[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672201132594.jpg-(33976 B)
33976 B無念Nameとしあき22/12/28(水)13:18:52No.1050017076+ 18:27頃消えます
森保一監督続投28日正式決定
年俸2億円の2年契約
求心力と指導力を評価
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/28(水)13:19:55No.1050017320そうだねx5
名前なんて読むの
もりほー?
2無念Nameとしあき22/12/28(水)13:20:00No.1050017343そうだねx21
あちゃー
3無念Nameとしあき22/12/28(水)13:21:08No.1050017600+
基本は私がいじってますが何か抜けてました?
4無念Nameとしあき22/12/28(水)13:21:22No.1050017655そうだねx32
そりゃドイツとスペインに勝てる監督なんてこの人しかいないし
5無念Nameとしあき22/12/28(水)13:22:25No.1050017893そうだねx12
2年なのが意味わからん
6無念Nameとしあき22/12/28(水)13:22:26No.1050017900+
>名前なんて読むの
もんちっち
7無念Nameとしあき22/12/28(水)13:22:29No.1050017909そうだねx2
解任権あるんだから4年契約すりゃいいのに
8無念Nameとしあき22/12/28(水)13:22:35No.1050017940そうだねx33
勝てる監督というよりか勝てちゃった監督
9無念Nameとしあき22/12/28(水)13:23:38No.1050018185そうだねx7
>2年なのが意味わからん
成績良かったらさらに継続して次も監督やらせるのだろ
二年はダメになった時の保険か
10無念Nameとしあき22/12/28(水)13:23:50No.1050018246そうだねx40
>勝てる監督というよりか勝てちゃった監督
でも他の勝てちゃった監督はいないんですよ…
11無念Nameとしあき22/12/28(水)13:24:12No.1050018319そうだねx43
>勝てる監督というよりか勝てちゃった監督
勝ったやつが強いんだぜ?
12無念Nameとしあき22/12/28(水)13:25:09No.1050018568そうだねx3
結果出して本人も続投希望してるとこサヨナラしたら監督の引き受け手益々いなくなる
13無念Nameとしあき22/12/28(水)13:25:51No.1050018725そうだねx4
>解任権あるんだから4年契約すりゃいいのに
2年なのは田嶋の任期があと2年後だから
14無念Nameとしあき22/12/28(水)13:26:01No.1050018754そうだねx42
4年間を見てきた人からしたら変えてほしい
ワールドカップだけを見た人からは続投して欲しい
分かり合えないわな
15無念Nameとしあき22/12/28(水)13:26:34No.1050018859+
外人監督は無理なんだろうか
16無念Nameとしあき22/12/28(水)13:27:13No.1050019017そうだねx43
>4年間を見てきた人からしたら変えてほしい
>ワールドカップだけを見た人からは続投して欲しい
>分かり合えないわな
1番の目的であるワールドカップを見ないフリしないといけないのがこういう自称サッカー通
17無念Nameとしあき22/12/28(水)13:27:49No.1050019141+
外人監督にしろよ
日本人は駄目だ
18無念Nameとしあき22/12/28(水)13:27:56No.1050019167そうだねx8
また見てて面白くないサッカー
19無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:08No.1050019211+
>外人監督は無理なんだろうか
実績がある外人監督はわざわざ日本で監督するメリットないしな
連れてこれるとしたら実績がまだない若い監督とかじゃね?
20無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:30No.1050019285そうだねx2
W杯の数ヵ月前になって選手から
もっと具体的に指示出せよと闇に言われる監督が続投か
21無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:34No.1050019299+
控え含めた選手たち一人一人とよくコミニュケーションとってた話をW杯後の選手たちみんな口に出してた
言葉が通じる日本人監督であることを最大限に活かしたチーム作りしてる
戦術はまだ勉強中なんだよ…メモ取ってるくらいだし
22無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:57No.1050019385+
無理に変える必要はないし妥当な判断に見える
23無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:59No.1050019394そうだねx14
メモがポエムだった衝撃よ
24無念Nameとしあき22/12/28(水)13:29:07No.1050019425そうだねx2
久保は嫌ってそう
25無念Nameとしあき22/12/28(水)13:29:21No.1050019479そうだねx1
ラモスじゃ駄目なのか?
26無念Nameとしあき22/12/28(水)13:29:50No.1050019603+
代表監督ってクラブチームから声かかる監督からしたらあらゆる点で旨味がないかならなあ
自国なら名誉ってこともあるけど他国だとそれもないし
27無念Nameとしあき22/12/28(水)13:30:28No.1050019748+
>久保は嫌ってそう
久保はフルで使われ無さそうだしな
28無念Nameとしあき22/12/28(水)13:30:49No.1050019822そうだねx5
日本人監督の方が成績よかったならええやん
29無念Nameとしあき22/12/28(水)13:31:16No.1050019921そうだねx2
>外人監督にしろよ
>日本人は駄目だ
ケイスケホンダが言ってたけど海外クラブ所属のの選手は増えても
まだまだ価値観が日本で育った日本人だから外国人監督はまだ早いんだって
30無念Nameとしあき22/12/28(水)13:31:21No.1050019939+
ハリルホジッチは?
31無念Nameとしあき22/12/28(水)13:32:07No.1050020090+
日本サッカーの救世主だろ人気復活間違いなし
32無念Nameとしあき22/12/28(水)13:32:40No.1050020205そうだねx4
>1番の目的であるワールドカップを見ないフリしないといけないのがこういう自称サッカー通
ワールドカップが一番デカいけど代表サッカーはそれだけじゃないんですよ
33無念Nameとしあき22/12/28(水)13:33:36No.1050020401そうだねx10
東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
34無念Nameとしあき22/12/28(水)13:34:29No.1050020630+
五輪前で辞めるのか
35無念Nameとしあき22/12/28(水)13:34:37No.1050020662そうだねx3
悪い部分を見ないで良かった部分だけ見るのは日本人の悪い癖だなぁ
悪い部分が一番重要だろうに
36無念Nameとしあき22/12/28(水)13:35:08No.1050020769そうだねx12
>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
個人的にはワールドカップのコスタリカ戦が無かったことにされてるのが問題
37無念Nameとしあき22/12/28(水)13:35:14No.1050020794+
今の選手が主力のうちは森保でも良いと思うよ
38無念Nameとしあき22/12/28(水)13:35:35No.1050020857そうだねx2
>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
あんなモンW杯に比べたら
ちょっと派手な余興程度だろ?
39無念Nameとしあき22/12/28(水)13:36:08No.1050020975そうだねx4
>>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
>あんなモンW杯に比べたら
>ちょっと派手な余興程度だろ?
そんなちょっと派手な余興レベルでメダルすら取れなかった開催国だ
40無念Nameとしあき22/12/28(水)13:36:21No.1050021033そうだねx6
>>1番の目的であるワールドカップを見ないフリしないといけないのがこういう自称サッカー通
>ワールドカップが一番デカいけど代表サッカーはそれだけじゃないんですよ
例えば?
41無念Nameとしあき22/12/28(水)13:36:33No.1050021082そうだねx1
>ワールドカップが一番デカいけど代表サッカーはそれだけじゃないんですよ
世界がオレから孤立してゆくか
42無念Nameとしあき22/12/28(水)13:36:37No.1050021094+
あとはPK指導能力だけだな
43無念Nameとしあき22/12/28(水)13:36:46No.1050021130そうだねx3
>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
いうてスペインに勝てるのかっていうね
44無念Nameとしあき22/12/28(水)13:36:57No.1050021178そうだねx5
>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
何だかんだで目標を1つも果たせてないしタイトルもE1だけだからね
45無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:13No.1050021238そうだねx3
強豪に勝ちはしたけど歴史的なポゼッションの低さでワンチャンで勝ったという
再現ほぼ不可能な内容でこの先どうするつもりなんだ
46無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:14No.1050021243+
五輪監督も森保のままだっけ?
47無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:25No.1050021284そうだねx2
次からアジア枠8.5だし森保でも誰でも予選通過は当たり前だから誰がやっても問題ないだろ
その後はぶっちゃけ運だよ運
48無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:38No.1050021337そうだねx7
ドイツとスペインに勝って何が不満だというのだ
49無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:53No.1050021421そうだねx4
>ラモスじゃ駄目なのか?
ロクな実績もないやつをいきなり代表監督にするとか正気か?
50無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:56No.1050021430+
やっぱ外国人監督じゃないと
51無念Nameとしあき22/12/28(水)13:38:31No.1050021564+
>>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
>いうてスペインに勝てるのかっていうね
3決のメキシコ相手には勝てただろ森保じゃなきゃ
52無念Nameとしあき22/12/28(水)13:38:32No.1050021575そうだねx4
>ドイツとスペインに勝って何が不満だというのだ
運だろどうせ
次も運任せなのか?勘弁してくれ
53無念Nameとしあき22/12/28(水)13:38:41No.1050021620+
>強豪に勝ちはしたけど歴史的なポゼッションの低さでワンチャンで勝ったという
>再現ほぼ不可能な内容でこの先どうするつもりなんだ
別に再現は可能だけど
同じことしかしてこないなら対策されるだけというのはクロアチア戦で見えてはいる
54無念Nameとしあき22/12/28(水)13:38:44No.1050021632そうだねx3
>悪い部分を見ないで良かった部分だけ見るのは日本人の悪い癖だなぁ
>悪い部分が一番重要だろうに
ワールドカップが始まる前までの4年間は本当にどんな戦い方がやりたいんだ?ってくらいわけがわからなかった
運よくIJが活躍したり三笘が出てきたりと選手だよりだったな
55無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:21No.1050021789そうだねx2
なんか次は予選すら突破できずに終わる予感
56無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:42No.1050021874+
>ドイツとスペインに勝って何が不満だというのだ
コスタリカに負けたという不満だ
57無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:46No.1050021890+
日本代表が欧州に匹敵するくらいの強さだと思ってるとしあき多すぎないか
58無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:53No.1050021914+
>東京五輪というボーナスステージでメダル逃してるのがずっと無視されてるのは問題だと思う
だって4位でも今までで最高順位だし
59無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:55No.1050021920そうだねx5
むしろ中東からオファーが殺到してる森保にはこの機に逃げてほしかった
後任人事が阿鼻叫喚になるのを楽しみたかった
60無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:12No.1050021975+
>ラモスじゃ駄目なのか?
指導者の実績がどれほどあるというのか
っていうかあの世代のベルディのメンツは指導者として誰も残ってない感じ?
61無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:16No.1050021987+
>次からアジア枠8.5だし森保でも誰でも予選通過は当たり前だから誰がやっても問題ないだろ
>その後はぶっちゃけ運だよ運
予選オチフラグ立てるのやめろ
62無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:20No.1050022005そうだねx1
五輪もコスタリカ戦も含めて続投で可
いいかげん4年で分断されない経験も積まなきゃいけない
63無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:29No.1050022048そうだねx10
オリンピック4位
ワールドカップ9位の何が不満だというんですか
64無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:48No.1050022130+
>日本代表が欧州に匹敵するくらいの強さだと思ってるとしあき多すぎないか
ドイツスペイン相手に再現性のある勝ちを求めるとかハードル高すぎるな
65無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:57No.1050022175そうだねx1
>なんか次は予選すら突破できずに終わる予感
次の予選システム理解してから出直せゴミ
66無念Nameとしあき22/12/28(水)13:40:58No.1050022183+
>五輪もコスタリカ戦も含めて続投で可
>いいかげん4年で分断されない経験も積まなきゃいけない
かなりメンバー変わるけどな年齢的に考えて
67無念Nameとしあき22/12/28(水)13:41:06No.1050022216そうだねx8
>運だろどうせ
>次も運任せなのか?勘弁してくれ
誰がなっても永遠に言ってるんだろうなお前は
68無念Nameとしあき22/12/28(水)13:41:06No.1050022219+
>>次からアジア枠8.5だし森保でも誰でも予選通過は当たり前だから誰がやっても問題ないだろ
>>その後はぶっちゃけ運だよ運
>予選オチフラグ立てるのやめろ
いやいやアジア最終予選落ちとかありえないわ
69無念Nameとしあき22/12/28(水)13:41:17No.1050022259+
レーヴジャパン
ビエルサジャパン
ビラスボアスジャパン

うーむ
70無念Nameとしあき22/12/28(水)13:41:17No.1050022261そうだねx4
>オリンピック4位
>ワールドカップ9位の何が不満だというんですか
目標に全然達してない
71無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:14No.1050022497そうだねx7
>五輪もコスタリカ戦も含めて続投で可
>いいかげん4年で分断されない経験も積まなきゃいけない
同じ奴が4年以上監督やってどうなるかっていうデータも必要だよな
今までで4年で交代してきたのが良かったのか悪かったのか見えてくる
72無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:26No.1050022543そうだねx1
>かなりメンバー変わるけどな年齢的に考えて
えっ…それが何?
73無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:29No.1050022554そうだねx4
>ドイツとスペインに勝って何が不満だというのだ
そこで満足してたら上には行けないんじゃないの
ベスト16敗退には変わらないんだから
74無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:41No.1050022603+
ハリルホジッチにもう一度頼め
75無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:48No.1050022629+
>強豪に勝ちはしたけど歴史的なポゼッションの低さでワンチャンで勝ったという
>再現ほぼ不可能な内容でこの先どうするつもりなんだ
ドイツの後スペインで再現してんじゃん
76無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:49No.1050022633+
次はベスト8行けよ
77無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:34No.1050022803+
日本人監督じゃベスト8は無理だっていい加減気づいてくれ
78無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:40No.1050022821そうだねx2
>>オリンピック4位
>>ワールドカップ9位の何が不満だというんですか
>目標に全然達してない
全然ていうのはオリンピックベスト16以下ワールドカップグループリーグ敗退以下レベルに言うべき言葉だな
79無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:42No.1050022839+
メンタルお化けの森保ぐらいしか
やってくれるやつおらんのよな
ガチでサッカー界のえみつん
80無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:47No.1050022859そうだねx13
>ドイツとスペインに勝って何が不満だというのだ
多分散々コケにした日本が勝って予想を覆された事が不満なんだよ
森保より自称サッカー通はサッカーに詳しいらしいし
81無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:01No.1050022912そうだねx2
五輪は予選落ちで開催国枠出場してW杯は予選落ち寸前
これが森保監督4年間の大部分
82無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:01No.1050022914+
ハリルにして直前で森保に代えろ
83無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:41No.1050023066+
日本のstepとしたらアジアの中で圧勝して勝つくらいにならないといけない
84無念Nameとしあき22/12/28(水)13:45:10No.1050023167そうだねx11
>日本人監督じゃベスト8は無理だっていい加減気づいてくれ
外国人監督だとどこまでいけたのが最高なんだい?
85無念Nameとしあき22/12/28(水)13:45:15No.1050023184そうだねx5
>メンタルお化けの森保ぐらいしか
>やってくれるやつおらんのよな
>ガチでサッカー界のえみつん
こんだけ叩かれてなお続投自分から希望するってやばない?
俺だったらプレッシャーで死んでるぞ
86無念Nameとしあき22/12/28(水)13:45:28No.1050023236そうだねx1
ドイツ戦スペイン戦の後半に采配がばっちり当たって勝ったことは評価すべき
87無念Nameとしあき22/12/28(水)13:45:37No.1050023266そうだねx2
代表監督更新直前にほとんどの監督が契約更新したのが全てだな
誰もやりたがらない貧乏くじ
88無念Nameとしあき22/12/28(水)13:45:50No.1050023318+
>日本のstepとしたらアジアの中で圧勝して勝つくらいにならないといけない
相手が引き篭もる以上ロースコアになるのはどうしようもない
89無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:10No.1050023391+
>そこで満足してたら上には行けないんじゃないの
>ベスト16敗退には変わらないんだから
数字しか見てないんだな
90無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:28No.1050023454そうだねx1
>ドイツ戦スペイン戦の後半に采配がばっちり当たって勝ったことは評価すべき
評価はするよ
ただそれが今までの4年間の内容やコスタリカ戦の負け試合が覆るほどじゃないってだけで
91無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:32No.1050023465そうだねx6
別に誰が監督やったっていいだろ
実際にプレーするのは選手なんだし
変な外人より日本人の方が良いよ
92無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:39No.1050023486そうだねx2
>五輪は予選落ちで開催国枠出場してW杯は予選落ち寸前
>これが森保監督4年間の大部分
結果五輪は4位W杯はベスト16でした
93無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:49No.1050023516そうだねx1
>>そこで満足してたら上には行けないんじゃないの
>>ベスト16敗退には変わらないんだから
>数字しか見てないんだな
結果が全て
94無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:01No.1050023566+
>五輪は予選落ちで開催国枠出場してW杯は予選落ち寸前
>これが森保監督4年間の大部分
結局オリンピックは今までで最高の4位
ワールドカップは強豪を倒し3位になったクロアチアと引き分け
予選落ち寸前とは言うがアジアのレベルが高くなってきていることには目もくれないと
95無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:23No.1050023649そうだねx9
>日本人監督じゃベスト8は無理だっていい加減気づいてくれ
外国人監督でGL突破したのはトルシエだけなんですよ
96無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:28No.1050023672そうだねx2
>数字しか見てないんだな
そりゃ結果が全てでしょ
頑張ったで賞なんかないし
97無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:32No.1050023684そうだねx1
結果なら出してない?
誰もグループ突破なんで信者もアンチも思ってなかっただろ
98無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:40No.1050023712そうだねx1
オリンピック4位とは言っても大半の国が2軍3軍クラスの中で4位を誇ってもなと
99無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:48No.1050023745+
4年後もどうせポゼッションでは勝てないからアルゼンチンみたいな喧嘩サッカー仕込める男になって欲しい
100無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:50No.1050023756そうだねx7
>結果が全て
じゃあ森保続投で問題なしだな
101無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:00No.1050023797そうだねx5
>>結果が全て
>じゃあ森保続投で問題なしだな
そうだな
102無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:07No.1050023826そうだねx2
>オリンピック4位とは言っても大半の国が2軍3軍クラスの中で4位を誇ってもなと
日本もでは?
103無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:21No.1050023890+
>>オリンピック4位とは言っても大半の国が2軍3軍クラスの中で4位を誇ってもなと
>日本もでは?
え?
104無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:31No.1050023941+
ロンドンで4位になってる以上
自国開催で4位は最高結果ではない
105無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:42No.1050023984そうだねx1
>ただそれが今までの4年間の内容やコスタリカ戦の負け試合が覆るほどじゃないってだけで
コスタリカ戦は日本にとって悲願の一戦で他の試合より100倍の価値があるもんな
アホらし
106無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:44No.1050023993+
>ドイツ戦スペイン戦の後半に采配がばっちり当たって勝ったことは評価すべき
クロアチア戦でモドリッチ封殺してたのも良い
コスタリカ戦も点取れなかったがミスさえなければシュートすらほとんど打たせてなかったし
107無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:49No.1050024016そうだねx1
ベスト8にも行けない監督を続投とかどうかしてる
108無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:54No.1050024041そうだねx5
まぁあれよ
続投で良いと思ってた人はつまらない試合などされても手の日返しはするなよ?ってことだな
109無念Nameとしあき22/12/28(水)13:49:24No.1050024166+
そもそもアジア予選とか放送されないでしょもう
放映権高すぎて
110無念Nameとしあき22/12/28(水)13:49:30No.1050024198そうだねx1
>オリンピック4位とは言っても大半の国が2軍3軍クラスの中で4位を誇ってもなと
2軍3軍の定義とは?
111無念Nameとしあき22/12/28(水)13:49:52No.1050024291+
>まぁあれよ
>続投で良いと思ってた人はつまらない試合などされても手の日返しはするなよ?ってことだな
試合の面白さより勝つかどうかの方が大事だろ
112無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:05No.1050024353そうだねx9
>ベスト8にも行けない監督を続投とかどうかしてる
言われてるぞドイツ
113無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:06No.1050024355+
書き込みをした人によって削除されました
114無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:14No.1050024389そうだねx3
>まぁあれよ
>続投で良いと思ってた人はつまらない試合などされても手の日返しはするなよ?ってことだな
本番で結果出してくれればそれでいいよ
実際今大会は出したし
115無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:22No.1050024413そうだねx3
>まぁあれよ
>続投で良いと思ってた人はつまらない試合などされても手の日返しはするなよ?ってことだな
今回つまらない試合なんてコスタリカくらいだし・・・
116無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:30No.1050024443そうだねx2
>>まぁあれよ
>>続投で良いと思ってた人はつまらない試合などされても手の日返しはするなよ?ってことだな
>本番で結果出してくれればそれでいいよ
>実際今大会は出したし
ベスト8いったっけ?
117無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:38No.1050024475そうだねx2
>ただそれが今までの4年間の内容やコスタリカ戦の負け試合が覆るほどじゃないってだけで
コスタリカ戦しか縋るものなくて草
118無念Nameとしあき22/12/28(水)13:51:08No.1050024599そうだねx2
>>ただそれが今までの4年間の内容やコスタリカ戦の負け試合が覆るほどじゃないってだけで
>コスタリカ戦しか縋るものなくて草
壺くさいぞおっさん
119無念Nameとしあき22/12/28(水)13:51:09No.1050024602そうだねx3
自称サッカー通にとっての救世主コスタリカ
いいのか?それで
120無念Nameとしあき22/12/28(水)13:51:24No.1050024659+
>自称サッカー通にとっての救世主コスタリカ
>いいのか?それで
いいよそれで
121無念Nameとしあき22/12/28(水)13:51:44No.1050024725+
ブルーロックだと小物役なんだけど何で?
W杯まではそこまでな監督だったの?
122無念Nameとしあき22/12/28(水)13:52:04No.1050024806そうだねx2
>壺くさいぞおっさん
逆にお客さんなのバレちゃいましたねぇ…
123無念Nameとしあき22/12/28(水)13:52:07No.1050024824そうだねx2
>いいよそれで
コスタリカ戦だけ永遠に観ててね
124無念Nameとしあき22/12/28(水)13:52:11No.1050024842そうだねx2
ここの反応見てるとやっぱり森保には受けないでほしかったな
後任人事という地獄の竈を開いてほしかった
125無念Nameとしあき22/12/28(水)13:52:21No.1050024870そうだねx3
>>壺くさいぞおっさん
>逆にお客さんなのバレちゃいましたねぇ…
くっせぇなマジで
126無念Nameとしあき22/12/28(水)13:52:31No.1050024900そうだねx2
なんか今から失敗してほしいって強い意思を感じる人がちらほらと…
127無念Nameとしあき22/12/28(水)13:52:53No.1050024986そうだねx2
>続投で良いと思ってた人はつまらない試合などされても手の日返しはするなよ?ってことだな
お前も信念を持ってこれからの森保体制の全試合を全力でつまんない顔で見てろよ!
128無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:14No.1050025086そうだねx3
>なんか今から失敗してほしいって強い意思を感じる人がちらほらと…
今回十分成功と言える結果なのに失敗と思い込みたい人というか
129無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:20No.1050025102そうだねx2
>>壺くさいぞおっさん
>逆にお客さんなのバレちゃいましたねぇ…
うわ本物のお客様かよ
130無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:20No.1050025103+
>>壺くさいぞおっさん
>逆にお客さんなのバレちゃいましたねぇ…
恥ずかしいよお前…
131無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:22No.1050025109そうだねx3
というかぶっちゃけ辞めると思ってたから本人が乗り気なのが意外だった
132無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:30No.1050025139そうだねx4
>なんか今から失敗してほしいって強い意思を感じる人がちらほらと…
決まったからには応援するってメンタル持て無いやつ多すぎだな
手のひら返したくないから失敗を願うしかないんだ
133無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:02No.1050025266そうだねx1
今時草に反応してる人久々に見たわ
134無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:07No.1050025276そうだねx3
ベスト8すら行けなかったのにどこが成功なんだ???
135無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:11No.1050025293そうだねx5
>なんか今から失敗してほしいって強い意思を感じる人がちらほらと…
ワールドカップで全敗して俺の言った通りだろってドヤ顔したかったのに悉く予想を上回られた自称サッカー通の断末魔だよ
136無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:14No.1050025303+
いや別に誰がやっても大して変わらんだろ
137無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:40No.1050025381そうだねx2
>ベスト8いったっけ?
サッカーは相手がいるものだって知らなさそう
138無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:03No.1050025472そうだねx2
>>ベスト8いったっけ?
>サッカーは相手がいるものだって知らなさそう
で? いったの? 悲願のベスト8
139無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:03No.1050025476+
>というかぶっちゃけ辞めると思ってたから本人が乗り気なのが意外だった
メンタル強すぎる
140無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:38No.1050025608+
ブルーロックであれだけ貶されたのに凄い躍進だな
メッシもだが
141無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:55No.1050025662そうだねx2
>ベスト8すら行けなかったのにどこが成功なんだ???
最高位タイは普通に成功だよ
挑戦しないやつにはわからんか
142無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:57No.1050025673そうだねx5
>ブルーロックであれだけ貶されたのに凄い躍進だな
>メッシもだが
逆神漫画だろあれ
143無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:30No.1050025788そうだねx4
>ベスト8すら行けなかったのにどこが成功なんだ???
すらって言えちゃうのすごいね
ブラジル人の方?
144無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:33No.1050025795+
年俸安い言われてたのに安いまんまだなすげえ
145無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:37No.1050025809+
そもそも金がない
146無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:38No.1050025812+
今の日本代表って監督でどうこうなるレベルは超えたと思うよ
なんなら小学生が監督したって問題ない
それくらい選手のレベルが過去より上がってる
監督の影響でチームに影響出るほど弱く無いんだよ
147無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:07No.1050025908+
優勝未経験国でベスト8いけるのなんてごくわずかんだけどな最近の大会で
148無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:27No.1050025979+
やはり俺が監督するしかないか……
149無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:43No.1050026053そうだねx1
マヤの起用だけはなんとも理解しがたい
150無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:58No.1050026117そうだねx2
このスレレオザ来てる?
151無念Nameとしあき22/12/28(水)13:58:06No.1050026150+
五輪もメダル逃してるし
152無念Nameとしあき22/12/28(水)13:58:20No.1050026202+
>マヤの起用だけはなんとも理解しがたい
どの辺が?
153無念Nameとしあき22/12/28(水)13:58:37No.1050026275そうだねx3
>マヤの起用だけはなんとも理解しがたい
コスタリカのやらかし以外はどう考えても他の候補よりレベル高いぞ
154無念Nameとしあき22/12/28(水)13:58:50No.1050026334そうだねx10
森保に感謝してるのは自称サッカー識者のYouTuberを虐殺したこと
155無念Nameとしあき22/12/28(水)13:59:08No.1050026421+
>マヤの起用だけはなんとも理解しがたい
他にCB候補いたっけ?
156無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:18No.1050026671そうだねx1
>今の日本代表って監督でどうこうなるレベルは超えたと思うよ
>なんなら小学生が監督したって問題ない
>それくらい選手のレベルが過去より上がってる
>監督の影響でチームに影響出るほど弱く無いんだよ
ならモチベーターとして人望のある森保が適任だな
外国人監督呼んでハリルの時みたいになったらかなわん
157無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:20No.1050026678+
ロシアがアジア来るって舐めてるの?
しかもFIFAがアジアに転籍したらW杯出てもOK出したらしいじゃねーか
158無念Nameとしあき22/12/28(水)14:01:11No.1050026880+
>>今の日本代表って監督でどうこうなるレベルは超えたと思うよ
>>なんなら小学生が監督したって問題ない
>>それくらい選手のレベルが過去より上がってる
>>監督の影響でチームに影響出るほど弱く無いんだよ
>ならモチベーターとして人望のある森保が適任だな
>外国人監督呼んでハリルの時みたいになったらかなわん
外人呼ぶのはそれこそ世代交代してチーム丸ごと作り直す時で良いんだ
159無念Nameとしあき22/12/28(水)14:01:20No.1050026921そうだねx1
マヤはスペイン戦のあのクリアで全て許した
160無念Nameとしあき22/12/28(水)14:02:20No.1050027156そうだねx1
>ロシアがアジア来るって舐めてるの?
>しかもFIFAがアジアに転籍したらW杯出てもOK出したらしいじゃねーか
マジ?
そもそも出場を許可されちゃだめだろ
161無念Nameとしあき22/12/28(水)14:02:28No.1050027186そうだねx2
    1672203748142.jpg-(131222 B)
131222 B
次の監督予想
2年後なら向こうもクビになってそう
162無念Nameとしあき22/12/28(水)14:03:45No.1050027451そうだねx1
>外人呼ぶのはそれこそ世代交代してチーム丸ごと作り直す時で良いんだ
今回が世代交代して丸ごと作り直す時じゃね?
久保堂安三笘富安中心にしてさ
柴崎南野外して
163無念Nameとしあき22/12/28(水)14:03:53No.1050027483そうだねx5
曲芸でたまたま勝っただけ
地力を高める指導ができる人じゃないと先はない
164無念Nameとしあき22/12/28(水)14:04:56No.1050027726そうだねx4
>2年後なら向こうもクビになってそう
他所途中でクビになったやつ呼んでどうすんの
165無念Nameとしあき22/12/28(水)14:05:32No.1050027859+
>>外人呼ぶのはそれこそ世代交代してチーム丸ごと作り直す時で良いんだ
>今回が世代交代して丸ごと作り直す時じゃね?
>久保堂安三笘富安中心にしてさ
>柴崎南野外して
ワールドカップ観てないのか
166無念Nameとしあき22/12/28(水)14:05:58No.1050027952そうだねx10
>曲芸でたまたま勝っただけ
>地力を高める指導ができる人じゃないと先はない
ドイツスペインに勝てるわけ無いとか言ってたんだろうなこういう奴が
167無念Nameとしあき22/12/28(水)14:06:17No.1050028023+
>他所途中でクビになったやつ呼んでどうすんの
サッカーの監督なんて基本クビでしょ…
頂点取って円満退任そんなにある?
168無念Nameとしあき22/12/28(水)14:07:03No.1050028196そうだねx1
としあきの手首を捻じ切る者
169無念Nameとしあき22/12/28(水)14:07:45No.1050028353+
PKキッカーを選手任せにするのはやめてね本当に脱力したから
170無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:10No.1050028437そうだねx2
>PKキッカーを選手任せにするのはやめてね本当に脱力したから
モロッコ
171無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:23No.1050028474+
今回ABEMAが放送権買えたのはたまたまの奇跡だし
どうせ次は見れんだろうからどうでもいいだろ
172無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:59No.1050028613+
PKは親善試合で練習してくらしいし
173無念Nameとしあき22/12/28(水)14:09:16No.1050028679+
>ドイツスペインに勝てるわけ無いとか言ってたんだろうなこういう奴が
個人的には勝てるわけないと思っていたからこそ続投もありだと思ってる
後半の2試合が完全な偶然だったとは思えない
174無念Nameとしあき22/12/28(水)14:09:55No.1050028825+
>地力を高める指導ができる人じゃないと先はない
とし
代表チームの指導で地力は高まらない
175無念Nameとしあき22/12/28(水)14:09:56No.1050028833そうだねx5
ドイツスペインに絶対勝てないって喚いてその絶対を覆された自称サッカー通が憎んでるってことは知ってる
自称サッカー通は日本が勝つと何故か怒って負けると喜ぶ生態なんだよね
不思議だよね
176無念Nameとしあき22/12/28(水)14:10:36No.1050028994+
>曲芸でたまたま勝っただけ
>地力を高める指導ができる人じゃないと先はない
代表チームが四六時中集まって練習してると思ってそう
177無念Nameとしあき22/12/28(水)14:10:48No.1050029032そうだねx3
    1672204248526.mp4-(361868 B)
361868 B
>森保に感謝してるのは自称サッカー識者のYouTuberを虐殺したこと
サンキューM1チャンピオン
178無念Nameとしあき22/12/28(水)14:10:57No.1050029076+
>PKは親善試合で練習してくらしいし
練習とかの問題でもないと思うなぁ
練習しまくってたスペインがあのザマでしょ?
練習するにしても何かしらの罰を掛けた精神的な追い込んだ状況でやらせなきゃ意味ないんだわ
179無念Nameとしあき22/12/28(水)14:11:22No.1050029147+
>今回が世代交代して丸ごと作り直す時じゃね?
>久保堂安三笘富安中心にしてさ
中心だったじゃん
交代するとこないじゃん
180無念Nameとしあき22/12/28(水)14:11:40No.1050029204そうだねx1
>ドイツスペインに絶対勝てないって喚いてその絶対を覆された自称サッカー通が憎んでるってことは知ってる
>自称サッカー通は日本が勝つと何故か怒って負けると喜ぶ生態なんだよね
>不思議だよね
急にベスト8行かなきゃ失敗だとゴールライン変えてきたぞその人たち
テクノロジーでバレバレなんだけど
181無念Nameとしあき22/12/28(水)14:11:50No.1050029246+
中間管理職みたいなもんで挿げ替えてもスポンサー様や協会の方をどうにかしないとどうにもならないんじゃ
182無念Nameとしあき22/12/28(水)14:11:51No.1050029249+
>>地力を高める指導ができる人じゃないと先はない
>とし
>代表チームの指導で地力は高まらない
どっちかといえばクラブ向きだよなそういうのは
即興のチームをまとめ上げられる監督のほうが代表には向いてそう
183無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:02No.1050029295そうだねx3
    1672204322742.jpg-(38954 B)
38954 B
>ブルーロックであれだけ貶されたのに凄い躍進だな
ワールドカップに出てもいないのに
観客席にカンフーキックするような奴を持ち上げてる漫画だし・・・
184無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:21No.1050029385そうだねx1
>代表チームの指導で地力は高まらない
ハリルがデュエル持ち込んで実際高まった
185無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:33No.1050029422そうだねx3
PKなんてノンプレッシャーならプロはほぼ決めるでしょ
W杯の舞台で絶対決めるようになる練習なんて存在しない
186無念Nameとしあき22/12/28(水)14:13:24No.1050029609+
>ワールドカップが一番デカいけど代表サッカーはそれだけじゃないんですよ
アジアカップもオリンピックもそれなりの結果出してるよ
187無念Nameとしあき22/12/28(水)14:14:13No.1050029796そうだねx1
>ハリルがデュエル持ち込んで実際高まった
正直守備面はハリルよりも個々のチームのが大きいし
188無念Nameとしあき22/12/28(水)14:14:31No.1050029868+
>PKなんてノンプレッシャーならプロはほぼ決めるでしょ
>W杯の舞台で絶対決めるようになる練習なんて存在しない
その通りでクロアチアも全部決めたわけじゃないもんな
189無念Nameとしあき22/12/28(水)14:14:40No.1050029916+
W杯で結果出したのにこのままじゃ次のW杯が心配だからクビにしろ
って面白いよな
一体何が目的なのか
190無念Nameとしあき22/12/28(水)14:15:15No.1050030050+
でもベンゲルジャパンやレーヴジャパンは見てみたかったな
191無念Nameとしあき22/12/28(水)14:15:25No.1050030092+
デュエルって耳障りがいいだけで守備はオシムの頃の教えからだよ
192無念Nameとしあき22/12/28(水)14:16:11No.1050030270+
>中心だったじゃん
>交代するとこないじゃん
中心だったらスタメンで交代されないんだ
193無念Nameとしあき22/12/28(水)14:16:18No.1050030294そうだねx1
>W杯で結果出したのにこのままじゃ次のW杯が心配だからクビにしろ
>って面白いよな
>一体何が目的なのか
日本が持続的に成長する事を望まない勢力
194無念Nameとしあき22/12/28(水)14:16:25No.1050030322そうだねx1
>でもベンゲルジャパンやレーヴジャパンは見てみたかったな
ベンゲルは無いわ
195無念Nameとしあき22/12/28(水)14:16:32No.1050030351そうだねx2
>中心だったらスタメンで交代されないんだ
????
196無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:02No.1050030452+
>でもベンゲルジャパンやレーヴジャパンは見てみたかったな
海外のビッグネームが率いる日本代表を一度見てみたい気持ちはある
年俸からして難しいけど
197無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:25No.1050030540+
W杯      ベスト16
東京五輪    4位
アジア杯    準優勝
南米選手権   グループリーグ敗退
東アジア選手権 優勝
198無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:25No.1050030541そうだねx3
>ハリルがデュエル持ち込んで実際高まった
それは観る側が言葉を知ってメディアも使うようになったから可視化されただけのもの
199無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:35No.1050030580+
トルシエ以外の外国人監督だと大会で一勝もしてないんだよね
200無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:40No.1050030600+
決めて当たり前と言ってもデータ上でもPK成功率は良くて8割
感覚的にも大体6人目が蹴る前に決着がつくだろ?
そんなもんだ
201無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:53No.1050030642+
>中心だったらスタメンで交代されないんだ
マジで試合見てないの?
202無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:57No.1050030666+
ベンゲルって70過ぎてるおじいちゃん酷使とか流石に
203無念Nameとしあき22/12/28(水)14:19:09No.1050030953そうだねx2
>ベンゲルって70過ぎてるおじいちゃん酷使とか流石に
60代のオシムですら大丈夫かって心配されて実際途中で退任したしね
204無念Nameとしあき22/12/28(水)14:19:38No.1050031052+
単純に森保は若いってのもいいよね
205無念Nameとしあき22/12/28(水)14:19:43No.1050031063+
南野だってカラバオ杯ではアルゼンチンのあのGK相手に楽々決めてたしやっぱW杯って場の空気に呑まれたんだよ
206無念Nameとしあき22/12/28(水)14:19:57No.1050031118+
いまさらベンゲルだのピクシーだの若い世代に求心力ないやつ連れてくるくらいなら本田か長谷部のほうがまだいいわ
207無念Nameとしあき22/12/28(水)14:20:34No.1050031262+
>>中心だったらスタメンで交代されないんだ
>マジで試合見てないの?
言葉足らずだったわ
中心だったら試合にフル出てるはずだわな
富安は怪我で仕方ないけど久保三笘堂安は前半交代か後半からしか出てないじゃん
208無念Nameとしあき22/12/28(水)14:20:49No.1050031309そうだねx4
年俸2億かプラスα程度では実績のある外国人監督はオファー受けてくれんわな
209無念Nameとしあき22/12/28(水)14:20:56No.1050031333+
>守備はオシムの頃の教えからだよ
オシムの時期のJリーグはデュエルもトランジションディフェンスもあんま重視してなかったぞ
210無念Nameとしあき22/12/28(水)14:21:43No.1050031513そうだねx1
>>>中心だったらスタメンで交代されないんだ
>>マジで試合見てないの?
>言葉足らずだったわ
>中心だったら試合にフル出てるはずだわな
>富安は怪我で仕方ないけど久保三笘堂安は前半交代か後半からしか出てないじゃん
5人交代枠活かすなと?
211無念Nameとしあき22/12/28(水)14:21:50No.1050031536そうだねx4
>言葉足らずだったわ
>中心だったら試合にフル出てるはずだわな
>富安は怪我で仕方ないけど久保三笘堂安は前半交代か後半からしか出てないじゃん
いつの時代の交代理論振りかざしてんだろう…
212無念Nameとしあき22/12/28(水)14:22:02No.1050031571+
どんな名監督でも長期政権になるとダレるからそこに気をつけるならアリ
213無念Nameとしあき22/12/28(水)14:22:37No.1050031687そうだねx2
>中心だったら試合にフル出てるはずだわな
>富安は怪我で仕方ないけど久保三笘堂安は前半交代か後半からしか出てないじゃん
交代枠5枚フルに使って勝ち切る戦い方を理解してないから試合見てないのかと言われるんだよ
214無念Nameとしあき22/12/28(水)14:24:02No.1050032007そうだねx3
>>>中心だったらスタメンで交代されないんだ
>>マジで試合見てないの?
>言葉足らずだったわ
>中心だったら試合にフル出てるはずだわな
>富安は怪我で仕方ないけど久保三笘堂安は前半交代か後半からしか出てないじゃん
これが自称サッカー通の理論か…
GL敗退しそう
215無念Nameとしあき22/12/28(水)14:26:07No.1050032452そうだねx2
>>PKキッカーを選手任せにするのはやめてね本当に脱力したから
>モロッコ
アルゼンチンもだね
216無念Nameとしあき22/12/28(水)14:26:52No.1050032628+
>富安は怪我で仕方ないけど久保三笘堂安は前半交代か後半からしか出てないじゃん
前田は入れなくて良いのか?
217無念Nameとしあき22/12/28(水)14:27:05No.1050032672そうだねx1
>No.1050031262
こういう新規のサッカーファンがついたということを喜ぼう
サッカーの未来は明るい
218無念Nameとしあき22/12/28(水)14:27:19No.1050032724+
>オシムの時期のJリーグはデュエルもトランジションディフェンスもあんま重視してなかったぞ
だから代表になってからのオシムが結構考え入れ替えてたじゃん
219無念Nameとしあき22/12/28(水)14:27:51No.1050032852+
>ハリルがデュエル持ち込んで実際高まった
1vs1の勝敗をすごく評価されるドイツでやってる選手が増えたことの方が大きいかと
220無念Nameとしあき22/12/28(水)14:28:05No.1050032905+
片野坂が参謀につけば期待出来る
221無念Nameとしあき22/12/28(水)14:28:25No.1050032994+
まあハリルはオシムの弟子で森保も孫弟子なんですけどね
222無念Nameとしあき22/12/28(水)14:28:58No.1050033129そうだねx3
>また見てて面白くないサッカー
見てて面白いサッカーやっててワールドカップ惨敗したザッケローニJAPANが語られてないの最高に面白いね
223無念Nameとしあき22/12/28(水)14:31:16No.1050033657+
>PKなんてノンプレッシャーならプロはほぼ決めるでしょ
>W杯の舞台で絶対決めるようになる練習なんて存在しない
蹴る瞬間は国を自分一人で背負ってるってプレッシャーもだけど
凄い人数が死にものぐるいでブーイングしてくることへの対策は練習じゃどうにもならんよなぁ
224無念Nameとしあき22/12/28(水)14:32:07No.1050033855そうだねx2
>見てて面白いサッカーやっててワールドカップ惨敗したザッケローニJAPANが語られてないの最高に面白いね
キャンプ地失敗がデカすぎてなんとも
225無念Nameとしあき22/12/28(水)14:32:15No.1050033887そうだねx1
どの試合も面白い試合してくれる代表チームがあるなら教えてほしい
226無念Nameとしあき22/12/28(水)14:32:56No.1050034030+
2億円って安いな
プレミアやリーガだと100億円
安くても20億円とかなのに
227無念Nameとしあき22/12/28(水)14:33:54No.1050034220+
代表は安いのか
デシャンですら6億円
228無念Nameとしあき22/12/28(水)14:34:21No.1050034313そうだねx1
    1672205661913.jpg-(200848 B)
200848 B
>蹴る瞬間は国を自分一人で背負ってるってプレッシャーもだけど
>凄い人数が死にものぐるいでブーイングしてくることへの対策は練習じゃどうにもならんよなぁ
こんな事されても逆に笑って決める男が不調だったのがな…
229無念Nameとしあき22/12/28(水)14:34:40No.1050034378+
>2億円って安いな
>プレミアやリーガだと100億円
>安くても20億円とかなのに
活動期間が…
230無念Nameとしあき22/12/28(水)14:34:47No.1050034403+
ザック時代のオランダベルギー連戦あたりの無敵感は異常だったな
231無念Nameとしあき22/12/28(水)14:35:43No.1050034615そうだねx4
WCで勝てるかどうかより面白いサッカーしてほしいなあ
モリポのサッカーつまんなすぎ
232無念Nameとしあき22/12/28(水)14:36:06No.1050034711+
>2億円って安いな
>プレミアやリーガだと100億円
>安くても20億円とかなのに
グアルディオラが一番貰ってて年俸30億ってググったら出たけど
233無念Nameとしあき22/12/28(水)14:36:16No.1050034753そうだねx5
>WCで勝てるかどうかより面白いサッカーしてほしいなあ
>モリポのサッカーつまんなすぎ
試合に勝てない面白いサッカーなんて存在しない
234無念Nameとしあき22/12/28(水)14:36:32No.1050034826+
>ザック時代のオランダベルギー連戦あたりの無敵感は異常だったな
とくにオランダの崩してからのゴールが芸術すぎた
ああいったのが見てて楽しい
235無念Nameとしあき22/12/28(水)14:37:06No.1050034969+
>WCで勝てるかどうかより面白いサッカーしてほしいなあ
>モリポのサッカーつまんなすぎ
そんなぬるいもんなのか日本代表っていうのは
236無念Nameとしあき22/12/28(水)14:37:16No.1050035011+
>試合に勝てない面白いサッカーなんて存在しない
ザックの時の4-2でイタリアに負けた試合あるけどあれは見てて楽しかったぞ
237無念Nameとしあき22/12/28(水)14:37:41No.1050035105そうだねx3
>WCで勝てるかどうかより面白いサッカーしてほしいなあ
>モリポのサッカーつまんなすぎ
むしろ逆だろ
WCは塩サッカーでも結果出すのが大事
238無念Nameとしあき22/12/28(水)14:37:42No.1050035106そうだねx3
一月前はあんなに叩いてたのに本当にとしあきはあてにならない
239無念Nameとしあき22/12/28(水)14:37:51No.1050035138そうだねx1
>>見てて面白いサッカーやっててワールドカップ惨敗したザッケローニJAPANが語られてないの最高に面白いね
>キャンプ地失敗がデカすぎてなんとも
負けた言い訳ってなんか見てて見苦しいよね
240無念Nameとしあき22/12/28(水)14:38:03No.1050035189+
内容とかどうでもいいから勝つのが義務だわバカタレ
面白いサッカーを見るならJリーグでも海外サッカーでもいい
241無念Nameとしあき22/12/28(水)14:38:26No.1050035286+
>一月前はあんなに叩いてたのに本当にとしあきはあてにならない
結果出しても叩いてたら異常者だから…
としあきがまともだとまた証明されてしまった
242無念Nameとしあき22/12/28(水)14:38:39No.1050035339そうだねx3
>負けた言い訳ってなんか見てて見苦しいよね
今回はドイツが言ってるんだな
243無念Nameとしあき22/12/28(水)14:39:06No.1050035434+
最高に面白いサッカーでアジア予選敗退する代表を見たいか?
244無念Nameとしあき22/12/28(水)14:40:33No.1050035768+
つまんない試合してでもユーロ優勝したギリシャ見習えよ
勝ってナンボだろ
245無念Nameとしあき22/12/28(水)14:40:34No.1050035776そうだねx4
>>キャンプ地失敗がデカすぎてなんとも
>負けた言い訳ってなんか見てて見苦しいよね
論点ズレてない?
246無念Nameとしあき22/12/28(水)14:41:09No.1050035899そうだねx3
>今回はドイツが言ってるんだな
イタリア「いい加減大人になれよ…ザマァ」
247無念Nameとしあき22/12/28(水)14:41:21No.1050035943+
今でもザック時代のファンだけど、内容は面白かったと語られてもみじめな気分になるだけだな
248無念Nameとしあき22/12/28(水)14:41:51No.1050036044そうだねx3
>>一月前はあんなに叩いてたのに本当にとしあきはあてにならない
>結果出しても叩いてたら異常者だから…
>としあきがまともだとまた証明されてしまった
まともというか擁護すら認めないから批判すら認めないに移り変わっただけな様な気はする
としあきお得意の強い者の味方ムーブ
249無念Nameとしあき22/12/28(水)14:42:05No.1050036090そうだねx2
要は毎回面白いサッカーして3点くらい取ってベスト8行けばいいんだな?いつからブラジルになったんだこの国は
250無念Nameとしあき22/12/28(水)14:42:45No.1050036246+
ワールドカップボロ負けしたザックJAPANの叩きとかヤバかったしな…
あんなに面白いサッカーしてても大一番の大会で結果出せないとダメなんだって
251無念Nameとしあき22/12/28(水)14:43:41No.1050036437そうだねx3
>1番の目的であるワールドカップを見ないフリしないといけないのがこういう自称サッカー通
1番の目的だったべスト8も果たせず負けたのにドイツとスペインに勝った!ってことしか見えてないのがこういう連中
252無念Nameとしあき22/12/28(水)14:43:56No.1050036491+
それこそザック時代のギリシャ戦とかコスタリカ戦に並ぶくらい面白くなかったぞ
253無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:00No.1050036505+
欧州に選手を送り込んで監督は自国出身
世界的にもこれが勝ちパターンだからな
外国人監督に夢見ても現実は違う
254無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:01No.1050036512+
>要は毎回面白いサッカーして3点くらい取ってベスト8行けばいいんだな?いつからブラジルになったんだこの国は
アジア最終予選くらいはそのくらいやってほしいものだ
オマーンに負けるなよ
255無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:34No.1050036626+
めんどくせえな
256無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:55No.1050036715+
>ブルーロックであれだけ貶されたのに凄い躍進だな
選手に詰められてあたふたしてた気の弱い監督に描かれてたけど実際はそんな事なくて造反なんてしたら即干すからな
257無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:57No.1050036727+
>2億円って安いな
>プレミアやリーガだと100億円
>安くても20億円とかなのに
これまで1.5億で代表と五輪を掛け持ちしてたんだぜ・・・
258無念Nameとしあき22/12/28(水)14:45:14No.1050036780そうだねx1
オマーン戦まだ引きずってんのか
どこで粘着化したかがわかりやすいな
259無念Nameとしあき22/12/28(水)14:45:32No.1050036860そうだねx1
>1番の目的だったべスト8も果たせず負けたのにドイツとスペインに勝った!ってことしか見えてないのがこういう連中
続投に足る実績と判断されてる現実を見ないようにしないといけないのって大変だね
260無念Nameとしあき22/12/28(水)14:45:39No.1050036884そうだねx1
>>1番の目的であるワールドカップを見ないフリしないといけないのがこういう自称サッカー通
>1番の目的だったべスト8も果たせず負けたのにドイツとスペインに勝った!ってことしか見えてないのがこういう連中
ベスト8さえ行っていればこういう意見もボコボコに出来たんだけどなぁ…
261無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:06No.1050036978+
>ザック時代のオランダベルギー連戦あたりの無敵感は異常だったな
親善試合で勝ってもなぁ…
今回のW杯直前で日本と親善試合して日本に勝ったカナダとか本大会でボロ負けしてGS敗退だしアテにならんだろ
262無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:06No.1050036979+
>欧州に選手を送り込んで監督は自国出身
>世界的にもこれが勝ちパターンだからな
>外国人監督に夢見ても現実は違う
つうか外国人監督といってもじゃあ誰呼んで欲しいのって思う
263無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:20No.1050037045そうだねx1
>>ブルーロックであれだけ貶されたのに凄い躍進だな
>選手に詰められてあたふたしてた気の弱い監督に描かれてたけど実際はそんな事なくて造反なんてしたら即干すからな
ぶっちゃけ単なる漫画だし
ブルーロックが聖書になってるような人には悪いがね
264無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:47No.1050037132そうだねx2
>>ブルーロックであれだけ貶されたのに凄い躍進だな
>選手に詰められてあたふたしてた気の弱い監督に描かれてたけど実際はそんな事なくて造反なんてしたら即干すからな
ポイチが元代表選手ということを忘れてる人結構いるよな
気の弱い代表選手って歴代でも何人いるのやら
265無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:54No.1050037164そうだねx1
フロンターレ出身が全盛期になるから鬼木引っ張るのはありだと思う
266無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:59No.1050037182+
>アジア最終予選くらいはそのくらいやってほしいものだ
>オマーンに負けるなよ
アジアには16強進出国3カ国だけでなく
アルゼンチンやウェールズにW杯で勝つ国まであるんですよ・・・
267無念Nameとしあき22/12/28(水)14:47:26No.1050037266+
森保をさらに高額で引き抜こうとするチームや国は出てこないものかね
日本の選手が海外で定着したみたいに次は指導者も世界に出て名を残して欲しい
268無念Nameとしあき22/12/28(水)14:47:44No.1050037334+
全てはアジアカップでわかるさ
269無念Nameとしあき22/12/28(水)14:47:54No.1050037374+
次はA代表に専念するんかな?
それともまた掛け持ちするんだろうか
270無念Nameとしあき22/12/28(水)14:48:07No.1050037430+
>森保をさらに高額で引き抜こうとするチームや国は出てこないものかね
>日本の選手が海外で定着したみたいに次は指導者も世界に出て名を残して欲しい
トトロが取ろうとしてたじゃん
271無念Nameとしあき22/12/28(水)14:48:46No.1050037608+
選手からこんなサッカーはしたくないって話があったのは気になる
多分4年後もにたようなサッカーしそうだし
272無念Nameとしあき22/12/28(水)14:49:36No.1050037816+
黄金世代ら辺の人たちもクラブの監督して結果出してほしいね
273無念Nameとしあき22/12/28(水)14:49:47No.1050037864そうだねx2
ドイツスペインに勝ってGS1位通過とかほぼ誰も予想してなかった事成し遂げたのに
ベスト8行けなかったから監督続投はやめろ!ってなんか難癖みたいだね
274無念Nameとしあき22/12/28(水)14:50:29No.1050038012+
外人監督にとって日本代表監督は魅力無いんだな
ちょっとがっかりした
275無念Nameとしあき22/12/28(水)14:50:45No.1050038067+
>ドイツスペインに勝ってGS1位通過とかほぼ誰も予想してなかった事成し遂げたのに
>ベスト8行けなかったから監督続投はやめろ!ってなんか難癖みたいだね
一応目標には掲げてたからなあ
ただ言うて誰もベスト8どころかGL突破するとは思ってなかったろ
276無念Nameとしあき22/12/28(水)14:51:20No.1050038214+
>選手からこんなサッカーはしたくないって話があったのは気になる
日本は自分たちのサッカーとか言える身分じゃない
277無念Nameとしあき22/12/28(水)14:51:42No.1050038289そうだねx2
>ザックの時の4-2でイタリアに負けた試合あるけどあれは見てて楽しかったぞ
そんな試合をW杯本戦の決勝Tでかまされたら面白かったから許すなんてやついねーわ
278無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:09No.1050038390+
>一応目標には掲げてたからなあ
>ただ言うて誰もベスト8どころかGL突破するとは思ってなかったろ
組み合わせ抽選決まって目標下方修正してグループリーグ突破にしとけはこんなに言われなかった
279無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:10No.1050038394+
>外人監督にとって日本代表監督は魅力無いんだな
>ちょっとがっかりした
トゥヘルとかやりたがってるらしいけどね
280無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:20No.1050038445+
>>選手からこんなサッカーはしたくないって話があったのは気になる
>日本は自分たちのサッカーとか言える身分じゃない
それは本当にそう
自分達のサッカーとか言えるのガチの強豪国だけ
281無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:36No.1050038512+
ベスト16の監督が韓国以外全員自国出身
日本の歴代の成績も合わせるともう偶然では済まされないのよね
282無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:40No.1050038529+
>森保をさらに高額で引き抜こうとするチームや国は出てこないものかね
仮にどっか森保を候補に挙げてるところがあるとして予選からそれ以前の監督キャリアも調べた時に
引き抜いてまでやらせてみようと思うかは大分微妙だと思う
283無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:56No.1050038585+
そろそろ選手としてW杯出場経験のある日本人代表監督が出てくるんかなぁ
284無念Nameとしあき22/12/28(水)14:53:58No.1050038819そうだねx1
>ベスト16の監督が韓国以外全員自国出身
>日本の歴代の成績も合わせるともう偶然では済まされないのよね
それとは少し関係ないが森保はグループリーグを一位通過した初のアジア人監督
285無念Nameとしあき22/12/28(水)14:53:59No.1050038822+
>ただ言うて誰もベスト8どころかGL突破するとは思ってなかったろ
俺はグループ突破はいけると思ってた
それはそれとして平時の試合がつまんなすぎるから監督は代えて欲しい
4年間見るのがきつかったし周りの人間は誰も代表戦を見なくなった
286無念Nameとしあき22/12/28(水)14:54:19No.1050038897+
日本人代表監督がこれからたくさん出てきそうで古参ファンには地味に嬉しいやろうね
287無念Nameとしあき22/12/28(水)14:54:43No.1050038979+
>ドイツスペインに勝ってGS1位通過とかほぼ誰も予想してなかった事成し遂げたのに
これはマジで凄い
>ベスト8行けなかったから監督続投はやめろ!ってなんか難癖みたいだね
でもそれが悲願だったし…
288無念Nameとしあき22/12/28(水)14:54:44No.1050038985そうだねx1
>そんな試合をW杯本戦の決勝Tでかまされたら面白かったから許すなんてやついねーわ
ベルギー戦負けたけど面白かったからよかったよ
なんて意見見たことないからな
289無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:15No.1050039087+
>外人監督にとって日本代表監督は魅力無いんだな
>ちょっとがっかりした
若手~中堅なら良いクラブに引き抜かれる可能性残したいし、クラブでじっくり自分の戦術やりたいだろうからそもそも代表監督自体そんなやりたくないでしょ
代表そろそろやってもいいなってキャリアの監督に見合う給料出せるほどは予算ないし
290無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:28No.1050039127+
ぶっちゃけ決勝Tのクロアチア戦で1点も入れれずに0-0か0-1になると思ってたから1-1はようやったと思う
結局ブラジルに勝ってクロアチア3位まで行ったしあの国ヤベーわ
あのメンタリティ見習いたいね
291無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:29No.1050039136+
>そろそろ選手としてW杯出場経験のある日本人代表監督が出てくるんかなぁ
ツネ様は広報だしもうしばらくかかりそう
292無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:46No.1050039199+
で、許さないから罰としてポイチと契約を切って日本に何の得が?
感情でサッカー勝てんの?
293無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:52No.1050039219+
>ザックの時の4-2でイタリアに負けた試合あるけどあれは見てて楽しかったぞ
正確なスコアは4-3だけど
コンディション最悪のイタリアに序盤2点リードしといて守り切れない守備のもろさに呆れてたな
294無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:55No.1050039236+
>ドイツスペインに勝ってGS1位通過とかほぼ誰も予想してなかった事成し遂げたのに
>ベスト8行けなかったから監督続投はやめろ!ってなんか難癖みたいだね
ドイツスペインに勝ったことを重視するか目標のベスト8に届かなかったのを重視するかは人によって違うだろうし仕方ない
4年間見返して良くも悪くも評価できてしまう監督だよ
295無念Nameとしあき22/12/28(水)14:56:49No.1050039428そうだねx2
2大会連続ベスト16とか自国開催以外でドイツスペイン抑えて1位とかアジアの国としてはちょっと異常だと思うけどね
296無念Nameとしあき22/12/28(水)14:57:04No.1050039488+
長谷部と内田にいつか代表監督やってほしいな
297無念Nameとしあき22/12/28(水)14:57:41No.1050039621+
>外人監督にとって日本代表監督は魅力無いんだな
>ちょっとがっかりした
ハリル解任直後には色々意見出たけどモロッコでも同じだったし外人監督がしたくないって訳でもないんじゃない?
298無念Nameとしあき22/12/28(水)14:58:13No.1050039733+
ベスト8に誰も到達したことがないのに誰が文句を言えるんだ?
299無念Nameとしあき22/12/28(水)14:58:34No.1050039813+
今後も長友や吉田呼ぶのかな
300無念Nameとしあき22/12/28(水)14:58:34No.1050039814+
ぶっちゃけ岡田や森保で結果出てるんだから外人監督に拘る必要もないのでは?
301無念Nameとしあき22/12/28(水)14:58:47No.1050039870+
>目標のベスト8に届かなかったのを重視するかは人によって違うだろうし仕方ない
ここは4年間の森保監督を見た結果じゃね?
302無念Nameとしあき22/12/28(水)14:59:32No.1050040019+
コンスタントに中堅として強いメキシコでも長年ベスト16続けてたけど今大会でついに敗退してしまったし分からんもんだ
303無念Nameとしあき22/12/28(水)14:59:55No.1050040114+
>ぶっちゃけ岡田や森保で結果出てるんだから外人監督に拘る必要もないのでは?
そう思う
別に外人監督呼んだからいいって訳でもないしコミュニケーションの問題はやっぱあるらしいし
304無念Nameとしあき22/12/28(水)15:00:47No.1050040321+
>2大会連続ベスト16とか自国開催以外でドイツスペイン抑えて1位とかアジアの国としてはちょっと異常だと思うけどね
これ成し遂げた監督をベスト8行かなかったから解任とか他の国からしたらえっ!?ってなるよね
305無念Nameとしあき22/12/28(水)15:00:56No.1050040371+
>ぶっちゃけ岡田や森保で結果出てるんだから外人監督に拘る必要もないのでは?
国籍にこだわる必要がないということ
日本にとってベストな人だと思ったら外人でも良いしそれが日本人ならそれでいい
306無念Nameとしあき22/12/28(水)15:01:05No.1050040391+
日本人で他に監督候補っているんだろうか?
307無念Nameとしあき22/12/28(水)15:01:21No.1050040474+
>今後も長友や吉田呼ぶのかな
もう呼ばなくていいだろ
それこそ次の若手を見つけ出して4年後に向けて育てれば良いし
308無念Nameとしあき22/12/28(水)15:02:04No.1050040690+
W杯以外だと森保監督の選手交代は大体後半20分代に行われてて毎試合のように「交代遅くない?」って思ってたけど
W杯は交代早くてビビったわ
手の内隠してたん?
309無念Nameとしあき22/12/28(水)15:02:10No.1050040722+
ベスト8に行けなかったのも結局3位の国とのPK負けだろ?
結果が全てだと言うならそこも考慮しろよな
公式には負けではなく引き分けだぞ
310無念Nameとしあき22/12/28(水)15:02:21No.1050040764+
>コンスタントに中堅として強いメキシコでも長年ベスト16続けてたけど今大会でついに敗退してしまったし分からんもんだ
メキシコは次大会でめっちゃバフかかりそう
311無念Nameとしあき22/12/28(水)15:02:53No.1050040890そうだねx2
>ここは4年間の森保監督を見た結果じゃね?
今回は史上最強戦力だったわけだがこいつが育てたわけじゃないしな
むしろこの戦力でベスト8行けなかったことを評価してほしいもんだ
312無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:07No.1050040934+
>日本人で他に監督候補っているんだろうか?
鬼木かなあ…
313無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:13No.1050040963+
2年だけ代表監督って美味しいだろうな
予選突破もベスト8のノルマも課せられずに年俸2億貰って
丁度いいタイミングで勇退できる
314無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:24No.1050041007+
>日本人で他に監督候補っているんだろうか?
鬼木
森保の続投決まるまで川崎での続投発表しなかったのが少し引っかかる
315無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:55No.1050041127+
予選が裏で同時刻にやってたから一進一退になってて面白かったな
メキシコ以外にも一瞬で順位入れ替わるから次やったらどうなるかわからないところは多い
316無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:56No.1050041130+
森保続投で良いから五輪との兼任は止めさせろ
317無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:20No.1050041222+
田嶋「そういえばまだ謝罪もらってねえな俺にごめんなさいは?」
318無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:27No.1050041252+
>2年だけ代表監督って美味しいだろうな
>予選突破もベスト8のノルマも課せられずに年俸2億貰って
>丁度いいタイミングで勇退できる
JFAが逃がすわけねぇ
319無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:41No.1050041302そうだねx4
>今回は史上最強戦力だったわけだがこいつが育てたわけじゃないしな
>むしろこの戦力でベスト8行けなかったことを評価してほしいもんだ
誰が育てたの?
320無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:47No.1050041329そうだねx1
日本人監督だと外国人監督より若干評価厳し目になる印象があるわ
321無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:53No.1050041354そうだねx2
4年間の結果で言えばドイツとスペインを倒せる程度に力をつける事が出来たってのが正しい評価では?
これを維持できていけばベスト8はじきに叶うだろう
だってリーグ突破するスペインに初戦で当たれば勝てるってことなんだから
322無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:01No.1050041397+
森保に年二億ってコスパ最悪なんてもんじゃねえな
323無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:17No.1050041465+
>これ成し遂げた監督をベスト8行かなかったから解任とか他の国からしたらえっ!?ってなるよね
まあ「解任」自体はいろんな事情が絡むから別に理解できなくはない
でも森保監督に関しては代表チームに不和とか不祥事とかある訳でも無いし
監督が代表メンバーたちから信頼されてるのは選手インタビューから分かるからわざわざ解任する必要無いよねって感じだろうね
324無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:25No.1050041500そうだねx1
とにかく強豪国とマッチングしまくって欲しい
そして出来ればFIFAランクを15位くらいまで上げてくれ
325無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:52No.1050041603+
>W杯以外だと森保監督の選手交代は大体後半20分代に行われてて毎試合のように「交代遅くない?」って思ってたけど
>W杯は交代早くてビビったわ
>手の内隠してたん?
個人的には異常なまでに重用してた柴崎を全く使わなかったのがびっくり
本戦のために今までずっとブラフで使ってたんか?ってくらい
326無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:57No.1050041624+
お?としあきまた掌返しか?
こないだまでのポイチageはどうした?
327無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:52No.1050041869+
>お?としあきまた掌返しか?
>こないだまでのポイチageはどうした?
としあきを一枚岩だと思ってるのか
あと今時ageって…お客さん?
328無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:58No.1050041909そうだねx2
素人が戦術評価しても仕方ない
見るべきは選手との関係や雰囲気
結果が出てそれらが良好なら概ね問題ないよ
329無念Nameとしあき22/12/28(水)15:07:44No.1050042115+
>お?としあきまた掌返しか?
>こないだまでのポイチageはどうした?
4年使って大然の犬走り以外に何にも形を作れなかったのは確かだからなあ…
330無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:14No.1050042253+
としあきは1人しかいないからな
331無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:39No.1050042354+
書き込みをした人によって削除されました
332無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:42No.1050042368+
叩きにくいからって雑になってんの笑う
333無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:50No.1050042404+
本田も森保に脱帽してるからとしあきは本田より見る目あるってことなのか?
334無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:54No.1050042424+
正直上田はもう見限って欲しい
335無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:09No.1050042496+
お買い得な監督
336無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:26No.1050042569+
前人未踏のベスト8とかメダルを目標にしておいて出来なかったらクビって酷くない?
そんなんで結果出るなら優勝できなかったらクビって言っておけばいいのに
337無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:36No.1050042613+
久保との関係はどうなんだろう? 体調不良でクロアチア戦出なかったとあるが選手交代への不満のせいとかじゃなかったのかと勘ぐっていた
338無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:17No.1050042783そうだねx1
>>W杯以外だと森保監督の選手交代は大体後半20分代に行われてて毎試合のように「交代遅くない?」って思ってたけど
>>W杯は交代早くてビビったわ
>>手の内隠してたん?
>個人的には異常なまでに重用してた柴崎を全く使わなかったのがびっくり
>本戦のために今までずっとブラフで使ってたんか?ってくらい
あのチームは吉田長友柴崎遠藤川島が戦術決めてるんで外せなかっただけだよ
森保としては戦力の頭数には入れてないってだけでしょ
339無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:26No.1050042813そうだねx2
ジーコがアジアカップ優勝して続投しちゃった時の雰囲気に似てる
340無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:34No.1050042839+
森保続投でマスメディアのサッカー冷遇が止まるなら支持するが…
341無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:45No.1050042887+
>久保との関係はどうなんだろう? 体調不良でクロアチア戦出なかったとあるが選手交代への不満のせいとかじゃなかったのかと勘ぐっていた
んなわけあるか
プロだぞ
342無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:45No.1050042889そうだねx2
>誰が育てたの?
横からだけど普通はクラブチームの監督じゃね
343無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:51No.1050042910+
>森保に年二億ってコスパ最悪なんてもんじゃねえな
とはいえ外国人監督でそれなりにいいのを呼ぶとなるともっと金がかかるからな
344無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:56No.1050042931そうだねx1
>あのチームは吉田長友柴崎遠藤川島が戦術決めてるんで外せなかっただけだよ
戦術を選手が決めてるって……森保は何をしてるんだ?
345無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:23No.1050043031+
>前人未踏のベスト8とかメダルを目標にしておいて出来なかったらクビって酷くない?
>そんなんで結果出るなら優勝できなかったらクビって言っておけばいいのに
日本は甘いんだよ
346無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:29No.1050043062+
>>誰が育てたの?
>横からだけど普通はクラブチームの監督じゃね
川崎のユースとかかな?
347無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:36No.1050043089+
ポステコグルージャパンという可能性もある
348無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:37No.1050043093そうだねx1
>正直上田はもう見限って欲しい
フル代表で一点も取ってないのに本戦に連れていったくらいなのに今更諦める訳ない
349無念Nameとしあき22/12/28(水)15:12:11No.1050043244+
>正直上田はもう見限って欲しい
上田がどうこうってか上田とか古橋とかあれ系の選手は森保がなぜかパサー一緒に出さないからどういう意図で出したの?ってパターンが多すぎる
350無念Nameとしあき22/12/28(水)15:12:11No.1050043245そうだねx1
>んなわけあるか
>プロだぞ
あるんだよなぁ
人格の審査はないので
351無念Nameとしあき22/12/28(水)15:12:39No.1050043350+
日本に来る外国人監督って無名か落ち目のどっちかだからなぁ
そりゃクロップだのグアルディオラだの来るなら外国人監督最高ー!ってなるけど
352無念Nameとしあき22/12/28(水)15:12:56No.1050043411+
>ポステコグルージャパンという可能性もある
セルティックの監督やってる人間が何で日本代表の監督なんかやるのよ(笑)
353無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:13No.1050043472そうだねx1
海外組増えたけど海外だから選ぶって感じでもなくて、逆に海外の辺境リーグだから選ばないって印象も少なかったな
まあこの辺はハリルが酷すぎたってのもあるけど
354無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:21No.1050043512+
>あのチームは吉田長友柴崎遠藤川島が戦術決めてるんで外せなかっただけだよ
>森保としては戦力の頭数には入れてないってだけでしょ
それが本当だとしたら若手とその他で確執がありそうだな
355無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:24No.1050043525+
>横からだけど普通はクラブチームの監督じゃね
使えると思った選手を抜擢して代表選手として育てるのは代表監督の仕事だね
クラブで結果出してるけど呼ばれない選手は他国でも珍しくない
356無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:36No.1050043574+
あのハリルで推定2億7千万だから
まともなの呼んだらいくらかかるんだってなる
357無念Nameとしあき22/12/28(水)15:14:42No.1050043880そうだねx1
JFAも本社手放すぐらい金ないから…
W杯マネーあってもなかなかキツい
358無念Nameとしあき22/12/28(水)15:14:48No.1050043908+
>日本は甘いんだよ
グループリーグ敗退のドイツは監督続投のようですが
359無念Nameとしあき22/12/28(水)15:14:49No.1050043915+
>海外組増えたけど海外だから選ぶって感じでもなくて、逆に海外の辺境リーグだから選ばないって印象も少なかったな
>まあこの辺はハリルが酷すぎたってのもあるけど
DFラインは吉田以外Jだったからな冨安が怪我してるのもあるけど
伊藤洋が使えないと判断したらちゃんと使わないのも好判断
360無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:08No.1050043992+
>>あのチームは吉田長友柴崎遠藤川島が戦術決めてるんで外せなかっただけだよ
>>森保としては戦力の頭数には入れてないってだけでしょ
>それが本当だとしたら若手とその他で確執がありそうだな
逆に言えばこの辺のロシアW杯の生き残りが代表引退すれば
監督がポイチでも内容が変わる可能性は十分ある
361無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:26No.1050044068+
他に候補いないからしゃーない
金も無いし現実的な選択肢の中ではまぁスレ画しかない
362無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:28No.1050044075+
>外人監督にしろよ
>日本人は駄目だ
岡田監督以来の日本人監督でベスト16なんだからいいでしょう
363無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:49No.1050044182+
>JFAも本社手放すぐらい金ないから…
>W杯マネーあってもなかなかキツい
今回盛り上がったしスポンサー増えるんかな?
364無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:30No.1050044351+
>JFAも本社手放すぐらい金ないから…
>W杯マネーあってもなかなかキツい
それでまたわざわざ欧州の選手を日本に呼びつけてどうでも良い親善試合させるわけか…
365無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:55No.1050044466そうだねx2
>岡田監督以来の日本人監督でベスト16なんだからいいでしょう
西野…
366無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:05No.1050044516そうだねx1
>岡田監督以来の日本人監督でベスト16なんだからいいでしょう
西野忘れるな! 大事な男だぞ
367無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:07No.1050044525+
外人だと誰がいいと思ってるの
マジで良さそうなのがいない感じだが
368無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:10No.1050044537+
浅野がセルビアに飛ばされてもちゃんと呼び続けたのは良かった
369無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:19No.1050044580+
もう一回ジーコ呼ぼう
370無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:54No.1050044735そうだねx1
>日本人は駄目だ
日本人で代表監督やりたいって人が限られてるような
371無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:59No.1050044762+
枠増えてるから流石に北米W杯本戦にはいけるだろうけど
どう?ベスト8いけそう?
そもそもグループリーグ突破出来そう?
372無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:14No.1050044830+
大会は凄かったけど
帰国後のグイグイが凄すぎて怖い…
373無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:27No.1050044878+
>外人だと誰がいいと思ってるの
>マジで良さそうなのがいない感じだが
ビエルサ待望論
374無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:44No.1050044954+
>外人だと誰がいいと思ってるの
>マジで良さそうなのがいない感じだが
実現性度外視するならデシャン
375無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:48No.1050044963+
「オシムって言っちゃったね今」
376無念Nameとしあき22/12/28(水)15:19:33No.1050045162+
    1672208373899.mp4-(1414384 B)
1414384 B
ドイツ戦の勝ち方をもう1回出来るか(特に浅野のゴール)とかコスタリカ戦のあっけない負け方とか不安要素があるが
選手からの評判は悪く無さそうで
続投で良いのか悪いのか
377無念Nameとしあき22/12/28(水)15:19:39No.1050045187そうだねx2
>外人だと誰がいいと思ってるの
>マジで良さそうなのがいない感じだが
ハリル呼んで開幕直前にクビにしよう
378無念Nameとしあき22/12/28(水)15:19:43No.1050045203+
中田が指導者になっていればなぁ…
379無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:13No.1050045321そうだねx1
>もう一回ジーコ呼ぼう
まじでいらん…
380無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:13No.1050045326+
>外人だと誰がいいと思ってるの
>マジで良さそうなのがいない感じだが
ドイツの鼻ホジ監督は?
381無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:15No.1050045335+
>ドイツ戦の勝ち方をもう1回出来るか
早速スペイン戦で出来たね
382無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:24No.1050045379そうだねx3
>続投で良いのか悪いのか
だからここまで賛否両論が出てる
383無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:53No.1050045493+
年俸2億はプレミア監督の年俸順で最下位レベル
384無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:53No.1050045498+
まあハリルもワンチャンありだと思ってるよ
385無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:05No.1050045549+
そろそろリティかピクシー呼ぼうぜ
386無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:21No.1050045620+
>枠増えてるから流石に北米W杯本戦にはいけるだろうけど
>どう?ベスト8いけそう?
>そもそもグループリーグ突破出来そう?
そもそもルール確定してからじゃないと分からんわ
387無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:22No.1050045624+
>だからここまで賛否両論が出てる
選手が賛の時点で否は両論じゃなくて逆張りなんだわ
388無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:29No.1050045643そうだねx5
>早速スペイン戦で出来たね
全然展開違うだろ…
389無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:31No.1050045652+
人間性に優れた選手を優先的に残してる印象はあるな
390無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:42No.1050045689+
もう浅野は見なくていいかな…って思う
スペイン戦に1発は凄いけど奇跡の1発すぎる
その後が全然だめだったし
391無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:51No.1050045727+
>そろそろリティかピクシー呼ぼうぜ
ピクシーいいな
392無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:06No.1050045794+
正直あまり面白みないな
393無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:23No.1050045870+
>ビエルサ待望論
ベスト16止まりの人だけど戦術仕込んでくれるのを期待って感じか
394無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:24No.1050045882+
ブッフバルトは
395無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:31No.1050045899+
次の大会は移動距離ヤバそうだからコンディションゲーになりそう
396無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:38No.1050045932そうだねx8
>もう浅野は見なくていいかな…って思う
>スペイン戦に1発は凄いけど奇跡の1発すぎる
>その後が全然だめだったし
この程度の記憶も曖昧なにわかの意見は聞く耳持たなくて良いという良例
397無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:50No.1050045987そうだねx1
>スペイン戦に1発は凄いけど奇跡の1発すぎる
ドイツ戦な
クロアチア戦は正直残念だった
398無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:01No.1050046031+
>全然展開違うだろ…
どう違う?
399無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:14No.1050046086+
>ピクシーいいな
正直セルビアの守備は酷かったぞ
400無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:36No.1050046177そうだねx1
モロッコ代表を見る限りハリルは凄え強度のチームを作っていてビビった
そしてあのレベルまでチームに捧げる事を要求してたらあの性格だしそりゃ選手達と関係悪化するよね…
401無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:43No.1050046207+
>次の大会は移動距離ヤバそうだからコンディションゲーになりそう
日韓どころの騒ぎじゃないな
402無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:59No.1050046281そうだねx1
プロは結果だよ
一応の結果は出した

正直今回のW杯で初めてベスト8っていう目標が具体的にどんなものか理解できるようになったろ
今まではGL突破ありきでベスト8の事なんておぼろげにしか見えて無かったと思う
403無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:14No.1050046360+
>どう違う?
守備崩されてる(ドイツ戦)のと守備でハメてる(スペイン戦)の違い
404無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:45No.1050046521+
浅野はクロアチアのマスクマンに半べそかかされていたけど
大会を通してあいつに勝ったのメッシとネイマールだけだからね…
405無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:58No.1050046572+
>>そろそろリティかピクシー呼ぼうぜ
>ピクシーいいな
なんかこの前も試合中に暴言吐いて怒られてなかったっけ?大丈夫?
406無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:30No.1050046760+
まあベスト8以上はやっぱり別格だよねえ
407無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:56No.1050046886+
>正直セルビアの守備は酷かったぞ
カメルーン戦普通に守れば勝てたよな……ちょっと目を離して戻って来たら追い付かれててビビった
408無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:11No.1050046967+
カナダ→メキシコとかNY→カリフォルニアみたいな移動はさすがに無いよな…?
409無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:40No.1050047107そうだねx1
>正直今回のW杯で初めてベスト8っていう目標が具体的にどんなものか理解できるようになったろ
それは前回で理解した
今回リテイク
410無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:40No.1050047112+
スペイン戦は谷口が前にチェックに出始めてから守備が安定したね
411無念Nameとしあき22/12/28(水)15:27:00No.1050047185+
>大会を通してあいつに勝ったのメッシとネイマールだけだからね…
そこら辺とマッチアップしてさらに成長してそう
フィジカル自体は今のメッシより余裕で上だったし
412無念Nameとしあき22/12/28(水)15:27:59No.1050047439+
いやマジでこれだっていう監督いねえな
413無念Nameとしあき22/12/28(水)15:28:13No.1050047508+
浅野はドイツ戦でガチャ当てたところでもうサッカー人生全うしたようなもん
414無念Nameとしあき22/12/28(水)15:28:42No.1050047617そうだねx4
>いやマジでこれだっていう監督いねえな
じゃあ森保2年延長で何の問題も無いな
415無念Nameとしあき22/12/28(水)15:29:10No.1050047742+
スレ画に断られてまた微妙な外国人監督連れてこられても困るし良いんじゃないの
そりゃ不安要素はあるけど
416無念Nameとしあき22/12/28(水)15:30:39No.1050048149+
>じゃあ森保2年延長で何の問題も無いな
ベターな選択だとは思うよ実際
これがいいとなるかどうかは良いコーチを呼べるかどうかじゃないかな
417無念Nameとしあき22/12/28(水)15:31:04No.1050048278+
グバルディオルはレアルが狙ってるだけあるよ
それとメッシはグバルディオルとのマッチアップで相手の体幹を細かく崩し続けてゴール前まで持ち込むとか訳分かんない事やってたね
あの領域まで行くとドリブルにスピード要らねえんだ…となった
418無念Nameとしあき22/12/28(水)15:31:36No.1050048446+
まあ逆にW杯本番だけ森保に任せて
それまでは色々と仕込める監督で行くって言うのもアリだとは思うけどね
419無念Nameとしあき22/12/28(水)15:31:56No.1050048548+
ぶっちゃけ強豪でもここ5、6大会コンスタントにベスト8を達成してるのブラジルしかいない…
420無念Nameとしあき22/12/28(水)15:31:56No.1050048553+
森保じゃなくても長谷川健太とかいるだろ
421無念Nameとしあき22/12/28(水)15:32:17No.1050048674+
ベスト8までは今のやり方継続してればそう遠くない未来に行ける
そこからさらに上となるとまた最初からスタイル練り直すレベルで変えていく事になる
422無念Nameとしあき22/12/28(水)15:32:22No.1050048702+
アギーレ…
423無念Nameとしあき22/12/28(水)15:33:08No.1050048934そうだねx1
>森保じゃなくても長谷川健太とかいるだろ
それは森保程言う事聞かないから田嶋が嫌いそうだし
424無念Nameとしあき22/12/28(水)15:33:39No.1050049088そうだねx2
>アギーレ…
正直問題起こさなければどういう代表になってたかは興味あった
425無念Nameとしあき22/12/28(水)15:34:48No.1050049438そうだねx1
>そしてあのレベルまでチームに捧げる事を要求してたらあの性格だしそりゃ選手達と関係悪化するよね…
要求とか以前にスター選手追放して俺が絶対だってしたがるのと口が悪いというか言い方が悪くていらん不満を溜める
426無念Nameとしあき22/12/28(水)15:35:35No.1050049654+
唯一何人でもいいポジションの監督が自国人がベストって結論な辿り着くの面白いな
427無念Nameとしあき22/12/28(水)15:36:26No.1050049892+
>唯一何人でもいいポジションの監督が自国人がベストって結論な辿り着くの面白いな
ベストじゃなくてベターだろう
そりゃ超有名監督が来るならそっちの方がいいに決まってる
428無念Nameとしあき22/12/28(水)15:36:41No.1050049957そうだねx1
>1番の目的であるワールドカップを見ないフリしないといけないのがこういう自称サッカー通
馬鹿言えW杯だけ見てもベスト8目指しますって目標で
実際大会終わってベスト8行けた選手たちだったって日本以外からも言われてんのに16止まりじゃ不合格でしょ
429無念Nameとしあき22/12/28(水)15:37:08No.1050050084+
>唯一何人でもいいポジションの監督が自国人がベストって結論な辿り着くの面白いな
クラブに比べてとにかく時間がないから言葉の問題で細かいニュアンスの齟齬がすげー時間の無駄ってのはあると思う
430無念Nameとしあき22/12/28(水)15:37:39No.1050050235+
>実際大会終わってベスト8行けた選手たちだったって日本以外からも言われてんのに16止まりじゃ不合格でしょ
そうは言っても初戦の相手がクロアチアだし
431無念Nameとしあき22/12/28(水)15:37:53No.1050050307+
>4年間を見てきた人からしたら変えてほしい
>ワールドカップだけを見た人からは続投して欲しい
>分かり合えないわな
常にハラハラドキドキで楽しかったやん
432無念Nameとしあき22/12/28(水)15:38:04No.1050050360+
>>唯一何人でもいいポジションの監督が自国人がベストって結論な辿り着くの面白いな
>ベストじゃなくてベターだろう
>そりゃ超有名監督が来るならそっちの方がいいに決まってる
それも正直わからんけどね
433無念Nameとしあき22/12/28(水)15:38:14No.1050050419そうだねx2
正直鎌田と心中してなきゃクロアチアに勝てたよね
434無念Nameとしあき22/12/28(水)15:39:09No.1050050666+
スレ画でいいとは思うけど結局ベスト8という目標未達なのは事実だな
435無念Nameとしあき22/12/28(水)15:39:11No.1050050671そうだねx1
>そうは言っても初戦の相手がクロアチアだし
あの内容見てその程度の事しか言えないならお前こそ試合見てない勢だわ
436無念Nameとしあき22/12/28(水)15:40:05No.1050050923+
>スレ画でいいとは思うけど結局ベスト8という目標未達なのは事実だな
その事実を責められる人がいないことも事実
437無念Nameとしあき22/12/28(水)15:40:34No.1050051036そうだねx1
>>そうは言っても初戦の相手がクロアチアだし
>あの内容見てその程度の事しか言えないならお前こそ試合見てない勢だわ
日本代表を過大評価してるなお前
438無念Nameとしあき22/12/28(水)15:40:38No.1050051057そうだねx1
>モロッコ代表を見る限りハリルは凄え強度のチームを作っていてビビった
>そしてあのレベルまでチームに捧げる事を要求してたらあの性格だしそりゃ選手達と関係悪化するよね…
まぁ選手や上層部と対立して首を切られてばかりの監督だからな
まさに劇薬
439無念Nameとしあき22/12/28(水)15:40:59No.1050051122+
>スレ画でいいとは思うけど結局ベスト8という目標未達なのは事実だな
まあそれは次回の宿題って事で…
流石に次回のW杯の組み分けで今回ほどのヤバい組み合わせにはならんやろうし
440無念Nameとしあき22/12/28(水)15:42:01No.1050051396+
>守備崩されてる(ドイツ戦)のと守備でハメてる(スペイン戦)の違い
進化してるな
441無念Nameとしあき22/12/28(水)15:42:05No.1050051414+
内容悪くてもなんか勝っちゃうのがクロアチアだしなぁ
442無念Nameとしあき22/12/28(水)15:42:19No.1050051480+
>進化してるな
はい?
443無念Nameとしあき22/12/28(水)15:43:07No.1050051719+
>ベスト8までは今のやり方継続してればそう遠くない未来に行ける
>そこからさらに上となるとまた最初からスタイル練り直すレベルで変えていく事になる
今のやり方だと引かれるとパスでボールこね回すしかなくなって結果的にカウンターやり返されるからな
444無念Nameとしあき22/12/28(水)15:44:35No.1050052130+
>そりゃ超有名監督が来るならそっちの方がいいに決まってる
それで勝ち抜いた国が無い
445無念Nameとしあき22/12/28(水)15:44:44No.1050052162+
手っ取り早くベスト8行くなら今のやり方継続でいい
2050年までに優勝という最終目標を本気で達成するつもりならうーん…
446無念Nameとしあき22/12/28(水)15:45:12No.1050052273そうだねx1
今のやり方じゃ尚更厳しいでしょ
ボールを保持する事に拘らないコスタリカと後半のクロアチアに嵌め込まれて
全く打開できなかったのは偶然でもなんでも無いよ
447無念Nameとしあき22/12/28(水)15:45:34No.1050052366+
>>進化してるな
>はい?
つまりドイツ戦より良くなってるじゃん
スペイン戦が先に行われてたのか?
448無念Nameとしあき22/12/28(水)15:45:34No.1050052367+
多分チームの柱になる選手が何人か変わるよな
遠藤がより強く出て堂安板倉あたりの存在感が増しそう
449無念Nameとしあき22/12/28(水)15:45:34No.1050052371そうだねx1
>それで勝ち抜いた国が無い
勝ち抜いてる国はそもそも昔からサッカー強くて有能な監督がデフォでいるから比較にならんよ
450無念Nameとしあき22/12/28(水)15:46:14No.1050052538+
>>>進化してるな
>>はい?
>つまりドイツ戦より良くなってるじゃん
>スペイン戦が先に行われてたのか?
ドイツとスペインが全然違うチームなんですが
451無念Nameとしあき22/12/28(水)15:46:33No.1050052608+
>勝ち抜いてる国はそもそも昔からサッカー強くて有能な監督がデフォでいるから比較にならんよ
んな訳あるかよ
452無念Nameとしあき22/12/28(水)15:46:35No.1050052619そうだねx1
前回世界2位今回世界3位の相手に試合の上では引き分けなのを評価せず
ベスト8未達だからーとか言ってるのは普通にただの馬鹿だと思う
453無念Nameとしあき22/12/28(水)15:47:13No.1050052796+
>ドイツとスペインが全然違うチームなんですが
つまり君の言う事自体も無意味って事ね
454無念Nameとしあき22/12/28(水)15:47:15No.1050052809+
JFAに金が無いのって田嶋がスポンサー集められてないからじゃないの
455無念Nameとしあき22/12/28(水)15:47:19No.1050052826+
>内容悪くてもなんか勝っちゃうのがクロアチアだしなぁ
中盤が強いから守備面で大崩しにくいのとPKがやたらと強い
アルゼンチン戦ではその中盤がズタズタにされたのと得点力不足が響いて負けたけど
456無念Nameとしあき22/12/28(水)15:47:43No.1050052956+
順当なら準々決勝からが地獄なんだからそりゃいつかは達成できるんじゃね?
457無念Nameとしあき22/12/28(水)15:47:56No.1050053018+
自国の監督が良い!って事じゃなくて自国に有能な監督がいるくらいサッカー発展してる国が強いってだけだろ
458無念Nameとしあき22/12/28(水)15:48:15No.1050053110そうだねx1
>>ドイツとスペインが全然違うチームなんですが
>つまり君の言う事自体も無意味って事ね
シーライオニングしたいだけかよ
構って損した
459無念Nameとしあき22/12/28(水)15:48:26No.1050053146+
>前回世界2位今回世界3位の相手に試合の上では引き分けなのを評価せず
>ベスト8未達だからーとか言ってるのは普通にただの馬鹿だと思う
ベスト8が事実事実言いながら事実を無視してるよな
460無念Nameとしあき22/12/28(水)15:49:51No.1050053493+
クロアチア以外の2位通過相手なら勝てる可能性もっと高かったなあって思ったよ
くじ運も重要よね
461無念Nameとしあき22/12/28(水)15:49:54No.1050053505そうだねx1
アルゼンチン異様に中盤強かったよな
フランスですら中盤じゃ全く勝負になってなくて途中から終盤すっ飛ばしたし
462無念Nameとしあき22/12/28(水)15:50:33No.1050053652+
>前回世界2位今回世界3位の相手に試合の上では引き分けなのを評価せず
>ベスト8未達だからーとか言ってるのは普通にただの馬鹿だと思う
結果が全て言いながら
ドイツスペインに勝ってクロアチアに引き分けでベスト16で結果出したというなかで
目標のベスト8に届いていないという結果を出してないという矛盾
463無念Nameとしあき22/12/28(水)15:51:10No.1050053802+
>今のやり方じゃ尚更厳しいでしょ
>ボールを保持する事に拘らないコスタリカと後半のクロアチアに嵌め込まれて
>全く打開できなかったのは偶然でもなんでも無いよ
結局固まった守備を打開できるストライカーなりオールラウンダーがいないと厳しいんだがそれはどこも似たようなもんだからな
裏を返せばエムバペみたいなプレイヤーが出てくれば一気に化ける可能性はあるんだが
464無念Nameとしあき22/12/28(水)15:51:25No.1050053858+
二年契約って事は田嶋の任期中は監督人事を動かしたくないという事なのね
465無念Nameとしあき22/12/28(水)15:51:31No.1050053883+
もし次の二年と更に二年もよかったのなら更に継続契約でいいよね
この人まだ50でしょ
466無念Nameとしあき22/12/28(水)15:51:42No.1050053921+
ベスト8未達も3位相手に引き分けもどっちも事実
としあきはバカだからどちらか片方だけを見て全肯定か全否定に走る
467無念Nameとしあき22/12/28(水)15:52:38No.1050054205+
>自国の監督が良い!って事じゃなくて自国に有能な監督がいるくらいサッカー発展してる国が強いってだけだろ
監督の国籍と率いてる国が一致してないならまあそういう結論になるんだろうが
日本代表の監督がモロッコ人でモロッコ代表の監督が日本人だったりとか
468無念Nameとしあき22/12/28(水)15:53:53No.1050054558+
>ベスト8未達も3位相手に引き分けもどっちも事実
>としあきはバカだからどちらか片方だけを見て全肯定か全否定に走る
だから功罪鑑みて続投で妥当なのでは?
世界3位に勝てない実力だから間違ってたんだーとかやり始めたら
また一からやり直しじゃん
469無念Nameとしあき22/12/28(水)15:54:55No.1050054805+
選手個人のレベルがもっと上がらないとな
今は戦術やチームワークで背伸びした結果を出せてる状態
470無念Nameとしあき22/12/28(水)15:55:28No.1050054961+
>だから功罪鑑みて続投で妥当なのでは?
妥当だと思うよ
471無念Nameとしあき22/12/28(水)15:56:11No.1050055121+
>だから功罪鑑みて
これができないアホ同士がレスポンチしてるんだろう
472無念Nameとしあき22/12/28(水)15:56:17No.1050055151+
ベスト8到達しなかったから〇〇なんてものは存在しない
ベスト8到達したら得られたものはあったけどな
473無念Nameとしあき22/12/28(水)15:57:30No.1050055477+
ドイツスペインに勝ったのはいい
負けを分析しようなぜクロアチアに負けたのか
先制した後どうするか
474無念Nameとしあき22/12/28(水)15:57:52No.1050055572そうだねx1
大一番で浅野ガチャしなきゃいけないあたりはまだまだ強豪との差を感じるけどガチャすら無かった時代よりはマシになった
475無念Nameとしあき22/12/28(水)15:58:48No.1050055827+
ポイチの評価語ってたら急に「ベスト8未達が事実!」って結果論振りかざしてくるから
お前他の事実も見てんのかよ?ってなってるんでしょ
476無念Nameとしあき22/12/28(水)15:59:05No.1050055910そうだねx1
>ドイツスペインに勝ったのはいい
>負けを分析しようなぜクロアチアに負けたのか
>先制した後どうするか
セットプレーとPKの準備不足かな
477無念Nameとしあき22/12/28(水)15:59:13No.1050055955+
>前回世界2位今回世界3位の相手に試合の上では引き分けなのを評価せず
>ベスト8未達だからーとか言ってるのは普通にただの馬鹿だと思う
厳しいこと言うならベスト8行く上ではそれこそもっと格上と当たって勝たないといけないこともあり得るわけだから過度に貶めるほどではないけどまだまだベスト16止まりの実力しかないことは認めざるを得ないと思うよ
478無念Nameとしあき22/12/28(水)15:59:50No.1050056115+
>ポイチの評価語ってたら急に「ベスト8未達が事実!」って結果論振りかざしてくるから
>お前他の事実も見てんのかよ?ってなってるんでしょ
続投でいいという部分は無視してそこにだけ食いつくのか
479無念Nameとしあき22/12/28(水)16:00:22No.1050056251+
クロアチアはブラジルに勝ったんだから
誰が監督でもクロアチアには勝てなかったよ
480無念Nameとしあき22/12/28(水)16:00:35No.1050056316+
>ポイチの評価語ってたら急に「ベスト8未達が事実!」って結果論振りかざしてくるから
>お前他の事実も見てんのかよ?ってなってるんでしょ
続投でいいけどベスト8未達なのは事実だよね
という話でなんでそんなキレてんの…?
481無念Nameとしあき22/12/28(水)16:00:49No.1050056385+
ドイツスペイン倒したんだからいいじゃんそれより吉田の代わりにいいDF連れてこにゃ
482無念Nameとしあき22/12/28(水)16:01:12No.1050056492+
三笘も凄かったけど浅野もなんか普通に通用してたのは笑うんだ
あんなに上手かったっけ?
483無念Nameとしあき22/12/28(水)16:02:13No.1050056764+
>ポイチの評価語ってたら急に「ベスト8未達が事実!」って結果論振りかざしてくるから
>お前他の事実も見てんのかよ?ってなってるんでしょ
そもそも続投という事実から目を逸らしてる現実の見れない人達だからな…
484無念Nameとしあき22/12/28(水)16:02:51No.1050056955+
いやまあ良いんじゃね?
別に悪くてもベスト16にはなれて運が良けりゃベスト8狙えるくらいにはなったんだから
485無念Nameとしあき22/12/28(水)16:03:25No.1050057118+
>ドイツスペイン倒したんだからいいじゃんそれより吉田の代わりにいいDF連れてこにゃ
今回はキーパーに助けられた側面もあるしな守備面は
486無念Nameとしあき22/12/28(水)16:03:53No.1050057269+
>今回はキーパーに助けられた側面もあるしな守備面は
ぶっちゃけ全チームに言えるぞそれ
487無念Nameとしあき22/12/28(水)16:04:39No.1050057496+
日本代表に高望みしないでくれ
そもそも連続してGL突破したのが快挙なんだ
488無念Nameとしあき22/12/28(水)16:04:52No.1050057555そうだねx1
確かにセットプレーは何も感じなかったな
今回も相手がファウルで止めに来る場面何度も見たから
セットプレーでの得点増やせば更に優位に戦えるだろうなって
489無念Nameとしあき22/12/28(水)16:06:01No.1050057821+
ソリさんは監督変えたがってたみたいだけど結局田嶋に押し切られた形なのね
490無念Nameとしあき22/12/28(水)16:06:02No.1050057826+
違う人がいいなら2億で雇える代わりの監督の具体名出して貰わんとな
491無念Nameとしあき22/12/28(水)16:06:30No.1050057935そうだねx1
キーパーが完全に穴だった大会もあったから…
492無念Nameとしあき22/12/28(水)16:06:57No.1050058054+
>ソリさんは監督変えたがってたみたいだけど結局田嶋に押し切られた形なのね
そりゃ田嶋の意見が協会の意見だし
493無念Nameとしあき22/12/28(水)16:07:30No.1050058204+
吉田が悪いというかクリアしないでリスクを取ってでもカウンター狙わないと勝てないからそこを狙われるんじゃないの?
494無念Nameとしあき22/12/28(水)16:07:40No.1050058253+
トーナメントはGKとFW良けりゃある程度は勝てるからな
495無念Nameとしあき22/12/28(水)16:07:46No.1050058278+
吉田は良い選手だったけど現代のCBとしてはキレが無さすぎるから代表引退は妥当
496無念Nameとしあき22/12/28(水)16:08:41No.1050058491+
前回の川島はイップスにしか見えなかった
497無念Nameとしあき22/12/28(水)16:08:53No.1050058533+
>吉田が悪いというかクリアしないでリスクを取ってでもカウンター狙わないと勝てないからそこを狙われるんじゃないの?
そんな良いもんじゃなくて吉田はキャリアを通してそこで?みたいな不用意なミスが多いだけだよ
498無念Nameとしあき22/12/28(水)16:09:19No.1050058637そうだねx5
>日本代表に高望みしないでくれ
>そもそも連続してGL突破したのが快挙なんだ
ベスト8じゃないと叩くとかいつからそんなに凄くなったんだよって話だよね
優勝経験あるのにGL敗退した国だってあるんですよ!
499無念Nameとしあき22/12/28(水)16:09:38No.1050058706そうだねx2
>優勝経験あるのに予選敗退した国だってあるんですよ!
500無念Nameとしあき22/12/28(水)16:09:59No.1050058794+
吉田は単に不調なのかキャリアの下り坂なのか
十分代表に尽くしたとはいえまだまだ必要なんだけどな
501無念Nameとしあき22/12/28(水)16:11:16No.1050059135そうだねx1
ベスト8以内ってもう優勝候補と大会毎のダークホースしかいない世界だもんなぁ
502無念Nameとしあき22/12/28(水)16:12:24No.1050059445そうだねx1
>吉田は単に不調なのかキャリアの下り坂なのか
>十分代表に尽くしたとはいえまだまだ必要なんだけどな
いや流石にもう良い
足の遅い吉田縛りは戦術の柔軟性を奪う
503無念Nameとしあき22/12/28(水)16:12:47No.1050059547+
>吉田は単に不調なのかキャリアの下り坂なのか
>十分代表に尽くしたとはいえまだまだ必要なんだけどな
吉田以外を出したら多分もっと点を取られてたなってなる
504無念Nameとしあき22/12/28(水)16:13:33No.1050059736そうだねx1
吉田がいたから守れた場面と吉田のやらかしで失点した場面両方あるからなぁ
505無念Nameとしあき22/12/28(水)16:14:23No.1050059920+
吉田選手今までありがとう・お疲れさまでした…
506無念Nameとしあき22/12/28(水)16:14:31No.1050059959+
5大リーグでコンスタントに出てるCBがそもそも居ないんだから吉田は呼ばれ続けるでしょ
507無念Nameとしあき22/12/28(水)16:14:32No.1050059968+
>つまりドイツ戦より良くなってるじゃん
>スペイン戦が先に行われてたのか?
元レスが
>ドイツ戦の勝ち方をもう1回出来るか
だから違う内容だって話をしてるんじゃないの?
508無念Nameとしあき22/12/28(水)16:14:53No.1050060054+
>>森保じゃなくても長谷川健太とかいるだろ
>それは森保程言う事聞かないから田嶋が嫌いそうだし
つうか健太と森保でいうほど健太の方がいいか?
509無念Nameとしあき22/12/28(水)16:16:23No.1050060474+
>負けを分析しようなぜクロアチアに負けたのか
>先制した後どうするか
コスタリカ戦も
510無念Nameとしあき22/12/28(水)16:16:41No.1050060564+
見ててつまんないからワールドカップの1年だけこの人を呼んでくれ
511無念Nameとしあき22/12/28(水)16:17:58No.1050060879そうだねx2
森保は駄目でハセケンならOKという人のサッカー観が分からない
512無念Nameとしあき22/12/28(水)16:18:50No.1050061101+
森保の師匠筋の彼はどうだろうか?
513無念Nameとしあき22/12/28(水)16:19:15No.1050061217+
>ベスト8以内ってもう優勝候補と大会毎のダークホースしかいない世界だもんなぁ
だからこそ本気で優勝狙うならまずはベスト8に食い込むことっていう話だし
514無念Nameとしあき22/12/28(水)16:19:56No.1050061432+
>森保の師匠筋の彼はどうだろうか?
シャツから浮き出た乳首が気になって試合に集中出来ない
515無念Nameとしあき22/12/28(水)16:20:41No.1050061650+
プレッシングからボール奪って速攻はかなり効いていた
日本相手に引いて守ってるコスタリカとかクロアチアみたいなチームと対戦した時どうやって崩すのかというのが見えなかったって中田が言ってたがこれは俺も気になってる
516無念Nameとしあき22/12/28(水)16:21:01No.1050061752+
>シャツから浮き出た乳首が気になって試合に集中出来ない
鍛えられて良いんじゃないか?
517無念Nameとしあき22/12/28(水)16:22:03No.1050062019+
>森保の師匠筋の彼はどうだろうか?
ミシャジャパンはちょっとみたい
518無念Nameとしあき22/12/28(水)16:22:28No.1050062119+
そもそもガン待ちされたら崩しきれるチームは少ない
それこそドイツが日本を崩しきれなかったように
519無念Nameとしあき22/12/28(水)16:22:37No.1050062162+
いつの間にか日本はDFが豊富になってた
10年前はザルだったのに
520無念Nameとしあき22/12/28(水)16:23:23No.1050062361+
>日本相手に引いて守ってるコスタリカとかクロアチアみたいなチームと対戦した時どうやって崩すのかというのが見えなかったって中田が言ってたがこれは俺も気になってる
素早いパス回しで釣り出すか強行突破しかない
というか強豪でも崩せないことはままある
521無念Nameとしあき22/12/28(水)16:23:23No.1050062362そうだねx5
クロアチアを完全に崩すのを戦術でどうにかできる監督なら今頃ビッグクラブからオファー来てるよ
522無念Nameとしあき22/12/28(水)16:24:25No.1050062611+
>そもそもガン待ちされたら崩しきれるチームは少ない
>それこそドイツが日本を崩しきれなかったように
ドイツもストライカー不在が課題と言われていたからな
523無念Nameとしあき22/12/28(水)16:24:30No.1050062638+
結局良いFWが出てこないから前田走らせてスタミナ勝負するしかないっていう
524無念Nameとしあき22/12/28(水)16:24:36No.1050062660+
コスタリカも言うほど引いてないというか確かボール支配率負けてたよ
クロアチアも別に引いてない
後半からは日本のショートカウンター対策としてサイドに起点作ってそこから組み立てて来たね
525無念Nameとしあき22/12/28(水)16:25:53No.1050063011+
ドイツ戦後半の5トップが楽しかった人にはミシャジャパンは超向いてると思う
526無念Nameとしあき22/12/28(水)16:25:54No.1050063016+
>素早いパス回しで釣り出すか強行突破しかない
>というか強豪でも崩せないことはままある
まあ崩そうとして崩せないってのはままある
問題はどう崩すかの方法論持って試合でやり続けるか
選手のアドリブに期待するか
527無念Nameとしあき22/12/28(水)16:26:27No.1050063150そうだねx2
>プレッシングからボール奪って速攻はかなり効いていた
>日本相手に引いて守ってるコスタリカとかクロアチアみたいなチームと対戦した時どうやって崩すのかというのが見えなかったって中田が言ってたがこれは俺も気になってる
まあその辺が三苫が言ってた「攻撃の決まり事がない」って事なんじゃないの
前線からチェイスしてどっかで嵌めてショートカウンターは効く国もあった
じゃあそれが効かない相手への対策どうすんのっていう
528無念Nameとしあき22/12/28(水)16:26:36No.1050063189+
一番輝いてた時期の本田がいれば…
529無念Nameとしあき22/12/28(水)16:28:05No.1050063611+
>>日本相手に引いて守ってるコスタリカとかクロアチアみたいなチームと対戦した時どうやって崩すのかというのが見えなかったって中田が言ってたがこれは俺も気になってる
>まあその辺が三苫が言ってた「攻撃の決まり事がない」って事なんじゃないの
ここは森保は何してたんだ?
530無念Nameとしあき22/12/28(水)16:28:31No.1050063724そうだねx1
>いつの間にか日本はDFが豊富になってた
>10年前はザルだったのに
次の世代だと冨安と板倉の2人が一線級なだけで正直人材豊富とは言い難い
内田長友酒井に続くSBもいないしな
531無念Nameとしあき22/12/28(水)16:28:53No.1050063812+
大迫連れて行けばショートカウンターを封じられた時に対応出来たんだけどね…
532無念Nameとしあき22/12/28(水)16:29:20No.1050063942+
>内田長友酒井に続くSBもいないしな
数年前のSB溢れてる時代懐かしい
533無念Nameとしあき22/12/28(水)16:30:46No.1050064362+
昌子と井手口はどうしたんだ
534無念Nameとしあき22/12/28(水)16:31:15No.1050064517+
クラブで本来のポジション取れないせいかユーティリティプレイヤー多くてオシムが天国で喜んでそう
535無念Nameとしあき22/12/28(水)16:32:28No.1050064858+
>>>日本相手に引いて守ってるコスタリカとかクロアチアみたいなチームと対戦した時どうやって崩すのかというのが見えなかったって中田が言ってたがこれは俺も気になってる
>>まあその辺が三苫が言ってた「攻撃の決まり事がない」って事なんじゃないの
>ここは森保は何してたんだ?
森保さんは代表では大まかなやり方以外の決め事作ってないよ
細かいディティールは選手間の話し合いで決めて意見が分かれた時は吉田や柴崎が決めてる
536無念Nameとしあき22/12/28(水)16:35:08No.1050065541+
>森保さんは代表では大まかなやり方以外の決め事作ってないよ
>細かいディティールは選手間の話し合いで決めて意見が分かれた時は吉田や柴崎が決めてる
ジーコスタイルじゃないか……?
537無念Nameとしあき22/12/28(水)16:36:18No.1050065886そうだねx3
>昌子と井手口はどうしたんだ
怪我で思うようにコンディション上がらなかった等ガンバにいたくない理由長文でつらつら書いて鹿島に戻った
538無念Nameとしあき22/12/28(水)16:37:01No.1050066100+
>昌子と井手口はどうしたんだ
どっちもガンバでボロボロになって逃亡
539無念Nameとしあき22/12/28(水)16:37:42No.1050066291+
>怪我で思うようにコンディション上がらなかった等ガンバにいたくない理由長文でつらつら書いて鹿島に戻った
井手口はともかく昌子はヘタレ過ぎるだろ
540無念Nameとしあき22/12/28(水)16:39:21No.1050066741+
コスタリカ戦は明らかに課題になったし
今後はW杯本大会でも日本相手に引いてくる国増えそうだからなんとかしてくれ
541無念Nameとしあき22/12/28(水)16:40:00No.1050066938+
もしスレ画が監督から外れたら日本人だと鬼木になるんか
542無念Nameとしあき22/12/28(水)16:40:42No.1050067145そうだねx1
>今後はW杯本大会でも日本相手に引いてくる国増えそうだからなんとかしてくれ
引かれたらスペインすら日本崩せなかったんだから崩そうと思って崩せる国なんかそうはない
543無念Nameとしあき22/12/28(水)16:42:09No.1050067599+
>求心力と指導力を評価
具体的な評価内容とかどっかで見れたりするんだろか?
あと続投後はどんなプランで進めるんだろ?
544無念Nameとしあき22/12/28(水)16:42:26No.1050067664+
>>今後はW杯本大会でも日本相手に引いてくる国増えそうだからなんとかしてくれ
>引かれたらスペインすら日本崩せなかったんだから崩そうと思って崩せる国なんかそうはない
それこそ戦術メッシでこじ開けるアルゼンチンとか戦術エムバペで粉砕できるフランスがおかしいんだ
545無念Nameとしあき22/12/28(水)16:43:08No.1050067844+
なんで今までころころ変えてたの?
良いところまで行ってた時もあったじゃん
546無念Nameとしあき22/12/28(水)16:43:14No.1050067877+
>引かれたらスペインすら日本崩せなかったんだから崩そうと思って崩せる国なんかそうはない
じゃあ日本勝てないじゃん
547無念Nameとしあき22/12/28(水)16:43:19No.1050067904+
だからコスタリカは点決めるまでドン引きしてねーって
548無念Nameとしあき22/12/28(水)16:43:20No.1050067911そうだねx2
>No.1050067145
それでも崩す国は崩すんでやはり上目指すなら必要だと思うよ
549無念Nameとしあき22/12/28(水)16:44:24No.1050068191+
>なんで今までころころ変えてたの?
>良いところまで行ってた時もあったじゃん
サッカーはチームとしてのピークを超えて監督を引っ張っても大抵碌な事にならないから
550無念Nameとしあき22/12/28(水)16:44:26No.1050068205+
>それこそ戦術メッシでこじ開けるアルゼンチンとか戦術エムバペで粉砕できるフランスがおかしいんだ
クロアチアなんかカナダに先制されて引かれても見事にパスで崩してたが
551無念Nameとしあき22/12/28(水)16:45:48No.1050068580+
>まあその辺が三苫が言ってた「攻撃の決まり事がない」って事なんじゃないの
三笘がサイドで孤立してることもあったしこの辺りは課題だよな
552無念Nameとしあき22/12/28(水)16:46:25No.1050068761+
>サッカーはチームとしてのピークを超えて監督を引っ張っても大抵碌な事にならないから
じゃあ次は碌なことにならないってことか…
553無念Nameとしあき22/12/28(水)16:46:38No.1050068823そうだねx1
まあ前田の犬走りの先に未来は無いのは確かなんだけどあれから卒業するには中盤が弱すぎる
554無念Nameとしあき22/12/28(水)16:46:46No.1050068857+
>なんで今までころころ変えてたの?
>良いところまで行ってた時もあったじゃん
ここまで良かったのはそんなにない
555無念Nameとしあき22/12/28(水)16:47:33No.1050069081+
>>サッカーはチームとしてのピークを超えて監督を引っ張っても大抵碌な事にならないから
>じゃあ次は碌なことにならないってことか…
まあ可能性は大きい
対策されたあとにどういう戦術で日本代表が戦うかだな
556無念Nameとしあき22/12/28(水)16:48:13No.1050069267そうだねx1
>それでも崩す国は崩すんでやはり上目指すなら必要だと思うよ
それはもう圧倒的な「個」で崩してるし監督でどうにかなる部分じゃない
557無念Nameとしあき22/12/28(水)16:48:20No.1050069318そうだねx2
攻撃側が数的不利の状況で相手守備を崩すって個人の能力と閃きが絶対に必要だからな
だからどこのチームもまずショートカウンター狙うし
558無念Nameとしあき22/12/28(水)16:49:19No.1050069600+
>まあ前田の犬走りの先に未来は無いのは確かなんだけどあれから卒業するには中盤が弱すぎる
というか上目指すならドイツスペインに勝ったとはいえ75%以上支配されるサッカーじゃ到底無理よな
アルゼンチンみたく中盤で圧力かけられてももっと躱して前に上がれないと
559無念Nameとしあき22/12/28(水)16:49:21No.1050069607+
>>それでも崩す国は崩すんでやはり上目指すなら必要だと思うよ
>それはもう圧倒的な「個」で崩してるし監督でどうにかなる部分じゃない
そういう選手を見出して代表に呼んだり個をどうやって発揮させるかも監督の手腕だぞ
560無念Nameとしあき22/12/28(水)16:49:25No.1050069630+
なんだかんだでオシムとハリルの完成形みたいな形になってる気がする
561無念Nameとしあき22/12/28(水)16:49:33No.1050069670+
枠増えるし予選突破は余裕でしょ
次のW杯まで代表の試合は見なくていいな
562無念Nameとしあき22/12/28(水)16:49:53No.1050069761そうだねx3
>そういう選手を見出して代表に呼んだり個をどうやって発揮させるかも監督の手腕だぞ
そもそも世界で数人しかいねぇよそんなん
563無念Nameとしあき22/12/28(水)16:50:01No.1050069786+
世界レベルで個の力がある選手なんて日本にいないんで
そういうのはクラブの役目なんで
564無念Nameとしあき22/12/28(水)16:50:19No.1050069871そうだねx1
>アルゼンチンみたく中盤で圧力かけられてももっと躱して前に上がれないと
戦術メッシとは言われてたけど攻勢に転じた時の連動性はやっぱすごかった
565無念Nameとしあき22/12/28(水)16:51:04No.1050070053そうだねx1
アルゼンチンがフィジカルで上回るフランスの攻撃を80分まで寝かせてたのは大いに参考になるけど
個人能力が違いすぎて参考にならない
566無念Nameとしあき22/12/28(水)16:51:25No.1050070151そうだねx2
>>それでも崩す国は崩すんでやはり上目指すなら必要だと思うよ
>それはもう圧倒的な「個」で崩してるし監督でどうにかなる部分じゃない
じゃあ打開策ないので諦めるってことでいいよね
567無念Nameとしあき22/12/28(水)16:52:04No.1050070296+
>まあ前田の犬走りの先に未来は無いのは確かなんだけどあれから卒業するには中盤が弱すぎる
前田がいるならアレをやらせない手はないがな
GKをビルドアップに組込むサッカー相手ならぶっ刺さる戦術だしさ
568無念Nameとしあき22/12/28(水)16:52:14No.1050070339+
>なんだかんだでオシムとハリルの完成形みたいな形になってる気がする
選手のインテリジェンスはすごい上がったと思うよ
569無念Nameとしあき22/12/28(水)16:52:32No.1050070412+
>じゃあ打開策ないので諦めるってことでいいよね
現実として打開策が世界各国で存在してない
570無念Nameとしあき22/12/28(水)16:52:45No.1050070471そうだねx1
>じゃあ打開策ないので諦めるってことでいいよね
崩せないのを監督だけのせいにするなってことだよ
571無念Nameとしあき22/12/28(水)16:52:52No.1050070491そうだねx1
戦術で工夫した上で崩せないというのとそもそもそういう攻撃の決まり事が無いってのは別じゃないのか?
どうせ結果的に崩せるチームほぼ無いんだから問題無しとはなるまい
この辺りは森保続投で大丈夫なのか不安
572無念Nameとしあき22/12/28(水)16:53:17No.1050070587+
相手があっての勝負なのに結果にノルマを課すって相手へのリスペクトに欠けると思う
W杯予選は譲れないけど
573無念Nameとしあき22/12/28(水)16:53:41No.1050070683+
まずはアジアカップだな
574無念Nameとしあき22/12/28(水)16:54:03No.1050070773そうだねx2
>戦術メッシとは言われてたけど攻勢に転じた時の連動性はやっぱすごかった
メッシは凄いけど彼に着いていけるだけの高い能力あったよなみんな
フランスやクロアチアに圧力かけられてもそう簡単にボール失わないし繋げるし
575無念Nameとしあき22/12/28(水)16:54:21No.1050070866+
>>まあ前田の犬走りの先に未来は無いのは確かなんだけどあれから卒業するには中盤が弱すぎる
>前田がいるならアレをやらせない手はないがな
>GKをビルドアップに組込むサッカー相手ならぶっ刺さる戦術だしさ
なのでドイツ戦のようにGKからのビルドアップもクソも無いくらい徹底的に押し込まれたり
クロアチアの後半みたいに躊躇無くGKからのビルドアップを捨てる相手だと前田が浮かされる
576無念Nameとしあき22/12/28(水)16:54:24No.1050070880+
>相手があっての勝負なのに結果にノルマを課すって相手へのリスペクトに欠けると思う
>W杯予選は譲れないけど
ベスト16は目標であってノルマではないから続投ということだな
577無念Nameとしあき22/12/28(水)16:54:26No.1050070886そうだねx2
ザックJAPANのドログバ投入後の崩壊っぷりが今でもトラウマでなんとか選手の自主性を育てないとって意識が上層部には強いみたいね
そしてこのW杯でそれはある程度は上手く行った
578無念Nameとしあき22/12/28(水)16:54:58No.1050071034+
>>じゃあ打開策ないので諦めるってことでいいよね
>崩せないのを監督だけのせいにするなってことだよ
崩せない点で監督だけのせいになってたってあった?
579無念Nameとしあき22/12/28(水)16:55:28No.1050071180+
>ベスト16は目標であってノルマではないから続投ということだな
ベスト8じゃないの?
580無念Nameとしあき22/12/28(水)16:55:29No.1050071187そうだねx1
>個人能力が違いすぎて参考にならない
それ言ってたらいつまで経ってもベスト8以上は無理になっちゃうな
まあ育成して海外ビッククラブ所属する選手増やすしかないか
581無念Nameとしあき22/12/28(水)16:56:22No.1050071407そうだねx2
>相手があっての勝負なのに結果にノルマを課すって相手へのリスペクトに欠けると思う
>W杯予選は譲れないけど
それ言ったら優勝言ってるブラジルとかどうすんのってことに
582無念Nameとしあき22/12/28(水)16:57:02No.1050071570+
>そしてこのW杯でそれはある程度は上手く行った
ドイツスペインにあれだけ支配されてもパニックにならなかったのは
確実に海外リーグで揉まれたせいだとは思う
583無念Nameとしあき22/12/28(水)16:57:21No.1050071651+
>ベスト8じゃないの?
その通り間違いです
584無念Nameとしあき22/12/28(水)16:57:23No.1050071657+
ベスト4あたり目標にした方がベスト8への近道だったりしない?
今大会のベスト8の中でベスト8以下が目標のチームなんて1チームあったかくらいでしょ
585無念Nameとしあき22/12/28(水)16:57:32No.1050071702+
>それ言ってたらいつまで経ってもベスト8以上は無理になっちゃうな
>まあ育成して海外ビッククラブ所属する選手増やすしかないか
選手は育成する監督は監督でなんとか戦術を考える
ベスト8狙うとなるとこれまで以上に協会の力が問われるだけとも言える
586無念Nameとしあき22/12/28(水)16:57:40No.1050071734+
>まずはアジアカップだな
優勝目標にしてたがカタールに屈した前回
今回はどこまで行けるかな?
587無念Nameとしあき22/12/28(水)16:57:50No.1050071777そうだねx2
今回の結果で日本代表に興味持った人がW杯以外の普段の代表戦観て
どれくらい保つんだろうなというのは純粋に気になる
588無念Nameとしあき22/12/28(水)16:58:06No.1050071847+
>それ言ってたらいつまで経ってもベスト8以上は無理になっちゃうな
>まあ育成して海外ビッククラブ所属する選手増やすしかないか
それを吉田ら自身も言ってるし次に行くにはそれしかない
589無念Nameとしあき22/12/28(水)16:58:47No.1050072022+
>今回の結果で日本代表に興味持った人がW杯以外の普段の代表戦観て
>どれくらい保つんだろうなというのは純粋に気になる
もうみんな忘れてる気もする
590無念Nameとしあき22/12/28(水)16:58:55No.1050072055そうだねx2
ドイツもミュラーとギュンドアン下がったら攻撃のパターンが極端に減ったからなあ…あの監督めちゃくちゃ持ち上げられてたけど結局は個に頼ってた部分が大きかったというね
591無念Nameとしあき22/12/28(水)16:59:04No.1050072092+
>ベスト4あたり目標にした方がベスト8への近道だったりしない?
>今大会のベスト8の中でベスト8以下が目標のチームなんて1チームあったかくらいでしょ
そもそも目標自体は優勝だし
592無念Nameとしあき22/12/28(水)16:59:05No.1050072096そうだねx3
    1672214345197.mp4-(4457358 B)
4457358 B
アルゼンチンの2点目のカウンターは美しかった
日本も親善試合ではこれくらい美しいゴール決めた事があるが
593無念Nameとしあき22/12/28(水)16:59:15No.1050072135そうだねx1
>世界レベルで個の力がある選手なんて日本にいないんで
伊藤堂安三笘板倉は良い線行ってたとは思う
特に堂安のミドルは右45度でフリーにしたらかなりヤバイ
594無念Nameとしあき22/12/28(水)17:00:00No.1050072330+
片野坂入閣でどう変化するの?
595無念Nameとしあき22/12/28(水)17:00:10No.1050072375+
>アルゼンチンの2点目のカウンターは美しかった
>日本も親善試合ではこれくらい美しいゴール決めた事があるが
こういうの見るとサッカーって面白いし戦術って大事だなって思わされる
596無念Nameとしあき22/12/28(水)17:00:30No.1050072477+
>アルゼンチンの2点目のカウンターは美しかった
フランスの市民がメッシのファールがあったからゴール無効だと騒いでるやつ
……メッシのファール?
597無念Nameとしあき22/12/28(水)17:00:46No.1050072555そうだねx1
>今回の結果で日本代表に興味持った人がW杯以外の普段の代表戦観て
>どれくらい保つんだろうなというのは純粋に気になる
ロシアからの4年間を見る限りめちゃめちゃ減ると思うよ真面目に
598無念Nameとしあき22/12/28(水)17:00:57No.1050072611+
>そもそも目標自体は優勝だし
言われてみればそりゃそっか
そうでなきゃ2戦目にターンオーバーなんてしないもんな
599無念Nameとしあき22/12/28(水)17:01:23No.1050072719+
知将デシャンが全て計算し尽くした上で最終的に戦術エムバペvs戦術メッシになる決勝好き
600無念Nameとしあき22/12/28(水)17:01:29No.1050072737+
森保サッカーはつまらないという言葉を見て
普段代表戦観てない人はW杯くらいのやつ想像してるだろうけど
いつもの代表戦はこんなレベルじゃないからな
それでも観てくれるなら全然良いけどね
601無念Nameとしあき22/12/28(水)17:01:53No.1050072836+
伊東と鎌田は求められていた役割からするとかなり厳しかったね
602無念Nameとしあき22/12/28(水)17:01:54No.1050072845+
>ドイツもミュラーとギュンドアン下がったら攻撃のパターンが極端に減ったからなあ…あの監督めちゃくちゃ持ち上げられてたけど結局は個に頼ってた部分が大きかったという
ドイツにはレヴァンドフスキがいなかったんやな
603無念Nameとしあき22/12/28(水)17:01:59No.1050072869+
今回の戦い方だと鎌田と久保は損な役回りすぎたから
ちゃんと実力を活かせる使い方できるようにしてほしいな
604無念Nameとしあき22/12/28(水)17:02:33No.1050073010そうだねx2
>普段代表戦観てない人はW杯くらいのやつ想像してるだろうけど
>いつもの代表戦はこんなレベルじゃないからな
アジアだと大体コスタリカ戦みたくなるからな
605無念Nameとしあき22/12/28(水)17:02:53No.1050073102そうだねx3
>知将デシャンが全て計算し尽くした上で最終的に戦術エムバペvs戦術メッシになる決勝好き
それでもお互い相手のフォーメーションの弱点突くのに配置変えてたり選手投入してたりしたのは
監督の采配大事だなって思わされる
606無念Nameとしあき22/12/28(水)17:03:35No.1050073273そうだねx1
>いつもの代表戦はこんなレベルじゃないからな
>それでも観てくれるなら全然良いけどね
アジアカップ……塩漬け試合……ウッ頭が
607無念Nameとしあき22/12/28(水)17:03:38No.1050073297+
変なアディダス枠の選考だけ
どうにかならないかなぁ
たぶん無理だろうけど
608無念Nameとしあき22/12/28(水)17:04:12No.1050073457そうだねx2
ベスト8だの4の国には欧州主要リーグの選手やCL出場選手が掃いて捨てる程いやがるからな
重宝してるくらいの選手層だとまだまだ厳しい
609無念Nameとしあき22/12/28(水)17:04:36No.1050073556そうだねx2
>アジアだと大体コスタリカ戦みたくなるからな
それで今回も出場大丈夫?になりかけてたしなあ
やっぱ対策は必要だよ
610無念Nameとしあき22/12/28(水)17:05:08No.1050073687+
>変なアディダス枠の選考だけ
>どうにかならないかなぁ
>たぶん無理だろうけど
選考された選手の中でアディダススポンサーの選手がアディダス希望の背番号になる
くらいなら許す!
611無念Nameとしあき22/12/28(水)17:06:19No.1050073973+
>知将デシャンが全て計算し尽くした上で最終的に戦術エムバペvs戦術メッシになる決勝好き
いいよね延長後半に意地と気迫で3点目をねじ込んだメッシとその直後にきっちりPK決めてハットトリック達成するエムバペ
そして最後の最後で勝負を決めたのがメッシでもエムバペでもなくてそのPKを献上した選手っていうのが
612無念Nameとしあき22/12/28(水)17:06:27No.1050074000そうだねx2
>アジアだと大体コスタリカ戦みたくなるからな
「ドイツやスペインに勝った国だしアジアの弱小国なんて4-0や5-0で粉砕するんだろうなあ」なんて期待値上げると痛い目見るだろうな
613無念Nameとしあき22/12/28(水)17:06:39No.1050074045そうだねx2
>>知将デシャンが全て計算し尽くした上で最終的に戦術エムバペvs戦術メッシになる決勝好き
>それでもお互い相手のフォーメーションの弱点突くのに配置変えてたり選手投入してたりしたのは
>監督の采配大事だなって思わされる
左ににディマリアとかジルーグリーズマン下げてコマンコロムアニ投入とかね
614無念Nameとしあき22/12/28(水)17:07:20No.1050074214+
>>アルゼンチンの2点目のカウンターは美しかった
>>日本も親善試合ではこれくらい美しいゴール決めた事があるが
>こういうの見るとサッカーって面白いし戦術って大事だなって思わされる
むしろこのショートカウンターは個人技の塊なんだよな…メッシのパスとか特にそう
615無念Nameとしあき22/12/28(水)17:07:47No.1050074340そうだねx3
>ベスト8だの4の国には欧州主要リーグの選手やCL出場選手が掃いて捨てる程いやがるからな
職場とモロッコなんて雑魚がよく頑張ってる!
みたいな事言ってるヤツがいてアイツラみんな欧州リーグでプレーしてる連中ばっかで選手層日本より上と教えたら驚いてたわ
616無念Nameとしあき22/12/28(水)17:07:53No.1050074362+
>>>知将デシャンが全て計算し尽くした上で最終的に戦術エムバペvs戦術メッシになる決勝好き
>>それでもお互い相手のフォーメーションの弱点突くのに配置変えてたり選手投入してたりしたのは
>>監督の采配大事だなって思わされる
>左ににディマリアとかジルーグリーズマン下げてコマンコロムアニ投入とかね
グリーズマン下げるのは勇気要るよな
完全に押さえ込まれていたとはいえ
617無念Nameとしあき22/12/28(水)17:08:07No.1050074413+
冨安みたいな期待の若手の酷使は厳禁な
618無念Nameとしあき22/12/28(水)17:08:49No.1050074586そうだねx3
グリーズマンとジルー下げる判断できるのはマジで強心臓過ぎる
619無念Nameとしあき22/12/28(水)17:08:57No.1050074616そうだねx1
つうか鎌田は自分で狙って奪いに行く時は良いけどブロック組んで守ってる時の動きが緩すぎ
鎌田の前後のスペースが狙い撃ちにされていたね
620無念Nameとしあき22/12/28(水)17:08:58No.1050074621+
>冨安みたいな期待の若手の酷使は厳禁な
アルテタ「おっそうだな」
621無念Nameとしあき22/12/28(水)17:09:06No.1050074667+
コスタリカ戦が無ければもう少し素直に受け入れられた
アレがあったからどうせまた
いつもの森保ジャパンになるっていうイメージが拭えない
622無念Nameとしあき22/12/28(水)17:09:26No.1050074755+
>>>知将デシャンが全て計算し尽くした上で最終的に戦術エムバペvs戦術メッシになる決勝好き
>>それでもお互い相手のフォーメーションの弱点突くのに配置変えてたり選手投入してたりしたのは
>>監督の采配大事だなって思わされる
>左ににディマリアとかジルーグリーズマン下げてコマンコロムアニ投入とかね
コマンってバイエルンでCL獲っただけに大きい舞台強いなと思った
623無念Nameとしあき22/12/28(水)17:09:51No.1050074872+
>2年なのが意味わからん
監督続投の話の初期から協会側は2年契約+延長2年契約しかしないと会長が言ってたはず
624無念Nameとしあき22/12/28(水)17:10:14No.1050074961+
そもそも守備固めた相手を単独でぶち抜けるスーパーエースストライカーが
ポコポコ出てきたから守備重視の姿勢が崩れていったんだよ
でもそれメッシやエムバペ生み出せってことだから現実的じゃないし
そうでなければ守備固める方が安牌だねってまたなってきてる
625無念Nameとしあき22/12/28(水)17:10:29No.1050075046+
>>冨安みたいな期待の若手の酷使は厳禁な
>アルテタ「おっそうだな」
途中まで取り扱い注意してた感じなのに急に雑になったよね
626無念Nameとしあき22/12/28(水)17:10:32No.1050075067+
グリーズマン下げたの高評価なのマジ?
試合中にグリーズマンがいたら…って思った回数数えきれないんだけど
627無念Nameとしあき22/12/28(水)17:10:50No.1050075146+
>つうか鎌田は自分で狙って奪いに行く時は良いけどブロック組んで守ってる時の動きが緩すぎ
>鎌田の前後のスペースが狙い撃ちにされていたね
クロアチア戦の失点の場面も何か詰めに行かずゆっくりしてた
まあ鎌田のプレーはボール持ってDFと駆け引きしてる時もゆっくりしてるな(ヌルヌル突破したりする)って思うけど
628無念Nameとしあき22/12/28(水)17:11:02No.1050075198+
というかモロッコってフランスとかの移民二世ばっかだし
フランスオランダの1.5軍みたいなもんだしなあ
629無念Nameとしあき22/12/28(水)17:11:20No.1050075278+
前田が二人いれば…
630無念Nameとしあき22/12/28(水)17:11:45No.1050075401そうだねx1
>グリーズマン下げたの高評価なのマジ?
>試合中にグリーズマンがいたら…って思った回数数えきれないんだけど
パスミスも増えたしね
だがミス多くなるの覚悟でフィジカルゴリ押しを選んだのでは?
631無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:02No.1050075487+
>コマンってバイエルンでCL獲っただけに大きい舞台強いなと思った
決勝コマン活躍したのにPK外して叩かれて可哀想だった
632無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:03No.1050075498+
>前田が二人いれば…
浅野いるしIJいるから……
まあタイプ違うけど
633無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:58No.1050075743+
>むしろこのショートカウンターは個人技の塊なんだよな…メッシのパスとか特にそう
空いてるスペースにちゃんと選手走り込んでたりボールホルダーの後方に
2人控えてフォロー気味にいたりととっさのアドリブな部分はあったけど
基本はしっかり守れてたぜ
634無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:00No.1050075753そうだねx2
>グリーズマン下げたの高評価なのマジ?
>試合中にグリーズマンがいたら…って思った回数数えきれないんだけど
中盤完全に制圧されてたから仕方ない
635無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:01No.1050075756+
>前田が二人いれば…
そもそも交代する必要まだ無かったなって
体力まだ余ってただろうし浅野の動き悪かったし
636無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:08No.1050075784そうだねx3
コスタリカ戦の虚無みたいな内容はアジアでワンパン食らった時と大体同じ流れで
そうそうこういう感じみたいな実家のような安心感すら覚えた
637無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:14No.1050075809そうだねx1
>グリーズマン下げたの高評価なのマジ?
>試合中にグリーズマンがいたら…って思った回数数えきれないんだけど
ゲームメイクさせないポストでエムバペにこぼれ玉させない
ならアスリート黒人投入してボール奪取に特化
後半なのもあってこれでエムバペも活きる
638無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:26No.1050075864そうだねx2
>グリーズマン下げたの高評価なのマジ?
>試合中にグリーズマンがいたら…って思った回数数えきれないんだけど
あの試合に限ってはコンデション悪そうで完全に抑え込まれてたししょうがないかと
639無念Nameとしあき22/12/28(水)17:14:13No.1050076066そうだねx2
>グリーズマン下げたの高評価なのマジ?
>試合中にグリーズマンがいたら…って思った回数数えきれないんだけど
コマンコロムアニの2人が効いてたシーンも多かったぞ
640無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:00No.1050076303+
>やっぱ対策は必要だよ
個の力を上げる以上の対策とは?
641無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:10No.1050076350+
>コスタリカ戦の虚無みたいな内容はアジアでワンパン食らった時と大体同じ流れで
>そうそうこういう感じみたいな実家のような安心感すら覚えた
あれ見るとドイツ戦とスペイン戦の方が奇跡に思える
実際奇跡だったんだろうけど
642無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:29No.1050076433そうだねx2
グリーズマン下げて中盤捨ててさっさとFwにボールを当てるのが功を奏して
結果的に攻撃が回るようになってたな
643無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:30No.1050076440そうだねx2
>コスタリカ戦の虚無みたいな内容はアジアでワンパン食らった時と大体同じ流れで
>そうそうこういう感じみたいな実家のような安心感すら覚えた
あるある展開だけどよりにもよってこの大舞台でドイツに勝ったあとにやるなよ…ってなった
644無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:44No.1050076503そうだねx2
>コスタリカ戦の虚無みたいな内容はアジアでワンパン食らった時と大体同じ流れで
>そうそうこういう感じみたいな実家のような安心感すら覚えた
コスタリカのカウンターが鋭くてそれで失点したとかならもっと納得出来た
NZとのプレーオフみたいに
だがワールドカップのコスタリカはカウンターもそんな鋭くなかったし何かあっちも戸惑うような感じで勝負決まってしまったし
645無念Nameとしあき22/12/28(水)17:16:41No.1050076752そうだねx2
>>やっぱ対策は必要だよ
>個の力を上げる以上の対策とは?
一応スペースに入るトライアングルを形成するって攻めのセオリーはある
もちろんそれを対策してくる守備もあるけど普段からどれだけやり慣れてくるかで違ってくる
646無念Nameとしあき22/12/28(水)17:16:49No.1050076788+
コスタリカはホンダサンもこいつら弱いなただカウンターには注意やなって程度の相手だったし…
647無念Nameとしあき22/12/28(水)17:16:59No.1050076828+
>グリーズマン下げて中盤捨ててさっさとFwにボールを当てるのが功を奏して
>結果的に攻撃が回るようになってたな
それは分かるんだがそれでジルー下げた采配は驚愕した
648無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:09No.1050076872+
とにかくコマが足りないんだよ日本
せめて全盛期クリロナやエンバペ並に斬り込めるスラッシャーと
モドリッチ並の中盤が居ればマシになるのに
649無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:09No.1050076876+
>あれ見るとドイツ戦とスペイン戦の方が奇跡に思える
>実際奇跡だったんだろうけど
浅野のゴールはあんな凄いトラップからニアサイド抜いてゴール決めるとか思わなかった
abemaTVの本田も浅野が抜け出すところ反応してないし
650無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:33No.1050076981そうだねx1
>一応スペースに入るトライアングルを形成するって攻めのセオリーはある
>もちろんそれを対策してくる守備もあるけど普段からどれだけやり慣れてくるかで違ってくる
戦術YouTuber好きそう
651無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:37No.1050076996そうだねx7
>とにかくコマが足りないんだよ日本
>せめて全盛期クリロナやエンバペ並に斬り込めるスラッシャーと
>モドリッチ並の中盤が居ればマシになるのに
んなもん世界中が欲しがっとるわ
652無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:49No.1050077037そうだねx5
>とにかくコマが足りないんだよ日本
>せめて全盛期クリロナやエンバペ並に斬り込めるスラッシャーと
>モドリッチ並の中盤が居ればマシになるのに
サッカー史最強クラスのチームやめろ
653無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:55No.1050077063+
>あれ見るとドイツ戦とスペイン戦の方が奇跡に思える
>実際奇跡だったんだろうけど
奇跡だったのはドイツ戦前半が1失点で済んだってとこぐらいで普通に実力勝ちだよ
654無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:56No.1050077068+
>斬り込めるスラッシャーと
バスケみたいだな
655無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:05No.1050077102そうだねx1
>「ドイツやスペインに勝った国だしアジアの弱小国なんて4-0や5-0で粉砕するんだろうなあ」なんて期待値上げると痛い目見るだろうな
4バックで自分達がビルドする試合展開になると相手守備陣がミスするか
日本選手個人のビッグプレーに期待するしかなくなるのが森保代表だけど
次回はアジア枠8だから多少痛い目見てもまぁ大丈夫だろうって判断かね
656無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:15No.1050077143そうだねx2
コスタリカ戦はポイチは上田に何期待してたんだろうと思いながら観ていた
657無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:41No.1050077244+
>サッカー史最強クラスのチームやめろ
メッシとエンバペとネイマールがいるチームがどこかに実際あるらしい
658無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:50No.1050077289そうだねx1
>奇跡だったのはドイツ戦前半が1失点で済んだってとこぐらいで普通に実力勝ちだよ
ボール支配率17%は流石に低すぎる
659無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:52No.1050077296そうだねx2
>浅野のゴールはあんな凄いトラップからニアサイド抜いてゴール決めるとか思わなかった
あれは本当凄かったけど
あれ以外は本当にいつもの浅野だった…
660無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:22No.1050077447+
アジア枠多すぎて正直ハラハラ感皆無で次からは予選見る気にならんな…
661無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:34No.1050077505+
>戦術YouTuber好きそう
この手のセオリーなんて10年前から言われてるけどな
662無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:35No.1050077516そうだねx2
>メッシとエンバペとネイマールがいるチームがどこかに実際あるらしい
CL5連覇くらいしてそうだなそのPSG
663無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:36No.1050077521+
メンバーがよかっただけで試合中は呪文唱えてただけだろ
くそつまんねーモリポのサッカーまた4年やんのかよ
664無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:48No.1050077561+
むしろ浅野自身もあんなプレー年1あるかないかだろ
あんなん止められるGKなんて居ない
665無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:58No.1050077600+
>それは分かるんだがそれでジルー下げた采配は驚愕した
ジルーを下げたのは自分も失敗だったかなぁと思う
サイドで起点作った時のターゲットマンがいなくなった弊害は実際発生していたし
666無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:06No.1050077634+
俊輔クラスの若手がいればセットプレーも…
667無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:38No.1050077791+
>>奇跡だったのはドイツ戦前半が1失点で済んだってとこぐらいで普通に実力勝ちだよ
>ボール支配率17%は流石に低すぎる
数字だけ切り取ったらそうだけど右サイド冨安板倉が左サイド三笘谷口が完封してて内容的にも日本のが上やったやん
668無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:43No.1050077812そうだねx1
>んなもん世界中が欲しがっとるわ
オランダモロッコイングランドもしっかりベスト8には勝ち上がってきてるしなあ
669無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:44No.1050077818+
自分Jリーグ某チームのファンだけどやはり海外四大リーグでプレイする選手増やさないと
W杯はどうにもならんと痛感したわ
福田師王やチェイスアンリが直接海外行きたがるのも遺憾ながら仕方無い
670無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:50No.1050077838+
三笘じゃなく長友をスタメンでつかう無能
こいつじゃ8強は無理だよ
671無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:58No.1050077886+
>アジア枠多すぎて正直ハラハラ感皆無で次からは予選見る気にならんな…
まあ今回の出場けっこう危なかったんだけどな!
672無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:15No.1050077974+
>俊輔クラスの若手がいればセットプレーも…
フリーキッカー今世界的に居ないんだな
どこもフィジカル最優先になってきてるからか
673無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:44No.1050078091+
>数字だけ切り取ったらそうだけど右サイド冨安板倉が左サイド三笘谷口が完封してて内容的にも日本のが上やったやん
スペイン戦じゃなくて?
674無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:07No.1050078180+
>フリーキッカー今世界的に居ないんだな
>どこもフィジカル最優先になってきてるからか
関係性がまったくなくて笑う
675無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:15No.1050078220+
>自分Jリーグ某チームのファンだけどやはり海外四大リーグでプレイする選手増やさないと
>W杯はどうにもならんと痛感したわ
>福田師王やチェイスアンリが直接海外行きたがるのも遺憾ながら仕方無い
チェイスアンリは大失敗だよあれ
676無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:49No.1050078357+
>福田師王やチェイスアンリが直接海外行きたがるのも遺憾ながら仕方無い
内田が直接海外行くのはやめといた方が良いって……
677無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:55No.1050078388+
4231と433と343駆使してW杯勝ち進んだのは凄い事だと思う
678無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:56No.1050078393そうだねx1
>コスタリカ戦はポイチは上田に何期待してたんだろうと思いながら観ていた
ただ上田も代表でレギュラー獲りたいなら
前田くらい守備に貢献するか大迫くらい前線で起点になるくらいレベルアップしないと無理だわ
679無念Nameとしあき22/12/28(水)17:23:07No.1050078456+
ドイツとスペインに勝った程度で続投なの?
680無念Nameとしあき22/12/28(水)17:23:47No.1050078615+
フリーキッカー=皆フィジカル弱いじゃないからな
まあ今回俊輔いたら普通に守備の穴になってた気がする
681無念Nameとしあき22/12/28(水)17:24:03No.1050078697そうだねx4
>ドイツとスペインに勝った程度で続投なの?
戦前からハードルがいかに上がってるかが良くわかる
682無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:06No.1050078999+
>フリーキッカー=皆フィジカル弱いじゃないからな
>まあ今回俊輔いたら普通に守備の穴になってた気がする
でも過去の名キッカーでフィジカルスタミナゴリゴリ兼ね備えてたのなんて殆どいないよ
683無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:11No.1050079020そうだねx2
>ドイツとスペインに勝った程度で続投なの?
ドイツは過渡期
スペインは無敵艦隊に戻った…でいいのかな
684無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:12No.1050079025+
>戦術YouTuber好きそう
横からだけどチームごとにポゼッション時の約束事やルールが存在しないと考えてるってこと?
685無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:21No.1050079068+
>内田が直接海外行くのはやめといた方が良いって……
本田さんや吉田や板倉はとにかく早ければ早いだけ良いって言ってたし…
686無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:25No.1050079088そうだねx2
次の4年間も戦術面での向上は見込めないだろうなぁ
687無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:01No.1050079241+
>まあ今回俊輔いたら普通に守備の穴になってた気がする
実況「ピンチキッカー中村なんてのがあれば良いんですがね」
直後鈴木師匠の弾丸FKがポスト直撃
688無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:05No.1050079257+
日本に限っても本田ってフィジカル系のフリーキッカーちゃうの?
689無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:10No.1050079270+
>ドイツとスペインに勝った程度で続投なの?
きがるにいってくれるなあ…
690無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:21No.1050079319+
>横からだけどチームごとにポゼッション時の約束事やルールが存在しないと考えてるってこと?
対策しろ言ってる方が今のチームにそれがないと思ってそうなところ
691無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:29No.1050079348そうだねx1
>内田が直接海外行くのはやめといた方が良いって……
これどういうことなん?
最初は国内で実績積んでからってこと?
692無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:30No.1050079356+
>でも過去の名キッカーでフィジカルスタミナゴリゴリ兼ね備えてたのなんて殆どいないよ
ロベカル…はあんなもん育成できんわな
693無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:33No.1050079368+
>ドイツとスペインに勝った程度で続投なの?
ベスト8が目標だったのにいつの間にかすり替わった
694無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:37No.1050079376+
スペイン戦は後半10分でガチッと守備がはまって「あっ勝ったわ」と思った
695無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:39No.1050079388+
>ドイツは過渡期
頑張って新しい事試そうとしてたみたいだな
696無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:39No.1050079391そうだねx1
>>フリーキッカー今世界的に居ないんだな
>>どこもフィジカル最優先になってきてるからか
>関係性がまったくなくて笑う
足元やキックの上手さの重要度が相対的に下がった結果という意味でなら合ってるんじゃないかな
697無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:50No.1050079427そうだねx4
ぶっちゃけ今回はほぼまぐれだから次はボロクソ言われて辞めさせられると思う
698無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:51No.1050079431+
ユースの試合を見る限りチェイスアンリはマジでドイツで何も教えて貰ってない
あれじゃ才能殺されるよ
699無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:59No.1050079463+
>日本に限っても本田ってフィジカル系のフリーキッカーちゃうの?
本田の代表のフリーキックってあれだけよ
700無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:20No.1050079572+
>ロベカル…はあんなもん育成できんわな
学校まで毎日何十キロも走って往復させればできるぞ!
701無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:28No.1050079605+
>ユースの試合を見る限りチェイスアンリはマジでドイツで何も教えて貰ってない
>あれじゃ才能殺されるよ
スラダンの矢沢じゃん
702無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:47No.1050079670そうだねx3
>>横からだけどチームごとにポゼッション時の約束事やルールが存在しないと考えてるってこと?
>対策しろ言ってる方が今のチームにそれがないと思ってそうなところ
すでに三笘が攻撃の時の約束事が…って言ってるわけだが
703無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:00No.1050079725+
>>ドイツとスペインに勝った程度で続投なの?
>ベスト8が目標だったのにいつの間にかすり替わった
ベスト8行けなかったら懐妊なんてそもそも誰も言ってないし
704無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:21No.1050079812そうだねx2
>これどういうことなん?
>最初は国内で実績積んでからってこと?
とにかくレギュラー掴んで試合勘を養わないとビッグクラブに所属してるだけでリーグ戦に出ないんじゃ
練習が入レベルでも弱くなるって
705無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:32No.1050079845+
>すでに三笘が攻撃の時の約束事が…って言ってるわけだが
三笘はフリーでいいという約束事でしょ
706無念Nameとしあき22/12/28(水)17:29:12No.1050079996+
>ぶっちゃけ今回はほぼまぐれだから次はボロクソ言われて辞めさせられると思う
前回も突破はまぐれって言ってそう
707無念Nameとしあき22/12/28(水)17:29:17No.1050080021そうだねx1
>次の4年間も戦術面での向上は見込めないだろうなぁ
今まで戦術が向上したことがあったみたいにいう
708無念Nameとしあき22/12/28(水)17:29:22No.1050080044+
>とにかくレギュラー掴んで試合勘を養わないとビッグクラブに所属してるだけでリーグ戦に出ないんじゃ
>練習が入レベルでも弱くなるって
まずはスタメンとしてコンスタントに出れるチームで頑張れってことか
あまり上を狙いすぎると後悔するってことね
709無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:04No.1050080226+
支配率より勝ち点3の方が大事だろ?
710無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:06No.1050080240+
>あまり上を狙いすぎると後悔するってことね
とはいえ欧州中堅の雑魚リーグじゃ積み上げにならんということ
711無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:13No.1050080271+
ベスト8に必ず行ける外人監督を呼んで来いよ
712無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:14No.1050080281そうだねx3
>>すでに三笘が攻撃の時の約束事が…って言ってるわけだが
>三笘はフリーでいいという約束事でしょ
それだと世界で戦えないと言うことなんだが
713無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:36No.1050080370そうだねx2
>支配率より勝ち点3の方が大事だろ?
これは当たり前
支配率なんか参考でしかないわ
714無念Nameとしあき22/12/28(水)17:31:02No.1050080462そうだねx1
>>>すでに三笘が攻撃の時の約束事が…って言ってるわけだが
>>三笘はフリーでいいという約束事でしょ
>それだと世界で戦えないと言うことなんだが
クロアチア戦はしっかり抑えられてたもんなあ
715無念Nameとしあき22/12/28(水)17:31:12No.1050080513+
>これどういうことなん?
>最初は国内で実績積んでからってこと?
高卒したてでプロとしてやっていく自信や実績もなくフィジカルがまだ弱い状態で
海外で助っ人としてやっていくのは厳しいからやめとけって話みたい
ただ海外移籍自体は全面的に肯定で鹿島復帰時もクラブ有望な若手にさかんに奬めてたようだが
716無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:14No.1050080783+
>4231と433と343駆使してW杯勝ち進んだのは凄い事だと思う
3バック⇔5バックの併用で強豪相手にも攻撃の手を出しつつ1失点で踏みとどまったのは見事だし
急遽とは言えそれに合う選手は最低限揃えたのも評価できるけど
広島でノウハウを蓄積できなかった4バックは相変わらず厳しかったと思う
717無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:20No.1050080808+
>それだと世界で戦えないと言うことなんだが
それを打開するのはもう一人二人勝負できる選手を増やすこと
戦術でどうにかなる話ではない
718無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:44No.1050080898+
支配率が高いチームより得点が多いチームが試合の勝者ってルールは割とマイナーななの?
719無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:44No.1050080904そうだねx3
>そりゃドイツとスペインに勝てる監督なんてこの人しかいないし
あの選手層なら誰やっても勝った感はあるけど
再現性は無いからなぁ
720無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:49No.1050080920+
約束事とやらがあればクロアチアにも勝ててたの?
721無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:13No.1050081037+
>>次の4年間も戦術面での向上は見込めないだろうなぁ
>今まで戦術が向上したことがあったみたいにいう
まあ前回のベルギー戦みたく浮き足だってはいなかったかな
もう一点とれれば
722無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:17No.1050081056+
堂安が現状日本人で一番の選手みたいだな
723無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:23No.1050081087+
>支配率が高いチームより得点が多いチームが試合の勝者ってルールは割とマイナーななの?
野球だってヒット数多い方が負けることなんてよくあるだろ
724無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:27No.1050081106そうだねx3
>約束事とやらがあればクロアチアにも勝ててたの?
勝ててた可能性はあるよ
725無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:30No.1050081112そうだねx5
戦術三苫はいいんだけどさぁ
だったら三笘までどうやってパス繋げるのかチーム全体で共有しとけよって思う
あとワールドカップの戦い方じゃ格下相手に不安が残る
726無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:31No.1050081113+
>とはいえ欧州中堅の雑魚リーグじゃ積み上げにならんということ
三笘や冨安もベルギー経由してるし意味無いとは思わんなぁ
本田や吉田もオランダ経由だし
727無念Nameとしあき22/12/28(水)17:34:04No.1050081261+
>勝ててた可能性はあるよ
浅!
728無念Nameとしあき22/12/28(水)17:34:22No.1050081334+
>戦術でどうにかなる話ではない
戦術戦術言うけどどういう戦術なら世界で戦えるんやってなっちゃう
729無念Nameとしあき22/12/28(水)17:34:28No.1050081367+
>それを打開するのはもう一人二人勝負できる選手を増やすこと
>戦術でどうにかなる話ではない
上の方だけ見るともう個の力でどうにかするしかないって印象になりがちだけど
細かいとこでちゃんと約束事はある
730無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:00No.1050081497+
>>そりゃドイツとスペインに勝てる監督なんてこの人しかいないし
>あの選手層なら誰やっても勝った感はあるけど
>再現性は無いからなぁ
再現出来る勝利って存在するの?
731無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:02No.1050081512そうだねx3
>>そりゃドイツとスペインに勝てる監督なんてこの人しかいないし
>あの選手層なら誰やっても勝った感はあるけど
森保変えたらドイツスペインに勝てる!ってW杯前に言ってたならその論法使ってもいいよ
732無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:08No.1050081533そうだねx4
>>それだと世界で戦えないと言うことなんだが
>それを打開するのはもう一人二人勝負できる選手を増やすこと
>戦術でどうにかなる話ではない
選手間の共有力のなさチームとしての約束事ないと本人が言ってる
わからないなら無理やり絡んでこなくていいぞ
733無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:14No.1050081560そうだねx2
>あの選手層なら誰やっても勝った感はあるけど
大会前からこれが主流だったら説得力あるんだけどね
734無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:33No.1050081650そうだねx10
コスタリカ戦を忘れたか?
あれが本来の森保ジャパンだ
735無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:33No.1050081655+
>細かいとこでちゃんと約束事はある
そう
だから三笘のコメントで決まりはなかったという部分だけ切り取って日本は約束事はない
となるのは早計すぎる
736無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:34No.1050081656+
>>戦術でどうにかなる話ではない
>戦術戦術言うけどどういう戦術なら世界で戦えるんやってなっちゃう
こんなん具体的なプラン用意出来たらそれだけでお金取れるよ
イタリアやブラジルじゃしょっちゅうそういうの議論ばっかしてる
737無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:14No.1050081817+
>>そりゃドイツとスペインに勝てる監督なんてこの人しかいないし
>あの選手層なら誰やっても勝った感はあるけど
>再現性は無いからなぁ
試合前には森保ではGL全敗で敗退だ俺は詳しいんだって言ってそう
738無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:26No.1050081873そうだねx2
続投はやめといたほうがいいとおもうけどな
739無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:26No.1050081874+
>だから三笘のコメントで決まりはなかったという部分だけ切り取って日本は約束事はない
>となるのは早計すぎる
日本代表の試合見ててもいまいち約束事は感じられなかったな
ゼロとは言わんけど
740無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:27No.1050081879そうだねx2
フランスやブラジルみたいな超絶強豪国でもPK戦はビビってる奴いっぱいいて
彼らも超人ではなく普通の人間なんだなと妙な安心感があった
741無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:28No.1050081886+
>コスタリカ戦を忘れたか?
>あれが本来の森保ジャパンだ
やっぱ良い部分よりも悪い部分を見ないとね
742無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:49No.1050081972+
>コスタリカ戦を忘れたか?
>あれが本来の森保ジャパンだ
ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
743無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:24No.1050082153そうだねx3
>対策しろ言ってる方が今のチームにそれがないと思ってそうなところ
選手の方からルールがない約束事がないってコメントが頻出してるけどそこは置いとくとしても
今やってる攻撃パターンが手詰まりならそのバリエーションを広げたり積み重ねるのは
どのチームだろうと延々続けて行かなくちゃいけない
744無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:31No.1050082185そうだねx5
>ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
森保ジャパンの通算でいくと半分以上占めるんですわ
745無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:33No.1050082201+
>続投はやめといたほうがいいとおもうけどな
もう無理
森保自身もめちゃくちゃ調子乗ってるし
746無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:38No.1050082220+
>大会前からこれが主流だったら説得力あるんだけどね
個人的には日本代表過去最高の陣容だけど
ドイツスペイン相手は無理ゲーだと思ってました
747無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:55No.1050082282そうだねx3
>>約束事とやらがあればクロアチアにも勝ててたの?
>勝ててた可能性はあるよ
今よりは可能性上がるよな
結果的に崩せず同じ結果になる可能性もあるけどさ
748無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:12No.1050082355そうだねx1
>>あの選手層なら誰やっても勝った感はあるけど
>大会前からこれが主流だったら説得力あるんだけどね
まぁ大会前ならドイツスペインって聞いただけで終戦と考えるのが普通といえば普通
勝てるとか言ってたらそれはそれでってなる
749無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:21No.1050082401そうだねx1
>続投はやめといたほうがいいとおもうけどな
個人的には今大会で満足したし変更でいいけどじゃあ誰がいいかとなると
750無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:37No.1050082465そうだねx1
次のワールドカップはアジア枠拡大でほぼ予選敗退することなくなったけど
4年後はどうなってることやら
751無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:39No.1050082476+
さらなる成長を見込んで監督変えましたで低迷したチーム沢山いるからねえ
守備が整備できる監督というだけでもかなり当たりの部類なんだがな
752無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:41No.1050082492+
>コスタリカ戦を忘れたか?
>あれが本来の森保ジャパンだ
コスタリカ戦は戦術うんぬん以前に個の能力低すぎたでしょ
753無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:05No.1050082626+
Jリーグ開始以降で高卒海外デビューで大成した選手自体一人もいない
欧州の誰も知らんようなリーグの2部とか3部でキャリアをスタートしてもそもそもまともに育成して貰えない
そういう選手が時々日本に帰って来たりするけど人種差別のキツさとかそういう話しか出てこない
754無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:07No.1050082637+
11位 モロッコ(+11)
12位 スイス(+3)
13位 アメリカ(+3)
14位 ドイツ(-3)
15位 メキシコ(-2)
16位 ウルグアイ(-2)
17位 コロンビア
18位 デンマーク(-8)
19位 セネガル(-1)

この辺りと親善試合してほしいね
755無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:13No.1050082664+
>>ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
>森保ジャパンの通算でいくと半分以上占めるんですわ
それで勝率いいならもういいんじゃねえの?
たしか歴代一位の勝率やろ
756無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:20No.1050082703+
>日本代表の試合見ててもいまいち約束事は感じられなかったな
>ゼロとは言わんけど
前線からのプレスとかわかりやすい奴いくらでもあるだろ
757無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:22No.1050082712+
>だから三笘のコメントで決まりはなかったという部分だけ切り取って日本は約束事はない
>となるのは早計すぎる
森保はサンフレッチェ広島時代も守備は細かく約束事設定するが
攻撃に関しては殆ど無かったというが真相はどうだったんだろう
758無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:39No.1050082799そうだねx1
>フランスやブラジルみたいな超絶強豪国でもPK戦はビビってる奴いっぱいいて
>彼らも超人ではなく普通の人間なんだなと妙な安心感があった
フランスもエムバペ以降はなんかあの独特の空気に呑まれていた感がある
759無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:40No.1050082802+
>>続投はやめといたほうがいいとおもうけどな
>個人的には今大会で満足したし変更でいいけどじゃあ誰がいいかとなると
個人的には選択肢の問題もあって森保続投でも仕方ないとは思うけど
じゃあ監督と協会は次のワールドカップに向けてどうすんの?ってのが気になる
760無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:56No.1050082873+
森保さんは3バックは最初の頃やろうとしてたけど
吉田が3バックわかんねとか言って止めちゃったよね
761無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:00No.1050082889+
>>コスタリカ戦を忘れたか?
>>あれが本来の森保ジャパンだ
>ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
予選とアジアカップ諸々含めるとアレが大半なので…
やっぱりドイツスペインクロアチア戦が奇跡と感じてしまう
762無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:05No.1050082910そうだねx1
>森保ジャパンの通算でいくと半分以上占めるんですわ
GL突破なんて無理って言ってる自称サッカー通よりGL突破してみせた森保の方が信用出来るのでは?
763無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:05No.1050082914そうだねx1
約束事がないからマークずらされると対応できなくなる
だから4バックじゃなくて5バックでスペース埋めて守るしかないんだよな
764無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:11No.1050082942そうだねx5
コスタリカもそうだけどクロアチア戦で見せた采配の謎がこの監督の根っこだと思う
ちょっとでもプランが想定してない方向に崩れたらもうガタガタになるから
今回の結果で満足して次に託した方が良いと思うわ
765無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:32No.1050083032+
>日本代表の試合見ててもいまいち約束事は感じられなかったな
中田も同じことを言ってた
相手にボール持たせる戦術は見事だったけど自分達がボール持った時にこうしたいんだっていう
攻撃をあまり感じなかったって
766無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:38No.1050083065+
ドイツは向こうが恐ろしくシュート外してばっかだったのと日本のプレーも酷かったのに何故か勝てちゃったからなあ
まぐれで勝てただけなのに持て囃しすぎ
767無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:39No.1050083068+
>ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
なんなら個人に頼ってたのを対策されほぼ潰されてたクロアチア戦も見ろよ
768無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:46No.1050083104+
今年9月に選手が森保に戦術とかの細かい指示出してくれって直訴しに行ってそっから練習変わったみたいだしアジア予選森保とW杯森保って違うっぽいんだよな
769無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:47No.1050083108+
>ぶっちゃけ今回はほぼまぐれだから次はボロクソ言われて辞めさせられると思う
まぁ協会としても本大会の結果を最大限評価して(会長の任期に合わせ)2年続投って形は示さないとな
そこから積み上げや成熟を見せられるかは監督次第と…まぁアジア予選ユルユルだしいいっちゃいいのかねえ
770無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:57No.1050083147+
ドイツ戦はドイツでプレーしてる選手が多かったから勝てたし
スペイン戦は三苫の1ミリが有名だけど堂安からのパスに前田と三苫が追いつけなかっただけに見えたけどなあ
771無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:00No.1050083161+
やっぱ外人監督に任せるべきよ
772無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:22No.1050083251+
>森保自身もめちゃくちゃ調子乗ってるし
これが信じられない
一度は自分から辞めたいって言ってたくらいの人なのに
773無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:37No.1050083316そうだねx2
「縦に速く」「デュエル」
この先もハリルの教えを忘れては駄目だよ😉
774無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:43No.1050083350+
あと今回みたいなプレーを前田や三笘に求めるのは年齢的に厳しいんだけど
戦術を1から組みなおす頭あるのか疑問だな
775無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:49No.1050083383+
>約束事がないからマークずらされると対応できなくなる
>だから4バックじゃなくて5バックでスペース埋めて守るしかないんだよな
なんならショートカウンターもグループ単位の動きを作れなかったからね…
776無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:04No.1050083451+
>予選とアジアカップ諸々含めるとアレが大半なので…
>やっぱりドイツスペインクロアチア戦が奇跡と感じてしまう
アレが大半(歴代最高勝率)
777無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:11No.1050083485そうだねx4
>コスタリカ戦は戦術うんぬん以前に個の能力低すぎたでしょ
それは監督がメンバーをいじったからじゃ……
778無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:29No.1050083579+
>ドイツは向こうが恐ろしくシュート外してばっかだったのと日本のプレーも酷かったのに何故か勝てちゃったからなあ
>まぐれで勝てただけなのに持て囃しすぎ
ドイツの2大会連続敗退もまぐれだよな
779無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:37No.1050083620そうだねx4
>「縦に速く」「デュエル」
>この先もハリルの教えを忘れては駄目だよ😉
現代サッカーの基本だよねそれ
780無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:38No.1050083622+
>ドイツは向こうが恐ろしくシュート外してばっかだったのと日本のプレーも酷かったのに何故か勝てちゃったからなあ
>まぐれで勝てただけなのに持て囃しすぎ
マグレでも何でも負けたら敗退して帰るんだぞ
ドイツみたいに
781無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:50No.1050083681そうだねx3
>GL突破なんて無理って言ってる自称サッカー通よりGL突破してみせた森保の方が信用出来るのでは?
自称サッカー通と森保監督を同レベルにする方が失礼だろ
信頼感で言ったらそりゃ向こうが上だが全部が全部肯定ってわけじゃない
782無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:09No.1050083766そうだねx1
>この辺りと親善試合してほしいね
かなり良い面子
ドイツがやりがってたりしたら美味しいな
783無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:37No.1050083884+
オシムとハリルって走力とかデュエルっていう概念を植え付けて行ったな
ボスニア系の監督はいいのかもしれない
784無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:38No.1050083894+
>まぁ大会前ならドイツスペインって聞いただけで終戦と考えるのが普通といえば普通
>勝てるとか言ってたらそれはそれでってなる
職場の相撲ファンに相撲に例えるならどうなのかと尋ねられたので
前頭7枚目が白鵬日馬富士に勝負挑むようなもんと答えたが
蓋開けたら弱大関と関脇くらいだったドイツスペイン
785無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:38No.1050083896+
>あと今回みたいなプレーを前田や三笘に求めるのは年齢的に厳しいんだけど
>戦術を1から組みなおす頭あるのか疑問だな
まぁ4年後に今のプレーは無理だよね
FWは後衛と違って旬が過ぎるのも早い
786無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:50No.1050083938そうだねx1
    1672217030318.jpg-(424429 B)
424429 B
ありがとうございます。まずは、これまでの応援、そして一緒に戦ってくださったすべての皆様に、感謝の気持ちを申し上げたいと思います。皆さん、これまでの応援ありがとうございました。そして、本日、田嶋会長から、2026年のワールドカップに向けて、日本代表の監督を改めて命じていただきました。日本代表の監督をもう一度続けていくということにおきましては、非常に光栄な気持ちと、ミッションに向けての難しさ、責任の重さを考えると、身の引き締まる思いでいます。
787無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:56No.1050083971そうだねx1
>やっぱ外人監督に任せるべきよ
協会が嫌がるだろ
金銭的にもプライド的にも
788無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:03No.1050084000そうだねx2
>>ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
>なんなら個人に頼ってたのを対策されほぼ潰されてたクロアチア戦も見ろよ
ほぼ潰されてたのはスタミナ尽きた後半終盤~延長戦くらいで90分はむしろ日本の方が見てて面白いくらいには戦えてましたが
789無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:06No.1050084019+
次のワールドカップに向けて、まだ見ぬ新しい景色を見るために、向かう道のりではありますが、一戦一戦、結果に覚悟を持って挑戦していきたいと思います。そして、われわれの活動が、多くの皆さんに支えられているという感謝の気持ちを持ち、日本人の誇りと、そして日本人である喜びを持って、職責を全うしたいと思います。これから先の活動においては、これまで以上の難しさがあると思います。われわれは、これまでの日本サッカーの歴史の積み上げを生かしつつ、これから次のワールドカップに向けても、確実に積み上げをしていけるよう、時代の変化に対応しながら、勇気をもって挑戦し続け、選手の価値、日本サッカーの価値、スポーツの価値を上げていけるように、全力を尽くしたいと思います。間違いなく、これから先の道のりは、厳しく険しい道のりとなると思います。しかしながら、普及、育成、Jリーグの皆さん、関係者というサッカーファミリーの力、サポーターの力、国民の皆さんの力をお借りすれば、必ずすべての困難は乗り越えていけると思っております。


うん、まー、頑張れや(なげぇ)
790無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:11No.1050084035そうだねx1
>>コスタリカ戦は戦術うんぬん以前に個の能力低すぎたでしょ
>それは監督がメンバーをいじったからじゃ……
メンバーいじって結果出なかったとなるとなおさら監督の責任が…
791無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:28No.1050084122そうだねx2
>なんなら個人に頼ってたのを対策されほぼ潰されてたクロアチア戦も見ろよ
クロアチア戦観てないのか…
792無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:36No.1050084160そうだねx2
>前線からのプレスとかわかりやすい奴いくらでもあるだろ
↓こういう事なんじゃないか?
>中田も同じことを言ってた
>相手にボール持たせる戦術は見事だったけど自分達がボール持った時にこうしたいんだっていう
>攻撃をあまり感じなかったって
793無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:02No.1050084269そうだねx1
>まぁ大会前ならドイツスペインって聞いただけで終戦と考えるのが普通といえば普通
>勝てるとか言ってたらそれはそれでってなる
結果そうはならなかったからその予想してた人は自分の見る目のなさを反省しないとね
まぐれとか言い訳はせずに
794無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:04No.1050084276+
>なんならショートカウンターもグループ単位の動きを作れなかったからね…
FW陣はみんな自分の強みを生かそうとポジション取り過ぎてて
チームとしての攻撃が噛み合ってなかったな
下がって受けたり、楔になるようなプレーが少なかった
795無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:09No.1050084314+
上振れを期待してる当たり楽観的なんだなぁ
代表監督とか1線を引いたロートルしか受けてくれないのに
796無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:12No.1050084329そうだねx2
外人監督なら戦術仕込めるっていうのはなんなんだろ
797無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:13No.1050084332+
>蓋開けたら弱大関と関脇くらいだったドイツスペイン
まあ大会コンディションは直前まで分からんからな
ドイツも内部で揉めてノイアーおらんとかあったし
798無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:16No.1050084345そうだねx4
>ほぼ潰されてたのはスタミナ尽きた後半終盤~延長戦くらいで90分はむしろ日本の方が見てて面白いくらいには戦えてましたが
クロアチア戦まともに日本が戦えてたのは前半45分と後半の序盤少しの間だけだぞ
後はもう個人技頼みで出足も死んでた
799無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:49No.1050084502+
とりあえず三苫頼みをやめろ
それか三苫レベルの選手をあと4~5人引っ張ってこい
800無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:59No.1050084548+
モロッコのレグラギ監督はハリルを称賛してたね
まあそりゃあ殆どハリルのチームだもんな
801無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:21No.1050084647+
>ドイツは向こうが恐ろしくシュート外してばっかだったのと日本のプレーも酷かったのに何故か勝てちゃったからなあ
>まぐれで勝てただけなのに持て囃しすぎ
ドイツの決定力の無さは大会前から散々指摘されてたし実力通りとしか
悪い時の日本代表みたいなドイツ代表には失笑しかなかったな
802無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:24No.1050084659+
>今年9月に選手が森保に戦術とかの細かい指示出してくれって直訴しに行ってそっから練習変わった
そもそも直訴される前に何とかしてくれよ!
803無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:27No.1050084677そうだねx4
クロアチア戦後半20分ぐらいから先はもう日本が点取る可能性なんてなかったわな
三笘も完封されてた上にフォロー要員もいなかったから完全に孤立してた
804無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:43No.1050084748+
>とりあえず三苫頼みをやめろ
>それか三苫レベルの選手をあと4~5人引っ張ってこい
クラブじゃないのにどこから引っ張ってくるんだ
805無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:51No.1050084798+
>>ワールドカップの日本戦の1/4でしかないコスタリカ戦に縋るしか無いのかよ
>なんなら個人に頼ってたのを対策されほぼ潰されてたクロアチア戦も見ろよ
クロアチア戦はむしろ前半は押さえ込めていた
後半からスタミナが切れ始めた途端に押されたまくったけど
そしてモドリッチが年齢の割にスタミナヤバすぎ全然衰えてねえってなる
806無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:52No.1050084804そうだねx3
森保采配じゃなければクロアチアに勝てたとかいう甘い考え
じゃあ森保采配じゃないドイツとスペイン勝てるのかよってね
807無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:57No.1050084829そうだねx1
>外人監督なら戦術仕込めるっていうのはなんなんだろ
個人名が出てこない時点で何も考えてないよ
808無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:08No.1050084898そうだねx1
>あと今回みたいなプレーを前田や三笘に求めるのは年齢的に厳しいんだけど
前田も三苫も4年後まだ20代だしやれるだろ
4年後でも今の伊東と同じ年齢だぞ
伊東や遠藤が30代に入って能力落ちてないかの方が心配だわ
809無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:18No.1050084960+
>>まぁ大会前ならドイツスペインって聞いただけで終戦と考えるのが普通といえば普通
>>勝てるとか言ってたらそれはそれでってなる
>結果そうはならなかったからその予想してた人は自分の見る目のなさを反省しないとね
>まぐれとか言い訳はせずに
日本人らしく腹切らないとな
810無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:33No.1050085020そうだねx1
>とりあえず三苫頼みをやめろ
>それか三苫レベルの選手をあと4~5人引っ張ってこい
三笘頼みっても使えるならむしろ使えよ
メッシやエムバペだってわかっててもチャレンジしてれば何回かに一回は成功する
そういうもんなんだよ
811無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:35No.1050085027そうだねx1
>ほぼ潰されてたのはスタミナ尽きた後半終盤~延長戦くらいで90分はむしろ日本の方が見てて面白いくらいには戦えてましたが
後半からもう対策されてたぞ
コイツら個人のスピード突破頼りで変わってないと見透かされた
812無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:39No.1050085054そうだねx1
>ドイツも内部で揉めてノイアーおらんとかあったし
ベルギーも内紛あったな
フランスは…ベンゼマだけか
813無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:51No.1050085105+
クロアチア戦後半は交代で出た選手が
三苫以外全然ハマってないイメージしか無いなぁ
814無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:04No.1050085162そうだねx1
自称サッカー通の予想って
ドイツ戦 日本ボロ負け
コスタリカ戦 日本ボロ負け
スペイン戦 日本ボロ負け
クロアチア戦 日本ボロ負け
だったのに蓋を開けたら全試合失点は1までしか許さずで一体どこから湧いてくるんだその自信は?
815無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:11No.1050085202+
>クロアチア戦まともに日本が戦えてたのは前半45分と後半の序盤少しの間だけだぞ
>後はもう個人技頼みで出足も死んでた
三笘に2人付いてたのはビビった
それなら右サイドが薄くなるんだけど酒井ゴリが競りかったら何か審判が謎のファール取って潰された
あれがクロアチアの対策だったのか
日本の左サイド:2人で止める
日本の右サイド:ファールアピールする
816無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:14No.1050085220そうだねx2
>クロアチア戦後半20分ぐらいから先はもう日本が点取る可能性なんてなかったわな
>三笘も完封されてた上にフォロー要員もいなかったから完全に孤立してた
浅野の期待感の無さ
ドイツ戦だけの一発屋だった
817無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:27No.1050085308そうだねx2
>クロアチア戦後半は交代で出た選手が
>三苫以外全然ハマってないイメージしか無いなぁ
三笘も完璧に対策されてたから別にいいイメージないわ
818無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:41No.1050085375+
>>ほぼ潰されてたのはスタミナ尽きた後半終盤~延長戦くらいで90分はむしろ日本の方が見てて面白いくらいには戦えてましたが
>クロアチア戦まともに日本が戦えてたのは前半45分と後半の序盤少しの間だけだぞ
>後はもう個人技頼みで出足も死んでた
いい加減黙れよ自称サッカー通のにわか野郎
819無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:53No.1050085423そうだねx2
クロアチア戦は日本がなんとかPKまで逃げ切った形でしょ
820無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:57No.1050085446+
欧州は内紛を期待できるのがよく分かった
821無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:09No.1050085503そうだねx1
>モロッコのレグラギ監督はハリルを称賛してたね
>まあそりゃあ殆どハリルのチームだもんな
チーム作りって就任してすぐに完成しないから大体は前の監督がやったことが芽吹くのを受け継いだラッキーな監督は多い
だがそれを謙虚に受け取れる人物は少ない
レグラギは自覚してる
822無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:10No.1050085510そうだねx2
>浅野の期待感の無さ
>ドイツ戦だけの一発屋だった
ドイツ戦のゴールなんて一生に1度あるかないかのまぐれだったのに
あれを実力と勘違いしたせいでかなり狂った
823無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:27No.1050085589そうだねx5
W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
824無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:31No.1050085614+
>>>まぁ大会前ならドイツスペインって聞いただけで終戦と考えるのが普通といえば普通
>>>勝てるとか言ってたらそれはそれでってなる
>>結果そうはならなかったからその予想してた人は自分の見る目のなさを反省しないとね
>>まぐれとか言い訳はせずに
>日本人らしく腹切らないとな
どうせチョンだから
825無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:35No.1050085644+
>後半からもう対策されてたぞ
>コイツら個人のスピード突破頼りで変わってないと見透かされた
サイドではボールは持たせて貰えるんだけどなかなか中央に入れられなかったりしてたな
逆にクロアチアは縦パス1本で日本を疲れさせてた
826無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:45No.1050085691そうだねx1
約束事なしで世界9位って実は日本すごくない?
827無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:48No.1050085701+
>クロアチア戦は日本がなんとかPKまで逃げ切った形でしょ
よりによって相手が一番得意な土俵に持ち込んだ形だったな
828無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:01No.1050085761+
守備は本当がんばってたけど
クロアチア戦後半以降は攻めで良いとこ別に無かったよな
829無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:01No.1050085762+
>W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
結果出したからだけど?
830無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:07No.1050085791そうだねx2
コスタリカ戦でのゴミっぷり考えたら続投は無理だよ
831無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:10No.1050085810そうだねx4
>W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
自分の理想のために森保を必要以上に貶めるとしあきの異常さの方が気になるよ
832無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:13No.1050085818そうだねx1
>いい加減黙れよ自称サッカー通のにわか野郎
どうした?
反論出来なくなったか?
833無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:20No.1050085856そうだねx3
>W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
またアジア予選でつまらない試合見せられると思うとげんなりする
しかもアジア枠拡大で緊張感もないし
834無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:32No.1050085920+
>>いい加減黙れよ自称サッカー通のにわか野郎
>どうした?
>反論出来なくなったか?
死ねやチョン
835無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:34No.1050085926+
一番強く感じたのはドイツかな
奴らはクロアチアに勝てたと思う
836無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:40No.1050085956+
>W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
頭レオザあき…
837無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:40No.1050085957+
>ドイツ戦だけの一発屋だった
世界戦で一発当てるだけでも十分過ぎるが
まぁもう一発欲しかったな
838無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:49No.1050085989そうだねx3
>コスタリカ戦でのゴミっぷり考えたら続投は無理だよ
続投の現実見たら?
839無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:52No.1050086010+
>W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
この辺りは宗教観の違いレベルで噛み合わないだろうなって思う
840無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:01No.1050086044そうだねx1
>クロアチア戦は日本がなんとかPKまで逃げ切った形でしょ
延長ラストはもう攻撃に出ずにボール回ししてたな
この前NHKの特集で外人に批判されてたけどリアルタイムで見てた時はあれ以上は無理だと思った
841無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:19No.1050086127+
クロアチア戦が90分日本のペースだったとかニュースでしか試合を見てないだろ
後半追いついてからはもうクロアチアが万全の対応でまともなチャンスすらなかったぞ
842無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:25No.1050086158+
マジでアンチの最後の生命線になってるんだなコスタリカ戦
コスタリカに感謝やな
843無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:26No.1050086163そうだねx2
>死ねやチョン
恥ずかしい奴め
844無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:32No.1050086179+
>一番強く感じたのはドイツかな
>奴らはクロアチアに勝てたと思う
得点力無さすぎで無理だろ
クロアチアと相性いいのは恐らくスペイン
845無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:34No.1050086194+
いまからでも続投取り消してもいいのよ
んで外人監督をだな
846無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:35No.1050086195+
実は浅野を抜擢したのもハリルだったりする
見る目はあるんだよな
847無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:40No.1050086223そうだねx1
クロアチア戦で90分までは面白いように戦えていたとか同じ試合を見ていたとは思えない…
848無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:44No.1050086243+
PKの順番くらい事前に決めておけよ無能森保
849無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:46No.1050086249そうだねx3
まあW杯しか観てない人からしたら名監督しか見えんだろうさ
だからたぶん一生噛み合わない
850無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:48No.1050086254+
>>W杯しか見てないとしあきの異常な森保推しは何なんだろう
>自分の理想のために森保を必要以上に貶めるとしあきの異常さの方が気になるよ
もっと上の結果を求めてるんだからあれが足りないこれが必要ってそりゃなるだろ
851無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:58No.1050086305+
>>死ねやチョン
>恥ずかしい奴め
いいから死ねよ
ブラジルに虐殺されたクセに恥ずかしくないのか
852無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:01No.1050086315そうだねx1
最近のスペインはわりとあんなんだよ
世代別での戦績見ても普通に戦えてる相手
ドイツは思ってたほど迫力はなかったけど下に見れるほど弱くはなかった
決定機が上手くいけば普通にボロ負けもあり得る相手
853無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:10No.1050086351+
>世界戦で一発当てるだけでも十分過ぎるが
>まぁもう一発欲しかったな
あんな宝くじみたいな一発がまたあると勘違いしたのが全ての間違い
854無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:11No.1050086358そうだねx2
>PKの順番くらい事前に決めておけよ無能森保
アルゼンチンディスってんの?
855無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:36No.1050086481そうだねx1
>三笘も完璧に対策されてたから別にいいイメージないわ
決定機あったし全然そんなことない
他は知らんけど
856無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:39No.1050086496+
アジアカップ楽しみやん
857無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:45No.1050086529+
>PKの順番くらい事前に決めておけよ無能森保
はよ腹切れ無能
858無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:47No.1050086536+
>実は浅野を抜擢したのもハリルだったりする
>見る目はあるんだよな
直前までハリルにやらせてワールドカップ本番前に解任すればいいよな
モロッコもそのパターンだし
859無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:48No.1050086542+
具体的な森保の替わりの監督の代替案出して貰わんと会話にならんよね
860無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:48No.1050086544そうだねx3
>マジでアンチの最後の生命線になってるんだなコスタリカ戦
>コスタリカに感謝やな
そりゃポイチジャパンの9割は勝っても負けてもコスタリカ戦並みの虚無だというのを実際に見て来たからですね…
861無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:55No.1050086568+
>もっと上の結果を求めてるんだからあれが足りないこれが必要ってそりゃなるだろ
そいつらGL敗退しろって騒いでたけど上の結果を求めてるって嘘じゃん
862無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:57No.1050086581+
森保はJでも結果出してたじゃん
優秀なんじゃないの
863無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:05No.1050086610そうだねx1
>クロアチア戦で90分までは面白いように戦えていたとか同じ試合を見ていたとは思えない…
ハイボールからいつ点が入っちゃうかずっと冷や冷やしてたわ
864無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:11No.1050086644+
前田一番上手く使えるので続投で
865無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:28No.1050086725そうだねx2
>まあW杯しか観てない人からしたら名監督しか見えんだろうさ
>だからたぶん一生噛み合わない
今までを見たらとてもじゃないが続投喜べないわ
でもW杯を楽しませてくれたことには感謝してる
866無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:31No.1050086745+
>それなら右サイドが薄くなるんだけど酒井ゴリが競りかったら何か審判が謎のファール取って潰された
まぁ無くても酒井のクロス精度よくないからな
高さならクロアチア有利だし
三笘優先で良い
867無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:32No.1050086747+
>決定機あったし全然そんなことない
>他は知らんけど
決定機ってPA外からミドルの話してる?
ド正面だしあれが入るなんてまずないよ?
868無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:32No.1050086751+
PKはまあ最初に南野が外して嫌な流れ出来ちゃったのが大き過ぎた
869無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:36No.1050086766+
日本人監督が良いとは言わんが過剰な外人監督信仰は何故なんだろうな
870無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:46No.1050086808+
もしかしてベスト8って思ったより壁高い?
871無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:47No.1050086817そうだねx2
>そりゃポイチジャパンの9割は勝っても負けてもコスタリカ戦並みの虚無だというのを実際に見て来たからですね…
君にとって気に食わないから虚無なんだと思うよ
872無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:04No.1050086878+
高給取りやな
ドイツスペインに勝ったから爆上げしたの?
873無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:07No.1050086893+
日本モロッコが見てみたいな
874無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:12No.1050086911+
>もしかしてベスト8って思ったより壁高い?
はい。
875無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:14No.1050086921+
>そりゃポイチジャパンの9割は勝っても負けてもコスタリカ戦並みの虚無だというのを実際に見て来たからですね…
勝ち試合も虚無感じるって
サッカー通上級者は楽しめなくて大変だな
876無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:20No.1050086952そうだねx3
森保続投に文句言ってるのはどうせ自分の節穴を認めたくないサッカー通()か南朝鮮人だけだから
877無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:22No.1050086960そうだねx1
>いいから死ねよ
>ブラジルに虐殺されたクセに恥ずかしくないのか
みじめねー
878無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:25No.1050086982そうだねx3
>死ねやチョン
負け犬すぎるだろ
879無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:29No.1050087003+
>具体的な森保の替わりの監督の代替案出して貰わんと会話にならんよね
ハリルにもう一度チャンスあってもいい
880無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:33No.1050087024+
>日本モロッコが見てみたいな
コスタリカの超強化版だぞ
勝ち目なんぞない
881無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:38No.1050087056+
大会前に鎌田と遠藤が話してる動画あった
ドイツはいけんじゃね?って言ってて本当にそうなったな
882無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:48No.1050087105そうだねx2
>>死ねやチョン
>負け犬すぎるだろ
自己紹介かな?
883無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:01No.1050087171そうだねx2
>日本人監督が良いとは言わんが過剰な外人監督信仰は何故なんだろうな
ぶっちゃけ自称サッカー通ってさんまみたいに出羽守的な存在だからね
日本が強いこと自体すでに許せない
無駄な存在なんよ
884無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:07No.1050087197+
>もしかしてベスト8って思ったより壁高い?
メンツ見てきてください
885無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:13No.1050087230そうだねx1
    1672217713639.jpg-(453275 B)
453275 B
メモ取らなくてもこんなん言えるやろ!
886無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:15No.1050087235そうだねx3
結果を出したというけどベスト8行けずに16止まりだしな
887無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:43No.1050087359そうだねx1
>ハリルにもう一度チャンスあってもいい
それはねーよ
888無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:46No.1050087376+
>前田一番上手く使えるので続投で
CFにあんな犬走りだけやらせてる国なんて他に無いよ…
889無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:57No.1050087424そうだねx1
>PKはまあ最初に南野が外して嫌な流れ出来ちゃったのが大き過ぎた
PK戦決まってから嫌なムード漂ってたよ
890無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:59No.1050087436そうだねx2
>結果を出したというけどベスト8行けずに16止まりだしな
いい加減見苦しい
891無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:59No.1050087439そうだねx1
    1672217759194.jpg-(500286 B)
500286 B
>大会前に鎌田と遠藤が話してる動画あった
>ドイツはいけんじゃね?って言ってて本当にそうなったな
堂安も似たようなこと言っててコスタリカには苦戦するかもと
やっぱ何となく予感はあるんだろうな
892無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:16No.1050087519+
今の代表に確実に上積みできる監督名挙げて下さいよ
勿体振らずにさ
893無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:18No.1050087524+
>決定機あったし全然そんなことない
>他は知らんけど
コース消されて真ん中に打たされてないか?
894無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:18No.1050087530+
>結果を出したというけどベスト8行けずに16止まりだしな
日本人は甘いんだよ
結果出ないなら帰ってくんな!くらいは言ってもいいと思う
895無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:21No.1050087544そうだねx4
>森保続投に文句言ってるのはどうせ自分の節穴を認めたくないサッカー通()か南朝鮮人だけだから
森保さん崇拝拗らせすぎだろ…
896無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:26No.1050087564そうだねx2
>>前田一番上手く使えるので続投で
>CFにあんな犬走りだけやらせてる国なんて他に無いよ…
パスコース切りとライン制御させてたんだよなあ
897無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:27No.1050087571そうだねx2
>CFにあんな犬走りだけやらせてる国なんて他に無いよ…
その結果負けたスペインをどう思う?
898無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:29No.1050087577+
これでベスト16が代表初なら快挙と言えるけどね
899無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:41No.1050087628+
>具体的な森保の替わりの監督の代替案出して貰わんと会話にならんよね
>>森保の師匠筋の彼はどうだろうか?
>ミシャジャパンはちょっとみたい
900無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:45No.1050087653そうだねx1
実は一番強いのはコスタリカだったんだよ
901無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:49No.1050087676そうだねx3
>森保アンチ拗らせすぎだろ…
902無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:57No.1050087708そうだねx1
>メモ取らなくてもこんなん言えるやろ!
メモがちょっとスピリチュアルな方向なのがちょっと怖いよな
903無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:58No.1050087714そうだねx1
というか4年後に前田に同じ作戦やらせる気か?
死ぬぞ
904無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:09No.1050087765そうだねx1
>>結果を出したというけどベスト8行けずに16止まりだしな
>いい加減見苦しい
ずっとベスト8目標言ってる協会も見苦しいよね
905無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:28No.1050087847そうだねx5
W杯だけ見た人は好評
それ以前から見てた人は不安も多い
そんな感じだな
906無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:32No.1050087862+
次は俺たちのサッカーの番だな
907無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:37No.1050087891+
>>>結果を出したというけどベスト8行けずに16止まりだしな
>>いい加減見苦しい
>ずっとベスト8目標言ってる協会も見苦しいよね
お前みたいな生き恥晒しているカスよりはマシ
908無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:39No.1050087900+
>ずっとベスト8目標言ってる協会も見苦しいよね
何で自分が協会と同等と勘違いしてんだ?
909無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:40No.1050087907そうだねx1
>ハリルにもう一度チャンスあってもいい
解任の経緯的にマネージメント能力に大いに欠けてるからなあ
モロッコでも同じだったし
910無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:46No.1050087935+
>ド正面だしあれが入るなんてまずないよ?
他はチャレンジにすらなってない場面しかなかったし
アレでもマシなほうだろ
911無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:56No.1050087985そうだねx3
森保監督支持する気持ちも分かるから
その代わり是非ともW杯以外の代表戦も観続けて欲しい
912無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:02No.1050088022そうだねx2
過去一ベスト8に一番近かったかというと別にそうでもなかったからな
PK一本に泣いた南アが一番近かったし一瞬2点リードしてたロシア大会の方が次に違った
グループで勝ち抜いた相手は今までで一番豪華だったが
913無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:03No.1050088023+
>>CFにあんな犬走りだけやらせてる国なんて他に無いよ…
外国人監督なら出来なかった発想ってことだな
914無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:08No.1050088044+
>W杯だけ見た人は好評
>それ以前から見てた人は不安も多い
>そんな感じだな
本番でその不安を覆したわけだがね
915無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:13No.1050088057+
代表監督なんてW杯で結果出すためだけに存在してると言っても過言じゃないし
916無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:36No.1050088189+
普段も戦術使って下さいお願いします
917無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:37No.1050088194そうだねx1
>結果出ないなら帰ってくんな!くらいは言ってもいいと思う
言ってもいいじゃない
としあきが言うんだよ
帰ってきた成田空港とかで率先して
人任せじゃダメだこれからはアンチも個の力の時代よ
918無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:39No.1050088204そうだねx1
>今までを見たらとてもじゃないが続投喜べないわ
>でもW杯を楽しませてくれたことには感謝してる
続投反対の最大公約数的な意見はこれだな
919無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:50No.1050088250+
>代表監督なんてW杯で結果出すためだけに存在してると言っても過言じゃないし
サッカー通()にとっては違うからな
920無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:50No.1050088259+
>過去一ベスト8に一番近かったかというと別にそうでもなかったからな
>PK一本に泣いた南アが一番近かったし一瞬2点リードしてたロシア大会の方が次に違った
>グループで勝ち抜いた相手は今までで一番豪華だったが
前回大会の方が惜しかったよな
921無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:52No.1050088266+
>森保監督支持する気持ちも分かるから
>その代わり是非ともW杯以外の代表戦も観続けて欲しい
なんで観てない前提なんだろうか?
マウント取ってるつもりなんだろうか…
922無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:53No.1050088276+
口も悪いし煽りたいだけか…
いや森保擁護派の印象を悪くしようとしてる?
923無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:05No.1050088332+
>森保監督支持する気持ちも分かるから
>その代わり是非ともW杯以外の代表戦も観続けて欲しい
アジア予選見てるかすら怪しいやつらなんだが
924無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:08No.1050088353そうだねx1
>森保はJでも結果出してたじゃん
>優秀なんじゃないの
ミシャから基本引き継いで守備固めした感じ
んで対策されて勝てなくなったところを引き抜かれた
925無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:08No.1050088355+
>メモがちょっとスピリチュアルな方向なのがちょっと怖いよな
アスリートは極限まで行くと頼るのはそういうとこだしそんなに不思議でもない
926無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:28No.1050088455+
>口も悪いし煽りたいだけか…
>いや森保擁護派の印象を悪くしようとしてる?
無様だな負け犬は
927無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:32No.1050088479+
>>代表監督なんてW杯で結果出すためだけに存在してると言っても過言じゃないし
>サッカー通()にとっては違うからな
彼らにとってはオマーン戦が最大のイベントなんだろうさ
928無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:34No.1050088486+
>>コスタリカ戦でのゴミっぷり考えたら続投は無理だよ
>続投の現実見たら?
ホントにね…終わったよな日本…
929無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:57No.1050088614+
4年後長友いないとチームの雰囲気やばそう
930無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:06No.1050088672そうだねx1
>本番でその不安を覆したわけだがね
いや覆らない
たまたまはもう無い
931無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:09No.1050088689+
>メモがちょっとスピリチュアルな方向なのがちょっと怖いよな
阪神の矢野監督?
932無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:14No.1050088700+
>>>コスタリカ戦でのゴミっぷり考えたら続投は無理だよ
>>続投の現実見たら?
>ホントにね…終わったよな日本…
終わったのはお前の人生だよ
933無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:25No.1050088751そうだねx2
>ホントにね…終わったよな日本…
終わってんのは君のワールドカップの日本の戦績予想の間違いかと思われます
934無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:40No.1050088828そうだねx1
>前回大会の方が惜しかったよな
ベルギー戦はマジで興奮したわ
935無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:45No.1050088858+
やっぱ外人監督がいいんでないの?
日本人監督だからみんな文句言うんでしょ?
936無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:54No.1050088905+
>W杯だけ見た人は好評
>それ以前から見てた人は不安も多い
>そんな感じだな
そこはサッカー観の違いもあると思うよ
川崎とマリノスサポなんかは多分嫌だったろうけど自分は全然見れたし
何だったら贔屓のチームよりも良いサッカーしてるなと思って観てたよ…
937無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:55No.1050088910+
>他はチャレンジにすらなってない場面しかなかったし
>アレでもマシなほうだろ
決定機って言ってるんだからマシでは駄目なのでは?
938無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:55No.1050088915+
いつもは戦術:伊東見たいのばっかだったからな
今後はある程度隠さずにw杯みたいによろしく
939無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:57No.1050088919そうだねx1
>4年後長友いないとチームの雰囲気やばそう
まぁ今回のようなチームいざ期待するのは無理だな
吉田もいないし
代わりがいれば苦労してねえ
940無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:12No.1050088995+
>いや覆らない
>たまたまはもう無い
ドイツ戦ですげえ!ってなったけどコスタリカ戦で思い出しちゃったもん
941無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:20No.1050089036そうだねx3
>>本番でその不安を覆したわけだがね
>いや覆らない
>たまたまはもう無い
自分の中で結論が出てるならもう試合なんか観ない方がいいんじゃない?
ワールドカップ優勝したとしても言い続けるつもりだろ
942無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:58No.1050089199そうだねx4
>ワールドカップ優勝したとしても言い続けるつもりだろ
ありえない仮定を持ち出すのは感心せんな
943無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:22No.1050089310+
>ドイツ戦ですげえ!ってなったけどコスタリカ戦で思い出しちゃったもん
カウンターすらしてこない守りに入ってるワールドカップ参加国をチンチンに出来るとでも思ってんのか…
944無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:46No.1050089415+
>帰ってきた成田空港とかで率先して
城に水を掛けた奴とかいたけど酷かった
あと肉倉って覚えてるかな?
945無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:50No.1050089433+
大会自体が98年から見てもかなり面白かった
その中で日本の試合も楽しめるとは思わなかった
予選から見てると予想を裏切ったのは良くも悪くもだけど
946無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:17No.1050089568+
選手はそりゃ気持ちは優勝したいだろうけどとりあえずベスト8目指して経験積もうやって協会の目標は正しいと思うよ
947無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:22No.1050089591+
>ありえない仮定を持ち出すのは感心せんな
結論が変わらんタイプにゃ何でも同じさ
あり得ない仮定部分にしか噛みつけない時点で自白してる
948無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:30No.1050089634+
日本サッカーの行く末を真に憂うサッカー通様は言うことが違うな
949無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:30No.1050089638そうだねx1
>>ドイツ戦ですげえ!ってなったけどコスタリカ戦で思い出しちゃったもん
>カウンターすらしてこない守りに入ってるワールドカップ参加国をチンチンに出来るとでも思ってんのか…
チンチンどころか1点も取れないレベルだったんだが…
950無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:41No.1050089680そうだねx1
>>前回大会の方が惜しかったよな
>ベルギー戦はマジで興奮したわ
このままベルギー倒して勢いでブラジル倒してベスト4だ! って夢見た
一瞬で終わったが良い夢だった……
951無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:41No.1050089683+
>自分の中で結論が出てるならもう試合なんか観ない方がいいんじゃない?
>ワールドカップ優勝したとしても言い続けるつもりだろ
果たして彼がいつまで森保を擁護し続けられるか…
まあこれからの代表戦しっかり見ようぜ
952無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:00No.1050089764+
君達無駄に罵りあってるけど楽しいの?
953無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:04No.1050089778+
>一瞬で終わったが良い夢だった……
何もかんもルカクが悪い
954無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:09No.1050089794+
これ今まではなんぼ貰ってたの?
955無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:21No.1050089850そうだねx1
>>自分の中で結論が出てるならもう試合なんか観ない方がいいんじゃない?
>>ワールドカップ優勝したとしても言い続けるつもりだろ
>果たして彼がいつまで森保を擁護し続けられるか…
>まあこれからの代表戦しっかり見ようぜ
いつまで生き恥晒してんの?
956無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:26No.1050089873+
>日本サッカーの行く末を真に憂うサッカー通様は言うことが違うな
W杯の結果以外に森保監督のココがすごいってもっと主張してくれても良かったのに
957無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:30No.1050089895そうだねx1
>チンチンどころか1点も取れないレベルだったんだが…
ドイツスペインは2点も取られる雑魚って事?
コスタリカに縋り続けるしかないもんな
958無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:36No.1050089920そうだねx1
>君達無駄に罵りあってるけど楽しいの?
サッカー場のネット裏で応援してるのってこういう奴らなんだろうなって
959無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:44No.1050089954+
解任なんていつでもできんだからいいしょ
とりあえずアジア杯見るべ
960無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:54No.1050089998そうだねx1
>>一瞬で終わったが良い夢だった……
>何もかんもルカクが悪い
ルカクはラストシーンだが
フェライニが辛かった
しかも雑魚専で普段は活躍しないって聞かされてまた
961無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:03No.1050090033そうだねx1
>ドイツ戦ですげえ!ってなったけどコスタリカ戦で思い出しちゃったもん
その後スペインに勝った時どう言う気持ちだった?
962無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:08No.1050090058+
>W杯の結果を覆すぐらい森保監督のココがクソってもっと主張してくれても良かったのに
963無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:35No.1050090183+
>とりあえずアジア杯見るべ
いつもならすぐなんだけど
今年は遠いな
964無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:36No.1050090195+
ポゼッションありきみたいなサッカーに戻らず済みそうでよかった
965無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:46No.1050090242+
スペイン戦勝てたのは相手が全力出さずに済む状況だったからだろ
本気だした数分だけで何回チャンス作られてたと思ってんだ?
966無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:46No.1050090249そうだねx2
>その後スペインに勝った時どう言う気持ちだった?
良かった
そしてクロアチア戦……
967無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:04No.1050090330そうだねx2
>W杯の結果を覆すぐらい森保監督のココがクソってもっと主張してくれても良かったのに
それはスレで散々言われてない?
968無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:07No.1050090352+
取り敢えずDFどうする?
969無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:12No.1050090381+
>クロアチア戦観てないのか…
三苫が封じられたことやろ多分
970無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:21No.1050090426+
マジでコスタリカが心の拠り所になってるのか…
日本が負けることに喜びを感じるんだろうな
971無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:29No.1050090470+
>>W杯の結果を覆すぐらい森保監督のココがクソってもっと主張してくれても良かったのに
>それはスレで散々言われてない?
全部反論されているけど見えていないんだね
972無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:36No.1050090505+
奇跡を2度起こしてアジアじゃ強いからまだしばらく森保ジャパンなんだろうなぁ…
973無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:49No.1050090567+
>マジでコスタリカが心の拠り所になってるのか…
>日本が負けることに喜びを感じるんだろうな
名誉朝鮮民族だからか
974無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:50No.1050090573そうだねx1
>>ドイツ戦ですげえ!ってなったけどコスタリカ戦で思い出しちゃったもん
>その後スペインに勝った時どう言う気持ちだった?
期待はするんだけどどうしても不安が拭えなかった
975無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:00No.1050090617+
まぁドイツスペインと下馬評通りの危ないシーンは多かったので運も良かった
クロアチアのほうがまだ上手く封じてた感はある
高さはどうにもならんかったが
976無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:02No.1050090626+
>取り敢えずDFどうする?
冨安と板倉中心に4バックと5バック兼用のバックボーン地道に作るしかない
今回の財産って両方できるって事だろうし
977無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:04No.1050090635そうだねx2
>それはスレで散々言われてない?
スレで言われてるのって今まで見続けたからばっかで何も具体性の無い意見が大量なんですが
978無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:04No.1050090637+
でもワールドカップくらいでしかサッカー見ないし…
979無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:16No.1050090697そうだねx1
>良かった
>そしてクロアチア戦……
ないと思ってたたまたまが二回起こってんだからもう批判する権利はないよ
負けてガッカリするのはいいけど
980無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:16No.1050090702+
クロアチア板倉いないの痛すぎた
981無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:17No.1050090706そうだねx1
ちゃんとクロアチア戦120分みてたら好意的な感想はまず持たないけどな
あれは負けるべくして負けてる
982無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:18No.1050090713+
またジーコみたいな監督が現れないもんかねぇ
983無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:37No.1050090814そうだねx4
クロアチア引き分けなんすよねえ
984無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:38No.1050090820+
>取り敢えずDFどうする?
まぁ今の若手でもとりあえずは
キャプテンシーがどこに移るか
985無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:38No.1050090823+
>>君達無駄に罵りあってるけど楽しいの?
>サッカー場のネット裏で応援してるのってこういう奴らなんだろうなって
サッカーファン自体が下劣なんだろうね
986無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:48No.1050090874+
>クロアチア板倉いないの痛すぎた
久保の離脱の穴埋めに堂安使うとかいうプレミ中のプレミ
987無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:52No.1050090894そうだねx1
>期待はするんだけどどうしても不安が拭えなかった
W杯本番の勝利を素直に楽しめない
マジで何が目的でサッカー見てるんだろう
988無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:53No.1050090896そうだねx2
>全部反論されているけど見えていないんだね
自分達がボール持ってる時の形が見えないっていう三笘や中田の話に対するちゃんとした反論はあったのか?
989無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:57No.1050090916+
浅野って初速速いのか遅いのかよくわからん
990無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:57No.1050090918+
>またジーコみたいな監督が現れないもんかねぇ
また敗退してホルホルできるもんな
991無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:58No.1050090923そうだねx2
>>それはスレで散々言われてない?
>スレで言われてるのって今まで見続けたからばっかで何も具体性の無い意見が大量なんですが
自分が好きな意見じゃないと具体性認定してくれないもんな
992無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:59No.1050090929+
>取り敢えずDFどうする?
CBは揃ってる
SBはいない
必然的に3バック
993無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:13No.1050090993そうだねx2
>クロアチア引き分けなんすよねえ
負けたっすよ
994無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:14No.1050090996そうだねx1
森保監督に文句はあるのは分かったけど
どんなサッカーを日本代表にして欲しいのかは結局分からなかったな…
995無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:24No.1050091044+
>>>君達無駄に罵りあってるけど楽しいの?
>>サッカー場のネット裏で応援してるのってこういう奴らなんだろうなって
>サッカーファン自体が下劣なんだろうね
下劣なのは自称サッカー通だけだから
996無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:27No.1050091059そうだねx7
>>クロアチア引き分けなんすよねえ
>負けたっすよ
引き分けですよ?
997無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:35No.1050091093+
>W杯本番の勝利を素直に楽しめない
>マジで何が目的でサッカー見てるんだろう
強豪チームの試合すごい
998無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:44No.1050091145+
勝った国が無策で居続ける訳無いし道は険しいだろうな
カウンターは良くてもポゼッションは結構絶望的だったから
コスタリカでは交代まで遅くてやられた訳だし課題は結構ある
999無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:47No.1050091165そうだねx1
>>マジでコスタリカが心の拠り所になってるのか…
>>日本が負けることに喜びを感じるんだろうな
>名誉朝鮮民族だからか
このスレで日本が負けて嬉しいなんてレス無かったと思うが
何故かチョンの話題にして相手を悪く印象付けたいのは見るが
1000無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:54No.1050091195+
>森保監督に文句はあるのは分かったけど
>どんなサッカーを日本代表にして欲しいのかは結局分からなかったな…
無様に負ける弱小代表に決まってるだろ

- GazouBBS + futaba-