | 23322/12/29(木)23:01:54No.1009523899+>親父の本拠地の一般向けの店で白昼堂々と銃撃とかジャスレイは放置しても死んでたよね |
… | 23422/12/29(木)23:01:58No.1009523953+>親父の本拠地の一般向けの店で白昼堂々と銃撃とかジャスレイは放置しても死んでたよね |
… | 23522/12/29(木)23:02:12No.1009524092+王道から外しすぎな展開だけどそれをあえて描きたかった気持ちは理解出来るから嫌いにはなれない作品 |
… | 23622/12/29(木)23:02:34No.1009524271+>水星からガンダム入って今鉄血一期まで終わったけどかなり面白くない? |
… | 23722/12/29(木)23:02:36No.1009524290そうだねx1>最終決戦もマッキーガエリオ戦後のおまけストーリー感が… |
… | 23822/12/29(木)23:02:51No.1009524416+>最終決戦もマッキーガエリオ戦後のおまけストーリー感が… |
… | 23922/12/29(木)23:03:00No.1009524505+イオク様とかの…あまりにも常識外なバカ出されると不快感がすごいぜ |
… | 24022/12/29(木)23:03:03No.1009524533そうだねx2名瀬の兄貴が、人間的にはすごくいい人なのはわかるが極道の人としてはすごくだめ |
… | 24122/12/29(木)23:03:09No.1009524602+正直スレ画とオルガとクーデリアは割りと冗談抜きで大嫌いだ |
… | 24222/12/29(木)23:03:14No.1009524642+逆張りばっかだったな |
… | 24322/12/29(木)23:03:24No.1009524743そうだねx1>王道から外しすぎな展開だけどそれをあえて描きたかった気持ちは理解出来るから嫌いにはなれない作品 |
… | 24422/12/29(木)23:03:42No.1009524875そうだねx1>正直スレ画とオルガとクーデリアは割りと冗談抜きで大嫌いだ |
… | 24522/12/29(木)23:04:08No.1009525069+>イオク様とかの…あまりにも常識外なバカ出されると不快感がすごいぜ |
… | 24622/12/29(木)23:04:09No.1009525076そうだねx1>正直スレ画とオルガとクーデリアは割りと冗談抜きで大嫌いだ |
… | 24722/12/29(木)23:04:12No.1009525095+>一期最終回でバルバトス俺に力をよこせってってやつ燃えたでしょ? |
… | 24822/12/29(木)23:04:23No.1009525169+>正直スレ画とオルガとクーデリアは割りと冗談抜きで大嫌いだ |
… | 24922/12/29(木)23:04:35No.1009525285+>イオク様とかの…あまりにも常識外なバカ出されると不快感がすごいぜ |
… | 25022/12/29(木)23:04:35No.1009525294+2期終盤は転がり落ちるように落ちていったからな |
… | 25122/12/29(木)23:04:36No.1009525310+近接戦闘重視でMAというデカブツも出てくるんだから |
… | 25222/12/29(木)23:04:44No.1009525363+ミカ嫌いは見るけどオルガとクーデレア嫌いはわりと珍しいな |
… | 25322/12/29(木)23:04:52No.1009525437そうだねx3>>一期最終回でバルバトス俺に力をよこせってってやつ燃えたでしょ? |
… | 25422/12/29(木)23:04:56No.1009525465そうだねx1>>一期最終回でバルバトス俺に力をよこせってってやつ燃えたでしょ? |
… | 25522/12/29(木)23:05:03No.1009525518+>>水星からガンダム入って今鉄血一期まで終わったけどかなり面白くない? |
… | 25622/12/29(木)23:05:05No.1009525536+>主人公陣営がボロカスに負けるっていうのが容赦無いよね |
… | 25722/12/29(木)23:05:17No.1009525635+たまに鉄華団というかオルガとミカはどこで止まればよかったのかな…?とか考えちゃう |
… | 25822/12/29(木)23:05:33No.1009525783+>ハシュマル戦でも最終回でもやったよ! |
… | 25922/12/29(木)23:05:33No.1009525784そうだねx1>お前なんでこのスレにいるんだよ |
… | 26022/12/29(木)23:05:42No.1009525851+マクギリスというガンダム史上トップクラスのキャラクターを産み出しただけで価値がある |
… | 26122/12/29(木)23:05:46No.1009525877そうだねx1>名瀬の兄貴が、人間的にはすごくいい人なのはわかるが極道の人としてはすごくだめ |
… | 26222/12/29(木)23:05:53No.1009525941+そもそもぶっちゃけるとメイス無かったから仕方なく刀使ってただけだぜアイン戦 |
… | 26322/12/29(木)23:06:06No.1009526063そうだねx1>絶望しながら最後まで見て大変不快な思いしたからです… |
… | 26422/12/29(木)23:06:10No.1009526088+ヒロインレースはまさかの両手に花ENDである |
… | 26522/12/29(木)23:06:16No.1009526138そうだねx2>たまに鉄華団というかオルガとミカはどこで止まればよかったのかな…?とか考えちゃう |
… | 26622/12/29(木)23:06:29No.1009526236+>>お前なんでこのスレにいるんだよ |
… | 26722/12/29(木)23:06:34No.1009526283+イオクは死に方も駄目なのが3アウト |
… | 26822/12/29(木)23:06:35No.1009526286+>>お前なんでこのスレにいるんだよ |
… | 26922/12/29(木)23:06:38No.1009526328+>>お前なんでこのスレにいるんだよ |
… | 27022/12/29(木)23:06:42No.1009526373そうだねx3俺なら不快な作品はとっとと忘れて他の作品の話をしに行くけどな… |
… | 27122/12/29(木)23:06:43No.1009526383+>見ないほうがいいよ |
… | 27222/12/29(木)23:06:50No.1009526438+>>たまに鉄華団というかオルガとミカはどこで止まればよかったのかな…?とか考えちゃう |
… | 27322/12/29(木)23:07:05No.1009526564+ハシュマルがいなきゃ鉱山運営でアガリENDだったからどこで止まればというより運が悪いとしか言えない |
… | 27422/12/29(木)23:07:07No.1009526589+最初のころは不殺作品を鉄血で叩きまくってたな |
… | 27522/12/29(木)23:07:25No.1009526721+>たまに鉄華団というかオルガとミカはどこで止まればよかったのかな…?とか考えちゃう |
… | 27622/12/29(木)23:07:34No.1009526781+>俺なら不快な作品はとっとと忘れて他の作品の話をしに行くけどな… |
… | 27722/12/29(木)23:07:37No.1009526818+アキヒロはラフタ死亡知ったら今すぐ命令くれ!って熱くなってんのに敵討ちはミカに譲って |
… | 27822/12/29(木)23:07:43No.1009526865+>>たまに鉄華団というかオルガとミカはどこで止まればよかったのかな…?とか考えちゃう |
… | 27922/12/29(木)23:08:00No.1009526996+実は本編のルートは別の選択肢を選んでも詰んでいるので数少ないトゥルーエンドルートなんだ… |
… | 28022/12/29(木)23:08:03No.1009527024そうだねx3>>見ないほうがいいよ |
… | 28122/12/29(木)23:08:06No.1009527053+雑な暗殺展開を繰り返すな |
… | 28222/12/29(木)23:08:18No.1009527133+地球支部は痛い目みたけど団としてはまだどうにでも転がせたからな |
… | 28322/12/29(木)23:08:23No.1009527171+モビルスーツがモンスター扱いのはちょっともったいなかった |
… | 28422/12/29(木)23:08:42No.1009527310+>アキヒロはラフタ死亡知ったら今すぐ命令くれ!って熱くなってんのに敵討ちはミカに譲って |
… | 28522/12/29(木)23:08:46No.1009527340そうだねx1>一期でオルガは依頼人を死んでも裏切らねえってやつ燃えたでしょ? |
… | 28622/12/29(木)23:09:07No.1009527492そうだねx1やたら当時は殺したがらないキラやバナージが叩かれてたしその当時の風潮がスレ画産んだのかな |
… | 28722/12/29(木)23:09:12No.1009527552+一期面白いしそこからのifルート2期作らないかな |
… | 28822/12/29(木)23:09:14No.1009527571+何が悪かったかと言うと大体イオクだと思うよ |
… | 28922/12/29(木)23:09:32No.1009527727+考えれば考えるほどハシュマルいなけりゃ一企業程度に落ち着いて終われたとは思う |
… | 29022/12/29(木)23:09:37No.1009527778+三日月なんで1期からあそこまでつまらない以前に何も無いキャラにしちゃったのかわからない |
… | 29122/12/29(木)23:09:38No.1009527788+>やたら当時は殺したがらないキラやバナージが叩かれてたしその当時の風潮がスレ画産んだのかな |
… | 29222/12/29(木)23:09:43No.1009527831+>やたら当時は殺したがらないキラやバナージが叩かれてたしその当時の風潮がスレ画産んだのかな |
… | 29322/12/29(木)23:09:45No.1009527845そうだねx1ジャスレイにカチコミかけた時はなんかもう一周回って皆頭冷えてた気がする |
… | 29422/12/29(木)23:09:50No.1009527904そうだねx1>>一期でオルガは依頼人を死んでも裏切らねえってやつ燃えたでしょ? |
… | 29522/12/29(木)23:10:06No.1009528066+>バナージ叩かれてたのは初耳だな… |
… | 29622/12/29(木)23:10:17No.1009528139そうだねx2マッキーは首差し出されても仕方ねえとしか… |
… | 29722/12/29(木)23:10:22No.1009528176+曲は名曲揃い |
… | 29822/12/29(木)23:10:27No.1009528216そうだねx1>>一期でオルガは依頼人を死んでも裏切らねえってやつ燃えたでしょ? |
… | 29922/12/29(木)23:10:30No.1009528244+鉄血は任侠物とかじゃなくて平成のヤンキー物モチーフだぞ任侠物とか言ってるやつは目が曇ってる |
… | 30022/12/29(木)23:10:40No.1009528321+ぶっちゃけ鉄華団からしたらマッキー裏切られて当然どころか |
… | 30122/12/29(木)23:10:53No.1009528406そうだねx2>何が悪かったかと言うと大体イオクだと思うよ |
… | 30222/12/29(木)23:10:53No.1009528409+>何が悪かったかと言うと大体イオクだと思うよ |
… | 30322/12/29(木)23:10:53No.1009528410+不殺キャラはどうしても似たり寄ったりになりがちだから |
… | 30422/12/29(木)23:10:55No.1009528426+なんであのここさけを書いた脚本がこんなの書いちゃったかげんなりしてしまって |
… | 30522/12/29(木)23:10:59No.1009528449そうだねx1>任侠物で味方陣営が絶対やっちゃいけないことやってない? |
… | 30622/12/29(木)23:11:00No.1009528454+>鉄血は任侠物とかじゃなくて平成のヤンキー物モチーフだぞ任侠物とか言ってるやつは目が曇ってる |
… | 30722/12/29(木)23:11:02No.1009528469+オルガ側からマクギリスに文句出てもおかしくないのは確かだから… |
… | 30822/12/29(木)23:11:05No.1009528485+>バナージ叩かれてたのは初耳だな… |
… | 30922/12/29(木)23:11:14No.1009528560+>曲は名曲揃い |
… | 31022/12/29(木)23:11:20No.1009528622+>やたら当時は殺したがらないキラやバナージが叩かれてたしその当時の風潮がスレ画産んだのかな |
… | 31122/12/29(木)23:11:24No.1009528657+仕事相手としての義理を果たしてないマッキーをオルガ叩き棒にするのアホすぎるからやめればいいのに… |
… | 31222/12/29(木)23:11:25No.1009528668+>ドルトで潰すのはまだ勿体無いから俺に任せてみろよってやった時点でマクマードは鉄華団使い潰す気満々だからな |
… | 31322/12/29(木)23:11:26No.1009528674+>>任侠物で味方陣営が絶対やっちゃいけないことやってない? |
… | 31422/12/29(木)23:11:55No.1009528895+>バナージ叩かれてたのは初耳だな… |
… | 31522/12/29(木)23:12:08No.1009529003+>不殺主人公へのアンチテーゼだろうね |
… | 31622/12/29(木)23:12:08No.1009529004そうだねx2>鉄血は任侠物とかじゃなくて平成のヤンキー物モチーフだぞ任侠物とか言ってるやつは目が曇ってる |
… | 31722/12/29(木)23:12:10No.1009529023+個人的には3話までが一番面白くてドルトコロニーのあたりが一番つまんなかった |
… | 31822/12/29(木)23:12:13No.1009529062+キラは普通に不殺しますなんて一言も言ってないし |
… | 31922/12/29(木)23:12:34No.1009529223+マッキーから鉄華団への好感度は高いかもしれないが |
… | 32022/12/29(木)23:12:35No.1009529225+>>鉄血は任侠物とかじゃなくて平成のヤンキー物モチーフだぞ任侠物とか言ってるやつは目が曇ってる |
… | 32122/12/29(木)23:12:49No.1009529341+ミカのキャラはガンダム主人公じゃ新鮮だったからな |
… | 32222/12/29(木)23:13:03No.1009529444+急に露骨になって笑う |
… | 32322/12/29(木)23:13:04No.1009529450+どれとは言わんけど一人で会話してそう |
… | 32422/12/29(木)23:13:15No.1009529535+MSのデザインは好き |
… | 32522/12/29(木)23:13:23No.1009529603+>どれとは言わんけど一人で会話してそう |
… | 32622/12/29(木)23:13:27No.1009529629+>ミカのキャラはガンダム主人公じゃ新鮮だったからな |
… | 32722/12/29(木)23:13:39No.1009529724+仁侠もののテイストは入ってるけど、演出はなんかおかしい |
… | 32822/12/29(木)23:13:40No.1009529727+撃てませぇぇぇぇんがここでもあんな悪意ある弄りされてただろ! |
… | 32922/12/29(木)23:13:59No.1009529873+>撃てませぇぇぇぇんがここでもあんな悪意ある弄りされてただろ! |
… | 33022/12/29(木)23:14:01No.1009529901そうだねx1>どれって言え |
… | 33122/12/29(木)23:14:04No.1009529918+スラム出身みたいな主人公は珍しくてよかった |
… | 33222/12/29(木)23:14:07No.1009529949+成長してないって人は最後の演説や名乗りどう受け取ってんだろ |
… | 33322/12/29(木)23:14:09No.1009529972そうだねx1>撃てませぇぇぇぇんがここでもあんな悪意ある弄りされてただろ! |
… | 33422/12/29(木)23:14:12No.1009529990+>成長しない主人公とか逆張りしかならん |
… | 33522/12/29(木)23:14:18No.1009530041+むしろ依頼人が連続で不義理をかましても許してくれる任侠物って何の事だろう… |
… | 33622/12/29(木)23:14:28No.1009530118+ミカとオルガは走り切った |
… | 33722/12/29(木)23:14:29No.1009530138+なんというか二期は裏話聞くたびにスポンサーとかからの脚本の修正入りまくってた感あるからなんというかやっぱ長期アニメはキツイなというか |
… | 33822/12/29(木)23:14:32No.1009530155+>成長してないって人は最後の演説や名乗りどう受け取ってんだろ |
… | 33922/12/29(木)23:14:32No.1009530159+>撃てませぇぇぇぇんがここでもあんな悪意ある弄りされてただろ! |
… | 34022/12/29(木)23:14:38No.1009530206+ぶっちゃけ相手を殺すことに躊躇ないのはミカどころかタービンズですらそうだからミカばかり言われるのはよくわからない |
… | 34122/12/29(木)23:14:45No.1009530268+>最後のOPは曲も微妙だけど映像が酷すぎないか |