[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672280113793.gif-(1306 B)
1306 B無念Nameとしあき22/12/29(木)11:15:13No.1050325464+ 15:45頃消えます
こいつ昔は強かったって本当なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/29(木)11:16:10No.1050325704そうだねx89
今でも強くない?
2無念Nameとしあき22/12/29(木)11:17:14No.1050325939そうだねx36
>こいつ昔は強かったって本当なの?
まったくポケモンやったことない人?
3無念Nameとしあき22/12/29(木)11:17:25No.1050325983+
S102がそんなに早くないのがね
4無念Nameとしあき22/12/29(木)11:17:53No.1050326093そうだねx16
スレヌシのチンコ小さ過ぎない?
5無念Nameとしあき22/12/29(木)11:18:50No.1050326315+
昔は空飛んでる姿なんて想像出来なかったよ
6無念Nameとしあき22/12/29(木)11:18:54No.1050326338そうだねx12
色違いの変化微妙すぎてあんま嬉しくない
7無念Nameとしあき22/12/29(木)11:19:04No.1050326379+
スレ画は特殊な耐性のタイプだから
パーティ全体で耐性パズルするときに
ちょうど収まる
8無念Nameとしあき22/12/29(木)11:19:09No.1050326398+
つるまいで6タテされるシロナ戦
9無念Nameとしあき22/12/29(木)11:21:01 ID:nDJfjWXQNo.1050326825+
削除依頼によって隔離されました
エンディミオン側何妨害ですかい?
10無念Nameとしあき22/12/29(木)11:21:34No.1050326981そうだねx1
まだ強いよ
11無念Nameとしあき22/12/29(木)11:22:38No.1050327205そうだねx6
自分が使うと言うほど強くないけど相手が使うとクソほど強い典型
12無念Nameとしあき22/12/29(木)11:23:04No.1050327310そうだねx3
600族は例え使われてなくてもポテンシャル十分あるからな…
13無念Nameとしあき22/12/29(木)11:23:42No.1050327463+
滅相もない…私など石を撒く程度が関の山でして…
14無念Nameとしあき22/12/29(木)11:23:57No.1050327529そうだねx1
>昔は空飛んでる姿なんて想像出来なかったよ
野生以外であの状態にできないのかな
15無念Nameとしあき22/12/29(木)11:24:06No.1050327552+
>600族は例え使われてなくてもポテンシャル十分あるからな…
ジャラランガ「本当ですか!?」
16無念Nameとしあき22/12/29(木)11:24:09No.1050327566+
今はドラゴン全盛期やろ
17無念Nameとしあき22/12/29(木)11:24:50No.1050327706+
とりあえずげきりんぶっぱ
18無念Nameとしあき22/12/29(木)11:25:09No.1050327780そうだねx5
>今はドラゴン全盛期やろ
テラスタルでタイプ変えられるからってのが悲しい
19無念Nameとしあき22/12/29(木)11:26:00No.1050327981+
せめてフェアリーに無効化されるんじゃなくて半減にされるなら良かったんだが
20無念Nameとしあき22/12/29(木)11:26:11No.1050328027そうだねx1
強いけど昔使われすぎて対策もしっかりされてる印象
21無念Nameとしあき22/12/29(木)11:26:15No.1050328049そうだねx1
>>600族は例え使われてなくてもポテンシャル十分あるからな…
>ジャラランガ「本当ですか!?」
ガブリアスの生まれた時期にいたら間違いなく活躍してた
22無念Nameとしあき22/12/29(木)11:27:08No.1050328274そうだねx1
>>600族は例え使われてなくてもポテンシャル十分あるからな…
>ジャラランガ「本当ですか!?」
フェアリー環境ダイジェット環境で動きにくい時代が多いけど強いと思う
23無念Nameとしあき22/12/29(木)11:27:55No.1050328437+
GO ロケット団のサカキのペルシアンにひっかく連打で溶かされる程度の雑魚
24無念Nameとしあき22/12/29(木)11:29:39No.1050328846+
虫技を切る虫タイプの如くドラゴン技を切るドラゴンタイプもいるらしいな
25無念Nameとしあき22/12/29(木)11:30:57No.1050329142そうだねx6
>>>600族は例え使われてなくてもポテンシャル十分あるからな…
>>ジャラランガ「本当ですか!?」
>ガブリアスの生まれた時期にいたら間違いなく活躍してた
むしろドラゴンと格闘を抑え付けられた後だからこそ出せたとしか…
26無念Nameとしあき22/12/29(木)11:31:54No.1050329376そうだねx3
飛んでるとこは崖だから手持ちのポケモンは崖底に落ちたまま戦闘するわガブリアスは空中で穴を掘るしてるわでテストプレイとかしたんか?ってなった
27無念Nameとしあき22/12/29(木)11:32:16No.1050329461+
>GO ロケット団のサカキのペルシアンにひっかく連打で溶かされる程度の雑魚
ポケモンGOのロケット団はしたっぱですら
強化されたカビゴンカイリューサーナイトとかで
本気で殺りにくる激ヤバ集団だから…
28無念Nameとしあき22/12/29(木)11:33:05No.1050329658そうだねx1
>虫技を切る虫タイプの如くドラゴン技を切るドラゴンタイプもいるらしいな
ドラゴンテラスタルしてくる狂人相手以外にはどうせ抜群取れないので…
29無念Nameとしあき22/12/29(木)11:34:59No.1050330130そうだねx1
    1672281299290.jpg-(75403 B)
75403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき22/12/29(木)11:35:03No.1050330145+
鋼ガブの範囲が凄いので今でも一線級だ
31無念Nameとしあき22/12/29(木)11:35:09No.1050330169+
レイドでそんな使えないのが悲しい
32無念Nameとしあき22/12/29(木)11:36:22No.1050330477+
弱いメガシンカにフェアリー増&ダイジェット環境で弱かったの7~8世代くらいか?
33無念Nameとしあき22/12/29(木)11:37:56No.1050330848そうだねx1
600族ドラゴン同士対面したときのテラスタル読み合いが何とも言えない
34無念Nameとしあき22/12/29(木)11:38:26No.1050330965+
剣盾でもザシアンがじゃれついてワンパンしてくる末期環境でもなけりゃそれなりに席は合ったと思うけど
35無念Nameとしあき22/12/29(木)11:39:21No.1050331211+
ダブルなら普通に強いけどなぁ
36無念Nameとしあき22/12/29(木)11:40:08No.1050331404+
>No.1050330130
ワニとうとう猫より上に来たのか
37無念Nameとしあき22/12/29(木)11:40:25No.1050331473+
スケイルショットどこやったオメー
38無念Nameとしあき22/12/29(木)11:40:47No.1050331573そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき22/12/29(木)11:41:48No.1050331846そうだねx3
>弱いメガシンカにフェアリー増&ダイジェット環境で弱かったの7~8世代くらいか?
使用率下がったことはあれど弱かったことなんて一瞬たりとも無い
40無念Nameとしあき22/12/29(木)11:42:14No.1050331962+
書き込みをした人によって削除されました
41無念Nameとしあき22/12/29(木)11:42:36No.1050332065+
速度で上を取ってもひこうやフェアリーテラスですかされて4倍弱点貰って昇天
テラスの最大の被害者の一体
42無念Nameとしあき22/12/29(木)11:42:39No.1050332080そうだねx4
環境に左右されたり強特性持ちが出てきたりするけど依然こいつより優れた種族値配分されてる奴はそういないだろ
43無念Nameとしあき22/12/29(木)11:44:36No.1050332569そうだねx3
種族値配分はそれこそ環境次第かな
ドラパルトの方が露骨だと思う
44無念Nameとしあき22/12/29(木)11:46:24No.1050333046+
ガブが強キャラくらいが丁度いい
準伝とかメガダイマとかそういうのはもうちょっと自重して
45無念Nameとしあき22/12/29(木)11:49:13No.1050333809+
同世代で大暴れしたゴウカザルとめたぐが泣いてますよ
46無念Nameとしあき22/12/29(木)11:49:15No.1050333824+
そういえばおいうちなくなったのドラパへの忖度かと思ったけどSVでも見ないな
47無念Nameとしあき22/12/29(木)11:50:22No.1050334130+
どうしてガブなんかでいにしえの昆布戦術なんて使うんです?
48無念Nameとしあき22/12/29(木)11:51:05No.1050334325+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき22/12/29(木)11:52:05No.1050334589+
ガブリアスも準伝来たら即居場所無くなるけどな
50無念Nameとしあき22/12/29(木)11:52:30No.1050334713そうだねx1
>どうしてガブなんかでいにしえの昆布戦術なんて使うんです?
逆に古すぎて対策してる人がいなくて決まるってのはある
51無念Nameとしあき22/12/29(木)11:52:38No.1050334753+
    1672282358542.jpg-(99151 B)
99151 B
ガブの最大サイズをオヤブン並にしてくれ
52無念Nameとしあき22/12/29(木)11:52:41No.1050334768そうだねx4
おいうちはバグ直せないから諦めたんだろうな
ゲーフリの技術力では無理だ
53無念Nameとしあき22/12/29(木)11:52:57No.1050334847+
今やサザンも石撒いてくるぞ
54無念Nameとしあき22/12/29(木)11:53:01No.1050334866そうだねx9
>ガブリアスも準伝来たら即居場所無くなるけどな
いなくなったことありましたか…?
55無念Nameとしあき22/12/29(木)11:53:32No.1050335004+
ガブリアスを撲滅したのはザシアンくらいだぞ
56無念Nameとしあき22/12/29(木)11:54:14No.1050335172そうだねx2
親の顔より見たじしん
57無念Nameとしあき22/12/29(木)11:55:17No.1050335463+
    1672282517997.jpg-(41328 B)
41328 B
フライゴン「同じタイプ……同じタイプのポケモン……!!」
58無念Nameとしあき22/12/29(木)12:04:21No.1050337976+
ガブにとっては今作よりカプとミミッキュで念入りに殺しに来たSMのがヤバそう
59無念Nameとしあき22/12/29(木)12:05:45No.1050338387そうだねx2
>同世代で大暴れしたゴウカザルとめたぐが泣いてますよ
グロスは今いたら間違いなく活躍出来てる
足引っ張りまくってたエスパー捨てられるのはでかい
60無念Nameとしあき22/12/29(木)12:05:46No.1050338392+
7世代も本当に最初のうちはレートの守護者ガブ・リアスとか言われていたのだ
61無念Nameとしあき22/12/29(木)12:14:27No.1050340812+
78世代の話ならともかく今はトップメタの一角だと想う
62無念Nameとしあき22/12/29(木)12:15:25No.1050341082+
当時は102という絶妙の素早さが凄かった
63無念Nameとしあき22/12/29(木)12:17:21No.1050341584+
ガブリアスだと水ロトムが重すぎる
64無念Nameとしあき22/12/29(木)12:20:59No.1050342634+
    1672284059487.jpg-(285865 B)
285865 B
第六世代はシングル全シーズン使用率1位だったな
65無念Nameとしあき22/12/29(木)12:22:12No.1050342996+
>ガブリアスだと水ロトムが重すぎる
そこでこの草テラスですよ
66無念Nameとしあき22/12/29(木)12:24:32No.1050343638+
対戦やってないからよく分からないけど水ロトムってガブに有効打あんの?
67無念Nameとしあき22/12/29(木)12:25:34No.1050343928+
>対戦やってないからよく分からないけど水ロトムってガブに有効打あんの?
ハイポン二発で落とせるよ
こだわれば一発
68無念Nameとしあき22/12/29(木)12:26:18No.1050344132+
消えたと思ってもまた復活するのがガブ
69無念Nameとしあき22/12/29(木)12:26:28No.1050344173+
等倍でそんな火力あるんだ
70無念Nameとしあき22/12/29(木)12:27:19No.1050344423+
昔ってフカマル時代ってこと?
71無念Nameとしあき22/12/29(木)12:28:09No.1050344673+
まきびしロックしてるだけで強い男
72無念Nameとしあき22/12/29(木)12:28:57No.1050344905+
速くて高火力の地震は強いよ
今の環境には刺さってる
フェアリーテラスタルだと殴り合いにめちゃくちゃ強くなる
73無念Nameとしあき22/12/29(木)12:29:33No.1050345078+
>速度で上を取ってもひこうやフェアリーテラスですかされて4倍弱点貰って昇天
と思ってる相手を鋼テラスでボコるのがスレ画
74無念Nameとしあき22/12/29(木)12:33:07No.1050346215+
ステロまきびしドラゴンテール型やめてください
75無念Nameとしあき22/12/29(木)12:33:27No.1050346315そうだねx2
本当にテラスタルってクソシステムだわ
76無念Nameとしあき22/12/29(木)12:40:19No.1050348441+
過去の実績凄すぎて常にトップに居ないとボロカス言われるのかわいそう
何なら採用率高くてもステロ撒きとかだとごちゃごちゃ言われるし
77無念Nameとしあき22/12/29(木)12:41:34No.1050348832そうだねx11
ステロ型でも使えるのって択が無限にあるという強さの証明でしか無いんだよな…
78無念Nameとしあき22/12/29(木)12:42:50No.1050349259+
Sばかり言われるけど耐久も絶妙だからなあ
79無念Nameとしあき22/12/29(木)12:44:49No.1050349860+
申し訳ないがアイヘひるみはNG
80無念Nameとしあき22/12/29(木)12:45:29No.1050350055そうだねx8
ガブはテラスタルですかされて倒されるっていう論調も分かるけど
なんでガブがテラスする事は考慮しないんだろうとも思う
81無念Nameとしあき22/12/29(木)12:45:32No.1050350065+
種族値はそれだけで正義
ダブル主体でやってる身としては正直それなり以上の評価だったことがない
82無念Nameとしあき22/12/29(木)12:46:05No.1050350228+
今の環境は純粋に600ドラゴンには追い風なんだよなあ
83無念Nameとしあき22/12/29(木)12:48:16No.1050350903+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき22/12/29(木)12:48:59No.1050351106+
>全盛期
ガブとミトム以外全員下方食らってんだよな…
85無念Nameとしあき22/12/29(木)12:49:44No.1050351342そうだねx5
>滅相もない…私など石を撒く程度が関の山でして…
と思わせておいて…ばかめ死ね!(鉢巻地震)
86無念Nameとしあき22/12/29(木)12:49:47No.1050351362+
鋼ガブとか毒サザンとかフェアリー見るテラスあるしな
87無念Nameとしあき22/12/29(木)12:50:20No.1050351524+
>弱いメガシンカにフェアリー増&ダイジェット環境で弱かったの7~8世代くらいか?
実際のところ一番使用率低かったのは第五世代の中期だったと思う
天候パの研究が進んでまだ鮫肌未解禁でラティとマルスケデブが幅を効かせてた頃だ
88無念Nameとしあき22/12/29(木)12:51:50No.1050351970+
>>GO ロケット団のサカキのペルシアンにひっかく連打で溶かされる程度の雑魚
>ポケモンGOのロケット団はしたっぱですら
>強化されたカビゴンカイリューサーナイトとかで
>本気で殺りにくる激ヤバ集団だから…
と言うかあのペルシアンは硬直作らずあらゆる型にタイマンで勝てるのコバルオンのみって頭おかしい奴だからな…ルカリオすら硬直作らないと安定しない
89無念Nameとしあき22/12/29(木)12:53:31No.1050352480+
悪いことしないんで竜舞下さい
90無念Nameとしあき22/12/29(木)12:56:09No.1050353337そうだねx3
>悪いことしないんで竜舞下さい
なんでスケイルショット取り上げられたか明日までに考えといてください
91無念Nameとしあき22/12/29(木)12:58:26No.1050353994+
現環境最強なんだよなあ
92無念Nameとしあき22/12/29(木)13:03:53No.1050355655+
>なんでスケイルショット取り上げられたか明日までに考えといてください
うーん仕方ない
おかたづけで我慢するガブ
93無念Nameとしあき22/12/29(木)13:07:10No.1050356655+
流行りのチート能力こそないが正面から普通に強いという
前作主人公として理想の立ち位置
94無念Nameとしあき22/12/29(木)13:07:56No.1050356897+
頭に斧刺さってるガブリアスと電球付けてるサザンドラとダイヤっぽいの乗っけてるカイリューはよくみる
よくわからないのがボーマンダだけど風船が一番多いかな?
95無念Nameとしあき22/12/29(木)13:08:50No.1050357195そうだねx1
>流行りのチート能力こそないが正面から普通に強いという
>前作主人公として理想の立ち位置
ベースがしっかりしとるから何してもだいたい強いっていう本当に主人公みたいな性能
96無念Nameとしあき22/12/29(木)13:10:07No.1050357601+
4世代以降本編やってなくてGOだけって人は原作でもマッドショットとかすなじごく使ってテクニカルに戦うんだろなと思ってんのかな
97無念Nameとしあき22/12/29(木)13:12:06No.1050358244+
>1672281299290.jpg
こいつら使ってるおじさん達はやってて楽しいのか?
マイナーなの使ってこいつらをふっとばす方が楽しそうだけど
98無念Nameとしあき22/12/29(木)13:13:24No.1050358689そうだねx2
H108 B95 D85で普通に硬い
99無念Nameとしあき22/12/29(木)13:13:27No.1050358712そうだねx11
>こいつら使ってるおじさん達はやってて楽しいのか?
>マイナーなの使ってこいつらをふっとばす方が楽しそうだけど
強いポケモン許せないとかバトレボの亡霊か?
どっちがおっさんだよ
100無念Nameとしあき22/12/29(木)13:13:36No.1050358768+
今の環境でメチャクチャ使いやすいからなあ
101無念Nameとしあき22/12/29(木)13:15:25No.1050359322+
早くて硬い高火力アタッカー
102無念Nameとしあき22/12/29(木)13:16:01No.1050359511そうだねx2
>こいつら使ってるおじさん達はやってて楽しいのか?
>マイナーなの使ってこいつらをふっとばす方が楽しそうだけど
強いポケモンを使ったからって脳死で勝てるわけじゃないからな
103無念Nameとしあき22/12/29(木)13:16:22No.1050359620+
もう相手見なくてもカイリューガブ選出しとけばなんとかなる感はある
104無念Nameとしあき22/12/29(木)13:16:23No.1050359629そうだねx3
    1672287383902.jpg-(51818 B)
51818 B
>本当にテラスタルってクソシステムだわ
メガシンカ→クソ
Zワザ→クソ
ダイマックス→クソ
テラスタル→クソ
105無念Nameとしあき22/12/29(木)13:17:04No.1050359865+
>こいつら使ってるおじさん達はやってて楽しいのか?
>マイナーなの使ってこいつらをふっとばす方が楽しそうだけど
Tier表上位しか使わないのはむしろキッズ
上手い人ほど強いポケモンと一部に刺さるマイナーポケモンを混ぜて使う
106無念Nameとしあき22/12/29(木)13:17:34No.1050360024+
>強いポケモンを使ったからって脳死で勝てるわけじゃないからな

>もう相手見なくてもカイリューガブ選出しとけばなんとかなる感はある
107無念Nameとしあき22/12/29(木)13:18:36No.1050360323そうだねx2
ダイマックスは途中からでもジェットの威力落とすべきだったわ
108無念Nameとしあき22/12/29(木)13:18:52No.1050360401+
>強いポケモン許せないとかバトレボの亡霊か?
>どっちがおっさんだよ
バトレボって何よ…
109無念Nameとしあき22/12/29(木)13:19:48No.1050360676+
テラスタル好きじゃないけどダイマよりはマシだと思う
Zは今思うとメガと一緒に構築出来たのが問題だったのかなぁ
110無念Nameとしあき22/12/29(木)13:20:28No.1050360904+
メガガブリアス好きだった また使いたい
111無念Nameとしあき22/12/29(木)13:22:02No.1050361372+
ドマイナーでもテラスで耐性変えてサブで逆襲って戦法とれるだけそもそもありなしで格差出てたメガシンカとか
タイプごとのダイ〇〇わざが噛み合わないとどうしようもないダイマックスよりは平等だと思うがな
112無念Nameとしあき22/12/29(木)13:22:16No.1050361447+
Zワザだけは戻ってきても良いと思うジャラ
113無念Nameとしあき22/12/29(木)13:22:46No.1050361577+
    1672287766387.png-(191527 B)
191527 B
出番まだか?
114無念Nameとしあき22/12/29(木)13:24:13No.1050362028+
>出番まだか?
ラブトロスのおかげで2~3月には来れるよこいつ
115無念Nameとしあき22/12/29(木)13:25:51No.1050362534+
そうか
ジャラが今来たらテラスタルジャラ出来るんだな
116無念Nameとしあき22/12/29(木)13:25:58No.1050362581+
>出番まだか?
こいつダイマックスであれだけ暴れといてテラスとも相性良さそうなんだよなぁ
117無念Nameとしあき22/12/29(木)13:26:22No.1050362710+
まぁテラスで受けれる耐久とサブでしっかり倒せる性能あるからそりゃ強いわな
何そのテラスみたいなガブに何回やられたか
118無念Nameとしあき22/12/29(木)13:27:47No.1050363160+
SVはテラス読み合いで
思考回路はショート寸前
119無念Nameとしあき22/12/29(木)13:30:32No.1050364059+
強ポケも使うけど好きだから絶対外したくないポケモンも居るしなぁ
ところでこのハブネークを活躍させる方法なんだが
120無念Nameとしあき22/12/29(木)13:31:25No.1050364321+
両刀鈍足低耐久
典型的なホウエン種族値か
121無念Nameとしあき22/12/29(木)13:32:10No.1050364575+
>ところでこのハブネークを活躍させる方法なんだが
スカーフ巻いてアタッカーが出てきたらいのちがけサポートが出てきたらすりかえだ
122無念Nameとしあき22/12/29(木)13:35:14No.1050365497+
スカーフ巻いてもマスカーニャと同速で泣ける
123無念Nameとしあき22/12/29(木)13:39:25No.1050366744そうだねx2
伝説の老兵ポジション的なポケモン
124無念Nameとしあき22/12/29(木)13:41:44No.1050367384そうだねx1
そろそろハブとザングースは進化してもいい
125無念Nameとしあき22/12/29(木)13:44:45No.1050368150そうだねx1
フェアリーとかいうよくわかんないタイプが生まれた原因の1つ
126無念Nameとしあき22/12/29(木)13:46:43No.1050368719そうだねx5
>そろそろハブとザングースは進化してもいい
デリバードがもう進化したような扱いはやめろ
127無念Nameとしあき22/12/29(木)13:52:42No.1050370432+
>フェアリーとかいうよくわかんないタイプが生まれた原因の1つ
そういやその原因の一つのラティオスとローブシンはほんと消えたな
128無念Nameとしあき22/12/29(木)13:54:50No.1050371055+
言うても4と5世代はげきりんか流星群ぶっぱゲーだったから妖出すの自体はよかったと思うけどね
ただでさえタイプの時点で強い妖/霊とか妖/鋼をめちゃくちゃ強くするのは待てやってなるけど
129無念Nameとしあき22/12/29(木)13:56:06No.1050371440+
>そういやその原因の一つのラティオスとローブシンはほんと消えたな
武神が狩られたのはフェアリーじゃなくて焼き鳥のせいだから…
130無念Nameとしあき22/12/29(木)14:06:48No.1050374643そうだねx1
第六世代のフェアリーは別にブッ壊れてなかったしな
まぁ虫耐性とか余計だろうと思うけど
131無念Nameとしあき22/12/29(木)14:08:55No.1050375276そうだねx2
虫耐性はとんぼのせいなんだろうけど割食うのはそれ以外なんだよな
132無念Nameとしあき22/12/29(木)14:09:06No.1050375326+
フェアリーが生まれたのはスレ画とローブシンとキノコ野郎が大体の原因だと思う
133無念Nameとしあき22/12/29(木)14:10:42No.1050375821+
>フェアリーが生まれたのはスレ画とローブシンとキノコ野郎が大体の原因だと思う
ラティでしょ
134無念Nameとしあき22/12/29(木)14:12:02No.1050376237+
ラティとローブシンだな
流星群ブッパはや石投げてくるジジイはかなりクソだったし
フェアリーは第七世代でおかしいの出し過ぎた
135無念Nameとしあき22/12/29(木)14:13:02No.1050376536+
ガッサバレルは毎回新しい対策要素出すのにいつも勝手に生えてくるし
136無念Nameとしあき22/12/29(木)14:13:14No.1050376598+
特殊技の威力ナーフとかもあったしラティの方が暴れ回ってただろうなぁ
137無念Nameとしあき22/12/29(木)14:21:35No.1050379093+
ガッサ対策ポケモンみたいなの作られると他がワリ食うんだよな
キノコの胞子の方をナーフしろよ
138無念Nameとしあき22/12/29(木)14:25:12No.1050380173+
剣盾時代にダイジェットも竜舞も使えなかったなスレ画
139無念Nameとしあき22/12/29(木)14:28:19No.1050381163+
    1672291699115.png-(49590 B)
49590 B
ドラゴンガリハオレニマカセロ
140無念Nameとしあき22/12/29(木)14:29:21No.1050381509+
>1672281299290.jpg
ヘイラッシャはヘイラッシャで止まる物理アタッカーがそれなりに多いのが偉い
141無念Nameとしあき22/12/29(木)14:32:35No.1050382513+
    1672291955311.jpg-(43630 B)
43630 B
>>フェアリーが生まれたのはスレ画とローブシンとキノコ野郎が大体の原因だと思う
>ラティでしょ
五世代時点でもラティよりガブの方が使用率高かった
なのにラティは消えてガブは残るという
142無念Nameとしあき22/12/29(木)14:33:10No.1050382691そうだねx3
>>強いポケモン許せないとかバトレボの亡霊か?
>>どっちがおっさんだよ
>バトレボって何よ…
複数催眠禁止強ポケ伝説禁止だの勝手なローカルルール設けて
迎合しない相手を動画で晒し上げるゲームだよ
143無念Nameとしあき22/12/29(木)14:33:16No.1050382725+
>ドラゴンガリハオレニマカセロ
はい鋼テラスタル
144無念Nameとしあき22/12/29(木)14:40:55No.1050385050そうだねx2
>>>フェアリーが生まれたのはスレ画とローブシンとキノコ野郎が大体の原因だと思う
>>ラティでしょ
>五世代時点でもラティよりガブの方が使用率高かった
>なのにラティは消えてガブは残るという
特定のあいつが悪いというよりみんな違ってみんな悪いだぞ
145無念Nameとしあき22/12/29(木)14:41:45No.1050385289+
4世代で一旦止めてたけど5世代でもガブ強かったのか…
146無念Nameとしあき22/12/29(木)14:46:32No.1050386738+
>そろそろハブとザングースは進化してもいい
ザングースは今回代名詞の毒暴走腹太鼓空元気やオンリーワンの腹太鼓つけあがるで
低火力相手のレイドなら十分に活躍させられるので実に嬉しいし有難いぜ
147無念Nameとしあき22/12/29(木)14:54:29No.1050389257+
そもそも今のガブってシングルでもダブルでも最上位でしょ
148無念Nameとしあき22/12/29(木)14:55:30No.1050389587+
>そもそも今のガブってシングルでもダブルでも最上位でしょ
うn
スレ主は対戦やってないんだろう
149無念Nameとしあき22/12/29(木)14:55:47No.1050389683+
ドラゴン捨てれてよかったね
150無念Nameとしあき22/12/29(木)14:59:04No.1050390707+
新規のトレーナーとかGB時代だけやってて剣盾とかSVから復帰した人とかには信じられないかもしれないけど昔はスレ画が使用率トップ3とかだったんすよ…
151無念Nameとしあき22/12/29(木)14:59:08No.1050390725+
ガブが弱かった時期ってあるの
152無念Nameとしあき22/12/29(木)14:59:33No.1050390851+
正直言うと未だにフェアリータイプは要らないと思ってる
153無念Nameとしあき22/12/29(木)15:00:21No.1050391101+
>ガブが弱かった時期ってあるの
フェアリー全盛期
154無念Nameとしあき22/12/29(木)15:03:30No.1050392113+
4倍消せるおかげで耐久面の強みが今回は目立つ
155無念Nameとしあき22/12/29(木)15:03:55No.1050392261+
>ガブが弱かった時期ってあるの
流石にフェアリー時代は辛い
アイアンヘッドあるとはいえ殺せるほどの火力じゃないし
156無念Nameとしあき22/12/29(木)15:07:12No.1050393324+
タイプ自在に変えれるなら種族値に隙が無いドラゴンが強いよねってそりゃ
フェアリー登場から完全にドラゴンタイプが足枷になってたし
157無念Nameとしあき22/12/29(木)15:09:37No.1050394042+
>タイプ自在に変えれるなら種族値に隙が無いドラゴンが強いよねってそりゃ
>フェアリー登場から完全にドラゴンタイプが足枷になってたし
登場時は防御面低いフェアリーが多かったからアイヘとかでなんとかできたけど7世代からフェアリーが壊れ始めた
158無念Nameとしあき22/12/29(木)15:11:05No.1050394510そうだねx1
ドラゴンが足かせになるなんて見たくなかったけどドラゴンのポケモンが活躍できてるなら許容する
159無念Nameとしあき22/12/29(木)15:11:38No.1050394673+
イッシュで極端な特化型の種族値出てきた時はどうなるかと思った
160無念Nameとしあき22/12/29(木)15:12:35No.1050394958+
ドラゴン弱点二つで耐性いっぱいなのに何でこんな変えられるんやろ
161無念Nameとしあき22/12/29(木)15:14:34No.1050395602+
今の環境見てるとディンルー参戦で一気に変わりそうな気がする
162無念Nameとしあき22/12/29(木)15:15:09No.1050395775+
レヒレもミミも第6には居なかったもんねぇ
163無念Nameとしあき22/12/29(木)15:17:54No.1050396671+
やっぱミミッキュだよなあ
164無念Nameとしあき22/12/29(木)15:20:55No.1050397610そうだねx1
>ドラゴン弱点二つで耐性いっぱいなのに何でこんな変えられるんやろ
弱点は3つや
165無念Nameとしあき22/12/29(木)15:21:52No.1050397890+
メガマンダは特にフェアリーの弱点突けるわけじゃないけど交代戦で異常な強さだったな
硬いわ早いわ火力高いわでフェアリーの後出しを許さなかった
166無念Nameとしあき22/12/29(木)15:22:36No.1050398113+
>第六世代はシングル全シーズン使用率1位だったな
ガルーラとファイアロー抑えてレート1位ってすごいよね
167無念Nameとしあき22/12/29(木)15:23:02No.1050398244+
メガマンダは特性込みで一般ポケモンで1番種族値あるからな
168無念Nameとしあき22/12/29(木)15:27:52No.1050399746+
>今の環境見てるとディンルー参戦で一気に変わりそうな気がする
くらいつくトドロクツキに完封されるのがな…
169無念Nameとしあき22/12/29(木)15:36:44No.1050402646+
>今の環境は純粋に600ドラゴンには追い風なんだよなあ
テラスタルでドラゴン技を耐えられるので
等倍ドツキ合い性能が物を言う場面増えてきてガブにはかなり追い風
170無念Nameとしあき22/12/29(木)15:37:13No.1050402786+
>>今の環境見てるとディンルー参戦で一気に変わりそうな気がする
>くらいつくトドロクツキに完封されるのがな…
鉢巻ボディプレス!!!
171無念Nameとしあき22/12/29(木)15:38:23No.1050403154+
ただトドロクツキの種族値に無駄が無さすぎるから解禁後はガブの使用率落ちそうな気はする
172無念Nameとしあき22/12/29(木)15:42:46No.1050404546+
>ただトドロクツキの種族値に無駄が無さすぎるから解禁後はガブの使用率落ちそうな気はする
どっちかというとガブの使用率さげるライバルはランド親父だと思う
ツキはあんま被らないんじゃないかな
173無念Nameとしあき22/12/29(木)15:43:58No.1050404936そうだねx1
>テラスタルでドラゴン技を耐えられるので
>等倍ドツキ合い性能が物を言う場面増えてきてガブにはかなり追い風
逆にオノノクスとか輝いてるよね
高いAからのかたやぶりテラスタルが強い強い
174無念Nameとしあき22/12/29(木)15:43:59No.1050404944+
もうしゃしゃるなよ
175無念Nameとしあき22/12/29(木)15:44:54No.1050405251+
>1672284059487.jpg
トップ3入りだけで手持ち固められるやんけ

- GazouBBS + futaba-