[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672180765010.png-(3059871 B)
3059871 B無念Nameとしあき22/12/28(水)07:39:25No.1049944964そうだねx8 13:53頃消えます
天才スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/28(水)07:40:10No.1049945026そうだねx38
誰?
2無念Nameとしあき22/12/28(水)07:40:16No.1049945037そうだねx175
まあ実際天才だと思うよ
話の大筋変えずにまったく違う作品、しかも相当つまらないものに組み上げるって素人じゃ逆に無理
3無念Nameとしあき22/12/28(水)07:40:40No.1049945086そうだねx13
ゴメン
マジ知らない
ナニモノ
4無念Nameとしあき22/12/28(水)07:42:33No.1049945350そうだねx28
俺の知ってる天才って言えば天原
5無念Nameとしあき22/12/28(水)07:44:00No.1049945506そうだねx102
こいつはまずオリジナル作品をやらせて爆死させてあげるべきだった
6無念Nameとしあき22/12/28(水)07:44:15No.1049945532そうだねx1
リアリティドラゴン
7無念Nameとしあき22/12/28(水)07:44:33No.1049945562そうだねx1
このスレあきは信頼できる
8無念Nameとしあき22/12/28(水)07:46:00No.1049945731そうだねx2
上野原発狂中
9無念Nameとしあき22/12/28(水)07:46:30No.1049945797そうだねx13
世間だとチェンソーアニメ=微妙な作品って風評で固まってるしコア層からは原作レイパーって認識だしどうすんだろなこいつ
10無念Nameとしあき22/12/28(水)07:47:00No.1049945869そうだねx14
    1672181220765.jpg-(41372 B)
41372 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/12/28(水)07:47:37No.1049945947そうだねx58
令和のヤ◯カン
12無念Nameとしあき22/12/28(水)07:48:08No.1049946006そうだねx43
絵だけ描いてろって人材で使い道はある人
ヤカンとは違う
13無念Nameとしあき22/12/28(水)07:48:09No.1049946007そうだねx12
自分でオリジナル作品作ってオナニーすればよかったのにな
14無念Nameとしあき22/12/28(水)07:48:50No.1049946085そうだねx22
ごめん
今なんて?
聞こえなかった
15無念Nameとしあき22/12/28(水)07:48:52No.1049946088そうだねx22
頭悪すぎて周りと話が合わず自分は天才?と勘違いしたパターン
16無念Nameとしあき22/12/28(水)07:49:44No.1049946175そうだねx7
しかし演技控えめのディレクションで終始「聞き取りにくい」って反応が多かったな
原作読んでるからセリフわかるんだけれども初見は最悪だろ
17無念Nameとしあき22/12/28(水)07:50:11No.1049946221そうだねx1
同人誌出したらもう二度とアニメに関わらないで欲しい
18無念Nameとしあき22/12/28(水)07:50:17No.1049946235そうだねx29
    1672181417593.jpg-(530527 B)
530527 B
>No.1049945869
竜くんの演技リクエストのことかな?
19無念Nameとしあき22/12/28(水)07:50:31No.1049946264そうだねx43
    1672181431178.jpg-(10279 B)
10279 B
削除依頼によって隔離されました
>こいつはまずオリジナル作品をやらせて爆死させてあげるべきだった
まぁ天才ならヒットさせるよな
それも複数
20無念Nameとしあき22/12/28(水)07:51:33No.1049946387そうだねx8
    1672181493619.jpg-(14421 B)
14421 B
>天才スレ
21無念Nameとしあき22/12/28(水)07:51:40No.1049946400そうだねx9
マジで天才なら我を通して自分の色を大事にすべきだけど
凡人が天才のマネだけしてアドバイスを無視した結果凡作にすら仕上がらなかった
22無念Nameとしあき22/12/28(水)07:51:41No.1049946401そうだねx25
どんなに原作が面白くても監督や脚本でつまらなくなるのがとても悲しくて残念だ
23無念Nameとしあき22/12/28(水)07:51:50No.1049946421そうだねx10
大人しく邦画撮ってろよ
24無念Nameとしあき22/12/28(水)07:52:00No.1049946443そうだねx23
    1672181520333.jpg-(90207 B)
90207 B
こいつ思いだした
凡人が特異な事やりだすとクソ化する
25無念Nameとしあき22/12/28(水)07:52:16No.1049946482そうだねx58
>まぁ天才ならヒットさせるよな
>それも複数
そいつはガチの天才だったわ
26無念Nameとしあき22/12/28(水)07:52:25No.1049946497そうだねx8
もしかして天才って自称してんの?
27無念Nameとしあき22/12/28(水)07:53:20No.1049946614そうだねx3
>こいつ思いだした
>凡人が特異な事やりだすとクソ化する
口調とか妙なこだわりポイントとか…
28無念Nameとしあき22/12/28(水)07:53:24No.1049946628そうだねx21
原作ファンの多いジャンプ作品でこれをやった罪は重い
一生根に持つ
29無念Nameとしあき22/12/28(水)07:54:11No.1049946744そうだねx11
初監督で何で天才呼ばわりしてるの?
30無念Nameとしあき22/12/28(水)07:54:13No.1049946754そうだねx8
じゃあ劇場版と二期とチェンソー2は中山先生に任せるで異論ないね
31無念Nameとしあき22/12/28(水)07:54:18No.1049946769+
>こいつ思いだした
>凡人が特異な事やりだすとクソ化する
才能ない奴が普通じゃない事やりだす現象はなぁ…
独りで勝手にやるなら構わないんだが
32無念Nameとしあき22/12/28(水)07:54:28No.1049946795そうだねx13
>令和のヤ◯カン
スレ画像そういやヤカンと全く同じ無能のポーズとってたな…
33無念Nameとしあき22/12/28(水)07:54:44No.1049946843そうだねx2
もしかしてMAPPAって人材不足?
34無念Nameとしあき22/12/28(水)07:54:49No.1049946855+
前髪スッカスカ♡
35無念Nameとしあき22/12/28(水)07:55:14No.1049946921そうだねx19
>まぁ天才ならヒットさせるよな
>それも複数
天才ならサービス終了した終わった原作だろうと大ヒットよ
36無念Nameとしあき22/12/28(水)07:55:26No.1049946944そうだねx36
>こいつ思いだした
>凡人が特異な事やりだすとクソ化する
烈をわざわざ異世界転生させてやる事が偉人トーナメントとか誰も望んでない路線で本当に頭悪いと思った
こいつの干渉消えてからモンスターとバンバン戦うようになって10倍面白くなったし
37無念Nameとしあき22/12/28(水)07:55:44No.1049946997そうだねx20
スレ画が駄目なのは置いとくとしてなんで実績ない奴に期待作の監督やらせたのか理解に苦しむ
38無念Nameとしあき22/12/28(水)07:55:52No.1049947021+
>前髪スッカスカ♡
シースルーバングです…
39無念Nameとしあき22/12/28(水)07:56:18No.1049947073そうだねx2
>もしかしてMAPPAって人材不足?
人が逃げたって話が本当ならそうなるんじゃないか
40無念Nameとしあき22/12/28(水)07:56:59No.1049947182+
これがチェンソーマンのアニメとして向こう何年も語られることになるのか
41無念Nameとしあき22/12/28(水)07:57:04No.1049947193+
>もしかして天才って自称してんの?
プロデューサーからも認められた天才だ
42無念Nameとしあき22/12/28(水)07:57:40No.1049947299そうだねx6
声優のオーディションはあるけど
特に原作付きアニメでもっと重要な監督にオーディションみたいのないのって
ある意味致命的だなと思ったな
43無念Nameとしあき22/12/28(水)07:58:06No.1049947370そうだねx50
>>まぁ天才ならヒットさせるよな
>>それも複数
>そいつはガチの天才だったわ
後任の監督が「監督なんて誰がやっても同じ」って言ってたが自身と中山竜がこの上ない反証になった
44無念Nameとしあき22/12/28(水)07:58:17No.1049947393そうだねx3
成果も出てないうちから天才て
しかも真逆の結果
45無念Nameとしあき22/12/28(水)07:58:48No.1049947451+
監督… 最高…
46無念Nameとしあき22/12/28(水)07:59:01No.1049947481+
原作ありの作品に癖が強いやつを監督にあてがう場合は原作があんまり知名度無いやつにしたほうが良い
47無念Nameとしあき22/12/28(水)07:59:05No.1049947494+
天災の間違いだろ
48無念Nameとしあき22/12/28(水)07:59:22No.1049947534そうだねx13
>プロデューサーからも認められた天才だ
もしかしてそのプロデューサーも頭悪いのでは…
49無念Nameとしあき22/12/28(水)07:59:57No.1049947610+
チェンソーに限ってはソニー・アニプレの意向を反映させた結果とMAPPAの勘違いから生まれた奇跡だと思ってる
50無念Nameとしあき22/12/28(水)08:00:16No.1049947670そうだねx6
    1672182016397.jpg-(79167 B)
79167 B
天才って言葉で思い浮かべる監督はこの人かな
あと水島とたつき
51無念Nameとしあき22/12/28(水)08:00:25No.1049947695そうだねx2
>しかし演技控えめのディレクションで終始「聞き取りにくい」って反応が多かったな
多分だけどテレビドラマ向きの人だと思う
演技って舞台俳優の演技とテレビ俳優の演技の2種類に大きく分類できる
声優は舞台俳優の副業から始まった文化だから舞台向けの演技がヨシとされる
52無念Nameとしあき22/12/28(水)08:00:59No.1049947797そうだねx17
>もしかしてMAPPAって人材不足?
社運かけてたようだしもう遠慮なく潰れていいと思う
53無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:14No.1049947841そうだねx18
    1672182074540.jpg-(76876 B)
76876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:28No.1049947888そうだねx1
    1672182088311.jpg-(69221 B)
69221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:37No.1049947911そうだねx18
    1672182097266.jpg-(60091 B)
60091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:46No.1049947930そうだねx6
リアリティいる?この作品
57無念Nameとしあき22/12/28(水)08:02:05No.1049947967そうだねx12
出崎統あたりも天才だろう
58無念Nameとしあき22/12/28(水)08:02:22No.1049948015そうだねx1
原作最高!
原作最高!
59無念Nameとしあき22/12/28(水)08:02:40No.1049948058そうだねx15
隙あればけもフレ語り
60無念Nameとしあき22/12/28(水)08:03:00No.1049948107そうだねx28
>天才って言葉で思い浮かべる監督はこの人かな
今敏も天才だよ
あの人の早逝はアニメ回の損失だった
61無念Nameとしあき22/12/28(水)08:03:08No.1049948120そうだねx13
>リアリティいる?この作品
悪魔が大暴れしてる時点でなあ…
62無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:11No.1049948270そうだねx3
>天才って言葉で思い浮かべる監督はこの人かな
>あと水島とたつき
俺は出崎統だけだな
63無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:21No.1049948299+
人様の作品に自分のオリジナル入れてメチャクチャにしたがる奴たまにいるよな
ゲーム業界ならゾルゲとか
64無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:26No.1049948312そうだねx8
ドロヘドロがこいつじゃなくてよかった
65無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:30No.1049948323そうだねx2
ドラゴン「中山最高と叫びなさい」
ナカヤマ…サイコォ…ナカヤマ…サイコォ…
ドラゴン「なんで叫ばねえんだよおおおおお!?」
66無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:40No.1049948353そうだねx34
鬼滅や呪術やスパイよりは確実に小規模だが作者含めて熱狂的なファンが多くいた作品を
よくここまでエゴ丸出しのオナニー作品に仕上げて界隈ヒエッヒエにしたものである
67無念Nameとしあき22/12/28(水)08:05:43No.1049948557そうだねx19
>ドラゴン「なんで叫ばねえんだよおおおおお!?」
抑えて
68無念Nameとしあき22/12/28(水)08:05:50No.1049948586+
>人様の作品に自分のオリジナル入れてメチャクチャにしたがる奴たまにいるよな
>ゲーム業界ならゾルゲとか
あいつは大御所の手塚治虫相手ですらドルメヒカで上書きしようとしたからものが違う
69無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:25No.1049948683そうだねx2
これを気に今後は自分が控えてくれたらいいね
70無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:38No.1049948715そうだねx5
監督渾身の声優への演技指導をヒでもネットの何処でも褒めてないの哀れすぎやろ
71無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:41No.1049948720+
寝てたんだけど最終回どうだった?
72無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:44No.1049948729そうだねx1
始まった当初はチェンソーの話題だらけだった俺のTLが
今じゃタヌキとピンク髪ばっかだ
73無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:44No.1049948731そうだねx6
>>ドラゴン「なんで叫ばねえんだよおおおおお!?」
>抑えて
やっぱりすごく萎えるなこの指示…
74無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:45No.1049948733そうだねx7
台詞一つ見ても原作キャラクターのパーソナリティ踏み躙る改悪するし成長性なさそうなんだよね
75無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:04No.1049948774そうだねx3
OP完璧なのに本編でテンション違ったのはアカン
76無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:07No.1049948787+
>No.1049946235
少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
77無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:11No.1049948795そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
やっぱり中山尊師に粘着してるのけもフレおじさんの末裔だったんだな
78無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:25No.1049948833そうだねx13
    1672182445173.gif-(3348613 B)
3348613 B
ヤマカンを比較対象にしてるが
あっちはこんなだぞ
79無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:28No.1049948843+
最終回だったの?
まだ見てないけど
80無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:48No.1049948877そうだねx10
>監督渾身の声優への演技指導をヒでもネットの何処でも褒めてないの哀れすぎやろ
しかもソシャゲのコラボのせいで答え合わせがされてしまうという現代ならではのオチ付き
81無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:54No.1049948890そうだねx17
>少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
聞き取りやすくしてくれ
82無念Nameとしあき22/12/28(水)08:08:11No.1049948935そうだねx10
>少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
演じてる本人が皮肉で監督刺に責任ぶん投げるレベルだけどね
本職からすれば俺の責任じゃないって言いたくなるものになってると
83無念Nameとしあき22/12/28(水)08:08:39No.1049949000そうだねx12
>鬼滅や呪術やスパイよりは確実に小規模だが作者含めて熱狂的なファンが多くいた作品を
アニメ化前で比較するとその2つより原作売れてた
84無念Nameとしあき22/12/28(水)08:08:43No.1049949019そうだねx8
>少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
凄みあったかなぁ…棒読み一歩手前って印象だわ
85無念Nameとしあき22/12/28(水)08:08:46No.1049949030そうだねx15
ていうか映画好きと映画を安易にパロするって全然違うと思う
86無念Nameとしあき22/12/28(水)08:08:47No.1049949034そうだねx1
MAPPAも集英社もどうすんだろこの状況
続けるつもりならせめてレゼ編からスタッフ一新して汚名返上するしかないがもう制作入ってるとしたら…
87無念Nameとしあき22/12/28(水)08:09:02No.1049949074そうだねx5
攻殻を原作の空気無視で小難しい話に変えた押井みたいなポジに憧れでもあったんかな
88無念Nameとしあき22/12/28(水)08:09:47No.1049949208+
間違いなく制作は始めてるでしょ
この反響見て作り直すかかかったお金惜しさにそのままにするか
89無念Nameとしあき22/12/28(水)08:09:54No.1049949224そうだねx10
>MAPPAも集英社もどうすんだろこの状況
2期なんて最初から確定してたのどう見ても見え見えなのにドヤって発表してこなかったって事は上の方で揉めてんのかもな
90無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:06No.1049949245そうだねx25
ツダケンの声質に助けられてるだけぞ…
91無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:11No.1049949258そうだねx10
>続けるつもりならせめてレゼ編からスタッフ一新して汚名返上するしかないがもう制作入ってるとしたら…
普通に白紙だろう
放送中に作り直し署名開始とか前代未聞だぜ
92無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:13No.1049949267+
>少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
シーンによってはBGMの方が音量高いから聞こえないんだよ
原作付きだから大体セリフ分かるけどこれ致命的だと思うよ
93無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:17No.1049949273+
ヤマカンはなんだかんだ結果は出したけど
スレ画はなんか実績あったっけ?
94無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:29No.1049949294そうだねx2
>攻殻を原作の空気無視で小難しい話に変えた押井みたいなポジに憧れでもあったんかな
憧れるのは勝手だけど自分のやりたい事とやれる事くらい把握しとけよ監督なら
95無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:56No.1049949350+
アニメ映えしそうな題材とそれなりの予算があったんだ
少しくらい自分の表現が入っても転けないよ
96無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:02No.1049949362+
>>少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
>シーンによってはBGMの方が音量高いから聞こえないんだよ
お前の耳が悪いだけ定期
97無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:03No.1049949368そうだねx13
人から指示受けて絵を描くのは得意だったんじゃないの?
自分で考えて演出するのはダメっぽい
98無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:08No.1049949389そうだねx2
原作付きアニメの監督なんて誰でも同じだろって思ってたがここまで変わるのか
99無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:17No.1049949413そうだねx6
とかく悪く言われがちな製作委員会方式だが今回のようなケースはむしろ製作委員会方式にすべきだったな
100無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:35No.1049949461そうだねx9
>定期
101無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:48No.1049949503そうだねx3
アンチが完全に作品の出来で黙らされたな
102無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:53No.1049949516+
>ヤマカンはなんだかんだ結果は出したけど
>スレ画はなんか実績あったっけ?
アマプラのみ連続一位だぞ
103無念Nameとしあき22/12/28(水)08:12:12No.1049949567そうだねx21
まさか漫画読めない奴がアニメの監督やるとか誰も想像できないじゃん
こんな事有る?
104無念Nameとしあき22/12/28(水)08:12:18No.1049949582+
>原作付きアニメの監督なんて誰でも同じだろって思ってたがここまで変わるのか
素材が良くても調理の仕方で台無しになるもんだよ
105無念Nameとしあき22/12/28(水)08:12:18No.1049949584+
原作未読だけど悪評に納得できる部分があったんで切った
確かに原作はタランティーノ味があるんだと思うがアニメにはなかったし

最近のMAPPAは作品によってクオリティに差があったりどこかおかしいわ
丸山さん辞めたらしいが関係してるんかな
106無念Nameとしあき22/12/28(水)08:12:21No.1049949600+
制作委員会方式と単独出資どっちにもいい所・悪い所がある
これは単独出資の悪いところがあからさまに出た例
107無念Nameとしあき22/12/28(水)08:12:26No.1049949621そうだねx4
>原作付きアニメの監督なんて誰でも同じだろって思ってたがここまで変わるのか
そういう意味では天才ではあるな…
108無念Nameとしあき22/12/28(水)08:12:49No.1049949683そうだねx3
どっちにしても再生数見る限り降板はないわ
諦めろ
109無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:08No.1049949727そうだねx1
原作ぶっ壊した結果おもしろくなる作品もあるし…
110無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:15No.1049949746そうだねx27
>アンチが完全に作品の出来で黙らされたな
アンチならアニメファンと一緒に中山竜続投しろって言ってるよ
111無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:27No.1049949782そうだねx2
>少なくとも岸辺に関してはあの抑制された声の演技は凄みがあってでいいと思うがな
演技はいいとしても岸辺の音声のボリュームが低くて聞こえないのはミスだと思う
テレビ側で岸辺の声を聞きやすく音量上げると他の音がうるさくなる糞バランス
112無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:35No.1049949805そうだねx2
>アマプラのみ連続一位だぞ
配信実績だけやたらと誇るの、ここは数字盛ってるからだろうな…
113無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:36No.1049949807+
>どっちにしても再生数見る限り降板はないわ
おっそうだな
114無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:36No.1049949810+
>原作ぶっ壊した結果おもしろくなる作品もあるし…
鰤..
115無念Nameとしあき22/12/28(水)08:13:48No.1049949836そうだねx4
チェンソーマンだからまぁいいか!てなる
116無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:19No.1049949924そうだねx2
>>アマプラのみ連続一位だぞ
>配信実績だけやたらと誇るの、ここは数字盛ってるからだろうな…
テレ東系でしか放送してないから入らない地域の人は配信で見るしかないからな
117無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:22No.1049949930そうだねx9
デヴィッド・フィンチャー引き合いに出すならもっと構図大事にしろや
とりあえず引きにしてるだけでこだわり全然感じなかったぞ
118無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:25No.1049949941+
円盤売上予想1000枚ってマジ?
119無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:46No.1049949981+
10年後あたりで再リメイク期待して原作だけで良いや当分
120無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:52No.1049949997+
名前覚えたから宣伝効果としては抜群だった
狙ってやったのなら大成功だなMAPPA
121無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:54No.1049950006そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
アニメの出来自体には興味ないけどチェンソー信者がウザかったんでざまぁと思う
122無念Nameとしあき22/12/28(水)08:14:58No.1049950013そうだねx9
>円盤売上予想1000枚ってマジ?
一桁多くない?
123無念Nameとしあき22/12/28(水)08:15:26No.1049950089そうだねx10
個人的に言うと音響がゴミなのはもはや娯楽の域に達してないので
中山と音響監督を変えない限りは続編があっても見ないわ
124無念Nameとしあき22/12/28(水)08:15:39No.1049950119そうだねx10
原作理解した人に監督やらせてほしかったな
125無念Nameとしあき22/12/28(水)08:15:43No.1049950131そうだねx1
>>円盤売上予想1000枚ってマジ?
>一桁多くない?
特典付きでこれだぞ?
次の巻から3桁確定だぞこれ
126無念Nameとしあき22/12/28(水)08:15:44No.1049950133そうだねx35
>アニメの出来自体には興味ないけどチェンソー信者がウザかったんでざまぁと思う
な、なんて心が狭いやつだ……
127無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:03No.1049950173そうだねx8
下っ端の絵描きは退屈な絵面を綺麗に仕上げていて偉い
128無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:12No.1049950196そうだねx1
世界でもフォロワーが多い黒澤がオーバーな演技させてる時点で演技を抑えるってのは基本的に良くないことなんだよな
129無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:18No.1049950211そうだねx11
>原作理解した人に監督やらせてほしかったな
米津くらいには理解度ほしかったね
130無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:31No.1049950238+
>アニメの出来自体には興味ないけどチェンソー信者がウザかったんでざまぁと思う
コケてニワトリ殺しそう
131無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:37No.1049950257+
主人公アキとヒロイン姫野の物語としてはまとまってて良かったと思うよ
本来そういう作品じゃないってのは置いといて
132無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:11No.1049950349そうだねx47
    1672183031184.jpg-(21971 B)
21971 B
>アニメの出来自体には興味ないけどチェンソー信者がウザかったんでざまぁと思う
133無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:22No.1049950378+
イベントどうすんの?
誰も来ないのに広い箱でやるんだろ確か
134無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:29No.1049950396そうだねx3
OPからしてトレパクキメラなのにとしあきは絶賛してたじゃない
普段トレパクすると怒り狂うのに
135無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:30No.1049950401そうだねx2
2期で監督変えてこれだよこれ!!
からの尊厳破壊はみたいなぁ
136無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:45No.1049950445そうだねx4
スレ画見ても何となく人の意見は聴きそうにない顔をしてる
作品愛も無さそう
今期は鰤、冥途、マブラヴ2期とかスタッフの作品愛を感じた作品が多かっただけになおさら目立つ
137無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:50No.1049950463そうだねx1
ってか文句あるなら見るの止めれば良いだけじゃん
138無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:08No.1049950499+
>円盤売上予想1000枚ってマジ?
これ本当なの?このアニメに社運かけてなかったけ?
139無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:10No.1049950505そうだねx27
チェンソーマンを1から創ったのは藤本タツキなのにTwitterでの俺の作品だぞ凄いだろ褒め讃えよってムーブがうざい
140無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:15No.1049950517+
>イベントどうすんの?
>誰も来ないのに広い箱でやるんだろ確か
中止のお知らせ
141無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:31No.1049950560そうだねx6
>OPからしてトレパクキメラなのにとしあきは絶賛してたじゃない
>普段トレパクすると怒り狂うのに
曲は文句なしに良いけど映像はこれじゃないって意見もあっただろ
142無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:34No.1049950564+
>ってか文句あるなら見るの止めれば良いだけじゃん
5話くらいから実はみてない
見てねーのに叩くなとは言うまいな
143無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:47No.1049950590そうだねx9
中山だけで2時間喋るイベントやれ
144無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:54No.1049950608そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
けもフレみたいな粘着しだしてる連中はやばいと思う
てか集団ヒスでしょこれ
145無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:00No.1049950624+
>円盤売上予想1000枚ってマジ?
いってもMAPPAオンラインは集計されないからなあ
146無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:27No.1049950695そうだねx15
アニメ化って本当にガチャだよな…
これだから手放しで喜べない
147無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:29No.1049950697そうだねx3
>No.1049950396
としあきにも色々いるだろうに決めつけるかのように話する人は好きじゃないよ
148無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:30No.1049950700そうだねx3
このふてぶてしい顔よ
全てが現れていて美しいよ…
149無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:42No.1049950729そうだねx1
拘りあるのは結構なんだが他人の作品でやるなとしか
150無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:54No.1049950762そうだねx3
>>ってか文句あるなら見るの止めれば良いだけじゃん
>5話くらいから実はみてない
>見てねーのに叩くなとは言うまいな
見るの止めたらもう叩く必要ないじゃん
口閉じて他のアニメを楽しんどけよ
151無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:06No.1049950791+
ヒで盛大に呟いて欲しい
152無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:06No.1049950792そうだねx40
>けもフレみたいな粘着しだしてる連中はやばいと思う
>てか集団ヒスでしょこれ
けもフレって言えばマウント取れると思ってるウンカスは黙ってて
153無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:12No.1049950806そうだねx13
監督の実績何も無い時点で天才呼ばわりしてたプロデューサーは何で評価してたんだ?
154無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:19No.1049950829そうだねx20
>原作理解した人に監督やらせてほしかったな
関係者で原作を1番理解してそうなのが恐らく米津というのがね
155無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:28No.1049950850+
さみだれみたいなのとチェンソーみたいなの
どっちが悲惨なんだろうな
156無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:32No.1049950861そうだねx9
>OPからしてトレパクキメラなのにとしあきは絶賛してたじゃない
>普段トレパクすると怒り狂うのに
トレースの意味知ってる?
157無念Nameとしあき22/12/28(水)08:20:49No.1049950898そうだねx1
>イベントどうすんの?
>誰も来ないのに広い箱でやるんだろ確か
チェンソーマン 午前午後の二部講演の合わせて16000席
ちなみに
ぼざろ     一回のみ900席
158無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:03No.1049950938+
中山竜とプロデューサーのサッカーイベントやればいいんじゃない?
159無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:23No.1049951000そうだねx6
>監督の実績何も無い時点で天才呼ばわりしてたプロデューサーは何で評価してたんだ?
自分の言いなりになる子飼いの奴隷が欲しかったから持ち上げてただけじゃない?
160無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:32No.1049951023そうだねx6
>口閉じて他のアニメを楽しんどけよ
やだよばーか
161無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:37No.1049951036+
>さみだれみたいなのとチェンソーみたいなの
>どっちが悲惨なんだろうな
そりゃさみだれ
チェンソーは賛否分かれただけだし
162無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:37No.1049951037そうだねx18
>ヤマカンはなんだかんだ結果は出したけど
163無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:51No.1049951075そうだねx24
ナカヤマカンはやめろ
言い方面白すぎて吹いてしまう
164無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:54No.1049951091そうだねx5
>さみだれみたいなのとチェンソーみたいなの
>どっちが悲惨なんだろうな
どっちも同レベルなんで比べる意味なくない?
165無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:56No.1049951098そうだねx16
>>イベントどうすんの?
>>誰も来ないのに広い箱でやるんだろ確か
>チェンソーマン 午前午後の二部講演の合わせて16000席
>ちなみに
>ぼざろ     一回のみ900席
いいこと思いついた
ハコを入れ替えてみたらどうだろう?
166無念Nameとしあき22/12/28(水)08:22:12No.1049951153そうだねx3
>…
まあ使い物にならなかったって結果にはなった
167無念Nameとしあき22/12/28(水)08:22:28No.1049951198そうだねx10
>ぼざろ     一回のみ900席
これ確実に激戦区ですよね?
168無念Nameとしあき22/12/28(水)08:22:32No.1049951208そうだねx1
あれだけ擦ってた水星ぼかろどっちも円盤売れてるから余計惨め
169無念Nameとしあき22/12/28(水)08:22:56No.1049951281そうだねx22
イエスマンとしか仕事したくないとインタビューで答える無能
170無念Nameとしあき22/12/28(水)08:22:59No.1049951288+
何か良いところはないのかこの人
171無念Nameとしあき22/12/28(水)08:22:59No.1049951289そうだねx3
>さみだれみたいなのとチェンソーみたいなの
>どっちが悲惨なんだろうな
個人の感想だが「早くアニメ化して欲しいな」って目を背けられるぶんさみだれくらいクソの方がマシ
チェンソーは素人目でも金かけてるのと演出以外はなまじ原作に忠実ではあるからそれすらできない
172無念Nameとしあき22/12/28(水)08:23:18No.1049951341そうだねx16
ドラゴンは無能だがヤマカン扱いはやめてやれ
ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるがヤマカンは何の技術もない
173無念Nameとしあき22/12/28(水)08:23:43No.1049951418そうだねx1
天才名乗るならせめて全話放送した後にして
174無念Nameとしあき22/12/28(水)08:23:51No.1049951440そうだねx2
こんな幼い顔してたのか
こういうの持ち上げる業界の未来が心配になる
175無念Nameとしあき22/12/28(水)08:23:55No.1049951452+
>何か良いところはないのかこの人
絵はかなり上手いよ
176無念Nameとしあき22/12/28(水)08:24:29No.1049951542+
原作のセリフ改変にはタツキ怒ってもいいと思うけど
この人って自分の作品を変な感じにされてもちょっと興奮してそうだから困る
177無念Nameとしあき22/12/28(水)08:24:49No.1049951592そうだねx9
やっぱあのお手軽感が酷い映画パロのジャケットが中山の全てだな
178無念Nameとしあき22/12/28(水)08:24:58No.1049951620そうだねx16
違う監督の話したい人は他所でやってくれんかな
あんま見てて愉快な名前じゃないから
179無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:01No.1049951629そうだねx2
アマプラの数字盛りたいがために地上波放送テレ東だけに絞ったってことは無いよな…な?
180無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:03No.1049951632そうだねx3
原作の良さを最大に引き出して超絶ヒットした鬼滅みたいなのが最近にもあって何故こんなことが起きるのか
181無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:03No.1049951633そうだねx11
>ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるが
反省できるかなぁ…?
182無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:03No.1049951634そうだねx12
>こんな幼い顔してたのか
>こういうの持ち上げる業界の未来が心配になる
近年やらかす奴が大体こんな感じの顔してるのがな…
183無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:18No.1049951684そうだねx14
>ヤマカンはなんだかんだ結果は出したけど
その結果はヤマカン以外が必死に尻拭いして出したものだから…
スレ画使って相対的に持ち上げようとする信者が混ざってるな
184無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:24No.1049951700+
>絵はかなり上手いよ
ラノベアニメよくやってる小野学とかはそれ生かせてると思うが
漫画原作じゃなあ
185無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:30No.1049951715そうだねx18
こういう天才こそ邦画界に必要
アニメなんかに二度と関わらない方がいい皆そう思ってる
186無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:38No.1049951738+
>原作の良さを最大に引き出して超絶ヒットした鬼滅みたいなのが最近にもあって何故こんなことが起きるのか
原作の良さを引き出したからヒットしたって事実が理解できてないから
187無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:42No.1049951749そうだねx8
    1672183542504.jpg-(171013 B)
171013 B
ヒロイン演者がほぼ毎回実況して褒めてくれてるのに
(作画しか褒めてねえ..)
188無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:47No.1049951775そうだねx12
>ドラゴンは無能だがヤマカン扱いはやめてやれ
>ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるがヤマカンは何の技術もない
でも想定されていた儲けを潰した規模ならドラゴン中ヤマカンの方が遥かに上だと思う
189無念Nameとしあき22/12/28(水)08:26:02No.1049951805そうだねx6
自信過剰に知識イキリに声優への態度にお出しされた結果にと諸々ヤマカンみたいなのは俺も思った
190無念Nameとしあき22/12/28(水)08:26:53No.1049951954そうだねx2
>こういう天才こそ邦画界に必要
>アニメなんかに二度と関わらない方がいい皆そう思ってる
ちゃんとした邦画はあんなんじゃないですうー
191無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:04No.1049951990そうだねx6
>ドラゴンは無能だがヤマカン扱いはやめてやれ
>ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるがヤマカンは何の技術もない
この件に関しては絵の上手さなんて関係ないからなあ
ヤマカンは原作付きのかんなぎはなんだかんだ成功させて死んでたのはオリジナルだし割とどうでもいい
絵が上手いから好きな作品うんこにしてもまあ許せるみたいな気にはならない
192無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:05No.1049951997そうだねx8
ドラゴン中ヤマカンは流石に笑う
193無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:28No.1049952074そうだねx5
>でも想定されていた儲けを潰した規模ならドラゴン中ヤマカンの方が遥かに上だと思う
今後数年収益の柱にする予定だったMAPPA上層部は冗談抜きに頭抱えてると思う
194無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:36No.1049952096そうだねx10
タツキは偉いけどお前は偉くないからね?なにか勘違いしてるようだけども
195無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:37No.1049952101そうだねx15
>こういう天才こそ邦画界に必要
>アニメなんかに二度と関わらない方がいい皆そう思ってる
なあもしかして邦画界隈ってドラゴンみたいので溢れかえってるんじゃあ
196無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:44No.1049952120そうだねx6
声優陣は頑張ってたよ
監督の要求には疑問感じてただろうけど
197無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:13No.1049952203そうだねx3
>チェンソーは賛否分かれただけだし
賛なんてあるのか…?
198無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:23No.1049952226そうだねx3
スレ画コラじゃないらしいな
199無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:26No.1049952236そうだねx1
>>こういう天才こそ邦画界に必要
>>アニメなんかに二度と関わらない方がいい皆そう思ってる
>なあもしかして邦画界隈ってドラゴンみたいので溢れかえってるんじゃあ
恐ろしい事にこれでも割とマシな方
200無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:34No.1049952255そうだねx2
>ドラゴン中ヤマカンは流石に笑う
麻雀用語みたい
201無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:37No.1049952263そうだねx1
中山ドラゴンって名前で漫画描け
202無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:45No.1049952288そうだねx6
>声優陣は頑張ってたよ
>監督の要求には疑問感じてただろうけど
インタビューにそれが滲み出るには尋常ではない
203無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:45No.1049952289そうだねx1
>アマプラの数字盛りたいがために地上波放送テレ東だけに絞ったってことは無いよな…な?
単独先行だから一位にはなるだろ
ただなんか来るとすぐ落ちるだけ
204無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:46No.1049952291そうだねx1
>原作のセリフ改変にはタツキ怒ってもいいと思うけど
>この人って自分の作品を変な感じにされてもちょっと興奮してそうだから困る
すごい作画から繰り出されるすごい変な感じだからめっちゃ興奮してそう…
205無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:50No.1049952301そうだねx23
声優全員がインタビューで遠回しに苦言を呈してたよな
異様だった
206無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:14No.1049952359そうだねx20
起用したプロデューサーもされた本人もタツキ米津に並ぶ若手の天才みたいなノリだったんだろうけど
そんな天才ならオリジナルをやらすべきだったんですよね
207無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:15No.1049952365そうだねx3
人材不足が伺える
208無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:31No.1049952406そうだねx4
>>チェンソーは賛否分かれただけだし
>賛なんてあるのか…?
賛1否9でも賛否両論って言葉使えるからな
209無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:35No.1049952422+
>恐ろしい事にこれでも割とマシな方
うそをつくな
210無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:57No.1049952477+
>中山ドラゴンって名前で漫画描け
小田原ドラゴンのパクリになるな
211無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:04No.1049952495そうだねx4
四天王ヤマカンの一人
212無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:10No.1049952508+
>>ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるが
>反省できるかなぁ…?
少なくとも業界人が誰一人褒めてないのは堪えるだろう
あと売上という結果の責任も取らされるし
213無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:29No.1049952562そうだねx3
以前ここで姫パイPVに出すようなキャラだっけ…って言ったら袋叩きにされたけど
結局
214無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:31No.1049952566+
終わり良ければ総て良しだったと思うけどな
215無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:41No.1049952588+
>アマプラの数字盛りたいがために地上波放送テレ東だけに絞ったってことは無いよな…な?
単独出資だからテレビ局放送は枠買わないとだしもったいないから配信メインにしたんだろう
そっちは売ったら金貰えるし
216無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:52No.1049952610そうだねx8
>>>ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるが
>>反省できるかなぁ…?
>少なくとも業界人が誰一人褒めてないのは堪えるだろう
そういや同業者の人誰も褒めて無いねチェニメ
217無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:54No.1049952619+
スレ画ストレスで髪の毛減ってるじゃん…
218無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:55No.1049952625+
>>鬼滅や呪術やスパイよりは確実に小規模だが作者含めて熱狂的なファンが多くいた作品を
>アニメ化前で比較するとその2つより原作売れてた
それ完全初連載でどういう作風か確認しづらい鬼滅や呪術と違って
ファイアパンチで連載経験ありだから固定ファンついてるってのが大きいと思う
219無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:07No.1049952649そうだねx21
>起用したプロデューサーもされた本人もタツキ米津に並ぶ若手の天才みたいなノリだったんだろうけど
>そんな天才ならオリジナルをやらすべきだったんですよね
天才として売り出すための実績作りに原作使ったなが見え見え
220無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:09No.1049952654そうだねx9
原作売れててファンの期待度の高い作品ほど
スタッフ選びは冒険しちゃいけないと分かった
221無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:16No.1049952669+
まあコラボグッズとかは原作ファンが買い支えるだろうし
不買運動しようぜ!みたいなのは浮くよな
222無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:19No.1049952680そうだねx3
若いから仕方ない部分もあるけど考えが浅いんだよね浅すぎる
223無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:34No.1049952719そうだねx9
>今後数年収益の柱にする予定だったMAPPA上層部は冗談抜きに頭抱えてると思う
頭抱えてるなら改善して二期以降良くなる可能性あるけど
俺らは悪くない原作がダメだったって思ってそうだから困る
224無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:46No.1049952749そうだねx23
>原作売れててファンの期待度の高い作品ほど
>スタッフ選びは冒険しちゃいけないと分かった
そういうときほどベテランだよな…
225無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:48No.1049952755そうだねx1
つくしあきひと氏の初日のコメントが全てでしょ
226無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:51No.1049952762そうだねx4
今でも75点ぐらいは取れてると思う
ただ加点じゃなくて失点の結果なんだよな
227無念Nameとしあき22/12/28(水)08:32:19No.1049952831+
>>原作売れててファンの期待度の高い作品ほど
>>スタッフ選びは冒険しちゃいけないと分かった
>そういうときほどベテランだよな…
とりあえず三池みたいな…
228無念Nameとしあき22/12/28(水)08:32:27No.1049952849そうだねx4
キャリアのほとんど絵描いてただけの初監督のリコリコはヒットしたのになあ
229無念Nameとしあき22/12/28(水)08:32:28No.1049952850そうだねx2
>ドラゴンは無能だがヤマカン扱いはやめてやれ
>ドラゴンは反省すれば絵は描けるから再起できるがヤマカンは何の技術もない
ヤマカンも演出だけしてるなら割と仕事してるんじゃない?
ドラゴンもそうだけどもっと協調性あればいいもの出来たと思う
230無念Nameとしあき22/12/28(水)08:33:20No.1049952965そうだねx42
    1672184000053.jpg-(88939 B)
88939 B
>つくしあきひと氏の初日のコメントが全てでしょ
これ?
231無念Nameとしあき22/12/28(水)08:33:24No.1049952973そうだねx4
せめて周りやPがサポートするなり苦言も受け入れる体制なら良かったけどワンマン宣言でもう…
232無念Nameとしあき22/12/28(水)08:33:35No.1049952999そうだねx13
>今でも75点ぐらいは取れてると思う
>ただ加点じゃなくて失点の結果なんだよな
作画の綺麗さで誤魔化してるだけの40点でしょ
233無念Nameとしあき22/12/28(水)08:34:00No.1049953062そうだねx4
山某はまず作品完成させられないから
234無念Nameとしあき22/12/28(水)08:34:15No.1049953096そうだねx6
>作画の綺麗さで誤魔化してるだけの40点でしょ
そのへんだと作画もへちょいと思う
235無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:00No.1049953199+
原作レイプの悪魔の恐怖と強さを思い出させた所はサイコーにチェンソーマンしてるよこの人
236無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:00No.1049953201そうだねx10
俺の言うことを聞かない声優は使わないってインタビューで公言しちゃうの社会人としてどうなん?
237無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:09No.1049953222そうだねx19
中山の箔付けのためにチェンソーマンが利用されて当の中山は賞賛どころか嘲笑と罵声を浴びて
マジで誰一人幸せにならない結果に終わったな
238無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:10No.1049953225そうだねx1
かつてボロクソ言われた仙界伝封神演義だけど
誰がいつどこで何やってるかちゃんとわかるのって結構上澄みなことが近年分かった
239無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:22No.1049953249そうだねx17
>ヤマカンも演出だけしてるなら割と仕事してるんじゃない?
演出も何もできずに邪魔しかしてなかったから業界追放されたんですよあの人
240無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:22No.1049953250+
>>もしかしてMAPPAって人材不足?
>人が逃げたって話が本当ならそうなるんじゃないか
完璧に同じじゃないにしろチェンソーの製作メンバー大体呪術と同じなんだからスタッフ逃げたは誇張したデマでしょ
呪術の監督も最初から外部の人だしMAPPA自体外部の人集めるプロジェクト単位制だろうし
241無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:32No.1049953278+
今年、新海とイノタケの次に話題になったアニメ監督と言っても過言ではない
242無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:37No.1049953295そうだねx15
社運をかけたプロジェクトをたった1人で潰した天才
243無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:41No.1049953305そうだねx12
1話で決め台詞みたいなところを堂々変えた(しかも意味不明にした)ところでダメだと思ってたよ
244無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:51No.1049953331+
ヤマカン嫌われる理由はまあわかるけど10年以上仕事貰えてたし普通にそれなりの実力はあるよ…
245無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:55No.1049953343+
甲子園優勝した?
246無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:58No.1049953354そうだねx19
初監督作途中で天才とか言われても
連載3回目で大反響御礼とか書いてる打ち切り漫画みたいなんすよね
247無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:59No.1049953358+
>>つくしあきひと氏の初日のコメントが全てでしょ
>これ?
実際これでタツキとほぼ同レベルの天才監督を連れて来ないと原作と比べると流石になってなる
今季は他にも大作多目で良い監督もとれないだろうし超激務のMAPPAで働きたい奴なんてそもそも限られてる
248無念Nameとしあき22/12/28(水)08:36:07No.1049953376そうだねx1
綺麗なさみだれだから水上は病むことなくチェニメ見れて救われたな
249無念Nameとしあき22/12/28(水)08:36:18No.1049953402+
作画も綺麗だし動いてはいるだろ
ただ見栄張ったりが皆無だから虚無なだけ
250無念Nameとしあき22/12/28(水)08:36:45No.1049953474+
>作画の綺麗さで誤魔化してるだけの40点でしょ
流石にそれは言いすぎ
これを40点まで下げたら世に溢れてる話題にもならない多くのアニメが1点も取れなくなる
251無念Nameとしあき22/12/28(水)08:36:54No.1049953502+
そういやチェンソーマンってこれかけっぽいのにラジオとか無かったね
やった所であんなテンション低くて何を語るのって話だが
252無念Nameとしあき22/12/28(水)08:36:55No.1049953504+
>>今でも75点ぐらいは取れてると思う
>>ただ加点じゃなくて失点の結果なんだよな
>作画の綺麗さで誤魔化してるだけの40点でしょ
そこら辺は原作履修してるかの印象違いだと思
253無念Nameとしあき22/12/28(水)08:36:57No.1049953509+
    1672184217689.jpg-(64631 B)
64631 B
としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
254無念Nameとしあき22/12/28(水)08:37:01No.1049953528そうだねx3
作画上がりの監督はアニメーターのコネクションはあるけど無駄にプライド高くて拗れた奴多いから使いにくいんだよな
255無念Nameとしあき22/12/28(水)08:37:07No.1049953542そうだねx8
マジで何で天才とか付けたんだ…?
256無念Nameとしあき22/12/28(水)08:37:34No.1049953622そうだねx29
デンジくんの声優がかわいそう
ほんとかわいそう
257無念Nameとしあき22/12/28(水)08:37:35No.1049953626+
    1672184255785.jpg-(60742 B)
60742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
258無念Nameとしあき22/12/28(水)08:37:49No.1049953668そうだねx15
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
上にもあるけど
としあきで一括りにしようとするレスはなんなの
259無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:02No.1049953698そうだねx24
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
それでいいもん作ってくれてりゃいいんだがな…
260無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:02No.1049953700そうだねx16
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
多分ほとんどのとしあきは面白けりゃ何でも良いって甘々採点なんですけお!
261無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:13No.1049953736そうだねx4
>これを40点まで下げたら世に溢れてる話題にもならない多くのアニメが1点も取れなくなる
なにか問題でも(大統領略
262無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:14No.1049953739そうだねx10
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
ドラゴンに何の作家性もなかったからな
別物だけどこれはこれでとチラッとでも思わせる部分が無かった
263無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:46No.1049953811そうだねx2
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
その自分色がつまらなすぎて…面白ければ良いんすけどねー
264無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:46No.1049953814そうだねx7
>リアリティドラゴン
ブロックドラゴン
265無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:50No.1049953823そうだねx4
MAPPA視点でみたら天災
266無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:00No.1049953843そうだねx5
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
他人の色を消すことしかしてないだけで自分の色とかなくない?
267無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:17No.1049953884そうだねx4
日本のアニメは中山ドラゴンの前と後で
変わったと歴史に記されてる位の偉人
268無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:36No.1049953920そうだねx6
>鬼滅や呪術やスパイよりは確実に小規模だが作者含めて熱狂的なファンが多くいた作品を
>よくここまでエゴ丸出しのオナニー作品に仕上げて界隈ヒエッヒエにしたものである
それら王道作品とは違った作風のせいで「俺はわかっている」という勘違いしたのを呼び込み易かったんだろうね
もちろんチェンソーマンは何も悪くないんだけど
269無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:45No.1049953946そうだねx4
湯浅は糞みたいなオナニーで大金かけた糞を放り出す事も多々あるだろ
270無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:49No.1049953953そうだねx4
>MAPPA視点でみたら天災
逃げようとしてんじゃねえ!
271無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:53No.1049953963+
>作画も綺麗だし動いてはいるだろ
>ただ見栄張ったりが皆無だから虚無なだけ
終始写真みたいな画面で均質的に動くからどこに注目するかがわからなくなって全体的に平板な印象を受ける
272無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:57No.1049953972+
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
言葉が足りてないぞボンクラ
273無念Nameとしあき22/12/28(水)08:40:01No.1049953985そうだねx18
>ヤマカン嫌われる理由はまあわかるけど10年以上仕事貰えてたし普通にそれなりの実力はあるよ…
オイオイオイ
本人か?
こいつの絵コンテ見たことあったら絶対にそんな台詞は出ない
274無念Nameとしあき22/12/28(水)08:40:08No.1049953999そうだねx8
    1672184408612.png-(292346 B)
292346 B
スレ画
275無念Nameとしあき22/12/28(水)08:40:15No.1049954025+
今のmappaにまともな感性の人残ってないのか
276無念Nameとしあき22/12/28(水)08:40:24No.1049954043そうだねx10
>MAPPA視点でみたら天災
人災なんですけどー
277無念Nameとしあき22/12/28(水)08:40:24No.1049954044そうだねx14
>デンジくんの声優がかわいそう
>ほんとかわいそう
監督よりも確実に原作理解してると思う
自由にデンジを演じたかっただろうし悔しいだろうな
278無念Nameとしあき22/12/28(水)08:40:36No.1049954075そうだねx2
>MAPPA視点でみたら天災
責任から逃げるな
279無念Nameとしあき22/12/28(水)08:41:15No.1049954178そうだねx3
>湯浅は糞みたいなオナニーで大金かけた糞を放り出す事も多々あるだろ
そりゃあの作風だからハズレはある
ドラゴンは当たり外れというレベルに達してないようにしか見えない
280無念Nameとしあき22/12/28(水)08:41:20No.1049954187+
>デンジくんの声優がかわいそう
>ほんとかわいそう
未だに声優変えろって意見も見てしまった
マジで可哀想
281無念Nameとしあき22/12/28(水)08:41:21No.1049954188+
>日本のアニメは中山ドラゴンの前と後で
>変わったと歴史に記されてる位の偉人
少なくとも原作レイプの歴史が変わったのは間違いない
282無念Nameとしあき22/12/28(水)08:41:24No.1049954193+
昨日のスレに貼られてた田中真弓のインタビューが凄かったな
実写っぽい演技と薄っぺらい演技は違うってやつ
283無念Nameとしあき22/12/28(水)08:41:37No.1049954227+
>>MAPPA視点でみたら天災
>人災なんですけどー
< ドッ
284無念Nameとしあき22/12/28(水)08:41:58No.1049954260+
あれだけ引きの構図を多用するってことは字コンテじゃなくって絵コンテでの指示だよな
285無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:09No.1049954281そうだねx9
    1672184529534.jpg-(113481 B)
113481 B
きららのぼっちとジャンプのチェンソーどこで差がついたのか
286無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:13No.1049954294そうだねx1
>>デンジくんの声優がかわいそう
>>ほんとかわいそう
>監督よりも確実に原作理解してると思う
>自由にデンジを演じたかっただろうし悔しいだろうな
モンストと白猫の新規呼び込みには成功したと思いたい
287無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:20No.1049954320+
ちゃんとやり切ったから初代ヤマカンよりは頑張れてる
288無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:28No.1049954332そうだねx19
よくこんなメクラが令和の世にいてピンポイントに見つけて来たと驚く
289無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:30No.1049954336+
やっぱデンジはしこりんとかのほうがよかったなーって言われてると
ちゃんとその系統の演技できる子だよ!!って言いたくなる
290無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:47No.1049954384そうだねx5
なんかユアストの監督みたいだな
291無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:09No.1049954430そうだねx1
アニメの評判最悪なのMAPPAも集英社も知ってるんだろうか
ちゃんと中ヤマカンを降板してくれるといいけど
292無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:10No.1049954432そうだねx3
マッパが潰れる事を祈るわ
293無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:10No.1049954433そうだねx5
>ちゃんとやり切ったから初代ヤマカンよりは頑張れてる
いやそこはさっさと消えてくれた分ヤマカンのがマシ
294無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:14No.1049954446そうだねx4
>きららのぼっちとジャンプのチェンソーどこで差がついたのか
全部
295無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:19No.1049954459そうだねx23
この件に関してはMAPPAの上層部が1番悪いよ
実績もない無能を監督に起用した責任は重い
296無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:19No.1049954461+
絵上手いの?この人
誰か貼ってちょ
297無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:20No.1049954464そうだねx16
>ちゃんとやり切ったから初代ヤマカンよりは頑張れてる
ド底辺よりマシという主張になんの意味が
298無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:31No.1049954493そうだねx12
>きららのぼっちとジャンプのチェンソーどこで差がついたのか
監督の愛の差
299無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:34No.1049954505そうだねx9
>デンジくんの声優がかわいそう
>ほんとかわいそう
コラボ無かったら単なる実力不足としてボロカスに叩かれてたかと思うとゾッとする
300無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:39No.1049954520そうだねx8
>よくこんなメクラが令和の世にいてピンポイントに見つけて来たと驚く
しかもここまで好き勝手させたなと
声優の演技は音響に任せて口出さない監督もいるのに
301無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:44No.1049954539そうだねx11
ちょっとみんな熱くなり過ぎ
もっと抑揚抑えて
302無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:55No.1049954571そうだねx4
>きららのぼっちとジャンプのチェンソーどこで差がついたのか
制作側に作品愛があるかないかかな
ぼっちは凄かった
303無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:03No.1049954604そうだねx10
新人なのに比較対象がヤマカンの時点で悪い意味でヤバいです
304無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:04No.1049954606そうだねx10
原作で面白かったり格好良かった場面をことごとくズレて出してくるから盛り上がり難いのに
作画とか動画はそれなりに見れるからタチ悪いんだよこのアニメ化
305無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:07No.1049954613そうだねx19
>としあきは作品を自分色に染め上げる監督は好きなのに中山には厳しすぎる
面白きゃいいのよ
つまらなけりゃゴミ
306無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:36No.1049954688+
同じジャンプのBLEACHジョジョどころかきらら漫画に大敗したの真面目に笑う
307無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:41No.1049954711+
>監督の愛の差
なんだかんだでファン的には必要だよねこれ…
308無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:42No.1049954716そうだねx4
>よくこんなメクラが令和の世にいてピンポイントに見つけて来たと驚く
アニメ界隈は一定期に必ずを実写被れリアル感を拗らせた業の塊みたいなのが顕現して凄惨な行いをして消えていく定めなんです
309無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:44No.1049954725そうだねx5
凡人な上に凡作
しかも元々面白かった作品を凡作まで引き下ろした
310無念Nameとしあき22/12/28(水)08:45:06No.1049954784そうだねx7
>キャリアのほとんど絵描いてただけの初監督のリコリコはヒットしたのになあ
10年間SAO描き続けてきた職人メーターやぞ
リコリコも色々言われるが映画オマージュの使い方が洒落てるし作風もB級アクションだって割り切ってるからドラゴンよりは演出の才能は確実にある
311無念Nameとしあき22/12/28(水)08:45:23No.1049954827+
なんか動きも実写参考に地味にしてる感じする
312無念Nameとしあき22/12/28(水)08:45:30No.1049954842+
ジニアス中山
313無念Nameとしあき22/12/28(水)08:45:30No.1049954843そうだねx6
    1672184730981.jpg-(7637 B)
7637 B
>原作で面白かったり格好良かった場面をことごとくズレて出してくるから盛り上がり難いのに
>作画とか動画はそれなりに見れるからタチ悪いんだよこのアニメ化
314無念Nameとしあき22/12/28(水)08:45:41No.1049954873そうだねx1
変えるなら思いっきり変えればいいのに
基本原作のままやる中途半端さが悪い
315無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:02No.1049954941+
さみだれの監督やればいいんじゃない?
さみだれの作者は喜ぶと思うよ
316無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:23No.1049955007そうだねx3
>なんか動きも実写参考に地味にしてる感じする
参考にしてるなら岸辺のアクションみたいにならないんだよな
317無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:28No.1049955020そうだねx7
アキくんも別にボソボソ喋るようなタイプではない…
318無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:47No.1049955067そうだねx2
>なんかユアストの監督みたいだな
ユアストの監督はスクエニのオファーをずっと断ってたので
まだ自分の事把握してる
319無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:55No.1049955087そうだねx1
>きららのぼっちとジャンプのチェンソーどこで差がついたのか
定期的に当てるのマジでスゴいなきらら
320無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:59No.1049955099+
>変えるなら思いっきり変えればいいのに
>基本原作のままやる中途半端さが悪い
もうお前一切弄るなしか思えない
321無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:01No.1049955103そうだねx2
>ちょっとみんな熱くなり過ぎ
>もっと抑揚抑えて
大好きなチェンソーマンがあんなことになったんだぞ!勢と
面白そうだから叩こうぜ!勢と
ヤマカン様の方がマシです!の信者が集結してるからな
次クールのアニメが始まれば落ち着くさ
322無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:02No.1049955107そうだねx4
こいつが何をやっても誰も止めなかった(止められなかった)あたり
プロデューサーの威を借りて暴走してたんじゃねえのこいつ
323無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:33No.1049955187そうだねx1
>きららのぼっちとジャンプのチェンソーどこで差がついたのか
ぼざろは監督業は今回二度目で初監督はACCAだったと聞いて出来の良さに納得した
ACCAは人気こそそこまで無いにせよ出来の良さと面白さは折り紙付きだった
やっぱ監督の力量で面白さも決まるんだなと改めて実感したわ
324無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:33No.1049955192+
さみだれもコレ並みに予算あったらマシだったかも
325無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:36No.1049955202そうだねx4
コラボで浄化されるかというと
なんで理想の声がコラボでしか聞けねえんだよってで余計ムカつくんですが
326無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:40No.1049955207そうだねx3
>アニメ界隈は一定期に必ずを実写被れリアル感を拗らせた業の塊みたいなのが顕現して凄惨な行いをして消えていく定めなんです
アニメで実写描写(監督の脳内)を拗らせるなってアニメ界に警告をしていく怪異現象かよ
327無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:48No.1049955235そうだねx1
ナカヤマカン
328無念Nameとしあき22/12/28(水)08:48:04No.1049955279そうだねx4
>大好きなチェンソーマンがあんなことになったんだぞ!勢と
>面白そうだから叩こうぜ!勢と
>ヤマカン様の方がマシです!の信者が集結してるからな
>次クールのアニメが始まれば落ち着くさ
俺は熱くなるというより、すごく気分が悪くて気持ち悪いわなんか
329無念Nameとしあき22/12/28(水)08:48:12No.1049955302そうだねx5
>ドラゴンは当たり外れというレベルに達してないようにしか見えない
強み殺してるだけならまだ作風が合わなかったねで擁護もできようけど
漫画が読めない台詞通りの演技すらさせないでどう評価しろっていうね…
330無念Nameとしあき22/12/28(水)08:48:33No.1049955358そうだねx17
中山この野郎許せねぇ!って風にはならない
なんかこいつには何言っても無駄なんだろうなぁという、諦めが先立つ
331無念Nameとしあき22/12/28(水)08:48:58No.1049955428+
サムソをボソボソ喋らすのやめて
332無念Nameとしあき22/12/28(水)08:48:59No.1049955431+
>さみだれもコレ並みに予算あったらマシだったかも
NAZ制作のチェンソーマンと中ヤマカン督が作ったさみだれか…
333無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:01No.1049955434そうだねx2
でも実際ヤマカンは2000万部の原作手にかけたりはしてなかったし音響弄ったりはしてないだろ
334無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:06No.1049955444+
何で監督実績上げる前から天才言ってたの?
335無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:18No.1049955478+
>中山この野郎許せねぇ!って風にはならない
>なんかこいつには何言っても無駄なんだろうなぁという、諦めが先立つ
これが天災 レベル:竜か
336無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:18No.1049955479そうだねx10
>ちょっとみんな熱くなり過ぎ
>もっと抑揚抑えて
竜ちゃんの命令に抗ってたファイルーズ…
337無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:21No.1049955491そうだねx9
もう既に2代目ヤマカン襲名してる感
338無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:29No.1049955510そうだねx2
マジで押井目指して駄々滑りしたって感じね
よくこれで天才名乗れたな
339無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:34No.1049955520+
ミッドマウンテンドラゴン監督
340無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:40No.1049955538+
>今期は鰤、冥途、マブラヴ2期とかスタッフの作品愛を感じた作品が多かっただけになおさら目立つ
上記やぼっちとかは作り手やキャストも苦労しつつも楽しく製作してたようだがチェンソーマンはどうだろう
作ってて楽しいかな?
341無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:45No.1049955547+
カンヌ映画祭に出るようなの作りたかった感
342無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:46No.1049955558+
何でこいつにやらせたんだよ…
343無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:06No.1049955609そうだねx4
竜を継ぐ男
344無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:11No.1049955625そうだねx4
>中山この野郎許せねぇ!って風にはならない
>なんかこいつには何言っても無駄なんだろうなぁという、諦めが先立つ
色んなインタビュー見て
あーコイツとは一生わかり合えないなって
視点が違い過ぎるなって
345無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:14No.1049955633そうだねx11
>コラボで浄化されるかというと
>なんで理想の声がコラボでしか聞けねえんだよってで余計ムカつくんですが
本当ならよぉ!この抑揚でよぉ!本編も聞けたのによぉ!!
346無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:22No.1049955657そうだねx1
逆に今週はどうつまらなくしてくるか楽しみではあった
でも次があるならチェンジして
347無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:22No.1049955659そうだねx11
>マジで押井目指して駄々滑りしたって感じね
>よくこれで天才名乗れたな
押井って見せ場はちゃんと派手にすると思うけど
348無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:33No.1049955679そうだねx2
>でも実際ヤマカンは2000万部の原作手にかけたりはしてなかったし音響弄ったりはしてないだろ
ぼっちの主役声優にリアル感を強要してたよ
349無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:38No.1049955694+
なんかのゲームでいたな
尽く不正解を出すようプログラムされたAI
350無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:39No.1049955695そうだねx2
山本寛と比較するのはさすがにかわいそうだよ
351無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:45No.1049955714そうだねx2
>カンヌ映画祭に出るようなの作りたかった感
なんで萌えアニメのアニメーターやってた経験しかないやつがカンヌレベルの映像撮れると思えるんだよ
流石にカンヌ馬鹿にし過ぎだろう
352無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:48No.1049955721そうだねx4
>逆に今週はどうつまらなくしてくるか楽しみではあった
ちゃんと予想を下回ってきた
353無念Nameとしあき22/12/28(水)08:51:32No.1049955829そうだねx8
>>でも実際ヤマカンは2000万部の原作手にかけたりはしてなかったし音響弄ったりはしてないだろ
>ぼっちの主役声優にリアル感を強要してたよ
後継者確定
354無念Nameとしあき22/12/28(水)08:51:38No.1049955847+
>ぼっちの主役声優にイベントの舞台でローキックしてたよ
355無念Nameとしあき22/12/28(水)08:51:41No.1049955854そうだねx1
社運を賭けたアニメに外部の素人監督呼んで独裁許すの意味分からない
356無念Nameとしあき22/12/28(水)08:51:45No.1049955868そうだねx5
ブリーチ一期の最終話は原作とそんな変えてないのにめっちゃ良かった
監督や演出の力量って大きいな
357無念Nameとしあき22/12/28(水)08:51:47No.1049955873+
コベニ11話で映しておきながらやっぱり改変しなかったね
358無念Nameとしあき22/12/28(水)08:51:59No.1049955913そうだねx4
>作ってて楽しいかな?
原作通りの声出したかったとか
原作みたいに派手なアクション描きたかったとか
原作好きにはストレスだったろうなと思ってしまう
359無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:02No.1049955921+
ヤクザくらいはボソボソ喋るのはやめろよ
ボソボソ喋るヤクザがリアルなのか?
360無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:03No.1049955930そうだねx10
ミスキャストならまだ聞いてるうちに慣れたりその人なりの良さを見つけたりする
ちゃんと合ってる役者さんをクソみたいな使い方するのはスタッフへの怒りが先に来る
361無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:05No.1049955932+
業界内の評価はどうなの?
362無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:12No.1049955956そうだねx1
    1672185132854.jpg-(52218 B)
52218 B
不満もわかるが吊るし上げるレベルじゃないかな
これで文句言ってる奴はベルセルクとか見てみ 
憤死するよ
363無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:22No.1049955985そうだねx1
>ブリーチ一期の最終話は原作とそんな変えてないのにめっちゃ良かった
>監督や演出の力量って大きいな
スタッフにファンしかいない感すげぇ…
364無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:52No.1049956074+
>マジで押井目指して駄々滑りしたって感じね
>よくこれで天才名乗れたな
だったら押井守を連れて来たら良かった
原作の読み込み能力はズバ抜けてる
365無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:58No.1049956095そうだねx4
ヤマカンは自作する力は無いけど原作を潰してしまう様な力も無いタイプだから中ちゃんはもっと凄いね
366無念Nameとしあき22/12/28(水)08:53:15No.1049956139そうだねx2
>もう既に2代目ヤマカン襲名してる感
スレ画のあだ名がヤマカンだと思っていた
367無念Nameとしあき22/12/28(水)08:53:16No.1049956140そうだねx9
アニメが嫌いなアニメ監督とかアニメ界追放したらいいのに
368無念Nameとしあき22/12/28(水)08:53:30No.1049956187+
>不満もわかるが吊るし上げるレベルじゃないかな
>これで文句言ってる奴はベルセルクとか見てみ 
>憤死するよ
団地ともおの方がCGモーションの出来が良かったなこれより
369無念Nameとしあき22/12/28(水)08:53:46No.1049956229そうだねx2
鬼滅みたいに「アニメの出来が良かったからヒットした」なんてことは言われないで済むね
370無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:07No.1049956281+
>不満もわかるが吊るし上げるレベルじゃないかな
>これで文句言ってる奴はベルセルクとか見てみ 
>憤死するよ
いやこういうのはもう、今のレベルのCGと予算だとこんなもんか
手書き作画で作ってほしかったなぁ程度で諦められるだろ
371無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:10No.1049956288そうだねx9
>山本寛と比較するのはさすがにかわいそうだよ
遠くでアホやってるオッサンより
意識高いポーズで好きなもの潰した奴のが俺は無理
372無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:14No.1049956306そうだねx2
>アニメが嫌いなアニメ監督とかアニメ界追放したらいいのに
作品も役者も大事にしない人実写でもお断りじゃない?
373無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:17No.1049956317そうだねx3
>山本寛と比較するのはさすがにかわいそうだよ
思想と趣向と言動と行動が瓜二つなだけだしな
374無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:19No.1049956323そうだねx1
>社運を賭けたアニメに外部の素人監督呼んで独裁許すの意味分からない
実績が無いからスタジオとしては扱いやすいと思ったんだろう
スタジオも相当悪い事してそうだわ
375無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:19No.1049956324そうだねx3
>ヤマカンは自作する力は無いけど原作を潰してしまう様な力も無いタイプだから
宮河家…
376無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:39No.1049956382+
ブリーチはあれでいいんだ…
原作知らんでみたらなんだこのキャラ紹介説明台詞アニメ…とか思ったわ
377無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:41No.1049956386+
これに関しては放送前にガンガン期待煽ってた反動でしょ
378無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:41No.1049956387そうだねx2
原作のハイテンションな部分を
日本映画風にしてローテンションと間をあける手法にしてるからひどいことになっている
379無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:44No.1049956394そうだねx1
アニブリ制作陣は昔からOPEDとかでの師匠のセンスの理解度凄かったからなあ
380無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:44No.1049956399+
>業界内の評価はどうなの?
割と擁護かな
まあマトモだったら沈黙が金なのは分かる案件
381無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:03No.1049956455そうだねx13
>不満もわかるが吊るし上げるレベルじゃないかな
>これで文句言ってる奴はベルセルクとか見てみ 
>憤死するよ
下見て満足しろって何の意味も無い
382無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:07No.1049956465そうだねx8
>ミスキャストならまだ聞いてるうちに慣れたりその人なりの良さを見つけたりする
>ちゃんと合ってる役者さんをクソみたいな使い方するのはスタッフへの怒りが先に来る
しかもそれで声優が不当な評価を受けてるのマジでムカつく
383無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:07No.1049956466+
>山本寛と比較するのはさすがにかわいそうだよ
作品の出来を真っ当に批判されてる内はいいんだけど
炎上芸人みたいな扱いにまではいかないでほしいね
384無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:17No.1049956491そうだねx6
二期の中山降板だけは絶対頼むと思ってたけど
なんか中山のディレクションでレゼの声優まで決まっちゃってるしもうダメかもな
レゼ編が中山ならもう絶対見ないわ
385無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:43No.1049956563+
>>山本寛と比較するのはさすがにかわいそうだよ
>思想と趣向と言動と行動が瓜二つなだけだしな
歳の離れた双子
386無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:47No.1049956581+
チェンソーマンみたいないかにも与えられた役割をこなしてるようなマンガ的ノリが強い作品を
写実的にこいつらが現実にいたらと考えて覗き込むような感じでやる・・・とかやってる辺り頭がアレなんだろうね
387無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:48No.1049956585+
>アニブリ制作陣は昔からOPEDとかでの師匠のセンスの理解度凄かったからなあ
サブタイトルだけダサかった…
388無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:50No.1049956595そうだねx5
MAPPAさん
アンタの作るサイコーに楽しいアニメに中山監督はいるかい?
389無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:50No.1049956596そうだねx7
その域に達してないわ
390無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:04No.1049956636そうだねx25
    1672185364714.png-(366712 B)
366712 B
誰だよこんなのに任せたやつは
391無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:04No.1049956638そうだねx6
ヤマカンはすぐ降ろされるくらいは立場弱いから
ドラカンはプロデューサーの寵愛結界張られてて強い
392無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:08No.1049956649+
作り直し署名より円盤不買運動の方が効くだろう
393無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:15No.1049956660+
リソースの割き方が尋常じゃなくズレていた
拘っても喜ばない部分に力を入れて押さえて欲しい部分を無視してくる
394無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:20No.1049956675+
2期あんの?
劇場?
395無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:28No.1049956698そうだねx22
    1672185388901.jpg-(82011 B)
82011 B
 こういう絵面が見たかったんですけどね
中山くん新人だから写実的とか映画的とか1番安牌みたいなとこ踏みに行った上でどーでもいい微妙な意味のない改変して普通のアニメにしちゃったのよな
396無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:29No.1049956701そうだねx3
また戻ってくる感出してるしもうこいつを止められねぇ!
397無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:34No.1049956719そうだねx4
これが…光の…力だぁ……
398無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:50No.1049956758そうだねx3
>誰だよこんなのに任せたやつは
これ凄いよな
タツキの表現否定してるんだから
399無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:50No.1049956759そうだねx3
>>>山本寛と比較するのはさすがにかわいそうだよ
>>思想と趣向と言動と行動が瓜二つなだけだしな
>歳の離れた双子
ソウルブラザーかな?
400無念Nameとしあき22/12/28(水)08:56:55No.1049956776+
>>マジで押井目指して駄々滑りしたって感じね
>>よくこれで天才名乗れたな
>だったら押井守を連れて来たら良かった
>原作の読み込み能力はズバ抜けてる
もう才能枯れたろ..
よく言われるけどトリガー向けの原作じゃないかと
401無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:13No.1049956823そうだねx1
原作の目立つシーンをことごとく弄ってきたってことは注目作品に自分の爪痕のこしたかったんだろ?原作のセンスまくれなくてことごとく改悪になったが
402無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:16No.1049956831そうだねx5
チェンソーからギャグ抜いたら誇張抜きで痛いだけの漫画じゃね
403無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:21No.1049956845そうだねx1
パワーちゃんは中山メソッド徹底できてないのじわじわくる
404無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:23No.1049956848そうだねx13
戻れ戻れっ
アニメ化前の世界に戻れっ
405無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:35No.1049956882+
師匠の言語センスエミュは難易度高すぎる
406無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:38No.1049956887そうだねx13
結局こいつの仕事と発言に許可出してるのがMAPPAなんだから全部MAPPAが悪いとしか
407無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:41No.1049956897そうだねx6
さみだれ「ゴミバトルしようぜゴミバトル」
408無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:52No.1049956923そうだねx6
センスというか明らかに原作ちゃんと理解できてないのが露呈してるのがもうね
409無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:57No.1049956930そうだねx3
>>>マジで押井目指して駄々滑りしたって感じね
>>>よくこれで天才名乗れたな
>>だったら押井守を連れて来たら良かった
>>原作の読み込み能力はズバ抜けてる
>もう才能枯れたろ..
>よく言われるけどトリガー向けの原作じゃないかと
絵はトリガーだとなんか違う
410無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:57No.1049956931そうだねx3
>よく言われるけどトリガー向けの原作じゃないかと
色使い的にも合ってたかもなあ
411無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:07No.1049956955+
>誰だよこんなのに任せたやつは
排除したその穴に埋めるもが何もなかった
412無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:15No.1049956980そうだねx5
>作り直し署名より円盤不買運動の方が効くだろう
アニメ関連にはビタイチ金を落とさないよ…
413無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:20No.1049956991そうだねx2
少なくとも最終話の戦闘シーンだけは手放しに良かったと思う
ただCのタバコはあれなんだよ
絶対グッズ売るために付け加えただろ
しかもそのグッズは明らかに原作読んでないやつが宣伝作ってたし
414無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:23No.1049956999そうだねx1
>作り直し署名より円盤不買運動の方が効くだろう
自分ファンだけどこんなのにお金払えん
フォロワーで円盤買うって人はいいねと正気か?を同時に思ってる
415無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:40No.1049957037そうだねx4
> こういう絵面が見たかったんですけどね
この絵がこの絵のノリで動くモンだと期待してた
ジョジョでたまに変なカラーになるみたいにこのオレンジ黄色黄緑でバトるシーンあるかなあとか
毎回やれはしないだろうが
416無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:08No.1049957118そうだねx3
>チェンソーからギャグ抜いたら誇張抜きで痛いだけの漫画じゃね
アニメ版ハーメルンのバイオリン弾きのように徹底的にギャグを抜くならまだしも
ギャグの意図だけ抜けたギャグをやるから本当に寒い
417無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:09No.1049957120そうだねx3
メイドインアビスのアニメはよかったな
金はあっただろうに何故ああなれなかった
418無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:11No.1049957127そうだねx2
サイパンのアニメ良かったらしいなトリガー
419無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:16No.1049957141+
    1672185556455.jpg-(96964 B)
96964 B
ものすごい!ヤバい!すごい!
420無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:23No.1049957166+
すげー悪いわけじゃなく100点中70点は常にお出しはしてきた
ただそれが全話続くと不満も積もり重なってくるというか
421無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:28No.1049957177+
アニメに一切落とさなくても今後岸辺が金髪になるのは決まってるんだ
クソが
422無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:35No.1049957200そうだねx6
    1672185575092.jpg-(354941 B)
354941 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
423無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:42No.1049957226そうだねx1
>メイドインアビスのアニメはよかったな
>金はあっただろうに何故ああなれなかった
原作リスペクトの違いが大きすぎる…
424無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:44No.1049957233そうだねx6
ボンズあたりが作ってたらなあ
425無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:45No.1049957237+
二期あるなら制作会社変えろ集英社
MAPPAはゴミだぞ
426無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:46No.1049957242そうだねx3
中ヤマカン督の今後の活躍から目が離せない
427無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:53No.1049957263そうだねx3
>下見て満足しろって何の意味も無い
いやいや
下には下がゴロゴロいることを理解しろよ
428無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:55No.1049957276そうだねx5
>どっちにしても再生数見る限り降板はないわ
>諦めろ
再生数で評価されるなら100ワニは大ヒットだよ
429無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:01No.1049957288そうだねx4
サムソ戦で巻き込まれた乗客庇わない改変の意図は何なの…?
430無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:11No.1049957320+
>> こういう絵面が見たかったんですけどね
>この絵がこの絵のノリで動くモンだと期待してた
>ジョジョでたまに変なカラーになるみたいにこのオレンジ黄色黄緑でバトるシーンあるかなあとか
>毎回やれはしないだろうが
そうなんだよな
日常シーンは中山くんがやりたかった今のアニメのと同じで良いから戦闘のシーンまでそっちに寄せたのがやっぱ新人だからビビったんだなーって感じ
431無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:11No.1049957326+
GONZOの方がマシだったかも
432無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:23No.1049957369そうだねx5
タツキはもっと怒っていい
つうかヒラコー並みに暴れろ
433無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:26No.1049957379そうだねx12
何ならぼっちの方がかなりアニメ的に色々弄くってるのにな…
434無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:44No.1049957440そうだねx3
>すげー悪いわけじゃなく100点中70点は常にお出しはしてきた
>ただそれが全話続くと不満も積もり重なってくるというか
原作通りの無難な映像化があればそれで100点だったんだけどな
鬼滅や呪術みたいな120点130点すら期待されていたぶん
70点は辛い
435無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:48No.1049957453+
>ものすごい!ヤバい!すごい!
5巻の内容アニメでやってないんだよな
436無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:53No.1049957468そうだねx5
なんかAラン製作会社の雰囲気を醸し出してたけど一気にFランに落ちたなMAPPA
437無念Nameとしあき22/12/28(水)09:00:56No.1049957483そうだねx4
ゴンゾは良いものも作り出してる
原作クラッシャーの実績しか無いこいつとは違う
438無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:05No.1049957518+
アニメ解釈違いでも原作人気でなんだかんだ円盤売れそう
439無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:14No.1049957549そうだねx1
タツキは良くも悪くも糞映画も楽しめるタイプだから…
440無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:14No.1049957553+
もうテンプレ画像は飽きたからいいかなって
441無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:17No.1049957565+
壮大な米津玄師のプロモーション
442無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:18No.1049957574そうだねx2
>何ならぼっちの方がかなりアニメ的に色々弄くってるのにな…
しかも同じ新人監督なのにな…
443無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:21No.1049957587そうだねx9
いっそ米津が総監督で脇にベテラン監督付けたほうが良い物出来ると思う
444無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:27No.1049957603そうだねx1
>二期あるなら制作会社変えろ集英社
>MAPPAはゴミだぞ
呪術では良い仕事してるから...
445無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:29No.1049957621そうだねx9
変な間がある
しかも長い
しかも作画コストもかかってる
原作にそんなシーンはない
意味が分からない
446無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:30No.1049957625そうだねx3
    1672185690305.webp-(31542 B)
31542 B
逆だったかもしれねェ…
447無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:30No.1049957627そうだねx2
>サイパンのアニメ良かったらしいなトリガー
ギャング悲劇の王道だった
最後泣いたわ
448無念Nameとしあき22/12/28(水)09:01:31No.1049957630+
>なんかAラン製作会社の雰囲気を醸し出してたけど一気にFランに落ちたなMAPPA
進撃見たくないのかとっしーは
449無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:03No.1049957709そうだねx20
    1672185723063.jpg-(40911 B)
40911 B
これに尽きる
450無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:06No.1049957724そうだねx3
>タツキはもっと怒っていい
>つうかヒラコー並みに暴れろ
編集の犬だから暴れたりなんてしないよ
451無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:10No.1049957733そうだねx2
タバコアキ君で女性ファン増やそうとしてるっぽいのに女性が嫌いそうな姫野推しはなんだったんだ
452無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:31No.1049957812+
>アニメ解釈違いでも原作人気でなんだかんだ円盤売れそう
いや予約数見る限り2000くらいしか売れてない
453無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:38No.1049957829そうだねx5
70点とかどういう評価なの?
50もないよ
454無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:40No.1049957836そうだねx1
クローバースタジオの打率高いから単純にボッチ云々じゃなくて最近ここようやっとる
455無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:42No.1049957839そうだねx3
>サムソ戦で巻き込まれた乗客庇わない改変の意図は何なの…?
悪くないシーンに疑問符が浮かぶような改変が入って素直に評価できないパターン多すぎる
456無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:46No.1049957853そうだねx2
>何ならぼっちの方がかなりアニメ的に色々弄くってるのにな…
きらら系やその系譜の原作をアニメ化する際にそのままやると虚無を超えた虚無になることは先人が示してるから…
457無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:46No.1049957855そうだねx1
    1672185766856.jpg-(69500 B)
69500 B
普通じゃない作品なんだから普通にアニメ化しても意味ないし…
458無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:48No.1049957860+
>中ヤマカン督の今後の活躍から目が離せない
順当に行ったら次の活躍はチェンソー二期だぞ
459無念Nameとしあき22/12/28(水)09:02:52No.1049957871そうだねx7
アニメ監督にヤマカンの称号は黒人に🖕するくらいガチの挑発だと思うの
460無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:15No.1049957939そうだねx5
>二期あるなら制作会社変えろ集英社
>MAPPAはゴミだぞ
マッパはゴミだけど集英社もやらかしてるんだよな
出資してないからアニメ制作を制御できなかった
1800万売れてた原作のアニメ化でコントロールを失う事にした人間も盛大に無能
461無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:17No.1049957942そうだねx2
原作の良さを殺しに殺したねえ
鏖殺って言っても良いレベル
462無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:18No.1049957947そうだねx5
>これに尽きる
12話かけた壮大な原作リスペクトだったのか
463無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:29No.1049957970+
>>タツキはもっと怒っていい
>>つうかヒラコー並みに暴れろ
>編集の犬だから暴れたりなんてしないよ
悲しいなあ
464無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:32No.1049957981+
>>アニメ解釈違いでも原作人気でなんだかんだ円盤売れそう
>いや予約数見る限り2000くらいしか売れてない
マジかー…
465無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:36No.1049957992+
>GONZOの方がマシだったかも
色彩感覚は凄いからな
戦闘はサイケにするとか工夫もしてくれただろう
466無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:39No.1049957995+
>>なんかAラン製作会社の雰囲気を醸し出してたけど一気にFランに落ちたなMAPPA
>進撃見たくないのかとっしーは
なんなら進撃からして微妙だっただろMAPPA
ここまであからさまじゃなかったけど
467無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:43No.1049958006そうだねx1
アニメ化に当たってアニオリ改変はそりゃまああるけど
原作の意図や流れを無視しまくってるのがコイツ分かってねえ~!ってなる
468無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:55No.1049958036そうだねx3
チェーンソーだから不満言ってるのであって他のアニメだったらと言う話じゃねえんよ
469無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:59No.1049958044そうだねx1
>No.1049957855
瀬下「カルチャー自体が広がらないです」←本来なら世界で大ヒットするはずの知財を台無しにしたやつのセリフがこれ
470無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:59No.1049958049そうだねx5
あんたのスタッフには抑揚を抑えるように指示する監督はいるかい?
471無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:03No.1049958059そうだねx9
俺の作品!って考えてそうな発言がきついな
472無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:19No.1049958100そうだねx3
たまーに当たるだけで基本ハズレだよMAPPA
ユーリオンアイスですらトレパク騒ぎ起こしたろ
473無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:19No.1049958102+
>いや予約数見る限り2000くらいしか売れてない
二部構成のリアルイベントどうするかねえ
474無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:21No.1049958109+
>タバコアキ君で女性ファン増やそうとしてるっぽいのに女性が嫌いそうな姫野推しはなんだったんだ
ドラゴンが姫パイ好きだったからとしか
475無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:21No.1049958112+
>>アニメ解釈違いでも原作人気でなんだかんだ円盤売れそう
>いや予約数見る限り2000くらいしか売れてない
うーん続編あるラインは超えてるな
中山君続投確定か
476無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:30No.1049958132そうだねx1
永遠の悪魔とかあたりは70点もあげられないわ
あそこら編40点レベルだろ
4話は80点あげても良いけど
477無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:30No.1049958134そうだねx1
>70点とかどういう評価なの?
>50もないよ
40点台後半位で四捨五入すると50点だから普通みたいな…
478無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:38No.1049958155+
>サイパンのアニメ良かったらしいなトリガー
個人的には2022のベストアニメだと思う
479無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:42No.1049958167+
    1672185882372.jpg-(35872 B)
35872 B
これが全てだよ
480無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:46No.1049958182そうだねx2
>これに尽きる
このコマ監督に贈ってあげたい
481無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:47No.1049958186そうだねx1
>なんかAラン製作会社の雰囲気を醸し出してたけど一気にFランに落ちたなMAPPA
自分を上手いと思ってるあまり上手くない人が集まるスタジオという業界あきの評判聞いて納得した
482無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:48No.1049958190そうだねx4
>普通じゃない作品なんだから普通にアニメ化しても意味ないし…
原作理解して高クオリティで普通に作れよ…求めてねえよ竜ちゃんの自己主張は
483無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:57No.1049958211+
基本的に金にならない割りに合わない、アニメが好きじゃないと仕事が続けられないという
貧苦にあえぐこの業界にも、こんな勘違い馬鹿が入ってくるようになったんだなぁ
484無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:59No.1049958222+
>チェーンソーだから不満言ってるのであって他のアニメだったらと言う話じゃねえんよ
他のアニメでもこの流儀貫かれても迷惑なんでチェンソーマン専属で頼む…
485無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:00No.1049958225そうだねx2
中ヤマカンを進次郎!
486無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:10No.1049958245+
>アニメ監督にヤマカンの称号は黒人に🖕するくらいガチの挑発だと思うの
スレ画は多分次のチャンスあるかも知れないけど
ヤマカンは業界にむけて🖕立ててる側
487無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:11No.1049958248そうだねx6
>サムソ戦で巻き込まれた乗客庇わない改変の意図は何なの…?
①監督が必要な場面と考えてなかった
②庇って構えた腕が斬られたと読み取れてなかった
③乗客を盾にしたと勘違いしたので善意でカットした
うーんどれにしてもキツイ…
488無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:14No.1049958255+
>普通じゃない作品なんだから普通にアニメ化しても意味ないし…
「ちがうかなって」じゃねーよ考えが浅いわ
489無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:18No.1049958267+
>>アニメ解釈違いでも原作人気でなんだかんだ円盤売れそう
>いや予約数見る限り2000くらいしか売れてない
大多数は尼でなくMAPPAオンラインで買うんじゃね?
490無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:33No.1049958318+
>中山君続投確定か
アンチ「やったぜ」
491無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:36No.1049958329+
    1672185936587.png-(116173 B)
116173 B
MAPPAの今後の予定
492無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:49No.1049958362+
書き込みをした人によって削除されました
493無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:50No.1049958365そうだねx15
    1672185950188.png-(470234 B)
470234 B
もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
494無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:55No.1049958379そうだねx6
>普通じゃない作品なんだから普通にアニメ化しても意味ないし…
型破りと形無しの話そのまんまだな
495無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:04No.1049958413+
呪術の出来良いのは監督とその傭兵たちが強いから
それだけ
496無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:14No.1049958454そうだねx1
>自分を上手いと思ってるあまり上手くない人が集まるスタジオという業界あきの評判聞いて納得した
まあ絵は上手いと思うよ絵は
演出やアクションは……
497無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:16No.1049958460+
>これが全てだよ
チェンソーは改編した部分に不満を持つものが多かった故の結果だな
498無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:26No.1049958489+
>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
ぼくらは壁や天井の視点で彼らの日常を覗いてるんだよ
アップとかそんな不自然な思考やめな?
499無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:28No.1049958495そうだねx2
>ボンズあたりが作ってたらなあ
モブサイコを完璧に締めてくれた
500無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:28No.1049958496そうだねx20
    1672185988183.jpg-(197579 B)
197579 B
>これが全てだよ
501無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:30No.1049958502そうだねx1
>普通じゃない作品なんだから普通にアニメ化しても意味ないし…
普通以下のもん作っていいって事にはならねぇだろ
502無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:38No.1049958528+
>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
それだとカルチャーが広がらないので
503無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:41No.1049958541そうだねx10
>あんたのスタッフには抑揚を抑えるように指示する監督はいるかい?
マキマさんの方が正しく思える展開やめろ
504無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:45No.1049958550そうだねx6
>これが全てだよ
今時こんな古臭くて凡庸なメーター飼ってんだな
505無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:55No.1049958589+
コイツのためにユーリやゾンサガの続編企画が遅れたり潰れたりするんだろうなぁ
506無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:58No.1049958601そうだねx2
呪術二期も監督変わってクオリティ落ちたらつまりそれがMAPPAの真骨頂なわけだな
507無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:06No.1049958620+
>MAPPAの今後の予定
チェンソーじゃなくてとんすきやらせれば良かったんじゃね
あれ元々おもろないしどう弄っても良い経験で終わるだろうに
508無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:12No.1049958642そうだねx3
>初監督作途中で天才とか言われても
>連載3回目で大反響御礼とか書いてる打ち切り漫画みたいなんすよね
めちゃくちゃジャンプでよく見るタイプ...
509無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:15No.1049958655そうだねx2
    1672186035688.jpg-(42795 B)
42795 B
ドラゴンは流石だな逆らうやつは捨てるわけだ
510無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:15No.1049958656+
ヒで「チェンソーマン 監督」で検索すると大多数の否定的コメントと僅かながらの監督擁護あってカオスで面白い
511無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:19No.1049958676そうだねx2
筋肉削ってデンジは頭おかしいけど善性はあるって部分吹っ飛ばしたんだから乗客庇うも当然カットだろ
512無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:30No.1049958715そうだねx3
藤本クンもラッキーだよな
彼みたいなマイナー漫画家でもあの中山さんのネームバリューで商売させて貰えるんだから
513無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:30No.1049958718そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
514無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:37No.1049958742そうだねx1
Twitteとインタビューは売上に悪影響しかないな
515無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:41No.1049958751そうだねx14
    1672186061048.jpg-(39933 B)
39933 B
中山と瀬下にはこの言葉を贈りたい
516無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:50No.1049958786+
>MAPPAの今後の予定
良かった
金落としたいのが無い
517無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:16No.1049958842そうだねx6
    1672186096153.jpg-(623249 B)
623249 B
漫画的アニメ的なレイアウトを捨てて
写実的映画的なレイアウトを目指すって一見新しいことのように見えて非常に保守的なことしてるんだよね…
型破りな漫画をアニメならではの表現で更に型破りにしてくれるかと思ったらすごい保守的で平凡な方向に舵切っだのが中山
それでいて瀬下プロデューサーは型が決まってない新人の方が本作の監督に向いてると思ったとか言ってて笑っちゃう
518無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:20No.1049958851+
この天才という吹き出しネタにされているけど記者からしてみたら二十代で監督になっている人なんて天才だと思うでしょ普通
519無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:26No.1049958878そうだねx4
>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
100歩譲ってその引きで良いとして背景が土埃で全部隠れてるのがダメじゃん
520無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:27No.1049958883そうだねx1
>>これが全てだよ
自分達が表現の先にいくぜ!って思ってたら同期がクレイアニメやら実写ぬいやらポリゴン3Dまで使っててこっちやりたかったな…とスタッフに言われてしまうの悲しすぎるだろ
521無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:29No.1049958886+
世界の中山
522無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:36No.1049958909そうだねx3
ぼっち見てないけど無名の監督が成果上げててすごいなと思ったけどチェンソーと順序が逆なんだよね
良い作品を作ったから監督がすごいって評価される
成果上げてないうちからスゴイ監督が作りますって持ち上げてた結果このザマだよ
523無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:38No.1049958915そうだねx3
原作そのままどうこうよりも圧倒的解釈違いはやめてくれ
524無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:40No.1049958924+
進撃のワイヤーアクションは本当にビックリしたよ
mappaのね
525無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:40No.1049958925そうだねx11
そもそも天才とか終わる頃に評価が出るもんでは
なんでその前提で売り出してるの?
しかも原作者とかでも無いのに
526無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:44No.1049958939+
>1672185988183.jpg
ぼざろの人気に乗っかって俺の演出を認められてえええええええええええ!!!
527無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:45No.1049958942+
>ドラゴンは流石だな逆らうやつは捨てるわけだ
新人相手ならいいけど他の実力派3人に失礼すぎるだろこいつ
528無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:55No.1049958972+
ラストの夢と鼠は片方だけで良かったな
全編通して尺無駄に使ってるのに変な所渋滞させる
529無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:01No.1049958989そうだねx8
>藤本クンもラッキーだよな
>彼みたいなマイナー漫画家でもあの中山さんのネームバリューで商売させて貰えるんだから
天才はマジで踏み台にしか思ってなさそうなのがな…
530無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:09No.1049959019そうだねx1
>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
よくもまあこんなにつまらない映像化できるわ
言い訳できない横長画面なのに
531無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:11No.1049959026そうだねx1
>中山と瀬下にはこの言葉を贈りたい
稚拙なだけなら下手なりに認めたけど舐めてるのだけは許さない故の台詞だからドラゴンにも刺さりそう
532無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:18No.1049959045+
進撃も面白い部分ほぼ終わっちゃったし後は地獄だぞ
533無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:20No.1049959050+
サムライのトドメだけ逆に原作の見開き通りで困惑しちゃうんだよね
534無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:25No.1049959061そうだねx2
>これが全てだよ
アニメならではに改変してもいいんっスよ
面白なればね!!!
535無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:31No.1049959083そうだねx8
呪術二期の監督未発表ってのが怖いッスね
536無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:39No.1049959106そうだねx2
>ぼっち見てないけど無名の監督が成果上げててすごいなと思ったけどチェンソーと順序が逆なんだよね
>良い作品を作ったから監督がすごいって評価される
>成果上げてないうちからスゴイ監督が作りますって持ち上げてた結果このザマだよ
どっかの極上FFみたいでやんした…
537無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:40No.1049959108そうだねx7
    1672186180233.gif-(995214 B)
995214 B
>No.1049958496
538無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:56No.1049959150そうだねx5
>>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
>ぼくらは壁や天井の視点で彼らの日常を覗いてるんだよ
>アップとかそんな不自然な思考やめな?
>それだとカルチャーが広がらないので
ダメだこんなアニメ見ていたら頭おかしくなる
539無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:04No.1049959181+
中ヤマカンの野望はこれからだからな
540無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:16No.1049959217+
>呪術二期の監督未発表ってのが怖いッスね
マジじゃん…続投かと思ってたのに…
541無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:21No.1049959230そうだねx1
アニメ会社の上層部って直接的な金の話以外に具体的な指示とか何も出せないんだなって感じだ
542無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:34No.1049959274そうだねx2
>どっかの極上FFみたいでやんした…
というかまんまだったな…
543無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:37No.1049959282そうだねx2
    1672186237019.jpg-(65454 B)
65454 B
でもOPはセンスあって嫌いじゃない
544無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:46No.1049959312+
予算とスタッフ数が凄い凡作
545無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:52No.1049959332+
この世界の片隅にを世に送り出して慢心したのかなMAPPA
546無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:57No.1049959344そうだねx5
担がれ方が20年前のヤマカンとまったく同じで嫌な感じ
言うこと聞くポケモン作りたかった闇のプロデューサーがいるな
547無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:04No.1049959363そうだねx1
>呪術二期の監督未発表ってのが怖いッスね
抑揚の悪魔が暇してる訳でもないだろ
チェンソーマン2期やるならそっち行けないと思う
548無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:12No.1049959389そうだねx1
>呪術二期の監督未発表ってのが怖いッスね
朴監督じゃないのかよ!?
549無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:16No.1049959402そうだねx11
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
OPは中ヤマカンではない
550無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:18No.1049959411+
ヤマカンはドラゴン評価してるの?
551無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:24No.1049959436そうだねx7
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
OPは別監督定期!中山竜と勘違いするのは失礼すぎるだろ!!!
552無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:29No.1049959450そうだねx3
一生下働きがお似合いのクソ凡人野郎
クリエイターになんかなろうとすんな
絵だけ描いてろ
553無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:30No.1049959452そうだねx3
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
寒いんだよ
554無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:33No.1049959463そうだねx3
>No.1049958496
こいつの事も覚えちゃったよ
甘ったれすぎて
555無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:42No.1049959486そうだねx1
>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
アップにして行間埋めるような揉み合いの中での頭突きや殴り合い入れたりみたいなのが描けないのはもうわかってたことだろ?
556無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:43No.1049959489+
若手の格闘家を売り出すときには大体天才とか神童とかつけるしそれ自体は別におかしくないんだけどな
557無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:47No.1049959505+
絵は綺麗ね絵は
止め絵でも良いんじゃね
558無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:53No.1049959518そうだねx7
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
雑パロラッシュやめろ
559無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:54No.1049959526そうだねx2
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
いや映像無断使用して繋げただけじゃん
560無念Nameとしあき22/12/28(水)09:11:57No.1049959534+
>予算とスタッフ数が凄い凡作
MAPPA壊れちゃうよ~
561無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:01No.1049959545+
>これが全てだよ
これはこれで間違いじゃないと思うのよ
みんなもわりかしアニメチェンソーマンは原作をもっとぶち壊して見たことない表現を見せて欲しかったはず…
それを大して変わらない内容にした割に勘所だけを外した謎の改変をしたのでみんなそんな程度なら原作に忠実にしろって言ってるだけ
原作ともっと違うようにするか完全に忠実にするかしろ中山
お前は中途半端なんだよ何もかも
562無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:02No.1049959552+
ぼっちは原作に追加という形だけど
チェンソーは減らした上で謎改変だからな
563無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:14No.1049959588+
    1672186334804.jpg-(43091 B)
43091 B
ひとたびチェンソーアニメを当てればそんな風評は消し飛ぶ!
武名はいきなりアニメ界の頂きだ!
564無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:18No.1049959599そうだねx5
OPと本編が比較になるって凄いことだよ中山くん
未来の悪魔とか特に凄い
565無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:28No.1049959632+
進撃を中山にやらせたらエレンの最後の本音の慟哭すら抑えられそう
566無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:48No.1049959675そうだねx1
>>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
>いや映像無断使用して繋げただけじゃん
これ許可取ってないよねスタッフロールに何もないし
まあトレパクMAPPAに許可なんて概念ないか
567無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:53No.1049959692そうだねx4
原作はOPから感じるノリが正しいんだよね?
568無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:56No.1049959703+
呪術2期は好きなシーンいっぱいあるから心配だ
569無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:01No.1049959717+
>>呪術二期の監督未発表ってのが怖いッスね
>朴監督じゃないのかよ!?
朴さん自分の会社立ち上げてオリジナルアニメ作るよって言ってるので
発表されるまでマジわからない
570無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:02No.1049959720そうだねx5
ゼロから世界を創ったのは漫画家なのに絵を模写してるアニメーター風情が自分の創作物よろしく偉そうにすること多いよな
SNSで昔より見える機会が増えた
571無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:02No.1049959721そうだねx6
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
中ヤマカン督はOPにほぼ関わってない
原画参加のみ
OP作ったのは呪術のOP作ったのと同一人物
572無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:23No.1049959780そうだねx4
OPもそこまでいいとも思わんけど
573無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:30No.1049959802そうだねx8
>原作はOPから感じるノリが正しいんだよね?
漫画読んで感じたノリが全てかな
574無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:30No.1049959805+
敬意を示せとはよく言ったもんだ
575無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:48No.1049959849そうだねx7
OPのオリジナル部分は好きだけど正直パロディ部分はあんまり好きじゃないかな…
576無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:58No.1049959874そうだねx2
OPも本編が満足ならパロも良いねと思えるけど今はふざけてる場合かって思っちゃう
577無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:59No.1049959876+
進撃はWITよりは作画レベル下がったかもだがライナーヒーローショーとかユミルのとことか盛り上げるとこしっかり盛り上げてくれたしそんな不満はないかな
578無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:00No.1049959880そうだねx1
>No.1049958365
こことかドアップの鍔迫り合いから引く構図が鉄板だよな
ドラゴン病気入ってないか?
地味だけどインテリ作戦の時のカット割の外し方とか徹底してる
579無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:04No.1049959899+
>>>呪術二期の監督未発表ってのが怖いッスね
>>朴監督じゃないのかよ!?
>朴さん自分の会社立ち上げてオリジナルアニメ作るよって言ってるので
>発表されるまでマジわからない
独立するなら確かに監督変わりそうだな
580無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:04No.1049959900そうだねx3
OPは原作テイスト詰め込んでるからまぁ好き
581無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:09No.1049959915そうだねx2
ツダケンすら何言ってるか分からなかったのは衝撃だった
逆にリアルであんな喋り方してる奴いないっていうか中ヤマカンの周りだけっていうか
582無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:27No.1049959955+
本当にどうでもいいけどOPでドーナツの悪魔にデンパワの2人がかりで苦戦してるのおかしいだろ
583無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:30No.1049959964そうだねx6
>この世界の片隅にを世に送り出して慢心したのかなMAPPA
あれも呪術も監督の手腕だった...
584無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:37No.1049959982+
単純に能力がなくて迫力のある画づくりができなかっただけだと思うよ
インタビューが不遜なのはプレッシャーで怯えて強がってるだけでは
585無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:38No.1049959985そうだねx3
本当にただ未熟なだけの作画マンでした
586無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:40No.1049959989+
OPも映画ネタ適当にパクってるだけで正直それほどとは…
587無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:42No.1049959992そうだねx2
>ツダケンすら何言ってるか分からなかったのは衝撃だった
>逆にリアルであんな喋り方してる奴いないっていうか中ヤマカンの周りだけっていうか
男は陰キャ 女はキャバ嬢しかいないのが人間関係の希薄さを感じさせる
588無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:42No.1049959994そうだねx17
    1672186482094.jpg-(94433 B)
94433 B
>ヤマカンはドラゴン評価してるの?
589無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:44No.1049960000+
>>No.1049958365
>こことかドアップの鍔迫り合いから引く構図が鉄板だよな
>ドラゴン病気入ってないか?
>地味だけどインテリ作戦の時のカット割の外し方とか徹底してる
わざと定番から変えてダメにしようとしてるよな中山竜
590無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:46No.1049960006+
パロディしてるから何?すごい事なの?
としかならんね…
591無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:48No.1049960013そうだねx1
OPはパワーちゃんの胸以外は認めるよ
592無念Nameとしあき22/12/28(水)09:14:52No.1049960025そうだねx3
>もうちょっとアップで描いたほうがよくない?
実写でもここまで引いてたらシュールだよ
593無念Nameとしあき22/12/28(水)09:15:02No.1049960058そうだねx3
>若手の格闘家を売り出すときには大体天才とか神童とかつけるしそれ自体は別におかしくないんだけどな
それは格闘技業界でちゃんと結果出せてるから付けてるんでしょ
この人監督業初めてだぞ
594無念Nameとしあき22/12/28(水)09:15:25No.1049960116+
>アニメ会社の上層部って直接的な金の話以外に具体的な指示とか何も出せないんだなって感じだ
製作委員会に名を連ねてればダメ出しできる
今回はMAPPA単独出資なのでどこも口出しできない
595無念Nameとしあき22/12/28(水)09:15:37No.1049960151+
>地味だけどインテリ作戦の時のカット割の外し方とか徹底してる
原作のコマ通りにしたくないんじゃないかな
596無念Nameとしあき22/12/28(水)09:15:41No.1049960159そうだねx4
    1672186541078.jpg-(37888 B)
37888 B
原作が無ければ金をもらえない作画ドカタなのにな
597無念Nameとしあき22/12/28(水)09:15:43No.1049960162そうだねx4
俺もアニメのこと気に入ってないけど
本人の写真でスレ立てたり変な呼び方流行らせたがってたりし始めたらもう潮時だなと思う
598無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:13No.1049960232そうだねx6
>1672186482094.jpg
見抜かれてるのを笑えばいいのか
見抜いてるのを褒めればいいのか
599無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:22No.1049960256そうだねx2
>俺もアニメのこと気に入ってないけど
>本人の写真でスレ立てたり変な呼び方流行らせたがってたりし始めたらもう潮時だなと思う
末期っていうか2期待ちだぞ
600無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:25No.1049960264そうだねx2
>>ヤマカンはドラゴン評価してるの?
流石の素人コメント
業界人としてなら演出にもう少し言及できるがボロが出るのでやらない
601無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:28No.1049960271そうだねx1
>>地味だけどインテリ作戦の時のカット割の外し方とか徹底してる
>原作のコマ通りにしたくないんじゃないかな
意味あるんっスかね
602無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:30No.1049960273+
>ヤマカンはドラゴン評価してるの?
赤の他人の事は普通に見れるもんだわな
603無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:41No.1049960308そうだねx19
>No.1049959994
急に正気に戻んなよ…
604無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:42No.1049960314そうだねx2
>俺もアニメのこと気に入ってないけど
>本人の写真でスレ立てたり変な呼び方流行らせたがってたりし始めたらもう潮時だなと思う
黙って消えたらいいのに他人を非難したくてたまらないんだねキミは
605無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:45No.1049960327そうだねx6
>>ヤマカンはドラゴン評価してるの?
ヤマカンにすらこの評価受けてるのヤバすぎるわ
606無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:49No.1049960336そうだねx2
>1672186482094.jpg
ヤマカンでも安心して叩けるコンテンツが出て来てイキイキしてるな
607無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:57No.1049960350+
>本当にどうでもいいけどOPでドーナツの悪魔にデンパワの2人がかりで苦戦してるのおかしいだろ
あれは支配の悪魔のチェーンの暗喩だろう
608無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:16No.1049960403そうだねx1
呪術もすげー心配になってきたぞ
609無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:23No.1049960419+
>原作はOPから感じるノリが正しいんだよね?
OPではしゃぎまくってた期待の未来の悪魔でトドメ刺されたわ
610無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:25No.1049960426そうだねx1
>>この世界の片隅にを世に送り出して慢心したのかなMAPPA
>あれも呪術も監督の手腕だった...
いや片隅は片渕監督やん
611無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:30No.1049960436そうだねx13
2期も映画もなし?
まあこのクオリティならないほうがマシだが
612無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:31No.1049960439そうだねx2
MAPPA上層部はドラゴンはその域に達してないと判断して2期の監督は朴さんに任せてくれ
613無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:48No.1049960477+
>>ヤマカンはドラゴン評価してるの?
キチガイがたまに吐く正論
614無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:55No.1049960501+
>呪術もすげー心配になってきたぞ
ドラゴンに呪われたの?
あっちは優秀な人でしょ?
615無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:58No.1049960514そうだねx13
>俺もアニメのこと気に入ってないけど
>本人の写真でスレ立てたり変な呼び方流行らせたがってたりし始めたらもう潮時だなと思う
俺は中山に絶対降板してほしくて徹底的に批判するつもりだったけど
もうレゼ編と地続きっぽい空気出してるし諦めつつある
二期か映画が中山だと告知されたらもうこの作品のことは忘れることにする
616無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:59No.1049960517+
>1672186482094.jpg
ヤマカンの感想に見えるが
ヤマカンのスタッフの感想である
ただしヤマカンが今業界で仕事してると証明できるものは
ない
617無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:04No.1049960531そうだねx7
プロデューサーも切ろう
618無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:06No.1049960540+
>2期も映画もなし?
>まあこのクオリティならないほうがマシだが
同人誌即売会についての報告があったそうな
619無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:11No.1049960564そうだねx2
ファンを喜ばせないことに関しては天才的だな
620無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:12No.1049960566そうだねx1
>2期も映画もなし?
>まあこのクオリティならないほうがマシだが
そうだね×100
621無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:39No.1049960653そうだねx10
OPEDたくさん!映画のパロディ!
…そーゆーのに力入れるのは本編が完璧じゃないとクソムカつくんだよぉ!
622無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:52No.1049960684そうだねx5
>>>ヤマカンはドラゴン評価してるの?
>ヤマカンにすらこの評価受けてるのヤバすぎるわ
アレはいつでも自分以外の全部をこき下ろすだろ
623無念Nameとしあき22/12/28(水)09:18:58No.1049960698そうだねx3
>>呪術もすげー心配になってきたぞ
>ドラゴンに呪われたの?
>あっちは優秀な人でしょ?
その優秀な人がいないかもって上で言われてるから心配なのよ
624無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:05No.1049960724そうだねx11
>黙って消えたらいいのに他人を非難したくてたまらないんだねキミは
アニメ嫌なら見るのやめろって奴と同レベルになるのやめろ
625無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:11No.1049960739+
>>>この世界の片隅にを世に送り出して慢心したのかなMAPPA
>>あれも呪術も監督の手腕だった...
>いや片隅は片渕監督やん
うん
なんか誤解があったならすまん
626無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:13No.1049960752そうだねx5
嘘だろ…あのヤマカンがまじで的確な皮肉いってる…
いやたまたまいつもの逆張りがクリティカル判定だしただけだろうけど
627無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:18No.1049960767そうだねx2
いいやダメだ二期も劇場版もやってもらう
中山竜を解き放ってはならない
628無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:20No.1049960768+
映画っぽい演出にしたい?
実写化したときに存分にやりなさい
629無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:24No.1049960776+
>2期も映画もなし?
>まあこのクオリティならないほうがマシだが
決まってれば間違いなく発表するから今のところは予定なしだろうね
630無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:41No.1049960822そうだねx4
キャストさんも可哀想
631無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:43No.1049960826+
レゼ編が駄目になる未来が見えてるよこの監督
632無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:47No.1049960842そうだねx4
OPは別監督なんだな
本編と全く雰囲気が違うのも頷ける
いやここまで別物に仕上がるのも凄い
633無念Nameとしあき22/12/28(水)09:19:49No.1049960850+
謎のオリキャラ出てこないだけみなみけ2期よりはマシ
634無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:07No.1049960916+
読解力がないのかわざど外してんのか
635無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:12No.1049960932+
>いいやダメだ二期も劇場版もやってもらう
>中山竜を解き放ってはならない
タツキの短編もやりたがってたからなぁ…
636無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:13No.1049960941そうだねx11
ウキウキインタビューのおかげで戦犯が完全に分かるとこだけは評価する
637無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:16No.1049960948+
>OPEDたくさん!映画のパロディ!
>…そーゆーのに力入れるのは本編が完璧じゃないとクソムカつくんだよぉ!
OPは別の監督だよ
638無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:17No.1049960951+
>ヤマカンでも安心して叩けるコンテンツが出て来てイキイキしてるな
クソ迷惑なんですが
639無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:17No.1049960955+
特級呪物ドラゴン中山
640無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:23No.1049960976+
>ヤマカンの感想に見えるが
>ヤマカンのスタッフの感想である
>ただしヤマカンが今業界で仕事してると証明できるものは
>ない
あのアホにしては綺麗に流れ弾批判を躱す立ち回りしてんな
641無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:28No.1049960993そうだねx5
>男は陰キャ 女はキャバ嬢しかいないのが人間関係の希薄さを感じさせる
めちゃくちゃ納得した
妙に女キャラの扱いの気持ち悪さもなんかそういう感じなのかな
642無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:48No.1049961054そうだねx5
    1672186848407.jpg-(204019 B)
204019 B
目指した物が壊滅的に間違っていた
643無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:51No.1049961067そうだねx1
としあき、抑揚抑えて
644無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:57No.1049961081そうだねx6
なんかとにかく薄っぺらいよな
演出も音響関連も気取っただけで一ミリもプラスになってない
645無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:00No.1049961092+
発言にソースがある男
646無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:01No.1049961096+
>二期か映画が中山だと告知されたらもうこの作品のことは忘れることにする
マッパが読者を見てないのは露骨なんだけど集英社までもが読者を見てないっぽいんだよな
メジャーデビューされると感じる遠くへ行ってしまった感覚なんだろうか
647無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:07No.1049961117+
別にこのアニメでリアルさ表現できてるとは思わなかったけど
監督の言うリアルさって平坦でつまんないね
盛り上がたなさもリアルってか?
648無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:11No.1049961129+
まぁでもとしあき君初仕事だけどこれに我が社の命運がかかっているからよろしく!と二十代の頃に言われてどれだけの人がまともに仕事出来るのという話で
649無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:11No.1049961131+
ホントに万が一天才だったとしても見てる人みんな凡人なんです
650無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:14No.1049961148+
>>2期も映画もなし?
>>まあこのクオリティならないほうがマシだが
>決まってれば間違いなく発表するから今のところは予定なしだろうね
発表予定だったけど評判みて一旦見送ったんじゃね
651無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:18No.1049961159そうだねx3
>ウキウキインタビューのおかげで戦犯が完全に分かるとこだけは評価する
声優さんのインタビューで不安な感じが隠しきれていないのいいよね…
652無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:23No.1049961169そうだねx2
ヤマカンの批評はほとんど俺の方がもっと上手くできたもん!って言う嫉妬からなんだけどチェンソーの奴は普通に冷めて又聞きって事にして何だよこれって言ってる
653無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:29No.1049961190+
>読解力がないのかわざど外してんのか
両方
タバコの字幕カットとか本当に原作者が監修してるのかと思っちゃう
654無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:41No.1049961224+
>俺もアニメのこと気に入ってないけど
>本人の写真でスレ立てたり変な呼び方流行らせたがってたりし始めたらもう潮時だなと思う
十二月に入ってから既にでは
判断遅くね
655無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:45No.1049961240そうだねx6
>なんかとにかく薄っぺらいよな
>演出も音響関連も気取っただけで一ミリもプラスになってない
ベランダでアキくんがタバコ吸い始めたとき
「始まったよ……」ってまじで口から出た
656無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:45No.1049961242そうだねx1
>映画っぽい演出にしたい?
>実写化したときに存分にやりなさい
実写界隈は老害達の遊び場でまさはる義務化されてるからデンジが首相の首刎ねたりする描写が入る
657無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:08No.1049961329+
>>男は陰キャ 女はキャバ嬢しかいないのが人間関係の希薄さを感じさせる
>めちゃくちゃ納得した
>妙に女キャラの扱いの気持ち悪さもなんかそういう感じなのかな
マキマとデンジの声優の接触を禁じたり本当に気持ち悪いよ
658無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:20No.1049961366そうだねx5
毎週ED変えるのも別にいらんかったな
本編しっかりできてる上でやるならいいけど特にプラス要素にならないところに力入れてどうすんの
659無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:21No.1049961370そうだねx3
    1672186941980.jpg-(17232 B)
17232 B
>いいやダメだ二期も劇場版もやってもらう
>中山竜を解き放ってはならない
チェンソーマンのアニメ化というドル箱案件潰すとは随分と贅沢な封印だな…
660無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:22No.1049961375+
監督って師匠的な人いるのかな?独学?
661無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:25No.1049961383そうだねx9
>まぁでもとしあき君初仕事だけどこれに我が社の命運がかかっているからよろしく!と二十代の頃に言われてどれだけの人がまともに仕事出来るのという話で
それならでしゃばってインタビューでペラペラしゃべっちゃ駄目墮じゃん
662無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:35No.1049961409そうだねx7
>なんかとにかく薄っぺらいよな
>演出も音響関連も気取っただけで一ミリもプラスになってない
薄いというかセンス無い人がやると痛いのよ
つまらないじゃなくてキツイ
663無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:37No.1049961413そうだねx8
このソース残しっぷりは大成功して全部自分の力だったドヤァしたかったんだろな
664無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:45No.1049961441そうだねx2
>謎のオリキャラ出てこないだけみなみけ2期よりはマシ
みなみ家は無印だけで当時の原作9割消費したという経緯があるから
オリジナルキャラ投入する方法しかなかったという事情があった
665無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:59No.1049961478そうだねx1
こんなその辺にいそうな兄ちゃんが頭おかしくて奇抜なナリしたファイルーズは作品コメまともなんだよな…
666無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:17No.1049961537+
初報で制作MAPPAです!で一部不安の声も挙がってたけどこういう事だったんだなって
呪術アニメが評判良く進んでたしここ大丈夫じゃないの?とか思ってたよ過去の俺
667無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:28No.1049961576+
鬼滅と呪術のときは続編発表どうだったっけ?
668無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:28No.1049961577そうだねx4
本当の素人を監督にしたほうがマシ
何故なら余計なことしないから
669無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:28No.1049961578+
>別にこのアニメでリアルさ表現できてるとは思わなかったけど
>監督の言うリアルさって平坦でつまんないね
>盛り上がたなさもリアルってか?
つーかオリジナルアニメでやれよそういうのは
670無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:30No.1049961580+
>No.1049961054
>1672185950188.png
画面のレイアウトの設計の結果が↑これですか‥?
真面目に一番盛り上がる見開きの映像化でコケるとか
671無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:33No.1049961592そうだねx3
そもそも原作をより良く活かそうとか思ってないよね
ハナから俺たちのセンス凄いっしょ?wを垂れ流すだけのオナニーだもん
672無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:39No.1049961611そうだねx1
amazonのほしい物リスト乞食
673無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:41No.1049961623+
>こんなその辺にいそうな兄ちゃんが頭おかしくて奇抜なナリしたファイルーズは作品コメまともなんだよな…
徐倫やってる女だから面構えが違う
674無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:49No.1049961647そうだねx6
>このソース残しっぷりは大成功して全部自分の力だったドヤァしたかったんだろな
永遠に消えない戦犯記録になりましたね…
675無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:55No.1049961666+
    1672187035600.png-(78862 B)
78862 B
>このソース残しっぷりは大成功して全部自分の力だったドヤァしたかったんだろな
尚不評を意識しての言葉はこれである
676無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:09No.1049961713そうだねx2
暴論だがこっぱアニメなら別に無能してもいいよ
なんかの数字が2倍だろうと半減だろうと大したことないようなヤツ
チェンソーでやるな
677無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:14No.1049961732+
>OPEDたくさん!映画のパロディ!
OPのパロディみて本編に同じシーンがあるのかと期待してた人をヒでみたな
678無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:15No.1049961742+
>まぁでもとしあき君初仕事だけどこれに我が社の命運がかかっているからよろしく!と二十代の頃に言われてどれだけの人がまともに仕事出来るのという話で
名が通ったアニメ監督は大抵20代でもう初監督しているよ
679無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:23No.1049961761+
チェニメは環境が特殊すぎて他よりマシってならねえんだわ
680無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:24No.1049961768そうだねx6
>こんなその辺にいそうな兄ちゃんが頭おかしくて奇抜なナリしたファイルーズは作品コメまともなんだよな…
ファイルーズさんはインタビューでも抑えた指導受けても
頑張って原作のパワーを表現しようとした強者だぞ
681無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:41No.1049961827+
>こんなその辺にいそうな兄ちゃんが頭おかしくて奇抜なナリしたファイルーズは作品コメまともなんだよな…
苦労してるもんアイちゃんは
682無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:50No.1049961860そうだねx7
>まぁでもとしあき君初仕事だけどこれに我が社の命運がかかっているからよろしく!と二十代の頃に言われてどれだけの人がまともに仕事出来るのという話で
もしそうなったら周囲の人達に出来るだけ協力してもらうかな
決して僕の言う通りにしない人とは仕事しませんとは口が裂けても言えない
683無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:53No.1049961873そうだねx9
ファイルーズ「抑揚?ワシは好きにパワーちゃんやるぞ!」
684無念Nameとしあき22/12/28(水)09:24:58No.1049961888そうだねx6
>>このソース残しっぷりは大成功して全部自分の力だったドヤァしたかったんだろな
>尚不評を意識しての言葉はこれである
お前船降りろ
冗談抜きで
685無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:02No.1049961904そうだねx2
鬼滅と呪術に負けないくらい沸く発表をするとしたら
1期リメイク(監督交代)くらいしか無い
686無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:19No.1049961959そうだねx3
>尚不評を意識しての言葉はこれである
BIG感謝って何?
687無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:22No.1049961969そうだねx5
パワーは完全に漫画の中にしかいない女だからな
そんなの囲んでリアル系で進めたらそれこそ邦画の糞実写になるしかないわけで
688無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:26No.1049961986+
>>読解力がないのかわざど外してんのか
>両方
>タバコの字幕カットとか本当に原作者が監修してるのかと思っちゃう
あと姫パイ死んでから早パイはタバコ吸ってねえ
689無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:28No.1049961989そうだねx1
>謎のオリキャラ出てこないだけみなみけ2期よりはマシ
謎のオリキャラいなくても面白くなかったんだよなあ…漫画に沿ってるのに何故か
でみなみけって本当は面白くなかった…?みたいな気になってきてたんだけど続編でちゃんと面白かったから
やっぱ2期がおかしかったんだなってほっとした
690無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:28No.1049961992そうだねx12
いかにもなイキった新人感があって見てて痛々しい
691無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:40No.1049962020+
>映画っぽい演出にしたい?
>実写化したときに存分にやりなさい
さだかやの人がやってくれたら面白そうではある
エキストラバタバタ殺してくれそうだし
692無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:47No.1049962048そうだねx9
タバコのeasy revengeをカッコつけて訳出さなかったの
ホントそういうとこやぞお前ってなった
693無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:59No.1049962076+
>>>読解力がないのかわざど外してんのか
>>両方
>>タバコの字幕カットとか本当に原作者が監修してるのかと思っちゃう
>あと姫パイ死んでから早パイはタバコ吸ってねえ
しらそん…
694無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:33No.1049962174+
生理的に不快感ある顔だけど
別に朝鮮人とかではないんだよね?
695無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:33No.1049962177+
>鬼滅と呪術のときは続編発表どうだったっけ?
最終回終わってすぐ発表
スパイファミリーはジャンフェスで発表
696無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:36No.1049962186+
リアルとリアリティの区別なんてとしあきでもつくぞ
漫画を読んだ時に感じるイメージを再現以上のことをするのがリアルな映像化であって
漫画から目を切って勝手にリアルだと感じてる物に寄せる事にはリアリティは無いんだよ
697無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:43No.1049962214そうだねx5
元々そこまでチェンソーマンファンってわけでもないしボケーっと見てただけだからそんなに言われるほど悪いとは思わなかったけど未来の悪魔だけはさすがに引っかかった
698無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:47No.1049962221そうだねx2
    1672187207349.jpg-(165957 B)
165957 B
これからはグッズ作るから待っててくれよな!
699無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:53No.1049962251+
>ファイルーズ「抑揚?ワシは好きにパワーちゃんやるぞ!」
上っ面だけの竜ちゃんが何も言えないの悲しい
700無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:03No.1049962280そうだねx1
OPは雑にパロってるだけで面白くない
チェンソーの映像使ってないのにらしさが出てる米津のMVの方が面白い
701無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:05No.1049962286そうだねx4
>毎週ED変えるのも別にいらんかったな
>本編しっかりできてる上でやるならいいけど特にプラス要素にならないところに力入れてどうすんの
アーティストとのコネ作り以外の何物でもないと思う
昨夜言ってるとしあきがいたがドラゴンはハヤオやシンカイみたいなスター監督を人工的に生み出そうとするプロジェクトの被験体だったんじゃなかろうか
新人のくせにやたらに持ち上げられてたり
702無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:11No.1049962302そうだねx13
>タバコのeasy revengeをカッコつけて訳出さなかったの
>ホントそういうとこやぞお前ってなった
洋画観てるなら絶対有り得ないよな
字幕だろうが吹き替えだろうが訳は出るんだから
703無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:18No.1049962321そうだねx7
アニメブーストで鬼滅呪術に続けを狙ってたから割と真面目に失敗の部類
704無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:32No.1049962360そうだねx8
監督と音響監督はもうチェンソーマンに関わらないでほしい
それだけで大分良くなる
705無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:34No.1049962366そうだねx6
>これからはグッズ作るから待っててくれよな!
このチョイスの浅さ
ドラゴンの発言と無駄に一致しててきつい
706無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:41No.1049962386そうだねx12
もしかしてリアルめ〇らだったのか…
707無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:45No.1049962391そうだねx1
呪術アニメ19話の黒閃回の絵コンテ演出の人だと聞いてちょっと納得
708無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:45No.1049962393+
原作も理解してない
邦画も理解してない
709無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:47No.1049962397そうだねx1
    1672187267756.jpg-(101724 B)
101724 B
ワシとかいう魔人の女の日常とか知らんしよくわからんから好きにしました
710無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:54No.1049962418そうだねx7
>これからはグッズ作るから待っててくれよな!
マジでキツイこれ
恥ずかしくないのか聞きたいけどMAPPAがこういうの好きなんだろうな
711無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:54No.1049962420そうだねx1
最初から予算も人員も期待も無いアニメならまだしも
金と人をかけてアニメ化しない方が良かったって思えるのは大失敗だよ…
712無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:59No.1049962432+
書き込みをした人によって削除されました
713無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:02No.1049962446+
>尚不評を意識しての言葉はこれである
ガキくさ…
714無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:04No.1049962448+
映画的とか写実的とか監督が余計なこと言わなければアンチが頭おかしいだけって事にしてゴリ押せたんだけどなぁ
それも含めて監督のせいだよ
715無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:17No.1049962500+
写実的写実的写実的ってなんだ
716無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:20No.1049962515そうだねx9
よそとのコラボがあったおかげでデンジくんはちゃんとデンジやれることがわかったのは声優さんにとって良かったと思う
717無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:37No.1049962572そうだねx1
>>このソース残しっぷりは大成功して全部自分の力だったドヤァしたかったんだろな
>尚不評を意識しての言葉はこれである
まるで別人じゃねーか
718無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:38No.1049962575そうだねx1
>タバコのeasy revengeをカッコつけて訳出さなかったの
>ホントそういうとこやぞお前ってなった
個人的には姫パイのセリフ付けるとかあると思ってた
719無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:40No.1049962578そうだねx1
>洋画観てるなら絶対有り得ないよな
>字幕だろうが吹き替えだろうが訳は出るんだから
映画好きっていうか邦画好きだしなんなら「邦画が好きな自分が好き」なだけなんだろう
720無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:41No.1049962580+
それをやったら
それを消したら良いところもあるけど悪いとこもある
とかじゃなくて
そうしたせいで悪くしかならない
って演出多かったな全体的に
721無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:42No.1049962583そうだねx3
鬼滅呪術スパファミの流れを完璧に分断できるのは逆にすげーわ
722無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:45No.1049962589そうだねx24
    1672187325448.jpg-(149740 B)
149740 B
中山ドラゴンの声優ディレクションのゴミさをルフィが教えてくれる
723無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:53No.1049962609+
パワーちゃんをツノ生えたただの女の子にしようとしてたんか
724無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:57No.1049962619そうだねx3
>>ファイルーズ「抑揚?ワシは好きにパワーちゃんやるぞ!」
>上っ面だけの竜ちゃんが何も言えないの悲しい
ファイさんのフィジカルに恐れをなして強く言えなかった
っていう妄説が真実味あって笑える
725無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:03No.1049962639+
>ワシとかいう魔人の女の日常とか知らんしよくわからんから好きにしました
無敵か?
726無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:06No.1049962646そうだねx1
>写実的写実的写実的ってなんだ
ドラゴンの頭の中にしかない幻想
727無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:09No.1049962655+
知識も経験も浅いから安易にパロディに頼るんだよな
728無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:10No.1049962659そうだねx2
>これからはグッズ作るから待っててくれよな!
またパクってる…
729無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:11No.1049962661そうだねx1
>これからはグッズ作るから待っててくれよな!
有名映画の上っ面だけパロるのほんとセンスない
絶対ひとつも見たことないだろ
730無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:18No.1049962681そうだねx10
俺の言うこと聞く声優じゃないと組めないってよくインタビューで言えるよな
731無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:28No.1049962711そうだねx1
>マキマとデンジの声優の接触を禁じたり本当に気持ち悪いよ
これソースどこ?マジなら本当に気持ち悪いよ…
732無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:41No.1049962747+
    1672187381627.jpg-(159392 B)
159392 B
>>洋画観てるなら絶対有り得ないよな
>>字幕だろうが吹き替えだろうが訳は出るんだから
>映画好きっていうか邦画好きだしなんなら「邦画が好きな自分が好き」なだけなんだろう
邦画説は否定されたよ
奴は洋画を目指したらしい
733無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:44No.1049962755そうだねx1
映画的実写的って言われても庵野みたいに実際にやってないのにそんな事を言われてもうーん
734無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:53No.1049962775+
有名映画の模写みたいなのって権利関係OKなん?
735無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:56No.1049962783そうだねx1
>ファイさんのフィジカルに恐れをなして強く言えなかった
>っていう妄説が真実味あって笑える
筋肉の悪魔が弱点だったか
736無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:57No.1049962791+
>よそとのコラボがあったおかげでデンジくんはちゃんとデンジやれることがわかったのは声優さんにとって良かったと思う
無かったら声優として散々な評価だっただろうね…
737無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:57No.1049962793そうだねx3
アニメーターは絵が描けても漫画家みたいに演出も出来ない世界観や魅力的な物語も生み出せない人達の集団ってイメージが更に強固になった
738無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:09No.1049962827そうだねx1
>もしかしてリアルめ〇らだったのか…
それも珍しく誤用じゃない方のだ
739無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:10No.1049962830+
なんや最終回あかんかったんか?
740無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:11No.1049962831そうだねx1
まさか話題性できららアニメとガンダム如きに負けるとは夢にも
741無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:38No.1049962902+
アニメだけど実写映画みたいなのっていうと最近だと閃光のハサウェイとか?
742無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:40No.1049962907+
驚くほどの解釈違い
743無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:47No.1049962921そうだねx1
>俺の言うこと聞く声優じゃないと組めないってよくインタビューで言えるよな
ツダケンはインタビューで遠回しに皮肉ってたからな
744無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:52No.1049962936そうだねx10
声優さんたちに矛先向かないのはよかった
みんな事前に感じてた事をコメントで匂わせてたから無実だと分かるし
745無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:55No.1049962945そうだねx1
>俺の言うこと聞く声優じゃないと組めないってよくインタビューで言えるよな
酷すぎるよな
宮崎高畑押井クラスしか言えない言葉
746無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:58No.1049962950+
>>これからはグッズ作るから待っててくれよな!
>有名映画の上っ面だけパロるのほんとセンスない
>絶対ひとつも見たことないだろ
今32歳ならジュラシックパークだけは見てるはずと思いたいが...
747無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:59No.1049962951そうだねx3
    1672187459210.jpg-(175615 B)
175615 B
>>マキマとデンジの声優の接触を禁じたり本当に気持ち悪いよ
>これソースどこ?マジなら本当に気持ち悪いよ…
禁じてるまでかはわからん
748無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:00No.1049962955+
戦闘中の土煙というか砂埃おおすぎない?
気になるレベルで
749無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:03No.1049962965そうだねx22
デンジの人が本当は相談しながらやりたかったって言ってたの可哀想すぎる
750無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:05No.1049962974+
書き込みをした人によって削除されました
751無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:13No.1049962996そうだねx4
>奴は洋画を目指したらしい
お前ごときが!ノーランの!名を出すんじゃあ!ない!
752無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:13No.1049962998そうだねx9
マジであらゆるアニメ制作会社から出禁にしろコイツ
それが出来ないなら責任持ってMAPPAで飼え
753無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:46No.1049963070そうだねx13
>デンジの人が本当は相談しながらやりたかったって言ってたの可哀想すぎる
なんか声優のコメントがチクチク恨み節に見えるのは俺の気のせいか
754無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:48No.1049963074+
最終回の演出はどうだった?
8話のクオリティだったらいいんだけど
755無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:49No.1049963078そうだねx6
ツダケンはまだ優しい
声優によってはもっとストレートに刺してくる人いるだろ
756無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:50No.1049963084+
>1672187381627.jpg
高度な作り込みを全く感じなかったんですが‥
演技指導は邦画という概念に囚われるだけで何の中身もなかったのね
俺の一番嫌いなタイプのオタクだわこいつ
757無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:56No.1049963094そうだねx4
レゼ出てたし2期か劇場版は確定でしょ
中山監督が続投するのかだけは気になる
ここまで来たらもうずっと中山監督を使ってほしいわ
758無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:01No.1049963105そうだねx1
>ワシとかいう魔人の女の日常とか知らんしよくわからんから好きにしました
ワシもそうだしハロウィンとかもいるのになぁ
なんでこの原作でアニメらしさこそぎ落として日常感出そうとしたのか節穴にもほどがある
759無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:02No.1049963108そうだねx3
でも最終話のデンジの声は普通に良かったと思うよ全話この声の調子でやってくれれば良かった気がする
760無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:03No.1049963112そうだねx6
タツキは恐らくアニメと原作を別作品みたいに捉えてそうだから(自分もそう考えてるし)アニメ化の際に原作からかけ離れたことをしてもまだ良いんだけど中山はタツキと同じ感覚を共有してるとか監督に全て監修いただきましたとか予防線を貼ってるのが最高にダサい
あの原作なのでアニメが面白くなくても最低限見れるものになるから所謂天才監督なるものを祭り上げたいんだろうな
761無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:04No.1049963113そうだねx10
コラボだと演技も生き生きしてるときいた
762無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:07No.1049963128そうだねx8
Twitterの文章を読むとろくに映画を観てないし本も読んでないのが透けて見える
語彙が貧弱なんだよね
763無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:10No.1049963135そうだねx1
>アニメだけど実写映画みたいなのっていうと最近だと閃光のハサウェイとか?
そういうのって実際に検証しながら作ってるのよね
頭の中だけじゃなくてさ
764無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:12No.1049963144+
>戦闘中の土煙というか砂埃おおすぎない?
>気になるレベルで
だって背景描くの面倒じゃん
765無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:16No.1049963154+
ナカドラゴン
766無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:27No.1049963180そうだねx15
>デンジの人が本当は相談しながらやりたかったって言ってたの可哀想すぎる
若手なのにとんでもないキャリアのファイルーズと俳優としても活躍してる大ベテランのツダケンと意見交換できるチャンス潰されたのほんと可哀想
767無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:49No.1049963231そうだねx6
>アニメーターは絵が描けても漫画家みたいに演出も出来ない世界観や魅力的な物語も生み出せない人達の集団ってイメージが更に強固になった
大好評のぼっちも作画上がりの新人監督なんだよなぁ…
768無念Nameとしあき22/12/28(水)09:32:56No.1049963247そうだねx14
>デンジの人が本当は相談しながらやりたかったって言ってたの可哀想すぎる
更に主役ゲットのはずなのにアキくんと姫野パイセンの話メインに置かれててあの二人が主役みたいになってるのも不憫だわ
769無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:01No.1049963262そうだねx9
監督はパワーちゃんに可愛い妹感求めてたと聞いて「?」となった
770無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:03No.1049963266そうだねx1
終始平坦なアイレベルでレイアウト作っててマジで映像化する必要ないと思った
771無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:06No.1049963278そうだねx4
>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
中ヤマカンこれがどの映画って言えなそう
772無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:11No.1049963292そうだねx1
>鬼滅と呪術に負けないくらい沸く発表をするとしたら
>1期リメイク(監督交代)くらいしか無い
過ぎちゃったものは仕方ないにしてもレゼ編も中山続投が判明したらお通夜状態だろうね
773無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:22No.1049963331+
独自のセンスであらゆるメリットを潰す男!
774無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:28No.1049963342+
>戦闘中の土煙というか砂埃おおすぎない?
>気になるレベルで
粉まみれにする香港映画リスペクトやろ
知らんけど
775無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:32No.1049963354そうだねx3
特に思い入れの無い原作だったら
へー金掛けて作ってんなーくらいの感覚で見れたかもしれない
776無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:34No.1049963357+
>有名映画の模写みたいなのって権利関係OKなん?
法的には時間と金がかかるが
パクリ元の信用問題になる
777無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:39No.1049963370そうだねx12
    1672187619435.jpg-(47868 B)
47868 B
写実的
主観をまじえずにありのまま表現しようとするさま

ドラゴンの主観思いっきり混じってるやんけー
778無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:46No.1049963383+
劇場版はアキくんと姫パイのオリジナル過去編やります!
779無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:49No.1049963387そうだねx6
>まさか話題性できららアニメとガンダム如きに負けるとは夢にも
ごときって…
チェンソーとガンダム新作じゃガンダムの方が格上じゃね?
780無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:51No.1049963394そうだねx12
>中山ドラゴンの声優ディレクションのゴミさをルフィが教えてくれる
パーフェクトなご指導じゃん
781無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:58No.1049963414そうだねx3
>なんか声優のコメントがチクチク恨み節に見えるのは俺の気のせいか
そら今はSNSやってる声優なんて珍しくないしファン()の声が届く距離が近くなり過ぎてるからな
誰だって自分の身ぐらい守りたくなる
782無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:18No.1049963473そうだねx11
    1672187658592.jpg-(167087 B)
167087 B
結局日常シーンだけやりたかったのは最終話のエンディングでよくわかる
アニオリで足しまくったのは日常シーンだけ
783無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:19No.1049963479そうだねx2
赤毛のアンは言いました
私、邦画のようなアニメを作りたいの
マリラおばさんは言いました
アン、あんたアニメや邦画を作ったことがあるのかい?
アンは胸を張って答えます
ないわ。でもきっとできるはずよ
784無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:21No.1049963488そうだねx1
ドラゴンがアレなのをメーター上がりのせいにしないでくだち
785無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:26No.1049963499そうだねx7
>若手なのにとんでもないキャリアのファイルーズと俳優としても活躍してる大ベテランのツダケンと意見交換できるチャンス潰されたのほんと可哀想
しかもそれ命令したのが監督初経験の無能とかね
786無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:30No.1049963505そうだねx18
犯人が予め自白してるとこは評価する
787無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:34No.1049963521+
ここから監督交代したらディレクターサウンド版を発売して大儲けって寸法よ
788無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:47No.1049963561+
>結局日常シーンだけやりたかったのは最終話のエンディングでよくわかる
>アニオリで足しまくったのは日常シーンだけ
いや日常シーンを足すの自体は別に良いと思うよ他がちゃんとしていればだけど
789無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:49No.1049963566+
なんかずっと「先週ヒメノ先輩死んだ」みたいなテンションだった
790無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:50No.1049963568そうだねx1
昔は声優の盾とかあったけどチェンソーマンはそんなこと無さそうで良かった
791無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:53No.1049963575+
スティーブン・キングに特典ジャケット絵を見せて感想聞けばいい
792無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:11No.1049963625そうだねx6
監督がアキ主役だと思ってるから全体的に暗かったね
793無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:14No.1049963631そうだねx5
スレ画にチェンソーマンは誰の作品ですか?って質問したらタツキ以外の回答が返ってきそうで怖い
794無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:15No.1049963636そうだねx8
>中山ドラゴンの声優ディレクションのゴミさをルフィが教えてくれる
これは海賊王になる男ですわ
795無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:31No.1049963672+
ゴリゴリのエンタメ特化の内容の漫画で写実的とか馬鹿か
796無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:46No.1049963711+
>監督はパワーちゃんに可愛い妹感求めてたと聞いて「?」となった
結果的に妹ポジになった形で妹キャラでも無いのになあ
797無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:51No.1049963723そうだねx1
姫野先輩ねっとり描写したおかげで初見に嫌われて「姫野死んだなら見るわ」ってなった人がいると聞いた
798無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:53No.1049963728+
インタビューに「僕が僕が」って多すぎるのが気になる
自己愛強そう
799無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:56No.1049963737+
>マジであらゆるアニメ制作会社から出禁にしろコイツ
>それが出来ないなら責任持ってMAPPAで飼え
まだたった1回失敗しただけでそこまで言うのは少し可哀想
ジャンプ読者ならスリーアウトまではチャンスを与えるべき
800無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:57No.1049963738+
まあでも新海誠も十数年前は天才って言われながら微妙な映画作ってたわけで中山監督も20年後には化けてるかもしれんぞ
801無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:04No.1049963755そうだねx2
>マジであらゆるアニメ制作会社から出禁にしろコイツ
>それが出来ないなら責任持ってMAPPAで飼え
そこまでは言わんから誰かまともな監督の下で作画マシーンに徹しててって
802無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:05No.1049963758+
>ごときって…
>チェンソーとガンダム新作じゃガンダムの方が格上じゃね?
直近数作のガンダムと直近数作のジャンプアニメだとジャンプアニメのが圧倒的に盛り上がってたろ
803無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:21No.1049963799そうだねx4
    1672187781225.jpg-(269329 B)
269329 B
 プロデューサー瀬下のいう型のない新人の方が良いかもという考え方は悪くないけど中山竜は実質とか写実的という保守的な型にどっぷり浸かってるやろがい!
804無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:21No.1049963800そうだねx4
>終始平坦なアイレベルでレイアウト作っててマジで映像化する必要ないと思った
演技はボソボソ演出は劣化でほぼ原作の下位互換なんだよな…
OPとパワーマキマの声くらいだわ収穫あったの
805無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:28No.1049963824そうだねx1
最初から早川と姫野のスピンオフだけやらせとけばよかったんや
806無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:37No.1049963846そうだねx4
スレ画がエゴサしまくって自分に否定的な一般人をわざわざブロックして歩いてる報告見た時は救いようが無さすぎて引いた
807無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:39No.1049963850そうだねx6
正直始まる前はずっと待ってたからメチャクチャ期待してた…
水星ぼっちブリーチモブサイコがあったからもうええわって気持ちになれたけど
808無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:46No.1049963867そうだねx6
同期の鰤が最高の出来だったのでなお際立つ
809無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:53No.1049963888そうだねx11
>まあでも新海誠も十数年前は天才って言われながら微妙な映画作ってたわけで中山監督も20年後には化けてるかもしれんぞ
オリジナルで勝手にやってくだち
810無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:57No.1049963891そうだねx1
今の時代動画で撮影技法なんてすぐ見つかるんだよね
https://youtu.be/doaQC-S8de8 [link]
こんな風にね…特にこれは基礎中の基礎なのにそれすら出来てない様に見えるんだよね
811無念Nameとしあき22/12/28(水)09:37:09No.1049963922+
>まあでも新海誠も十数年前は天才って言われながら微妙な映画作ってたわけで中山監督も20年後には化けてるかもしれんぞ
じゃあ20年後にチェンソーマン作って下さい
812無念Nameとしあき22/12/28(水)09:37:13No.1049963934そうだねx7
(新人監督なら余計なことしないで原作通りにやってくれるやろ…)
813無念Nameとしあき22/12/28(水)09:37:30No.1049963978そうだねx2
>>中山ドラゴンの声優ディレクションのゴミさをルフィが教えてくれる
>パーフェクトなご指導じゃん
新人がイキって失敗するのは実際よくあることで
こういう指導してくれる人がいればそこから成長出来るんだがな…
814無念Nameとしあき22/12/28(水)09:37:50No.1049964038+
>呪術の出来良いのは監督とその傭兵たちが強いから
>それだけ
完璧に同じじゃないにしろ呪術もチェンソーもほぼスタッフ変わらんどころかチェンソーのが現場アニメーター自体は豪華でしょ有名な人ばんばか呼んでたんだから
違うとこ挙げてった方が早い
815無念Nameとしあき22/12/28(水)09:37:53No.1049964044+
スレ画すげぇドヤ顔だな
そんな偉業を成し遂げたのか
816無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:20No.1049964121そうだねx10
ドラゴンさんが自らインタビューでソース残してるのクソ面白い
817無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:21No.1049964122そうだねx7
>スレ画すげぇ半島顔だな
818無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:22No.1049964130そうだねx3
スレ画に関しては成長の余地が見られない
何も反省してないくさいし
819無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:26No.1049964139そうだねx3
>昔は声優の盾とかあったけどチェンソーマンはそんなこと無さそうで良かった
代わりに作者の盾が使われました…
820無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:38No.1049964170そうだねx12
前スレで
米津とドラゴンのそれぞれのインタビューで
米津はデンジって呼んでるのに
ドラゴンは主人公って呼んでる
ってのあって本当にそういうところだなと思った
821無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:43No.1049964188そうだねx1
プロモーション頑張ったお陰でたくさんソースがあるの面白い
822無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:47No.1049964202そうだねx1
オマツリ男爵や戦国大合戦と同じベクトルで嫌い
823無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:50No.1049964210+
>同期の鰤が最高の出来だったのでなお際立つ
7月まで待つのつらい
824無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:52No.1049964216そうだねx8
    1672187932464.jpg-(187890 B)
187890 B
>ツダケンはまだ優しい
>声優によってはもっとストレートに刺してくる人いるだろ
こうですか分かりません
825無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:04No.1049964255+
>ドラゴンさんが自らインタビューでソース残してるのクソ面白い
犯人わかっちゃった
826無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:09No.1049964270そうだねx3
作品の評価に対して責任をとるのも監督の仕事なのでな
827無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:22No.1049964313そうだねx1
スタートから間違った方向にワンマンな新人監督とか
828無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:26No.1049964326+
>1672187781225.jpg
社内コンペとかで映像作らせてそこで選んだとかじゃないんだ
829無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:28No.1049964334そうだねx1
>>同期の鰤が最高の出来だったのでなお際立つ
>7月まで待つのつらい
贅沢すぎる
ナカヤマカンとすり替えるぞ?
830無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:44No.1049964393+
アキって原作でも暗~い部屋で沈んる風な感じのキャラだっけ?
漫画一回しか読んでないけど基本背景白いからスゲーイメージ違う
831無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:59No.1049964442そうだねx2
>有名映画の模写みたいなのって権利関係OKなん?
映画界隈はパロディに甘い(どうしてもカメラのアングルレイアウトが被ってしまうので)けどこういう意匠に対してはどうなんだろうね
アメリカではある曲のパロディソングを違うグループが作って裁判になった事あるけど当該曲の利益を害さない限りOKという判決が出た
ただチェンソーマンのDVDジャケットはただただダサいだけなのでパチモンみたいになってる
832無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:04No.1049964461そうだねx2
    1672188004873.jpg-(491792 B)
491792 B
今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
833無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:15No.1049964495そうだねx3
    1672188015249.jpg-(196442 B)
196442 B
 なってないやろがい
834無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:18No.1049964513そうだねx1
ブリーチとチェンソーマンはスタッフに愛があったな!
835無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:26No.1049964545そうだねx10
>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
おう 名前避けさせてくれるなんて優しいな!
836無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:33No.1049964566そうだねx2
デンジの抑揚も要所要所でアレってなる
監督の指示なん?
837無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:41No.1049964596+
スレ画から漂うプロゲーマー風味
838無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:47No.1049964617そうだねx4
タバコ吸ったことない人のタバコ描写って言われてて笑った
839無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:55No.1049964642+
>なんや最終回あかんかったんか?
まだ出ないはずのレゼが出た
840無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:57No.1049964653+
アニメの目的は原作の販促なんだからそういう意味では大成功ではある
841無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:08No.1049964698そうだねx6
>ブリーチとチェンソーマンはスタッフに愛があったな!
前者は原作愛で後者は自己愛なんだよね……
842無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:12No.1049964706+
続きやらせたらアキくんがデンジとパワーに思い入れできてくるところで姫パイの幻影入れてくるぞ
843無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:19No.1049964738+
最後は普通に面白くて挽回したな
844無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:21No.1049964746そうだねx1
>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
もう無理じゃね…?
プロデューサーがハネるだろ
845無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:23No.1049964755そうだねx5
    1672188083511.jpg-(510494 B)
510494 B
戦闘シーンはアニメしつつ日常パートはリアルな学生たちな感じがよく出来ていた
846無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:29No.1049964774そうだねx2
>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
独立する気満々やな
MAPPAは勝手にやらせてええんか
847無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:29No.1049964776そうだねx3
>デンジの抑揚も要所要所でアレってなる
>監督の指示なん?
コラボ先ではちゃんとデンジだから多分そう
848無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:32No.1049964787そうだねx1
>スレ画がエゴサしまくって自分に否定的な一般人をわざわざブロックして歩いてる報告見た時は救いようが無さすぎて引いた
それ完璧にヤのつく債権者破産者ムーヴやん…
849無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:34No.1049964794そうだねx7
>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
うわあ中山竜チームを作ってやってんのか
今後も絶望感すごそう
850無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:43No.1049964826+
>アキって原作でも暗~い部屋で沈んる風な感じのキャラだっけ?
>漫画一回しか読んでないけど基本背景白いからスゲーイメージ違う
沈んでたけどデンジとパワーと暮らして変わってくってキャラだったかと
851無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:55No.1049964868そうだねx10
スレ画が関わった作品は今後見たくなくなったぐらい信用度高数値のマイナス域
852無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:01No.1049964895+
>ドラゴンさんが自らインタビューでソース残してるのクソ面白い
新人の声優さんに矛先向かなかったのは不幸中の幸いだった
853無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:01No.1049964896そうだねx7
ケレン味や馬鹿馬鹿しい痛快さを排除してなぜチェンソーマンの空気感が出ると思った…?
854無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:06No.1049964913そうだねx9
最終回のCパートはマジ退屈
誰かとめてやれよ…
855無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:06No.1049964915+
実際アニメ化でそれぞれの読者と解釈が一致するなんてのは難しいだろうけど
ここまでなんか違うくね…?ってのはなかなか珍しいと思う
856無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:09No.1049964930そうだねx1
> なってないやろがい
何で頭に空白入れてるの
857無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:10No.1049964931そうだねx1
> プロデューサー瀬下のいう型のない新人の方が良いかもという考え方は悪くないけど中山竜は実質とか写実的という保守的な型にどっぷり浸かってるやろがい!
型が無いどころか基礎もなかった
858無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:11No.1049964934そうだねx10
新人が後進育成てどういうことなんだよ
859無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:13No.1049964946そうだねx5
パクリ元にしてもサブカル勢が好きそうな作品ばっかなのが痛々しい
パクリ元は面白いのは間違いないがパクってる奴の僕こんなん知ってますアピールにしかなってないのがキショい
860無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:15No.1049964953そうだねx1
退屈な構図でも役者の演技に勢いがあれば見れる
演技がイマイチでも構図が面白ければ見れる
どっちも抜いて何が面白いんだ?
861無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:18No.1049964965そうだねx4
俺はアニメに関わったことないがな
お笑いの養成所にいた頃こういう顔つきをめっっっちゃ見たことある
ラーメンズのパクリみたいな「俺達の世界観はただ笑わせるだけで終わりにはしないZE☆」な勘違いコント量産して講師の方にボロクソに批判されてるバカどもとまるっきり同じ顔つきしてる
862無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:27No.1049964997+
>No.1049962747
お前タツキの好きな監督がコーエンだって知らんのか!
863無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:29No.1049965003そうだねx1
>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
よしまずは監督がいなくなってしまった呪術2期だな…!
864無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:30No.1049965006+
>続きやらせたらアキくんがデンジとパワーに思い入れできてくるところで姫パイの幻影入れてくるぞ
怖気づきました(姫パイの死亡回想)
865無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:36No.1049965028+
>>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
>独立する気満々やな
>MAPPAは勝手にやらせてええんか
いやこれMAPPAの下ということだろうから中山ドラゴンとMAPPAはズブズブなんで今後もメイン監督するんだろうね
866無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:51No.1049965076そうだねx4
>1672188015249.jpg
筋肉の悪魔カットしといてアニメの尺にならないってどういう時間計算だ?
867無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:01No.1049965105+
>>デンジの抑揚も要所要所でアレってなる
>>監督の指示なん?
>コラボ先ではちゃんとデンジだから多分そう
無能に好き勝手やらせるとか地獄の制作現場になってそう
868無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:01No.1049965107そうだねx5
ここまで自我と自己愛が強いと作画に戻るのはプライドが許さなさそうだなドラゴン中山
869無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:01No.1049965108+
>最後は普通に面白くて挽回したな
普通に面白かったな
普通に…
870無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:05No.1049965121+
大失敗させて凹ませてから叩き直す長期育成方針とか?
871無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:11No.1049965140+
まぁ宣伝も兼ねてるから仕方ないがインタビューだとカッコいいこと言ってるよね…
ここまで関係メディア露出しなくても良かったのでは?…と終わってから思うわ
872無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:13No.1049965145そうだねx4
伊瀬茉莉也やファイルーズ起用してんの見たらこてこてのアニメ声実は好きでしょ竜ちゃん
2人ともアニメ声じゃないのも上手いけど
873無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:16No.1049965156+
>実際アニメ化でそれぞれの読者と解釈が一致するなんてのは難しいだろうけど
>ここまでなんか違うくね…?ってのはなかなか珍しいと思う
監督以外はみんな解釈一致してるんよ
874無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:17No.1049965159+
写実性を求められるアニメには向いてるんじゃない?そんなのがあるかは知らんけど
875無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:18No.1049965163そうだねx14
クソアニメ化の何が嫌かって言うと
「原作の時点でゴミ」論者がいっぱい出てくることなんだよな
さみだれで本当に嫌な思いをした
876無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:28No.1049965196そうだねx2
どんなアニメにも改悪ってのはあるもんだが、ここまで粗探しされるアニメはなかった
憎しみが強い
877無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:42No.1049965229そうだねx1
>>でもOPはセンスあって嫌いじゃない
>中ヤマカンこれがどの映画って言えなそう
わかんないだろうね
だから通った
878無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:43No.1049965236そうだねx3
祝勝会のアニオリは好き
その後のアキのタバコはマジでやっちゃだめなやつだろ…
879無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:48No.1049965249+
成功してから喋れよとしか
880無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:00No.1049965283そうだねx4
    1672188240106.jpg-(268121 B)
268121 B
中山くんのオナニー
881無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:00No.1049965284+
>正直始まる前はずっと待ってたからメチャクチャ期待してた…
>水星ぼっちブリーチモブサイコがあったからもうええわって気持ちになれたけど
モブサイコもうちょっと跳ねて欲しい
水星と同じクールじゃなかったらもう少し目立てた気がする
882無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:08No.1049965308+
ツイッター検索してみるかぎり名前挙げて評価は一切されてないな
売り出し失敗ちがうか
883無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:18No.1049965340+
MAPPAはタツキ作品を全てアニメ化したいと言ってたから全部中山監督が作る可能性もあるだろう
884無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:23No.1049965358そうだねx4
>成功してから喋れよとしか
素材と資金から考えたら約束された成功だったよ
それをたった1人で潰したけどね
885無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:28No.1049965375そうだねx1
> なってないやろがい
尺足らなくなるのになんで筋肉の悪魔省略した?
886無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:40No.1049965409+
ここまで燃えるほど出来悪いとは思わないけど
ナンカチガウ感じ
887無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:43No.1049965420そうだねx7
こんなんでも原作の人気が強すぎて評価してくれる人いるもんな
オッズ1.0倍の馬に乗れて楽しかったか?
888無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:53No.1049965447そうだねx1
典型的な糞ほどセンスないしょーもないサブカル被れが勘違いしたって感じ
問題はチェンソーマンでそれをやったって事だけど
889無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:59No.1049965466+
>クソアニメ化の何が嫌かって言うと
>「原作の時点でゴミ」論者がいっぱい出てくることなんだよな
>さみだれで本当に嫌な思いをした
アニメ前後での漫画の売上の伸びが鬼滅や呪術と比べると少なくて悲しい
890無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:59No.1049965467+
成功だと確信していろいろインタビュー受けたのに原作ファンからはボコボコ言われるっていうね
891無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:06No.1049965493そうだねx2
>筋肉の悪魔カットしといてアニメの尺にならないってどういう時間計算だ?
デンジの三人で逃げちゃおうか!ってシーンとか騙されてピンチになるけどすぐ持ち直してめげずに反撃とか見どころ満載なのにね
メスガキとお楽しみしたがるロリコン悪魔もゲスくて良かったのに
892無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:18No.1049965538そうだねx3
オリジナルでやれってのが全てだが他の作品ならレイプして良いわけって訳でもないけど微妙な知名度や内容が無難なのならまだともかく
チェーンソーマンなんて人気の原作でしかも特に癖やこだわりが強い奴を
自分のセンスでやる天才()にやらすのが先ず博打過ぎんだろ…
893無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:18No.1049965542そうだねx3
    1672188318375.jpg-(128855 B)
128855 B
俺たちの最高のアニメ見てくれたかい?
894無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:23No.1049965563そうだねx2
>今後はチェンソーマン以外のタイトルにも関わっていくぞ
チェンソーマンを新人育成プロジェクトに使うんじゃねえよ…
無駄に作画枚数使いたがると思ったらそういうことかよ
895無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:24No.1049965569そうだねx2
ドラゴンズ「あのチェンソーマンを製作した天才アニメチームのぼくたんがチミの原作を手がけてもいいんだよ?」
原作者「黙れ」
プロデューサー「失せろ」
製作会社「邪魔だ」
ファン「二度とツラ見せんな」
絶対こうなる
896無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:29No.1049965586+
>> なってないやろがい
>尺足らなくなるのになんで筋肉の悪魔省略した?
アキくん早く出したいから
897無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:29No.1049965587そうだねx5
>なんかずっと「先週ヒメノ先輩死んだ」みたいなテンションだった
中山竜は姫パイなんて美味しいキャラが即死した事に物語の残酷さや美しさや意味があるのを分かってない
898無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:31No.1049965593そうだねx1
最近の邦画地味に豊作なんでこんなやつよこさないでね
899無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:35No.1049965603+
でもドラゴンはアニメーターとしては優秀と聞いた
監督向きではなかったってこと?
900無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:59No.1049965693+
>中山くんのオナニー
文章が繋がってなくてすげえ
何で???が頭から離れない
901無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:06No.1049965718そうだねx6
>俺たちの最高のアニメ見てくれたかい?
優勝できませんでしたね…
902無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:25No.1049965778+
    1672188385687.jpg-(284201 B)
284201 B
俺の勝ちだよクソ雑魚オタクども
903無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:29No.1049965799そうだねx2
アキくんの登場シーン増やすために筋肉カットした説好き
904無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:42No.1049965837+
>ここまで燃えるほど出来悪いとは思わないけど
>ナンカチガウ感じ
そこらに転がってる1クール使い捨てアニメと比べりゃとてもよく出来てるよ
でもMAPPAが作るチェンソーマンはそれじゃ駄目っしょ
905無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:45No.1049965852そうだねx1
>クソアニメ化の何が嫌かって言うと
>「原作の時点でゴミ」論者がいっぱい出てくることなんだよな
>さみだれで本当に嫌な思いをした
ぶっちゃけチェンソーに限ればファンの方が持ち上げすぎてたってのはあると思う
906無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:58No.1049965885そうだねx3
もう名前見たくねぇ
907無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:58No.1049965886そうだねx4
>よそとのコラボがあったおかげでデンジくんはちゃんとデンジやれることがわかったのは声優さんにとって良かったと思う
ちゃんとやれる人だってわかったことで
今までのアニメも本来この声で聴けたんだって機会損失に気づいてしまった
908無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:00No.1049965891+
原作既読未読に関わらず
いちいち改変だの演出だの
気にしながら見たことなかった
気にさせられたことなかった
909無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:02No.1049965898そうだねx2
でも多分だけど変に行動力あるからこれからも度々色んな作品に関わってきて苦しめてくると思う
910無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:07No.1049965914+
初監督作品がこれで大成する余地あるのかな
大抵大成する片鱗みたいなの見せてるものじゃない?
911無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:11No.1049965929そうだねx6
さみだれは別にいいや
作者アレな奴だし
912無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:15No.1049965938+
>でもドラゴンはアニメーターとしては優秀と聞いた
>監督向きではなかったってこと?
経歴見ると皮肉とか抜きでマジで凄いよ
でもアニメーターとして優秀でも監督としてはダメダメって割とあるあるだよやること全然違うから
913無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:16No.1049965940+
2回戦負けした山王
914無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:19No.1049965949そうだねx2
    1672188439716.mp4-(100857 B)
100857 B
>さみだれで本当に嫌な思いをした
915無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:22No.1049965955+
>でもドラゴンはアニメーターとしては優秀と聞いた
>監督向きではなかったってこと?
はい
916無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:31No.1049965978+
>こんなんでも原作の人気が強すぎて評価してくれる人いるもんな
>オッズ1.0倍の馬に乗れて楽しかったか?
ぼざろに逆転されなかった?
917無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:32No.1049965979そうだねx1
    1672188452248.jpg-(121253 B)
121253 B
俺のキャリアとしては最高のアニメでしたね
918無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:35No.1049965990+
>でもドラゴンはアニメーターとしては優秀と聞いた
>監督向きではなかったってこと?
選手としては優秀でも監督としては無能なんてよくある話だからね
919無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:36No.1049965994+
>俺たちの最高のアニメ見てくれたかい?
どっちも若いなー
920無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:36No.1049965995そうだねx2
>クソアニメ化の何が嫌かって言うと
>「原作の時点でゴミ」論者がいっぱい出てくることなんだよな
>さみだれで本当に嫌な思いをした
それアニメ関係者に多いよ
原作がクソクソよく言ってた
やな業界だなぁと思ったのを覚えてる
921無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:41No.1049966017そうだねx3
最高の食材と最高のキッチン、機材、スタッフ
出てきた感想は普通に面白い
つまり…どういうことだってばよ
922無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:47No.1049966037そうだねx4
100ワニみたいでやんした
923無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:49No.1049966045そうだねx4
マジの大失敗で笑う
円盤の売上出るの楽しみだわ
924無念Nameとしあき22/12/28(水)09:47:58No.1049966064+
>もう名前見たくねぇ
中山竜最高!中山竜最高!中山竜最高!
925無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:02No.1049966084そうだねx2
呪術は一期の監督が独立してる
MAPPA的には自分のとこの監督に二期を任せたい 
中山監督の出番だな
926無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:06No.1049966093そうだねx5
きっとこのセンスを理解できない視聴者が悪いって思ってるよ
927無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:20No.1049966137そうだねx1
>俺のキャリアとしては最高のアニメでしたね
何が滑り込みだよ…
928無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:26No.1049966155そうだねx1
何か前々スレあたりで鬼滅と呪術はアニメ化で原作の売り上げが10倍以上になってるのに
チェンソーは1.2倍ぐらいしか増えてないみたいなのなかったっけ
929無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:28No.1049966160そうだねx4
擁護してる人もここ好きって褒めてるの比較的抑揚があるシーンなんだよな
930無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:31No.1049966172そうだねx4
>>俺たちの最高のアニメ見てくれたかい?
>優勝できませんでしたね…
強豪校にクソ監督が就任してモチベ最低のチームが初戦敗退みたいな顛末だったな
931無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:33No.1049966179そうだねx1
>さみだれは別にいいや
>作者アレな奴だし
とはいえ渾身のクソアニメ見せつけられて泣いてるのはさすがに可哀想だった…
932無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:38No.1049966191そうだねx1
>初監督作品がこれで大成する余地あるのかな
>大抵大成する片鱗みたいなの見せてるものじゃない?
台詞一つ変えても改悪にしかならない人って中々厳しいよな
指示待ち絵描きが一番向いてそう
933無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:44No.1049966211+
監督の今後とかどうでもいいけど
金玉蹴ってSE鳴らすのはマジでダサいよってことだけ教えてあげたいわ
934無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:54No.1049966244そうだねx2
>>俺のキャリアとしては最高のアニメでしたね
>何が滑り込みだよ…
滑り倒しましたね
935無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:55No.1049966252そうだねx6
お前の作品じゃないんだぞ
936無念Nameとしあき22/12/28(水)09:48:57No.1049966255そうだねx3
MAPPAも中山監督を評価するだろうよ
としあきが自腹で観た映画をあまり酷評出来なくなるみたいな感情で
937無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:01No.1049966259+
2期来年4月からするらしいな
938無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:06No.1049966274+
    1672188546394.jpg-(17332 B)
17332 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
939無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:10No.1049966284そうだねx6
    1672188550633.gif-(780011 B)
780011 B
>No.1049965949
これは今見ると許容範囲だな…となってしまった
940無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:12No.1049966287+
>成功だと確信していろいろインタビュー受けたのに原作ファンからはボコボコ言われるっていうね
批判の声は聞かないフリして成功してるって言い張ってるような
941無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:12No.1049966290そうだねx1
というかMAPPAくんが一生囲ってないと他で仕事来ねぇしスポンサーもつかないだろ
とんでもない金とマンパワー使ってコノザマなら一般的な予算のアニメ企画に呼んだらさらにとんでもないことになるってわかってるし一生エンガチョされてTwitter芸人化待ったなしだろ
942無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:13No.1049966292+
>>さみだれで本当に嫌な思いをした
俺でも描けそう
943無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:18No.1049966305+
>俺たちの最高のアニメ見てくれたかい?
慢心さでダークホースに優勝をかっさらわれた強豪校
944無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:23No.1049966326そうだねx3
>きっとこのセンスを理解できない視聴者が悪いって思ってるよ
それは100%
批判意見は若い才能への嫉妬でブロック&スルー
今頃ホクホク気分で2期考えてるよ
945無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:32No.1049966349+
>>1672188015249.jpg
>筋肉の悪魔カットしといてアニメの尺にならないってどういう時間計算だ?
姫野に押し倒されるシーンは2回やったのにな
無駄に間延びしたシーン諦めれば余裕だったよね
946無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:38No.1049966359+
>俺のキャリアとしては最高のアニメでしたね
幹部候補生やったんやなぁ
947無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:42No.1049966367+
>最高の食材と最高のキッチン、機材、スタッフ
>出てきた感想は普通に面白い
>つまり…どういうことだってばよ
レシピのアレンジ部分が悉く味を損ねた結果
948無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:43No.1049966372+
>監督の今後とかどうでもいいけど
>金玉蹴ってSE鳴らすのはマジでダサいよってことだけ教えてあげたいわ
音響は利根川と寄生獣で実績あるからセーフ
949無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:49No.1049966392そうだねx1
アンチには絶対に屈しないとかいうスタンスはやめてくれよなマッパ
頼むぞマッパ
950無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:51No.1049966397そうだねx2
>2期来年4月からするらしいな
リアイベントが5月だからそれはないんじゃ…
951無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:57No.1049966413そうだねx1
まあオタク以外は案外雰囲気で見てるから数字はそこそこ良くなったりするかも知れんなとは思う
作品の出来はさておき
952無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:04No.1049966429+
アシとしては優秀だけどクリエーターとしてはカスっていとうみきおみたいな奴だな
953無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:05No.1049966435+
>これは今見ると許容範囲だな…となってしまった
さみだれはせめて拡大縮小平行移動はやめろと思ったよ…
954無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:05No.1049966439そうだねx7
30歳の若さで初監督!なんとチェンソーマンで!!
すごい!異例!!すごいでしょ!!
をやりたかったんだろうか
955無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:11No.1049966458そうだねx6
製作陣はルックバックとかも絶対狙ってたよな
この惨状じゃあり得ないだろうしざまぁだわ
956無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:28No.1049966502+
さみだれはコマ間を補完して動かしてほしかったのに本当にそのまま原作の描写をお出ししたのがえげつないと思った
原作も糞じゃんて言い出しやすい雰囲気にされた
957無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:31No.1049966510+
>>No.1049965949
>これは今見ると許容範囲だな…となってしまった
昔のフラッシュ集みたい
958無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:41No.1049966544そうだねx5
>音響は利根川と寄生獣で実績あるからセーフ
どっちもクソアニメやんけ~
959無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:42No.1049966550+
2期は1期の反省をもとによりブラッシュアップしたものにするのでご期待ください
960無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:43No.1049966553そうだねx19
del覚悟でいうと下手くそな演出よりも
意図のわからない台詞の改変のほうが心底腹立つ
あれはマジでなんなんだ
961無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:44No.1049966554そうだねx1
>この惨状じゃあり得ないだろうし
って普通は思うじゃん?
962無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:52No.1049966575+
関係者と全肯定ファンがよしよししてくれるから無敵
963無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:09No.1049966619そうだねx6
>批判の声は聞かないフリして成功してるって言い張ってるような
中山ドラゴンさんはイエスマンとしか仕事しねえって言っちゃう子だからね
964無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:29No.1049966680そうだねx2
    1672188689872.jpg-(201682 B)
201682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
965無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:30No.1049966681+
>関係者と全肯定ファンがよしよししてくれるから無敵
エゴサブロックも添える必要があるぞ
966無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:32No.1049966688+
>どっちもクソアニメやんけ~
は?
967無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:38No.1049966704+
評価の高い4話のコンテ演出した人は24歳で初監督したとこのスレで聞いた
968無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:44No.1049966728+
ドラゴンはもっと地味な作品で初監督やらせりゃ評価は違ったと思う
チェンソーマンは致命的に合ってないし自覚も出来てない
969無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:45No.1049966732+
優秀なアニメーターが初監督作品でオナニーかましたってことか…
だって絶対ハズレないもんなオナニーしたくなるよな
ファンからするとオリジナルアニメでオナニーしろよ…って感じだけどさ
ドラゴンキャリアにおいて爆死や万策尽きる現場を監督なんてやりたくないもんね
970無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:46No.1049966738+
さみだれは金かけてないからまあそうなろうって出来だけど
チェンソーは金かけまくって出来上がったのがなんでこれなんだよ
971無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:49No.1049966748+
>さみだれはコマ間を補完して動かしてほしかったのに本当にそのまま原作の描写をお出ししたのがえげつないと思った
>原作も糞じゃんて言い出しやすい雰囲気にされた
原作のコマ割り何も考えず絵コンテにしてるだけというこっちとは対局のクソっぷりだったな
972無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:55No.1049966765+
>というかMAPPAくんが一生囲ってないと他で仕事来ねぇしスポンサーもつかないだろ
>とんでもない金とマンパワー使ってコノザマなら一般的な予算のアニメ企画に呼んだらさらにとんでもないことになるってわかってるし一生エンガチョされてTwitter芸人化待ったなしだろ
MAPPA所属じゃないフリーだからむしろ今のうちに切っとくべき
973無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:57No.1049966769そうだねx6
>音響は利根川と寄生獣で実績あるからセーフ
マジ!?
メチャクチャ言われてた糞音響だったのかよ
974無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:08No.1049966801+
新しさを新人に任せることと混同したMAPPA
975無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:11No.1049966807そうだねx1
集英社に幹部一同で土下座してでも藤本タツキは手放さないで一生一蓮托生でやるつもりだろドラゴンズは
ルックバックもファイアパンチも天才ドラゴンの作品になるよ
976無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:13No.1049966812そうだねx3
    1672188733965.jpg-(44224 B)
44224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
977無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:18No.1049966825そうだねx1
>No.1049966680
あああ…
978無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:32No.1049966863そうだねx3
原作の魅力と監督の方向性の食い合わせがすごく悪いと感じた
殺し合ってるというわけではなく後者が前者を一方的に殺したんだけど
979無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:41No.1049966890そうだねx11
よく動く割には何か映像がつまらないアニメで不思議な感覚だった
980無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:59No.1049966943そうだねx6
    1672188779610.jpg-(329601 B)
329601 B
ガンアクション増やしたいってだけでココおかしくするあたりもう浅はかな野郎ってのが解る
981無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:59No.1049966945+
>アシとしては優秀だけどクリエーターとしてはカスっていとうみきおみたいな奴だな
というか監督向いてないアニメーターなんて珍しい物じゃないからね
こんな大規模な企画でそれを見せられるのは超レアケースだけど
982無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:03No.1049966957そうだねx6
    1672188783976.jpg-(22416 B)
22416 B
>1672188318375.jpg
>俺たちの最高のアニメ見てくれたかい?
983無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:10No.1049966970+
>No.1049966680
鬼滅推しの子マッシュル地獄楽と被りかあー
984無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:19No.1049966995そうだねx2
音関係がしょぼかったよな
聞こえないこと聞こえないこと
985無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:24No.1049967015そうだねx20
    1672188804398.jpg-(96558 B)
96558 B
>1672188689872.jpg
986無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:26No.1049967022そうだねx2
予算の桁が違うアニメを引き合いに出すな
むしろゴミ予算で形にして納期守った会社を誉めろ
世の中には下書き掲載したり休載しまくったりするクズもいるんだぞ
987無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:28No.1049967030+
>1672188689872.jpg
全話納品済みだったとはいえ嘘だろ?
いわゆる「どうでしたか?」ブログの情報をグーグル先生が誤認しただけだろ?
988無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:29No.1049967033そうだねx1
>製作陣はルックバックとかも絶対狙ってたよな
>この惨状じゃあり得ないだろうしざまぁだわ
でも惨状と言うほどの惨状ではないんだよな
金かけて作ってるだけあって全体のクオリティとしては一定のレベルはあるから初見勢からすればそこそこの良アニメ程度になってるし
実際に円盤の予約とか見ても今クールの上レベルはある
989無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:31No.1049967043そうだねx5
う          う
ま ラーメンショップ ま
い          い
990無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:33No.1049967049そうだねx1
無能のくせに色んな展開に口出ししてんのがマジで酷いよ
念入りにファンの逃げ先を潰してくる
991無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:35No.1049967054+
>No.1049966680
こんな短期間でやるならラストに特報とかありそうだったけどどうなってるんだろう
992無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:46No.1049967082+
まぁなんだかんだ全話観きれるくらいのパワーはあったのがタチ悪い
993無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:49No.1049967091そうだねx3
>No.1049966680
ドラゴンによる2期はとっくに始まってたってことか
994無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:56No.1049967108そうだねx2
>No.1049966680
信じないぞ
995無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:00No.1049967124+
ドラゴンはルックバックの監督して罪滅ぼししろ
996無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:01No.1049967132+
本当は新人監督なんて期待値低いアニメ任されるのが普通だからな…
997無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:09No.1049967161そうだねx4
アニメーターとして優秀というのも疑問だけどな
998無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:11No.1049967164そうだねx5
>よく動く割には何か映像がつまらないアニメで不思議な感覚だった
どこでも動くのが一本調子すぎてメリハリがないからだと思う
999無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:15No.1049967177そうだねx3
1000なら岸辺妊娠
1000無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:16No.1049967180そうだねx30
中山竜嫌い

- GazouBBS + futaba-