レス送信モード |
---|
サッカーのせいに責任転嫁する時点でもうダメだなこれってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
仮にもこれが全国紙のクオリティの記事なのか
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDT6SNTQDHUGTB00G.html [link]
… | 1無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:52No.1050022883+高校球児の減少が深刻化している。サッカー人気などに押され、硬式野球部員はピーク時に比べ、全国では約2割、福島県内では約4割減った。 |
… | 2無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:54No.1050022893そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:59No.1050023129+聖光学院の選手たちが野球教室 |
… | 4無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:04No.1050023812そうだねx5競技人口減ったのは今まで野球しか選択肢がなかったのが多様化して様々なスポーツに流れただけじゃね? |
… | 5無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:36No.1050024465そうだねx12>競技人口減ったのは今まで野球しか選択肢がなかったのが多様化して様々なスポーツに流れただけじゃね? |
… | 6無念Nameとしあき22/12/28(水)13:51:43No.1050024721そうだねx3 1672203103971.jpg-(66996 B) ワールドカップでも活躍してたこの人とか |
… | 7無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:49No.1050025213+>変な規約で縛り付けないで自由に触れ合いられるようにした方がいいんじゃないだろうか |
… | 8無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:05No.1050025697+>あのプロアマ規約ってまだあるの? |
… | 9無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:27No.1050025773+野球は甲子園からプロだけどサッカーは下部組織からプロだから |
… | 10無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:48No.1050025851そうだねx9フィジカルエリートは野球選ぶって野球ファンが題目みたいに毎回唱えてるし |
… | 11無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:54No.1050025867そうだねx2>仮にもこれが全国紙のクオリティの記事なのか |
… | 12無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:33No.1050026731+芸能人堕ちしたプロ野球選手見るに意外とフィジカルへなちょこだよな野球選手って |
… | 13無念Nameとしあき22/12/28(水)14:01:22No.1050026927+プロ野球は暴行しても謹慎1週間だけで済むからなあ |
… | 14無念Nameとしあき22/12/28(水)14:01:28No.1050026943+ヒント:高校野球の主催が朝日新聞 |
… | 15無念Nameとしあき22/12/28(水)14:04:45No.1050027682+野球は金がかかり過ぎるんだよなあ |
… | 16無念Nameとしあき22/12/28(水)14:07:11No.1050028224そうだねx3>野球は金がかかり過ぎるんだよなあ |
… | 17無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:18No.1050028459+やる上で必要な道具が多いし |
… | 18無念Nameとしあき22/12/28(水)14:09:05No.1050028633そうだねx1>超ド貧乏国のドミニカとかベネズエラとかプエルトリコの連中はどうやってるわけ? |
… | 19無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:30No.1050029413そうだねx1野球はグラウンドの形状も特殊で他の競技に応用が効きにくいのも痛いな |
… | 20無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:53No.1050029496+野球もサッカーも始めるにはやたら金かかるようになった |
… | 21無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:57No.1050029507そうだねx6 1672204377919.jpg-(47230 B) >今の日本では野球するのに金がかかるんだよ |
… | 22無念Nameとしあき22/12/28(水)14:14:27No.1050029850そうだねx4>オリックス宮城の話聞いたら金かかるからとかもう言い訳に過ぎない |
… | 23無念Nameとしあき22/12/28(水)14:18:31No.1050030792+意外と知られていないんですが |
… | 24無念Nameとしあき22/12/28(水)14:21:18No.1050031409そうだねx5宮城大弥の少年期 |
… | 25無念Nameとしあき22/12/28(水)14:22:23No.1050031646+>芸能人堕ちしたプロ野球選手見るに意外とフィジカルへなちょこだよな野球選手って |
… | 26無念Nameとしあき22/12/28(水)14:23:43No.1050031933+>超ド貧乏国のドミニカとかベネズエラとかプエルトリコの連中はどうやってるわけ? |
… | 27無念Nameとしあき22/12/28(水)14:25:40No.1050032358+>宮城大弥の少年期 |
… | 28無念Nameとしあき22/12/28(水)14:33:40No.1050034168+オリックスって山岡も小柄だったよな |
… | 29無念Nameとしあき22/12/28(水)14:34:14No.1050034285+まあオリ宮城にしても支えるものは競技に対する情熱だよな |
… | 30無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:55No.1050036720+>サッカーのせいに責任転嫁する時点でもうダメだなこれって |
… | 31無念Nameとしあき22/12/28(水)14:49:52No.1050037883+プロアマ断絶はむしろ指導者関係で影響がデカいと思うわ |
… | 32無念Nameとしあき22/12/28(水)14:49:56No.1050037891そうだねx5野球の何が面白いかを説明できる人が野球ファンの中にもいないだろ |
… | 33無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:37No.1050038518そうだねx2見る専が増えてもやる人が少なくなった競技の行き着く先は相撲と同じ道 |
… | 34無念Nameとしあき22/12/28(水)14:57:02No.1050039476+ 1672207022039.jpg-(698548 B) これはラグビーがヤバいって記事だったけど |
… | 35無念Nameとしあき22/12/28(水)14:57:04No.1050039491+まずパッと見野球って知識無しの前提で見たら |
… | 36無念Nameとしあき22/12/28(水)14:59:26No.1050039994+>これはラグビーがヤバいって記事だったけど |
… | 37無念Nameとしあき22/12/28(水)15:00:32No.1050040258+>これはラグビーがヤバいって記事だったけど |
… | 38無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:21No.1050041229そうだねx6>>競技人口減ったのは今まで野球しか選択肢がなかったのが多様化して様々なスポーツに流れただけじゃね? |
… | 39無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:52No.1050041604+ついこの前大谷翔平ブームだったじゃん |
… | 40無念Nameとしあき22/12/28(水)15:07:40No.1050042085+野球にはパワプロあるから安泰だよ |
… | 41無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:48No.1050042664+>ついこの前大谷翔平ブームだったじゃん |
… | 42無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:07No.1050042747+でもよスレの絵 |
… | 43無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:06No.1050043441+>ついこの前大谷翔平ブームだったじゃん |
… | 44無念Nameとしあき22/12/28(水)15:14:38No.1050043851+>>あのプロアマ規約ってまだあるの? |
… | 45無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:20No.1050044583+>大谷ブームって野球知ってる人にしか刺さってなくない? |
… | 46無念Nameとしあき22/12/28(水)15:19:08No.1050045056+>それはサッカーW杯も同じじゃね |
… | 47無念Nameとしあき22/12/28(水)15:19:20No.1050045111+>これはラグビーがヤバいって記事だったけど |
… | 48無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:01No.1050045278+>多少緩くなったというのは聴いたな |
… | 49無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:57No.1050045759+>これ錦織圭ブームと期間ほぼかぶるテニスめっちゃ深刻では… |
… | 50無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:07No.1050045804+>これ錦織圭ブームと期間ほぼかぶるテニスめっちゃ深刻では… |
… | 51無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:34No.1050046165+サッカーの校数はめっちゃ減ってるけど人数はあんま減ってないってのはユースの影響? |
… | 52無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:51No.1050046249+そういや最近は野球漫画のヒット作ってないな… |
… | 53無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:01No.1050046593+柔道はフランスに競技人口抜かれたんだっけ |
… | 54無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:16No.1050046676+>サッカーの校数はめっちゃ減ってるけど人数はあんま減ってないってのはユースの影響? |
… | 55無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:29No.1050046751+マラソンとかの陸上はカネかかる? |
… | 56無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:44No.1050047119+>マラソンとかの陸上はカネかかる? |
… | 57無念Nameとしあき22/12/28(水)15:27:21No.1050047276+>サッカーの校数はめっちゃ減ってるけど人数はあんま減ってないってのはユースの影響? |
… | 58無念Nameとしあき22/12/28(水)15:27:53No.1050047410そうだねx3少年野球のおっさん指導者の改革はよしろ |
… | 59無念Nameとしあき22/12/28(水)15:28:01No.1050047451+>そういや最近は野球漫画のヒット作ってないな… |
… | 60無念Nameとしあき22/12/28(水)15:29:57No.1050047925+少年野球とブローカーの問題 |
… | 61無念Nameとしあき22/12/28(水)15:30:18No.1050048023+>そういや最近は野球漫画のヒット作ってないな… |
… | 62無念Nameとしあき22/12/28(水)15:34:56No.1050049477+アニメ化するスポーツ漫画の影響でどの部活にするか決める人も多いんじゃないだろうか |
… | 63無念Nameとしあき22/12/28(水)15:36:02No.1050049789+プロ野球のCMに合わせた試合作りはいい加減見直した方がいいよ |
… | 64無念Nameとしあき22/12/28(水)15:37:28No.1050050184+野球ダサいし世界競技としてみると競う相手いないので競技として成立してないし |
… | 65無念Nameとしあき22/12/28(水)15:41:34No.1050051271+9イニングじゃなく学童野球と同じ6イニングなら試合もスピーディーになるんだろうなってちょっと思う |
… | 66無念Nameとしあき22/12/28(水)15:46:47No.1050052679+>少年野球のおっさん指導者の改革はよしろ |
… | 67無念Nameとしあき22/12/28(水)15:47:59No.1050053033そうだねx4>野球の何が面白いかを説明できる人が野球ファンの中にもいないだろ |
… | 68無念Nameとしあき22/12/28(水)15:50:21No.1050053598+>>野球の何が面白いかを説明できる人が野球ファンの中にもいないだろ |
… | 69無念Nameとしあき22/12/28(水)15:52:21No.1050054126+せめて塩見みたいに相手がモデルとかなら話は分かるんだがな… |
… | 70無念Nameとしあき22/12/28(水)15:53:22No.1050054413+>ヒント:高校野球の主催が朝日新聞 |
… | 71無念Nameとしあき22/12/28(水)15:54:40No.1050054742+いつまでやるかな甲子園 |
… | 72無念Nameとしあき22/12/28(水)15:55:45No.1050055019+野球はメディアがチーム持ってるのも今となっては適切な批判が身内からし辛くてそれもマイナスだと思う |
… | 73無念Nameとしあき22/12/28(水)15:55:56No.1050055067そうだねx1>他競技に対してすぐプロの年俸や女子アナでマウント取ろうとするけど |
… | 74無念Nameとしあき22/12/28(水)15:56:20No.1050055164+野球ファンはJリーグの多クラブ化を笑っていたけど |
… | 75無念Nameとしあき22/12/28(水)15:57:20No.1050055438+>>ヒント:高校野球の主催が朝日新聞 |
… | 76無念Nameとしあき22/12/28(水)15:58:01No.1050055609+サッカーファンだが野球の方が見ていて面白い |
… | 77無念Nameとしあき22/12/28(水)15:58:27No.1050055719+>>>ヒント:高校野球の主催が朝日新聞 |
… | 78無念Nameとしあき22/12/28(水)16:00:50No.1050056390+>ただし、野球が面白くなるまでにはある程度ルールを学ばないと |
… | 79無念Nameとしあき22/12/28(水)16:02:10No.1050056752+>サッカーファンだが野球の方が見ていて面白い |
… | 80無念Nameとしあき22/12/28(水)16:04:03No.1050057315+野球って子供のころからやる必要全然ないと思うよ |
… | 81無念Nameとしあき22/12/28(水)16:04:49No.1050057539+>野球の面白い部分具体的に言ってみて |
… | 82無念Nameとしあき22/12/28(水)16:08:33No.1050058460+>>野球の面白い部分具体的に言ってみて |
… | 83無念Nameとしあき22/12/28(水)16:09:05No.1050058582+>サッカーのせいに責任転嫁する時点でもうダメだなこれって |
… | 84無念Nameとしあき22/12/28(水)16:10:10No.1050058848+まず、初心者にインフィールドフライの説明をしてあげます |
… | 85無念Nameとしあき22/12/28(水)16:11:26No.1050059177+>ちゃんと読んだ? |
… | 86無念Nameとしあき22/12/28(水)16:12:27No.1050059459+>リンク先の記事がこれだが… |
… | 87無念Nameとしあき22/12/28(水)16:15:23No.1050060188+>>サッカーファンだが野球の方が見ていて面白い |
… | 88無念Nameとしあき22/12/28(水)16:16:25No.1050060492+>野球の面白い部分具体的に言ってみて |
… | 89無念Nameとしあき22/12/28(水)16:16:33No.1050060526+そんなに高校サッカーって盛り上がってんの? |
… | 90無念Nameとしあき22/12/28(水)16:18:26No.1050060998+>そんなに高校サッカーって盛り上がってんの? |
… | 91無念Nameとしあき22/12/28(水)16:18:56No.1050061131+>そんなに高校サッカーって盛り上がってんの? |
… | 92無念Nameとしあき22/12/28(水)16:20:21No.1050061562そうだねx1>そんなに高校サッカーって盛り上がってんの? |
… | 93無念Nameとしあき22/12/28(水)16:20:22No.1050061566+野球をするのは楽しいけど高校で部活でやるのは楽しくない |
… | 94無念Nameとしあき22/12/28(水)16:21:34No.1050061902+>決勝47000人入って盛り上がらないなら |
… | 95無念Nameとしあき22/12/28(水)16:22:18No.1050062076+>点がそれなりに入って、かつ逆転が不可能な程に開かない所 |
… | 96無念Nameとしあき22/12/28(水)16:23:41No.1050062438そうだねx3>サッカーファンだが野球の方が見ていて面白い |
… | 97無念Nameとしあき22/12/28(水)16:24:45No.1050062688そうだねx2>プレーが止まるタイミングがはっきりしているので休憩しやすいしここが見どころってのが事前にわかる |
… | 98無念Nameとしあき22/12/28(水)16:26:50No.1050063259+>俺の世代は野球に触れる機会があってキャッチボールくらい皆やってたが |
… | 99無念Nameとしあき22/12/28(水)16:44:28No.1050068215+>基本間合いがある1対1の勝負みたいなところがあって |
… | 100無念Nameとしあき22/12/28(水)16:58:17No.1050071897+競技人口以前に人口が減ってまして…… |
… | 101無念Nameとしあき22/12/28(水)16:59:43No.1050072252+>競技人口以前に人口が減ってまして…… |
… | 102無念Nameとしあき22/12/28(水)17:04:07No.1050073433+>人口辺りの競技人口も減ってる |
… | 103無念Nameとしあき22/12/28(水)17:07:56No.1050074378+>これはラグビーがヤバいって記事だったけど |
… | 104無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:44No.1050089410+30年間ずっとサッカーのせいにし続けて競技人口減には高野連の水増し発表を盲信続けた結果だよ |
… | 105無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:52No.1050090280そうだねx3>競技人口以前に人口が減ってまして…… |
… | 106無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:26No.1050090754+>>これはラグビーがヤバいって記事だったけど |
… | 107無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:50No.1050091173+>競技人口以前に人口が減ってまして…… |
… | 108無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:47No.1050095325+>サッカーはクラブチーム入れた数字ではないし野球の方は女子マネや助っ人部員いれた水増しの数字なので実際はもっと差がある |
… | 109無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:10No.1050097426+>>サッカーはクラブチーム入れた数字ではないし野球の方は女子マネや助っ人部員いれた水増しの数字なので実際はもっと差がある |