[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3362人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672237189536.jpg-(100721 B)
100721 B22/12/28(水)23:19:49No.1009140622そうだねx11 00:32頃消えます
こいつ展開に困って急遽作られたキャラらしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/28(水)23:21:01No.1009141176+
こいつ居なかったら文化祭もなんもないわけだからして
222/12/28(水)23:21:22No.1009141353そうだねx41
どうりで便利過ぎるわけだ
322/12/28(水)23:22:30No.1009141926+
一人だけ真人間で場違い感がすごいけど適応力で解決するからな
422/12/28(水)23:23:29No.1009142412そうだねx15
つまり逃げたギターが逃げきったまま正体不明で終わる可能性もあったのか
522/12/28(水)23:25:28No.1009143415+
もし喜多がいなかったら…代わりのギターなんとか探し出すまではいけそうだけどオーディションはダメそう
622/12/28(水)23:26:37No.1009143931+
代わりのギターは後藤で埋めたから足りないのはボーカルでは?
722/12/28(水)23:30:15No.1009145711+
初期は虹夏ちゃんのキャラもちょっと違ったり試行錯誤感ある
アニメではうまく調整されてたけど
822/12/28(水)23:30:47No.1009145962+
山虹ペアと違って後藤の方他に同じ学校の子いないし遅かれ早かれな枠だと思う
922/12/28(水)23:31:09No.1009146175+
>代わりのギターは後藤で埋めたから足りないのはボーカルでは?
募集してたのはバッギッボッだよ
1022/12/28(水)23:32:03No.1009146629そうだねx19
後藤との対比がおもしれ…
1122/12/28(水)23:32:34No.1009146922+
山田のお通夜ライブのボーカルは誰がやったんだろう
1222/12/28(水)23:32:52No.1009147048+
三人体制のまま話が進んだらこの作者どんだけアジカンのギター嫌いなんだって思われない?
1322/12/28(水)23:33:28No.1009147289そうだねx24
アジカンモチーフで何で喜多がいねぇんだよ
1422/12/28(水)23:33:35No.1009147344そうだねx22
展開に困るの早くない?
1522/12/28(水)23:33:37No.1009147354そうだねx7
元ネタ的に4人目がいて当然なのに何故か3人のまま進めるつもりだったとか書いてて色々ダメだった
1622/12/28(水)23:33:51No.1009147479そうだねx3
>募集してたのはバッギッボッだよ
ヒューマンビードボックス!?
1722/12/28(水)23:34:10No.1009147624+
ぼっちちゃんの陽の部分を分離したみたいなことも言ってたし
多分喜多ちゃん生まれる前はもう少しぼっちちゃんがまともだった
1822/12/28(水)23:34:19No.1009147694+
>三人体制のまま話が進んだらこの作者どんだけアジカンのギター嫌いなんだって思われない?
しかも結成のきっかけの一人だからな喜多…
1922/12/28(水)23:34:21No.1009147717+
>元ネタ的に4人目がいて当然なのに何故か3人のまま進めるつもりだったとか書いてて色々ダメだった
酒でも飲みながら描いてそう
2022/12/28(水)23:35:03No.1009148048+
確かに喜多だけ出番遅かったっけな
2122/12/28(水)23:35:09No.1009148104+
作者は廣井だったか…
2222/12/28(水)23:35:32No.1009148281+
つまりぼ喜多はいずれ一つになる?
2322/12/28(水)23:35:40No.1009148335+
キルミーベイベーで言うところの没キャラてとこか
2422/12/28(水)23:35:47No.1009148371+
>作者は廣井だったか…
ベーシストだし山田かもしれん
2522/12/28(水)23:35:56No.1009148457+
>ぼっちちゃんの陽の部分を分離したみたいなことも言ってたし
>多分喜多ちゃん生まれる前はもう少しぼっちちゃんがまともだった
最終的に融合するするのか…?
2622/12/28(水)23:36:10No.1009148540+
ぼ喜多は宿命
2722/12/28(水)23:36:20No.1009148625+
仮に喜多ちゃんが消滅したとしたら気質的には虹夏ちゃんがボーカル向きかなとは思うんだけど
ドラムとボーカルって両立出来るの?
2822/12/28(水)23:36:49No.1009148832+
>つまりぼ喜多はいずれ一つになる?
そんなアッシュとルークみたいな…
2922/12/28(水)23:37:15No.1009149012+
見てくれよこのきらら然とした初期案ぼっちちゃんを
この子ならきっとボーカルも
3022/12/28(水)23:37:23No.1009149066+
分離する前ってきらら主人公みたいなあの後藤か…
3122/12/28(水)23:37:33No.1009149130+
>この子ならきっとボーカルも
ムムムムムムムム…!!!!
3222/12/28(水)23:37:37No.1009149160そうだねx1
>>つまりぼ喜多はいずれ一つになる?
>そんなアッシュとルークみたいな…
ひとりちゃんと私は溶け合うんだよね♥
3322/12/28(水)23:37:39No.1009149182そうだねx5
プロトぼっちちゃんは陽の要素あったしな
3422/12/28(水)23:38:29No.1009149567+
約束は果たされる
ぼ喜多は一つになる
3522/12/28(水)23:38:33No.1009149602+
一度胞子吸い込んでるから既に一つになってるかもしれない
3622/12/28(水)23:38:50No.1009149780+
なんかフラグ立ててる後藤ボーカル展開はもはやその兆しすら見えない
3722/12/28(水)23:38:57No.1009149842+
読者も逃げ出した子が帰ってくるとは思わんかったし
3822/12/28(水)23:39:04No.1009149905+
ドラムボーカルは古来よりそんな珍しいものでは無いよ
3922/12/28(水)23:39:14No.1009149987+
歌が歌えて陽の気があるぼっちちゃんとかただの脳を焼く兵器だろ
4022/12/28(水)23:39:16No.1009150004そうだねx2
>仮に喜多ちゃんが消滅したとしたら気質的には虹夏ちゃんがボーカル向きかなとは思うんだけど
>ドラムとボーカルって両立出来るの?
高橋幸宏とか…
4122/12/28(水)23:40:07No.1009150454+
虹夏ちゃんがマッチョマンになっちゃうよ
4222/12/28(水)23:40:07No.1009150455+
この漫画はぼっちちゃんが完全体になる物語だった…?
4322/12/28(水)23:40:35No.1009150667+
>仮に喜多ちゃんが消滅したとしたら気質的には虹夏ちゃんがボーカル向きかなとは思うんだけど
ボーカル向けの気質とかあんの?
4422/12/28(水)23:40:52No.1009150779そうだねx3
>>つまりぼ喜多はいずれ一つになる?
>そんなアッシュとルークみたいな…
カルマだからな…
4522/12/28(水)23:41:03No.1009150870+
>仮に喜多ちゃんが消滅したとしたら気質的には虹夏ちゃんがボーカル向きかなとは思うんだけど
>ドラムとボーカルって両立出来るの?
ドラムボーカルは割といる気はする
結構有名なドラムボーカルの人がこないだ亡くなったけど…
4622/12/28(水)23:41:39No.1009151203+
初期喜多ちゃんはなんかヨヨコ分が強かった…
4722/12/28(水)23:42:08No.1009151482+
>>仮に喜多ちゃんが消滅したとしたら気質的には虹夏ちゃんがボーカル向きかなとは思うんだけど
>ボーカル向けの気質とかあんの?
フロントマンだったら気質の向き不向きはあるだろうけどボーカルは歌が上手くなくっちゃあな…
4822/12/28(水)23:42:13No.1009151516+
キターンすき
4922/12/28(水)23:42:23No.1009151578+
最終話の様相だと喜多チャンの能力でぼっちが吸収されて消滅しそう
5022/12/28(水)23:42:56No.1009151851+
>歌が歌えて陽の気があるぼっちちゃんとかただの脳を焼く兵器だろ
というかただの完璧超人すぎる…
5122/12/28(水)23:43:17No.1009152055+
多分最初はぼっちがボーカルするみたいな方向性を朧げながら模索してたっぽいけど喜多ちゃん掘り下げるうちに消えたように思える
5222/12/28(水)23:44:09No.1009152499そうだねx4
>>歌が歌えて陽の気があるぼっちちゃんとかただの脳を焼く兵器だろ
>というかただの完璧超人すぎる…
いや割とうざったい性格になると思うぞ…
5322/12/28(水)23:44:31No.1009152688+
まあ最終巻が出る頃にはツインボーカルになってるかもしれないし…
5422/12/28(水)23:44:42No.1009152758+
文化祭後の喜多ちゃんはもう陽キャというかSNSモンスターになってる
5522/12/28(水)23:45:23No.1009153124そうだねx2
プロトって書こうとして初期喜多ちゃんって書いちゃった
アニメだとぼっちちゃん最初からボーカル完全に無理無理ってなってたし
アニメはやっぱある程度設定固まった部分を初期の方にも波及させてる感じがあるね
5622/12/28(水)23:45:35No.1009153247+
初期のぼっちちゃんのバンドイメージだと自分で歌ってたよね
5722/12/28(水)23:45:40No.1009153274+
ぼっちちゃんは今後もずっとほとんど喋らず下俯いたまま黙々とギター弾き続けていざという時に奇行で魅せるやべーロックなギタリストやり続けるに66兆2000億円
5822/12/28(水)23:45:58No.1009153425そうだねx1
初期から猛プッシュされてアニメ化前提みたいな動きしてたのにライブ感が過ぎるんだよな
5922/12/28(水)23:46:08No.1009153515+
>アニメはやっぱある程度設定固まった部分を初期の方にも波及させてる感じがあるね
そりゃ後付もやむなしの原作と原作ストックあるアニメとじゃ前提がまったく違うし
6022/12/28(水)23:47:17No.1009154006+
初期設定というか初期案見ると喜多ちゃんの陰の部分がヨヨコになってる気がする
6122/12/28(水)23:47:25No.1009154055+
私陰キャだから~とかいいながら超絶上手いギタボやる主人公か
6222/12/28(水)23:47:31No.1009154092+
>初期から猛プッシュされてアニメ化前提みたいな動きしてたのにライブ感が過ぎるんだよな
はまじ先生は荒木先生とか若先生みたいなタイプなんだろうか
6322/12/28(水)23:47:44No.1009154191+
本編初期の山田は顔から全然ダウナーを感じないというかただの不思議ちゃんみたいな純朴顔しててビビる
6422/12/28(水)23:48:14No.1009154374そうだねx1
>>アニメはやっぱある程度設定固まった部分を初期の方にも波及させてる感じがあるね
>そりゃ後付もやむなしの原作と原作ストックあるアニメとじゃ前提がまったく違うし
アニメ範囲まで漫画読んだけど演出は結構アニメ独自色出してるんだね
細かいところで補完してたり
6522/12/28(水)23:48:19No.1009154394そうだねx5
>本編初期の山田は顔から全然ダウナーを感じないというかただの不思議ちゃんみたいな純朴顔しててビビる
彼女は暗殺されて今のリョウは影武者だから…
6622/12/28(水)23:48:31No.1009154498+
きららが全部そうかはわからんけど初期は基本的にキャラや設定固めないで発車させてそうだ
6722/12/28(水)23:48:37No.1009154538+
この後サブキャラがどんどん増えてくのはまぁライブ感ってやつだなぁとは思う
6822/12/28(水)23:48:40No.1009154563+
ひとりちゃん❤
6922/12/28(水)23:48:42No.1009154585+
アニメだと更に強化されてる
原作だとカラオケうまいくらいの扱いなんだが
7022/12/28(水)23:49:05No.1009154722そうだねx3
>はまじ先生は荒木先生とか若先生みたいなタイプなんだろうか
声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
7122/12/28(水)23:49:13No.1009154792+
ぼ喜多は魂の片割れだった…?
7222/12/28(水)23:49:40No.1009154992そうだねx1
>>初期から猛プッシュされてアニメ化前提みたいな動きしてたのにライブ感が過ぎるんだよな
>はまじ先生は荒木先生とか若先生みたいなタイプなんだろうか
まぁなんか理屈で考えるよりは脳内にキャラが居るタイプだなとは感じる
なんで後藤がピンクジャージしか着ないのか作者にもわからんというし
7322/12/28(水)23:49:55No.1009155092+
>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
ロックだな
7422/12/28(水)23:49:58No.1009155120+
>>本編初期の山田は顔から全然ダウナーを感じないというかただの不思議ちゃんみたいな純朴顔しててビビる
>彼女は暗殺されて今のリョウは影武者だから…
これを作者が言い出すとかどうなってんだ
7522/12/28(水)23:50:07No.1009155184+
>ぼ喜多は魂の片割れだった…?
あっすみません…
私がプリメーラです…へっ
7622/12/28(水)23:50:19No.1009155263+
初期設定は山田を虹夏ちゃんと取り合う仲だったから
ほ喜多と山虹で綺麗に纏まったんだな
7722/12/28(水)23:50:25No.1009155306そうだねx4
後藤が身を焦がしながら陽を求めてる姿を見てるとちょっと納得するな分離説
7822/12/28(水)23:50:33No.1009155373+
>ぼ喜多は魂の片割れだった…?
我が名はぼっ喜!始まりのギタリストがひとりである!
7922/12/28(水)23:50:40No.1009155423+
>>はまじ先生は荒木先生とか若先生みたいなタイプなんだろうか
>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
髪がミントグリーンになってたのはそんな理由だったのかよ…
8022/12/28(水)23:50:49No.1009155496そうだねx1
>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
女だったの!?
8122/12/28(水)23:50:57No.1009155552+
>>ぼ喜多は魂の片割れだった…?
>あっすみません…
>私がプリメーラです…へっ
ぼっちちゃんBLEACHとか禁書とか読んだらハマると思う
8222/12/28(水)23:51:03No.1009155594+
>>>本編初期の山田は顔から全然ダウナーを感じないというかただの不思議ちゃんみたいな純朴顔しててビビる
>>彼女は暗殺されて今のリョウは影武者だから…
>これを作者が言い出すとかどうなってんだ
なんでアニメのトンチキ演出みたいに原作が元ネタ提供してるの!?
8322/12/28(水)23:51:10No.1009155636+
喜多ちゃん抜きで3ピースバンドで成功したら展開に困ったときにライバルキャラとして出てくるよ
8422/12/28(水)23:51:32No.1009155773そうだねx6
>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
発想がぼっちちゃん過ぎる…
8522/12/28(水)23:52:16No.1009156076+
最終的にぼ喜多はシンクロします
8622/12/28(水)23:52:18No.1009156093+
きらら漫画家ってやべーな…
8722/12/28(水)23:52:25No.1009156133そうだねx3
>>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
>女だったの!?
ユーチューブで音楽監修の人とアニメ版鑑賞会とかやってる動画があるよ
なんかこうぼっちちゃん感ある
8822/12/28(水)23:52:30No.1009156165+
>あっすみません…
>私がプリメーラです…へっ
猫背の虎が射出されそう
8922/12/28(水)23:52:33No.1009156180そうだねx2
お互いに刺し合う展開が多いのってそういうこと!?
9022/12/28(水)23:52:40No.1009156217+
>>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
>発想がぼっちちゃん過ぎる…
でも手土産は持参したし…
9122/12/28(水)23:52:47No.1009156266+
>>ぼ喜多は魂の片割れだった…?
>我が名はぼっ喜!始まりのギタリストがひとりである!
こんな感じのが複数いるのかよ…
9222/12/28(水)23:52:51No.1009156294+
作者Youtubeで配信してるから気になる人は見てみたらいいよ
9322/12/28(水)23:52:52No.1009156303+
>きらら漫画家ってやべーな…
それはまあそう
やべーというか大体性癖がおかしい
9422/12/28(水)23:52:55No.1009156316+
ギター弾けねえのに憧れの先輩居るから入りますはロックどころの話じゃねえ
9522/12/28(水)23:53:03No.1009156389そうだねx1
リアル喜多ちゃんは大学で初めてちょっと話しただけの後藤に翌日
「昨日バンドやるって言ったよね?」って押しかけたらしいな
9622/12/28(水)23:53:38No.1009156612+
>>>声優のアフレコ見学行くときに舐められるのが怖いって理由で髪の毛緑に染めていく女だよはまじ先生
>>女だったの!?
きらら漫画家って大半が女性だし意外でもなかったな
9722/12/28(水)23:53:48No.1009156674+
まぁ初期構想で貴方には結束バンドにいる必然性は感じられないわね
9822/12/28(水)23:53:57No.1009156718+
>ギター弾けねえのに憧れの先輩居るから入りますはロックどころの話じゃねえ
後から「普通じゃない自分になりたかった」という話が出てきたから
まぁ熱に浮かされてたんだろうと考えられるようにはなった
9922/12/28(水)23:54:09No.1009156795そうだねx1
こいつ歌うますぎない…?
10022/12/28(水)23:54:29No.1009156933+
ライブ前に逃げ出すようなやらかしをしてもレギュラーとして生き残れるきららキャラはちょっと思い出せない
10122/12/28(水)23:54:35No.1009156974そうだねx1
きらら漫画家は大体異常性癖を隠し持ったやべー女と異常性癖を隠し持ったサイコ野郎のどっちか
10222/12/28(水)23:54:36No.1009156984そうだねx4
>まぁ初期構想で貴方には結束バンドにいる必然性は感じられないわね
喜多じゃんじゃなくていいなんてことはないです…、
10322/12/28(水)23:54:40No.1009157012+
>ギター弾けねえのに憧れの先輩居るから入りますはロックどころの話じゃねえ
一回も合わせてないのにライブ出ますも相当だよ
10422/12/28(水)23:54:42No.1009157031+
>こいつ歌うますぎない…?
後藤が現れなかったらアイドルでも食っていけたと思う
10522/12/28(水)23:54:43No.1009157038+
アニメでとんでもなく盛られてない喜多ちゃん?
10622/12/28(水)23:54:50No.1009157081+
欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
10722/12/28(水)23:54:58No.1009157148+
ロックバンド全然詳しくないけど結束バンドってキーボードいないんだな
10822/12/28(水)23:55:21No.1009157272そうだねx2
>まぁ初期構想で貴方には結束バンドにいる必然性は感じられないわね
喜多ちゃんがいなくていいなんてことは…ないです!
10922/12/28(水)23:55:33No.1009157339+
>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
ぼっちちゃんと同じ学校でボッチちゃんの勉強の面倒を見てるうちに自分も補習組に堕ちる程度にはお勉強がダメ
11022/12/28(水)23:55:35No.1009157356+
>アニメでとんでもなく盛られてない喜多ちゃん?
やっぱりボーカルは声がつくと最強になるよ
キタ~ンなんて切り札も生えてきたし
11122/12/28(水)23:55:49No.1009157435+
今時ギターベースドラムだけでここまでやれるとは思わなかったよ
11222/12/28(水)23:56:05No.1009157536+
>アニメでとんでもなく盛られてない喜多ちゃん?
原作の初期(アニメ化範囲)は特にキャラ不安定だったしね
11322/12/28(水)23:56:05No.1009157538そうだねx6
>>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
>ぼっちちゃんと同じ学校でボッチちゃんの勉強の面倒を見てるうちに自分も補習組に堕ちる程度にはお勉強がダメ
ぼっちのせいじゃねーか
11422/12/28(水)23:56:11No.1009157584+
>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
せいぜい本番前日にバックレるくらいだからなー
11522/12/28(水)23:56:38No.1009157738そうだねx1
>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
11622/12/28(水)23:56:47No.1009157786そうだねx3
人形劇のひとりちゃん♥(ネットリ)が良すぎる
11722/12/28(水)23:56:51No.1009157812そうだねx2
夏休み毎日誰かしらと遊んで出かけてるってのがかなりイカれてると思う
11822/12/28(水)23:56:53No.1009157826+
実はぼっちちゃんよりこいつの方がやべーんじゃ…?って感じなのは原作から?
11922/12/28(水)23:56:55No.1009157838+
江ノ島神社もそのまま登ろうとするし体力おばけでもあるよね
12022/12/28(水)23:57:06No.1009157921+
マジでヨヨコはなんなの…
12222/12/28(水)23:57:30No.1009158072+
>>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
>ぼっちちゃんと同じ学校でボッチちゃんの勉強の面倒を見てるうちに自分も補習組に堕ちる程度にはお勉強がダメ
バンド活動を続けると真人間じゃなくなってしまうんだ…
12322/12/28(水)23:57:35No.1009158101+
>>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
>胸
言うと思ったけどバンドやる上ではむしろ好都合じゃんっっっ
12422/12/28(水)23:57:37No.1009158117+
結成までも文化祭もライオットもわりと喜多ちゃんの話の中心にいるのに
これで初期構想にいなかったとか結構なライブ感で描いてるな…
12522/12/28(水)23:57:38No.1009158126+
ぼっちちゃんは中退しても伊地知家が養ってくれるけど貴様は?
12622/12/28(水)23:57:42No.1009158144+
ベクトル違いの承認欲求モンスターだからヤバいのは元からだよ
12722/12/28(水)23:57:43No.1009158160+
>マジでヨヨコはなんなの…
ぼっちちゃんとは別ベクトルのコミュ障
12822/12/28(水)23:57:46No.1009158176+
底なしの陽キャなんだけど長谷川さんの声のおかげでなんか色気出てるよね喜多ちゃん
12922/12/28(水)23:58:27No.1009158453+
>>>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
>>胸
>言うと思ったけどバンドやる上ではむしろ好都合じゃんっっっ
ギターヒーローがやっていけてる時点で大した問題ではないッ
13022/12/28(水)23:58:31No.1009158480+
さっき全話見たけどぼっちの声いい意味で安定しないな
13122/12/28(水)23:58:36No.1009158512+
>ぼっちのせいじゃねーか
ぼっちもだけどSNS映えに命懸けてるのも悪い
13222/12/28(水)23:58:42No.1009158557+
>結成までも文化祭もライオットもわりと喜多ちゃんの話の中心にいるのに
>これで初期構想にいなかったとか結構なライブ感で描いてるな…
むしろ足りない空白すべてを埋めるために作られたから最強になった説
13322/12/28(水)23:58:56No.1009158639+
陽キャっていうか陽キャを超えた青春モンスターだよね
13422/12/28(水)23:59:05No.1009158691+
>ぼっちちゃんは中退しても伊地知家が養ってくれるけど貴様は?
お願いしますねリョウ先輩!
13522/12/28(水)23:59:08No.1009158709+
>マジでヨヨコはなんなの…
顔が崩れないぼっち
13622/12/28(水)23:59:26No.1009158830+
>>ぼっちちゃんは中退しても伊地知家が養ってくれるけど貴様は?
>お願いしますねリョウ先輩!
夕食代奢って
13722/12/28(水)23:59:29No.1009158844+
へへっ……喜多さんの成績ぶっ壊してやりましたよ……
13822/12/28(水)23:59:31No.1009158857+
>底なしの陽キャなんだけど長谷川さんの声のおかげでなんか色気出てるよね喜多ちゃん
アマカノ2やってるからな…
13922/12/28(水)23:59:44No.1009158923+
>顔が崩れないぼっち
ぼっちちゃんの擬人化だったか
14022/12/28(水)23:59:55No.1009158996+
青春モンスターとしてぼっちのコンプレックスを刺激しなきゃいけないし
ボーカルとして最高の歌でバンドの顔にもならなきゃいけないし
なんだかんだインドアの3人を振り回さなきゃいけないからな…
14122/12/29(木)00:00:03No.1009159059+
ぼっちはスーパー系コミュ障
ヨヨコはリアル系コミュ障
14222/12/29(木)00:00:44No.1009159290+
巨乳声ってのがわかる気がした
14322/12/29(木)00:00:57No.1009159387+
>欠点らしい欠点がなさすぎる…ちょっと行動が突飛すぎるくらいか
恐らくメシマズの素養がある
14422/12/29(木)00:01:17No.1009159512+
喜多家だけ出てきてないからマジでぼっちちゃんが責任取る回が来てもおかしくないな
14522/12/29(木)00:01:28No.1009159563+
ぼっちと真逆の陽モンスターだけどバンドにかける想いは同じって部分が肝だからそりゃやべー奴になるわ
14622/12/29(木)00:01:33No.1009159600+
https://twitter.com/BTR_anime/status/1607949589520203776 [link]
例のカットから始まってだめだった
14722/12/29(木)00:02:05No.1009159765そうだねx1
巨根発言といい中指といいミーム源としても優秀
と言おうとしたけど両方とも本人がやっている訳ではなかった
14822/12/29(木)00:02:09No.1009159800+
喜多ちゃん料理出来ないの……!?
14922/12/29(木)00:02:53No.1009160079+
マホーン
15022/12/29(木)00:03:08No.1009160176+
料理できなくてもおまじないでめちゃくちゃ旨くなるし
15122/12/29(木)00:03:10No.1009160192+
>恐らくメシマズの素養がある
ふわふわぴゅわぴゅわみらくるきゅんッ?
15222/12/29(木)00:03:23No.1009160263+
>巨乳声ってのがわかる気がした
ブルアカの長乳バニーだからな…
15322/12/29(木)00:03:50No.1009160447+
家庭の味は保証されてるのすごくない?
15422/12/29(木)00:03:52No.1009160451そうだねx4
へへ…喜多ちゃんの人生狂わしときましたよ…
15522/12/29(木)00:04:01No.1009160523+
ラジオ聞いた時地声めっちゃかっこよくて誰かと思った
15622/12/29(木)00:04:11No.1009160578+
>喜多ちゃん料理出来ないの……!?
出来ないかどうかは分からない
ただ原作のBBQでフランスパンとお好み焼きとカステラを投入した
15722/12/29(木)00:04:12No.1009160591そうだねx4
> https://twitter.com/BTR_anime/status/1607949589520203776 [link]
>例のカットから始まってだめだった
喜多ちゃんさぁ……
15822/12/29(木)00:04:19No.1009160631+
>ふわふわぴゅわぴゅわみらくるきゅんッ
ぼ喜多との対比が酷すぎた
あんなの耐えられるわけねえ
15922/12/29(木)00:04:37No.1009160746そうだねx1
冷凍のオムライスを美味くする呪文唱えるくらいだから大丈夫じゃない?
16022/12/29(木)00:04:37No.1009160748+
>へへっ……喜多さんの成績ぶっ壊してやりましたよ……
せめて卒業は一緒にしろ
16122/12/29(木)00:05:05No.1009160915そうだねx3
>へへ…喜多ちゃんの人生狂わしときましたよ…
ぼっちちゃんも大概脳焼かれてない?
16222/12/29(木)00:05:21No.1009161009+
スキルはある可能性あるけど何よりも優先するのはSNS映えするかどうかだから美味い物が出てくる保証はない
16322/12/29(木)00:05:28No.1009161050+
>せめて卒業は一緒にしろ
絶対に高校中退したいいいいいいいいいいいいいい
16422/12/29(木)00:05:35No.1009161088+
>巨根発言といい中指といいミーム源としても優秀
>と言おうとしたけど両方とも本人がやっている訳ではなかった
喜多ちゃんは全方位に中指立てながらライブから逃げて通りすがりの人の巨根に驚くまな板娘ってマジなのですか?
16522/12/29(木)00:05:47No.1009161163+
>ラジオ聞いた時地声めっちゃかっこよくて誰かと思った
ウマ娘のブルボン役と聞いてびっくりしたよ
16622/12/29(木)00:05:58No.1009161233+
😄🖕
16722/12/29(木)00:06:07No.1009161295+
作者は5割ぼっち3割山田1割虹夏入ってるらしいけど喜多ちゃん成分ゼロという
16822/12/29(木)00:06:09No.1009161312+
>>巨乳声ってのがわかる気がした
>ブルアカの長乳バニーだからな…
なんならエロゲ声優だしな…そっちでも歌出してるし…
16922/12/29(木)00:06:28No.1009161425+
> https://twitter.com/BTR_anime/status/1607949589520203776 [link]
>例のカットから始まってだめだった
湿度を感じる…
17022/12/29(木)00:06:40No.1009161495そうだねx1
>>へへ…喜多ちゃんの人生狂わしときましたよ…
>ぼっちちゃんも大概脳焼かれてない?
初めてできた同い年の友達で喜多→ぼっちと違って好感度下がるイベントないから上がり続けてるからな…
17122/12/29(木)00:06:41No.1009161504+
みんなに合わせるのは得意だけど──って独白的に実はコンプレックス抱えてる?
17222/12/29(木)00:06:52No.1009161573+
後藤は喜多ちゃん取られたくないみたいな感情が見え隠れしてて重い
17322/12/29(木)00:06:56No.1009161592+
早く学校辞めてぇってなってたぼっちちちゃんがなんだかんだで文化祭ライブやって喜多ちゃんと同じクラスになって
友達できて普通に卒業できそうなのすげえよ
17422/12/29(木)00:07:52No.1009161923+
少なくともお泊まり会まではそこそこ勉強も運動もできると言ってるから成績落ちたのは結構最近なんだよな…
17522/12/29(木)00:07:58No.1009161962+
>作者は5割ぼっち3割山田1割虹夏入ってるらしいけど喜多ちゃん成分ゼロという
そりゃそうだろうよ
17622/12/29(木)00:08:04No.1009162008+
>みんなに合わせるのは得意だけど──って独白的に実はコンプレックス抱えてる?
何でもそれなりにできるけど特化できないことにコンプレックス持ってる
17722/12/29(木)00:08:08No.1009162025+
特化型の超天才に憧れる汎用型の優等生って王道のコンプレックス持ちだよ
17822/12/29(木)00:08:28No.1009162153そうだねx1
まあ悪い男には渡したくないだろ…大事な友達だし…大切なバンド仲間だし…
17922/12/29(木)00:08:53No.1009162314+
>少なくともお泊まり会まではそこそこ勉強も運動もできると言ってるから成績落ちたのは結構最近なんだよな…
まあバンドなんか始めたら当然だと思うよ
18022/12/29(木)00:08:59No.1009162357+
>特化型の超天才に憧れる汎用型の優等生って王道のコンプレックス持ちだよ
贅沢病がよぉ…
18122/12/29(木)00:09:05No.1009162397+
>みんなに合わせるのは得意だけど──って独白的に実はコンプレックス抱えてる?
なんでか中学で部活やってないあたり何か重そうな過去がありそう
18222/12/29(木)00:09:13No.1009162467+
>少なくともお泊まり会まではそこそこ勉強も運動もできると言ってるから成績落ちたのは結構最近なんだよな…
しゃーないしゃーない
18322/12/29(木)00:09:36No.1009162607+
バンドマンに学歴って必要なのかしら…?
18422/12/29(木)00:09:58No.1009162726+
江ノ島回を見るに虹夏ちゃんも明るいけど根はインドア派バンドマンなので
みんなを外に連れ出す子が必要だったんだろうなとは思う
18522/12/29(木)00:10:09No.1009162800+
>バンドマンに学歴って必要なのかしら…?
身近に参考になりそうな大人がいない!
18622/12/29(木)00:10:21No.1009162875そうだねx3
私の方が悪い女ですよ…
18722/12/29(木)00:10:26No.1009162907+
おっぱいは軽いのに…
18822/12/29(木)00:10:30No.1009162940+
文化祭以降はどんどんガチになっていくしね
18922/12/29(木)00:10:30No.1009162941そうだねx3
>まあ悪い男には渡したくないだろ…大事な友達だし…大切なバンド仲間だし…
忠告したりじゃなくて対抗して悪い女になるのがなんかもう…沼に落ちてる
19022/12/29(木)00:10:37No.1009162981+
部活入ったら喜多ちゃん以外頑張っても目立たないよねとか言われそうだし…
19122/12/29(木)00:10:38No.1009162992+
後藤と山田は普通の苗字だから逃げ切れたかもしれん
伊地知あっ無理
19222/12/29(木)00:11:27No.1009163303+
>文化祭以降はどんどんガチになっていくしね
虹夏ちゃんが露骨にインフレおいてかれるのつらい
19322/12/29(木)00:11:37No.1009163366+
冬休み全部遊んで夏はライオットと作詞合宿レコーディングしてたら成績は死ぬ
19422/12/29(木)00:11:57No.1009163487+
>虹夏ちゃんが露骨にインフレおいてかれるのつらい
虹夏ちゃんはバンドの人徳担当だから…
19522/12/29(木)00:11:57No.1009163490+
>>まあ悪い男には渡したくないだろ…大事な友達だし…大切なバンド仲間だし…
>忠告したりじゃなくて対抗して悪い女になるのがなんかもう…沼に落ちてる
喜多ちゃんの好みを変えるんじゃなくて
自分が喜多ちゃんの好みに合わせていくスタイル…
19622/12/29(木)00:12:02No.1009163519+
今の虹夏ちゃんは私についてこい出来る剛腕ドラムだよ
19722/12/29(木)00:12:04No.1009163533+
学歴はいらないかもしれないが
バカだと大成はできないかな…喜多ちゃんの元ネタは大卒だぞ
19822/12/29(木)00:12:08No.1009163558+
>>文化祭以降はどんどんガチになっていくしね
>虹夏ちゃんが露骨にインフレおいてかれるのつらい
最近追いついたぞ
19922/12/29(木)00:12:23No.1009163630そうだねx3
山田がスランプの時に山田に男がいないのはおかしかったって言ってたけど一番男の影がなくて不思議なのは君だよ
20022/12/29(木)00:12:31No.1009163681+
>虹夏ちゃんが露骨にインフレおいてかれるのつらい
むしろなんでもやれるハイスペックキャラになってるような
20122/12/29(木)00:12:39No.1009163725+
合宿見てると成績というか精神年齢が下がってきている…
20222/12/29(木)00:12:40No.1009163729+
そもそもそんな描写あったっけ…
20322/12/29(木)00:12:43No.1009163756そうだねx3
>>まあ悪い男には渡したくないだろ…大事な友達だし…大切なバンド仲間だし…
>忠告したりじゃなくて対抗して悪い女になるのがなんかもう…沼に落ちてる
あれもう喜多ちゃん奪いに行ってるからな…
20422/12/29(木)00:12:58No.1009163861そうだねx1
まぁ成績落ちたのもレコーディングと被ってたからで
その後の補習も一発で合格してるし成績戻そうと思えばそんなに苦労しなさそうな感じではある
20522/12/29(木)00:13:07No.1009163923+
虹夏ちゃんが本気だすとぼっちとくっついちゃうので適度に置いていかないと…
20622/12/29(木)00:13:21No.1009164012+
プロトぼっちちゃんのキラキラした部分と陽キャの部分は喜多ちゃんが受け継ぎギターの才能だけ与えられたぼっちちゃん
20722/12/29(木)00:13:22No.1009164016+
>合宿見てると成績というか精神年齢が下がってきている…
あの四人の中だと末っ子っぽさある
20822/12/29(木)00:13:34No.1009164083そうだねx4
>虹夏ちゃんが本気だすとぼっちとくっついちゃうので適度に置いていかないと…
20922/12/29(木)00:14:00No.1009164254+
>>虹夏ちゃんが本気だすとぼっちとくっついちゃうので適度に置いていかないと…
>?
5:10
21022/12/29(木)00:14:02No.1009164264そうだねx3
お前人の家になんて設定を……
21122/12/29(木)00:14:14No.1009164315+
喜多ちゃんハイスペックすぎるから男のほうが運動部エースぐらいじゃないと声かけれないだろ
21222/12/29(木)00:14:47No.1009164534+
好感度調整しないとぼ喜多はすぐセックスしそうな湿度出すからな
21322/12/29(木)00:14:48No.1009164549そうだねx1
>合宿見てると成績というか精神年齢が下がってきている…
隠キャ2人は感情が死んでるし虹夏はまとめ役だからテンション上げられるのが喜多ちゃんしかいない
21422/12/29(木)00:14:54No.1009164578そうだねx1
>虹夏ちゃんが本気だすとぼっちとくっついちゃうので適度に置いていかないと…
そう思わないと辛いもんな…
21522/12/29(木)00:15:13No.1009164690+
>作者は5割ぼっち3割山田1割虹夏入ってるらしいけど喜多ちゃん成分ゼロという
面白楽しい漫画をでっち上げられてるからぼっちちゃん成分の中に喜多ちゃん成分も含有されてる
21622/12/29(木)00:15:15No.1009164702+
喜多ちゃんは割と欠点あるのが見えてくるけど虹夏ちゃんは本当にない
発作的にリズム刻み出して運転中に急ハンドルかますくらいしかない
21722/12/29(木)00:15:16No.1009164703+
モテる為じゃなくてバズる為に陽キャやってるタイプだからなあ
21822/12/29(木)00:15:49No.1009164874+
>モテる為じゃなくてバズる為に陽キャやってるタイプだからなあ
結局同じなのでは?
21922/12/29(木)00:15:58No.1009164936+
>喜多ちゃんは割と欠点あるのが見えてくるけど虹夏ちゃんは本当にない
>発作的にリズム刻み出して運転中に急ハンドルかますくらいしかない
病気…!
22022/12/29(木)00:16:15No.1009165043+
しかし結局喜多ちゃんのクラスの出し物は何だったんだろう…
22122/12/29(木)00:16:16No.1009165048+
>モテる為じゃなくてバズる為に陽キャやってるタイプだからなあ
恋バナは好きだけど恋愛経験ないしな…
22222/12/29(木)00:16:52No.1009165271+
>作者は5割ぼっち3割山田1割虹夏入ってるらしいけど喜多ちゃん成分ゼロという
つまり作者は家で喜多ちゃんエミュしながら描いてるんだな
22322/12/29(木)00:17:03No.1009165335+
>喜多ちゃんは割と欠点あるのが見えてくるけど虹夏ちゃんは本当にない
>発作的にリズム刻み出して運転中に急ハンドルかますくらいしかない
BBQ奉行になるのと割と手が出やすいのと暴走すると失敗しやすい
最後のはメンバー大体に当てはまるけど
22422/12/29(木)00:17:17No.1009165417+
>>喜多ちゃんは割と欠点あるのが見えてくるけど虹夏ちゃんは本当にない
>>発作的にリズム刻み出して運転中に急ハンドルかますくらいしかない
>病気…!
プロの棋棋士も運転してたら突然棋譜が頭に浮かんできてそれどころじゃなくなるらしいから多分それと同じよ
22522/12/29(木)00:17:18No.1009165422+
>しかし結局喜多ちゃんのクラスの出し物は何だったんだろう…
喜多が一切ヘルプに行かなかったから女子が参加しないタイプのものだったのかもしれない
それは展示物とか
22622/12/29(木)00:17:22No.1009165449そうだねx1
喜多ちゃんだけきららすぎるし…
22722/12/29(木)00:17:29No.1009165500+
虹夏ちゃんは甘い見通しで突っ走ってトラブル招くっていう重大な欠点があるぞ
22822/12/29(木)00:17:31No.1009165516+
>結局同じなのでは?
違う
バズるためって言うのはここで言うならたくさんレス貰えるスレ立てのこと
「」にモテるためにスレ立ててるわけじゃないでしょ
22922/12/29(木)00:17:57No.1009165672そうだねx1
>隠キャ2人は感情が死んでるし虹夏はまとめ役だからテンション上げられるのが喜多ちゃんしかいない
まぁそれこそ3人では話進まないところを託されてるキャラだからなんだろうな…
23022/12/29(木)00:18:04No.1009165692そうだねx1
>つまり作者は家で喜多ちゃんエミュしながら描いてるんだな
バイプス上げてこー!お姉さんテキーラ一杯ちょうだ~い!してるのか…
23122/12/29(木)00:18:05No.1009165698そうだねx2
よく言われるけどぼっちと受験組の虹夏以外はアルバム製作の練習言い訳にして勉強しなくなっただけだからアホになったとかそんなんじゃないんだバンド初めておかしくなっただけなんだ
23222/12/29(木)00:18:11No.1009165734+
>バズるためって言うのはここで言うならたくさんレス貰えるスレ立てのこと
>「」にモテるためにスレ立ててるわけじゃないでしょ
(モテるために立てるときもあるけど…)
23322/12/29(木)00:18:44No.1009165946+
山田のベーシストとしての欠点無くない?
23422/12/29(木)00:18:48No.1009165961そうだねx5
>(モテるために立てるときもあるけど…)
えっ……こわい
23522/12/29(木)00:18:54No.1009165997+
>よく言われるけどぼっちと受験組の虹夏以外はアルバム製作の練習言い訳にして勉強しなくなっただけだからアホになったとかそんなんじゃないんだバンド初めておかしくなっただけなんだ
言い訳ですねこれは
23622/12/29(木)00:19:01No.1009166040+
原作で加速していった虹夏ちゃんのバイオレンス描写はアニメ2期あったら絶対ナーフされるよな…
23722/12/29(木)00:19:10No.1009166082そうだねx1
>山田のベーシストとしての欠点無くない?
人間的にはかなり劣化しとるわ
23822/12/29(木)00:19:21No.1009166133そうだねx3
>山田のベーシストとしての欠点無くない?
クズ
23922/12/29(木)00:19:37No.1009166215+
>虹夏ちゃんは甘い見通しで突っ走ってトラブル招くっていう重大な欠点があるぞ
定期的にある展開だけど職場の俺みたいなムーブで胸がキュンキュンする
24022/12/29(木)00:19:40No.1009166233+
山田は実生活送るのも難しいくらい金銭感覚終わってるぜ
24122/12/29(木)00:19:47No.1009166281+
>(モテるために立てるときもあるけど…)
ホモ!
24222/12/29(木)00:19:49No.1009166289+
ベーシストであるということ自体が欠点なんだ
24322/12/29(木)00:19:49No.1009166294そうだねx1
この漫画読んでるとベーシストであることが欠点に見えてくる
24422/12/29(木)00:20:06No.1009166395+
ベーシストがクズじゃない訳無いから欠点ではない
24522/12/29(木)00:20:37No.1009166570そうだねx1
3Bのうち3つ持ち合わせてるもんな
24622/12/29(木)00:20:38No.1009166575+
BBQ奉行は全員協調性なくて喜多ちゃんが山田家の肉無視して軽いノリでカステラとか乗せるから...
24722/12/29(木)00:20:53No.1009166642+
でもベーシスト実力者揃いだしなぁ…
24822/12/29(木)00:21:17No.1009166779+
虹夏ちゃんは姉に似てきてるからそのうち下北沢の堕天使になる
24922/12/29(木)00:21:28No.1009166841+
やるせないのはぼっちちゃんは増える練習の合間を縫ってしっかり勉強もしてるらしいこと
25022/12/29(木)00:21:29No.1009166851+
BBQはマシュマロ焼くこともあるしカステラくらいかわいいもんだろ?
25122/12/29(木)00:21:48No.1009166948そうだねx2
最終話の楽器屋で郁代それ気になるの?みたいなシーンで見てた楽器は壊れたやつと同じやつでまた盛ったんだなって感心した
25222/12/29(木)00:22:08No.1009167064+
>やるせないのはぼっちちゃんは増える練習の合間を縫ってしっかり勉強もしてるらしいこと
こいつはがんばった
25322/12/29(木)00:22:24No.1009167154+
喜多はいくらでも盛ってもよい(胸以外)
25422/12/29(木)00:22:35No.1009167222+
>最終話の楽器屋で郁代それ気になるの?みたいなシーンで見てた楽器は壊れたやつと同じやつでまた盛ったんだなって感心した
なるほどね~
25522/12/29(木)00:22:58No.1009167359+
>喜多ちゃんだけきららすぎるし…
そんなまるで他の連中がきらららしからぬ人達みたいな…
25622/12/29(木)00:23:05No.1009167398+
35点 0点 -100点
25722/12/29(木)00:23:05No.1009167403+
>やるせないのはぼっちちゃんは増える練習の合間を縫ってしっかり勉強もしてるらしいこと
ぼっちちゃんはノートも綺麗に書いて真面目に授業受けてても成績に結びつかない不憫な子だからな…
喜多ちゃんの成績吸ってそこら編改善したのかな
25822/12/29(木)00:23:15No.1009167470+
>やるせないのはぼっちちゃんは増える練習の合間を縫ってしっかり勉強もしてるらしいこと
ぼっちちゃんは元のプライベートがスカスカすぎるから…
25922/12/29(木)00:23:32No.1009167567+
虹夏ちゃんと山田はいいけど喜多ちゃんを盛るやつを許してはいけない
26022/12/29(木)00:23:53No.1009167675そうだねx1
>虹夏ちゃんと山田はいいけど
よくないが?
26122/12/29(木)00:23:55No.1009167689+
>35点 0点 -100点
アホ三人衆
26222/12/29(木)00:24:02No.1009167723+
ぼっちちゃんは真面目だからちゃんと勉強して授業も受けてテスト勉強もして一桁点取るだけだからな...
26322/12/29(木)00:24:06No.1009167747+
>そんなまるで他の連中がきらららしからぬ人達みたいな…
ぼっちきらら作品にすりよらないで
26422/12/29(木)00:24:21No.1009167840+
>>そんなまるで他の連中がきらららしからぬ人達みたいな…
>ぼっちきらら作品にすりよらないで
あっはい…
26522/12/29(木)00:24:51No.1009168004+
ぼっちちゃんはかわいいからいいんだよ
26622/12/29(木)00:25:04No.1009168072+
なんならぼっちにも原作以上に盛るな
26722/12/29(木)00:25:28No.1009168214+
何話か忘れたけどぼっちの崩れた顔やすりで直してるシーンだ耐えられなかった
26822/12/29(木)00:26:07No.1009168426+
喜多ちゃん居ないと高校での話がほぼ無くなるからな…
最初の時点で虹花ちゃんが話しかけなきゃそれで終わりだし…
こいつ本当に主人公か?
26922/12/29(木)00:26:18No.1009168485+
>ぼっちちゃんは真面目だからちゃんと勉強して授業も受けてテスト勉強もして一桁点取るだけだからな...
音楽理論めっちゃ身についてるしアドリブで作曲できるし頭自体はいいはずなんだよな…
多分緊張してまともに頭回ってないんだろう
27022/12/29(木)00:27:15No.1009168815+
後藤さん係は必要だったろ確実に…
27122/12/29(木)00:27:22No.1009168851+
虹夏ちゃん自体が計画的でないんだよな
計画は立ててるけど結構行き当たりばったり
27222/12/29(木)00:27:58No.1009169049+
秀華高の赤点ライン30点てめちゃくちゃ底辺校だよな……
27322/12/29(木)00:28:01No.1009169071そうだねx1
>計画は立ててるけど結構行き当たりばったり
作者に刺さってる
27422/12/29(木)00:28:07No.1009169097+
喜多ちゃんとかちょっと勉強頑張ればなんとかなりそうだし
山田は東大目指せるもんな…
27522/12/29(木)00:29:14No.1009169443+
>秀華高の赤点ライン30点てめちゃくちゃ底辺校だよな……
校風が自由で治安もいいけど頭良いわけでもないって羨ましい学校だわな
27622/12/29(木)00:29:42No.1009169605+
免許……更新…
コミケの原稿…

[トップページへ] [DL]