[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3897人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1768360.mp4


画像ファイル名:1672219445023.jpg-(49172 B)
49172 B22/12/28(水)18:24:05No.1009001713そうだねx14 19:46頃消えます
オリコン1位なんてちょちょいのちょいですよ~
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2022-12-27/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/12/28(水)18:24:59No.1009002027そうだねx29
後藤さんすぐ調子に乗るのね
222/12/28(水)18:25:06No.1009002074+
やったのか後藤
322/12/28(水)18:25:26No.1009002181そうだねx53
これは調子に乗っていいよ…
422/12/28(水)18:25:33No.1009002220+
ハイロウズより売れてんのかーと思っちゃった
522/12/28(水)18:25:41No.1009002272+
俺も買ったぞ後藤
622/12/28(水)18:25:50No.1009002317+
アニメチャートトップ10独占とどっちがスゴイ?
822/12/28(水)18:26:08No.1009002429そうだねx1
三万枚売る女
922/12/28(水)18:26:36No.1009002603そうだねx89
>本当にぼっちのファンって数字大好きだよな
いいねくれー
1022/12/28(水)18:26:45No.1009002652そうだねx1
デジタルアルバム1位もちょちょいのちょいですよ~
https://twitter.com/BTR_anime/status/1608023247312031744?t=mRye3XGn3aF0ya38CBrxNA&s=19 [link]
1122/12/28(水)18:26:49No.1009002676+
fu1768360.mp4
1222/12/28(水)18:27:14No.1009002848+
ハイローザワのアルバム出てたの知らなかったありがとう
1322/12/28(水)18:27:22No.1009002889そうだねx28
>本当にぼっちのファンって数字大好きだよな
ぼっち本人が数字大好きだからね
1522/12/28(水)18:28:09No.1009003182そうだねx20
>>本当にぼっちのファンって数字大好きだよな
>ぼっち本人が数字大好きだからね
山田は金が好きだしな
1622/12/28(水)18:28:50No.1009003436+
割と俗物的な結束バンド
1822/12/28(水)18:30:20No.1009003974そうだねx11
なんなら虹夏ちゃんも割りと調子にのる
1922/12/28(水)18:32:35No.1009004795そうだねx2
>なんなら虹夏ちゃんも割りと調子にのる
あの姉にしてこの妹あり
2022/12/28(水)18:32:47No.1009004867+
なんなら喜多ちゃん以外はほぼ暇な収録では?
声以外はプロがやってるんだし
2122/12/28(水)18:35:12No.1009005711+
えっCDってこんだけ売れるもんなんだ…なんか特典あったっけ?
2222/12/28(水)18:35:34No.1009005835そうだねx11
純粋に曲がいいから…
2322/12/28(水)18:35:42No.1009005881そうだねx28
生まれてしまう…!
承認欲求モンスターが…!
2422/12/28(水)18:37:09No.1009006401そうだねx1
曲がいいのもあるけど歌詞がぼっちちゃんの解像度高すぎるのが素晴らしいんだ
2522/12/28(水)18:38:46No.1009006991そうだねx1
ぼっちちゃんが高校中退してしまう…
2622/12/28(水)18:39:36No.1009007296+
>なんなら喜多ちゃん以外はほぼ暇な収録では?
>声以外はプロがやってるんだし
あれちゃんと中の人が唄ってたの
マクロスみたいに歌キターンとかじゃなくて?そりゃすごい
2722/12/28(水)18:40:21No.1009007570+
そもそもファンの半分は海外での異常な高評価とか指標を見て見始めただろ
2822/12/28(水)18:40:22No.1009007576そうだねx4
サブスクは手軽だが所有出来るわけじゃないから突如配信終了の憂き目に遭う事もあるからな
本当に好きな作品はやっぱりちゃんと物を所有したい
2922/12/28(水)18:41:43No.1009008069+
そんな知名度ある原作じゃないのにな…
3022/12/28(水)18:42:06No.1009008189そうだねx2
普通にすごくね?
3122/12/28(水)18:42:12No.1009008235+
すげえなクローバーワークス
3222/12/28(水)18:42:14No.1009008238+
>そもそもファンの半分は海外での異常な高評価とか指標を見て見始めただろ
海外の人何見てもおもしれえ!って言ってるからあまり参考にならないイメージ
3322/12/28(水)18:42:29No.1009008324+
原作がどうとかじゃなくてあまりにも楽曲に力入れすぎなんだよこのアニメ
3422/12/28(水)18:42:36No.1009008356そうだねx31
そうだねくれー!
3522/12/28(水)18:44:20No.1009008938そうだねx2
こういうの知ってる曲が入ってる事の安心感みたいなの購買意欲に繋がるよね
作中で流しまくってたから耳馴染んでる
3622/12/28(水)18:44:22No.1009008953+
喜多ちゃんの人すごいねふたつのアルバムでオリコン乗ってる…
3722/12/28(水)18:44:38No.1009009055+
>そんな知名度ある原作じゃないのにな…
そりゃ青年誌に連載されてるほどじゃないけど人気だった
Twitterで漫画のスクショ結構出回ってたし
3822/12/28(水)18:44:41No.1009009069そうだねx1
次はミリオン達成だな
3922/12/28(水)18:44:51No.1009009143+
ぼっちちゃんのローリンローリンが脳に染みるんだ
4022/12/28(水)18:45:32No.1009009399そうだねx1
東京ドーム公演も夢じゃないな
4122/12/28(水)18:45:32No.1009009400そうだねx8
きららの最終兵器とファンの中で言われていたけどほんとにすごいとは思ってなかったな…
4222/12/28(水)18:46:35No.1009009722+
原作でもデビューCD作る流れになってるけど
そこまでアニメやるかな
4322/12/28(水)18:46:45No.1009009778+
仮にライブやったら長谷川さんの負担めっちゃデカいのか
4422/12/28(水)18:46:55No.1009009825+
原作の知名度なんて大した問題じゃないし放送枠の時点でマーケティング的には最初から本気出してる
4522/12/28(水)18:46:55No.1009009826+
芳文社がここまで全ベットする程度にはアニメ化前のきらら作品としては抜けた人気ではあったんだ
4622/12/28(水)18:46:59No.1009009847そうだねx1
>喜多ちゃんの人すごいねふたつのアルバムでオリコン乗ってる…
もうひとつは?
4722/12/28(水)18:47:27No.1009010001+
エルレ16年ぶりのフルアルバムとか勝ちましたよー
4822/12/28(水)18:47:34No.1009010031+
>原作でもデビューCD作る流れになってるけど
どうせならあのジャケット再現してほしかった
4922/12/28(水)18:47:43No.1009010076そうだねx1
>>喜多ちゃんの人すごいねふたつのアルバムでオリコン乗ってる…
>もうひとつは?
ウマ
5022/12/28(水)18:48:01No.1009010160+
マジで中退できるじゃん
5122/12/28(水)18:48:04No.1009010166+
>次はミリオン達成だな
今ミリオンヒットって大分価値ありそうだな…
5222/12/28(水)18:48:39No.1009010338+
俺のぼっちちゃんが中退…
5322/12/28(水)18:48:41No.1009010350+
>ぼっちちゃんのローリンローリンが脳に染みるんだ
歌い慣れてない子が頑張って歌ってる感が凄くいいよね…
5422/12/28(水)18:48:51No.1009010410+
>>原作でもデビューCD作る流れになってるけど
>どうせならあのジャケット再現してほしかった
そっちはやるとしたら3期辺りじゃないかな
5522/12/28(水)18:48:53No.1009010423+
アニメでCD出すとこまでやると後3クールくらいかかるだろ
5622/12/28(水)18:49:05No.1009010484+
>マクロスみたいに歌キターンとかじゃなくて?そりゃすごい
歌経験あんまりなかったけど
じゃあたくさん頑張らなくちゃですね!した
頑張った
できた
5722/12/28(水)18:49:15No.1009010539そうだねx13
>どうせならあのジャケット再現してほしかった
ダッッッ
5822/12/28(水)18:49:31No.1009010628そうだねx4
グッドバイグルーミーも聞きたいから2期頼む
5922/12/28(水)18:49:36No.1009010651そうだねx1
純粋に名盤過ぎる…
邦ロックに馴染み深い世代に突き刺さる…
6022/12/28(水)18:49:37No.1009010662+
>仮にライブやったら長谷川さんの負担めっちゃデカいのか
他の人は演奏すればいいんや
6122/12/28(水)18:50:06No.1009010824+
アニメ終わった時点で全曲サブスク解禁してるのに売れるもんなんだな
6222/12/28(水)18:50:37No.1009011005そうだねx4
もうオタクしかCD買ってねえな…
6322/12/28(水)18:50:51No.1009011080+
>>仮にライブやったら長谷川さんの負担めっちゃデカいのか
>他の人は演奏すればいいんや
青山さんは溶けたり人形になったりして
6422/12/28(水)18:50:57No.1009011107+
>>仮にライブやったら長谷川さんの負担めっちゃデカいのか
>他の人は演奏すればいいんや
青山…リアルギターヒーローになれ…
6522/12/28(水)18:50:59No.1009011111そうだねx4
>アニメ終わった時点で全曲サブスク解禁してるのに売れるもんなんだな
サブスクにあるから買わないやつなんてサブスクになくても買わないからな
6622/12/28(水)18:51:00No.1009011118+
ぼっちちゃんの転がる岩はぼっちちゃんの消え入りそうな雰囲気の声も相まって泣きそうになるんだ
6722/12/28(水)18:51:37No.1009011309+
30~45くらいの世代のオタクはアジカンバンプ辺り通ってるからその辺からしたらなんか聴いたことある感じの音だらけ
6822/12/28(水)18:51:51No.1009011366+
>もうオタクしかCD買ってねえな…
PS5通常版がCD再生機能なくて真顔になった
6922/12/28(水)18:52:17No.1009011530+
>>>仮にライブやったら長谷川さんの負担めっちゃデカいのか
>>他の人は演奏すればいいんや
>青山…リアルギターヒーローになれ…
初心者に青春コンプレックス弾かせるってかなりの無茶振りじゃない?
7022/12/28(水)18:52:20No.1009011547+
>ぼっちちゃんの転がる岩はぼっちちゃんの消え入りそうな雰囲気の声も相まって泣きそうになるんだ
あんま歌上手くない人なのかと思ったら他のはうまかったしこれそういう指示で歌ったのかなって
7122/12/28(水)18:52:34No.1009011624+
デイリーとはいえ大差だな
7222/12/28(水)18:52:45No.1009011674+
>初心者に青春コンプレックス弾かせるってかなりの無茶振りじゃない?
普通は3ヶ月じゃこんなもんてのが青山さん
キタちゃんが異常
7422/12/28(水)18:52:46No.1009011687+
CDをグッズとして揃える気がある人じゃないと買わん時代だしなー
つべだったりサブスクが便利すぎ
あとCD再生するハードがないこともしばしば
7522/12/28(水)18:53:12No.1009011834+
有名な曲のカバーやるのにプライドとかないんかってヨヨコ先輩も言ってたし
らしいチョイスなんだよな…
7622/12/28(水)18:53:41No.1009012016+
ぼざろ仕様の楽器教則本出ないかな
7722/12/28(水)18:53:45No.1009012034+
ハイレゾ販売して欲しい
7822/12/28(水)18:53:51No.1009012065+
>普通は3ヶ月じゃこんなもんてのが青山さん
>キタちゃんが異常
そっちも話の都合で仕方ないんだけど歌唱力が強くてニューゲームみたいになっとる!
7922/12/28(水)18:54:39No.1009012370そうだねx2
>あんま歌上手くない人なのかと思ったら
WUGなめんな!
8022/12/28(水)18:54:45No.1009012410+
>>普通は3ヶ月じゃこんなもんてのが青山さん
>>キタちゃんが異常
>そっちも話の都合で仕方ないんだけど歌唱力が強くてニューゲームみたいになっとる!
でもちゃんとアニメの中だと緊張して声出てなかったり音外してるのいいよね
8122/12/28(水)18:55:33No.1009012709+
>でもちゃんとアニメの中だと緊張して声出てなかったり音外してるのいいよね
プロはすげえなあ…
8222/12/28(水)18:55:39No.1009012742+
>でもちゃんとアニメの中だと緊張して声出てなかったり音外してるのいいよね
音程微妙に外して上擦ったりしてるのが意図してできるのがすげえ
声優の仕事かという気もするけど
8322/12/28(水)18:55:43No.1009012774+
>ぼざろ仕様の楽器教則本出ないかな
やだよ毎日6時間やらないといけない教本とか
8422/12/28(水)18:56:01No.1009012874+
ライブなんて当てフリすりゃいいんだよ
8522/12/28(水)18:56:38No.1009013077そうだねx1
>>初心者に青春コンプレックス弾かせるってかなりの無茶振りじゃない?
>普通は3ヶ月じゃこんなもんてのが青山さん
>キタちゃんが異常
実は最終回の喜多ちゃんそんな難しい演奏してない
オクターブ奏法ってやつで原音とオクターブ下もしくは上の音を同時に弾く技術で喜多ちゃんぐらいの練習量でも出来るやつだよ
8622/12/28(水)18:56:45No.1009013114+
元WUGの人だったのか…
8722/12/28(水)18:56:53No.1009013167+
そろそろごちうさが終わりそうな雰囲気出てきたけど代表作のバトンタッチは上手くできそうでなにより
これでティッピーも安心して成仏できる
8822/12/28(水)18:57:13No.1009013290+
>うすらはげたおっさんが群がってると思うと悲しいな
うすらはげたおっさんすら寄り付かないコンテンツに比べたら楽しいよ
8922/12/28(水)18:57:30No.1009013409+
>オクターブ奏法ってやつで原音とオクターブ下もしくは上の音を同時に弾く技術で喜多ちゃんぐらいの練習量でも出来るやつだよ
ワンカップで引くやつはどれくらい練習したら…?
9022/12/28(水)18:57:32No.1009013423+
バイト辞めれるね!
9122/12/28(水)18:57:38No.1009013454そうだねx6
>うすらはげたおっさんが群がってると思うと悲しいな
なんだとハゲ!!
9222/12/28(水)18:57:38No.1009013459+
そりゃまあけいおんもヒットしたし
っていうかくだらない商業主義とちょっと距離置いて好き勝手すりゃあそりゃあ売れる
9322/12/28(水)18:58:01No.1009013608+
ライトハンド奏法
9422/12/28(水)18:58:15No.1009013693+
>>そっちも話の都合で仕方ないんだけど歌唱力が強くてニューゲームみたいになっとる!
>でもちゃんとアニメの中だと緊張して声出てなかったり音外してるのいいよね
8話はわかりやすいけど実は5話も微妙にみんなズレてたりしててこだわりがおかしいねこのアニメ
9522/12/28(水)18:58:22No.1009013738そうだねx3
久々にオリコン見たけど何十万枚と売れてた時代が嘘みたいだ…
9622/12/28(水)18:58:34No.1009013830そうだねx4
>うすらはげたおっさんが群がってると思うと悲しいな
安心しろうすらハゲたおっさんが群がってないアニメなんてない
9722/12/28(水)18:58:38No.1009013853+
バンド物の企画で当てふりいくつも見るけど
明確に上手い人と下手な人が別れる
9822/12/28(水)18:58:44No.1009013892+
けいおん先輩超えた?
9922/12/28(水)18:58:49No.1009013924+
>バイト辞めれるね!
どうしたぼっちちゃん?
10022/12/28(水)18:58:56No.1009013965+
>>オクターブ奏法ってやつで原音とオクターブ下もしくは上の音を同時に弾く技術で喜多ちゃんぐらいの練習量でも出来るやつだよ
>ワンカップで引くやつはどれくらい練習したら…?
あれ別に不測の事態じゃないなら軽く練習すれば行ける
10122/12/28(水)18:59:11No.1009014055+
>>>そっちも話の都合で仕方ないんだけど歌唱力が強くてニューゲームみたいになっとる!
>>でもちゃんとアニメの中だと緊張して声出てなかったり音外してるのいいよね
>8話はわかりやすいけど実は5話も微妙にみんなズレてたりしててこだわりがおかしいねこのアニメ
おっさんたちに自分がJKの頃を思い出して弾いてもらえばいい
10222/12/28(水)18:59:14No.1009014074そうだねx4
喜多ちゃんに対する評価は素人とガチ勢で変わる印象
素人は「よくわからんけど喜多ちゃんスゲー!」ってなって
知識ある人は「まああれくらいなら妥当」って反応
10322/12/28(水)18:59:16No.1009014089+
WUGはこだまさおりとかとも縁があったし業界のプロから音楽について学ぶ機会もあっただろうな
10422/12/28(水)18:59:20No.1009014109そうだねx1
あっはいこれからもバイト誠心誠意がんばります…
10522/12/28(水)18:59:20No.1009014111そうだねx1
>けいおん先輩超えた?
時代が違うので…
10622/12/28(水)18:59:43No.1009014274そうだねx3
>そりゃまあけいおんもヒットしたし
>っていうかくだらない商業主義とちょっと距離置いて好き勝手すりゃあそりゃあ売れる
ぼっちはどっちかっていうと商業主義丸出しだったと思いますが…
10722/12/28(水)18:59:46No.1009014292+
>けいおん先輩超えた?
あっちは当時の京アニ人気も手伝って社会現象化してるからさすがにキツイ
10822/12/28(水)19:00:01No.1009014397そうだねx3
元WUGってだけで苦労したんだな…って思うくらいには刷り込まれてる
10922/12/28(水)19:00:07No.1009014437+
>>>オクターブ奏法ってやつで原音とオクターブ下もしくは上の音を同時に弾く技術で喜多ちゃんぐらいの練習量でも出来るやつだよ
>>ワンカップで引くやつはどれくらい練習したら…?
>あれ別に不測の事態じゃないなら軽く練習すれば行ける
作中のボトルネックは不測の事態じゃないか……?
11022/12/28(水)19:00:12No.1009014472+
>喜多ちゃんに対する評価は素人とガチ勢で変わる印象
>素人は「よくわからんけど喜多ちゃんスゲー!」ってなって
>知識ある人は「まああれくらいなら妥当」って反応
普通にプロのインタビューはすごいって言ってるけど?
11122/12/28(水)19:00:17No.1009014499+
>喜多ちゃんに対する評価は素人とガチ勢で変わる印象
>素人は「よくわからんけど喜多ちゃんスゲー!」ってなって
>知識ある人は「まああれくらいなら妥当」って反応
ぶっちゃけ高校時代に文化祭の軽音部のバンド見てもすげーって思ってたからな俺…
11222/12/28(水)19:00:17No.1009014505+
>>オクターブ奏法ってやつで原音とオクターブ下もしくは上の音を同時に弾く技術で喜多ちゃんぐらいの練習量でも出来るやつだよ
>ワンカップで引くやつはどれくらい練習したら…?
まともな音感持ってて専門の練習すれば割とすぐできるよ
本番中壊れたギターで咄嗟にやることではないだけで
11322/12/28(水)19:00:18No.1009014509+
>>けいおん先輩超えた?
>時代が違うので…
関西の田舎でやるより下北でやってる方がレベルは高い気はする…
11422/12/28(水)19:00:25No.1009014564+
喜多ちゃんのアドリブはそんなに難しくないけどあの土壇場でギター始めたばかりでかつボーカルもこなしてる中あれをとっさに出せるのは多分なんかおかしいレベル
11522/12/28(水)19:00:31No.1009014594そうだねx4
自分が楽しめない上に作品にどうケチつければいいかも分かんないからって楽しんでる人に水かけるしかできないハゲよりはだいぶ楽しいぞ
11622/12/28(水)19:00:31No.1009014598+
けいおん!は映画までできたからね…
11722/12/28(水)19:00:59No.1009014788+
>普通にプロのインタビューはすごいって言ってるけど?
すげーって言えるプロは偉いな…
11822/12/28(水)19:01:04No.1009014817+
>ぼっちはどっちかっていうと商業主義丸出しだったと思いますが…
キャラクターの性格じゃなくアニメの作りの話じゃろ
まあそれはそれとして好き勝手したアニメではあるけど商品展開も楽曲展開も売る気しかないから
商業主義から距離は全く置いてないんだけど
11922/12/28(水)19:01:13No.1009014860+
>喜多ちゃんに対する評価は素人とガチ勢で変わる印象
>素人は「よくわからんけど喜多ちゃんスゲー!」ってなって
>知識ある人は「まああれくらいなら妥当」って反応
普通に編曲の人がキタちゃんは天才で教えるぼっちも凄い扱いしてるのにどこ目線で大したことない扱いに?
12022/12/28(水)19:01:19No.1009014903+
>けいおん!は映画までできたからね…
ぼっちもここまで売れたからにはできないことはないだろう
12122/12/28(水)19:01:29No.1009014961+
そもそも速弾きとかできなくてもまともなリズムでコード弾けて合わせれる時点で充分すごいと思う
12222/12/28(水)19:01:36No.1009015006そうだねx2
>>普通にプロのインタビューはすごいって言ってるけど?
>すげーって言えるプロは偉いな…
こじらせたハゲとは違って成功してるからな…
12322/12/28(水)19:01:42No.1009015039そうだねx3
忘れてやらないが本編の郁代の動きとか含めて好き
12422/12/28(水)19:02:06No.1009015186そうだねx3
見てて楽しいアニメだった
よく動くし女の子たちみんな可愛いし歌もいい
12522/12/28(水)19:02:22No.1009015281+
虹夏ちゃんが「あちゃーぼっちちゃん死んじゃったかー」と社食でうどん食ってる絵とかありそう
12622/12/28(水)19:02:35No.1009015351+
>けいおん!は映画までできたからね…
映画化もちょちょいのちょいですよ〜!
12722/12/28(水)19:02:36No.1009015365+
喜多ちゃんは演奏面だけでなく手拍子とかノリノリウインクとかのフロントマンの風格まで完璧になってるのなんなの…?
12822/12/28(水)19:02:40No.1009015396+
喜多ちゃんのあれは独学なら天才まともな先生がいれば良い線行ってる方
あれが普通は間違い無くギターやってない
12922/12/28(水)19:02:43No.1009015420+
>>けいおん!は映画までできたからね…
>ぼっちもここまで売れたからにはできないことはないだろう
ゆるキャンも劇場版やったしまあなくはないな
13022/12/28(水)19:02:50No.1009015469そうだねx2
>素人は「よくわからんけど喜多ちゃんスゲー!」ってなって
>知識ある人は「まああれくらいなら妥当」って反応
まあそもそもギター触った人間の九割が一か月で辞めるから
素人からしたら続けてるだけで選ばれた人間だからな…
音楽やってる人からしたら普通でもその時点で凄いのだ
13122/12/28(水)19:03:01No.1009015546そうだねx4
>映画化もちょちょいのちょいですよ〜!
後藤ひとりを処刑せよ!?
13222/12/28(水)19:03:09No.1009015590+
>>けいおん先輩超えた?
>時代が違うので…
音楽に時代とかあんま関係ないでしょ
13322/12/28(水)19:03:10No.1009015594+
アニメの喜多ちゃんじゃこれもうヨヨコの言うことなくならない…?
13422/12/28(水)19:03:26No.1009015668そうだねx1
>虹夏ちゃんが「あちゃー廣井さん死んじゃったかー」と社食でうどん食ってる原作話とかありそう
13522/12/28(水)19:03:35No.1009015716そうだねx1
再現した編曲の人は途中でボトルネック奏法にするのを決めて演奏してるけど何度も失敗して撮り直してる
ぼっちちゃんはライブ中の本番でまったく準備も想定もしてなかったら状況からアドリブで1発クリアした
13622/12/28(水)19:03:41No.1009015747+
ぼっちすぐ死ぬし処刑の必要ねーな
13722/12/28(水)19:03:41No.1009015748+
>アニメの喜多ちゃんじゃこれもうヨヨコの言うことなくならない…?
ぽいずんもどうするんだろうね…
13822/12/28(水)19:03:55No.1009015823+
>喜多ちゃんのアドリブはそんなに難しくないけどあの土壇場でギター始めたばかりでかつボーカルもこなしてる中あれをとっさに出せるのは多分なんかおかしいレベル
たぶんぼっちのピンチだったから必死だったんだな…
13922/12/28(水)19:04:12No.1009015919+
>アニメの喜多ちゃんじゃこれもうヨヨコの言うことなくならない…?
もっと上手い声優かもしれないだろヨヨコが
14022/12/28(水)19:04:34No.1009016073そうだねx5
>アニメの喜多ちゃんじゃこれもうヨヨコの言うことなくならない…?
でも結束バンドのボーカルである必然性は…感じるわね
ちょっと歌が上手いだけじゃ…ないわね
14122/12/28(水)19:04:43No.1009016125+
>もっと上手い声優かもしれないだろヨヨコが
やはり貴様か…水樹奈々…
14222/12/28(水)19:04:45No.1009016133+
ジャケットをぼっちの水着にして物販で再販する…!
14322/12/28(水)19:04:55No.1009016189+
産まれてしまう…承認欲求モンスターが!!!
14422/12/28(水)19:04:55No.1009016193+
ライブシーンはラブライブでいえば唐突にセットの上で空撮されてるようなもんで
演奏はイメージだろ
14522/12/28(水)19:04:55No.1009016196+
喜多ちゃんのアドリブ部分は察してもう一回小節繰り返すリズム隊もなんかおかしいよ!
14622/12/28(水)19:05:11No.1009016272+
10年前みたいな景気の良さでびっくりした
14722/12/28(水)19:05:12No.1009016277そうだねx2
>でも結束バンドのボーカルである必然性は…感じるわね
>ちょっと歌が上手いだけじゃ…ないわね
あっ…その…私もそう思います…
14822/12/28(水)19:05:14No.1009016290+
>もっと上手い声優かもしれないだろヨヨコが
歌手に声優させるか
14922/12/28(水)19:05:27No.1009016375+
喜多ちゃんは凄いけど講師付きでがっかり練習してる事も考慮するとそこまでファンタジー感はないかな
元々喜多ちゃんの担当パートが簡単になってるのもあるし
15022/12/28(水)19:05:29No.1009016395+
ヨヨコは超超超歌唱力ないとキャラの説得力が薄れるのきつい
15122/12/28(水)19:05:34No.1009016423+
まぁアニメの貴方がいくら盛られようと結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね
かなりプロ並みに歌える程度じゃ…
15222/12/28(水)19:05:54No.1009016543+
AKBとかと同じキモオタだけの売り上げでなんの価値もねーだろこんなの
15322/12/28(水)19:06:05No.1009016602+
>喜多ちゃんは凄いけど講師付きでがっかり練習してる事も考慮するとそこまでファンタジー感はないかな
>元々喜多ちゃんの担当パートが簡単になってるのもあるし
そんなぼっちちゃんが人に教えるのが上手いなんて…
15422/12/28(水)19:06:07No.1009016611+
さらっと入ってる氣志團を2度見したわ
15522/12/28(水)19:06:09No.1009016628+
けいおんは10万枚ぐらいCD売れてた記憶がある
15622/12/28(水)19:06:14No.1009016652+
>>もっと上手い声優かもしれないだろヨヨコが
>やはり貴様か…水樹奈々…
水樹奈々たしか歌手に集中したいから新しい役はやらないって言ってたぞ
15722/12/28(水)19:06:17No.1009016669+
>ヨヨコは超超超歌唱力ないとキャラの説得力が薄れるのきつい
じゃあ水樹奈々とかに演じてもらうか…
15822/12/28(水)19:06:18No.1009016682+
やはり呼ぶか…田中美海!
15922/12/28(水)19:06:20No.1009016693+
>喜多ちゃんのアドリブ部分は察してもう一回小節繰り返すリズム隊もなんかおかしいよ!
8小節終わる直前にぼっちちゃんのギュイーンが聴こえてきて咄嗟にもう8小節延ばすのいいよね
16022/12/28(水)19:06:20No.1009016698+
敵「敵を見誤るなよ」
16122/12/28(水)19:06:23No.1009016720+
星座になれたらより上であるグルーミーグッドバイを真っ向から下す必要がある
いけるな大槻役の人!
16222/12/28(水)19:06:34No.1009016795そうだねx1
喜多ちゃんパートなんてちょちょいのちょいですよ~ってやってみたけどこれ歌いながら弾いてるの難しくない??
16322/12/28(水)19:06:34No.1009016796+
ぽいずんは広報戦略の弱さで学生のお遊びですよねって言えるし…
実際学園祭終わってからは目標もなく内輪に向いてるだけだしね
16422/12/28(水)19:06:36No.1009016811+
アニメのキタチャン上から言えるの存在
マジで専門の歌手つれてこないときびしそう
16522/12/28(水)19:06:40No.1009016840そうだねx1
ぼっちちゃん歌唱はカバー曲もいいけど2期はオリジナルもくれ
16622/12/28(水)19:06:49No.1009016895+
>ヨヨコは超超超歌唱力ないとキャラの説得力が薄れるのきつい
喜多ちゃん比で多少じゃなくて明らかに格上って思わせる必要が有るからな…
16722/12/28(水)19:06:59No.1009016964そうだねx2
>AKBとかと同じキモオタだけの売り上げでなんの価値もねーだろこんなの
キモオタしかいない掲示板で何をおっしゃる
16822/12/28(水)19:07:01No.1009016972+
>>もっと上手い声優かもしれないだろヨヨコが
>歌手に声優させるか
Machicoとか?
16922/12/28(水)19:07:04No.1009016990+
オーケンモデルでなんで歌唱力必要なんだよ
17022/12/28(水)19:07:19No.1009017072+
鈴木みのりとかか
17122/12/28(水)19:07:22No.1009017099+
>オーケンモデルでなんで歌唱力必要なんだよ
オーケンも上手くなったから…
17222/12/28(水)19:07:24No.1009017114そうだねx1
実はグルーミーグッドバイのハードルも爆上がりしてるんだよな…
17322/12/28(水)19:07:28No.1009017140そうだねx3
喜多ちゃんのフロントマン適性が高すぎる
17422/12/28(水)19:07:29No.1009017147+
さすがに水樹さんはお年を召されすぎ
17522/12/28(水)19:07:47No.1009017256+
>オーケンモデルでなんで歌唱力必要なんだよ
名前の元ネタが筋少なだけで学生バンドでライオット優勝するガールズバンドだからな
17622/12/28(水)19:08:02No.1009017337+
>喜多ちゃんのフロントマン適性が高すぎる
まず顔がいい
17722/12/28(水)19:08:08No.1009017374+
なんとなく弾けるのとバンドとして引けるのは別だと思う
17822/12/28(水)19:08:13No.1009017406+
>講師付きでがっかり練習してる
ぼっちちゃん謝って
17922/12/28(水)19:08:21No.1009017458そうだねx1
ヨヨコ別に歌唱力のこと言ってないしロックで歌唱力と言われてもな
必要なの化学反応だし…
18022/12/28(水)19:08:24No.1009017479+
>オーケンモデルでなんで歌唱力必要なんだよ
モデルってだけで同一人物じゃないから
18122/12/28(水)19:08:44No.1009017600+
まあヨヨコは最悪歌唱と声優分けてもいいと思う
18222/12/28(水)19:08:48No.1009017626+
>>講師付きでがっかり練習してる
>ぼっちちゃん謝って
がっつりでした……
18322/12/28(水)19:08:50No.1009017643+
ヨヨコ先輩はもちろん喜多ちゃんが一番きついよ…
18422/12/28(水)19:08:50No.1009017644+
水樹を連呼する「」の老化に涙が止まらない
18522/12/28(水)19:09:26No.1009017861+
>実はグルーミーグッドバイのハードルも爆上がりしてるんだよな…
アルバム曲のフラッシュバッカーはまあ置いといても作中でやった既存4曲差し置いて最高傑作ですって言える曲のハードルクソやべえよね…
18622/12/28(水)19:09:31No.1009017895+
本当のこと言われると腹立つんだな…
18822/12/28(水)19:09:40No.1009017948+
ただ単に弾けるのと歌いながら弾くのはまた違ってくるから…
18922/12/28(水)19:10:17No.1009018173そうだねx1
>実はグルーミーグッドバイのハードルも爆上がりしてるんだよな…
また三井さんが頭を抱えるのか…
19022/12/28(水)19:10:26No.1009018248+
>長谷川育美以外の声優さんだと歌上手い人は水樹奈々だけしかいない?
なんでそう極端な話になるんです?
19122/12/28(水)19:10:42No.1009018343+
>ただ単に弾けるのと歌いながら弾くのはまた違ってくるから…
実際に弾きながら歌ってる訳じゃないし…
19222/12/28(水)19:10:47No.1009018371+
>ただ単に弾けるのと歌いながら弾くのはまた違ってくるから…
ファンサあり
19322/12/28(水)19:10:52No.1009018403+
喜多ちゃんに関しては音楽監修の人が素人からでもしっかりやればあそこまでできるって言ってるから
19422/12/28(水)19:10:59No.1009018444+
>削除依頼によって隔離されました
>本当にぼっちのファンって数字大好きだよな
ダメだった
19522/12/28(水)19:11:07No.1009018497+
>喜多ちゃんのフロントマン適性が高すぎる
音楽周りの才能は分からないけどパフォーマーとしては天性のもの持ってるとしか思えない…
19622/12/28(水)19:11:08No.1009018513+
真のぼっちはメンバー何度も入れ替えても人気あるのだから個人で凄い部分があるはず
19722/12/28(水)19:11:16No.1009018574+
>>実はグルーミーグッドバイのハードルも爆上がりしてるんだよな…
>また三井さんが頭を抱えるのか…
でもあの星座になれたらを演奏してる時でさえニッパーで弦を切る余裕があるぞ
19822/12/28(水)19:11:28No.1009018628+
野口瑠璃子とか鈴木みのりとか若手でも歌上手い人いるけど今度はヨヨコと声が合わない感ある
19922/12/28(水)19:11:36No.1009018682+
>まあヨヨコは最悪歌唱と声優分けてもいいと思う
パリピ孔明システム好きだよ
20022/12/28(水)19:12:06No.1009018854+
>>>実はグルーミーグッドバイのハードルも爆上がりしてるんだよな…
>>また三井さんが頭を抱えるのか…
>でもあの星座になれたらを演奏してる時でさえニッパーで弦を切る余裕があるぞ
(大量に消費した1弦)(ちょっと頭抱えてる)
20122/12/28(水)19:12:13No.1009018899+
>喜多ちゃんのフロントマン適性が高すぎる
流石陽キャだな…
20222/12/28(水)19:12:18No.1009018931そうだねx3
名字を実在のバンドからとってるだけでモデルってわけじゃないだろ
例外は廣井さんくらいだ
20322/12/28(水)19:12:32No.1009019020+
皆んなに見せてよ、本当は三井さんが凄くカッコいいんだって所を!
20422/12/28(水)19:12:35No.1009019039+
>>削除依頼によって隔離されました
>>本当にぼっちのファンって数字大好きだよな
>ダメだった
数字うんぬん言ってるのにそうだね多すぎて駄目だった
20522/12/28(水)19:12:57No.1009019173+
ヨヨコの歌声意外と高いイメージある
20622/12/28(水)19:12:58No.1009019185+
もはやウタの声優が名塚なのも忘れられてきたがあの方式が1番便利だからな
20722/12/28(水)19:13:01No.1009019203+
星座になれたらは全パート難しめっぽいけど
ベースが特にヤバい
20822/12/28(水)19:13:05No.1009019239そうだねx1
>皆んなに見せてよ、本当は三井さんが凄くカッコいいんだって所を!
さんざん見せただろ!
20922/12/28(水)19:13:05No.1009019242+
>実はグルーミーグッドバイのハードルも爆上がりしてるんだよな…
正直その辺はOPの青春コンプレックスの時点でクソ高かったハードルをその後易々と超えてきたここの制作なら何とかなるだろうと思ってるところある
21022/12/28(水)19:13:08No.1009019265+
けいおんの時みたいに中の人達を武道館で演奏させそう
21122/12/28(水)19:13:33No.1009019440+
星座になれたらのbメロのギター好き
21222/12/28(水)19:13:44No.1009019511+
今日は仕事だから買いに行けなかったけどCDショップ行けば明日買える?
21322/12/28(水)19:13:53No.1009019581+
>星座になれたらは全パート難しめっぽいけど
>ベースが特にヤバい
山田はあれイケると思って作曲してんのか? ってなった
21422/12/28(水)19:13:54No.1009019586そうだねx1
>けいおんの時みたいに中の人達を武道館で演奏させそう
楽器隊の負担がえぐすぎるって
21522/12/28(水)19:13:56No.1009019607そうだねx3
>>長谷川育美以外の声優さんだと歌上手い人は水樹奈々だけしかいない?
>なんでそう極端な話になるんです?
最近の声優全く知らないお爺ちゃんなだけと思われる
21622/12/28(水)19:14:01No.1009019645+
>AKBとかと同じキモオタだけの売り上げでなんの価値もねーだろこんなの
売り上げには少なくとも日本円で価値があるよ
21722/12/28(水)19:14:06No.1009019669+
三井さんが頭抱えてたのってカラカラとあのバンドだっけ?
21822/12/28(水)19:14:16No.1009019724+
>けいおんの時みたいに中の人達を武道館で演奏させそう
けいおんは経験ある人だったけど結束バンドは初心者だからな……
21922/12/28(水)19:14:16No.1009019726そうだねx2
>今日は仕事だから買いに行けなかったけどCDショップ行けば明日買える?
正直怪しい
売ってたらラッキーくらい
22022/12/28(水)19:14:37No.1009019832+
ぼっち、ここらへんでなんかいい感じにピロピロしといて
22122/12/28(水)19:14:49No.1009019901+
海外でも日本でもけいおんと比較して論争されてる時点で凄いなって思ってしまう
22222/12/28(水)19:14:50No.1009019911+
>>星座になれたらは全パート難しめっぽいけど
>>ベースが特にヤバい
>山田はあれイケると思って作曲してんのか? ってなった
自分なら出来るからやってるんだろうし…
22322/12/28(水)19:15:04No.1009019991+
尼で注文したら年明け発想になってしまったぜ
22422/12/28(水)19:15:07No.1009020009+
ちょっとtwitter検索するとCDがもうないって結構出てくるな…
22522/12/28(水)19:15:10No.1009020028+
>>今日は仕事だから買いに行けなかったけどCDショップ行けば明日買える?
>正直怪しい
>売ってたらラッキーくらい
さんきゅー
22622/12/28(水)19:15:32No.1009020196+
CDの在庫まで破壊したか…
22822/12/28(水)19:15:53No.1009020336+
星座になれたらの演奏したみたバージョンでもだいぶ音が安定しないのを見るとボトルネック奏法マジで難しいんだなって
22922/12/28(水)19:16:54No.1009020731+
なぜ予約しなかったんです?
23022/12/28(水)19:16:56No.1009020739+
店頭在庫はメイトは今日の午前の時点で死んでて近くにあったHMVに小数置いてあったからなんとか確保出来た
23122/12/28(水)19:16:57No.1009020746そうだねx1
三井さんが頭を抱えたのは提出された星座になれたらがエレクトリックピアノがメインだったり他もアコギとかで作曲されたりしたところ
23222/12/28(水)19:17:19No.1009020889+
>ぼっち、ここらへんでなんかいい感じにピロピロしといて
Distortionのラストらへんの指示多分こんな感じ
23322/12/28(水)19:17:59No.1009021121そうだねx5
ぼざろはダイヤの原石だったのかー🤑
23422/12/28(水)19:18:39No.1009021353+
漫画家が作曲してるわけじゃないから漫画と分けて考えないと不毛だよ
23522/12/28(水)19:18:40No.1009021360+
今どき物理CDメディアなんてそーそー売り切れねーよへーきへーき!最悪アニメショップちょっと回れば買えるわ!って思ってた人は結構いると思う
俺は特典欲しかったから予約しておいたけど
23622/12/28(水)19:18:40No.1009021364+
楽器屋の試奏で本気出すくらいだから星座のベースラインもすごいドヤ顔で弾いてそう
23722/12/28(水)19:19:16No.1009021601+
後藤調子乗ってんな…って画像だったのに調子乗ってもまあ仕方ないよ…になってきた
23822/12/28(水)19:19:31No.1009021688+
>星座になれたらの演奏したみたバージョンでもだいぶ音が安定しないのを見るとボトルネック奏法マジで難しいんだなって
あれは難易度自体もそうだけど
そもそも通常の演奏とは幾らか分岐したスキルツリーだから…
23922/12/28(水)19:19:32No.1009021698+
>Distortionのラストらへんの指示多分こんな感じ
具体的にCペンタトニックスケールマシマシでとかでもいいのよ……
24022/12/28(水)19:19:51No.1009021816+
>後藤調子乗ってんな…って画像だったのに調子乗ってもまあ仕方ないよ…になってきた
本当にちょちょいのちょいだったからな…
24122/12/28(水)19:20:01No.1009021893+
昭和のユーミン
平成のzard
令和の結束バント
24222/12/28(水)19:20:15No.1009021969+
>楽器屋の試奏で本気出すくらいだから星座のベースラインもすごいドヤ顔で弾いてそう
そりゃーめちゃくちゃベースが刻んで目立ってる曲だもん
24322/12/28(水)19:20:15No.1009021971+
>漫画家が作曲してるわけじゃないから漫画と分けて考えないと不毛だよ
あのバンギャはわりと曲作りに関わってたはず
24422/12/28(水)19:20:18No.1009021995+
>星座になれたらの演奏したみたバージョンでもだいぶ音が安定しないのを見るとボトルネック奏法マジで難しいんだなって
簡単そうに見えるが難しいんだぞ!
トミー・ボーリンのせいで手抜き奏法とか思われてそうだが!!
24522/12/28(水)19:20:18No.1009021998+
実績に比べて自己評価低すぎだろぐらいのバランスになってるぞ後藤
24622/12/28(水)19:20:23No.1009022030+
後藤…芳文社の看板になれ…
24722/12/28(水)19:20:31No.1009022085+
>昭和のユーミン
>平成のzard
>令和の結束バント
出塁なんてちょちょいのちょいですよー
24822/12/28(水)19:20:55No.1009022246+
え!タモさんと話すぼっちちゃん!?
24922/12/28(水)19:21:01No.1009022283+
>あのバンギャはわりと曲作りに関わってたはず
曲を作った訳じゃなく指定と監修をちゃんとしてた
25022/12/28(水)19:21:05No.1009022301+
>実績に比べて自己評価低すぎだろぐらいのバランスになってるぞ後藤
遺伝だからね……
25122/12/28(水)19:21:06No.1009022308+
>楽器屋の試奏で本気出すくらいだから星座のベースラインもすごいドヤ顔で弾いてそう
ベースは自分の世界に入りすぎ
って店長も言うわってぐらい完璧に格好良いよね
25222/12/28(水)19:21:10No.1009022329+
あんなバキバキにスラップできる女子高生いねえって!
25322/12/28(水)19:21:10No.1009022332+
>実績に比べて自己評価低すぎだろぐらいのバランスになってるぞ後藤
卑屈だと嫌味になっちゃうよな
25422/12/28(水)19:21:16No.1009022357+
これからステージで1弦切って酒瓶でボトルネック奏法するプレイが流行るのか…
25522/12/28(水)19:21:20No.1009022391+
髪切った?
えっあっはい!
25622/12/28(水)19:21:35No.1009022478+
漫画も品薄だし 一時期に比べたらマシだけど…
芳~!アニプレ~!
25722/12/28(水)19:21:50No.1009022566+
ベースは打楽器だからな…
25822/12/28(水)19:21:53No.1009022580+
>髪切った?
>えっあっはい!
シバくぞ!!
25922/12/28(水)19:21:59No.1009022619+
>実績に比べて自己評価低すぎだろぐらいのバランスになってるぞ後藤
自己評価が0か100しかメモリのない子なので…
26022/12/28(水)19:22:01No.1009022640+
>あんなバキバキにスラップできる女子高生いねえって!
3年間毎日6時間練習してきた女子高生ならできるかもしれねえだろ!
26122/12/28(水)19:22:18No.1009022752+
漫画のほうの結束バンドが超えなきゃ現実以下と呼ばれてしまうハードルが無限に上がっていく…!
26222/12/28(水)19:22:27No.1009022831そうだねx1
>>実績に比べて自己評価低すぎだろぐらいのバランスになってるぞ後藤
>卑屈だと嫌味になっちゃうよな
原作からして結構嫌味だし
26322/12/28(水)19:22:29No.1009022844そうだねx1
初球で全力投球しすぎてグルーミーグッドバイ作らないといけない人たちがやばい
26422/12/28(水)19:22:30No.1009022849+
>簡単そうに見えるが難しいんだぞ!
>トミー・ボーリンのせいで手抜き奏法とか思われてそうだが!!
でも上で「」が普通にやれるって言ってるし…
わざわざできるようになるまで練習とかしねーよって経験則とか知らんし…
フレットあっても面倒なのとかわからんし…
26522/12/28(水)19:22:32No.1009022866+
クソ客の頭をぽむっとしてくれる頼れるBaだから
26622/12/28(水)19:23:06No.1009023064+
あのアルバム全部綺麗に弾けたら割と自慢できると思う
26722/12/28(水)19:23:13No.1009023108そうだねx2
頼むぞ後藤
あの何も考えてないことぶっちゃけまくるし免許は失効しかけるし冬コミどうするかわからないテキトー原作者をぼざろに縛りつけろ
26822/12/28(水)19:23:19No.1009023138+
>>あんなバキバキにスラップできる女子高生いねえって!
>手でリンゴ絞れる女子高生ならできるかもしれねえだろ!
26922/12/28(水)19:23:35No.1009023218+
>でも上で「」が普通にやれるって言ってるし…
きれいに鳴らすのは難しいぞ!
逆手に取ってシューゲイザーで適度にノイズまみれで煩くしてもいいんだけどね
27022/12/28(水)19:23:47No.1009023301+
デイリーならよくあること…2位にダブルスコア!?
27122/12/28(水)19:24:18No.1009023477+
未確認のライブシーン結構やばいな……
もう順位決まったと思われてる中で結束力見せつけていく演奏と画が必要
27222/12/28(水)19:24:25No.1009023513+
>>髪切った?
>>えっあっはい!
>シバくぞ!!
何言ってるの!!
27322/12/28(水)19:24:26No.1009023522+
まだ発送連絡来ねえぞ後藤!どうなってんだ後藤!
27422/12/28(水)19:24:27No.1009023531+
>>髪切った?
>>えっあっはい!
>シバくぞ!!
(顔を引きつらせる高橋優)
27522/12/28(水)19:24:53No.1009023679+
突然彗星の如く現れた謎のバンドがランキングをジャック!
27622/12/28(水)19:24:53No.1009023684+
フル音源は1ヶ月後にCDでみたいなのが結構辛いから毎週速攻配信してくれるのが助かった
27722/12/28(水)19:25:04No.1009023761+
>デイリーならよくあること…2位にダブルスコア!?
そん
なに
27822/12/28(水)19:25:05No.1009023764+
>まだ発送連絡来ねえぞ後藤!どうなってんだ後藤!
あっ1月下旬になります…
27922/12/28(水)19:25:07No.1009023782そうだねx1
喜多ちゃんは別に歌唱力だけじゃなくてアイドル性もあるんだから
フロントマンとしては普通に100点に近くないか?
バンドなんてボーカルの人気が大半を占めるんだから
28022/12/28(水)19:25:08No.1009023789+
ベースあんだけ弾けるから山田は相当な筋力してる
28122/12/28(水)19:25:13No.1009023827+
>突然彗星の如く現れた謎のバンドがランキングをジャック!
あのバンドいいよね…
28222/12/28(水)19:25:17No.1009023856そうだねx2
上がりつつけるヨヨコのハードル
28322/12/28(水)19:25:44No.1009024017+
>まだ発送連絡来ねえぞ後藤!どうなってんだ後藤!
Amazonで買ってんじゃねーよ
玄人はアニメイトオンラインかタワレコオンラインだろ
って後藤が言ってた!!
28422/12/28(水)19:25:51No.1009024065+
itunesのWRでもデイリー12位にぶっ刺さってたはず
28522/12/28(水)19:25:51No.1009024067+
>上がりつつけるヨヨコのハードル
水樹奈々が作詞して歌うことになって
何か後藤以上に中二な曲になる
28622/12/28(水)19:25:59No.1009024101+
世界に後藤ひとりが知られてしまうって漫画にある台詞だっけ?
28722/12/28(水)19:26:17No.1009024206+
まぁアニメの貴方がいくら盛られようと
28822/12/28(水)19:26:33No.1009024301+
ヨヨコは超絶有望な新人だから歌唱力すげえベテラン使うのもなんか違うってなりそうなんだよな
28922/12/28(水)19:26:39No.1009024335+
>まぁアニメの貴方がいくら盛られようと
あ、あの!!
29022/12/28(水)19:26:43No.1009024361+
>デイリーならよくあること…2位にダブルスコア!?
そりゃサブスクでその辺のバンドとトップ争いして勝つわ……
29122/12/28(水)19:26:47No.1009024383+
>ベースあんだけ弾けるから山田は相当な筋力してる
山田は腹筋割れてるからな…筋力最強は虹夏ちゃんだけど
29222/12/28(水)19:26:54No.1009024426+
>まぁアニメの貴方がいくら盛られようと
いっ言ってることは正しいのかもしれないけど
喜多ちゃんじゃなくていいなんて事はない…です!
29322/12/28(水)19:26:56No.1009024440+
>喜多ちゃんは別に歌唱力だけじゃなくてアイドル性もあるんだから
>フロントマンとしては普通に100点に近くないか?
>バンドなんてボーカルの人気が大半を占めるんだから
しかもトークも広報もしてくれる
29422/12/28(水)19:26:58No.1009024451+
あっかわい…っ
肌…白…ぐふっ
ロインID教えて…?
29522/12/28(水)19:27:21No.1009024582そうだねx1
>>髪切った?
>>えっあっはい!
>シバくぞ!!
コミュニケーションについて二人で勉強しましょうね
29622/12/28(水)19:27:22No.1009024593+
>上がりつつけるヨヨコのハードル
まあいいやどーでも…
29722/12/28(水)19:27:26No.1009024615+
>ベースあんだけ弾けるから山田は相当な筋力してる
山田スラップしろ山田
29822/12/28(水)19:27:34No.1009024663+
>あっかわい…っ
>肌…白…ぐふっ
>ロインID教えて…?
距離の詰め方えぐいっすね…
29922/12/28(水)19:27:36No.1009024675+
後藤はすぐ出てくるな…
30022/12/28(水)19:27:39No.1009024698+
>世界に後藤ひとりが知られてしまうって漫画にある台詞だっけ?
路上ライブでファンになった子のセリフだ
30122/12/28(水)19:27:41No.1009024703+
>あっかわい…っ
>肌…白…ぐふっ
>ロインID教えて…?
距離の詰め方エグいっすね…
30222/12/28(水)19:27:56No.1009024806そうだねx1
>ベースあんだけ弾けるから山田は相当な筋力してる
指がフリーみたいになってそう
30322/12/28(水)19:28:00No.1009024835+
やはりTV出るなら腹話術してもらうしかないか
30422/12/28(水)19:28:26No.1009025014+
>しかもトークも広報もしてくれる
あのバンド美容ブログしかない…
30522/12/28(水)19:28:32No.1009025042+
結束バンドとかいう適当な名前リアルでちょっと後悔してない?
30622/12/28(水)19:28:55No.1009025179+
星座になれたらのバッキング簡単ではないし
あれ弾きながら歌って表情出してアドリブまでするのはちょっと成長著しすぎる…
30722/12/28(水)19:29:13No.1009025293+
山田はゴリゴリの中二ロックから
さわやかJ-POPにオサレシティーポップとこいつ引き出し多すぎるし才能の塊だろ…
え!?作中で半年もないままこの数と種類の作曲を!?
30822/12/28(水)19:29:15No.1009025315+
>>ベースあんだけ弾けるから山田は相当な筋力してる
>指がフリーみたいになってそう
そんなん惚れちゃう……
30922/12/28(水)19:29:29No.1009025410+
原作の設定だと文化祭ライブ以降メキメキ上達していくことになるんだが
2期の音作りどうするんだろう
31022/12/28(水)19:29:30No.1009025415+
ちょっと熟れ過ぎじゃない?
31122/12/28(水)19:29:35No.1009025448+
そういや一話でぜったいバンド名変えるから!!!!って言ってたのに変更の話題一切出なかったな…
31222/12/28(水)19:30:08No.1009025631+
>結束バンドとかいう適当な名前リアルでちょっと後悔してない?
山田もぼっちちゃんも可愛いと思ってるから大丈夫
31322/12/28(水)19:30:08No.1009025632+
ヤバいTシャツ屋さんとかマカロニえんぴつは後悔してないんだろうか
31422/12/28(水)19:30:11No.1009025646+
>結束バンドとかいう適当な名前リアルでちょっと後悔してない?
BUMP of Chickenも外人が見たらダッセエエエ!って笑うネーミングらしいな
アジアンカンフージェネレーションもおそらく…
31522/12/28(水)19:30:13No.1009025659+
山田文化祭だからちょっとポップ寄りに曲作った…?
31622/12/28(水)19:30:23No.1009025717+
>そういや一話でぜったいバンド名変えるから!!!!って言ってたのに変更の話題一切出なかったな…
結束バンド売ればいいから物販が楽!
31722/12/28(水)19:30:37No.1009025809+
>指がフリーみたいになってそう
全裸でベース演奏するんだ...
31822/12/28(水)19:30:43No.1009025850+
学生のガールズバンドでまだ二回しかライブしてないのにあっこまでやれるからおかしいんだけどな結束バンド
31922/12/28(水)19:30:49No.1009025886+
じゃあインシュロックで…
32022/12/28(水)19:30:52No.1009025902そうだねx3
そういえば曲から結束バンドの要素なんて微塵も感じないよな…
32122/12/28(水)19:31:03No.1009025974+
好きなバンドの好きなボトルネック奏法を唐突に貼る
https://youtu.be/xTgKRCXybSM [link]
32222/12/28(水)19:31:03No.1009025980+
2期でけつばんくんグッズ大量に出ちゃうんだ
32322/12/28(水)19:31:17No.1009026067+
メタ的に見ると山田がすさまじい天才になる…
32422/12/28(水)19:31:21No.1009026091+
>2期でけつばんくんグッズ大量に出ちゃうんだ
ギタおはクビ
32522/12/28(水)19:31:29No.1009026141+
>じゃあインシュロックで…
廣井じゃん
32622/12/28(水)19:31:40No.1009026195そうだねx2
>そういや一話でぜったいバンド名変えるから!!!!って言ってたのに変更の話題一切出なかったな…
名前はちょっとタイミング逃すと変えづらくなるから…
32722/12/28(水)19:31:44No.1009026217+
>そういえば曲から結束バンドの要素なんて微塵も感じないよな…
何が悪い
32822/12/28(水)19:31:44No.1009026221そうだねx1
>山田文化祭だからちょっとポップ寄りに曲作った…?
>三井 この曲のアレンジは最初、本イントロに入る前のギターが今よりもアンニュイな感じだったんです。それを弦さんに提出したら「文化祭の1曲目だからもっと派手な感じがいいと思います」と言われて、今の形になりました。確かに今のほうが文化祭の1曲目っぽいんですよね。ほかの曲のアレンジはほぼリテイクがなかったので、逆によく覚えています。

>でも、第8話を観てから文化祭のセットリストを見ると、結束バンドはTPOをちゃんとわきまえているんだなと思いますね。もし文化祭で「あのバンド」を演奏しても、見ている人はポカーンとすると思うので。

>確かに。「忘れてやらない」と「星座になれたら」は文化祭感がちゃんとありますよね。そんな配慮までできるんだなぁ、結束バンドは。

>――リョウは一度学祭でマイナー曲をやって場を凍らせているので、そこで学んだのかもしれないですね(笑)。

>ぼっちが文化祭で「あのバンド」をやったら、「え?」ってなるかも。
32922/12/28(水)19:31:45No.1009026228そうだねx2
考えてみればギターと孤独、あのバンドから忘れてやらない、星座になれたらで曲の雰囲気めちゃくちゃ違うな…
33022/12/28(水)19:31:51No.1009026269+
>メタ的に見ると山田がすさまじい天才になる…
照れる
33122/12/28(水)19:32:00No.1009026324+
陰キャ売りにしてるのにめちゃくちゃキラキラしてるよね
33222/12/28(水)19:32:05No.1009026346そうだねx2
ぼっちざろっくホーリーランド説
33322/12/28(水)19:32:29No.1009026476+
オリコン一位とか凄いじゃん
Mステに出る日も近いな結束バンド
33422/12/28(水)19:32:31No.1009026497+
>アジアンカンフージェネレーションもおそらく…
アジカンはオアシスのギャラガー兄弟のどっちかが
超クールな名前じゃんカンフーできるのってゴッチに聞いたことあるとかないとか
33522/12/28(水)19:32:50No.1009026611+
山田お前もしかしてめちゃくちゃいい先輩してるのか…?
33622/12/28(水)19:33:00No.1009026672+
結束バンドは普通にナイスネーミングでは?
絆感あるしバンドだなって一目でわかるし結束バンドをグッズにすればガポガポだし
33722/12/28(水)19:33:05No.1009026709+
>陰キャ売りにしてるのにめちゃくちゃキラキラしてるよね
まあ陽キャバンドかと言われると違うから…
33822/12/28(水)19:33:13No.1009026750そうだねx1
山田は文化祭でやらかしたトラウマがあるから仕方ない
わざわざスベりにいく必要もないし
33922/12/28(水)19:33:33No.1009026873+
山田はお金が絡まなければいい先輩してるよ
まあお金が絡むからベーシストなんだけど
34022/12/28(水)19:33:39No.1009026904+
根暗オルタナバンドからポップな青春ロックバンドになってるからな…
34122/12/28(水)19:33:41No.1009026913+
>>実績に比べて自己評価低すぎだろぐらいのバランスになってるぞ後藤
>自己評価が0か100しかメモリのない子なので…
あっサッサインいりますか…?
34222/12/28(水)19:33:47No.1009026949+
山田は作曲の幅が広すぎる…
34322/12/28(水)19:33:52No.1009026977+
>山田お前もしかしてめちゃくちゃいい先輩してるのか…?
金が絡まなければ基本的に良い奴だよ
作詞のアドバイスをする、気持ちを汲み取って解散させて一人でギター弄りをさせようとする
34422/12/28(水)19:33:54No.1009026993そうだねx2
>BUMP of Chickenも外人が見たらダッセエエエ!って笑うネーミングらしいな
よく言うわDAVE MATTHEWS BANDとかダッセーだろ名前はよお!!
34522/12/28(水)19:34:05No.1009027052+
今ってCD売れないんだな
34622/12/28(水)19:34:20No.1009027165+
>今ってCD売れないんだな
みんな配信で聞くからね
34722/12/28(水)19:34:25No.1009027188+
>わざわざスベりにいく必要もないし
自分の学校ならいざしらずぼっちと喜多ちゃんの学校だしね…
34822/12/28(水)19:34:45No.1009027319+
喜多ちゃんも歌上手くて可愛くて見栄えがするというフロントマンとしては最高の人材だし結束バンド才能抱えすぎ
34922/12/28(水)19:34:47No.1009027327+
ぼ山キテる…
35022/12/28(水)19:34:50No.1009027349+
でもザ・イエロー・モンキーとかやられても海外の方がオイオイオイってなっちゃうし…
35122/12/28(水)19:35:02No.1009027425+
>>アジアンカンフージェネレーションもおそらく…
>超クールな名前じゃんカンフーできるのってゴッチに聞いたことあるとかないとか
後藤ってオアシス聴いて音楽始めたんじゃなかったっけ
直接会えたとかすごいじゃん
35222/12/28(水)19:35:22No.1009027552+
幻の三曲目は何を披露するつもりだったのか
35322/12/28(水)19:35:26No.1009027567そうだねx1
>山田は文化祭でやらかしたトラウマがあるから仕方ない
>わざわざスベりにいく必要もないし
ぼっちちゃんと喜田ちゃんの学校での文化祭ライブだしな…
35422/12/28(水)19:35:28No.1009027578+
正直文化祭ライブ最初のカウントで普通にギターと孤独かと思ってたから余計忘れてやらないが効いた
35522/12/28(水)19:35:35No.1009027613+
これ発売日より前に配信先行で売ってるしな
35622/12/28(水)19:36:17No.1009027874+
いい感じに気が抜ける名前でいいと思う結束バンド
35722/12/28(水)19:36:26No.1009027922+
>>そういや一話でぜったいバンド名変えるから!!!!って言ってたのに変更の話題一切出なかったな…
>結束バンド売ればいいから物販が楽!
原作で物販に四つ並んでる結束バンドがシュール過ぎて吹いてしまった
35822/12/28(水)19:36:28No.1009027939+
ぼ山は苦手な後輩出来た仲だからな…
35922/12/28(水)19:36:28No.1009027942+
>幻の三曲目は何を披露するつもりだったのか
アルバムの曲順的にフラッシュバッカーかな
36022/12/28(水)19:36:29No.1009027947+
山田…今ならぼっちからお金借りても許すよ…
36122/12/28(水)19:36:33No.1009027980+
>ぼ山キテる…
ひとりちゃんが書いた曲を私が歌える!😘ってなってそうだけど
山田が後藤に唾つけたもんを捏ね繰り回して出来上がった楽曲を喜多ちゃんに渡してるだけだしな…
36222/12/28(水)19:37:31No.1009028369+
キャラソンって位置付けなのかEDの曲本編に出てこないね
36322/12/28(水)19:37:38No.1009028409+
結束バンドはぼ山セッ曲でできた子供を喜多ちゃんに歌わせるプレイをしてるからな…
36422/12/28(水)19:37:46No.1009028458+
ぼ山の子供を喜多ちゃんに歌わせるんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ
36522/12/28(水)19:37:48No.1009028471+
フラッシュバッカーはちょっと高校生がやるには大人すぎるからひみつ基地かラブソングくらいがいいと思うな…
36622/12/28(水)19:38:32No.1009028745+
喜多ちゃんはこの頃まだ歌詞のことそんなにわかってないから…
36722/12/28(水)19:38:37No.1009028786+
文化祭のライブの締めにフラッシュバッカーは攻め過ぎだろ山田ァ!
36822/12/28(水)19:38:40No.1009028802+
ごめんスレとは関係ないけどゲーミングにじかちゃんで今朝からずっと笑ってる
36922/12/28(水)19:38:42No.1009028817+
山田の娘になりたがってたしな喜多ちゃん…
37022/12/28(水)19:38:52No.1009028887+
むしろ縛る方の結束バンドの方がエゴサしにくくなってるじゃん
37122/12/28(水)19:39:13No.1009029025+
リョウ先輩の娘になる夢は叶っていた…?
37222/12/28(水)19:39:27No.1009029117+
>むしろ縛る方の結束バンドの方がエゴサしにくくなってるじゃん
インシュロックで調べるだろ?結束バンドって…
37322/12/28(水)19:40:14No.1009029408+
喜多ちゃんバンド始めてから性癖おかしくなったよね…
37422/12/28(水)19:40:20No.1009029445+
>>むしろ縛る方の結束バンドの方がエゴサしにくくなってるじゃん
>インシュロックで調べるだろ?結束バンドって…
いやタイラップだろ
37522/12/28(水)19:41:17No.1009029838そうだねx2
喜多ちゃんはどっちかと言うとバンド始めておかしいのがバレた感じだ
37622/12/28(水)19:41:32No.1009029927+
喜多ちゃんの性癖狂わせておきましたよ…
37722/12/28(水)19:41:37No.1009029961+
良い感じに脳破壊されて芸術品になったボーカルが歌うバンドになっちゃうんだ…
37822/12/28(水)19:42:05No.1009030164そうだねx1
>喜多ちゃんバンド始めてから性癖おかしくなったよね…
元々山田の娘になりたいとか言う子だったぞ…
37922/12/28(水)19:42:31No.1009030344そうだねx1
>喜多ちゃんの性癖狂わせておきましたよ…
キターン
38022/12/28(水)19:42:55No.1009030522+
バンプとかラッドはわざと情けない名前にしてるんじゃなかったか
38122/12/28(水)19:43:21No.1009030700+
itunesの世界アルバムデイリーTOP10入りしてんじゃねー結束バンド
38222/12/28(水)19:43:21No.1009030703+
合わせるのが得意って言ってたけどこっから先バンドを振り回す描写のが多いからな…
38322/12/28(水)19:43:22No.1009030711+
>インシュロック
ああいんしゅってそういう…
38422/12/28(水)19:43:40No.1009030830+
喜多ちゃん割とキョロ充気質なところあるから染まりやすい
38522/12/28(水)19:44:06No.1009031009+
今おにころの話した?
38622/12/28(水)19:44:27No.1009031155+
>itunesの世界アルバムデイリーTOP10入りしてんじゃねー結束バンド
海外でも人気出てたしな…
38722/12/28(水)19:44:54No.1009031321+
勢いでギター覚えてバンドに入ろうとする行動力の権化
38822/12/28(水)19:45:02No.1009031371+
グッズ欲しさにディスクも売れてそうだよな…

[トップページへ] [DL]