Colaboと仁藤夢乃さんを支える会

2,581 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてColabomamorukaiさんをフォロー
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会
@Colabomamorukai
デマに強く抗議し、Colaboと仁藤さんの活動を支える会。11/29、12/1、12/3弁護団文書を読まずデマ拡散する人に「ここに書いてあります」と指摘してまわります。支える会賛同人メッセージ掲載→colabo-official.net/mamorukai/ リプ前に固定ツイのスレを読んで下さい
colabo-official.net/kaiken2211/2022年11月からTwitterを利用しています

Colaboと仁藤夢乃さんを支える会さんのツイート

固定されたツイート
11/29Colaboの記者会見動画と配付資料はここから colabo-official.net/kaiken2211/  配付資料「Colabo及び仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷等について」に「Q1~Q17」として、拡散中のデマへの説明があります。これを読めばとても悪質な言いがかり、難癖だとわかります。連ツイします colabo-official.net/wp-content/upl
画像
画像
216
1,396
このスレッドを表示
これにうだうだ言ってる奴らって「非営利団体」を文字だけ見て「決して労働の対価として報酬を受け取ってはならない団体」だと勘違いしてんのか? 個人で受けた仕事を個人の口座に入れることになんの問題があるのか全くわからん。頼む、一度でいいからきちんと論理立てて説明してくれ
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
11
事実誤認です。「大量脱税疑い」なんて名誉毀損です 仁藤さん個人で受けた講演で、仁藤さんの口座に振込まれるの当然です。事実確認もせず大量に拡散している人達、ひどすぎです。誰が拡散し何を書いたか、支える会も保存します 必ず↓堀弁護士のツイ確認を twitter.com/ShinHori1/stat
引用ツイート
taurica
@TauricaTaurica7
あららColaboの収入を仁藤氏個人口座に振り込むよう指示していた疑惑も 法人だけじゃなく個人でも脱税してないか調べる必要でてきましたね〜 twitter.com/echonewsjp/sta…
1
12
「仁藤さんが私腹を肥やしてた」なんて言える根拠ないでしょう。名誉毀損です 個人で受けた講演で、仁藤さんの口座に振込まれるの当然です。事実確認もせず大量に拡散している人達、ひどすぎです。誰が拡散し何を書いたか支える会も保存します 必ず↓堀弁護士のツイ確認を twitter.com/ShinHori1/stat
引用ツイート
ゲルマン soul
@areiouspagos
返信先: @areiouspagosさん, @ojimakoheiさん
共産党と強い繫がりのあるColabo代表仁藤夢乃さんが私服を肥やしていた事(そう判断されても仕方ない)が確定したのに何もしないのは怠慢ですよ? こんなざまで給料もらえるなんて都民ファーストの会は自分たちの利益を守るだけの簡単なお仕事なんて気楽でいいですね! twitter.com/echonewsjp/sta
7
事実誤認です。「大量脱税疑い」なんて名誉毀損です 仁藤さん個人で受けた講演で、仁藤さんの口座に振込まれるの当然です。事実確認もせず大量に拡散している人達、ひどすぎです。誰が拡散し何を書いたか、支える会も保存します 必ず↓堀弁護士のツイ確認を twitter.com/ShinHori1/stat
引用ツイート
バーチャル投資家茜ちゃん
@vTrader_Akane
つまりColaboは営利組織だったのに7万円しか税金払ってなかってこと❓ twitter.com/echonewsjp/sta…
2
6
何が問題だというのか確認されてますか?「大量脱税疑い」なんて名誉毀損です 個人で受けた講演で、仁藤さんの口座に振込まれるの当然です。事実確認もせず大量に拡散している人達、ひどすぎです。誰が拡散し何を書いたか、支える会も保存します 必ず↓堀弁護士のツイ確認を twitter.com/ShinHori1/stat
引用ツイート
いも
@yMOfVU5mOqJcntl
返信先: @colabo_officialさん
えっ!?個人講座に!? twitter.com/echonewsjp/sta…
2
11
やりたい放題なんかじゃありません 事実誤認です。「大量脱税疑い」なんて名誉毀損です 個人で受けた講演で、仁藤さんの口座に振込まれるの当然です。事実確認もせず大量に拡散している人達ひどすぎです。誰が拡散し何を書いたか、保存します ↓堀弁護士のツイ確認を twitter.com/ShinHori1/stat
引用ツイート
まったり®︎ver1.0.1
@mattariver1
やりたい放題ですねぇ。 twitter.com/echonewsjp/sta…
3
14
事実誤認です。「大量脱税疑い」なんて名誉毀損です 犯罪の証拠なんてないでしょう 仁藤さん個人で受けた講演で、仁藤さんの口座に振込まれるの当然です。事実確認もせず大量に拡散している人達、ひどすぎです。誰が拡散し何を書いたか保存します 必ず↓堀弁護士のツイ確認を twitter.com/ShinHori1/stat
引用ツイート
りゅう、。
@37WgQkOPVYGY9ER
脱税は犯罪 犯罪者に罰を!! twitter.com/echonewsjp/sta…
1
11
講演料もらったら非営利要件が崩れるのかアホか
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
19
これ、わざとなのか分かってないのか「団体が契約した」と書いてるけど、実際は「新宿区と契約した講演主催団体Aが、別団体Bの代表である個人Cに講演を依頼し、新宿区がCに謝礼を振込んだ」という話で、それ自体は何の問題も無いし所得源泉徴収されてるから、確定申告してれば脱税でも何でもないのでは
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
1
17
このスレッドを表示
コラボが契約した事業ではないと明らかになったのなら、少なくともその旨の誤解が生じないようにツイートの文面を書き直したほうがいいんでないの??? twitter.com/echonewsjp/sta 😪😪😪
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
5
これ、個人で契約してるから個人口座に謝礼振り込んでもらったってだけでは。
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
8
仁藤夢乃氏個人が請けた契約であるのは多くの人が指摘している通りなのだが、その講演料36000円って本当に安いと思うのに、それで大量脱税、巨悪みたいに騒ぐという底無しのバカ。
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
22
恐ろしいほど、なんの問題もないじゃないか。
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い  echo-news.red/Japan/nito-may ←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ!
画像
13
エコーニュースの人は「36000円のは、講座の実施主体をコラボか仁藤夢乃に限定して請求して出てきた文書」だと述べているが、貼られた画像によれば正しくは「新宿区が催した」イベントに限定して請求して出てきた文書である。自分が何を請求したのか理解していないのね。
引用ツイート
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
ごめんな、堀新弁護士。 36000円のは、講座の実施主体をコラボか仁藤夢乃 に限定して請求して出てきた文書よ twitter.com/ShinHori1/stat 関係ない第三者とかじゃないのよね 謝まる気になったかしら?
このスレッドを表示
画像
1
11
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

Event
ライブ
🎂30日はBTS・Vさんの誕生日
アメリカ合衆国のトレンド
Jerry's Pizza
77,620件のツイート
音楽 · トレンド
iKON
93,024件のツイート
スポーツ · トレンド
Pele
2,530,849件のツイート
スポーツ · トレンド
Tre Avery