[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3373人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1770896.jpg[見る]
fu1770904.jpg[見る]
fu1770811.mp4
fu1770907.jpg[見る]


画像ファイル名:1672290863593.jpg-(172969 B)
172969 B22/12/29(木)14:14:23No.1009318977そうだねx6 15:47頃消えます
公式が強火すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/12/29(木)14:14:38No.1009319052そうだねx24
なんだあのPV…
222/12/29(木)14:15:34No.1009319401+
7話からずっとスレミオジェットコースターに乗ってて情緒がもたない
12話が11話超えの愛に溢れる話だったらどうしよう…
322/12/29(木)14:16:30No.1009319692そうだねx1
この感じなら一時離別エンドでも耐え切れるぞ
422/12/29(木)14:18:03No.1009320168+
今思ったけどウルソーンの色とメスガキたちの色ってちょうどスレミオカラーと同じというか赤と青(青緑?)なんだね
522/12/29(木)14:18:23No.1009320281+
この感じだと離別はなさそうな気がする
622/12/29(木)14:18:55No.1009320422そうだねx29
公式が一番の強火って本当に安心して推せるからいいわ…
722/12/29(木)14:20:06No.1009320761+
こう二人のセリフを並べると対になってるセリフ多いよね…最高…
822/12/29(木)14:21:32No.1009321236+
>この感じだと離別はなさそうな気がする
心はくっついていても体は…というパターンもあるぞ
922/12/29(木)14:22:05No.1009321406そうだねx1
生えある1クールのラスボスがポッと出のサンシタのメスガキかあって思ったけどなんかすごく盛り上がりそう!
1022/12/29(木)14:23:14No.1009321759+
色んなところで色々動いてるから後1話で一旦収集つくのか!?ってドキドキしてる
1122/12/29(木)14:23:24No.1009321811そうだねx7
なんか色々謎残ってるけどもうそれ全部二期に回して戦闘とスレミオがっつりやって欲しい最終回
1222/12/29(木)14:24:03No.1009322016そうだねx1
>色んなところで色々動いてるから後1話で一旦収集つくのか!?ってドキドキしてる
まああと1クール残ってるしとりあえずテロ鎮圧してヴィムがケジメされて学園に戻って終わりでいいんじゃないかな?
1322/12/29(木)14:25:17No.1009322440+
>>色んなところで色々動いてるから後1話で一旦収集つくのか!?ってドキドキしてる
>まああと1クール残ってるしとりあえずテロ鎮圧してヴィムがケジメされて学園に戻って終わりでいいんじゃないかな?
そうじゃなくて1クール目がどう終わるの!?って
1422/12/29(木)14:25:51No.1009322621+
最終回直前PVでスレミオの対比セリフを並べまくって最後にスレッタが最終回サブタイトルの「逃げるよりも進むことを」っていうのはこれも11話のミオリネの私から逃げないでよ!の対比だと考えてる
だから12話はスレッタの方からミオリネとの関係性を進めると思う!
1522/12/29(木)14:26:07No.1009322716そうだねx1
なんやかんやあってデリング暗殺自体は成功しちゃうんじゃないかって気もする
1622/12/29(木)14:26:39No.1009322878そうだねx2
泣いちゃった
おかしいな何度も何度も返し見した場面なのに
1722/12/29(木)14:27:24No.1009323129+
せっかく二人が両思いになったんだからここで離別は勿体無い!
というか離別しちゃったらそれこそお互いがお互いのことしか考えなくなりそう
1822/12/29(木)14:27:25No.1009323136+
スレミオガチ勢が作った水星の魔女にはスレミオしかなかったかのようなPV
1922/12/29(木)14:27:56No.1009323299そうだねx1
最初は最終的に結婚すればいいやくらいに思ってたけど交尾もして欲しくなってきた
2022/12/29(木)14:28:01No.1009323337+
公式があっつくハグさせたせいか
もう絵の描けるオタク達が歯止めが利かなくなって次々ハグさせてるわ
2122/12/29(木)14:28:25No.1009323459そうだねx2
公式が二次創作を飛び越えるな
2222/12/29(木)14:28:50No.1009323605+
離別させると株式会社が機能しなくなるしないと思うけどね
2322/12/29(木)14:28:53No.1009323618+
デリングは語ってないこと多すぎるから死なないんじゃないかって気がしてきた
スレミオを祝福するのに親父もいた方がいいし
2422/12/29(木)14:29:02No.1009323678+
体力お化けが公式になるとはね…
2522/12/29(木)14:29:07No.1009323699+
>最初は最終的に結婚すればいいやくらいに思ってたけど交尾もして欲しくなってきた
iPS細胞があればいけます!
2622/12/29(木)14:29:19No.1009323774そうだねx4
デリングはなんか逆に死ななそう
グエパパはかなり危ない
2722/12/29(木)14:29:46No.1009323926+
>デリングはなんか逆に死ななそう
>グエパパはかなり危ない
正直あの場にいるのも目の前で殺されるのを目撃するためにしか見えない
2822/12/29(木)14:29:48No.1009323934+
濃密スレミオ圧縮セット助かる
2922/12/29(木)14:30:09No.1009324035そうだねx9
水星の魔女はスレッタ・マーキュリーとミオリネ・レンブランの物語だっつってんだろ!!
って全力で叫ばれてる
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1608297245899628544 [link]
3022/12/29(木)14:30:12No.1009324054+
ヴィムは仮に生き残ってもシャディクあたりに消されるだろうなあって
3122/12/29(木)14:30:31No.1009324129+
>デリングは語ってないこと多すぎるから死なないんじゃないかって気がしてきた
っていうか学園と株式会社ガンダムの運営めっちゃ厳しくなるし
今までのスレッタの決闘並に負けるわけないだろうという感覚ある
3222/12/29(木)14:30:38No.1009324160+
これ多分12話で盛大なスレッタ→ミオリネ来るな…
3322/12/29(木)14:31:31No.1009324417+
ネームドあんまり死なない気がしてきた
そうなると4号が不憫だけど…
3422/12/29(木)14:31:31No.1009324424+
スレッタの度肝を抜かす行動があるらしい…からこれはもうチューなのでは?
3522/12/29(木)14:31:45No.1009324499そうだねx2
セックスと接吻以外の事はだいたいやった公式
3622/12/29(木)14:32:13No.1009324612そうだねx5
1クール目でちゃんとくっ付けておくと2クール目は試練を与え続けられるという算段よ
3722/12/29(木)14:32:18No.1009324644+
公式のブレーキが壊れてるとしか思えない
3822/12/29(木)14:32:52No.1009324815そうだねx4
>1クール目でちゃんとくっ付けておくと2クール目は試練を与え続けられるという算段よ
それもあるしいい加減スレミオから少し離れて他のキャラサイドの話も見たくはある
グエルとか宙吊りだし
3922/12/29(木)14:32:54No.1009324825+
>セックスと接吻以外の事はだいたいやった公式
2期でエアリアルのコックピットのガラスが曇るくらいはやりそうな気がしてきた
4022/12/29(木)14:32:54No.1009324829そうだねx4
3話までが導入とグエル編で6話までが地球寮とエラン編で9話までが㈱ガンダムとシャディク編
そして10話以後がスレミオ編だって「」の言葉は割と納得した
でも一番うめぇなって思うのは10話までずっとミオリネの本心をチラ見せさせつつ隠して描写してた所
4122/12/29(木)14:33:07No.1009324903そうだねx6
やっぱ主人公とヒロインが真っ当にくっつくのは王道で良いものだよねって
4222/12/29(木)14:33:08No.1009324904+
最終回直前PV!つってMSとスレミオしか出てこないPVを作るんじゃない
4322/12/29(木)14:33:16No.1009324953+
MAD職人の出番すら無くなってもう二次創作でできるのが性的なやつしかない
4422/12/29(木)14:33:30No.1009325017+
今度は宇宙に漂うミオリネ助けて頭突きじゃなくてキスでもするんじゃないか
4522/12/29(木)14:33:52No.1009325111そうだねx10
チューがいいなぁ
チューが見てぇなぁ
年明け早々女の子同士のチューが見てぇなぁ
4622/12/29(木)14:33:54No.1009325125+
>1クール目でちゃんとくっ付けておくと2クール目は試練を与え続けられるという算段よ
スレッタの出生があまりにもきなくさいってのは
場合によっちゃミオリネとの関係性が強固になってないと乗り越えられない厄ネタだよね
存在意義というか
4722/12/29(木)14:33:55No.1009325130+
>最終回直前PV!つってMSとスレミオしか出てこないPVを作るんじゃない
12話はスレミオめっちゃします!あとウルソーンと戦います!
以上!!!
と俺は読み取った
4822/12/29(木)14:33:58No.1009325145+
>最終回直前PV!つってMSとスレミオしか出てこないPVを作るんじゃない
オタクみたいなことしやがって
4922/12/29(木)14:34:06No.1009325182+
抱けー!抱けー!…抱いたぁーーーーー!!!!
5022/12/29(木)14:34:12No.1009325217+
>>1クール目でちゃんとくっ付けておくと2クール目は試練を与え続けられるという算段よ
>それもあるしいい加減スレミオから少し離れて他のキャラサイドの話も見たくはある
>グエルとか宙吊りだし
ガンダム雑誌でグエルであること一切無視で
ボブと紹介されていたらしいな…
5122/12/29(木)14:34:44No.1009325402そうだねx3
スレッタの正体がなんだろうと今のミオミオならアンタが何者だろうと関係ないって言ってくれそうだからな
5222/12/29(木)14:34:53No.1009325459そうだねx1
fu1770811.mp4
5322/12/29(木)14:34:56No.1009325479そうだねx2
>それもあるしいい加減スレミオから少し離れて他のキャラサイドの話も見たくはある
>グエルとか宙吊りだし
まあそもそも話自体がまだ明確に動いてないから動きようがないんだよボブ含めて
5422/12/29(木)14:35:02No.1009325510+
キスやデート終わっても
相手の親への挨拶とか
式場選びとかやる事一杯あるからな
5522/12/29(木)14:35:10No.1009325550+
スレミオはここで落ち着かせて二期は謎やMS戦や他のキャラの話もちょっとは見たいよね
メインはもちろんスレミオで一向にずっとイチャイチャして欲しいんだが
5622/12/29(木)14:35:48No.1009325758+
今の所子供側が大人に一泡吹かせてるの養子野郎くらいだから
2クール目からはそういう話も増えてきそう
5722/12/29(木)14:35:59No.1009325805+
2人ともゼクシィ買ってきそうだよなこの2人
5822/12/29(木)14:36:46No.1009326054+
スレもミオも巻き込まれ型だから最近は養子野朗がずっと話動かしてるな…
5922/12/29(木)14:36:51No.1009326081+
1日3回メールして💢は公式から出てくると思わなかったやつ
6022/12/29(木)14:37:00No.1009326119そうだねx1
30秒で分かる水星の魔女のここまで
6122/12/29(木)14:37:00No.1009326120+
>まあそもそも話自体がまだ明確に動いてないから動きようがないんだよボブ含めて
友達いなそう
6222/12/29(木)14:37:34No.1009326296+
まあでも陰謀の中心にあるのはこの2人なのは変わらんでしょ
6322/12/29(木)14:37:47No.1009326360+
シャディクはあいつ死ぬかラスボスルートかになってる気がする
後者は「」は否定するかもしれんがもし同年代キャラとのぶつかり合いがラストになるとしたらこいつだろっていうか
6622/12/29(木)14:38:23No.1009326533+
>シャディクはあいつ死ぬかラスボスルートかになってる気がする
>後者は「」は否定するかもしれんがもし同年代キャラとのぶつかり合いがラストになるとしたらこいつだろっていうか
ラスボスっていうか中ボスはありそう
6722/12/29(木)14:38:42No.1009326617そうだねx1
スレミオは立ち位置が話の中心中の中心だから
6822/12/29(木)14:38:45No.1009326637+
スレッタとミオリネとエアリアルが話の核というか
この2人がいてはじまる物語だから
6922/12/29(木)14:39:12No.1009326779+
やってることはシロッコと大差ないのになんでこんな嫌われてるんだチャラ男さん
7022/12/29(木)14:39:30No.1009326874+
最初から厄まみれのスレッタはともかくミオリネはマジでどんどんやばい方向に巻き込まれてる…
7122/12/29(木)14:39:37No.1009326913+
早くダブルウェディングドレスみたい…みたくない…?
ブーケはシャディクが取る
7222/12/29(木)14:39:47No.1009326953+
スレミオが陰謀の核で、でもスレミオがなんか愛とかでそれをぶち壊すのが王道といえば王道
7322/12/29(木)14:39:54No.1009326994+
11話以降二次創作で体が触れ合っているスレミオが増えたのはとても良いことだ
7422/12/29(木)14:39:59No.1009327021そうだねx3
>やってることはシロッコと大差ないのになんでこんな嫌われてるんだチャラ男さん
俺は好きだよ
情けないしゲスいとも思ってるけど
7522/12/29(木)14:40:08No.1009327064そうだねx5
二人の少女の出会いは運命を変えていく────
7622/12/29(木)14:40:09No.1009327071+
こと同性愛物において離別は逃げな感じがしてね
添い遂げて幸せになるってちゃんと描いてみて欲しいわ
7722/12/29(木)14:40:15No.1009327104そうだねx3
>やってることはシロッコと大差ないのになんでこんな嫌われてるんだチャラ男さん
シロッコはなんか面白いからな
7822/12/29(木)14:40:30No.1009327187そうだねx4
>やってることはシロッコと大差ないのになんでこんな嫌われてるんだチャラ男さん
シロッコよりは好きだよ
7922/12/29(木)14:40:41No.1009327230+
マフィア梶田にも一ノ瀬さんにも
え…?お前ピュアじゃなかったの?なんなんだよお前怖いわって扱いされるシャディクは
一線を超えちゃった奴になりかねないのはある
8022/12/29(木)14:41:12No.1009327389+
個人的にはチャラ男さんめっちゃ好きだから罵倒されまくってるのはひどくない?ってなる…
8122/12/29(木)14:41:12No.1009327391+
この2人の絆が運命を変えるっつってるだろ!というPV
8222/12/29(木)14:41:14No.1009327401+
>やってることはシロッコと大差ないのになんでこんな嫌われてるんだチャラ男さん
嫌われてる訳じゃないよ
でも何こいつー!ってなる
8322/12/29(木)14:41:24No.1009327456そうだねx4
でも俺はスレッタにちょっかいかけたら倍で殴り返される二次創作のシャディクが好きなんだ…
8422/12/29(木)14:41:29No.1009327486+
というか他のガンダムと違って離別が黒幕にとって何のメリットもないってのがミソだと思うんだよな
例えば00だったらソレスタルビーイングがどんだけバラバラになろうが対立組織からスレばメリットしかないけど、プロスペラ的にはエアリアルとスレッタにいなくなってもらったら困るし、株ガンですら隠れ蓑として優秀になってきてるわけだから
特にスレッタとエアリアルがどっか行っちゃいましたってのは計画が一切進まなくなるからマジで困るわけで
8522/12/29(木)14:41:33No.1009327508+
もう1つ2つ2人に困難必要じゃない?
8622/12/29(木)14:41:35No.1009327519そうだねx3
>やってることはシロッコと大差ないのになんでこんな嫌われてるんだチャラ男さん
シロッコと大差無いからじゃないか…
あいつだって大概嫌われ者だぞ
8722/12/29(木)14:41:49No.1009327594そうだねx4
>個人的にはチャラ男さんめっちゃ好きだから罵倒されまくってるのはひどくない?ってなる…
好かれるような行動一切してないし完全に悪役だから
8822/12/29(木)14:41:53No.1009327612そうだねx1
チャラ男さんは真意がわかるまでなんともいえん
8922/12/29(木)14:41:54No.1009327617+
>個人的にはチャラ男さんめっちゃ好きだから罵倒されまくってるのはひどくない?ってなる…
俺も好きではあるけどまあ罵倒されるのは仕方ないところはある…
それはそれとしてやりすぎも良くないと思うが
9022/12/29(木)14:42:20No.1009327744+
シロッコと同じって相当だぞ
9122/12/29(木)14:42:41No.1009327854そうだねx1
シャディクに限らずアニメキャラに本気で嫌いとかあんまり思わないな
9222/12/29(木)14:42:44No.1009327870+
シロッコZの中でいったらそんな極悪人ってわけではないし…
9422/12/29(木)14:42:56No.1009327924+
もう何やっても(こいつスレッタのことめちゃくちゃ好きなんだろうなあ…)ってなっちゃった猫の花嫁
9522/12/29(木)14:42:56No.1009327925そうだねx6
あくまで第1クール最終回直前PVってタイトルでこの内容出してくるのが強火すぎる
9622/12/29(木)14:43:05No.1009327965+
決闘委員会トリオは一枚岩じゃないのは分かってたけど
まさかこんなそれぞれ違う陣営になるとは思わなんだ
9722/12/29(木)14:43:06No.1009327975+
主人公とヒロインだからスレミオから離れる事は無いと思う
エアリアルのMS戦は増えるだろうけど
9822/12/29(木)14:43:10No.1009327993+
罵倒されてるのも含めてチャラ男さん好き
大義のために狂った男の子いいよね
9922/12/29(木)14:43:22No.1009328048+
嫌いとかは別にないよな
10022/12/29(木)14:43:42No.1009328122+
1クール目がスレミオがイチャイチャしてただけだったみたいじゃないですか
10122/12/29(木)14:43:49No.1009328149+
>個人的にはチャラ男さんめっちゃ好きだから罵倒されまくってるのはひどくない?ってなる…
キャラクターとして吹っ切れたのは好きだけどそれはそれとしてやっぱあのミオリネへの言い方は…ねえ…
10222/12/29(木)14:43:57No.1009328198+
嫌いではないけど振られてヤケになったのかお前ー!って行動が多すぎるんだよシャディク
10322/12/29(木)14:43:59No.1009328204+
>あくまで第1クール最終回直前PVってタイトルでこの内容出してくるのが強火すぎる
今までのスレミオ総決裁やります!!!って熱が伝わってくる
10422/12/29(木)14:44:06No.1009328227+
仮にミオリネへの情でブレて失敗でもしたらやっぱり色々言われてたと思う
10622/12/29(木)14:44:21No.1009328294そうだねx4
>強火かな…確信犯の広告詐欺じゃない?
11話までの素材を使った予告に広告詐欺も無えよ
10722/12/29(木)14:44:21No.1009328302+
>もう1つ2つ2人に困難必要じゃない?
いいや誕生日前ようやく結婚が見えてきたタイミングでやってもらう
10822/12/29(木)14:44:23No.1009328309+
10話から11話で即あれやるのすごいわ
10922/12/29(木)14:44:25No.1009328321+
>嫌いではないけど振られてヤケになったのかお前ー!って行動が多すぎるんだよシャディク
逆じゃないかな
振られてまともになった
11022/12/29(木)14:44:27No.1009328333そうだねx2
悪役として面白いとは思うけど悪役だからまあ言われるんじゃない?って感じだが
11122/12/29(木)14:44:33No.1009328358そうだねx2
>1クール目がスレミオがイチャイチャしてただけだったみたいじゃないですか
1クール目は主人公とヒロインが結ばれるまで
2クール目はその上で試練を与えます!ってやつかな
11222/12/29(木)14:44:48No.1009328422そうだねx4
強火オタクが作ったPVじゃないかただの
11322/12/29(木)14:45:14No.1009328534+
ヤケになったと言うより色ボケてたのが元に戻ったんじゃないかと思う
11422/12/29(木)14:45:23No.1009328584+
9話から10話の間であんなんなると誰も思ってなかったよなシャディク
むしろこれからは味方なんじゃないかとかシャディミオ派はまだいけるだろ!みたいなこと言ってる人までいたのに
11522/12/29(木)14:45:23No.1009328588+
1クールは地盤作りって感じかもね
11622/12/29(木)14:45:45No.1009328672そうだねx1
よく言われてる振れた腹いせってのは違うんじゃねーかなとは思う
11722/12/29(木)14:45:46No.1009328681+
見てる側も作ってる側も気ぶってないかこのガンダム
11822/12/29(木)14:45:50No.1009328702そうだねx2
全体的な人間像じゃなくその場その場の行動評価しかしない奴がいて
そういうのは得てして声がデカイというのも加味した方が良い
11922/12/29(木)14:46:09No.1009328786そうだねx8
ここのシーンはここのシーンの対ですよって丁寧に説明してくれてるPV
12022/12/29(木)14:46:16No.1009328836+
私を好きになってくれる人かその家族がさあ!?みんな私の親父の命狙ってるんだけど!?
12122/12/29(木)14:46:24No.1009328876+
>逆じゃないかな
>振られてまともになった
まともと言うか
なんか出家しちゃったみたいな
12222/12/29(木)14:46:29No.1009328895そうだねx1
>全体的な人間像じゃなくその場その場の行動評価しかしない奴がいて
>そういうのは得てして声がデカイというのも加味した方が良い
自分が気に入らない意見だからってそんなこと言われても…
12322/12/29(木)14:46:30No.1009328905そうだねx1
ニカ姉の評価がどうなるのかが怖いですよ私は
12422/12/29(木)14:46:32No.1009328912+
>強火オタクが作ったPVじゃないかただの
問題はその強火オタクが公式ってことである
12522/12/29(木)14:46:38No.1009328952そうだねx5
>嫌いではないけど振られてヤケになったのかお前ー!って行動が多すぎるんだよシャディク
ミオミオ巻き込んでもしょうがないね!はちょっとええぇ……ってなったわ
宇宙船ミオミオ号を細工でもして発進送らせてテロに巻き込まれ無いようにするとかしろよー
12622/12/29(木)14:46:50No.1009329006そうだねx2
>>強火オタクが作ったPVじゃないかただの
>問題はその強火オタクが公式ってことである
心強い
12722/12/29(木)14:47:08No.1009329091そうだねx1
>よく言われてる振れた腹いせってのは違うんじゃねーかなとは思う
そういうのは基本面白おかしく考えたい場合のネタ解釈じゃないかな
12822/12/29(木)14:47:10No.1009329099そうだねx2
まるで主人公みたいに語る奴がおかしいだけでボブは出番貰ってる方だろ
エランなんて出番無いぞ
12922/12/29(木)14:47:13No.1009329113+
運が良ければ助かるさHAHAHAはお前さぁ…ってなる
13022/12/29(木)14:47:27No.1009329178そうだねx1
側近ですらミオリネ巻き込んでいいの?って心配してるのが困る
13122/12/29(木)14:47:28No.1009329184+
どうなんだろう
ミオリネはこの程度で死ぬ女ではないっていう信頼かもしれん…
13222/12/29(木)14:47:33No.1009329199+
自分以外を信じてないってミオリネ評価通りだし他人を愛するのはできないんだろうなシャディク
13322/12/29(木)14:47:51No.1009329306+
>全体的な人間像じゃなくその場その場の行動評価しかしない奴がいて
>そういうのは得てして声がデカイというのも加味した方が良い
まだストーリーの途中で全体像が見えないのでそれは仕方がないんじゃなかろうか
13422/12/29(木)14:47:58No.1009329349+
>9話から10話の間であんなんなると誰も思ってなかったよなシャディク
>むしろこれからは味方なんじゃないかとかシャディミオ派はまだいけるだろ!みたいなこと言ってる人までいたのに
吹っ切れたから仲良く…かと思ってたがよく考えたらミオリネの評価考えると吹っ切れたらそっち行くやつだったわって感じではある
13522/12/29(木)14:48:00No.1009329356そうだねx1
HAHAHAミオリネならグエルとも仲良くやるさ
とかやってた男でもあるからな…
13622/12/29(木)14:48:12No.1009329421+
>まるで主人公みたいに語る奴がおかしいだけでボブは出番貰ってる方だろ
>エランなんて出番無いぞ
後ちょっと押せば落ちるって言っといて押さずに何やってたんだ俺
13722/12/29(木)14:48:17No.1009329445+
>側近ですらミオリネ巻き込んでいいの?って心配してるのが困る
やっぱりヤケになってそうだよね
普段のシャディならそんなことしないのに…みたいな
13822/12/29(木)14:48:36No.1009329538+
>自分以外を信じてないってミオリネ評価通りだし他人を愛するのはできないんだろうなシャディク
スレッタの「信じます…花婿ですから…」が効く~
13922/12/29(木)14:48:38No.1009329545+
>どうなんだろう
>ミオリネはこの程度で死ぬ女ではないっていう信頼かもしれん…
まあエアリアルいるしスレッタもいるし
内心よほど運が悪くなけりゃ死なないって考えててもおかしくはない
14022/12/29(木)14:48:40No.1009329556+
年末最後に興奮と不安をぶち込んでくる
水星は麻薬だ
14122/12/29(木)14:48:47No.1009329579+
初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
14222/12/29(木)14:48:48No.1009329584+
この状況で実はミオリネが死なないように手を打ってるんだみたいなのやってる方がキャラがブレてると思う
14322/12/29(木)14:49:23No.1009329733+
ミオミオのアンタは信用できないが言い方!って思うけど
まあもうその頃にはミオリネはスレッタのこと好きだったし
変に引っ張るくらいならすっぱり拒絶した方がいいのも分かるけども
14422/12/29(木)14:49:34No.1009329784そうだねx3
>初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
ぶっちゃけどっちもどっちでしかねえだろあそこは
手が出た分ボブのが比率高いけど
14522/12/29(木)14:49:34No.1009329787+
>>どうなんだろう
>>ミオリネはこの程度で死ぬ女ではないっていう信頼かもしれん…
>まあエアリアルいるしスレッタもいるし
>内心よほど運が悪くなけりゃ死なないって考えててもおかしくはない
ただまあそのおかげで暗殺計画失敗しそうである
14622/12/29(木)14:49:37No.1009329799+
ミオミオ死なさないために計画ずらそうとかしてたらそれこそ色ボケ扱いされそうだしね…
14722/12/29(木)14:49:50No.1009329884+
むしろシャディクはこういうキャラだからこそやっぱりミオリネのホルダーにはなれなかったんだなっていうのをこれでもかと見せてくる
14822/12/29(木)14:49:57No.1009329912そうだねx2
最終話直前PVという名の割にスレッタとミオリネがラブラブですよって内容しか入ってねえぞ!
助かる…
14922/12/29(木)14:50:02No.1009329933そうだねx2
>初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
グエルの方も嫌なやつだったに決まってるだろあの態度だぞ
なに言ってんだ
15022/12/29(木)14:50:22No.1009330036+
>初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
多分環境とタイミングも悪いよミオリネが逃げたのを煽られて決闘ふっかけるぐらいの精神状態だったから
15122/12/29(木)14:50:24No.1009330046そうだねx6
>初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
んなわけないだろ…ミオリネ以外にも大概な態度で
自慢しいで高圧的なうんこだったじゃねーか
一度の敗北で色んな物を失ったからだよ
15222/12/29(木)14:50:29No.1009330065+
両思いになったからってさらにギア上げてきたな
15322/12/29(木)14:50:33No.1009330094そうだねx7
相手のことトロフィーとか抜かすボケナスをよく悪くないとか言えるな
15422/12/29(木)14:50:38No.1009330115+
>でも俺はスレッタにちょっかいかけたら倍で殴り返される二次創作のシャディクが好きなんだ…
脳味噌がコンポタに...粒すら残って無い...
15522/12/29(木)14:50:38No.1009330116そうだねx2
>初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
どっちもお互いに口撃してる関係だし
結局はグエルが手出したのが全てだよ
15622/12/29(木)14:50:51No.1009330187そうだねx2
キーホルダー見てだっさ…って言ってる時の心底嬉しそうな顔がもうヤバい
15722/12/29(木)14:50:56No.1009330217そうだねx5
>>初期グエグエに関しては多分花嫁の方が悪いんだろうなってのは分かるし…
>ぶっちゃけどっちもどっちでしかねえだろあそこは
>手が出た分ボブのが比率高いけど
よく言われるけどミオリネの非がデカいならスレッタが手を出した正当性も無くなるからアレはボブの方が悪いで終わりだろ
15822/12/29(木)14:51:03No.1009330247そうだねx6
月並みな感想だがハグ告白シーンでこの二人の体格差の設定は最高だと思いました
つま先の位置がスレッタのが下にある状態がミオリネがスレッタの胸に顔を埋めてるくらいの位置になって
それを覆って抱きしめるスレッタの腕の大きさが萌える
15922/12/29(木)14:51:09No.1009330275+
いまだにグエルのこと擦ってるやつはそういう荒らしだろもう
触るなよ
16022/12/29(木)14:51:14No.1009330301+
ここまで他のメイン要素廃してカプPVされるとクリフハンガーで離別させられる前フリにしか見えねえ
16122/12/29(木)14:51:20No.1009330335そうだねx5
最終話前に振り返ることといえば!
そうスレミオがどのように両想いになったかの一点だけですよね
16222/12/29(木)14:51:29No.1009330372+
>この状況で実はミオリネが死なないように手を打ってるんだみたいなのやってる方がキャラがブレてると思う
最悪死んでもOKはミオリネに対する思いはその程度だったの?って印象を視聴者に与えたと思うよ
16322/12/29(木)14:51:44No.1009330424+
>最終話前に振り返ることといえば!
>そうスレミオがどのように両想いになったかの一点だけですよね
予習助かる
16422/12/29(木)14:51:51No.1009330453+
公式がスレミオが大正義公式カプなのを見せつけてくれるのは心強すぎる…
16522/12/29(木)14:51:56No.1009330480+
まあ冷静に考えてミオリネを友人として考えても一話であんなことしてたグエグエをスレッタが好きになる理由ないよな…
16622/12/29(木)14:51:57No.1009330482+
ニカ姉心情的にはずっと地球寮と株ガン寄りだから裏切ったりはしないだろう多分
16722/12/29(木)14:51:57No.1009330486そうだねx2
結局ホルダー時代でイキってたときの反動がキャンプでアス校民にイジメ受けててわかるから序盤のボブを擁護はムリだよ
16822/12/29(木)14:52:14No.1009330575そうだねx1
いつものグエルアンチだろ
毎回1話の温室破壊はミオリネが前からキツい当たりしてたせいって存在しない記憶を根拠に語ってはグエルのヘイト上げてる人
ほっとけ
16922/12/29(木)14:52:14No.1009330577+
ボブのあれは周りの期待とかもあっていっぱいいっぱいだったとは思う
まあボブは間違いなく悪い
17022/12/29(木)14:52:19No.1009330601そうだねx1
>>この状況で実はミオリネが死なないように手を打ってるんだみたいなのやってる方がキャラがブレてると思う
>最悪死んでもOKはミオリネに対する思いはその程度だったの?って印象を視聴者に与えたと思うよ
恋愛より大事な事なんていくらでもあるだろ!?
17122/12/29(木)14:52:33No.1009330667+
>後ちょっと押せば落ちるって言っといて押さずに何やってたんだ俺
ちょうど大ピンチなので颯爽と登場してパーメットスコア4!やれば墜ちると思いますよ真エラン様
17222/12/29(木)14:52:43No.1009330728そうだねx1
普段から仲悪いのはお互い様としても1話で先に喧嘩売ってきたのはグエルの方だからな…
まああの父親の影響もデカいから逃げてボブになってよかったよ
17322/12/29(木)14:53:09No.1009330839+
結婚はするとして(私がそう判断した)
一回敵対とかあるんかなと思ったけど
そういうのも無さそうだな
17422/12/29(木)14:53:18No.1009330892+
最終回のPV御三家すら誰も出ていない…
17522/12/29(木)14:53:21No.1009330913そうだねx6
見るガンド医療
17622/12/29(木)14:53:21No.1009330914+
5号はアイツこの感じだとスレッタに徹底的に拒否られて本性だして強化人士バレかなあって気がする
17722/12/29(木)14:53:29No.1009330964そうだねx3
>宇宙船ミオミオ号
ダメだった
17822/12/29(木)14:53:30No.1009330970+
ふと思った
プラントクエタの隔壁制御もパーメット使ってるなら
エラリアルならオーバーライドして外から開けられる
17922/12/29(木)14:53:46No.1009331053+
口喧嘩で手を出したら負けに決まってんだろ
あれは決闘でミオリネの勝ち
18022/12/29(木)14:53:49No.1009331081+
贅沢言わないから体格差で抱き潰すスレミオが見たい
18122/12/29(木)14:53:53No.1009331098+
>ふと思った
>プラントクエタの隔壁制御もパーメット使ってるなら
>エラリアルならオーバーライドして外から開けられる
まずエアリアルが隔壁の中にある!
18222/12/29(木)14:53:55No.1009331118そうだねx1
>最終話前に振り返ることといえば!
>そうスレミオがどのように両想いになったかの一点だけですよね
一応絶対絶命の危機なんだからこのPVは正しい
18322/12/29(木)14:54:17No.1009331214+
>結局ホルダー時代でイキってたときの反動がキャンプでアス校民にイジメ受けててわかるから序盤のボブを擁護はムリだよ
温室の件はグエルが悪いのは確か
それはそれとしてどんなに良い奴でもあの状況の人間は徹底的にイジるのがアス高の民度だと思う
18422/12/29(木)14:54:29No.1009331280+
>>最終話前に振り返ることといえば!
>>そうスレミオがどのように両想いになったかの一点だけですよね
>一応絶対絶命の危機なんだからこのPVは正しい
(申し訳程度のルブリスコンビ)
18522/12/29(木)14:54:33No.1009331305+
>まずエアリアルが隔壁の中にある!
まずママンかミオミオが持ってかなきゃね
18622/12/29(木)14:54:36No.1009331323+
サブタイ的にもパッと見ハッピーエンドかしらね一期は
裏でママンが悪そうな顔してそうだけど、
18722/12/29(木)14:54:45No.1009331369+
ラスボスはエアリアルに乗ったお母さんじゃないの
18822/12/29(木)14:55:01No.1009331466+
あの船名前ないのかな
ミオリネならスレッタに名前つけさせてダッサ❤決定❤してもおかしくない
18922/12/29(木)14:55:23No.1009331564+
プロスペラとデリングが悪巧みしているがそれはそれとして今のスレミオにとっては知らんことなわけだしとりあえずは共同戦線結んでテロリスト撃退じゃねえかな?
19022/12/29(木)14:55:27No.1009331582+
>あの船名前ないのかな
トマト号…
19122/12/29(木)14:55:28No.1009331585+
次回結婚式で2期はハネムーン
19222/12/29(木)14:55:29No.1009331590+
ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
19322/12/29(木)14:55:45No.1009331676そうだねx3
>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
美プラが売れる!
19422/12/29(木)14:55:54No.1009331723+
ママンがエアリアル乗って届けに来るのはあるかもね
今一番近いし
19522/12/29(木)14:55:56No.1009331739+
>サブタイ的にもパッと見ハッピーエンドかしらね一期は
>裏でママンが悪そうな顔してそうだけど、
逆にもうどうにもならないレベルの大変なことになってみんな諦めるけどスレッタは諦めないぞ的な感じかも
19622/12/29(木)14:55:57No.1009331741+
スプレー女とかガム女とか水かけ男も親のプレッシャーで嫌な奴になってる可能性がある…?
19722/12/29(木)14:55:59No.1009331752そうだねx1
>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
出てるやつ全員プラモあるからセーフ
19822/12/29(木)14:56:22No.1009331851+
スレミオのプラモが売れるから問題無い
19922/12/29(木)14:56:25No.1009331863+
スレッタとミオリネのフィギュアもあるから問題なし!
20022/12/29(木)14:56:27No.1009331882+
ガンダムの呪い周辺に関しては謎ばっかりで
スレミオの構築!起業!決闘委員会連中の人物描写!の3つに集中してるのは意図的だよね
2クール目からやたらガンダム亜種が増えるみたいだし
20122/12/29(木)14:56:31No.1009331892+
>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
だってほっといても売れるし
というか生産おっつかないし…
20222/12/29(木)14:56:37No.1009331928そうだねx1
>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
婿の活躍=エアリアルの活躍だからいいんだ
20322/12/29(木)14:56:38No.1009331942+
>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
スレッタマーキュリー ミオリネレンブラン発売中!売ってねえ!
20422/12/29(木)14:56:43No.1009331968+
ミオミオは死にはしないが意識不明の重体とかになるのかな…
そうじゃないと(株)ガンダムは解散させられちゃいそうだし
ニカ姉が社長代行になるのかな…
20522/12/29(木)14:56:44No.1009331977+
>スプレー女とかガム女とか水かけ男も親のプレッシャーで嫌な奴になってる可能性がある…?
実際子供のアーシアン差別とかは環境のせいだろう
20622/12/29(木)14:56:53No.1009332023+
もしあのときミオリネがスレッタ迎えに来ず
そのままお母さんのもとに言ってたらスレッタも「みんな」の仲間入りしたんじゃないかと思った
20722/12/29(木)14:57:44No.1009332270+
グエルがボブ化していなくなったことについて
グエルがその決断に至る心情やきっかけが一切無いので本当に唐突で未だに分からん
現状かなりご都合的に事件の場に居合わせることになったとしか言いようがない
20822/12/29(木)14:57:57No.1009332334+
>もしあのときミオリネがスレッタ迎えに来ず
>そのままお母さんのもとに言ってたらスレッタも「みんな」の仲間入りしたんじゃないかと思った
エアリアルの中のエリクトと交代させられそう
そういう意味ではプロスペラからエアリアル取りに行けない状態にしたあの隔壁さんはナイスかもしれない
ミオリネ経由でエアリアルがスレッタに渡されてとかがベストかな
20922/12/29(木)14:58:04No.1009332366+
御三家はプラモ出んのかな
グエル4号は人気あるっぽいし出てもおかしくなさそうだけど
こういうグッズは男はハードル高いよな
21022/12/29(木)14:58:10No.1009332399+
>>最悪死んでもOKはミオリネに対する思いはその程度だったの?って印象を視聴者に与えたと思うよ
>恋愛より大事な事なんていくらでもあるだろ!?
側近のガールズですらシャディクの行動に驚いてるんですよ
21122/12/29(木)14:58:13No.1009332429+
今のところ本編前から組んでたであろうデリングとママンの想定外の行動全部ミオミオなのよな
21222/12/29(木)14:58:24No.1009332487+
親世代みんなろくでもねえけど子供に全く情がないとは言い切れなさそうなのがいいよね
21322/12/29(木)14:58:36No.1009332554+
>グエルがボブ化していなくなったことについて
>グエルがその決断に至る心情やきっかけが一切無いので本当に唐突で未だに分からん
>現状かなりご都合的に事件の場に居合わせることになったとしか言いようがない
まあ考えうる描写で言えば過去のミオリネみたいに親から逃げ出したんじゃねえかな?
21522/12/29(木)14:59:07No.1009332714+
>>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
まあカップルのプラモも山ほど再販しては売り切れてるから
21622/12/29(木)14:59:14No.1009332780+
今回強く感じたのはアニメとプラモの売れ行きはあまり関係ないようにみえて割と関係があることがわかったぜ
スレミオどこ?
21722/12/29(木)14:59:21No.1009332811+
>最終話前に振り返ることといえば!
>そうスレミオがどのように両想いになったかの一点だけですよね
クワイエットゼロとかメスガキ魔女とかスレッタって何者なんだよどう産まれたんだよとか
種明かし編が2期だろうしな…
21822/12/29(木)14:59:52No.1009332991+
>グエルがボブ化していなくなったことについて
>グエルがその決断に至る心情やきっかけが一切無いので本当に唐突で未だに分からん
>現状かなりご都合的に事件の場に居合わせることになったとしか言いようがない
父親から完全に見捨てられたって感じたとかかね
21922/12/29(木)15:00:05No.1009333055+
>グエルがボブ化していなくなったことについて
>グエルがその決断に至る心情やきっかけが一切無いので本当に唐突で未だに分からん
>現状かなりご都合的に事件の場に居合わせることになったとしか言いようがない
ボブ化の説明はこの後のストーリーで語られるだろ
今ストーリーはスレミオで大変な時期だからカメラがそっちに行ってるだけで
22022/12/29(木)15:00:12No.1009333096+
メスガキテロリストはオックスアースとかヴァナディースの残党組織から来たのかな?
22122/12/29(木)15:00:19No.1009333131+
最終話の前に振り返ることといえば!
主人公とヒロインがラブラブなことですよね!あと敵のMS出します!
22222/12/29(木)15:00:28No.1009333177そうだねx5
モビルスーツに二人乗りする構図好きだからまた来てほしい
22322/12/29(木)15:00:40No.1009333247そうだねx5
>>ガンプラ売るアニメでカップル一点突破PVはちょっと思い切り良すぎない?
>美プラが売れる!
産まれて初めて買ったプラモはミオミオでした!
スプレーガンと塗料とデザインナイフと曲面ヤスリとスポンジヤスリとつや消しトップコートとマステとエポパテも注文しました!
オタクなんてそれでいいんだよ…
22422/12/29(木)15:01:03No.1009333383+
これ編集したのスレッタだろ
22522/12/29(木)15:01:05No.1009333393+
メスガキはスレッタがウジウジしてたら一生詰ってきそうな厄介感がある
22622/12/29(木)15:01:11No.1009333436+
ミオミオのプラモしっかりケツがデカくてダメだった
22822/12/29(木)15:01:21No.1009333494+
スレミオは少なくとも心と心はもう強固に結ばれてる
ジェタークはグエルとラウダは別陣営になりそうな予感がある
グラスレーはシャディクがかなりヤバそうな立ち回りになりそう
ペイルは…風向き次第っすかね
22922/12/29(木)15:01:30No.1009333544そうだねx6
>これ編集したのスレッタだろ
スレッタがこんな編集できる訳ないだろ!
23022/12/29(木)15:01:33No.1009333564+
本当の最終話でもスレミオパーメットリンク∞でラブラブガンド拳でキメる気がしてきた
23122/12/29(木)15:01:33No.1009333566そうだねx3
>これ編集したのスレッタだろ
スレッタなら多分もっとダサくなる
23222/12/29(木)15:01:54No.1009333690+
すれったぁ~いい感じに編集しておいて~
23322/12/29(木)15:01:57No.1009333705そうだねx1
>これ編集したのスレッタだろ
スレッター
水星の魔女まとめたPVいい感じに編集しといてー
23422/12/29(木)15:01:57No.1009333706+
>これ編集したのスレッタだろ
ティルくんかな…
23522/12/29(木)15:02:14No.1009333790+
分身するな
23622/12/29(木)15:02:23No.1009333826+
>これ編集したのデリングだろ
23722/12/29(木)15:02:23No.1009333831+
>モビルスーツに二人乗りする構図好きだからまた来てほしい
ゲームとかでミオリネのボイスも聞けるようになるしな
アーセナルベースだとエリクト&エルノラはあるんだし
23822/12/29(木)15:02:29No.1009333856そうだねx3
>最終話の前に振り返ることといえば!
>主人公とヒロインがラブラブなことですよね!あと敵のMS出します!
割とマジに重要な要素だな…
23922/12/29(木)15:02:33No.1009333878+
>ペイルは…風向き次第っすかね
たまらねえこのライブ感
24022/12/29(木)15:02:34No.1009333885そうだねx2
>御三家はプラモ出んのかな
>グエル4号は人気あるっぽいし出てもおかしくなさそうだけど
>こういうグッズは男はハードル高いよな
男のフィギュアって基本的に売れないから…
DBみたいに自身が闘うキャラだったり聖闘士星矢みたく着せ替え遊びが出来るなら別だけども
その点女は可愛ければ一定の売上は保証されるから強い
24122/12/29(木)15:02:42No.1009333922そうだねx5
今のスレッタなら多分ずっとミオミオしか写さない感じになるだろうからな…
24222/12/29(木)15:02:43No.1009333930+
>ペイルは…風向き次第っすかね
何があっても自分達が利益ゲットできればヨシ!な
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同ceo。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。
は逆に見てて安心できるポジション
24322/12/29(木)15:02:54No.1009333983+
スレッタが編集したら12話のネタバレしそう
24422/12/29(木)15:03:01No.1009334015+
次回はこのちょっとだけ映ったモビルスーツたちをボコボコにする回です!
24522/12/29(木)15:03:08No.1009334050+
>グエルがボブ化していなくなったことについて
>グエルがその決断に至る心情やきっかけが一切無いので本当に唐突で未だに分からん
>現状かなりご都合的に事件の場に居合わせることになったとしか言いようがない
いくらでも予想つくだろ
事細かに説明しなきゃ何もわからんってだいぶまずいわ
24622/12/29(木)15:03:20No.1009334112+
最終回だし50分くらいやってくれねーかな…
24722/12/29(木)15:03:39No.1009334222そうだねx2
>これ編集したのニカ姐だろ
24822/12/29(木)15:03:50No.1009334280+
>スレッタが編集したら12話のネタバレしそう
オフショット混ざってそう
24922/12/29(木)15:04:08No.1009334379+
>>スレッタが編集したら12話のネタバレしそう
>オフショット混ざってそう
スレッタ💢
25022/12/29(木)15:04:12No.1009334399+
新型エアリアルは複座型 スレッタとミオリネが乗り込みます
……うーん現状複座型にする意味が百合百合させる以外ないな
25122/12/29(木)15:04:22No.1009334431そうだねx3
コピペマンの水星の魔女版久しぶりに見たな…
25222/12/29(木)15:04:31No.1009334472+
1期最終話は作画枚数がべらぼうに多いとここで聞いたがデマだろうか
25322/12/29(木)15:05:25No.1009334786+
>新型エアリアルは複座型 スレッタとミオリネが乗り込みます
>……うーん現状複座型にする意味が百合百合させる以外ないな
私とみんなが元気になります!
25422/12/29(木)15:05:28No.1009334793+
>新型エアリアルは複座型 スレッタとミオリネが乗り込みます
>……うーん現状複座型にする意味が百合百合させる以外ないな
ルルーシュみたいになんか特殊兵装あるならいいんだけどガンビット思考パターンで動くやつだしな…
25522/12/29(木)15:05:33No.1009334819+
スレッタが編集したらミオリネとエアリアルしか出ないしもっとハート柄のエフェクトとか付ける
25622/12/29(木)15:05:35No.1009334834+
ここで聞いた話は信じるな
25722/12/29(木)15:05:42No.1009334871+
>新型エアリアルは複座型 スレッタとミオリネが乗り込みます
>……うーん現状複座型にする意味が百合百合させる以外ないな
耳元で応援するとか…
25822/12/29(木)15:05:51No.1009334919+
>1期最終話は作画枚数がべらぼうに多いとここで聞いたがデマだろうか
ただの「」の予想だろ 当たるかもしれんし外れるかもしれん
25922/12/29(木)15:06:06No.1009334994+
1クールでここまで来るとは思ってなかったので2クール目は大きく関係深めないで埋まってる地雷なり爆弾処理していく感じかな
まあ特大のプロスペラ絡みあるからそこら辺で色々あるだろうけど
26022/12/29(木)15:06:11No.1009335023+
実際応援してスレッタの気分ハイになったらパーメットスコア上がりそうなんだよなエアリアル…
26122/12/29(木)15:06:20No.1009335076+
>1期最終話は作画枚数がべらぼうに多いとここで聞いたがデマだろうか
まあここで気合い入れて作らなかったらスタッフ馬鹿すぎるしだからそうしてるんじゃね?
ソースは妄想だけど
26222/12/29(木)15:06:21No.1009335082そうだねx2
割とマジにスレッタとミオリネが仲良くなる事が世界の命運を左右しそうな環境だし
分かり合えれば…が重要なのはめっちゃガンダムな感じ
26322/12/29(木)15:06:28No.1009335119+
>1期最終話は作画枚数がべらぼうに多いとここで聞いたがデマだろうか
今回の原画チームが劇場版みたいな量と質だったから12話もこのメンツならヤバいよなって話
26422/12/29(木)15:06:34No.1009335162+
先週もかなりぎりぎりのスケジュールだったみたいだし二週間空くのは制作側にしたらラッキーかもしれない
26522/12/29(木)15:06:45No.1009335217+
>スレッタが編集したらミオリネとエアリアルしか出ないしもっとハート柄のエフェクトとか付ける
7話の凛々しいミオリネのシーンに❤️撒き散らして台無しにしてそう
26622/12/29(木)15:06:51No.1009335260+
そもそもボブに至る前にグエル自分のことでだいぶ葛藤してただろ
親父の退学通告が駄目押しにもなったし
26722/12/29(木)15:06:56No.1009335289そうだねx8
状況的に10話より11話のほうが圧倒的にピンチなのに心穏やかに2週間待てるあたり話し合うことの重要性を感じる
26822/12/29(木)15:06:58No.1009335296そうだねx6
11話も気合入ってたけど最終話がそれ下回るとも思えんし
妥当に考えればだいぶ力入ってるのでは
26922/12/29(木)15:07:19No.1009335408+
ビットを凄い超機動で操る時はスレッタが操縦出来なくなるのでミオミオが操縦しますとかで
27022/12/29(木)15:07:39No.1009335517+
そもそも放送の日以前に総集編もやってたから時間が欲しかったのが本音かもしれない
27122/12/29(木)15:07:55No.1009335599+
シャディクはもう後悔を口にして死ぬくらいの役目だろ
27222/12/29(木)15:08:00No.1009335620そうだねx3
Q.MS戦もないのになんでこんなに本気なんです?
A.11話は主人公とヒロインが両思いになる超重要な話だろうが!
27322/12/29(木)15:08:06No.1009335653+
>1期最終話は作画枚数がべらぼうに多いとここで聞いたがデマだろうか
先の展開ネタバレを素で外した自称制作側の奴の言うこと
27422/12/29(木)15:08:08No.1009335665+
>7話の凛々しいミオリネのシーンに❤️撒き散らして台無しにしてそう
怒られて集中線に変更するスレッタ
27522/12/29(木)15:08:14No.1009335698+
>グエルがボブ化していなくなったことについて
少しずつ親に対する鬱憤溜めたり自分行動に対して思うことがある描写はあったから現状に至るまでの描写が一切無いって事はないと思うんで一から説明することはないと思う
27622/12/29(木)15:08:17No.1009335707+
どうするスレッタマーキュリーをイジってた頃は
まさかここまでどうするんだよお前…って状況になるとは思わなかったな
27722/12/29(木)15:08:24No.1009335749そうだねx1
グエルの話は荒らしもそうだけど露骨に反応しちゃう人たちがいるのがね…
27822/12/29(木)15:08:38No.1009335833+
ボブの心情は比較的わかりやすくない…?
27922/12/29(木)15:09:17No.1009336064+
ニカの声優が休養になる時も自称業界人の「」はとっくに収録終わってるから問題ないとか言ってたしな…
28022/12/29(木)15:09:32No.1009336142+
というか基本的にMS戦しない方が話進むし面白いような気がする
28122/12/29(木)15:09:51No.1009336272+
>ミオミオのプラモしっかりケツがデカくてダメだった
「」がデッケツデッケツ言うからそうでもないだろって思ってたら本当にデカケツで笑っちゃったあれ
28222/12/29(木)15:09:54No.1009336294+
はぁ!?何この編集!?ハートまみれで私もアンタも全然見えないじゃない!?
でもアンタらしいわ❤️それで行くわよ!
28322/12/29(木)15:10:00No.1009336325+
ボブに関しては2期に向けて選択を迫られる目撃者になるのが12話での役割かなって
こいつが盤面にまた上がりだすのはこれから
よりによってヴィムとジェタークMSが現場にいるのがね…
28422/12/29(木)15:10:14No.1009336401+
ニカ姉バレはもっと先かな?状況わかってないミオリネに言うかもしれないけど
28522/12/29(木)15:10:15No.1009336409+
MS戦は2回に1回だけど
MSが動くシーン無いのは7話だけだし
生身のアクションもあるからそんなに不満はない
28622/12/29(木)15:10:34No.1009336510+
このアニメ各イベントの最後までキャラの内心隠すから
その時が来るまで慌てず待てよ
28722/12/29(木)15:10:38No.1009336533+
>というか基本的にMS戦しない方が話進むし面白いような気がする
MS戦=決闘だったから学園内の横の話は進むけどママン関連の縦軸の話が進まないもんな…
28822/12/29(木)15:10:47No.1009336574そうだねx5
心情が分からないって話をしだすと
ミオミオとかこそめちゃくちゃその辺隠して描かれてるからな
読み解こうとする気持ちがあるかないかってだけじゃないか
28922/12/29(木)15:10:48No.1009336580+
今回正直犠牲者はヴィムオンリーになりそうだしな
夜明けのおっさんも若干怪しいけどママンとクソ親父死ぬ気がしねえ
29022/12/29(木)15:11:19No.1009336739+
>今のスレッタなら多分ずっとミオミオしか写さない感じになるだろうからな…
スレッタぁ!編集しときなさいって任せたわよね!?
29122/12/29(木)15:11:24No.1009336772そうだねx4
>心情が分からないって話をしだすと
>ミオミオとかこそめちゃくちゃその辺隠して描かれてるからな
>読み解こうとする気持ちがあるかないかってだけじゃないか
このアニメわかりやすくモノローグ入れないから国語1だと読むの大変そう
29222/12/29(木)15:11:26No.1009336785+
あの最終回直前PVを見てもボブがスレミオを助けに来るとか言ってるファンがいるのがすげえよボブ
29322/12/29(木)15:11:30No.1009336814+
今度は決闘じゃない殺し合いでの戦闘だからな
29422/12/29(木)15:11:33No.1009336829+
ママンは死なないだろうけどクソ親父はまだミオミオ庇ってパターンの目はありそう
29522/12/29(木)15:11:34No.1009336834+
11話7話9話が好きな回です…
9話以外MS戦してないな…
29622/12/29(木)15:11:40No.1009336874+
>今回正直犠牲者はヴィムオンリーになりそうだしな
ヴィムだけ死んだらちょっと笑っちゃうからだめ
29722/12/29(木)15:11:42No.1009336881そうだねx1
人間ドラマ中心というかポケ戦的なノリで見てる
29822/12/29(木)15:11:46No.1009336908+
パパンの仇vs悠木碧のメスガキ
エアリアルvsナナチのメスガキ
とかかな
29922/12/29(木)15:11:53No.1009336937そうだねx6
>あの最終回直前PVを見てもボブがスレミオを助けに来るとか言ってるファンがいるのがすげえよボブ
ここまで来るとお前ら実はボブ嫌いだろってなるやつすぎる
30022/12/29(木)15:12:06No.1009337002+
初の女性主人公ガンダム?でここまで尖ったものを出してくるのはチャレンジャーだな…
30122/12/29(木)15:12:15No.1009337058そうだねx3
ボブというかそういう期待ばっかりしちゃえるボブファンがすごい
いつも期待裏切られてかわいそうでもあるけど
30222/12/29(木)15:12:41No.1009337201+
ボブはボブで今色々大変なんだから…
30322/12/29(木)15:12:44No.1009337225+
>今回正直犠牲者はヴィムオンリーになりそうだしな
>夜明けのおっさんも若干怪しいけどママンとクソ親父死ぬ気がしねえ
ヴィム死なないとシャディクがピンチだもんな
グエルとの親子の確執問題をそのままにして死んで欲しくは無いけどうーむ
30422/12/29(木)15:13:00No.1009337326+
ボブは現状逃避してるだけだから取り戻すのか更に逃げるのかって感じで1クールは終わるんだろう
30522/12/29(木)15:13:03No.1009337345+
2期でジュタークガンダムが居るからなんだかんだで死ななそう
会社としては無くなって技術だけ吸収されるとかもあり得るけど
30622/12/29(木)15:13:12No.1009337399+
デリングなんか死ななそうな気がしてきた
死ぬならMSでプロスペラと戦うのが見たい
胡散臭い親バトル
30722/12/29(木)15:13:14No.1009337414そうだねx4
こう言う展開を期待する!ってだけなら人の勝手だし口出しするもんでもないよ
俺はスレミオにチューして欲しい
30822/12/29(木)15:13:17No.1009337427+
>初の女性主人公ガンダム?
一応ないこともなかったけどテレビシリーズでは初だな
いきなり婚約するとは思わなかったが
30922/12/29(木)15:13:19No.1009337439そうだねx2
正直ボブの今の立ち位置スレッタがいなくて全部ほっぽって逃げた場合のミオリネだろうから結局家族と向き合って進まんとロクな役割与えられないよなって
31022/12/29(木)15:13:22No.1009337466+
お母さんがエアリアルに乗ってメスガキもドンタコスも皆殺しにしていく
31122/12/29(木)15:13:29No.1009337491そうだねx1
ボブは主人公じゃないただの1話の敵だったのに主人公みたいな期待してるのが悪い
31222/12/29(木)15:13:32No.1009337513+
>2期でジュタークガンダムが居るからなんだかんだで死ななそう
>会社としては無くなって技術だけ吸収されるとかもあり得るけど
ヴィム死んでラウダが社長になるとか?
31322/12/29(木)15:13:39No.1009337553+
>こう言う展開を期待する!ってだけなら人の勝手だし口出しするもんでもないよ
>俺はスレミオに朝チュンして欲しい
31422/12/29(木)15:13:48No.1009337596そうだねx1
ボブのいいところは抗いたいけど自分は無力ってところだから
そこを覆すターンを楽しみに待つ他ない
31522/12/29(木)15:13:51No.1009337609+
>最終話の前に振り返ることといえば!
>主人公とヒロインがラブラブなことですよね!あと敵のMS出します!
公式放送の時もとりあえずこの2人が花婿と花嫁ってことだけ覚えておいてくださいね!って感じだったし
今回もPVで花婿花嫁すごい推してきたな…
31622/12/29(木)15:14:11No.1009337731+
ダブスタクソ親父に関しては脱落はまだ早すぎるだろうなー…
殺されて変えさせられる側じゃなくて何かしでかそうとする側となると
31722/12/29(木)15:14:14No.1009337746+
>こう言う展開を期待する!ってだけなら人の勝手だし口出しするもんでもないよ
>俺はスレミオにチューして欲しい
俺は全通信ジャックして公開プロポーズしてほしい
31822/12/29(木)15:14:17No.1009337762+
キスまでなら本当に本編でやる可能性出てきた
31922/12/29(木)15:14:25No.1009337814+
今のグエル拘束されてるしできることなんもないだろ
32022/12/29(木)15:14:47No.1009337934そうだねx1
今度はコクピット内で頭突きじゃなくて口づけだな
32122/12/29(木)15:14:48No.1009337945そうだねx6
女主役でガンダムやろうぜ!は前例はあるしまあ分かる
でも百合で行こうって言い出した奴はロック過ぎると思う
32222/12/29(木)15:14:50No.1009337958+
1クール最終話だしクリフハンガーするだろうと思って護身しておく
11話前も広報PVとか来たけどあんま期待しないでおこうと護身してたらぶち抜いてきたけど…
32322/12/29(木)15:15:02No.1009338032+
ミオリネがエアリアル届けてくれたら熱い
32422/12/29(木)15:15:06No.1009338047そうだねx1
ボブはこのままそっとフェードアウトしてスピンオフの主役やってもいいよ
32522/12/29(木)15:15:14No.1009338079+
むしろヴィムは生き残っちゃってシャディクが追い詰められる一因になりそう
32622/12/29(木)15:15:16No.1009338096そうだねx1
シュバルゼッテに乗ったラウダとボブが戦うのはあると思うんだよな2クール目
32722/12/29(木)15:15:21No.1009338123+
>>こう言う展開を期待する!ってだけなら人の勝手だし口出しするもんでもないよ
>>俺はスレミオにチューして欲しい
>俺は全通信ジャックして公開プロポーズしてほしい
プロローグ的にパーメットの高まり次第だと普通にありそうで困る
32822/12/29(木)15:15:32No.1009338187+
初女主人公ガンダムはガンダムエースだったか?
確かあっちも転入してくる感じだったと思う
32922/12/29(木)15:15:38No.1009338214+
>女主役でガンダムやろうぜ!は前例はあるしまあ分かる
>でも百合で行こうって言い出した奴はロック過ぎると思う
未来だから同性婚が普通にしようぜ!
33022/12/29(木)15:15:51No.1009338302+
でもほら…男主人公でホモっぽいのそれなりにいたし…
33122/12/29(木)15:15:54No.1009338324+
ヴィムとか生き残ったら生き残ったで利用できる駒でしょ
33222/12/29(木)15:15:55No.1009338332そうだねx6
←花嫁と花婿→
33322/12/29(木)15:15:59No.1009338362そうだねx1
パーメットジャックからの大告白はラスボスママン戦でやるかなって…
33422/12/29(木)15:16:07No.1009338401+
まあできることは無力だと実感して親元に帰るぐらいかなボブ
33522/12/29(木)15:16:15No.1009338429+
>ヴィムとか生き残ったら生き残ったで利用できる駒でしょ
生き残ったらシャディクがやべーからどのみち消されそう
33622/12/29(木)15:16:16No.1009338437+
>正直ボブの今の立ち位置スレッタがいなくて全部ほっぽって逃げた場合のミオリネだろうから結局家族と向き合って進まんとロクな役割与えられないよなって
ヴィムへのそれを考えると
ミオリネもいない状態でプロスペラに捨てられたスレッタって感じもあるな
33722/12/29(木)15:16:40No.1009338553+
>ボブはこのままそっとフェードアウトしてスピンオフの主役やってもいいよ
主役張ってるところが見たいキャラではあるんだよな…
そうなったら残されるラウダが不発弾すぎるけど
33822/12/29(木)15:16:43No.1009338571そうだねx1
ジェダ―クのMSが流されちゃったしここで死んだほうがヴィムはむしろ幸せじゃないか…?
33922/12/29(木)15:16:46No.1009338585そうだねx2
>シュバルゼッテに乗ったラウダとボブが戦うのはあると思うんだよな2クール目
あんなダリルバルデ似なんてジェターク以外ねぇとか
あんなクソデカい武器使うなんてラウダしかいねぇとか
こんなあんまりなネーミングのMSとかラウダしかいねぇとか
パーメット痣決めてハァーッ兄さんハァーッが似合うとかあんまりで笑う
34022/12/29(木)15:16:49No.1009338599+
>ボブは主人公じゃないただの1話の敵だったのに主人公みたいな期待してるのが悪い
OPやグッズ展開にいなくていやなやつのままフェードアウトしてたら誰も期待しなかっただろうけどさ…
34122/12/29(木)15:16:55No.1009338634+
>まあできることは無力だと実感して親元に帰るぐらいかなボブ
まあその親は死にそうなんだが…
34222/12/29(木)15:16:58No.1009338645+
初の女主人公ガンダム(外伝除く)がここまで完璧なものお出しされると今後のハードルが上がりすぎて楽しめなくなっちゃいそう
少なくとも女主人公でヒロインも女でスレミオくらいイチャイチャしてくれないと無理だ
34322/12/29(木)15:17:04No.1009338678+
>まあできることは無力だと実感して親元に帰るぐらいかなボブ
親元に帰れるかな…
最悪弟に会えるかも怪しいぞ
34422/12/29(木)15:17:33No.1009338846+
デカい武器ってだけでラウダのじゃね?って言われてるの笑っちゃう
34522/12/29(木)15:17:45No.1009338912+
ろくでもない事してるグエルパパだが微妙に憎めないんだよなぁ
34622/12/29(木)15:17:47No.1009338924そうだねx4
>初の女主人公ガンダム(外伝除く)がここまで完璧なものお出しされると今後のハードルが上がりすぎて楽しめなくなっちゃいそう
>少なくとも女主人公でヒロインも女でスレミオくらいイチャイチャしてくれないと無理だ
いやまあ普通にノンケカップルでも楽しめると思うけどそれはそれとしてスレミオはレジェンドになってると思う
34722/12/29(木)15:17:54No.1009338958+
>むしろヴィムは生き残っちゃってシャディクが追い詰められる一因になりそう
シャディクの弱い立場的に敵対されたらどうにもならんくらいに立場差が有るからなあ……
34822/12/29(木)15:17:59No.1009338987そうだねx3
ヴィムはデリングに正論パンチされてキレるとこで小者くせー!って思ったらちゃっかり盗聴器仕込んで意外とやるじゃん!って思ったら養子野郎裏切ったな!!でやっぱり小者…ってなった
こういうキャラとしては好きだよ
34922/12/29(木)15:18:04No.1009339016+
でも4号とボブには活躍して幸せになってほしい…
シャディクはもう何もするな
35022/12/29(木)15:18:15No.1009339092+
>まあできることは無力だと実感して親元に帰るぐらいかなボブ
今の流れだと親の方が死ぬか拘留されていなくなりそうじゃない?
35122/12/29(木)15:18:15No.1009339096そうだねx2
ジェタークガンダムに乗るのがラウダなら兄弟の決着付けるのはグエルだろうから活躍はしそう
グエルが乗るなら…敵だね
35222/12/29(木)15:18:15No.1009339098+
>デカい武器ってだけでラウダのじゃね?って言われてるの笑っちゃう
水星女ハァー↑!が悪い
35322/12/29(木)15:18:16No.1009339101+
通常の戦闘みたいなのがあればボブは出番あるんだろうけど水星のMS戦は最小限でそういうのはない作りだからなあ
35422/12/29(木)15:18:24No.1009339141+
>女主役でガンダムやろうぜ!は前例はあるしまあ分かる
>でも百合で行こうって言い出した奴はロック過ぎると思う
ただサンライズの作品群見ると百合はかなり得意分野なんだよな
35522/12/29(木)15:18:38No.1009339215そうだねx2
>初の女主人公ガンダム(外伝除く)がここまで完璧なものお出しされると今後のハードルが上がりすぎて楽しめなくなっちゃいそう
>少なくとも女主人公でヒロインも女でスレミオくらいイチャイチャしてくれないと無理だ
男女ものにするなら一話か事前情報でアピールしてくれるようになるんじゃないか
水星の一話もラストがあれだったし
35622/12/29(木)15:18:46No.1009339252そうだねx1
>このアニメわかりやすくモノローグ入れないから国語1だと読むの大変そう
マジでわざとってくらい全然モノローグしないんだよなこのアニメ
その代わり手足の挙動とか微妙な表情とかで示すというか
35722/12/29(木)15:18:53No.1009339282+
外伝ではホモをお出しして来るかもしれん
35822/12/29(木)15:19:01No.1009339339+
ジェタークガンダムがあるからヴィムが死んだりしてジェターク社が傾くようなことは無い気がするんだよなぁ…
35922/12/29(木)15:19:01No.1009339340+
>デカい武器ってだけでラウダのじゃね?って言われてるの笑っちゃう
グエルが悪役みたいな機体に乗って欲しくないって願望もかなり入ってるから…
36022/12/29(木)15:19:09No.1009339375+
>通常の戦闘みたいなのがあればボブは出番あるんだろうけど水星のMS戦は最小限でそういうのはない作りだからなあ
てか決闘って枠組みでやってるからそんな感じでプロローグみたいなガチ殺し合い今後やるかだよな
36122/12/29(木)15:19:12No.1009339394+
>ダブスタクソ親父に関しては脱落はまだ早すぎるだろうなー…
>殺されて変えさせられる側じゃなくて何かしでかそうとする側となると
一応何かする側だと原案だしたっぽいプロスペラが居るから死ぬ可能性はある
死ぬにしてもミオリネに本心とか言ってからだろうから次回死ぬには尺が怪しいけど
36222/12/29(木)15:19:23No.1009339462そうだねx2
俺は舞-HiMEですげえ百合見せてくれたサンライズを信じてたよ
36322/12/29(木)15:19:35No.1009339533+
ソフィとノレアには標的デリングとしか伝わってないみたいだしヴィムをどうしたいのかな運が良ければ生き残れるさ扱いなのだろうか
36422/12/29(木)15:19:40No.1009339565そうだねx1
ガンダムどころかこのまま順当に行けば百合ップル界のレジェンドだよスレミオ
36522/12/29(木)15:19:42No.1009339573+
>ジェタークガンダムがあるからヴィムが死んだりしてジェターク社が傾くようなことは無い気がするんだよなぁ…
ヴィムが死んだら誰が会社継ぐんだろう
今だとラウダ?
36622/12/29(木)15:19:45No.1009339596+
>でも4号とボブには活躍して幸せになってほしい…
>シャディクはもう何もするな
メタ的に話回す上ではシャディクは便利だから…
逆に4号とボブは人気あるけど扱いに困ってる感ある
36722/12/29(木)15:19:47No.1009339608+
>OPやグッズ展開にいなくていやなやつのままフェードアウトしてたら誰も期待しなかっただろうけどさ…
まあ実際エランシャディクに比べりゃ美味しい立ち位置なんだし
活躍自体はどのくらいの規模かは保証できんけどあるんじゃないか
36822/12/29(木)15:19:50No.1009339629+
サンライズってラブライブ作ってんだからむしろ百合界をリードしてるよな
36922/12/29(木)15:19:55No.1009339651+
>>女主役でガンダムやろうぜ!は前例はあるしまあ分かる
>>でも百合で行こうって言い出した奴はロック過ぎると思う
>ただサンライズの作品群見ると百合はかなり得意分野なんだよな
ラブライブとアイカツの経験値が生きたな
37022/12/29(木)15:19:56No.1009339659+
>デカい武器ってだけでラウダのじゃね?って言われてるの笑っちゃう
兄貴のグエルの獲物が一貫して槍で
ラウダ機だけクソデカアックスだからな…
37122/12/29(木)15:20:03No.1009339694そうだねx4
(まだ欠片も情報が出てないのに期待されるお母さん専用テンペストガンダム)
37222/12/29(木)15:20:05No.1009339707そうだねx1
>このアニメわかりやすくモノローグ入れないから国語1だと読むの大変そう
俺は裏側の心理も理解してるぜみたいな感じの人がシャディクがこうなるのを読めていたのかは気になる
37322/12/29(木)15:20:21No.1009339794+
ジェターク社ガンダムは初報でジェターク社のMSと思わせておいて
12話でジェタークCEO死んだから買収されてペイルあたりに魔改造されたとかそういう経歴あったら面白いかも
37422/12/29(木)15:20:24No.1009339811+
逆にヴィム死んでジェターク落ち目だから形振り構わずガンダム造り出すラウダってのもあり得るからなあ…
37522/12/29(木)15:20:34No.1009339851+
>ヴィムが死んだら誰が会社継ぐんだろう
>今だとラウダ?
ラウダだと思う
37622/12/29(木)15:20:35No.1009339858+
仮面つけてるやつがモビルスーツ用意してないわけがないからな
37722/12/29(木)15:20:45No.1009339900+
>サンライズってラブライブ作ってんだからむしろ百合界をリードしてるよな
キーホルダー眺めてるミオリネはラブライブ顔してたよね
37822/12/29(木)15:20:46No.1009339910+
>ただサンライズの作品群見ると百合はかなり得意分野なんだよな
めっちゃ下準備してる感あるんだよな
女の子だらけのガンダムゲーだしたり
社長も勝算あったみたいだし
37922/12/29(木)15:20:56No.1009339953+
学園軸は続くらしいけどしれっとシャディクがいたらどんな気持ちで見れば良いのか分からん!
38022/12/29(木)15:21:05No.1009340004+
>ガンダムどころかこのまま順当に行けば百合ップル界のレジェンドだよスレミオ
ガチガチの百合アニメだと仲深まる描写に尺を割くからそこは微妙じゃない?
水星はスレミオ以外も全体的に細かい過程はスキップして行間を読むのが前提になってるし
38122/12/29(木)15:21:11No.1009340027そうだねx4
女主人公ガンダムアニメなら将来いつかまたやりそうだけど百合は水星と被るし少なくとも主人公ではやらなそう
だからこの作品は行くとこまで行って欲しい
38222/12/29(木)15:21:20No.1009340061そうだねx5
扱いに困ってるもクソも勝手に視聴者が持ち上げてるだけで家族と向き合わないからどん底まで転がってる男なのは一貫してないかボブ
38322/12/29(木)15:21:31No.1009340121そうだねx4
若者にウケるガンダム作るぞ!でこれ出して本当に大ウケするのすごい
38422/12/29(木)15:21:54No.1009340254+
今後のガンダムゲームでスレミオを使えることに喜びを感じるよ
38522/12/29(木)15:22:00No.1009340285+
>女主人公ガンダムアニメなら将来いつかまたやりそうだけど百合は水星と被るし少なくとも主人公ではやらなそう
>だからこの作品は行くとこまで行って欲しい
Gガンダムはあれでもうあの路線極めちゃったもんな
38622/12/29(木)15:22:14No.1009340369+
>今のグエル拘束されてるしできることなんもないだろ
しかも他に人質いるから自分の命だけで済まないしね
38722/12/29(木)15:22:26No.1009340433+
若者向けの敷居の低いガンダム作るぞ!→一話の後プロローグ
38822/12/29(木)15:22:32No.1009340467+
どんな考察勢もシャディクだけは次に何してくるか分からないだろあいつはジェットコースターすぎる話回しのプロ
38922/12/29(木)15:22:33No.1009340472+
>俺は裏側の心理も理解してるぜみたいな感じの人がシャディクがこうなるのを読めていたのかは気になる
imgだと脳破壊ネタや「」レッタにマウント取らせていじってただけだしな…
39022/12/29(木)15:22:40No.1009340510そうだねx2
ディランザトサカの羽根が舞うあまりにも美しい描写とか
花嫁花婿の強調とか
森の妖精さんの「そこに愛はあるんか?」揺るがせといい
なんか割とマジに結婚エンド設置してるっぽいと信じてきてる
39122/12/29(木)15:22:45No.1009340549+
なんかもう公式が強火すぎていい加減信じてやるかって気分になってきた
39222/12/29(木)15:22:55No.1009340594+
>扱いに困ってるもクソも勝手に視聴者が持ち上げてるだけで家族と向き合わないからどん底まで転がってる男なのは一貫してないかボブ
イメージビジュアルだとボブ落下してるんだよな
39322/12/29(木)15:22:55No.1009340598そうだねx1
>ガンダムどころかこのまま順当に行けば百合ップル界のレジェンドだよスレミオ
結婚まで行くカップルが本当稀だし
世界的コンテンツでやりきったら本当にレジェンドになるよ
39422/12/29(木)15:22:57No.1009340612+
日5でガチ百合とかサンライズどん!おはん寝ぼけちょるんか?!
39522/12/29(木)15:23:01No.1009340647+
>若者にウケるガンダム作るぞ!でこれ出して本当に大ウケするのすごい
勝ち台詞は例のセリフか
39622/12/29(木)15:23:05No.1009340668+
>サンライズってラブライブ作ってんだからむしろ百合界をリードしてるよな
まい
舞-HiMEとかアイカツなんかもある
39722/12/29(木)15:23:21No.1009340774+
謎で引っ張ってツイッターでバズるってコントロールが上手いよね
39822/12/29(木)15:23:30No.1009340816そうだねx1
>なんかもう公式が強火すぎていい加減信じてやるかって気分になってきた
👺
39922/12/29(木)15:23:34No.1009340840そうだねx6
ここまでCP推ししておいて今更日和ることはもうないだろうって安心感はある
40022/12/29(木)15:23:46No.1009340909そうだねx1
女主人公で学園モノのガンダムなんて今後二度と作れるか変わらねえんだ!限界まで行くぞ!
40122/12/29(木)15:23:49No.1009340926そうだねx1
これvsシリーズに出ても半分くらいミオリネさん!って言ってそうだな…ってなるスレッタ
40222/12/29(木)15:23:51No.1009340944そうだねx2
まず1クールで視聴者の反応見てから話変えるの無理だろ!
40322/12/29(木)15:24:00No.1009341009+
キスまで行ったらもう「〇〇ってお硬いのね」
が永遠の無敵ワードになる
40422/12/29(木)15:24:01No.1009341012+
重なるスマホってサンライズだったのか
40522/12/29(木)15:24:18No.1009341098+
>>ただサンライズの作品群見ると百合はかなり得意分野なんだよな
>めっちゃ下準備してる感あるんだよな
鉄血は準備不足で空中分解してる感が有ったのでそこはちゃんとして欲しいよな
40622/12/29(木)15:24:20No.1009341105+
心の弱いオタクにもおすすめのガンダムです!
40722/12/29(木)15:24:21No.1009341110そうだねx1
>重なるスマホってサンライズだったのか
fu1770896.jpg[見る]
40822/12/29(木)15:24:21No.1009341116+
ボブはどういう形かは分からんが普通にシナリオ上での活躍の舞台はあるんじゃないか
4号は今の所死体蹴りがエグいけどちゃんとお墓くらいは立ててもらえるんかな…
40922/12/29(木)15:24:26No.1009341142そうだねx1
でも信じた瞬間裏切るの好きそうだから大河内先生…
41022/12/29(木)15:24:27No.1009341151+
戦争始まったらどうやって学園物維持するんだ…?
風花雪月…?学園艦…?
41122/12/29(木)15:24:40No.1009341219+
>ここまでCP推ししておいて今更日和ることはもうないだろうって安心感はある
グッズも夫婦で山ほど出すしな…
41222/12/29(木)15:24:41No.1009341223+
>ここまでCP推ししておいて今更日和ることはもうないだろうって安心感はある
水星は予想を裏切るとかよく言われてるけどスレミオに関しては予想通りっていうか思った通りの展開かその斜め上の展開しかしてないから今んところめっちゃ信用高い
41322/12/29(木)15:24:46No.1009341264そうだねx1
>心の弱いオタクにもおすすめのガンダムです!
この二人は絶対結ばれるだろって安心感を百合で得られるとは
41422/12/29(木)15:24:54No.1009341315そうだねx5
>心の弱いオタクにもおすすめのガンダムです!
なんかあっても解決が早いから心に優しいよなこれ
41522/12/29(木)15:24:59No.1009341348+
今の所内部抗争だからこのまま企業バトルの可能性もある
クワイエットゼロがよくわからないけど
41622/12/29(木)15:25:04No.1009341378+
>fu1770896.jpg[見る]
逆だったな
41722/12/29(木)15:25:13No.1009341434+
>扱いに困ってるもクソも勝手に視聴者が持ち上げてるだけで家族と向き合わないからどん底まで転がってる男なのは一貫してないかボブ
やるんなら何処までもアレな親父じゃなくて
暴走し始めたカッキー相手に奮起かもなと思ってる
41822/12/29(木)15:25:15No.1009341443+
問題起きても次回で速攻解決していくからな
41922/12/29(木)15:25:18No.1009341460+
あそこまで安心して推せる公式百合もなかなか無い
今後どうなっても安心できる
42022/12/29(木)15:25:23No.1009341493+
>fu1770896.jpg[見る]
スレミオ逆だけど概ね11話
42122/12/29(木)15:25:40No.1009341572+
>心の弱いオタクにもおすすめのガンダムです!
リアルタイムだと10話はかなり負荷かかったんですけど!
42222/12/29(木)15:25:41No.1009341573+
最後に死別のアクセントが無いとは限らないけどね…
42322/12/29(木)15:25:44No.1009341586そうだねx1
>学園軸は続くらしいけどしれっとシャディクがいたらどんな気持ちで見れば良いのか分からん!
でも今回の襲撃の黒幕?が予想できるのがつなぎ役したニカ姐ぐらいだからな…
サリウスが動かない限りそのまま居ると思う
42422/12/29(木)15:25:47No.1009341607そうだねx3
鉄血のガリガリの二の舞は御免だから正直グエルには焦点あてずにスレミオ二人の物語に絞ってほしい
42522/12/29(木)15:25:51No.1009341623+
仮に世界めちゃくちゃになってもスレミオだけは突き通すだろうなって信頼はある
天気の子とかサイカノみたいに
42622/12/29(木)15:25:59No.1009341655+
ミオリネがヒロイン史に残せるレベルでヒロインとしての完成度が高すぎる
42722/12/29(木)15:26:02No.1009341674+
>心の弱いオタクにもおすすめのガンダムです!
二期ラストで添い遂げるまでまだ警戒は緩めないぞ俺は
42822/12/29(木)15:26:07No.1009341698+
>戦争始まったらどうやって学園物維持するんだ…?
>風花雪月…?学園艦…?
傭兵学校にしてしまう
というかもとからそういう学校だよな…宇宙で地雷原を避ける実習とかさ…
42922/12/29(木)15:26:08No.1009341710そうだねx1
クワイエットゼロが今は私の計画だとかそういう伏線ぽいこと言ってたけどスレミオに脳焼かれてよく覚えてない
43022/12/29(木)15:26:13No.1009341739+
>ボブはどういう形かは分からんが普通にシナリオ上での活躍の舞台はあるんじゃないか
>4号は今の所死体蹴りがエグいけどちゃんとお墓くらいは立ててもらえるんかな…
エリクトみたいにファラクトの中に取り込まれてるとかないかね
まあエリクトinエアリアルも別に明確に判明してはないけど…
43122/12/29(木)15:26:38No.1009341873+
>でも信じた瞬間裏切るの好きそうだから大河内先生…
そんな…
ヒのアカウント名までスレミオオタクみたいなのも騙すためだって言うんですか!
43222/12/29(木)15:26:48No.1009341936+
いやまあ分割2クールのアニメで今から話変えますとか無理だろうしそもそもメインのスレミオが大人気だから変える意味もなくない?
43322/12/29(木)15:26:50No.1009341942+
サンライズカレンダーの作品集合イラストだと
ガンダム等のキャラクターに混じって
ラブライブのキャラがいたりするから面白い絵面になる
43422/12/29(木)15:26:52No.1009341960+
シャディクの扱いが無双クロードで笑ってしまう
43522/12/29(木)15:27:05No.1009342050+
夜明けはガンダム以外の機体も出撃してるからボブが倒す相手としては丁度よくある
43622/12/29(木)15:27:11No.1009342096+
てかファラクトどうすんのかって話よ5号も完全に脈なしならヤケクソになりそうだし
43722/12/29(木)15:27:15No.1009342129そうだねx1
スレミオサイコー!
43822/12/29(木)15:27:18No.1009342155+
スレッタがエアリアルに取り込まれてドロレス化とかはやめてね
43922/12/29(木)15:27:23No.1009342190そうだねx1
>なんかあっても解決が早いから心に優しいよなこれ
2クールが故の早さがありがたいよね本当
44022/12/29(木)15:27:47No.1009342351そうだねx1
>クワイエットゼロが今は私の計画だとかそういう伏線ぽいこと言ってたけどスレミオに脳焼かれてよく覚えてない
こうして掲示板諸々で振り返ってようやく情報が整理できてるよ俺
ミオリネからあんな糖分が湧いて出ると思ってなかったんだもの
44122/12/29(木)15:27:52No.1009342374+
>てかファラクトどうすんのかって話よ5号も完全に脈なしならヤケクソになりそうだし
5号もファラクトもフェードアウトとか…
44222/12/29(木)15:28:06No.1009342498+
>てかファラクトどうすんのかって話よ5号も完全に脈なしならヤケクソになりそうだし
ファラクトは二期で量産型ファラクトみたいのが出るんじゃないかな
44322/12/29(木)15:28:09No.1009342520+
ボブが出撃したとしても実戦経験豊富なテロリストとただの学生元ホルダーじゃ相手にならんだろ
44422/12/29(木)15:28:16No.1009342570そうだねx2
fu1770904.jpg[見る]
fu1770907.jpg[見る]
今年のサンライズ
44522/12/29(木)15:28:17No.1009342580そうだねx3
スレミオに関しては予想は裏切るけど期待は裏切らないから信頼できる
44622/12/29(木)15:28:41No.1009342729+
>問題起きても次回で速攻解決していくからな
エランからの電話も次回で速攻解決してたからな
それも11話見てからだとまた味わいが増す…
何かあってもスパッと切り替えて無敵だなと思ってたけどやっぱり年相応の恋する女の子な部分もあったんだなって
44722/12/29(木)15:28:47No.1009342760そうだねx4
滅茶苦茶味の濃いラーメン食った後は頭がふわふわする様にスレミオ告白シーン以降は記憶が曖昧になってた
44822/12/29(木)15:28:49No.1009342774+
>ボブが出撃したとしても実戦経験豊富なテロリストとただの学生元ホルダーじゃ相手にならんだろ
学生パイロットの実戦は主人公補正が無いと危険すぎる…
44922/12/29(木)15:28:51No.1009342782+
夜明け団案外手際よく仕事してたよな
45022/12/29(木)15:29:00No.1009342844そうだねx3
ミオリネが言ってたトマトにあげる光の種類ってめっちゃ甘味が強くなる育ち方になるみたいね…
つまりこれからスレミオの愛のトマトも甘々になるってコト!?
45122/12/29(木)15:29:07No.1009342879+
ペイル社はこのままエラン様と共同CEOで漫才してて
45222/12/29(木)15:29:30No.1009343019+
>てかファラクトどうすんのかって話よ5号も完全に脈なしならヤケクソになりそうだし
おまんこ出来ねえからってヤケになる事ないだろ…
45322/12/29(木)15:29:38No.1009343062+
毎回毎回暴風雨ってレベルに風向き…変わったわね…
なアニメだけどミオリネしんじつやシャディクしんじつ(テロリスト部分じゃない所)みたいに
前々からちらっと伏線張ってそういう事してくれるからありがてぇんだ
45422/12/29(木)15:29:40No.1009343083+
>クワイエットゼロが今は私の計画だとかそういう伏線ぽいこと言ってたけどスレミオに脳焼かれてよく覚えてない
静寂がなくなるっていうふうに直訳するなら全人類スレッタとエアリアルがやってるような会話が出来る様になるんじゃないかなーっていう
だからエリクト関連だけだとプロスペラの計画だったけど、ミオリネ母に対して同じような思いを抱いてるデリングが今は協力してるのかなって
45522/12/29(木)15:29:49No.1009343133+
>>てかファラクトどうすんのかって話よ5号も完全に脈なしならヤケクソになりそうだし
>おまんこ出来ねえからってヤケになる事ないだろ…
おまんこ出来ねえと殺処分なんだよ!
45622/12/29(木)15:29:55No.1009343165+
>ボブが出撃したとしても実戦経験豊富なテロリストとただの学生元ホルダーじゃ相手にならんだろ
実戦経験豊富かどうかの説明有った?
45722/12/29(木)15:29:58No.1009343188+
>滅茶苦茶味の濃いラーメン食った後は頭がふわふわする様にスレミオ告白シーン以降は記憶が曖昧になってた
確かテロ側に切り替わったけど映像の記憶がない
45822/12/29(木)15:30:03No.1009343217そうだねx3
ペイル社が実質スレッタとミオリネの関係を深めるキューピッドみたいなムーブになってるの半分ギャグでしょ
45922/12/29(木)15:30:05No.1009343229+
>滅茶苦茶味の濃いラーメン食った後は頭がふわふわする様にスレミオ告白シーン以降は記憶が曖昧になってた
10話のすれ違いの後も頭グラグラで集中出来なかったよ…
46022/12/29(木)15:30:17No.1009343298+
>ボブが出撃したとしても実戦経験豊富なテロリストとただの学生元ホルダーじゃ相手にならんだろ
ただあの時代だと訓練は出来てもMS戦の機会がそこまでなさそう
46122/12/29(木)15:30:26No.1009343347そうだねx2
アニメで明確に恋愛感情だって百合はあんまりないよね百合漫画原作とかならともかく
水星も明確には言ってないけどちゃんと好きあって結婚式まで見たい
46222/12/29(木)15:30:44No.1009343449+
>ペイル社が実質スレッタとミオリネの関係を深めるキューピッドみたいなムーブになってるの半分ギャグでしょ
風向き変えられたわね
46322/12/29(木)15:30:52No.1009343501+
クワイエットゼロ毎週毎週最終段階に到達しそう
46422/12/29(木)15:30:58No.1009343536+
>夜明け団案外手際よく仕事してたよな
ニカの父親役の人がめちゃくちゃプロっぽい
メスガキズも別組織から派遣されてるようだし
46522/12/29(木)15:31:37No.1009343771+
グエルはあの宇宙船から出られなさそうだしMS戦の機会を来ない気がする
46622/12/29(木)15:31:39No.1009343786+
>前々からちらっと伏線張ってそういう事してくれるからありがてぇんだ
2週間で何度もミオリネの心情考察して絶対激重感情隠れてるってこれ!とまでは言われてたな
まさかメール一日3回とまでは読めなかったが…
46722/12/29(木)15:31:44No.1009343810+
>実戦経験豊富かどうかの説明有った?
血を流すまでもなく船乗っ取って電波妨害も完ぺきにこなしたの見てなかったのか
46822/12/29(木)15:31:46No.1009343821+
>ペイル社が実質スレッタとミオリネの関係を深めるキューピッドみたいなムーブになってるの半分ギャグでしょ
エランケレスで検索するとエラン・シーリーズって出るんだよな
シーリーズって原作だと応援ポジ?だしそういうことだよね
46922/12/29(木)15:31:46No.1009343827+
風見鶏4BBAは風読む以外にちゃんと考えてるのか?
47022/12/29(木)15:32:06No.1009343948+
>グエルはあの宇宙船から出られなさそうだしMS戦の機会を来ない気がする
というか何乗るんだよって話
キーもないのに
47122/12/29(木)15:32:27No.1009344062+
後半は流石に真エランの方が出てくるだろうし5号の出番があとあるかどうかは微妙
47222/12/29(木)15:32:29No.1009344073+
>ペイル社が実質スレッタとミオリネの関係を深めるキューピッドみたいなムーブになってるの半分ギャグでしょ
セカンドネームのケレスってテンペストの二人の結婚を祝福してくれる精霊が元ネタらしいな
47322/12/29(木)15:32:46No.1009344166+
ボブにはまだ解説役があるから…!
47422/12/29(木)15:32:49No.1009344187+
やっぱグエルファンってさあ…
47522/12/29(木)15:32:59No.1009344243そうだねx1
>2週間で何度もミオリネの心情考察して絶対激重感情隠れてるってこれ!とまでは言われてたな
>まさかメール一日3回とまでは読めなかったが…
メールに関してはミオリネ本人の気持ちって言うよりかは自信をなくしてたスレッタに対して私はあんたを必要としてるっていうアピールをしてるのかなっていう考察もあってなるほどなって思った
47622/12/29(木)15:33:05No.1009344267+
>エランケレスで検索するとエラン・シーリーズって出るんだよな
>もしかして: エラン・シリーズ
47722/12/29(木)15:33:13No.1009344316+
>というか何乗るんだよって話
>キーもないのに
操縦キーって学生は学生証スマホだけど今のボブが持ってるわけねえしな…
47822/12/29(木)15:33:18No.1009344342+
>>グエルはあの宇宙船から出られなさそうだしMS戦の機会を来ない気がする
>というか何乗るんだよって話
>キーもないのに
プラントクエタに入港してたら事前に配備されてたMSを拝借出来たかもしれん
47922/12/29(木)15:33:26No.1009344385+
というか実戦経験のないテロリストなんかシャディクが使うわけない
負けたら自分の立場も失うというか共謀罪だしそういうとこは信頼ある業者テロリストなんだろう
48022/12/29(木)15:33:46No.1009344474そうだねx5
ミオリネがエランの話になるとやけにつっけんどんだったりするのは百合オタクの深読みと思ってたら本当にそういうことだった時点で描写に信頼しかない
48122/12/29(木)15:34:11No.1009344594+
ミオリネもエアリアルのキーないけどプロスペラが貸してくれたりなんならミオリネが乗ったら勝手に動きましたとかもありそう
48222/12/29(木)15:34:13No.1009344605+
ボブに関しては逃げてるのか進んでいるのか分からないよな
家族からは逃げてるが本当の自分を見つけるために進んでいるというか…
48322/12/29(木)15:34:25No.1009344671+
てかあのメスガキコンビ派遣社員って書いてあるけど派遣したやつ誰よって話だよね
ルブリスなこと考えるとオックスアース残党かママンあたりだろうけど
48422/12/29(木)15:34:47No.1009344792+
ハインドリーは結局1クール目には出ないんだな YOASOBIデミと同レベルの扱いなんて……
48522/12/29(木)15:34:52No.1009344824そうだねx4
お出しされてからはもう納得と受け入れしか無いけど
10話までの俺に「『ずっとそばにいて~メールは一日3回送って』って言ってスレッタと抱きしめ合うよ」って言ったら
パーメットキメてんじゃねぇぞ百合豚野郎って言ったと思うので
俺はどんな展開でも受け入れる
48622/12/29(木)15:34:57No.1009344839+
>ミオリネがエランの話になるとやけにつっけんどんだったりするのは百合オタクの深読みと思ってたら本当にそういうことだった時点で描写に信頼しかない
つまりこれから深読みしまくっていいのか!?ってなった
48722/12/29(木)15:35:27No.1009344980+
>メールに関してはミオリネ本人の気持ちって言うよりかは自信をなくしてたスレッタに対して私はあんたを必要としてるっていうアピールをしてるのかなっていう考察もあってなるほどなって思った
いやあ本心だと思うけど…全く考えてなかったら出てくる選択肢ではない
トマトと掃除までならその考察もわからんでもない
48822/12/29(木)15:35:37No.1009345032+
今のエアリアルならミオミオ乗ってもノリノリでパーメットキメてくれる安心感はある
48922/12/29(木)15:35:43No.1009345065+
>というかもとからそういう学校だよな…宇宙で地雷原を避ける実習とかさ…
モビルスーツのパイロットってガンダム履修してたら軍人とか傭兵なイメージだけど
国家間戦争と縁遠い作品だと日本でイメージする飛行機のパイロット程度な気はする
作中でもエリートコースって言われてたし
49022/12/29(木)15:35:48No.1009345090そうだねx1
ミオリネがスレエラの会話に割り込むシーンとかもうそういう目でしか見れないよ
49122/12/29(木)15:35:54No.1009345120+
デリプロ共謀よりメスガキ派遣が今回のびっくりポイントだった
あとヴィムは小芝居が出来るということ
49222/12/29(木)15:36:20No.1009345282+
>>でも信じた瞬間裏切るの好きそうだから大河内先生…
>そんな…
>ヒのアカウント名までスレミオオタクみたいなのも騙すためだって言うんですか!
騙して悪かった
スレミオではなくミオスレだ
49322/12/29(木)15:36:21No.1009345286そうだねx1
普通に逃げてるでしょグエル
楽しそうにしてるのは二次創作のイラストでだけだし
49422/12/29(木)15:36:47No.1009345436+
>>エランケレスで検索するとエラン・シーリーズって出るんだよな
>>もしかして: エラン・シリーズ
えっ
この検索結果俺だけなの…?
49522/12/29(木)15:37:12No.1009345559+
>普通に逃げてるでしょグエル
>楽しそうにしてるのは二次創作のイラストでだけだし
まあ逃げても一つは手に入るって話だから逃げは後ろ向きな意味では描かれてないよ
49622/12/29(木)15:37:13No.1009345561+
グエルとかシャディクは二次創作を裏切る?がスレミオだけは二次創作通りというかそれ超えてるはすごい
49722/12/29(木)15:37:20No.1009345593+
エランシリーズが何号まで出てくるか賭けしようぜ
49822/12/29(木)15:37:26No.1009345620+
2週間という長さがあったから滅茶苦茶今回の話が爆発した気がする
いやそんなことしなくても爆発はしたし報道の日なんて無いにこしたことは無いけど
49922/12/29(木)15:37:47No.1009345736+
>エランシリーズが何号まで出てくるか賭けしようぜ
7号までは準備されてるんだよな…
50022/12/29(木)15:37:59No.1009345798+
>デリプロ共謀よりメスガキ派遣が今回のびっくりポイントだった
>あとヴィムは小芝居が出来るということ
imgでママ達結婚する事になったのーってネタあったけど
まさか公式で共謀をお出ししてくるなんて…
50122/12/29(木)15:38:12No.1009345876+
>あとヴィムは小芝居が出来るということ
芝居でキレたのかキレたのは本当でついでに仕事したのか
ちょっと判断つかないけどね…
50222/12/29(木)15:38:15No.1009345893そうだねx2
いやメール3回は身から出た感じの声だったからミオミオの欲求によるところが大きいと見える
50322/12/29(木)15:38:27No.1009345966+
後のシリーズにヒロイン枠としてエラン12号が出てくるのか…
50422/12/29(木)15:38:48No.1009346075+
>ミオリネが言ってたトマトにあげる光の種類ってめっちゃ甘味が強くなる育ち方になるみたいね…
>つまりこれからスレミオの愛のトマトも甘々になるってコト!?
エラン4号の焼かれた時間帯の描写とか
テンペストの引用描写とか
ミオリネのカカトの描写といいモノローグの代わりにとにかくいろいろ暗喩する描写多いんだよなこのアニメ…
50522/12/29(木)15:38:52No.1009346098+
このままいくと二期最終回のスレミオ結婚式にデリングとプロスペラが並びかねない事実
50622/12/29(木)15:39:09No.1009346191そうだねx1
グエルはまあ取り巻く全てから逃げたんだけど
父親からの自立って意味では得られるものはあるって感じじゃないか
50722/12/29(木)15:39:33No.1009346315+
>>エランシリーズが何号まで出てくるか賭けしようぜ
>7号までは準備されてるんだよな…
00の突撃用イノベイターみたいに
大量に出てくるかもしれない
50822/12/29(木)15:39:56No.1009346433+
シャディクはまぁ正直脚本のピエロよ
50922/12/29(木)15:40:04No.1009346466+
ファラクト改に乗ったエラン軍団が敵として出てきたら耐えられない
51022/12/29(木)15:40:17No.1009346547+
失敗作だから強化されたけど顔は整形されてないエランシリーズも出てくるかもしれない
51122/12/29(木)15:40:18No.1009346555+
>まあ逃げても一つは手に入るって話だから逃げは後ろ向きな意味では描かれてないよ
スレッタも今回逃げたけどミオリネが逃さなかったって話だしな
51222/12/29(木)15:40:31No.1009346649+
もうそこまで来たら俺にする必要ないだろ俺!?
51322/12/29(木)15:40:55No.1009346789+
ボブは何となく分かるけどシャディクは何を得られるんだろうなぁ…サビーナとか?
51422/12/29(木)15:41:11No.1009346891+
かわいいっていうかかっこいい女って目で見てたミオリネさんが
11話で一気にかわいいになったよ俺
51522/12/29(木)15:41:13No.1009346900+
脚本の都合云々で考えるの放棄してる奴らはくたばれ
51622/12/29(木)15:41:13No.1009346902+
スレッタのキラキラ顔って1話のトマト食べた時と11話のミオリネと両思いになった時だけの顔なのもいいよね
51722/12/29(木)15:41:22No.1009346951+
強化人士どこまで入れ替えたらバレるかドッキリだよ
51822/12/29(木)15:41:28No.1009346981+
>もうそこまで来たら俺にする必要ないだろ俺!?
俺規格シリーズだぞ俺
51922/12/29(木)15:41:45No.1009347062+
これシャディクくん死亡フラグ積み重ねてるようにしか見えねぇ…
52022/12/29(木)15:41:48No.1009347088+
>もうそこまで来たら俺にする必要ないだろ俺!?
安定の実績あるんだから取り敢えず仕様を丸コピーするのがベストかと
52122/12/29(木)15:42:09No.1009347188+
エランさんって女性だったんですか!?
52222/12/29(木)15:42:24No.1009347276+
今週ずっとスレミオの事考えてた
52322/12/29(木)15:42:42No.1009347392+
あなたが変えたのよ♡
52422/12/29(木)15:42:47No.1009347421+
俯瞰で見るとまあまあのクソ野郎なのにやたらとボブを持ち上げるのは分からん
52522/12/29(木)15:42:54No.1009347444+
>今週ずっとスレミオの事考えてた
そうか
来週もだし再来週もだぞ
52622/12/29(木)15:42:56No.1009347458+
>エランさんって女性だったんですか!?
水星の魔女でエランが女だったら強すぎるからダメ
52722/12/29(木)15:43:00No.1009347481+
>今週ずっとスレミオの事考えてた
俺は1話からずっと考えてるけど
52822/12/29(木)15:43:07No.1009347519+
>えっ
>この検索結果俺だけなの…?
いやでるよエラン・シーリーズで検索するともしかして:がでるだけで
ケレスの英語読みがシーリーズで~ってのを探すのが大変でなんでこれきてるんだろうってのはあるが
52922/12/29(木)15:43:45No.1009347745+
>後のシリーズにヒロイン枠としてエラン12号が出てくるのか…
ちんちんが使い物にならなくなったエラン12号が?
53022/12/29(木)15:43:47No.1009347763+
あれ?エランさん女の子だったんですか?髪白に染めたんですね?身長なんか縮んでません?
53122/12/29(木)15:43:54No.1009347796+
エラン5号がスレッタ堕とすための人選なのにスレミオがこの調子で廃棄処分濃厚なのがカワイソ…
53222/12/29(木)15:44:19No.1009347947そうだねx1
ボブはまあこんなもんかってなってきたけど過激なグエルのファンは嫌い
53322/12/29(木)15:44:48No.1009348115+
シャディクはなんだかんだでミオリネがしばきに来るんじゃないかと思うが
因縁一番強いし
53422/12/29(木)15:45:11No.1009348251+
>あれ?エランさん女の子だったんですか?髪白に染めたんですね?身長なんか縮んでません?
お堅いのねこっちじゃ普通にアリよ♡
53522/12/29(木)15:45:16No.1009348276+
>00の突撃用イノベイターみたいに
>大量に出てくるかもしれない
まあ外見エランにする必要はなんもないけど強化人士部隊が出てくる可能性はあるな
53622/12/29(木)15:45:40No.1009348410+
>ボブはまあこんなもんかってなってきたけど過激なグエルのファンは嫌い
過激なファンなんてどこの派閥にもおる
53722/12/29(木)15:46:00No.1009348525+
>かわいいっていうかかっこいい女って目で見てたミオリネさんが
>11話で一気にかわいいになったよ俺
普通に彼氏できた女子高生みたいなこと言い出して可愛いってなった
53822/12/29(木)15:46:35No.1009348740+
まあ水星で一番うるさいのはボブファンだが…
53922/12/29(木)15:47:01No.1009348899+
>過激なファンなんてどこの派閥にもおる
ボブファンは大分ウザったいよ

[トップページへ] [DL]