[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672242267497.png-(37032 B)
37032 B無念Nameとしあき22/12/29(木)00:44:27No.1050247019そうだねx5 11:22頃消えます
ずっと強い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/29(木)00:45:34No.1050247269そうだねx53
まあまあ強い
2無念Nameとしあき22/12/29(木)00:45:46No.1050247312そうだねx6
普通平凡並みありきたり
3無念Nameとしあき22/12/29(木)00:50:41No.1050248376そうだねx20
初代だと強いっちゃ強いけど電気4倍はつらいなって
4無念Nameとしあき22/12/29(木)00:55:45No.1050249470そうだねx11
4倍は今でもつらい
ストーリーでも電気相手にレベル差で押し通そうとするとあっさりやられる
5無念Nameとしあき22/12/29(木)00:58:08No.1050250004そうだねx2
じめんタイプ
6無念Nameとしあき22/12/29(木)00:58:22No.1050250061そうだねx4
徐々に強化されてる
7無念Nameとしあき22/12/29(木)00:58:54No.1050250182そうだねx5
ひこうタイプだけどひこうタイプじゃない
8無念Nameとしあき22/12/29(木)00:59:22No.1050250286そうだねx11
なんか強い物理飛行技ください
9無念Nameとしあき22/12/29(木)00:59:28No.1050250306そうだねx1
テラスタル地面や草を考えたけどバレバレ過ぎて微妙
剣盾のダイマ+自信過剰の方が生き生きとしていた
10無念Nameとしあき22/12/29(木)00:59:36No.1050250351そうだねx3
>なんか強い物理飛行技ください
ブレイブバード
11無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:06No.1050250466そうだねx12
なんで水ドラゴンじゃないんだろうな
12無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:07No.1050250469そうだねx1
>テラスタル地面や草を考えたけどバレバレ過ぎて微妙
>剣盾のダイマ+自信過剰の方が生き生きとしていた
それならウェーニバルが最強!?
13無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:07No.1050250470そうだねx10
>徐々に強化されてる
今回は大幅に弱体化してる
14無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:14No.1050250490そうだねx1
>ひこうタイプだけどひこうタイプじゃない
とびはねるが使いにくい…
剣盾ならダイマ透かしにダイジェットと結構活躍したけど
15無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:35No.1050250573そうだねx3
ストレートに強いから対策されたらコロっと逝く
でも好きだからスタメンだ!!
16無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:35No.1050250575+
>なんで水ドラゴンじゃないんだろうな
初代のドラゴンはミニリュウ系用に特殊な耐性付けるためのタイプだからな
17無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:36No.1050250579そうだねx6
>なんで水ドラゴンじゃないんだろうな
こいのぼりがモチーフだから
18無念Nameとしあき22/12/29(木)01:02:14No.1050250925そうだねx19
    1672243334247.jpg-(75649 B)
75649 B
ドラゴンポケモン(ドラゴンじゃない)は結構ロック
19無念Nameとしあき22/12/29(木)01:02:28No.1050250965+
よく見ると顔が不細工
20無念Nameとしあき22/12/29(木)01:05:37No.1050251619+
本格的な強さは技ごとに物理特殊が分けられた4世代からかな?
21無念Nameとしあき22/12/29(木)01:05:42No.1050251635そうだねx1
強いのに今は何故かランクマに少ない
22無念Nameとしあき22/12/29(木)01:06:14No.1050251732そうだねx3
>本格的な強さは技ごとに物理特殊が分けられた4世代からかな?
第一のときの特殊が同じだったときも
23無念Nameとしあき22/12/29(木)01:06:27No.1050251773+
リザードン:トカゲ
ギャラドス:こいのぼり
プテラ:プテラノドン
シードラ:ドラゴン
カイリュー:ドラゴン
ナッシー:ドラゴン
24無念Nameとしあき22/12/29(木)01:07:15No.1050251919+
一見攻撃力が高そうだが技が弱いのでたいした事ない
25無念Nameとしあき22/12/29(木)01:08:00No.1050252038+
>一見攻撃力が高そうだが技が弱いのでたいした事ない
水の120物理技が来れば!
26無念Nameとしあき22/12/29(木)01:09:01No.1050252243そうだねx16
パワーウィップ奪われたのはざまあ
つーかすぐにおかしいって気付くなら最初から搭載すんな
27無念Nameとしあき22/12/29(木)01:09:08No.1050252269そうだねx1
シリーズ皆勤賞だからいつでも使える安心感
28無念Nameとしあき22/12/29(木)01:11:05No.1050252649+
レジエレキが来たら終わるやん
29無念Nameとしあき22/12/29(木)01:13:08No.1050253036そうだねx14
としはすぐ不利相性とガチらせようとする
30無念Nameとしあき22/12/29(木)01:13:21No.1050253084+
テラスタルとの相性イマイチなんやろうな
31無念Nameとしあき22/12/29(木)01:13:57No.1050253194そうだねx4
実際の性能とは別に
こんなにドラゴンしてる見た目でドラゴン付いてないのが何か見かけ倒し感ある
32無念Nameとしあき22/12/29(木)01:15:26No.1050253492+
今の環境だとやってることが数世代前って感じがするからきついんだよな
33無念Nameとしあき22/12/29(木)01:15:28No.1050253505そうだねx1
オージャにこいつ出てきたら画面重くなる
34無念Nameとしあき22/12/29(木)01:17:08No.1050253828+
金銀は特殊技でロクなダメージ出せなくなったうえに
普通に旅パで使うにしてもコイキングからようやく進化して覚えるかみつきがカスダメ化で泣きたくなったわ
35無念Nameとしあき22/12/29(木)01:18:01No.1050253995そうだねx4
旅なら育てて損はしない
パワーウィップ没収はさすがにやりすぎだと思われたのか
36無念Nameとしあき22/12/29(木)01:18:03No.1050254007そうだねx8
>金銀は特殊技でロクなダメージ出せなくなったうえに
>普通に旅パで使うにしてもコイキングからようやく進化して覚えるかみつきがカスダメ化で泣きたくなったわ
悪特殊ゴースト物理は今でも逆なのでは…て思ってる
37無念Nameとしあき22/12/29(木)01:18:42No.1050254123+
大戦の水枠で使うなら別のポケでいいよねとなるからな
38無念Nameとしあき22/12/29(木)01:20:21No.1050254421そうだねx1
使い飽きてるから居ないけどそろそろ新ポケに満足して出てくる頃だと思う
39無念Nameとしあき22/12/29(木)01:20:26No.1050254436+
使えそうな新技覚えた訳でもないしなぁ
40無念Nameとしあき22/12/29(木)01:21:47No.1050254682+
ゴツメ被ってんじゃねえの今は
エースは無理だし
41無念Nameとしあき22/12/29(木)01:22:19No.1050254779+
水非行タイプ
42無念Nameとしあき22/12/29(木)01:22:53No.1050254889+
今のこいつで狩るべき相手いるんかね
43無念Nameとしあき22/12/29(木)01:23:00No.1050254913+
竜舞して突破力上げていくのが強いけど
今天然が多いのが向かい風すぎるんだな特にヘイラッシャ
44無念Nameとしあき22/12/29(木)01:24:04No.1050255115そうだねx1
受けるならヘイラッシャがいるし殴るならイルカマンがいる
45無念Nameとしあき22/12/29(木)01:24:18No.1050255160そうだねx1
ちょうはつ使ったらうまくヘイラッシャ突破できたりすんのかな
46無念Nameとしあき22/12/29(木)01:24:28No.1050255197そうだねx1
ウェーニバルもそうだけどてんねんがきちぃ
ヘイラッシャ水だし
47無念Nameとしあき22/12/29(木)01:24:41No.1050255236+
何故かにほんばれ覚えたぞ
48無念Nameとしあき22/12/29(木)01:25:41No.1050255395+
ちょうはつ撃てるのがえらい
49無念Nameとしあき22/12/29(木)01:27:00No.1050255613そうだねx1
ダイマ環境の最初で割と暴れたから少し休んでいいだろ
50無念Nameとしあき22/12/29(木)01:27:56No.1050255781+
挑発電気テラバでヘイラッシャ突破や
竜舞もすればヘイラッシャ引けなくなるだろう
51無念Nameとしあき22/12/29(木)01:28:15No.1050255839そうだねx1
>受けるならヘイラッシャがいるし殴るならイルカマンがいる
受けて殴れる総合力が売りだし
52無念Nameとしあき22/12/29(木)01:29:57No.1050256155+
こいつの無補正A252滝登りとヘイラッシャの無振りウェーブタックルが大体同じ威力らしい
技威力の差って大きいよな
53無念Nameとしあき22/12/29(木)01:30:26No.1050256238+
キョジオーンって岩タイプが暴れてるから水タイプ需要あるだろうなぁ
54無念Nameとしあき22/12/29(木)01:31:10No.1050256365+
とんぼ返り覚えようぜ
55無念Nameとしあき22/12/29(木)01:31:18No.1050256383そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけ好きなポケモンってだけで使う理由になるんで
上位互換がどうとか使う意味がないとか言われても知らねえよとしか
56無念Nameとしあき22/12/29(木)01:31:34No.1050256437+
需要があるヘイラッシャだなとなる後ロトムはいつもいるよな
57無念Nameとしあき22/12/29(木)01:32:17No.1050256566+
ヘイラッシャがいる上にその対策で水ロトムもいるからなぁ
58無念Nameとしあき22/12/29(木)01:32:55No.1050256679そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>ぶっちゃけ好きなポケモンってだけで使う理由になるんで
>上位互換がどうとか使う意味がないとか言われても知らねえよとしか
お前の信条こそこっちは知らねえよとしか言えん
59無念Nameとしあき22/12/29(木)01:33:15No.1050256742そうだねx1
好きだから使うしは別にいいけど好きなら勝てるようにしてやろうなとは思う
60無念Nameとしあき22/12/29(木)01:33:27No.1050256788そうだねx3
ウェーブタックルくらい貰えんものか
61無念Nameとしあき22/12/29(木)01:35:16No.1050257137+
別に誰かの劣化とかじゃないしむしろ強い方ではある
でも対面にヘイラッシャロトム来るとダルいから現状では勝ち目指すときに使いにくい
62無念Nameとしあき22/12/29(木)01:35:34No.1050257186+
>旅なら育てて損はしない
>パワーウィップ没収はさすがにやりすぎだと思われたのか
俺の感想としては水ロトムの持ち物が縛られるのが辛い
あと今の環境は割と水ロトムがいい潤滑剤になってるからそのバランスが見事だとと思う
63無念Nameとしあき22/12/29(木)01:35:59No.1050257266+
流行りやセオリーを無視するやつもあんま好きじゃない
64無念Nameとしあき22/12/29(木)01:36:16No.1050257327+
赤がいい
65無念Nameとしあき22/12/29(木)01:36:21No.1050257342そうだねx10
>キョジオーンって岩タイプが暴れてるから水タイプ需要あるだろうなぁ
そいつ水に強いのが問題なんすよ
66無念Nameとしあき22/12/29(木)01:36:29No.1050257366+
飛行テラスタルで草を狩ったり草テラスタルでラッシャを処理したり
寿司構築の場合だとマスカーニャじゃないとさすがに無理だが
67無念Nameとしあき22/12/29(木)01:36:48No.1050257430+
草からしたら水ロトムはおやつ
68無念Nameとしあき22/12/29(木)01:36:57No.1050257457+
テラスするならってタイプがイマイチ思いつかないんだよな
69無念Nameとしあき22/12/29(木)01:37:35No.1050257555+
塩はもう減ってきてるぞ
身代わりが塩で確2なら積んで起点にできるから全抜きも余裕
70無念Nameとしあき22/12/29(木)01:37:41No.1050257579+
>別に誰かの劣化とかじゃないしむしろ強い方ではある
>でも対面にヘイラッシャロトム来るとダルいから現状では勝ち目指すときに使いにくい
草テラスギャラドス強い説あるな
71無念Nameとしあき22/12/29(木)01:38:23No.1050257700+
>テラスするならってタイプがイマイチ思いつかないんだよな
やるなら草か電気
72無念Nameとしあき22/12/29(木)01:39:06No.1050257813+
>ウェーブタックルくらい貰えんものか
今回貰えなかった奴はしばらくは貰えないんじゃないかなあ
クイックターンとかポルターガイストとかも配る奴慎重に選んでたみたいだし
バランス調整適当なようでしっかりしてる部分もある
73無念Nameとしあき22/12/29(木)01:39:06No.1050257814+
飛行だと一致でダメージ増加してほしかった飛行技が寺バーストで使える
電気が一貫してるけど
74無念Nameとしあき22/12/29(木)01:39:07No.1050257816+
>テラスするならってタイプがイマイチ思いつかないんだよな
相性補完でじしん採用することがあるから地面かな
電気もスカせるし
75無念Nameとしあき22/12/29(木)01:39:24No.1050257862+
むしろギャラドス使うと想定して他のメンツどうするか考えようぜ
76無念Nameとしあき22/12/29(木)01:40:26No.1050258058+
>むしろギャラドス使うと想定して他のメンツどうするか考えようぜ
相性補完にはやはり草と地面はほしい
77無念Nameとしあき22/12/29(木)01:40:29No.1050258071そうだねx1
ヘイラッシャてどんな努力値振りしてるのがメジャーなの?
78無念Nameとしあき22/12/29(木)01:42:03No.1050258368そうだねx1
テラバーストを使うなら飛行か草だな
水/地面/飛行or草は便利
79無念Nameとしあき22/12/29(木)01:42:04No.1050258370そうだねx1
でんきタイプばかり言われてるけどみずタイプの相手も結構お辛いのよなギャラドス
パワーウィップなくなったから尚更
80無念Nameとしあき22/12/29(木)01:42:06No.1050258379そうだねx1
>ヘイラッシャてどんな努力値振りしてるのがメジャーなの?
HAかBDじゃないのかな?
ねむねごか鈍足アタッカーだとおもうんだけど
81無念Nameとしあき22/12/29(木)01:43:36No.1050258629そうだねx4
>こいつの無補正A252滝登りとヘイラッシャの無振りウェーブタックルが大体同じ威力らしい
>技威力の差って大きいよな
ギャラちゃんは自信過剰と竜の舞があるから迂闊に渡せないよな
82無念Nameとしあき22/12/29(木)01:44:39No.1050258818そうだねx1
どうせDLCでパワーウィップ貰えるんでしょ?
83無念Nameとしあき22/12/29(木)01:44:59No.1050258877そうだねx1
テラバ前提だと使い勝手結構悪くなるから困るよね
84無念Nameとしあき22/12/29(木)01:49:02No.1050259562そうだねx1
シードラはタツノオトシゴでは・・・
85無念Nameとしあき22/12/29(木)01:49:12No.1050259604+
ヘイラッシャ対策に特殊ギャラドスや!!
ドロポンぼうふうかみなりだいもんじ!!
86無念Nameとしあき22/12/29(木)01:49:53No.1050259712+
>むしろギャラドス使うと想定して他のメンツどうするか考えようぜ
草ロトム
ドドゲザン
サザンドラ
サーフゴー
とかどうでしょう?
87無念Nameとしあき22/12/29(木)01:50:16No.1050259774そうだねx1
みがわりちょうはついかくゴツメらへんを軸にした力に物言わせて来ないタイプのギャラは厄介
88無念Nameとしあき22/12/29(木)01:50:22No.1050259790+
>ドロポンぼうふうかみなりだいもんじ!!
初代特有の技のデパート来たな
89無念Nameとしあき22/12/29(木)01:51:16No.1050259936+
AとC入れ替えたパラドックスギャラ出そう
ミロカロスは引っ込んでろ
90無念Nameとしあき22/12/29(木)01:51:32No.1050259985そうだねx1
ドラゴン、げきりん
91無念Nameとしあき22/12/29(木)01:52:57No.1050260206+
>みがわりちょうはついかくゴツメらへんを軸にした力に物言わせて来ないタイプのギャラは厄介
サイクル戦では強いよね
挑発と竜舞積むと技範囲が狭くなりがちなのが使ってて辛いとこだけど
92無念Nameとしあき22/12/29(木)01:54:03No.1050260373+
>テラバ前提だと使い勝手結構悪くなるから困るよね
テラバ電気に常に怯えないといけないしね
93無念Nameとしあき22/12/29(木)01:54:07No.1050260387+
>>むしろギャラドス使うと想定して他のメンツどうするか考えようぜ
>草ロトム
>ドドゲザン
>サザンドラ
>サーフゴー
>とかどうでしょう?
その面子ならギャラ外してヘイラッシャにした方が強そう
94無念Nameとしあき22/12/29(木)01:56:06No.1050260697そうだねx2
>その面子ならギャラ外してヘイラッシャにした方が強そう
としあき!議論が終わっちまうぞ!
95無念Nameとしあき22/12/29(木)01:56:46No.1050260825+
ギャラが使うテラバより相手が使ってくるテラバがきついよな
96無念Nameとしあき22/12/29(木)01:57:33No.1050260945+
>ギャラが使うテラバより相手が使ってくるテラバがきついよな
げきりん採用しててもセグレイブに選出しにくいのが辛い
97無念Nameとしあき22/12/29(木)02:00:38No.1050261442+
>>ギャラが使うテラバより相手が使ってくるテラバがきついよな
>げきりん採用しててもセグレイブに選出しにくいのが辛い
セグレイブは純粋に受けづらいからなぁ
98無念Nameとしあき22/12/29(木)02:00:55No.1050261486+
ぼうじんゴーグル持って飛行テラバーストできのこ狩りしてる
99無念Nameとしあき22/12/29(木)02:01:23No.1050261561+
ラッシャと違って地割れで処理されないし舞って全抜きできるから劣化ってわけじゃないんだけどね
100無念Nameとしあき22/12/29(木)02:02:28No.1050261751+
旅ぱではほぼお世話になる
101無念Nameとしあき22/12/29(木)02:03:48No.1050261925+
>ラッシャと違って地割れで処理されないし舞って全抜きできるから劣化ってわけじゃないんだけどね
というか役割が違う
102無念Nameとしあき22/12/29(木)02:04:06No.1050261968+
>ラッシャと違って地割れで処理されないし舞って全抜きできるから劣化ってわけじゃないんだけどね
というか物理受けとして使うにしても全然タイプ違うと思う
103無念Nameとしあき22/12/29(木)02:04:34No.1050262031+
水草とか水電気にするとドラゴンで止まるのが弱そうだな
まともな飛行技があればなあ
104無念Nameとしあき22/12/29(木)02:04:46No.1050262070+
ギャラは水物理受けとしても水全抜き物理アタッカーとしても使える
使えるがそれぞれにスペシャリスト多くてなぁ
105無念Nameとしあき22/12/29(木)02:05:15No.1050262136+
役割事態が違うから劣化とは言えんけど水タイプという点で考えた場合だとどうしてもね
流石にギャラヘイラッシャ2体採用は厳しいし
106無念Nameとしあき22/12/29(木)02:12:12No.1050263123+
ピカチューのかみなり一撃で落ちるイメージがある
107無念Nameとしあき22/12/29(木)02:15:10No.1050263546+
どの世代においてもまともな一致技の有無で活躍出来てるか決まってる感じはする
メガシンカ然りダイジェット然り
108無念Nameとしあき22/12/29(木)02:18:17No.1050263978+
マリルリいたから使わなかった
109無念Nameとしあき22/12/29(木)02:21:16No.1050264375そうだねx1
・強い方
・孵化歩数少ない
・タマゴ技ない
・弱点がはっきりしており立ち回りを学べる
ツラの割に育成初心者向けの優等生
110無念Nameとしあき22/12/29(木)02:21:32No.1050264423+
パワーウィップやっぱ返して
111無念Nameとしあき22/12/29(木)02:22:57No.1050264619+
物理型ならいかくでようきASのたきのぼりこおりのきばじしんストーンエッジが良いのかな
112無念Nameとしあき22/12/29(木)02:24:13No.1050264794+
今だと浮いてる水だったらロトム選んじゃう
113無念Nameとしあき22/12/29(木)02:24:16No.1050264799+
>ピカチューのかみなり一撃で落ちるイメージがある
電気玉込みだと屈指の火力なので2倍でも厳しい
今回テラスもあるから最大火力はもっと高いしな
114無念Nameとしあき22/12/29(木)02:24:19No.1050264803そうだねx1
んん…ようきS振りはありえない…
たきのぼりもありえない…
115無念Nameとしあき22/12/29(木)02:24:57No.1050264891+
かみなりなんて命中率不安な技つかわんだろ
116無念Nameとしあき22/12/29(木)02:25:30No.1050264946+
第五世代もツラめなイメージだったがなんでだったんだろ
117無念Nameとしあき22/12/29(木)02:25:44No.1050264981そうだねx3
>かみなりなんて命中率不安な技つかわんだろ
やや?
118無念Nameとしあき22/12/29(木)02:26:15No.1050265043+
>第五世代もツラめなイメージだったがなんでだったんだろ
ロトム多かったからかな
あとドラゴン多くて相対的にきつい
119無念Nameとしあき22/12/29(木)02:26:18No.1050265048+
    1672248378333.jpg-(75403 B)
75403 B
まあ今のシングルランクってこんな感じで600族に電気テラスタルが流行ってるし…
威嚇で受け要員に使うのにも辛いと思う
120無念Nameとしあき22/12/29(木)02:27:22No.1050265169+
>物理型ならいかくでようきASのたきのぼりこおりのきばじしんストーンエッジが良いのかな
その技構成なら俺はチョッキか鉢巻にするよ
特性が威嚇ならいじっぱりHAかHB調整してA振りかな
特性が自信過剰ならASにするかな
121無念Nameとしあき22/12/29(木)02:27:53No.1050265239+
パーモットが増えてるらしいのもきついよね
122無念Nameとしあき22/12/29(木)02:29:12No.1050265423+
電気テラスに強いガブリアスに強いギャラドスみたいになれば一番良いけど肝心のガブリアスが電気になってくる始末
123無念Nameとしあき22/12/29(木)02:29:42No.1050265499+
>まあ今のシングルランクってこんな感じで600族に電気テラスタルが流行ってるし…
>威嚇で受け要員に使うのにも辛いと思う
ほとんどガブリアスくらいにしか選出出来ないな(しかも積極的にだしたい訳でもない)
物理が少ない上にゲザンはまけんきもあるから迂闊におだし出来ない
124無念Nameとしあき22/12/29(木)02:31:00No.1050265683+
ゴーストが多いならと悪テラススカーフ自信過剰噛み砕く型を作ってみたが元から速い奴が大体スカーフ持ってるので特に何もできなかったよ
125無念Nameとしあき22/12/29(木)02:31:23No.1050265734+
>まあ今のシングルランクってこんな感じで600族に電気テラスタルが流行ってるし…
>威嚇で受け要員に使うのにも辛いと思う
600族つえーな
でもこれでも全盛期ほどでは無いんだろうな
126無念Nameとしあき22/12/29(木)02:32:02No.1050265826+
第5世代で落ち込んだゲンガーとギャラドスはメガを得て復権した
第8世代でメガを失ったがゲンガーと違ってギャラドスはパワーウィップとダイジェットを得て環境適応
第9世代でやっと評価が戻ってきたってとこか?
127無念Nameとしあき22/12/29(木)02:32:24No.1050265869+
>ゴーストが多いならと悪テラススカーフ自信過剰噛み砕く型を作ってみたが元から速い奴が大体スカーフ持ってるので特に何もできなかったよ
スカーフドラパルトとかもうドラパルトくらいしか抜けないようなものも居たりするからビビるよな
128無念Nameとしあき22/12/29(木)02:32:54No.1050265922+
>>ゴーストが多いならと悪テラススカーフ自信過剰噛み砕く型を作ってみたが元から速い奴が大体スカーフ持ってるので特に何もできなかったよ
>スカーフドラパルトとかもうドラパルトくらいしか抜けないようなものも居たりするからビビるよな
だから下手に抜くより受ける方がいいのよね
129無念Nameとしあき22/12/29(木)02:33:47No.1050266021そうだねx2
メガボーマンダが死ぬほど嫌いだったから今楽しい
130無念Nameとしあき22/12/29(木)02:34:17No.1050266086+
初代の旅からずっといるやつ
131無念Nameとしあき22/12/29(木)02:34:54No.1050266172そうだねx6
>メガボーマンダが死ぬほど嫌いだったから今楽しい
メガの話はガルーラとリザードン検定も嫌いだったよ
132無念Nameとしあき22/12/29(木)02:35:47No.1050266279+
メガシンカはいいから型破りだけ置いていってください
133無念Nameとしあき22/12/29(木)02:43:09No.1050267154+
前のダイマギャラみたいなのはできなくなったので威嚇に戻したけどこいつそれでもそこそこ強いな…
134無念Nameとしあき22/12/29(木)02:46:16No.1050267538+
>前のダイマギャラみたいなのはできなくなったので威嚇に戻したけどこいつそれでもそこそこ強いな…
そこそこ色々出来るからか
135無念Nameとしあき22/12/29(木)02:47:49No.1050267719+
威嚇が強いからね
136無念Nameとしあき22/12/29(木)02:49:53No.1050267920+
だせば1段階下がるとか破格の能力だよ
137無念Nameとしあき22/12/29(木)02:51:51No.1050268138+
今はりゅうのまい消して挑発にしてる
138無念Nameとしあき22/12/29(木)02:52:28No.1050268213+
なんなんだよあの寿司屋ナマズ
139無念Nameとしあき22/12/29(木)02:53:15No.1050268282+
ヘイラッシャ強いんだけど選出相手次第じゃ重いからな…やることも決まってるし
140無念Nameとしあき22/12/29(木)02:56:01No.1050268543+
>ヘイラッシャ強いんだけど選出相手次第じゃ重いからな…やることも決まってるし
まぁ最悪地割れで無理矢理突破も出来る
141無念Nameとしあき22/12/29(木)02:56:07No.1050268550そうだねx1
600のステでタイプ変更はやっぱり強いは
142無念Nameとしあき22/12/29(木)03:01:39No.1050269050+
パワーウィップってそんな有効?
143無念Nameとしあき22/12/29(木)03:02:20No.1050269116+
水ロトムに抜群取れるってだけでかなりでかい
144無念Nameとしあき22/12/29(木)03:03:21No.1050269232+
>水ロトムに抜群取れるってだけでかなりでかい
そこか
145無念Nameとしあき22/12/29(木)03:03:41No.1050269263+
>パワーウィップってそんな有効?
ミトムとかいう天敵対策だったからな
146無念Nameとしあき22/12/29(木)03:03:41No.1050269264+
テラスタル入りで高威力草技撃てるなら下手するとダイマ環境よりやばい
147無念Nameとしあき22/12/29(木)03:05:40No.1050269460+
テラ切らなきゃいけないってなると途端にそこまでやる価値あるかな…ってなるのはいい塩梅
148無念Nameとしあき22/12/29(木)03:09:26No.1050269801+
ダイジェ消えた結果古き良きタイプに戻った
物理環境なのも追い風
149無念Nameとしあき22/12/29(木)03:34:30No.1050271527+
メガシンカだったりダイマックスだったり
やっと元のギャラドスに戻れた感じがする
150無念Nameとしあき22/12/29(木)03:49:31No.1050272409+
本当にずっと強いポケモンってなんだろうか?
151無念Nameとしあき22/12/29(木)03:50:50No.1050272481+
赤緑やってた頃の俺の相棒
でもコイキングから強い進化するって思ってたかな…?
もう記憶に無い
シオンタウンでかみつく覚えて戦力になってくれて嬉しかったのは覚えてる
152無念Nameとしあき22/12/29(木)03:56:18No.1050272734+
>本当にずっと強いポケモンってなんだろうか?
ゲンガーかガブリアスかな
153無念Nameとしあき22/12/29(木)04:14:27No.1050273591+
剣盾のランクマで使用率30位以内を全シーズン達成したのはただひとりナットレイだけだった
ナットレイとパルデアも駆け抜けたかったぜ
154無念Nameとしあき22/12/29(木)04:17:14No.1050273717+
ガブリアスは陽気最速とかそう言うのかなぐり捨てるようになったから
型が読めなくて対処しずらくなってる
155無念Nameとしあき22/12/29(木)04:17:24No.1050273726+
>剣盾のランクマで使用率30位以内を全シーズン達成したのはただひとりナットレイだけだった
>ナットレイとパルデアも駆け抜けたかったぜ
草タイプで特性も技も盛って無いのに強いのはすごいな
156無念Nameとしあき22/12/29(木)04:26:00No.1050274131+
4倍弱点持ちが強くないと悲惨やん
157無念Nameとしあき22/12/29(木)04:27:49No.1050274223+
あの遅さからのジャイロは実質特性+専用技みたいなもんだしトゲもタスキ貫通に働くことある……と思えば強いけど
ほんとに小さな良さがバランスよく組み合わさってるな
158無念Nameとしあき22/12/29(木)04:36:33No.1050274598+
麻痺で素早さ1/4時代は更に噛み合っていたんだけどな
159無念Nameとしあき22/12/29(木)05:01:46No.1050275628+
ハガネールとかツンデツンデとか襲い鋼大好きだった
160無念Nameとしあき22/12/29(木)05:20:41No.1050276473+
卵の歩数が短いからいつも最初に作る
161無念Nameとしあき22/12/29(木)05:22:54No.1050276583+
>卵の歩数が短いからいつも最初に作る
今回は最強リザードンいたから作りやすいのよね
162無念Nameとしあき22/12/29(木)05:23:17No.1050276605+
ミミカスいい加減見ない環境にならねぇかな
163無念Nameとしあき22/12/29(木)06:03:25No.1050278590+
地面テラスタル使えばいいんじゃないの
164無念Nameとしあき22/12/29(木)06:41:20No.1050280806+
第三世代までのめざ飛が今に至るまで一番優秀な物理飛行技なのすげえ話だなこいつ
165無念Nameとしあき22/12/29(木)06:57:35No.1050281945+
>ミミカスいい加減見ない環境にならねぇかな
天敵のドリュウズが居ないしミミッキュが居なくならない限り無理
166無念Nameとしあき22/12/29(木)07:42:33No.1050286026+
メットつけてでんじは係にしてる
167無念Nameとしあき22/12/29(木)07:43:28No.1050286134+
ひこう技覚えないのいい加減にして欲しい
168無念Nameとしあき22/12/29(木)07:44:51No.1050286281+
水の物理技自体あんま強くないのにこんな活躍してる偉い
169無念Nameとしあき22/12/29(木)07:45:39No.1050286386+
>第5世代で落ち込んだゲンガーとギャラドスはメガを得て復権した
ゲンガーの浮遊そろそろ返して貰えませんかね
170無念Nameとしあき22/12/29(木)07:58:31No.1050287842+
ガリョウテンセイとか覚えてほしい
171無念Nameとしあき22/12/29(木)08:03:31No.1050288443+
アクアブレイクとかウェーブタックルとか強い物理技全然配られないのおかしい
172無念Nameとしあき22/12/29(木)08:03:42No.1050288468+
>本当にずっと強いポケモンってなんだろうか?
サンダー
173無念Nameとしあき22/12/29(木)08:06:36No.1050288860+
水物理ならいるだろ
今回の御三家がよ
174無念Nameとしあき22/12/29(木)08:07:01No.1050288914+
    1672268821704.jpg-(10219 B)
10219 B
>>本当にずっと強いポケモンってなんだろうか?
>サンダー
照れるなぁ
175無念Nameとしあき22/12/29(木)08:09:53No.1050289297+
    1672268993979.png-(130514 B)
130514 B
サンダーっぽいやつは帰れ
176無念Nameとしあき22/12/29(木)08:10:13No.1050289338+
>照れるなぁ
お前はガラルドードーに名前変更してから出直してきてマジで
普通に強いのにサンダーと同種扱いで枠取り合いになるの不遇すぎる
177無念Nameとしあき22/12/29(木)08:16:40No.1050290198+
タイカイデンででんきひこう蓄電を実現したのは笑った
178無念Nameとしあき22/12/29(木)08:21:49No.1050290891そうだねx2
>タイカイデンででんきひこう蓄電を実現したのは笑った
旅パ入れてわかる
電飛の強さ
179無念Nameとしあき22/12/29(木)08:22:52No.1050291051そうだねx2
>タイカイデンででんきひこう蓄電を実現したのは笑った
あとはもうちょっと耐久があれば…
180無念Nameとしあき22/12/29(木)08:24:52No.1050291322+
ボルチェン組が相手に居ないなら使いやすくはある
ただ水相手にもうちょっと強くあってほしいパワーウィップが恋しい
181無念Nameとしあき22/12/29(木)08:30:01No.1050292079+
ソウルシルバーでこいつ使いたくてコイ育て始めたけど苦行すぎない?
182無念Nameとしあき22/12/29(木)08:33:41No.1050292645そうだねx3
>ソウルシルバーでこいつ使いたくてコイ育て始めたけど苦行すぎない?
旅パなら頑張れ
183無念Nameとしあき22/12/29(木)08:38:53No.1050293483+
>>ソウルシルバーでこいつ使いたくてコイ育て始めたけど苦行すぎない?
>旅パなら頑張れ
後々イベントでもらえなかったっけ
184無念Nameとしあき22/12/29(木)08:39:58No.1050293666+
同じ複合のぺリッパーは今のところ今作唯一のあめふらし持ちだけどうまくやれてるかなタイカイデンとかイルカマンとか補完やシナジーに優れる新ポケがいるが
185無念Nameとしあき22/12/29(木)08:40:10No.1050293703+
手持ちに入れてりゃ勝手に育つ今がヌルすぎる
186無念Nameとしあき22/12/29(木)08:41:20No.1050293907そうだねx1
古豪というには今回少しばかり落ちぶれすぎてしまったなスレ画
まぁなんか一つ二つ手が入るだけで復権できる位置だと思うけど
187無念Nameとしあき22/12/29(木)08:42:06No.1050294047そうだねx2
>サンダーっぽいやつは帰れ
目が><になってるように見えた可愛い
188無念Nameとしあき22/12/29(木)08:43:04No.1050294184そうだねx1
>古豪というには今回少しばかり落ちぶれすぎてしまったなスレ画
>1672248378333.jpg
の画像に入ってんのに落ちぶれたはねーだろ
なんで入ってんのかなとは思うが
189無念Nameとしあき22/12/29(木)08:43:35No.1050294263+
>なんで水ドラゴンじゃないんだろうな
初期にドラゴンタイプ渋った犠牲者
190無念Nameとしあき22/12/29(木)08:44:51No.1050294472+
旅パで大活躍 戦える様になるまでが少々めんどい
191無念Nameとしあき22/12/29(木)08:45:14No.1050294546+
>古豪というには今回少しばかり落ちぶれすぎてしまったなスレ画
>まぁなんか一つ二つ手が入るだけで復権できる位置だと思うけど
剣盾初期は強かったのにな
192無念Nameとしあき22/12/29(木)08:45:55No.1050294653+
>同じ複合のぺリッパーは今のところ今作唯一のあめふらし持ちだけどうまくやれてるかなタイカイデンとかイルカマンとか補完やシナジーに優れる新ポケがいるが
ダブルだとクソウザい
193無念Nameとしあき22/12/29(木)08:46:50No.1050294798+
落ちぶれた古豪と言うならスレ画よりカバルドンの方が個人的にしっくり来る剣盾ではうじゃうじゃ居たのに今じゃ全然見ないガブに役割取られたとの話もあるが
194無念Nameとしあき22/12/29(木)08:47:58No.1050294990+
胴体を普通の蛇とか魚みたいにシームレスにできんもんかな
スズメガ系のデカい芋虫思い出してすげえキモい
195無念Nameとしあき22/12/29(木)08:48:05No.1050295012+
>前のダイマギャラみたいなのはできなくなったので威嚇に戻したけどこいつそれでもそこそこ強いな…
マンダとギャラは威嚇の方が強いと思ってる
196無念Nameとしあき22/12/29(木)08:49:00No.1050295167+
ガブの型ってマジで尽きねえな
一時期どろかけしてくる奴もいたような
197無念Nameとしあき22/12/29(木)08:49:26No.1050295245+
>手持ちに入れてりゃ勝手に育つ今がヌルすぎる
調べたら昔のは戦闘しないとダメなのか
攻撃できないやつどうやって育ててたの?
198無念Nameとしあき22/12/29(木)08:49:34No.1050295271+
>落ちぶれた古豪と言うならスレ画よりカバルドンの方が個人的にしっくり来る剣盾ではうじゃうじゃ居たのに今じゃ全然見ないガブに役割取られたとの話もあるが
初期はそれなりに見たけど今はびっくりするくらい見ないなカバ
199無念Nameとしあき22/12/29(木)08:50:45No.1050295465+
剣盾で炎タイプ出すと相手がよくスレ画出してきたけど
電気技で余裕だったので驚異と思ったこと無い
200無念Nameとしあき22/12/29(木)08:50:55No.1050295499+
>ガブの型ってマジで尽きねえな
>一時期どろかけしてくる奴もいたような
やたら遅くて硬いからビビるわ
しかもみんなこぞって使ってやがる
201無念Nameとしあき22/12/29(木)08:53:24No.1050295893+
>調べたら昔のは戦闘しないとダメなのか
>攻撃できないやつどうやって育ててたの?
戦闘に出てさえいればおこぼれが入るから先頭にしといてエンカウントしたら開幕で引っ込めるだけ
一手許せる程度のやつでしか安定して稼げないからすごい苦行
202無念Nameとしあき22/12/29(木)08:53:42No.1050295943+
>剣盾で炎タイプ出すと相手がよくスレ画出してきたけど
>電気技で余裕だったので驚異と思ったこと無い
相手次第じゃね
そりゃいきなりスレ画単品で出されたら対処楽だけど
ダイジェットや竜舞積まれて上から殴られ放題の状況作られた
襷持ち死にだしするかサンダーやレジエレキでもないときつかった
203無念Nameとしあき22/12/29(木)08:56:26No.1050296407+
>ガブの型ってマジで尽きねえな
>一時期どろかけしてくる奴もいたような
有利対面でもないのにまきびしまで撒いてくるやつは流石にどうかと思う
204無念Nameとしあき22/12/29(木)09:00:33No.1050297101+
経験値が全員に入る仕様になった今ではレベル20で進化するのが偉すぎる
205無念Nameとしあき22/12/29(木)09:01:52No.1050297337+
>本当にずっと強いポケモンってなんだろうか?
伝説有りならカイオーガ
206無念Nameとしあき22/12/29(木)09:01:56No.1050297348そうだねx1
スレ画やマリルリにウェーブタックルあげなかったのはゲフリに理性が残ってたからか
207無念Nameとしあき22/12/29(木)09:03:03No.1050297537+
カイリューとガブってまだ強いのか…
208無念Nameとしあき22/12/29(木)09:04:36No.1050297787+
ドラゴンポケは強いね
209無念Nameとしあき22/12/29(木)09:04:57No.1050297843そうだねx1
まだっつーかガブは剣盾じゃ上の下くらいだったのがデフレとライバル不在でまた上がって来たって感じ
210無念Nameとしあき22/12/29(木)09:07:13No.1050298236+
>カイリューとガブってまだ強いのか…
カイリューはちまき巻いてノーマルテラスタル神速してくるのばっかな気がする 
マルスケかなり厄介
211無念Nameとしあき22/12/29(木)09:08:50No.1050298534+
ガブは素早さ102という絶妙さでドラパの次に早い600族だし耐久もあるし相手しててやっぱり強い意志ってなった
212無念Nameとしあき22/12/29(木)09:09:09No.1050298596+
>ドラゴンポケは強いね
ドラゴン捨てて君臨してるやつばかりじゃ
213無念Nameとしあき22/12/29(木)09:09:38No.1050298669+
>ドラゴンポケは強いね
というか600族が強い
テラスタルでネックだった弱点も補完できるようになったし
214無念Nameとしあき22/12/29(木)09:10:03No.1050298725+
テラスタルが上手く使いこなせない
215無念Nameとしあき22/12/29(木)09:11:23No.1050298998+
キョダイマックスがあった頃のお前は輝いてた
216無念Nameとしあき22/12/29(木)09:13:04No.1050299292+
テラスタルのお陰でドラゴン達もミミッキュシバけるようになってイキイキしてる
217無念Nameとしあき22/12/29(木)09:20:02No.1050300650そうだねx1
ヤャラドス好き
218無念Nameとしあき22/12/29(木)09:24:41No.1050301567+
今作で対戦やってダイマックスって結構戦略の幅狭めてたんだなって思った
219無念Nameとしあき22/12/29(木)09:27:12No.1050302066+
>ソウルシルバーでこいつ使いたくてコイ育て始めたけど苦行すぎない?
割と序盤で捕まえられるぞ
220無念Nameとしあき22/12/29(木)09:27:57No.1050302203+
>テラスタルのお陰でドラゴン達もミミッキュシバけるようになってイキイキしてる
オノノクスがまさかのアイへ持ち
221無念Nameとしあき22/12/29(木)09:28:03No.1050302231+
ヒスイ地方でギャラドスが大量発生!
としあき至急向かってください
222無念Nameとしあき22/12/29(木)09:39:12No.1050304395そうだねx1
>>テラスタルのお陰でドラゴン達もミミッキュシバけるようになってイキイキしてる
>オノノクスがまさかのアイへ持ち
型破り持ちでS上回ってるからそりゃ搭載するよなという気持ち
223無念Nameとしあき22/12/29(木)09:43:55No.1050305364+
オノノはアイヘ習得はでかいけどダブチョとスケショ奪われたのが痛い
特にスケショはイカサマダイスで主力になり得たのに
224無念Nameとしあき22/12/29(木)09:53:35No.1050307353+
HGSSはせっかくなので赤い奴使ってた
龍の舞はやっぱり便利だなって思った
225無念Nameとしあき22/12/29(木)09:55:54No.1050307843+
>今作で対戦やってダイマックスって結構戦略の幅狭めてたんだなって思った
種族値の格差を助長する上にアンコールや回避上昇が意味薄い技と化してたからな
226無念Nameとしあき22/12/29(木)09:56:06No.1050307888+
>オノノクスがまさかのアイへ持ち
まさかのも何もそりゃ持つだろ
227無念Nameとしあき22/12/29(木)09:57:00No.1050308077そうだねx2
>>オノノクスがまさかのアイへ持ち
>まさかのも何もそりゃ持つだろ
今までアイアンテールしかなかったんですよ!
228無念Nameとしあき22/12/29(木)09:59:20No.1050308581そうだねx3
>>>オノノクスがまさかのアイへ持ち
>>まさかのも何もそりゃ持つだろ
>今までアイアンテールしかなかったんですよ!
逆にその今までがおかしかったんだよ
あのルックスでどうしてアイアンヘッドなかったんだよ
229無念Nameとしあき22/12/29(木)10:01:14No.1050308976そうだねx2
    1672275674958.png-(154197 B)
154197 B
最盛期
230無念Nameとしあき22/12/29(木)10:05:30No.1050309910そうだねx1
>最盛期
今見てもダサい
231無念Nameとしあき22/12/29(木)10:07:09No.1050310257+
>なんで水ドラゴンじゃないんだろうな
リザードン「な」
232無念Nameとしあき22/12/29(木)10:08:29No.1050310568+
>最盛期
イモムシっぽい
233無念Nameとしあき22/12/29(木)10:12:54No.1050311555+
メガは今見ると没デザインを意識してるように思えなくもない
多分偶然なんだろけど
234無念Nameとしあき22/12/29(木)10:15:12No.1050312062+
600ドラゴンがテラスタルで生き生きしてる現状を見るとドラゴンタイプが如何に足を引っ張っていたかっていのが分かる
235無念Nameとしあき22/12/29(木)10:17:04No.1050312485+
>>本当にずっと強いポケモンってなんだろうか?
>ゲンガーかガブリアスかな
にらみつけるがネタにされがちだが
ファイヤーも別に弱くはない
236無念Nameとしあき22/12/29(木)10:20:32No.1050313280そうだねx1
>ファイヤーも別に弱くはない
剣盾ではザシアン受けられたから過去最高に輝いてた
237無念Nameとしあき22/12/29(木)10:22:07No.1050313603+
ガブは全盛期ほどの力はないけどテクニカルに攻めてくるようになった
なんというか前作主人公感出てきてる
238無念Nameとしあき22/12/29(木)10:22:46No.1050313754+
大ドラゴン時代
239無念Nameとしあき22/12/29(木)10:23:22No.1050313897そうだねx1
新作のたびに旅パいじってると自然とギャラドスが入ってくる
あまりにもあらゆるポケモンの上位互換すぎる
240無念Nameとしあき22/12/29(木)10:26:45No.1050314622+
>ファイヤーも別に弱くはない
でもお前ずーーーーーっと「弱くはない」のポジションだよな
第六世代はファイアローの劣化扱いだったし
241無念Nameとしあき22/12/29(木)10:28:19No.1050314943そうだねx1
    1672277299085.jpg-(125681 B)
125681 B
>>ファイヤーも別に弱くはない
>でもお前ずーーーーーっと「弱くはない」のポジションだよな
242無念Nameとしあき22/12/29(木)10:33:32No.1050316113+
なんかイメージよりA低いよねスレ画
ほうしなんて卑劣な手を使うヒョロガリキノコにすら負けてるし
243無念Nameとしあき22/12/29(木)10:36:02No.1050316630そうだねx1
>600ドラゴンがテラスタルで生き生きしてる現状を見るとドラゴンタイプが如何に足を引っ張っていたかっていのが分かる
そりゃ六世代からフェアリー追加して足引っ張るように調整してるからなあ
五世代まで暴れすぎたんよ
244無念Nameとしあき22/12/29(木)10:41:08No.1050317699+
>そりゃ六世代からフェアリー追加して足引っ張るように調整してるからなあ
>五世代まで暴れすぎたんよ
6世代も物理竜は最強やったしな
245無念Nameとしあき22/12/29(木)10:44:07No.1050318358+
>>なんで水ドラゴンじゃないんだろうな
>こいのぼりがモチーフだから
鯉とドラゴンに何の関係が?
246無念Nameとしあき22/12/29(木)10:46:03No.1050318784そうだねx7
>鯉とドラゴンに何の関係が?
自分で調べてみろ
247無念Nameとしあき22/12/29(木)10:48:44No.1050319367そうだねx7
    1672278524008.jpg-(19722 B)
19722 B
>>こいのぼりがモチーフだから
>鯉とドラゴンに何の関係が?
248無念Nameとしあき22/12/29(木)10:58:10No.1050321510+
しかし初代で登竜もといたきのぼりを自力習得するのは金魚
249無念Nameとしあき22/12/29(木)10:58:14No.1050321524+
>最盛期
タイプのスイッチングできれば雑に強い を
公平にみんなに出来るようしてあげたのがテラスタル
250無念Nameとしあき22/12/29(木)11:00:45No.1050322100+
登竜門の由来とか普通に生活する分にはまずわからんよ
251無念Nameとしあき22/12/29(木)11:06:51No.1050323508そうだねx2
学生の頃には覚える一般教養では?

- GazouBBS + futaba-