[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672300835095.mp4-(1651450 B)
1651450 B無念Nameとしあき22/12/29(木)17:00:35No.1050428323そうだねx2 20:51頃消えます
AC6 & アーマードコア総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/29(木)17:00:59No.1050428441そうだねx1
    1672300859940.mp4-(8001754 B)
8001754 B
ARMORED CORE VI
1stPV
2無念Nameとしあき22/12/29(木)17:01:19No.1050428543+
    1672300879290.png-(4908831 B)
4908831 B
フロム開発インタビュー
4無念Nameとしあき22/12/29(木)17:05:05No.1050429727そうだねx5
4やってて思ったけど超兵器ネクストに暗視装置付いてないってどういう事よ…
5無念Nameとしあき22/12/29(木)17:07:12No.1050430337+
>4やってて思ったけど超兵器ネクストに暗視装置付いてないってどういう事よ…
だからコジマ粒子お焚き上げ装置作ったよ褒めて!
6無念Nameとしあき22/12/29(木)17:07:27No.1050430420そうだねx1
ネクストはコジマで照らせばいいじゃん
7無念Nameとしあき22/12/29(木)17:08:47No.1050430819+
>4やってて思ったけど超兵器ネクストに暗視装置付いてないってどういう事よ…
人間の視界からかけ離れすぎるとリンクスの脳が拒否反応を示してしまうとかそんな感じに考えてはいかがか
8無念Nameとしあき22/12/29(木)17:09:28No.1050431043+
>ネクストはコジマで照らせばいいじゃん
頭アクアビットかよぉ!
9無念Nameとしあき22/12/29(木)17:09:59No.1050431227そうだねx10
>だからコジマ粒子お焚き上げ装置作ったよ褒めて!
暗かったらコジマタンク破壊して明かりを付けろって言われるの完全に狂っとるよな
10無念Nameとしあき22/12/29(木)17:11:07No.1050431570+
今思うと倫理観ゼロ過ぎて笑う
11無念Nameとしあき22/12/29(木)17:11:21No.1050431635+
闇夜にフェルミ忍ばせた方が強そう
12無念Nameとしあき22/12/29(木)17:11:35No.1050431710+
ニーアオートマタがアニメ化されたしAC4とACfaネトフリでアニメ化しねーかなと思ってる
過去の夢よもう一度
13無念Nameとしあき22/12/29(木)17:11:53No.1050431802+
ネクスト自体が国家中枢戦争のために開発された兵器で
全軍相手に滅亡させたわけじゃなくて国家中枢への電撃戦で降伏させて政権を移譲させたっぽいから
そこらへんがブラッシュアップされてないのは仕方ないと思う
時代の進んだfaではAFで代替可能って扱いになってたし
V系までの間にはもうノーマルや無人型ACに該当する特殊機動兵器が大戦の主力で
ネクストは少数しか使われてなかったみたいだし
14無念Nameとしあき22/12/29(木)17:12:54No.1050432153+
    1672301574275.jpg-(29324 B)
29324 B
しかしコジマ粒子って今思うと画像の人と被ると思わなかったんだろうか
てーか小島監督Ac知ってるのか
15無念Nameとしあき22/12/29(木)17:13:06No.1050432212そうだねx2
>ニーアオートマタがアニメ化されたしAC4とACfaネトフリでアニメ化しねーかなと思ってる
登場人物出てきたらイメージと違う!ってのがありそう
16無念Nameとしあき22/12/29(木)17:13:37No.1050432369+
>ニーアオートマタがアニメ化されたしAC4とACfaネトフリでアニメ化しねーかなと思ってる
アニメじゃなくてポリゴンで頼む
八割戦闘シーンで
17無念Nameとしあき22/12/29(木)17:13:54No.1050432456そうだねx3
AFがネクスト駆逐したって設定ACfa本編だと全然感じられないよね
誰か忘れたけど「AF狩も飽きてきた」とか言うし
18無念Nameとしあき22/12/29(木)17:14:22No.1050432617+
>てーか小島監督Ac知ってるのか
繋がりあるんじゃなかったか
19無念Nameとしあき22/12/29(木)17:14:25No.1050432629+
>ニーアオートマタがアニメ化されたしAC4とACfaネトフリでアニメ化しねーかなと思ってる
>登場人物出てきたらイメージと違う!ってのがありそう
まあそこはアニメ化の宿命ということで
20無念Nameとしあき22/12/29(木)17:15:11No.1050432881+
>V系までの間にはもうノーマルや無人型ACに該当する特殊機動兵器が大戦の主力で
>ネクストは少数しか使われてなかったみたいだし
V系ネクストってAIで動かせるからリンクスいらないしAI使うならLiVみたいにした方がよっぽどいい動きするからな
21無念Nameとしあき22/12/29(木)17:15:15No.1050432897+
>AFがネクスト駆逐したって設定ACfa本編だと全然感じられないよね
数多産まれた粗製のことを差してるのでは無いかと思われる
22無念Nameとしあき22/12/29(木)17:16:31No.1050433294そうだねx2
>AFがネクスト駆逐したって設定ACfa本編だと全然感じられないよね
>誰か忘れたけど「AF狩も飽きてきた」とか言うし
作中のネクストってワンダフルボディみたいなまともに動けない粗製が大半だしコイツラとカーチャンが戦えばそりゃカーチャン勝つなって納得しかしなかったぞ
23無念Nameとしあき22/12/29(木)17:17:00No.1050433445そうだねx1
>AFがネクスト駆逐したって設定ACfa本編だと全然感じられないよね
大半のAFより強いフェルミ先生
24無念Nameとしあき22/12/29(木)17:17:10No.1050433502+
ポリゴン戦闘ドラマにしてもらって
なんと自分のアセンを組み込める!!
25無念Nameとしあき22/12/29(木)17:17:14No.1050433515+
リンクス戦争みたいな世界中汚染して回るくらいネクスト使ってた時代に比べればfa時代なんて全然活躍してないぞ
26無念Nameとしあき22/12/29(木)17:17:14No.1050433516そうだねx6
>AFがネクスト駆逐したって設定ACfa本編だと全然感じられないよね
>誰か忘れたけど「AF狩も飽きてきた」とか言うし
AFでネクストの代用が出来るから企業の主戦力になったってだけで駆逐したとかの設定はないよ
27無念Nameとしあき22/12/29(木)17:17:15No.1050433520そうだねx2
上位リンクス>AF>下位リンクスでしょ
上位のやつらは本編でもAF下に見てるフシあるし
28無念Nameとしあき22/12/29(木)17:18:25No.1050433868+
ネクストをコアにしたネオジオングみたいなAFが出ると思ってたらそんなロボアニメみたいな奴は出てこなかった
29無念Nameとしあき22/12/29(木)17:18:34No.1050433916+
ファミ通になんか目新しい情報あった?
30無念Nameとしあき22/12/29(木)17:18:43No.1050433957+
オーメルですら有力リンクスが二人しかいない(一人は水没)のがね…
31無念Nameとしあき22/12/29(木)17:19:02No.1050434061+
ダンモロくんがAF落とせるウデなわけないだろ!
32無念Nameとしあき22/12/29(木)17:19:16No.1050434120+
    1672301956546.jpg-(216338 B)
216338 B
過去最大級にぶっちぎりでデカいパイル
相手は死ぬ
33無念Nameとしあき22/12/29(木)17:19:27No.1050434163+
VDの資料集で大戦の主力として量産されたとされてるのが特殊機動兵器とされていて
AC(ノーマル)
無人型ACに層とする兵器(T0-605(一つ目)、ハンター、スカベンジャー、プレデター(鳥))

一方でコジマ粒子を使った兵器が特殊兵器と呼ばれていて
Liv、エクスシア、ホワイトグリント
どれも単機、もしくは数機しか製造されていないと書かれてる
死神部隊みたいなAIを使った無人兵器を大量投入する物量としての戦争が中心になってもうネクスト自体がFAの直後には下火になってしまったのかもしれない
34無念Nameとしあき22/12/29(木)17:19:41No.1050434257+
オーバードウェポンじゃん
35無念Nameとしあき22/12/29(木)17:19:53No.1050434316+
>ネクストをコアにしたネオジオングみたいなAFが出ると思ってたらそんなロボアニメみたいな奴は出てこなかった
AFの思想的に相性悪い
36無念Nameとしあき22/12/29(木)17:20:31No.1050434490そうだねx5
代替不可能な個人に依存してるのにその個人をコジマ汚染しちゃうから長持ちしにくいという欠陥兵器がネクストだし
しかもイレギュラークラスが乗ってる時の戦闘力は他の追随を許さないから管理もしにくいという
37無念Nameとしあき22/12/29(木)17:20:35No.1050434516そうだねx6
>ネクストをコアにしたネオジオングみたいなAFが出ると思ってたらそんなロボアニメみたいな奴は出てこなかった
大多数の凡人で制御するためのAFなのにネクスト核にしたら設計思想の大否定だよ
38無念Nameとしあき22/12/29(木)17:21:12No.1050434717+
>AFの思想的に相性悪い
母ちゃんとアンサラー合体させようぜ
これで母ちゃん空飛べる
39無念Nameとしあき22/12/29(木)17:21:45No.1050434849+
>母ちゃんとアンサラー合体させようぜ
>これで母ちゃん空飛べる
興奮してきた
40無念Nameとしあき22/12/29(木)17:21:46No.1050434855そうだねx1
    1672302106372.jpg-(8030 B)
8030 B
資料集ではタイプDナンバー5やLLLすら特殊機動兵器にカテゴライズされている
育成の難しいリンクスではなく純粋な物量と火力の戦争に回帰したのかな
41無念Nameとしあき22/12/29(木)17:21:58No.1050434910+
>誰か忘れたけど「AF狩も飽きてきた」とか言うし
ラスター18はカラードだと上位レベルの実力でランク11のダリオの起用も許可されるくらいだし
42無念Nameとしあき22/12/29(木)17:22:13No.1050434985+
母ちゃん飛ばしてどんな戦術的優位に立てるってんだよ
43無念Nameとしあき22/12/29(木)17:22:46No.1050435144+
    1672302166372.jpg-(79021 B)
79021 B
>過去最大級にぶっちぎりでデカいパイル
>相手は死ぬ
肩周りがスッキリしてるだけでパイルのサイズはV系と変わらないんじゃない?
44無念Nameとしあき22/12/29(木)17:22:57No.1050435189+
>興奮してきた
いやなんか邪悪な企みを感じる
45無念Nameとしあき22/12/29(木)17:23:10No.1050435246+
>資料集ではタイプDナンバー5やLLLすら特殊機動兵器にカテゴライズされている
その辺はAFの発展型みたいな感じあるしな
46無念Nameとしあき22/12/29(木)17:23:42No.1050435398+
敵とはあんなサイズのパイルを有人兵器にブチ込むもんなんだろうか
必ずパイロットが居るとは限らないんじゃないか
47無念Nameとしあき22/12/29(木)17:23:58No.1050435474+
マザーウィル・オービット
48無念Nameとしあき22/12/29(木)17:24:28No.1050435633+
一回AF操作してみたいな
カーソルコマンド式か音声入力式で
49無念Nameとしあき22/12/29(木)17:24:47No.1050435710+
疑問だったんだけどコジマブレードが実質コジマとっつきなのになんでブレード呼称にしたんだろうね
50無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:10No.1050435820+
    1672302310808.jpg-(384373 B)
384373 B
>一回AF操作してみたいな
>カーソルコマンド式か音声入力式で
51無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:51No.1050436023+
    1672302351625.webp-(52208 B)
52208 B
飛行するカーチャンです(嘘
52無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:53No.1050436036+
射程は長くとも旧式のマザーウィルの射撃精度がガバガバな一方で新型のギガベースはめちゃくちゃ精密射撃してくるのは細かいなと思った
53無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:59No.1050436066そうだねx2
>疑問だったんだけどコジマブレードが実質コジマとっつきなのになんでブレード呼称にしたんだろうね
3で登場した射突型ブレードって表現のセルフパロでは
54無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:59No.1050436072+
>敵とはあんなサイズのパイルを有人兵器にブチ込むもんなんだろうか
>必ずパイロットが居るとは限らないんじゃないか
パイロット殺せばACも止まる合理的!
55無念Nameとしあき22/12/29(木)17:26:03No.1050436086+
>疑問だったんだけどコジマブレードが実質コジマとっつきなのになんでブレード呼称にしたんだろうね
とっつきも本来は射突型ブレードだし
56無念Nameとしあき22/12/29(木)17:27:15No.1050436408そうだねx3
>疑問だったんだけどコジマブレードが実質コジマとっつきなのになんでブレード呼称にしたんだろうね
近接格闘武装は全部ブレードなんだろ
57無念Nameとしあき22/12/29(木)17:27:40No.1050436524そうだねx4
>一回AF操作してみたいな
>カーソルコマンド式か音声入力式で
オンラインで1000人位で1つのAFを同時に動かすのか
58無念Nameとしあき22/12/29(木)17:27:58No.1050436618+
とっつきもタイトルによっては射突型ブレードって名称なんだわ
というか射突を読み間違ったのがとっつき呼称の始まりだから
59無念Nameとしあき22/12/29(木)17:29:23No.1050436993+
>敵とはあんなサイズのパイルを有人兵器にブチ込むもんなんだろうか
>必ずパイロットが居るとは限らないんじゃないか
どこだろうが当たれば大概装甲貫通してその部位使い物にならなくなるだろうからそれで充分なんじゃね
60無念Nameとしあき22/12/29(木)17:29:24No.1050437001+
コジマブレードはどっちかというとコジマパンチだよね
61無念Nameとしあき22/12/29(木)17:30:42No.1050437404+
>飛行するカーチャンです(嘘
もっとこいつら落とすミッションあると思ってた
62無念Nameとしあき22/12/29(木)17:30:52No.1050437467そうだねx2
    1672302652569.png-(3869 B)
3869 B
先端に微妙に刃がついてるのかもしれん
63無念Nameとしあき22/12/29(木)17:30:53No.1050437472+
コジマブレードって実体とっつきより威力低いのにわざわざコジマ化した理由とは
64無念Nameとしあき22/12/29(木)17:31:15No.1050437591+
ロマンがあるから
65無念Nameとしあき22/12/29(木)17:32:07No.1050437865そうだねx3
    1672302727641.jpg-(284939 B)
284939 B
とっつきの流れがきている
66無念Nameとしあき22/12/29(木)17:32:34No.1050437994+
取り敢えずなんでもコジマ化してみるかのノリを感じた
67無念Nameとしあき22/12/29(木)17:32:39No.1050438028そうだねx4
>コジマブレードって実体とっつきより威力低いのにわざわざコジマ化した理由とは
かっこいいだろう!(ギャキィ
わりとマジでこんなノリだと思うよあんなのを浮かせて喜んでるし
68無念Nameとしあき22/12/29(木)17:32:47No.1050438070そうだねx1
コジマ兵装は発展途上だろうしね
コジミサみたいな成功例もあるから
69無念Nameとしあき22/12/29(木)17:33:02No.1050438136そうだねx3
コジマブレードはパンチじゃなく超威力レーザーブレードのほうが良かったな
70無念Nameとしあき22/12/29(木)17:33:36No.1050438314そうだねx2
>オンラインで1000人位で1つのAFを同時に動かすのか
右足担当と左足担当で揉めそう
71無念Nameとしあき22/12/29(木)17:33:45No.1050438365+
ネクストの設計思想を考察すると、通常戦力はPAで優位性を持っていて
それを突破する大戦力相手は速力で各個撃破するってものだろう
対策だが単機でPAを突破出来るAFだったけどそれも懐に入られる弱みがあったから
今度は無人機を量産して磨り潰したんだろうな
72無念Nameとしあき22/12/29(木)17:34:15No.1050438545そうだねx2
コジマミサイル
コジマブレード
コジマキャノン
コジマふりかけ
コジマ暖房
コジマビッグバン
73無念Nameとしあき22/12/29(木)17:34:30No.1050438631そうだねx2
ルビコン兵器はもっと変態になるんだろうか
74無念Nameとしあき22/12/29(木)17:34:39No.1050438675そうだねx1
コジマシンガン
コジマスラッグ
コジマグレネード
75無念Nameとしあき22/12/29(木)17:34:41No.1050438689そうだねx2
> コジマブレードはパンチじゃなく超威力レーザーブレードのほうが良かったな
それやってくるのが無人ネクストなんだよね
76無念Nameとしあき22/12/29(木)17:34:45No.1050438714そうだねx1
コジマブレードってブレードとは名ばかりで実態は超小規模のアサルトアーマーぽく見えるよね
77無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:08No.1050438858+
>ネクストをコアにしたネオジオングみたいなAFが出ると思ってたらそんなロボアニメみたいな奴は出てこなかった
強いて言うなら装甲とブースターつけた黒グリントが近いな
78無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:14No.1050438885そうだねx4
ネクストは時代遅れ(と言うことにしたい)
が本音だもんAF
実際はずっとアナトリアの傭兵にビビってる…まあそれを超える化け物が生まれちゃったが
79無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:19No.1050438910+
コジマ電気
80無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:19No.1050438913+
コジマビッグカメラ戦争である
ヨドバシは余裕で様子見
81無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:25No.1050438952+
KOB(コジマオーバードブースト)
82無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:25No.1050438959+
>コジマブレードはパンチじゃなく超威力レーザーブレードのほうが良かったな
敵が使ってくるでかい剣使いたかったな
83無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:44No.1050439065+
コジマ冥途戦争
84無念Nameとしあき22/12/29(木)17:36:36No.1050439321そうだねx4
>コジマブレードってブレードとは名ばかりで実態は超小規模のアサルトアーマーぽく見えるよね
指向性持たせたコジマ爆発なんでAAっぽいのも当然と言えば当然
85無念Nameとしあき22/12/29(木)17:36:44No.1050439359+
>それやってくるのが無人ネクストなんだよね
しかも常時発振しているから下手な格闘機より厄介
86無念Nameとしあき22/12/29(木)17:36:53No.1050439406そうだねx1
>ネクストの設計思想を考察すると、通常戦力はPAで優位性を持っていて
>それを突破する大戦力相手は速力で各個撃破するってものだろう
>対策だが単機でPAを突破出来るAFだったけどそれも懐に入られる弱みがあったから
>今度は無人機を量産して磨り潰したんだろうな
人類種の天敵にフルボッコにされてネクスト関連技術が半ばロストテクノロジー化しただけかも
87無念Nameとしあき22/12/29(木)17:37:36No.1050439645+
制御しづらい個人に頼るよりは金でゴリ押すほうが最終的には得みたいな考えか?
88無念Nameとしあき22/12/29(木)17:38:09No.1050439838そうだねx1
>ネクストは時代遅れ(と言うことにしたい)
>が本音だもんAF
>実際はずっとアナトリアの傭兵にビビってる…まあそれを超える化け物が生まれちゃったが
アナトリアの傭兵が半分くらい殺したからな
個人に依存しすぎた戦力は補充が難しい
なんだかんだでFAの後はAFの時代だろう
89無念Nameとしあき22/12/29(木)17:38:41No.1050440021そうだねx5
>制御しづらい個人に頼るよりは金でゴリ押すほうが最終的には得みたいな考えか?
イレギュラー怖いが本音
90無念Nameとしあき22/12/29(木)17:40:01No.1050440480+
>>ネクストの設計思想を考察すると、通常戦力はPAで優位性を持っていて
>>それを突破する大戦力相手は速力で各個撃破するってものだろう
>>対策だが単機でPAを突破出来るAFだったけどそれも懐に入られる弱みがあったから
>>今度は無人機を量産して磨り潰したんだろうな
>人類種の天敵にフルボッコにされてネクスト関連技術が半ばロストテクノロジー化しただけかも
観察者が封印してたって設定だからロストテクノロジーになってたのは事実だと思う
Vの時点じゃノーマルの量産すら不可能で発掘したもの使ってたからね
91無念Nameとしあき22/12/29(木)17:40:39No.1050440699+
イレギュラーなんだよ
殺りすぎたんだ お前はな!
92無念Nameとしあき22/12/29(木)17:40:47No.1050440742+
>しかも常時発振しているから下手な格闘機より厄介
発振してるブレード自体にも当たり判定あるんだっけ
93無念Nameとしあき22/12/29(木)17:40:57No.1050440812+
>>コジマブレードはパンチじゃなく超威力レーザーブレードのほうが良かったな
>敵が使ってくるでかい剣使いたかったな
あいつらは無人だからいいけど
有人ネクストであんなの使うとコジマ被爆がね…
94無念Nameとしあき22/12/29(木)17:42:46No.1050441435+
    1672303366376.jpg-(48041 B)
48041 B
>制御しづらい個人に頼るよりは金でゴリ押すほうが最終的には得みたいな考えか?
ネクストのPA突破可能な無人機を大量に量産して物量で圧し潰したんじゃねーかな
AFみたいに懐に潜り込むとかの打開策もないから純粋に撃破していくしかないけど
ノーマルみたいに有人機じゃないから資源ある限りは戦力が補充され続けるし
95無念Nameとしあき22/12/29(木)17:43:58No.1050441834+
ACって基本地上が滅茶苦茶になってる状態から始まるけど
4系はその滅茶苦茶になる過程を描いてて結構異質だよな
96無念Nameとしあき22/12/29(木)17:44:04No.1050441869+
多数の凡人でのAFは何となく結局はAI制御に成って行ったんじゃないかなあって思ってる
だって正直アンサラーとか人が入ってるとは思えないし
97無念Nameとしあき22/12/29(木)17:45:16No.1050442280+
ファンタズマビーイングだのカルティベイターだのリンクス戦力も量産しようとした節はあるけど
実際残ってるのはほぼ観ない辺り
結局イレギュラーにぶっ壊されるだけだから諦めて宇宙に…
98無念Nameとしあき22/12/29(木)17:45:19No.1050442298+
コジマ被爆なんてあった?
そこまで強い害のある何かではないんじゃなかったっけ?
俺の勘違いかな?設定集で見たような気がするが
十年は前なので記憶違いな気もする
99無念Nameとしあき22/12/29(木)17:46:33No.1050442725そうだねx12
>コジマ被爆なんてあった?
>そこまで強い害のある何かではないんじゃなかったっけ?
空に住んでる連中のレス
100無念Nameとしあき22/12/29(木)17:47:44No.1050443079そうだねx1
コジマ粒子汚染があるという事実は語られるけどコジマ汚染よによってどれくらいの被害があるかは
基本的にまったく語られてはいないよ
101無念Nameとしあき22/12/29(木)17:48:13No.1050443265+
>空に住んでる連中のレス
だれが寝太郎やねん
みんな自分のパイロットネームやACネーム何してた?
思いつかん
102無念Nameとしあき22/12/29(木)17:48:14No.1050443270+
>ファンタズマビーイングだのカルティベイターだのリンクス戦力も量産しようとした節はあるけど
>実際残ってるのはほぼ観ない辺り
>結局イレギュラーにぶっ壊されるだけだから諦めて宇宙に…
ネクスト自体が時代遅れになってエクスシアやリブといったコジマ技術を動力に使いながらも環境汚染を引き起こさずさらにリンクス不要の無人機ってのを使ってたんじゃないかな
103無念Nameとしあき22/12/29(木)17:48:15No.1050443280+
>コジマ被爆なんてあった?
>そこまで強い害のある何かではないんじゃなかったっけ?
強い害があるから4の頃は市街で展開するなとかやってたけど
リンクス戦争で汚染進みすぎてクレイドルで逃げる場当たり対応した結果がfAの対立
104無念Nameとしあき22/12/29(木)17:48:44No.1050443467+
汚染進んで廃人化しつつあるリンクス居たじゃん
105無念Nameとしあき22/12/29(木)17:48:48No.1050443499+
やっぱり全員地上に引きずり降ろさないとダメだな
106無念Nameとしあき22/12/29(木)17:49:09No.1050443599そうだねx6
>やっぱり全員殺さないとダメだな
107無念Nameとしあき22/12/29(木)17:49:41No.1050443760+
>コジマ粒子汚染があるという事実は語られるけどコジマ汚染よによってどれくらいの被害があるかは
>基本的にまったく語られてはいないよ
V世界では全世界が汚染されてるよ
それが晴れたのは150年後のVD
フランは汚染が原因で衰弱ししたっぽいから吸ったからって即死するわけではないみたいだが
108無念Nameとしあき22/12/29(木)17:50:37No.1050444066+
4系と直接的な繋がりはないけど間接的な繋がりがあったのがV系だから
AC6も間接的な繋がりがあるかもな
FAの後に宇宙に旅立った人たちの末裔だったりして
109無念Nameとしあき22/12/29(木)17:50:41No.1050444091+
>4系はその滅茶苦茶になる過程を描いてて結構異質だよな
4ではまだ自然や都市があったけどfAでは砂漠と廃墟しかなかったな…
綺麗な建造物はコジマ関連施設だけ
110無念Nameとしあき22/12/29(木)17:51:06No.1050444217+
>コジマ粒子汚染があるという事実は語られるけどコジマ汚染よによってどれくらいの被害があるかは
>基本的にまったく語られてはいないよ
なんで機能停止したネクストのパイロットが戦場復帰できるかも不明なんだよな
4系だと敵も爆散しないから何人か生き残ってそうって思ってる
111無念Nameとしあき22/12/29(木)17:51:17No.1050444284+
fAで農地汚染の話とかあったのに忘れられている…
112無念Nameとしあき22/12/29(木)17:51:42No.1050444442+
アクアビットのテペスとか
コジマ汚染されすぎてもう永くないだろうとか言われてたので
やっぱリンクスが一番重度
113無念Nameとしあき22/12/29(木)17:52:16No.1050444629+
AC4でカタコトしか喋れなくなったリンクス出てくるじゃん
114無念Nameとしあき22/12/29(木)17:52:31No.1050444715+
汚染されないクリーンコジマ求む
115無念Nameとしあき22/12/29(木)17:52:47No.1050444801+
>V世界では全世界が汚染されてるよ
>それが晴れたのは150年後のVD
放射性物質より半減期短くない…?
116無念Nameとしあき22/12/29(木)17:53:08No.1050444921+
    1672303988349.jpg-(105875 B)
105875 B
リンクスなんていなくても資源さえあればいくらでも投入できるんですよ
そうエクスシアならね
117無念Nameとしあき22/12/29(木)17:53:25No.1050445012そうだねx1
コジマにAMS負荷にQBOBでの負荷と
乗ってる人にぜんぜん優しくないのがネクスト
118無念Nameとしあき22/12/29(木)17:54:10No.1050445269+
>>V世界では全世界が汚染されてるよ
>>それが晴れたのは150年後のVD
>放射性物質より半減期短くない…?
タワーがお掃除してたような描写あったし対策きちんとやったんだろう
119無念Nameとしあき22/12/29(木)17:54:21No.1050445323+
>4系だと敵も爆散しないから何人か生き残ってそうって思ってる
社長とか敵対ミッションで倒した後に僚機で雇えるからな
120無念Nameとしあき22/12/29(木)17:55:10No.1050445584+
コジマって要は可視化された放射線?
121無念Nameとしあき22/12/29(木)17:55:22No.1050445655+
>放射性物質より半減期短くない…?
大気中のコジマ吸収して動く兵器をばら撒いてたからな
近づいてきて自爆する精子の目玉みたいなのがそれだ
122無念Nameとしあき22/12/29(木)17:55:36No.1050445734+
>アクアビットのテペスとか
>コジマ汚染されすぎてもう永くないだろうとか言われてたので
でもあいつがfAの銀翁という説も
123無念Nameとしあき22/12/29(木)17:55:48No.1050445800+
>放射性物質より半減期短くない…?
放射性物質よりは緩いイメージ
でないと使うの躊躇するでしょ
まあ緩いからダラダラ使い続けて破滅しちゃったとも言えるけど
124無念Nameとしあき22/12/29(木)17:56:35No.1050446056+
セラフはネクストみたいなもんだったのかな
125無念Nameとしあき22/12/29(木)17:56:56No.1050446161+
V系ってちょっと遊んだ程度だったけどそんなガッツリ4系とリンクした設定なのか…
126無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:04No.1050446517+
>V系ってちょっと遊んだ程度だったけどそんなガッツリ4系とリンクした設定なのか…
あくまで4系で滅亡した後の世界を舞台にしてるだけで直接的な関係はないよ
127無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:06No.1050446524+
>V系ってちょっと遊んだ程度だったけどそんなガッツリ4系とリンクした設定なのか…
まあラスボスがホワグリだからな
128無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:11No.1050446558+
>セラフはネクストみたいなもんだったのかな
ネクスト化したセラフがACE:Rに出て来るから別物かと
129無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:23No.1050446623+
劣化ホワイトグリントとかおるからな
130無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:47No.1050446780+
>みんな自分のパイロットネームやACネーム何してた?
>思いつかん
機体名はパープルヘイズ
ヤンジャン漫画に出てきたヤクの名前だけど響きが好きでよく使う
131無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:56No.1050446823+
Vで焼け野原になっちゃってネタ多いVDやってないプレイヤーは多いと聞く
132無念Nameとしあき22/12/29(木)17:59:13No.1050446937+
明かされたのVDだからやってない人はわからん
133無念Nameとしあき22/12/29(木)17:59:14No.1050446938そうだねx1
    1672304354492.jpg-(46189 B)
46189 B
>セラフはネクストみたいなもんだったのかな
違うゲームでネクスト仕様セラフが出てた
134無念Nameとしあき22/12/29(木)17:59:46No.1050447149+
>機体名はパープルヘイズ
フロントミッションにも出てくるな
135無念Nameとしあき22/12/29(木)17:59:55No.1050447197+
>機体名はパープルヘイズ
>ヤンジャン漫画に出てきたヤクの名前だけど響きが好きでよく使う
元ネタはジミヘンの曲だな
ジョジョのスタンド名でも使われてるな
136無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:04No.1050447261そうだねx5
    1672304404493.jpg-(61937 B)
61937 B
>機体名はパープルヘイズ
137無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:07No.1050447276そうだねx1
>みんな自分のパイロットネームやACネーム何してた?
>思いつかん
地雷元帥
138無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:42No.1050447472そうだねx10
>地雷元帥
偉くなりやがって
139無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:48No.1050447496+
6もナインボールネタありそうね
アリーナなさそうな世界観だけど
140無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:52No.1050447526+
>劣化ホワイトグリントとかおるからな
あれ劣化版じゃなくて改修版ってのが公式設定
それでもノーマルよりは強いって扱いになってるが
黒い鳥に匹敵するとされる傭兵のほうが強かったんだよね
インフレが凄い
141無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:54No.1050447537そうだねx1
細菌兵器でも積んでんのか
142無念Nameとしあき22/12/29(木)18:01:38No.1050447797+
>Vで焼け野原になっちゃってネタ多いVDやってないプレイヤーは多いと聞く
Vは1ステージ長すぎて途中でやめた
VDもそれで警戒して買わずじまい
143無念Nameとしあき22/12/29(木)18:01:46No.1050447850そうだねx1
久しぶりにfaやると画面の寂しさが凄い
エフェクトも効果音も地味すぎてライフルなんて撃ってるかどうかもわからんし
144無念Nameとしあき22/12/29(木)18:01:54No.1050447893+
>6もナインボールネタありそうね
>アリーナなさそうな世界観だけど
ヴェニデやエクスシアみたいにモチーフにした敵出すのはやりそう
145無念Nameとしあき22/12/29(木)18:02:02No.1050447955そうだねx2
    1672304522892.jpg-(34140 B)
34140 B
>>みんな自分のパイロットネームやACネーム何してた?
>>思いつかん
>地雷元帥
デンジャーマインってレベルじゃねーぞ
146無念Nameとしあき22/12/29(木)18:02:41No.1050448184そうだねx1
>久しぶりにfaやると画面の寂しさが凄い
>エフェクトも効果音も地味すぎてライフルなんて撃ってるかどうかもわからんし
大破壊システムはやりたいことはわかるんだけど
やっぱ4みたいにエフェクトに割いてほしかったかなって
147無念Nameとしあき22/12/29(木)18:02:58No.1050448275+
>久しぶりにfaやると画面の寂しさが凄い
>エフェクトも効果音も地味すぎてライフルなんて撃ってるかどうかもわからんし
HIT表示も無いから当たってるかすら分からん…
148無念Nameとしあき22/12/29(木)18:03:11No.1050448325+
>アリーナなさそうな世界観だけど
人災?の規模がちょっとアレだけど案外お気楽な世界かもしれないぞルビコンワールド
149無念Nameとしあき22/12/29(木)18:03:16No.1050448361+
ブラックグリントってこんなデカかったの
VDやってないから初めて知ったわ
150無念Nameとしあき22/12/29(木)18:03:55No.1050448561+
>HIT表示も無いから当たってるかすら分からん…
当たったらダメージ表記がターゲットマーカーの上に出るけどわかりにくいよね
すぐ消えるし
151無念Nameとしあき22/12/29(木)18:04:00No.1050448593そうだねx1
財団がUNACの調整下手くそだったもんだから粗製操作しかできなかったJが搭載されてたのも黒栗の隙だった
最初からオペレーションパターン2で削り合いさせればもっと勝率高かったろうに1発逆転アサルトアーマーなんてパターン組むからあんなことになる
152無念Nameとしあき22/12/29(木)18:04:05No.1050448619そうだねx2
4は発砲音が小気味良くてよかったな
連射速度速い武器だとバリバリ爽快
153無念Nameとしあき22/12/29(木)18:05:09No.1050448988+
>>セラフはネクストみたいなもんだったのかな
>違うゲームでネクスト仕様セラフが出てた
このセラフACⅥに逆輸入してくれないかな
154無念Nameとしあき22/12/29(木)18:05:22No.1050449064+
グレイロータスとかアサルトセルっぽいよね
155無念Nameとしあき22/12/29(木)18:05:42No.1050449184+
エクスシアもリブも対特殊機動兵器
ネクスト戦力自体が廃れてしまったのは
戦争が長期化してリンクスが不足したか
人類種の天敵が皆殺しにしたからか?
156無念Nameとしあき22/12/29(木)18:06:01No.1050449286+
>大破壊システムはやりたいことはわかるんだけど
>やっぱ4みたいにエフェクトに割いてほしかったかなって
fAの後で4やったからグレの爆炎エフェクトにびっくりした
157無念Nameとしあき22/12/29(木)18:07:27No.1050449747+
しかし結局あれだけヘイト溜めた財団とは決着つかないままV系終了って消化不良感が凄いな
158無念Nameとしあき22/12/29(木)18:07:49No.1050449849+
4の天使砲エフェクトいいよね…
159無念Nameとしあき22/12/29(木)18:07:51No.1050449861+
Jさんの人生考えると悲しい
生前は故郷人質に取られて主人公に殺されるし死んだら死んだらでAI化して闘争の渦へ
160無念Nameとしあき22/12/29(木)18:09:49No.1050450488そうだねx3
>Jさんの人生考えると悲しい
>生前は故郷人質に取られて主人公に殺されるし死んだら死んだらでAI化して闘争の渦へ
あれクローンのAIだから
故郷関係ないよ
161無念Nameとしあき22/12/29(木)18:10:23No.1050450681+
>しかし結局あれだけヘイト溜めた財団とは決着つかないままV系終了って消化不良感が凄いな
V系は基本ストーリーモードがオンラインのプロローグみたいなもんなんで
オンラインで死神部隊撃退するともらえる勲章でこれが…人類の可能性か…みたいなコメントを頂ける
162無念Nameとしあき22/12/29(木)18:10:43No.1050450780そうだねx1
>しかし結局あれだけヘイト溜めた財団とは決着つかないままV系終了って消化不良感が凄いな
アーマードコアだとよくあるじゃん残尿感
163無念Nameとしあき22/12/29(木)18:11:00No.1050450874+
AC6でUNACみたいなのまた作らせてほしいんだけどついでにボイス設定できないかな…
フリーダムウォーズの仲間NPCみたいにボイスロイド的なので入力した文章喋らすやつ
あのシステム好きだったんだけど以後のゲームソフトで実装されてるの見たことがない
164無念Nameとしあき22/12/29(木)18:11:41No.1050451077+
>しかし結局あれだけヘイト溜めた財団とは決着つかないままV系終了って消化不良感が凄いな
財団も主任もキャロりんもみんな野放しだね
165無念Nameとしあき22/12/29(木)18:12:09No.1050451208+
>しかし結局あれだけヘイト溜めた財団とは決着つかないままV系終了って消化不良感が凄いな
財団は実在しない
構成員はアイザックAIのみ
実質観察者のひとり
戦争で滅亡するか、平和を築けるか
ワールドモードのシーズンごとに勢力がどっかしら勝つから
人類の勝ちなんですよ
166無念Nameとしあき22/12/29(木)18:12:20No.1050451262+
VDの話は意訳すると好きなだけ戦って死んでいけ!って話だから
167無念Nameとしあき22/12/29(木)18:14:32No.1050451973+
財団主任キャロリンを破壊したってなると
文明再建の芽が次こそ途絶えるだけだし…
168無念Nameとしあき22/12/29(木)18:14:47No.1050452051そうだねx1
>財団も主任もキャロりんもみんな野放しだね
あいつら人類再生プログラムで結局戦う人類こそが未来を切り開くのではないかという結論に達して管理やめたから
むしろ自分らも戦争に参入して襲いかかってくるし
169無念Nameとしあき22/12/29(木)18:14:58No.1050452118そうだねx1
財団がどれだけ喚いても秘蔵の兵器群はその辺の傭兵に駆逐されるしAIチームは主任の一人勝ちよ
170無念Nameとしあき22/12/29(木)18:14:58No.1050452119そうだねx2
>VDの話は意訳すると好きなだけ戦って死んでいけ!って話だから
レイヴンにとってもリンクスにとっても理想郷完成したな
171無念Nameとしあき22/12/29(木)18:15:38No.1050452296そうだねx1
>>V世界では全世界が汚染されてるよ
>>それが晴れたのは150年後のVD
>放射性物質より半減期短くない…?
fAから何年後かは不明だぞ
172無念Nameとしあき22/12/29(木)18:15:42No.1050452317+
クライン「だから管理する者が必要だって言ったじゃん」
173無念Nameとしあき22/12/29(木)18:17:08No.1050452799+
勝負だレイヴン
どちらが正しいかは戦いで決めよう
174無念Nameとしあき22/12/29(木)18:17:15No.1050452843そうだねx1
>クライン「だから管理する者が必要だって言ったじゃん」
そんな考えでいるからイレギュラーに対応できないんですよ
175無念Nameとしあき22/12/29(木)18:17:45No.1050452992+
>レイヴンにとってもリンクスにとっても理想郷完成したな
アナトリアの傭兵やジョシュアは恩人や故郷に幸せになってほしかっただけなので…
176無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:10No.1050453139そうだねx1
イレギュラーは適度に楽しそうなお仕事投げとくのが正解だから
戦って見極めるのはいいけど戦ってたおそうとかは考えない方がいいのだ
177無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:47No.1050453338そうだねx2
>クライン「だから管理する者が必要だって言ったじゃん」
主任「俺はそうは思わん」
178無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:53No.1050453380+
ジョシュア・オブライエンてなんか妙に声に出して呼びたくなる名前だよね
179無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:56No.1050453397+
>イレギュラーは適度に楽しそうなお仕事投げとくのが正解だから
>戦って見極めるのはいいけど戦ってたおそうとかは考えない方がいいのだ
AA見てると本当にそう思う
あれ政府殺そうとしてますよね?
180無念Nameとしあき22/12/29(木)18:19:04No.1050453444+
>クライン「だから管理する者が必要だって言ったじゃん」
AA見る限り管理者まだ残ってるくさいけどな
181無念Nameとしあき22/12/29(木)18:19:05No.1050453450そうだねx3
>レイヴンにとってもリンクスにとっても理想郷完成したな
俺は金のために汚い仕事がしたいだけで戦いたいわけじゃないんだが
182無念Nameとしあき22/12/29(木)18:19:31No.1050453588+
>戦って見極めるのはいいけど戦ってたおそうとかは考えない方がいいのだ
首輪付きという前例がある以上最低限の管理ができないと怖いのだ
183無念Nameとしあき22/12/29(木)18:19:51No.1050453699+
>文明再建の芽が次こそ途絶えるだけだし…
どうしたらいいか分からなくて何年実験しとんじゃ
このポンコツ
184無念Nameとしあき22/12/29(木)18:20:35No.1050453926+
たかが人類再生プログラム如きが自分を神と名乗るの随分おこがましいな
185無念Nameとしあき22/12/29(木)18:20:42No.1050453959+
殺してやるぞハスラー・ワン
186無念Nameとしあき22/12/29(木)18:20:47No.1050453989+
>>文明再建の芽が次こそ途絶えるだけだし…
>どうしたらいいか分からなくて何年実験しとんじゃ
>このポンコツ
だって何回も邪魔してくる奴が出てくるんだもん
187無念Nameとしあき22/12/29(木)18:20:53No.1050454032+
>AA見てると本当にそう思う
>あれ政府殺そうとしてますよね?
あれは真面目に主人公にしか手に負えない依頼だから仕方ない
調査したいのにただ一人の例外を除いて誰も勝てない障害がいる
188無念Nameとしあき22/12/29(木)18:21:14No.1050454127+
>どうしたらいいか分からなくて何年実験しとんじゃ
>このポンコツ
秩序何度造ってもぶっこわすんだもん人間側が
189無念Nameとしあき22/12/29(木)18:21:33No.1050454216+
人類が滅亡しそうだから手を差し伸べたのが観察者=企業=主任&キャロル・ドーリー
タワー(宇宙船、旧時代が滅亡する原因になったテクノロジー)を封印する一方で
代表みたいな見込みあるやつの後ろ盾になってシティを作って人類を守ろうとした
でも黒い鳥みたいなヤベーやつにブチ壊されたからこいつ危険だから殺すわ!ってなったけど
結局人類の可能性なのかな?ってなったのよ
Vの後にやっぱもう一人のイレギュラーであるセサルともどもブチ殺そうとしたが失敗
で、可能性として見守るかってなった
一方で同時にその旅に同行してたアイザックが現行の人類なんて皆殺しにしろや!こいつら未来なんてねーから!っていってその提案も可能性として飲んでAIにした
その150年後がVDなんだよ
人類管理する派のヴェニデ(主任)、人類皆殺し派の財団(アイザック)、人類は好きに生きる派のシリウスとEGFっていう構図になってる
190無念Nameとしあき22/12/29(木)18:21:35No.1050454225+
>あれは真面目に主人公にしか手に負えない依頼だから仕方ない
>調査したいのにただ一人の例外を除いて誰も勝てない障害がいる
マッチポンプで星間戦争の火種作るやつは死んでもそれはそれでって思ってますよね?
191無念Nameとしあき22/12/29(木)18:21:56No.1050454315+
>>劣化ホワイトグリントとかおるからな
>あれ劣化版じゃなくて改修版ってのが公式設定
>それでもノーマルよりは強いって扱いになってるが
>黒い鳥に匹敵するとされる傭兵のほうが強かったんだよね
>インフレが凄い
黒栗と戦ったのはVD主でセサル・ヴェニデと戦ったのはV主だからどっちが強いとか比べられなくね?
192無念Nameとしあき22/12/29(木)18:22:50No.1050454599そうだねx1
ヴェニデは管理チームにとってそこそこの成功例だったからさらなる成功を目指してがんばって管理してみようと試行錯誤する気持ちはわかる
193無念Nameとしあき22/12/29(木)18:23:17No.1050454724そうだねx1
    1672305797120.jpg-(416038 B)
416038 B
今日ふらっと見つけて買えなくはないけど買わなかった
194無念Nameとしあき22/12/29(木)18:23:26No.1050454786+
    1672305806049.jpg-(35762 B)
35762 B
>マッチポンプで星間戦争の火種作るやつは死んでもそれはそれでって思ってますよね?
195無念Nameとしあき22/12/29(木)18:23:36No.1050454834+
見た目に騙されそうになるがV系ACもあれで結構な化物だからなぁ…
196無念Nameとしあき22/12/29(木)18:23:39No.1050454843そうだねx1
ネクストは時代遅れになった訳じゃなく個人に依存したくない企業が止めたって方向じゃねーかなぁ
197無念Nameとしあき22/12/29(木)18:23:42No.1050454855+
>ジョシュア・オブライエンてなんか妙に声に出して呼びたくなる名前だよね
マクシミリアン・テルミドール一択
198無念Nameとしあき22/12/29(木)18:24:01No.1050454940+
>コジマ被爆なんてあった?
>そこまで強い害のある何かではないんじゃなかったっけ?
>俺の勘違いかな?設定集で見たような気がするが
>十年は前なので記憶違いな気もする
コジマ被爆は電ホだかで連載してた小説にも出てくる
ノーマルで2機ネクスト撃破するやつも出てくる
199無念Nameとしあき22/12/29(木)18:24:37No.1050455146そうだねx1
>>レイヴンにとってもリンクスにとっても理想郷完成したな
>俺は金のために汚い仕事がしたいだけで戦いたいわけじゃないんだが
出てくるキャラも大体お金目的か変に理想高いやつばかりなイメージあるな
200無念Nameとしあき22/12/29(木)18:25:05No.1050455291そうだねx1
>No.1050454216
ヴェニデと黒い鳥を始末しようとしたのはタワーに近づいたからなのであのままそれぞれのホームで暴れてる分には人類の可能性を示すかもしれない観察対象で終わってた可能性がある
201無念Nameとしあき22/12/29(木)18:25:19No.1050455351+
>今日ふらっと見つけて買えなくはないけど買わなかった
VDなんてPSなら500円で買えるだろ
202無念Nameとしあき22/12/29(木)18:25:28No.1050455395+
>今日ふらっと見つけて買えなくはないけど買わなかった
現行機ソフトじゃないのに値崩れしてなくて凄いな
203無念Nameとしあき22/12/29(木)18:25:58No.1050455523そうだねx1
>見た目に騙されそうになるがV系ACもあれで結構な化物だからなぁ…
あのコンパクトさにあれだけの機能を詰め込んで火力もばっちり出せる超平気だよな
204無念Nameとしあき22/12/29(木)18:26:10No.1050455589+
>VDなんてPSなら500円で買えるだろ
今は流石に厳しいかな
205無念Nameとしあき22/12/29(木)18:26:51No.1050455778そうだねx1
>ネクストは時代遅れになった訳じゃなく個人に依存したくない企業が止めたって方向じゃねーかなぁ
faでもそう説明してたしね
206無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:03No.1050455834そうだねx3
Vの黒い鳥と赤い鳥は決闘で互角だった上に
主任が五機乱入してきたのに一方的に撃破している
強すぎる
207無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:12No.1050455882+
>>今日ふらっと見つけて買えなくはないけど買わなかった
>VDなんてPSなら500円で買えるだろ
今5000円くらいする
208無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:15No.1050455895+
>>今日ふらっと見つけて買えなくはないけど買わなかった
>VDなんてPSなら500円で買えるだろ
箱版なら300円でも売れるかどうか
ちょっと悪ノリしすぎじゃない?
209無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:19No.1050455913そうだねx3
今旧作ACが高値で取引されてるけどAC6発売されたらすぐ値崩れするから焦って買う必要ないぞ
配信者で発売前に配信したいとかならともかく
210無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:35No.1050455976そうだねx1
>出てくるキャラも大体お金目的か変に理想高いやつばかりなイメージあるな
脱サラレイヴンは人生楽しそうだった
211無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:44No.1050456036そうだねx4
>今5000円くらいする
嘘だろ…VDだぜ!?
212無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:46No.1050456048+
4以降の実写みたいなOPって滅茶苦茶金かかるからアニメ一本作るの予算的に不可能なんだっけ
213無念Nameとしあき22/12/29(木)18:28:13No.1050456179+
金属疲労を起こさない謎合金だっけ
214無念Nameとしあき22/12/29(木)18:28:13No.1050456181+
>今日ふらっと見つけて買えなくはないけど買わなかった
なんか微妙に高いな
6のせいか
215無念Nameとしあき22/12/29(木)18:29:03No.1050456420+
VDなんて何年も前の旧作のFAよりも中古価格低かったからな
今の値段は適正価格ではないけど欲しいなら買えばいいんじゃないかな
216無念Nameとしあき22/12/29(木)18:29:29No.1050456570そうだねx3
まぁVDはVとセットにされてちょっと過小評価されてるとこある
217無念Nameとしあき22/12/29(木)18:29:30No.1050456573そうだねx2
そういえば公式でちゃんと設定説明してる稀有なACだったなVD
218無念Nameとしあき22/12/29(木)18:29:42No.1050456633+
faじゃなくてfa買おうぜ
219無念Nameとしあき22/12/29(木)18:29:47No.1050456663+
fAは大体2000弱で中古安定してたけどな
続編発表で値上がりしてそうだ
220無念Nameとしあき22/12/29(木)18:30:38No.1050456897そうだねx3
>まぁVDはVとセットにされてちょっと過小評価されてるとこある
つってもやっぱオフは今ひとつだし対人も正直あんまり…
221無念Nameとしあき22/12/29(木)18:31:41No.1050457214そうだねx2
それぞれのシリーズにファンがいるでいいのにV嫌いがやたら叩いてくるからな
222無念Nameとしあき22/12/29(木)18:31:43No.1050457224+
VDはじゃんけんが改善されなかったと聞いて買わなかったな
VだけでもVでやりたかったことは遊べたしVD買ってまで同じことやりたいとは思わなかった
223無念Nameとしあき22/12/29(木)18:31:48No.1050457248そうだねx2
>>まぁVDはVとセットにされてちょっと過小評価されてるとこある
>つってもやっぱオフは今ひとつだし対人も正直あんまり…
過去最大のミッション数って言ったって蓋開けてみればアリーナをミッションにしましたみたいなもんだったしな
224無念Nameとしあき22/12/29(木)18:32:34No.1050457483+
というかV系ACや発掘兵器ってfaより後で発展した技術で作ってるっぽいからな…
オーバードウェポンとかあのサイズとコジマ無しであの威力はおかしいし
225無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:12No.1050457683+
>それぞれのシリーズにファンがいるでいいのにV嫌いがやたら叩いてくるからな
faが最新作のころは同じような感じで毎回叩きレスあったな
226無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:31No.1050457785そうだねx3
俺Vのオフ嫌いじゃないんだよなぁ
短いっていうのは否定できないんだけどGBと壁蹴りで自由に飛び回りながらガト撃つの楽しい
227無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:49No.1050457882+
ストーリーはトップ3に入るくらい好きだしトロフィープラチナまでやったけどじゃんけんはクソゲーだと思ってるよVD
228無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:52No.1050457896+
>それぞれのシリーズにファンがいるでいいのにV嫌いがやたら叩いてくるからな
V嫌いの肩持つわけじゃないけどV好きはV好きでVの悪かったところは自分から一切話そうとしなかったり事実と違うことを言うのはどうかと思うぞ
俺はちゃんとマッチング画面でチームメイトのとしあきたちと和気あいあいとVCしながら3時間待機してたぞ
229無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:58No.1050457920そうだねx2
UNACはFFから正当進化した感あって好きだぜ
230無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:02No.1050457933+
今まで動画でしか知らなかったけれどストーリーが一新されるってインタビューにあったから買うつもりだけれど
ダクソボーンの感覚しか知らないからなかなか慣れるまで大変そう
231無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:05No.1050457949+
>それぞれのシリーズにファンがいるでいいのにV嫌いがやたら叩いてくるからな
気持ちはわかるけどVのまえはfaも叩かれまくってたんだぞ
232無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:16No.1050457999+
オフ
V<VD

最終的に調整されたマルチ
V>VD
233無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:18No.1050458009+
設定周りは4系使い回しただけあってフロム脳しがいがあるがゲーム本編がそれに追い付いてないと言うかマルチ連動という最悪の一手を打ったのがVD
234無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:19No.1050458017そうだねx4
>>それぞれのシリーズにファンがいるでいいのにV嫌いがやたら叩いてくるからな
>faが最新作のころは同じような感じで毎回叩きレスあったな
V系って対戦がメインなのに実力を合わせるスキルベースマッチングがないんだよ
しかもAC自体が比較的硬くてキルタイムが遅いから初心者が不意打ちラッキーみたいなのもない
だからガンガンキルを取れるプレイヤーと一方的にやられるプレイヤーで格差が開いちゃったのよ
一方的に狩られるだけのプレイヤーが楽しめると思う?
235無念Nameとしあき22/12/29(木)18:35:33No.1050458426+
Vはレーダーもなくしたでしょ
それまでのシリーズの基本からかわりすぎてる
目視だけで戦うならロボである必要がない
236無念Nameとしあき22/12/29(木)18:35:34No.1050458429+
V系叩きでよくじゃんけんってワードがあるけど
別にじゃんけんの制度なんてないんだよね
弱点の属性で攻撃するとダメージボーナスが入るってだけの仕組み
ただ対戦が苦手な下手なプレイヤーはすぐ辞めちゃうからそういう仕様の話とかも全く分からないんだろうな
なんとなくジャンケンで負けたから撃破されたんだぐらいの浅い認識になるのも仕方ないか
237無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:03No.1050458574+
レーダーそんな頼りにしてたっけ?
238無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:04No.1050458580+
>というかV系ACや発掘兵器ってfaより後で発展した技術で作ってるっぽいからな…
>オーバードウェポンとかあのサイズとコジマ無しであの威力はおかしいし
時代が後だから技術が進む訳ではないよ
239無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:18No.1050458656+
>設定周りは4系使い回しただけあってフロム脳しがいがあるがゲーム本編がそれに追い付いてないと言うかマルチ連動という最悪の一手を打ったのがVD
Vの頃はそこまで匂わせはなかったりする
240無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:19No.1050458660そうだねx4
リスポンも無いから死んだら終わるまでオッサンのテーマなのも辛かったな
かといってリスポンさせるゲームでもないのは分かるんだか
241無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:37No.1050458744+
武器に対する相性は実弾とENで既にあったけど
一定値越えたら跳弾するとかいう素晴らしいリアリティのおかげでタイマンが何の自由度もない対戦になった
242無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:38No.1050458751+
おじさん生体センサーが無いと不安になっちゃうよぉ~
243無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:40No.1050458766+
>レーダーそんな頼りにしてたっけ?
俺はね
あれないと障害物使ってとか戦えたもんじゃない
244無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:44No.1050458785+
変えすぎでしょっていう
245無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:46No.1050458798+
メインに据えたオンラインが発売2ヶ月ぐらい不具合続出だった時点で正直論外だよ…
睨み合いしてるだけでフリーズしてXMBに戻されるやつは最後まで治らなかったなあ
246無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:57No.1050458856そうだねx4
>No.1050458429
そういうライトユーザー逃がしまくったから死んだのだ…
247無念Nameとしあき22/12/29(木)18:37:02No.1050458892そうだねx4
>今まで動画でしか知らなかったけれどストーリーが一新されるってインタビューにあったから買うつもりだけれど
>ダクソボーンの感覚しか知らないからなかなか慣れるまで大変そう
そうは言うがな
ソウルもボーンもSekiroもエルデンも毎度結構な変動してるぜ
248無念Nameとしあき22/12/29(木)18:37:12No.1050458946+
>V系叩きでよくじゃんけんってワードがあるけど
>別にじゃんけんの制度なんてないんだよね
>弱点の属性で攻撃するとダメージボーナスが入るってだけの仕組み
>ただ対戦が苦手な下手なプレイヤーはすぐ辞めちゃうからそういう仕様の話とかも全く分からないんだろうな
>なんとなくジャンケンで負けたから撃破されたんだぐらいの浅い認識になるのも仕方ないか
こいつがチーム戦まともにしたことないのだけは分かった
249無念Nameとしあき22/12/29(木)18:37:21No.1050458990+
十年時を待つことになったからな…
250無念Nameとしあき22/12/29(木)18:37:46No.1050459111+
>>設定周りは4系使い回しただけあってフロム脳しがいがあるがゲーム本編がそれに追い付いてないと言うかマルチ連動という最悪の一手を打ったのがVD
>Vの頃はそこまで匂わせはなかったりする
世界観一新したと思ったら4の続きだったのが後から明かされてなーんだってなった覚えがある
251無念Nameとしあき22/12/29(木)18:37:51No.1050459138+
頭が良くて仕様をよく理解していて操縦も上手いプレイヤー
頭が悪くて仕様を理解しておらず操縦が下手なプレイヤー
この二人は本来マッチングしちゃいけないのよ
だからスキルベースマッチングやレーティングシステムで階層を分ける
V系はそこらへんが全くない
だから極論だがキルレが3だの5だのといった凄い上手なプレイヤーと撃破されてすぐにおっさんになっちゃうプレイヤーの二極化が激しかった
6にも対人のマルチあるらしいがここ修正しないとクソゲー弱張りされるぞ
252無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:22No.1050459266+
>ソウルもボーンもSekiroもエルデンも毎度結構な変動してるぜ
その次元の変化ではないような
ロリがステになったり戦技とかあるけど
操作感はほぼ変わらん
253無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:25No.1050459283+
>>Vの頃はそこまで匂わせはなかったりする
生放送で緑の残留粒子の面やって匂わせ発言はしてたよ
254無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:48No.1050459403そうだねx1
>>それぞれのシリーズにファンがいるでいいのにV嫌いがやたら叩いてくるからな
>気持ちはわかるけどVのまえはfaも叩かれまくってたんだぞ
対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
255無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:49No.1050459410+
>>V系叩きでよくじゃんけんってワードがあるけど
>>別にじゃんけんの制度なんてないんだよね
>>弱点の属性で攻撃するとダメージボーナスが入るってだけの仕組み
>>ただ対戦が苦手な下手なプレイヤーはすぐ辞めちゃうからそういう仕様の話とかも全く分からないんだろうな
>>なんとなくジャンケンで負けたから撃破されたんだぐらいの浅い認識になるのも仕方ないか
>こいつがチーム戦まともにしたことないのだけは分かった
チーム戦も同じだよ
別にジャンケンの要素なんてない
むしろチーム戦のが各個撃破が可能だからアセンの相性差薄いって意味で旧作よりバランスいいんです
256無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:58No.1050459449+
>時代が後だから技術が進む訳ではないよ
fa時代のコジマ使ってないノーマルACやもうちょい上のサイレントアバランチ辺りと比べて
V系ACが同程度の技術かつったらどう見ても違うだろ?
257無念Nameとしあき22/12/29(木)18:39:14No.1050459541そうだねx1
>6にも対人のマルチあるらしいがここ修正しないとクソゲー弱張りされるぞ
つってもオンだけで強いアームズフォートとかさえなきゃ対戦しなきゃいいだけだしなぁ
ソロ部分さえ作りこんでくれれば問題ない
258無念Nameとしあき22/12/29(木)18:39:19No.1050459565そうだねx2
VDはそんなに対戦やってなかったな俺
時限開放のときだけしゃなくて巨大兵器はもっと自由に戦わせてほしかった
259無念Nameとしあき22/12/29(木)18:39:33No.1050459646そうだねx1
この流れ佃が降ろされた流れで見たぞ
260無念Nameとしあき22/12/29(木)18:39:43No.1050459707そうだねx2
>>No.1050458429
>そういうライトユーザー逃がしまくったから死んだのだ…
本来はそういうライトユーザーはライトユーザー同士でレベルの低い戦いを楽しんでもらえるようにマッチングで保護するんだけどな
なんでこんな無制限マッチにしたのか理解不能
261無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:08No.1050459838そうだねx2
>fAの後で4やったからグレの爆炎エフェクトにびっくりした
あれ凄い好きだったんだけどなぁ、重かったのかな
262無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:16No.1050459887そうだねx5
自分に合わない可能性あるけどガラっと変えるのはいい事だと思う
ダラダラ同じの続けるより挑戦して行け
263無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:19No.1050459901そうだねx3
V路線は二度とやらんとハッキリ言ってくれたからもう済んだことなのだ
264無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:23No.1050459924そうだねx3
属性のダメージ調整のせいで好きな機体組んで遊ぶって自由度が縛られたからオフラインは窮屈な感じはあったな
防御値合わせないと消し炭になる
265無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:29No.1050459963そうだねx3
>>fAの後で4やったからグレの爆炎エフェクトにびっくりした
>あれ凄い好きだったんだけどなぁ、重かったのかな
まぁ処理落ちはしてた
266無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:31No.1050459972+
>対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
faで対戦スレって印象ないな
ドラえもんとかゲッター3とか貼られてた記憶しかない
267無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:47No.1050460074+
まぁいうてあの当時のオンライン対戦全体がそんな感じだったけどね
だから良いってもんでもないが
268無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:06No.1050460176そうだねx1
というかね
そもそも複数対戦ゲーでソロとチームをマッチングさせちゃならんだろ
269無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:13No.1050460227+
>あれ凄い好きだったんだけどなぁ、重かったのかな
重い
fAは描画性能AFに回さないといけなかったところもあるんで
270無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:19No.1050460262そうだねx3
>自分に合わない可能性あるけどガラっと変えるのはいい事だと思う
>ダラダラ同じの続けるより挑戦して行け
ジャンケンジャンケンっていわれてる属性の話だけど
属性要素って実は初代からあって今までなかったこと一度もないんだよ
それが何属性になるかは分からんが6でも確実にあると思う
271無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:38No.1050460358+
そもそもfAの対戦環境バグまみれだったし
272無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:49No.1050460416+
>というかね
>そもそも複数対戦ゲーでソロとチームをマッチングさせちゃならんだろ
それに関しては普通はどのゲームでもマッチするよ
273無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:56No.1050460456そうだねx1
>対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
いやそれはデモンズダクソ後でmadとか流行ったりもあってから
お茶会って気軽に言うけど当時はバカにする言葉だったんだぞ
274無念Nameとしあき22/12/29(木)18:41:59No.1050460468そうだねx1
6は対戦はあくまでおまけって感じに言ってるし…
V系はマルチ推してあの体たらくだからぶつくさ文句言われるわけで
シングルモード薄いし
275無念Nameとしあき22/12/29(木)18:42:15No.1050460563+
セキロ以外のソウル系って呼ばれるやつはちょっと味付け違うだけの派生って感じ
ACで言ったらレイヴンシリーズの枠に入ってる
276無念Nameとしあき22/12/29(木)18:42:19No.1050460588+
>>時代が後だから技術が進む訳ではないよ
>fa時代のコジマ使ってないノーマルACやもうちょい上のサイレントアバランチ辺りと比べて
>V系ACが同程度の技術かつったらどう見ても違うだろ?
4系にはノーマルとネクストの間にハイエンドノーマルってのが設定的にはある
277無念Nameとしあき22/12/29(木)18:42:53No.1050460798+
>対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
当時叩かれてたのは世界観というかキャラの台詞とかだぞ
よくラノベラノベ言われて俺がムキムキしてたから覚えてる
278無念Nameとしあき22/12/29(木)18:42:55No.1050460809そうだねx7
お茶会が馬鹿にした言葉はねーだろ何言ってんだ
279無念Nameとしあき22/12/29(木)18:43:28No.1050460981そうだねx1
ダメージ減衰っていうけど実際は既定値以下だと大ダメージで死ぬってシステムだったな
衝撃耐性低いとスタッグで更に死ぬ
それまでみたいに微細な調整で耐えるんじゃなくてオン用にサクッと死ぬ調整になってる
280無念Nameとしあき22/12/29(木)18:43:57No.1050461162そうだねx2
記憶改変してるとしあきが多いスレ
としあきも歳だからねしょうがないね
281無念Nameとしあき22/12/29(木)18:44:09No.1050461235そうだねx1
強いAFもcoopもあっていいがオン専用は嫌だな
そこで青ファン黒ファンみたいなのはあっていいかなって
282無念Nameとしあき22/12/29(木)18:44:09No.1050461236+
>>対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
>いやそれはデモンズダクソ後でmadとか流行ったりもあってから
>お茶会って気軽に言うけど当時はバカにする言葉だったんだぞ
その流れで流行してるのなら普通に受けてるで良いのでは
283無念Nameとしあき22/12/29(木)18:44:15No.1050461266そうだねx2
>属性要素って実は初代からあって今までなかったこと一度もないんだよ
>それが何属性になるかは分からんが6でも確実にあると思う
基本は実弾か光学かじゃ無い?
2択くらいならバランスを取るかどっちか偏らせるかで済むけど
3択だと持ってく武器含めてめんどくさくなるなぁ
284無念Nameとしあき22/12/29(木)18:44:15No.1050461269そうだねx2
fAのプレマは二人以外わざと死んで観戦したりリスポンで延々乱闘したりできて楽しかったよ
Vは一度でも死んだらおっさんを眺めるだけだ
285無念Nameとしあき22/12/29(木)18:44:21No.1050461303そうだねx1
>>>V系叩きでよくじゃんけんってワードがあるけど
>>>別にじゃんけんの制度なんてないんだよね
>>>弱点の属性で攻撃するとダメージボーナスが入るってだけの仕組み
>>>ただ対戦が苦手な下手なプレイヤーはすぐ辞めちゃうからそういう仕様の話とかも全く分からないんだろうな
>>>なんとなくジャンケンで負けたから撃破されたんだぐらいの浅い認識になるのも仕方ないか
>>こいつがチーム戦まともにしたことないのだけは分かった
>チーム戦も同じだよ
>別にジャンケンの要素なんてない
>むしろチーム戦のが各個撃破が可能だからアセンの相性差薄いって意味で旧作よりバランスいいんです
各個撃破が可能だからスキャンで相手の弱点みてどいつから倒せばいいのか決めてそいつを集中的に狙う
結局フィールドが広かろうが入り組んでようがこれが定跡かつ王道の勝ちパターンだからバランスも糞もないんだが
1パターンしかない戦術をひたすら繰り返すしかない試合のどこが楽しんだよ
つーか複数戦だからこそ劣勢側は選択肢がどんどん無くなるから不利になり続けるだろうが
286無念Nameとしあき22/12/29(木)18:45:06No.1050461539そうだねx5
>ダメージ減衰っていうけど実際は既定値以下だと大ダメージで死ぬってシステムだったな
>衝撃耐性低いとスタッグで更に死ぬ
>それまでみたいに微細な調整で耐えるんじゃなくてオン用にサクッと死ぬ調整になってる
だからライト層はわけもわからずサクッと死んでクソゲーの印象強くなるんやな
287無念Nameとしあき22/12/29(木)18:45:11No.1050461568+
>fAのプレマは二人以外わざと死んで観戦したりリスポンで延々乱闘したりできて楽しかったよ
感染部屋あったな
288無念Nameとしあき22/12/29(木)18:45:43No.1050461753+
>>対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
>当時叩かれてたのは世界観というかキャラの台詞とかだぞ
>よくラノベラノベ言われて俺がムキムキしてたから覚えてる
ラノベ云々言われてたのはNXやLRの頃からじゃね?
289無念Nameとしあき22/12/29(木)18:45:52No.1050461806+
>No.1050461303
さすがじゃんけんとかいってるとしちゃんは認識が甘いな
お互いに有利なポジション奪い合う将棋に近いゲーム性だよ
290無念Nameとしあき22/12/29(木)18:46:08No.1050461881+
こう言っちゃなんだけど上手いやつだけ楽しめる仕様感がね…
291無念Nameとしあき22/12/29(木)18:46:12No.1050461902+
6発表で過去作やり始めたVかボチボチ居てテキスト読み上げてる時に頻繁に漢字で詰まる子が何人か居るけど
やっぱり最近の子は昔より漢字読めないのが増えたのかな…
292無念Nameとしあき22/12/29(木)18:46:45No.1050462057そうだねx1
とっつき!
293無念Nameとしあき22/12/29(木)18:46:57No.1050462128+
>>ダメージ減衰っていうけど実際は既定値以下だと大ダメージで死ぬってシステムだったな
>>衝撃耐性低いとスタッグで更に死ぬ
>>それまでみたいに微細な調整で耐えるんじゃなくてオン用にサクッと死ぬ調整になってる
>だからライト層はわけもわからずサクッと死んでクソゲーの印象強くなるんやな
それは初代からそうだよ
初心者は空中ブレ多段ヒットで即死とかざらだった
294無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:14No.1050462235そうだねx1
>6発表で過去作やり始めたVかボチボチ居てテキスト読み上げてる時に頻繁に漢字で詰まる子が何人か居るけど
>やっぱり最近の子は昔より漢字読めないのが増えたのかな…
Vの中の人なんて大抵おっさんおばさんやろ
そりゃとしあきよりは若かろうが
295無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:14No.1050462237+
>やっぱり最近の子は昔より漢字読めないのが増えたのかな…
ACでは無いけどソウルボーンだと割とあるかも
296無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:26No.1050462308+
スカイプでチムメンと話しながら上位決戦防衛を何時間も待ったなあ
楽しい記憶もあるから嫌いになれないけどゲームとしては成り立ってなかったよ
297無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:28No.1050462321+
>基本は実弾か光学かじゃ無い?
>2択くらいならバランスを取るかどっちか偏らせるかで済むけど
>3択だと持ってく武器含めてめんどくさくなるなぁ
コジマみたいにその2つに付随してならまだいいんだけどね
完全に別れるとなると面倒臭いよね…
298無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:30No.1050462328そうだねx1
>6発表で過去作やり始めたVかボチボチ居てテキスト読み上げてる時に頻繁に漢字で詰まる子が何人か居るけど
>やっぱり最近の子は昔より漢字読めないのが増えたのかな…
傭兵の識字率が高いわけないだろ
ピンハネされまくってるだろうし
299無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:31No.1050462331そうだねx3
>>自分に合わない可能性あるけどガラっと変えるのはいい事だと思う
>>ダラダラ同じの続けるより挑戦して行け
>ジャンケンジャンケンっていわれてる属性の話だけど
>属性要素って実は初代からあって今までなかったこと一度もないんだよ
>それが何属性になるかは分からんが6でも確実にあると思う
上でも言ってるけど「ジャンケン」っていうのは要するに「ジャンケン(+跳弾)」が問題って話
Vのジャンケンの問題点指摘したらV好きは跳弾の話は無かったことにして語り始めるから嫌われるんだよ
防御の一定値越えると激しい減衰を起こすならみんなその値目指したアセンしかしなくなるだろ
こんなことも分からないでゲーム作ったらクソゲーになるわ
300無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:46No.1050462415+
>やっぱり最近の子は昔より漢字読めないのが増えたのかな…
でも俺は彼我の読み方はfaで初めて知ったわ...
301無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:46No.1050462416そうだねx2
>6発表で過去作やり始めたVかボチボチ居てテキスト読み上げてる時に頻繁に漢字で詰まる子が何人か居るけど
>やっぱり最近の子は昔より漢字読めないのが増えたのかな…
マジレスするとあれコメント稼いでるんだよ
漢字で詰まるとみんな教えたがるでしょ?
するとコメントが賑わうのよ
302無念Nameとしあき22/12/29(木)18:47:49No.1050462434+
>それは初代からそうだよ
>初心者は空中ブレ多段ヒットで即死とかざらだった
この話題で空中斬りの話を出すのはちょっと違くないか
303無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:20No.1050462602そうだねx2
>それは初代からそうだよ
>初心者は空中ブレ多段ヒットで即死とかざらだった
そんな仕様のままマルチ推しするのが悪いな
304無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:32No.1050462660+
>するとコメントが賑わうのよ
小癪な
305無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:43No.1050462731そうだねx1
>>No.1050461303
>さすがじゃんけんとかいってるとしちゃんは認識が甘いな
>お互いに有利なポジション奪い合う将棋に近いゲーム性だよ
お互い有利なポジションを奪い合ってから相性有利なやつに弾叩き込むゲームだろ
それにしたって結局それくらいしか戦術ないからどんどん人が減ったんだけど
拠点みたいに代り映えしない施設でなんか遊びの幅広がりましたか?っていう
306無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:48No.1050462766+
>それは初代からそうだよ
>初心者は空中ブレ多段ヒットで即死とかざらだった
初代の対戦はおまけでストーリー上のACの耐久防御すら違った時代だしなあ…
307無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:48No.1050462768+
>>対戦勢は知らんがメインとかストーリーは普通に受けてたぞfA
>当時叩かれてたのは世界観というかキャラの台詞とかだぞ
>よくラノベラノベ言われて俺がムキムキしてたから覚えてる
4で破壊天使で荒れたのは覚えてるけどそれ以降は平和だったよ(対戦環境除く)
308無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:51No.1050462776+
>小癪な
こ、こいき…
309無念Nameとしあき22/12/29(木)18:48:57No.1050462816そうだねx5
>この話題で空中斬りの話を出すのはちょっと違くないか
ヒートパイルだ
ヒートパイルは全てを解決する
310無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:02No.1050462846そうだねx4
>小癪な
騙して悪いが仕事なんでな
311無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:23No.1050462974+
>>それは初代からそうだよ
>>初心者は空中ブレ多段ヒットで即死とかざらだった
>この話題で空中斬りの話を出すのはちょっと違くないか
対戦でわけもわからず殺されるって意味では別に間違ってないと思うよ
レギュにもよるがSLの対戦だと初心者は武装丸裸にされたり、NXだと熱ハメで動けなくなったり
昔から分からん初心者が一方的にやられるのはよくあること
312無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:40No.1050463073+
わかったよ
LRで俺に勝てたら認めてやるよ
な?
313無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:43No.1050463097+
>昔から分からん初心者が一方的にやられるのはよくあること
防御値によるダメージの話をしてるんだが
314無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:48No.1050463131+
>こ、こいき…
正解はちいしゃくでした!
315無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:55No.1050463167そうだねx1
旧作の2属性とVの3属性の違いと言えば装甲抜けると痛すぎるって事くらいでやってる事は変わらんのよね
VTFなんかでの硬直ハメ殺しも別にVからって訳じゃないし
PAはゲージ式バリアだからちょっと違うし
316無念Nameとしあき22/12/29(木)18:50:07No.1050463236+
>>>No.1050461303
>>さすがじゃんけんとかいってるとしちゃんは認識が甘いな
>>お互いに有利なポジション奪い合う将棋に近いゲーム性だよ
>お互い有利なポジションを奪い合ってから相性有利なやつに弾叩き込むゲームだろ
>それにしたって結局それくらいしか戦術ないからどんどん人が減ったんだけど
>拠点みたいに代り映えしない施設でなんか遊びの幅広がりましたか?っていう
人が減ったどころかマルチがシリーズで一番盛り上がってたんですよ
アセンの幅がこんなにあったのもシリーズ初
317無念Nameとしあき22/12/29(木)18:50:32No.1050463385そうだねx4
そもそも最初の1ヶ月ぐらいはマッチングすら全然しねえし
ようやく戦えたと思ったら400ガトやパルキャで装甲関係なく瞬時に蒸発するゲームだったよ
318無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:23No.1050463648そうだねx3
>人が減ったどころかマルチがシリーズで一番盛り上がってたんですよ
>アセンの幅がこんなにあったのもシリーズ初
そりゃあの仕様でシリーズ1マルチ盛り上がらなかったら失敗どころじゃない大大失敗やろがい!!!
319無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:24No.1050463652そうだねx3
V系とそれ以前の属性は全然違うだろ…
弾き前提の武器除いたら
ド下手+貫通が超上手い+非貫通に勝てるチーム戦前提の調整されてるのがV系よ
320無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:24No.1050463654+
>>昔から分からん初心者が一方的にやられるのはよくあること
>防御値によるダメージの話をしてるんだが
初代なんて初心者は防御値理解してないからカラサワV6重2とかガチタンで挑んで空中ブレだのQLだのですぐやられてたよ
321無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:44No.1050463746そうだねx1
さ…素敵性能!
322無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:59No.1050463829+
新作がぽんぽん出るような環境だったら自分に合わないのはさっさと投げて
好きな過去作でも遊びながらまた次に期待するような心境になれるんだがな
323無念Nameとしあき22/12/29(木)18:52:10No.1050463905+
>>防御値によるダメージの話をしてるんだが
>初代なんて初心者は防御値理解してないからカラサワV6重2とかガチタンで挑んで空中ブレだのQLだのですぐやられてたよ
恐らくお互い話したい話題を合わせる気がないので話を打ち切るね
324無念Nameとしあき22/12/29(木)18:52:13No.1050463915そうだねx2
>人が減ったどころかマルチがシリーズで一番盛り上がってたんですよ
>アセンの幅がこんなにあったのもシリーズ初
マルチがシリーズで一番盛り上がってた?
そりゃそうだろ元々のACシリーズの醍醐味だったストーリーやミッション性をほぼ捨ててマルチ主体にしたバランスで作ったんだから
アーマードコアって名前がついてるだけで中身は別ゲーな内容でマルチで盛り上がったから大勝利!
それが事実ならなんでVからVDで売上激減してんだよ大好評のマルチなんだろ
325無念Nameとしあき22/12/29(木)18:52:21No.1050463967そうだねx7
足の形によって属性固定したのが不味かった
それさえなければ3属性制でも良かった気はする
326無念Nameとしあき22/12/29(木)18:52:47No.1050464100+
>わかったよ
>LRで俺に勝てたら認めてやるよ
>な?
部位破壊のために当たり判定厳密化したのにゲームスピードそのままだから弾が当たらなかった記憶しかねえ
あれ結局部位破壊なしのレギュが主流になったんだっけ
327無念Nameとしあき22/12/29(木)18:53:09No.1050464223+
>さ…素敵性能!
すてきせいのうってなんだ? おれわかんないよ
328無念Nameとしあき22/12/29(木)18:53:24No.1050464304そうだねx1
>誰か忘れたけど「AF狩も飽きてきた」とか言うし
リッチランド農業プラントで出てきたGA製パーツメインのネクストかな
名前忘れたけどカラードランク上位ではなかったはず
329無念Nameとしあき22/12/29(木)18:53:43No.1050464418+
>>>防御値によるダメージの話をしてるんだが
>>初代なんて初心者は防御値理解してないからカラサワV6重2とかガチタンで挑んで空中ブレだのQLだのですぐやられてたよ
>恐らくお互い話したい話題を合わせる気がないので話を打ち切るね
こんなこといってるのに削除されないんだからスレあきなのかな
330無念Nameとしあき22/12/29(木)18:53:44No.1050464426そうだねx7
VからVDで売上半減その後9年シリーズ沈黙
ただそれだけが事実
331無念Nameとしあき22/12/29(木)18:53:48No.1050464457+
個人的にはLRの部位破壊は好きなんだよな…
いやまあ対戦勢じゃなかったのもあるがストーリー的には良かった
332無念Nameとしあき22/12/29(木)18:53:59No.1050464517そうだねx1
>足の形によって属性固定したのが不味かった
>それさえなければ3属性制でも良かった気はする
いや弾きとかいう訳分からないリアリティがなければ良かったよ
弾きのせいで結局防御値主体にしたアセンしか組めないんだから
333無念Nameとしあき22/12/29(木)18:54:17No.1050464627そうだねx1
>足の形によって属性固定したのが不味かった
>それさえなければ3属性制でも良かった気はする
でもやっぱこれするならシムかなって
RPGをMMOにした結果ロール割が発生して不自由さを感じるのとよく似てる
334無念Nameとしあき22/12/29(木)18:54:36No.1050464737そうだねx6
新作発表当時より口汚いの増えたな
335無念Nameとしあき22/12/29(木)18:54:55No.1050464850そうだねx1
>VからVDで売上半減その後9年シリーズ沈黙
>ただそれだけが事実
ソウルシリーズが売れ過ぎただけだから...
336無念Nameとしあき22/12/29(木)18:55:10No.1050464955そうだねx3
>新作発表当時より口汚いの増えたな
話したい話題を合わせる気がないなら打ち切れば?
337無念Nameとしあき22/12/29(木)18:55:32No.1050465072そうだねx1
>VからVDで売上半減その後9年シリーズ沈黙
>ただそれだけが事実
4からfAは下がるどころかむしろ上がってるんだよな
4がつまらなければ次回作のfAが売上伸びるわけがない
fAのVも売上あがったけどVDも上がったのかな?
338無念Nameとしあき22/12/29(木)18:55:33No.1050465075そうだねx4
>>さ…素敵性能!
>すてきせいのうってなんだ? おれわかんないよ
素敵だね
って性能のことだよ
339無念Nameとしあき22/12/29(木)18:55:36No.1050465098そうだねx3
>>さ…素敵性能!
>すてきせいのうってなんだ? おれわかんないよ
かっこいいだろう!!
340無念Nameとしあき22/12/29(木)18:55:45No.1050465137+
>新作発表当時より口汚いの増えたな
あの頃はみんなまだ幻想を見てる気分だったからな
今は現実感出てきた
341無念Nameとしあき22/12/29(木)18:56:10No.1050465290+
>>足の形によって属性固定したのが不味かった
>>それさえなければ3属性制でも良かった気はする
>いや弾きとかいう訳分からないリアリティがなければ良かったよ
>弾きのせいで結局防御値主体にしたアセンしか組めないんだから
よく勘違いされてるが防御値主体にしたアセン以外も組めるよ
342無念Nameとしあき22/12/29(木)18:56:11No.1050465300そうだねx3
>新作発表当時より口汚いの増えたな
悲しいがまぁゲームプレイするよりもグチグチ文句言う方が好きって奴は多い、ダクソスレとかで散々見たし
343無念Nameとしあき22/12/29(木)18:56:32No.1050465412そうだねx4
Vに関しては当時もっと雰囲気酷かったからこれでも冷静なスレなんだぞ!
344無念Nameとしあき22/12/29(木)18:56:58No.1050465587+
>個人的にはLRの部位破壊は好きなんだよな…
>いやまあ対戦勢じゃなかったのもあるがストーリー的には良かった
ストーリーでも足破壊だけ比重重すぎるのはどうかと思ったよジャック・O…
345無念Nameとしあき22/12/29(木)18:57:40No.1050465828そうだねx2
Vはマッチングの仕様だとかそもそもフリーズ祭りだったとか擁護できない部分が多すぎるのは確かなんだけど
最終レギュの面白さはガチだったからそこだけは否定させない
346無念Nameとしあき22/12/29(木)18:57:46No.1050465865そうだねx1
>>>足の形によって属性固定したのが不味かった
>>>それさえなければ3属性制でも良かった気はする
>>いや弾きとかいう訳分からないリアリティがなければ良かったよ
>>弾きのせいで結局防御値主体にしたアセンしか組めないんだから
>よく勘違いされてるが防御値主体にしたアセン以外も組めるよ
何も勘違いしてねえよ
どうせそれ防御値盛れない軽2とか軽逆とか言い出すんだろ
なんで「それ違うよ?」とか知ったかして自分は具体例一切出さないんだよさっきから
自分の都合の悪い話題は完全にスルーしてるしV好きの仕草か?
347無念Nameとしあき22/12/29(木)18:57:49No.1050465883そうだねx1
>>機体名はパープルヘイズ
>>ヤンジャン漫画に出てきたヤクの名前だけど響きが好きでよく使う
>元ネタはジミヘンの曲だな
>ジョジョのスタンド名でも使われてるな
はえー
そんなメジャーな名前だったとは…
348無念Nameとしあき22/12/29(木)18:57:59No.1050465938そうだねx2
Ⅴ系は文字通り尖った重逆が増えたのが良かった
パルスですぐ溶けるのが難点だけどまーしゃーない
尖った重逆よりも丸くて重いアメフト野郎みたいな重二の方が蹴りがつえーのも謎だがまーしゃーない
カッコ良さなんてそれでいいんだよ…
349無念Nameとしあき22/12/29(木)18:58:00No.1050465949そうだねx1
モリ・カドルが増えてきてACらしくなってきたな
350無念Nameとしあき22/12/29(木)18:58:30No.1050466107そうだねx1
取り敢えずゲーム中に一切説明はないけど重要な基本操作ってのはいい加減止めろください
351無念Nameとしあき22/12/29(木)18:58:53No.1050466225そうだねx5
>Vはマッチングの仕様だとかそもそもフリーズ祭りだったとか擁護できない部分が多すぎるのは確かなんだけど
>最終レギュの面白さはガチだったからそこだけは否定させない
問題はそこまでついていくユーザーが極僅かなとこ…
352無念Nameとしあき22/12/29(木)18:58:59No.1050466266そうだねx3
属性システムの何がダメって
ソロ方面が道中雑魚はおろかボスACすらも一瞬で溶けるひどいゲームになったこと
353無念Nameとしあき22/12/29(木)18:59:08No.1050466331そうだねx1
>Vはマッチングの仕様だとかそもそもフリーズ祭りだったとか擁護できない部分が多すぎるのは確かなんだけど
>最終レギュの面白さはガチだったからそこだけは否定させない
Vの最終レギュは楽しかったけどその分VDでまた最初糞みたいな調整から再出発するのいやだなと思ってやめた
そしたら何年も新作出なくなった
354無念Nameとしあき22/12/29(木)18:59:13No.1050466363そうだねx2
なんか知らんけど対戦でどっちが正しいか証明しろ
355無念Nameとしあき22/12/29(木)18:59:30No.1050466465+
>最終レギュの面白さはガチだったからそこだけは否定させない
別ゲーのver5.2から5.66に至る変遷を見ているようだな
356無念Nameとしあき22/12/29(木)18:59:31No.1050466472+
>足の形によって属性固定したのが不味かった
当時からその意見結構あったけど、じゃあ他の属性の脚部があったとして使われたか?って考えると多分使われないのよ
ゲームの仕様考えたら分かるけど、例えばTE型やCE型の中2脚部があったとして、それ使われるかっていうといらないよね
少なくとも対人考えたらKEが一番高い方が有利でしょ中2は
357無念Nameとしあき22/12/29(木)18:59:47No.1050466556そうだねx1
素敵性能気に入った
よそでも使いたいな
358無念Nameとしあき22/12/29(木)18:59:57No.1050466623そうだねx1
重逆はVDで産廃化した上に無個性化しちゃったのがなぁ
359無念Nameとしあき22/12/29(木)19:00:09No.1050466692そうだねx2
>Vはマッチングの仕様だとかそもそもフリーズ祭りだったとか擁護できない部分が多すぎるのは確かなんだけど
>最終レギュの面白さはガチだったからそこだけは否定させない
患者が死んでから手術しても遅いんだよ
マルチは対応の速さが命だ
360無念Nameとしあき22/12/29(木)19:00:09No.1050466695そうだねx3
マルチプルパルスにテコ入れしたの発売から10ヶ月ぐらいだったよね
遅すぎるっつーの
361無念Nameとしあき22/12/29(木)19:00:36No.1050466823そうだねx4
>マルチプルパルスにテコ入れしたの発売から10ヶ月ぐらいだったよね
>遅すぎるっつーの
楽しかったですよね
ヘリ凸
362無念Nameとしあき22/12/29(木)19:00:49No.1050466890+
V系の重逆足はいいよね…
363無念Nameとしあき22/12/29(木)19:00:57No.1050466941そうだねx7
>素敵性能気に入った
>よそでも使いたいな
隠れレイヴンが反応するぞ
364無念Nameとしあき22/12/29(木)19:01:10No.1050467004+
>取り敢えずゲーム中に一切説明はないけど重要な基本操作ってのはいい加減止めろください
ほら、ジョシュアもラスボスなのに事情語るの放棄してるしフロムが操作説明しなくてもいいよくない
365無念Nameとしあき22/12/29(木)19:01:15No.1050467032+
また数字バトルしてるのか
366無念Nameとしあき22/12/29(木)19:01:22No.1050467070+
>>>>足の形によって属性固定したのが不味かった
>>>>それさえなければ3属性制でも良かった気はする
>>>いや弾きとかいう訳分からないリアリティがなければ良かったよ
>>>弾きのせいで結局防御値主体にしたアセンしか組めないんだから
>>よく勘違いされてるが防御値主体にしたアセン以外も組めるよ
>何も勘違いしてねえよ
>どうせそれ防御値盛れない軽2とか軽逆とか言い出すんだろ
>なんで「それ違うよ?」とか知ったかして自分は具体例一切出さないんだよさっきから
>自分の都合の悪い話題は完全にスルーしてるしV好きの仕草か?
上で語ってる軽量機もそうだし、シングルやEXボス攻略のための機体やOW特攻、デュエルのためのAP機とかいくらでも
特定の装甲値重視なのはあくまでチーム戦の対人戦における中量、重量機だけの話だよ
367無念Nameとしあき22/12/29(木)19:01:38No.1050467190そうだねx3
>素敵性能気に入った
>よそでも使いたいな
割とメジャーな単語だと思ってた
かっこいいけど性能イマイチなパーツだとよく使われる印象
368無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:12No.1050467400そうだねx1
ハンドレールとか…ハンドレールとかな!
369無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:15No.1050467419+
弱点関係なく瞬殺できてた昔のカラサワの話する?
370無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:28No.1050467499+
よんきゃくのすこーぷしてんがだいすきです
でもおれががんばってすこーぷのぞいてるよこにきて
ぱるすでとかすのはやめてください
もっとすこーぷをのぞいていたいのです…
371無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:30No.1050467510そうだねx3
うーん
やっぱり旧レイヴンはここで滅ぼしといたほうがいいかもしれん
372無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:31No.1050467515そうだねx10
傭兵ならレスバしてないで戦って決着つけろ
373無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:41No.1050467580そうだねx1
バンナムアメリカのトレーラー投稿から3週間で400万回以上再生されてるな
https://youtu.be/_px40TUf6zQ [link]
ヨーロッパの方は140万再生
https://youtu.be/kKO1s-CUZvY [link]
ニッチなジャンルといえどフロムの新作なだけあって注目度は高いか
374無念Nameとしあき22/12/29(木)19:03:00No.1050467685+
>傭兵ならレスバしてないで戦って決着つけろ
勝負は預けるとしよう
撤退する
375無念Nameとしあき22/12/29(木)19:03:03No.1050467698そうだねx5
すんげー昔にAC2だかしかやったことなくてこれなんか難しくね?ってそこそこやってやめた記憶があるんだけど隻狼とかエルデンリングをトロコンしたあとに気付いたんだけどもしかして難しい寄りのゲームだった…?
376無念Nameとしあき22/12/29(木)19:03:06No.1050467714そうだねx1
>マルチは対応の速さが命だ
いやぁ短期間に仕様コロコロ変えられるのは本気で萎える
萎えた
377無念Nameとしあき22/12/29(木)19:03:51No.1050467974そうだねx2
>傭兵ならレスバしてないで戦って決着つけろ
管制塔ちゃんと援護してくれよぉ!
378無念Nameとしあき22/12/29(木)19:03:55No.1050467994そうだねx1
>傭兵ならレスバしてないで戦って決着つけろ
faの四脚ジジイも行ってたしな
思うところがあれば戦場で好きなだけやればいい

え?あれワンターレンとか言うジジイじゃないの?
379無念Nameとしあき22/12/29(木)19:04:01No.1050468036そうだねx4
流石に隻狼よりは簡単だろう…
単純にゲームの腕が上がっただけで
380無念Nameとしあき22/12/29(木)19:04:03No.1050468050+
V系のデュエルとかいうめっちゃ不毛なやつ
チムメンに一人入れ込んでる奴居たわ
381無念Nameとしあき22/12/29(木)19:04:09No.1050468091そうだねx2
マッチングしないのはレギュレーションとかの仕様以前の問題だろ
382無念Nameとしあき22/12/29(木)19:04:11No.1050468113そうだねx1
属性防御は別にいいんだけど貫通ライン超えてないと無意味だったりSTUGGERして通すの前提だったりがね…
高ければ軽減率上げるでいいじゃんね…
383無念Nameとしあき22/12/29(木)19:05:11No.1050468481+
ワンターレンじゃないの!?
384無念Nameとしあき22/12/29(木)19:05:19No.1050468549+
    1672308319303.jpg-(192893 B)
192893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき22/12/29(木)19:05:32No.1050468631そうだねx3
むずいもぬるいもアセン次第
386無念Nameとしあき22/12/29(木)19:05:41No.1050468690+
難しいというか昔のゲームだからバランスがおかしな所が多々ある
387無念Nameとしあき22/12/29(木)19:05:44No.1050468716そうだねx1
>V系のデュエルとかいうめっちゃ不毛なやつ
>チムメンに一人入れ込んでる奴居たわ
うちにも二人いたけど領地戦放り込んでも勝手に暴れててくれるから許した
388無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:02No.1050468829+
>え?あれワンターレンとか言うジジイじゃないの?
アイツだけちゃっかり生き残る糞ジジイ
389無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:08No.1050468866+
>V系のデュエルとかいうめっちゃ不毛なやつ
俺のターン! ドロー!とかやり出すの?
390無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:12No.1050468898そうだねx1
>すんげー昔にAC2だかしかやったことなくてこれなんか難しくね?ってそこそこやってやめた記憶があるんだけど隻狼とかエルデンリングをトロコンしたあとに気付いたんだけどもしかして難しい寄りのゲームだった…?
アナログ使わない視点操作ってトチ狂った操作の時代の物だからね
ちゃんとアナログ対応しだしたのがN系からって今考えても遅すぎるな……
391無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:18No.1050468932そうだねx1
VDだと待ッチングにはならなくなってたけど(傭兵以外)
392無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:22No.1050468951そうだねx4
V系が叩かれる理由がなんかわかるスレだな
393無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:37No.1050469052+
>属性防御は別にいいんだけど貫通ライン超えてないと無意味だったりSTUGGERして通すの前提だったりがね…
>高ければ軽減率上げるでいいじゃんね…
まぁその為のガトだったんだろうけどな
394無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:47No.1050469127そうだねx1
>上で語ってる軽量機もそうだし、シングルやEXボス攻略のための機体やOW特攻、デュエルのためのAP機とかいくらでも
そういうのは「特化型」であってあくまで主流じゃないことくらい自分でも分かってるよな?
OW特攻なんて上位戦で活躍できたのは調整入る前に強かったレギュだけだろ
シングルミッションなんて好きな機体組んでいけばいいだろ難易度低いんだから
デュエルなんてプレイ人口の何%が遊んだんだ?90%か?試合が始まると相手の装甲抜けない武器はパージするデュエルじゃそりゃAP盛るに決まってんだろどっちにしろ装甲通ってくるんだから
そんな歪なことしないといけない弾きシステム自体がおかしいってことの証拠にしかなってないけど

>特定の装甲値重視なのはあくまでチーム戦の対人戦における中量、重量機だけの話だよ
チーム戦がメインコンテンツのゲームじゃなかったんすかね?
395無念Nameとしあき22/12/29(木)19:07:03No.1050469233そうだねx9
>V系が叩かれる理由がなんかわかるスレだな
楽しめた人とそうでない人の話が絶対合わないからな
396無念Nameとしあき22/12/29(木)19:07:18No.1050469332+
>俺のターン! ドロー!とかやり出すの?
負けたらメタ持ってくる奴普通にいたからそういう要素もあるな
397無念Nameとしあき22/12/29(木)19:07:25No.1050469379そうだねx1
>ワンターレンじゃないの!
ダリオエンピオかなとも思ったけどやっぱワンタンジジイだったか
リリウムはあのジジイにコジマ粒子を毎晩毎晩注がれて…
かわいそうなリリウム
398無念Nameとしあき22/12/29(木)19:07:35No.1050469443+
>V系のデュエルとかいうめっちゃ不毛なやつ
>チムメンに一人入れ込んでる奴居たわ
どこまでガチでやるかなのよ
Vのデュエルは本気でやりこむと装甲値上げまくって閉所に籠るガチタンがクソ強かった
そいつ倒すためにOW背負って特攻する重2がいたんだが
その重2相手にAP勝ちしてリコンジャマーで隠れて時間切れまで逃げ切るゲリラっていうアセンもあって悪夢だった
399無念Nameとしあき22/12/29(木)19:07:55No.1050469572+
いまのうちからこんな感じだと6発売されたらどうなるやら
まあサツバツ!するのも世界観的には合ってなくもないのか
400無念Nameとしあき22/12/29(木)19:07:56No.1050469575そうだねx7
長文君がV系に親殺されたのだけは分かる
401無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:24No.1050469747+
マルパルは領地戦でも普通に…
他は博打もいいとこだったが
402無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:26No.1050469763+
>え?あれワンターレンとか言うジジイじゃないの?
>アイツだけちゃっかり生き残る糞ジジイ
エーレンベルクで一生懸命探して先にあのジジイを撃破できないかなと頑張っているのだが
水没王子並みにむずいのかな
403無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:27No.1050469774+
>長文君がV系に親殺されたのだけは分かる
MOAの主人公かな?
404無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:27No.1050469782+
>そいつ倒すためにOW背負って特攻する重2がいたんだが
>その重2相手にAP勝ちしてリコンジャマーで隠れて時間切れまで逃げ切るゲリラっていうアセンもあって悪夢だった
これ俺のこと?
405無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:30No.1050469798そうだねx1
Vの現代の戦車が人型になったみたいな兵器が発掘兵器として機能してるのがちょっと違和感あった
もっとこう超テクノロジー的な物体ではなく
普通にKTCの工具で整備してそうな見た目だし
406無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:32No.1050469807そうだねx4
>V系が叩かれる理由がなんかわかるスレだな
まあシリーズを10年止めた作品だからなぁ…
VDは対人以外は楽しめたけど
407無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:55No.1050469944+
中古で見つけた3をやってるけど右スティック使わないのかこれ
押し込みは使うのに
408無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:56No.1050469959そうだねx4
そもそもV系はアセンブルが楽しくなかった
最適解以外瞬殺だもの
身内でネタアセンでゲラゲラ笑いながらたまに勝てたりする余裕さがない
409無念Nameとしあき22/12/29(木)19:08:58No.1050469968そうだねx3
親が死んだかは知らんけどacは死んだな
410無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:03No.1050469991+
>>上で語ってる軽量機もそうだし、シングルやEXボス攻略のための機体やOW特攻、デュエルのためのAP機とかいくらでも
>そういうのは「特化型」であってあくまで主流じゃないことくらい自分でも分かってるよな?
>OW特攻なんて上位戦で活躍できたのは調整入る前に強かったレギュだけだろ
特化型じゃなくてVでもVDでも普通にテンプレに入るぐらい強いアセンだったよ
411無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:03No.1050469994そうだねx1
>いまのうちからこんな感じだと6発売されたらどうなるやら
>まあサツバツ!するのも世界観的には合ってなくもないのか
たたかいをもとめるのはACのりのしゅくめいだよ
412無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:07No.1050470020そうだねx1
現在の視点で見ればアナログスティック使わない操作なんて信じられないかもしれないけど昔は普通だった……というかアレしかなかったら別に気にならなかったんだよ
413無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:26No.1050470134+
>中古で見つけた3をやってるけど右スティック使わないのかこれ
>押し込みは使うのに
アナログ使うのはNXからです
414無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:29No.1050470147そうだねx1
>アナログ使わない視点操作ってトチ狂った操作の時代の物だからね
>ちゃんとアナログ対応しだしたのがN系からって今考えても遅すぎるな……
遅すぎてN系でもA操作使わなかった古参レイヴンたちが4で強制になった時に阿鼻叫喚してたの覚えてる
415無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:50No.1050470274そうだねx4
>親が死んだかは知らんけどacは死んだな
死んでません!死んでませんぞー!
416無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:53No.1050470299+
>親が死んだかは知らんけどacは死んだな
親の顔より見たAC
417無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:05No.1050470362+
エーレンベルクで王大人先に片付けても逃げるぞあいつ
418無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:09No.1050470390そうだねx3
>>親が死んだかは知らんけどacは死んだな
>親の顔より見たAC
親のACも見ろ
419無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:11No.1050470405+
>特化型じゃなくてVでもVDでも普通にテンプレに入るぐらい強いアセンだったよ
たぶんこいつマルプルが強かった時代しかマルチ遊んでないな
420無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:19No.1050470453そうだねx1
>たたかいをもとめるのはACのりのしゅくめいだよ
いや俺は戦いよりもテロリストやストライキの鎮圧がしたいよ
421無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:31No.1050470548+
>VDは対人以外は楽しめたけど
オフ専でもそこそこ楽しめたがどうしても詰まるところあったな
Sランククリアみたいなのができなくて
422無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:35No.1050470574+
重ハウザーで開始地点からヘリ破壊する迫撃砲プレイは面白かったよ
だいたい1機目破壊した辺りで敵が突っ込んで来て死ぬけど
423無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:42No.1050470614+
>No.1050469763
たしか撃墜出来ないはず
コジマキャノンぶち込んでも撤退する
424無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:42No.1050470616そうだねx3
    1672308642728.mp4-(6615292 B)
6615292 B
no wayおじさん
425無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:46No.1050470634+
V系のランクマはバトスナタイマンやる所だと思ってるわ
純粋に腕が出る
426無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:53No.1050470684そうだねx4
ACを殺したのはソウルシリーズだから...
427無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:06No.1050470771+
アナログスティック使わない操作しか経験なくて本当に済まないと思っている…!
428無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:15No.1050470816+
VDは大会でヒュジブレが猛威振るってたな
429無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:22No.1050470873そうだねx1
>たぶんこいつマルプルが強かった時代しかマルチ遊んでないな
ゲームとして楽しくないから人が離れるのは当然の帰結では?
430無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:26No.1050470896そうだねx4
これから新作が出るシリーズが死んでるわけねーだろ
431無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:28No.1050470909+
>>>親が死んだかは知らんけどacは死んだな
>>親の顔より見たAC
>親のACも見ろ
もう前作から10年もたってるからな…
432無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:45No.1050471017+
>いまのうちからこんな感じだと6発売されたらどうなるやら
>まあサツバツ!するのも世界観的には合ってなくもないのか
としあき総出でⅥへの怨嗟をまき散らしているかもしれんぞ
433無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:49No.1050471051そうだねx2
デュエルはランクマは時間切れ勝ちだとほとんどスコアが入らないから紳士協定として逃げや籠城を禁止してる人も結構いてそういう人にはスナバトといわれるスナイパーとバトルライフルを持つ中2が人気だった
ただ後期になるとスナバト対策に機動重2や機動四脚が使われ始めて
スナバトのメイン武装であるバトルライフルを装甲で軽減しつつ、スナイパー相手にはインファイトを挑んでDPS勝ちするって戦略が流行った
これだとKEが穴になるから、このアンチアセンをさらに潰すためにダブルライフル持ち出す奴とかいて
ここらへんがジャンケンといえばジャンケンだったかもしれない
434無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:59No.1050471115+
ACの世界って割と荒廃してることが多いのに
前向きに環境保全とか治安回復より
まとめてぶっ潰すみたいな展開が多いよね
435無念Nameとしあき22/12/29(木)19:12:00No.1050471122+
としあきチームでvdやるのは結構面白かったけどな
防御ラインに気を使いつつ個性を出してた
436無念Nameとしあき22/12/29(木)19:12:28No.1050471263そうだねx5
V系ってなんか偉い選民思考強いな
そりゃ離脱者も増えるわ
437無念Nameとしあき22/12/29(木)19:12:43No.1050471352+
ヒュージブレードは上手く当たれば最高だからな…
438無念Nameとしあき22/12/29(木)19:12:45No.1050471364そうだねx8
>ACを殺したのはソウルシリーズだから...
ACが勝手に自爆しただけのような…
439無念Nameとしあき22/12/29(木)19:12:48No.1050471384そうだねx1
>ACの世界って割と荒廃してることが多いのに
>前向きに環境保全とか治安回復より
>まとめてぶっ潰すみたいな展開が多いよね
関係ねえ
戦いてえ
440無念Nameとしあき22/12/29(木)19:12:52No.1050471418+
>>特化型じゃなくてVでもVDでも普通にテンプレに入るぐらい強いアセンだったよ
>たぶんこいつマルプルが強かった時代しかマルチ遊んでないな
マルプル以外のOWも普通に通用する強さだったよ
さらにVのパイル、VDのヴェンデッタ、弱体化後はムラクモといった近接機も普通に装甲値なんて無視のフレームがしょっちゅうだったよ
441無念Nameとしあき22/12/29(木)19:13:07No.1050471506そうだねx1
>いまのうちからこんな感じだと6発売されたらどうなるやら
>まあサツバツ!するのも世界観的には合ってなくもないのか
スレは伸びるけど1日2~3スレ立って一週間もしたら落ち着くよ
442無念Nameとしあき22/12/29(木)19:13:22No.1050471597そうだねx2
結局対戦要素なんて作り手が押し付けるものじゃなかったんやな…
443無念Nameとしあき22/12/29(木)19:13:52No.1050471770+
グラクモとか刺されたらラインもクソもねえしなあ…
444無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:05No.1050471849そうだねx1
>ACを殺したのはソウルシリーズだから...
ソウルシリーズ見て期待したバンナムに出資させて作ったのがV
蓋を開けてみたら思ったより売れなくて熱帯はズタボロ
そりゃシリーズの息の根止まるわ
445無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:08No.1050471876そうだねx1
>いや俺は戦いよりもテロリストやストライキの鎮圧がしたいよ
サイレントアバランチ殲滅をスコープ視点で狙撃したいなと思っていたら
Ⅴ系でスコープ視点実装してくれたんで対戦やら属性はどうあれ
アセンパーツに関してはⅤ系は一番好き
でもBFFの背部砂砲は衛星軌道まで届くんじゃなかったんですかぁぁぁぁぁぁ!?
446無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:15No.1050471921+
FAのランクマは量産の悪魔超人を弄った機体使って一桁ランクまで行けた記憶
ランク1位の人にも一度だけ勝てて楽しかった
447無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:15No.1050471922そうだねx2
>ACの世界って割と荒廃してることが多いのに
>前向きに環境保全とか治安回復より
>まとめてぶっ潰すみたいな展開が多いよね
企業「コスパ最高」
448無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:16No.1050471934+
>ここらへんがジャンケンといえばジャンケンだったかもしれない
4脚殺すためだけにスナパルガンしてた時期もありました
スナは軸当てするもの
449無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:16No.1050471935+
>ACの世界って割と荒廃してることが多いのに
>前向きに環境保全とか治安回復より
>まとめてぶっ潰すみたいな展開が多いよね
お前も環境保全のためにEN兵器を使わないか?
450無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:17No.1050471938そうだねx5
    1672308857115.jpg-(198857 B)
198857 B
親の顔より見たACで思い出したのこいつだ
451無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:19No.1050471950そうだねx1
>ヒュージブレードは上手く当たれば最高だからな…
なんだかんだでチーム戦だから普通に当たるんだよね
しかも即死させられるからリターンがでかい
452無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:46No.1050472111そうだねx5
>結局対戦要素なんて作り手が押し付けるものじゃなかったんやな…
究極言ってしまえば自分の作ったロボットでカッコよく動きたいだけだからな
453無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:49No.1050472126そうだねx2
>>いまのうちからこんな感じだと6発売されたらどうなるやら
>>まあサツバツ!するのも世界観的には合ってなくもないのか
>としあき総出で?への怨嗟をまき散らしているかもしれんぞ
ソウル系ユーザーが数%流れてくるだけで古参を圧倒する数になるから新しい風に吹き飛ばされてるかもしれんよ
454無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:57No.1050472162そうだねx2
>>まとめてぶっ潰すみたいな展開が多いよね
ソウル系の主人公も何かこんなの多いような
455無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:59No.1050472172+
4の頃から実績とランクマの順位絡めたり対戦推しの流れがフロム内にあったのかな
456無念Nameとしあき22/12/29(木)19:15:01No.1050472188+
ロビースカイプオンラインじゃなかったらまだマシだったと思う
鯖マシになりました!ってなった時にはもう全然人おらんかったし
457無念Nameとしあき22/12/29(木)19:15:10No.1050472249そうだねx5
>>ACを殺したのはソウルシリーズだから...
>ソウルシリーズ見て期待したバンナムに出資させて作ったのがV
>蓋を開けてみたら思ったより売れなくて熱帯はズタボロ
>そりゃシリーズの息の根止まるわ
Vは売れたっていう事実から目を逸らすな
売れなかったのはVの反動を受けたVD
458無念Nameとしあき22/12/29(木)19:15:42No.1050472440+
4脚スナ砲マンは別ゲームの芋htみたいなあれだったな…
459無念Nameとしあき22/12/29(木)19:15:43No.1050472445そうだねx4
>V系ってなんか偉い選民思考強いな
>そりゃ離脱者も増えるわ
ガチ勢なんて何処でもそんなもんでしょ
460無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:17No.1050472659+
>ソウル系ユーザーが数%流れてくるだけで古参を圧倒する数になるから新しい風に吹き飛ばされてるかもしれんよ
老害は纏めて吹き飛ばすべきだって蝿が言ってた
吹き飛んだのは蝿だったが
461無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:21No.1050472686そうだねx3
>>親の顔より見たAC
>親のACも見ろ
リム・ファイアー君…
462無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:21No.1050472687そうだねx1
>でもBFFの背部砂砲は衛星軌道まで届くんじゃなかったんですかぁぁぁぁぁぁ!?
そんな設定あったの!?
463無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:23No.1050472694そうだねx2
そのVが売れたのはデモンズのおかげみたいなもんでしょ…
464無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:42No.1050472811そうだねx4
連射砂良いよね
強いしカッコいい
465無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:45No.1050472824+
>>>ACを殺したのはソウルシリーズだから...
>>ソウルシリーズ見て期待したバンナムに出資させて作ったのがV
>>蓋を開けてみたら思ったより売れなくて熱帯はズタボロ
>>そりゃシリーズの息の根止まるわ
>Vは売れたっていう事実から目を逸らすな
>売れなかったのはVの反動を受けたVD
売れたって評価はACシリーズの中では売れたってだけで隣のソウルシリーズと比べたら全然売れてないよ
バンナムはそのレベルを期待してた
466無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:48No.1050472843そうだねx1
    1672309008641.jpg-(7515 B)
7515 B
>ACの世界って割と荒廃してることが多いのに
>前向きに環境保全とか治安回復より
>まとめてぶっ潰すみたいな展開が多いよね
ソウナンデスヨネー
パンピーが知らないだけで宇宙進出できなくなったのは企業のせいだと教えてやったら
企業とか団結してつぶしに来たんですよねー
エーレンベルクは単なる凶器の集団の破壊兵器じゃないんですけどー!
467無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:59No.1050472908+
>お前も環境保全のためにEN兵器を使わないか?
弾薬出費したくないから使います!
468無念Nameとしあき22/12/29(木)19:17:27No.1050473082+
弾頭にコジマ塗ってるんだっけ4の砂砲
469無念Nameとしあき22/12/29(木)19:17:28No.1050473088+
扇動者来たな…
470無念Nameとしあき22/12/29(木)19:17:33No.1050473113そうだねx4
>そのVが売れたのはデモンズのおかげみたいなもんでしょ…
それはまじでそう
そして買ってくれたユーザーを蹴散らした
471無念Nameとしあき22/12/29(木)19:17:51No.1050473199そうだねx2
テルミドールは結局何がしたかったんだお前
472無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:02No.1050473274そうだねx6
>そのVが売れたのはデモンズのおかげみたいなもんでしょ…
新規はデモンズやダークソウル並みのクオリティを期待して予約
ACファンは待望のチーム戦に期待して予約

結果、1回の対戦に3時間待ち
終わり
473無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:20No.1050473368そうだねx1
>バンナムはそのレベルを期待してた
バンナム社員さんこんな所で何してるんですか
474無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:29No.1050473427+
AC6が売れるはエルデンのおかげ!
475無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:38No.1050473477+
faVデモンズの中だとデモンズが一番面白かった
476無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:40No.1050473486そうだねx5
デモエクがあくまで対戦はおまけと言い切ってパーツ調整も使えないものを減らす方向性で
やってたのは正しかったと思う
477無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:42No.1050473499そうだねx11
>AC6が売れるはエルデンのおかげ!
それはそう
478無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:47No.1050473536+
>AC6が売れるはエルデンのおかげ!
それはそう
479無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:48No.1050473541そうだねx2
そもそものACの売り上げの話になるとマジで虚しくなるだけだからやめておけ
480無念Nameとしあき22/12/29(木)19:18:51No.1050473569+
良いことだ…
481無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:01No.1050473634そうだねx1
>結局対戦要素なんて作り手が押し付けるものじゃなかったんやな…
一部声の大きい対戦好きがいたのは確かなので
しかも変にアクティブだから声が届きやすい
482無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:05No.1050473666そうだねx1
Vの領地戦のマッチングがイカれてたのは事実なんだけど
フリー対戦は普通にマッチしたからみんなそっちで遊んでたんだよ
チーム戦、バトロワ、デュエル全部機能してたからね
なのでVの対人って実はこっちがメインで流行ってたんですよ
483無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:17No.1050473751+
ネクストって無敵の機動性と耐久性を兼ね備えたアーマード・コアの次の世代って触れ込みだったけど搭載兵器だけはまだ大半が前の世代のものだったように思える
484無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:20No.1050473769+
>テルミドールは結局何がしたかったんだお前
反動分子をまとめ上げて根絶やしかなって?
485無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:31No.1050473822そうだねx1
んもーとしあきはすぐ並列化する
486無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:31No.1050473824+
みんな大好きなネクサスもよく売れた部類だし
487無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:38No.1050473860そうだねx6
>AC6が売れるはエルデンのおかげ!
きっかけは何にせよ遊ぶ人が増えるのはいいこと
歓迎しよう…盛大にな!
488無念Nameとしあき22/12/29(木)19:20:14No.1050474054+
対戦はFA程度のが有れば十分だよね
また相撲部屋とか作りたい
489無念Nameとしあき22/12/29(木)19:20:16No.1050474069+
>テルミドールは結局何がしたかったんだお前
俺はノーマルとハードの展開の違いはパラレルみたいなもんだとフロム脳で思ってる、いやお前なに裏切ってるんだと心底思った
490無念Nameとしあき22/12/29(木)19:20:18No.1050474078そうだねx5
>AC6が売れるはエルデンのおかげ!
まぁ間違いではないだろう
期待値爆上げで迎える復活作品
ワクワクするねぇ!
491無念Nameとしあき22/12/29(木)19:20:27No.1050474141+
>デモエクがあくまで対戦はおまけと言い切ってパーツ調整も使えないものを減らす方向性で
>やってたのは正しかったと思う
V系も産廃産廃言われるけどシングルプレイする時には使えるのも結構あるから
一概に全部マルチで通用する水準にする必要はないと思うんだよな
VDなんてデナリが実は対人でも強いって判明してテンプレ入りしてたしそういう楽しみもある
492無念Nameとしあき22/12/29(木)19:20:29No.1050474156+
さすがにACは売れてもエルデンの半分くらいでは?
493無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:00No.1050474341+
>ネクストって無敵の機動性と耐久性を兼ね備えたアーマード・コアの次の世代って触れ込みだったけど搭載兵器だけはまだ大半が前の世代のものだったように思える
あれ以上コジマ兵装を使われたら地球がやばい
495無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:02No.1050474355そうだねx11
>さすがにACは売れてもエルデンの半分くらいでは?
やべーぞ!
496無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:07No.1050474391そうだねx9
>さすがにACは売れてもエルデンの半分くらいでは?
一千万だぞ半分で
497無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:32No.1050474521+
結局はオルカ旅団の裏には企業が居たんだろう!?と思ってる
498無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:35No.1050474539そうだねx4
エルデンの半分売れたらもうビッグタイトルの仲間入りやぞ…
499無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:36No.1050474551+
>テルミドールは結局何がしたかったんだお前
このままじゃどうせ遅かれ早かれ人類絶滅するし宇宙進出してぇ
それはそれとして首輪付きとは戦いてぇ
500無念Nameとしあき22/12/29(木)19:21:53No.1050474650そうだねx3
>>さすがにACは売れてもエルデンの半分くらいでは?
>一千万だぞ半分で
ミリオンどころじゃないとかヤバくない?
501無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:06No.1050474730そうだねx1
>Vの領地戦のマッチングがイカれてたのは事実なんだけど
>フリー対戦は普通にマッチしたからみんなそっちで遊んでたんだよ
>チーム戦、バトロワ、デュエル全部機能してたからね
>なのでVの対人って実はこっちがメインで流行ってたんですよ
まるでチーム戦はフリーが本流なんですよ?って得意げに言ってるけど要するにメインコンテンツにするつもりの領地戦は死んだから避難先に住み着いただけでしょ
そりゃ身内や募集かけてフリーで対戦してたよ?でもそんな内向きの遊びで新規が増えるわけねーだろ
自分が楽しめてたから良い作品だったって個人評価はしていいけど全体としてみたら全然良くないだろ
502無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:11No.1050474751そうだねx3
>さすがにACは売れてもエルデンの半分くらいでは?
そんな行ったらあかんねん
深夜番組がゴールデンに降りてきたらつまらなくなるんだよおおおお
503無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:14No.1050474771+
テルミドールは多重人格者だろ
作中でもそういう設定じゃなかったっけ
504無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:26No.1050474839+
ACシリーズの総売り上げってエルデンリングの何分の1位なんだろう
505無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:30No.1050474857そうだねx3
なんだかんだACって最後のフロンティアが宇宙な所にロマン感じる
506無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:58No.1050475000そうだねx1
>テルミドールは結局何がしたかったんだお前
ACよくご高説垂れ流して見通し甘い奴多すぎ
507無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:00No.1050475017そうだねx4
6早くやりてえよおおおおおおおおおお
508無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:04No.1050475039+
>テルミドールは多重人格者だろ
>作中でもそういう設定じゃなかったっけ
分裂した男って書かれてるけど明言されてないよ
509無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:05No.1050475053+
>>Vの領地戦のマッチングがイカれてたのは事実なんだけど
>>フリー対戦は普通にマッチしたからみんなそっちで遊んでたんだよ
>>チーム戦、バトロワ、デュエル全部機能してたからね
>>なのでVの対人って実はこっちがメインで流行ってたんですよ
>まるでチーム戦はフリーが本流なんですよ?って得意げに言ってるけど要するにメインコンテンツにするつもりの領地戦は死んだから避難先に住み着いただけでしょ
>そりゃ身内や募集かけてフリーで対戦してたよ?でもそんな内向きの遊びで新規が増えるわけねーだろ
>自分が楽しめてたから良い作品だったって個人評価はしていいけど全体としてみたら全然良くないだろ
なんかさっきからハッスルしてるけどACの対戦は元々ランクマとか公式戦じゃなくてプレイヤーのフリー対戦が主戦場なんですよ
510無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:08No.1050475066+
>作中でもそういう設定じゃなかったっけ
あら、そうだったかしら?うふふ
511無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:09No.1050475081+
>ネクストって無敵の機動性と耐久性を兼ね備えたアーマード・コアの次の世代って触れ込みだったけど搭載兵器だけはまだ大半が前の世代のものだったように思える
見た目あんま変わらんだけで威力が段違いなのは確かだからなぁ
512無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:25No.1050475163+
>あれ以上コジマ兵装を使われたら地球がやばい
アンサラー戦ハードだとお前ら…企業連ほんとお前ら…ってなるからね
513無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:52No.1050475354+
統合失調症のことを昔は精神分裂病と呼んでいたらしい
テルミドールの分裂した男ってのはこれのことか?
514無念Nameとしあき22/12/29(木)19:23:54No.1050475364そうだねx7
    1672309434883.jpg-(223507 B)
223507 B
>そもそものACの売り上げの話になるとマジで虚しくなるだけだからやめておけ
扱いづらいゲームとかって話だが、最新作が売れないわけねえだろ
行くぞおおぉぁあ!!
515無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:11No.1050475465+
>なんだかんだACって最後のフロンティアが宇宙な所にロマン感じる
1と2の頃が最大でそこからどんどん気軽に行きづらくなってるのが切ない
516無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:22No.1050475530そうだねx1
    1672309462131.jpg-(106699 B)
106699 B
>でもBFFの背部砂砲は衛星軌道まで届くんじゃなかったんですかぁぁぁぁぁぁ!?
>そんな設定あったの!?
何で読んだか忘れちゃったけど4系のデザインズしか手元にないので
確認したけどこのパーツのデザイン自体が掲載されていないが
公式で出した何かで衛星軌道上だかにあるものを狙撃できるってBFFが言ってるって書いてある
ちなみにその武装はこれね
もしかしたら間違ってるかもしれないからゴメンヨ
517無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:30No.1050475587+
14.3万本 AC
*7.2万本 ACPP
13.4万本 ACMoA
20.5万本 AC2
18.9万本 AC2AA
22.4万本 AC3
16.2万本 AC3SL
13.2万本 ACNX
*6.7万本 ACNB
*4.8万本 ACFF
*8.1万本 ACLR
518無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:30No.1050475588そうだねx5
>自分が楽しめてたから良い作品だったって個人評価はしていいけど全体としてみたら全然良くないだろ
マジでずっと長文垂れ流してるけど疲れんのか
519無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:32No.1050475595+
変にメジャータイトルになるとワガママなキッズや臭い団体に目をつけられるからACには程々に売れない程度を維持してて欲しい
520無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:36No.1050475612+
分裂病は全く違う症状だから違うな
521無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:41No.1050475646+
12.0万本 AC4
14.9万本 ACfA
*7.2万本 AC3P
*4.3万本 ACSLP
*3.0万本 ACLRP
25.3万本 AC5
13.7万本 ACVD
522無念Nameとしあき22/12/29(木)19:25:01No.1050475768そうだねx3
もういいからそれ
523無念Nameとしあき22/12/29(木)19:25:04No.1050475786+
>統合失調症のことを昔は精神分裂病と呼んでいたらしい
>テルミドールの分裂した男ってのはこれのことか?
可能性はある
組織二股って意味だけの可能性もある
524無念Nameとしあき22/12/29(木)19:25:28No.1050475956そうだねx2
>>自分が楽しめてたから良い作品だったって個人評価はしていいけど全体としてみたら全然良くないだろ
>マジでずっと長文垂れ流してるけど疲れんのか
対戦で負けまくって楽しめなかったんだろうなってのは想像出来る
スキルベースマッチングにしなかったのは最大の失敗
525無念Nameとしあき22/12/29(木)19:25:33No.1050475985そうだねx1
クラニアムハード件については
オルカのお仕事終わったし首輪付き倒した手柄でも持ち帰って英雄オッツダルヴァとして返り咲くつもりだったと思ってる
526無念Nameとしあき22/12/29(木)19:25:40No.1050476026そうだねx1
>なんかさっきからハッスルしてるけどACの対戦は元々ランクマとか公式戦じゃなくてプレイヤーのフリー対戦が主戦場なんですよ
VとVD以外はそれしか方法がないからあなた以外みんな知ってる当たり前のことを言ってるね
VとVDは領地戦があるよね、これメインコンテンツとして作ってるよね
さっきから自分の都合の悪い話は完全にスルーしてるけどひろゆき仕草かな?
527無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:03No.1050476175+
まあコジマキャノンやアサルトキャノンが明らかに段違いの威力なの見ると
まだ兵装自体は既存からちょっと上がっただけだよねってのはそうかも…
528無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:06No.1050476195+
ちなむとエルデンリングは1750万本らしい
529無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:14No.1050476242そうだねx2
>12.0万本 AC4
>14.9万本 ACfA
>*7.2万本 AC3P
>*4.3万本 ACSLP
>*3.0万本 ACLRP
>25.3万本 AC5
>13.7万本 ACVD
1億 AC6
530無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:18No.1050476265+
>>なんかさっきからハッスルしてるけどACの対戦は元々ランクマとか公式戦じゃなくてプレイヤーのフリー対戦が主戦場なんですよ
>VとVD以外はそれしか方法がないからあなた以外みんな知ってる当たり前のことを言ってるね
>VとVDは領地戦があるよね、これメインコンテンツとして作ってるよね
>さっきから自分の都合の悪い話は完全にスルーしてるけどひろゆき仕草かな?
もういいから頭冷やして来たら?
対戦で負けた子がクソゲー!っていってるようにしか見えないよ
531無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:22No.1050476295+
パッチやセレンみたいにラニとかメリナとかもスターシステムでACに出てくるかな
メリナは今度はもっと出番上げてほしい
532無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:24No.1050476303そうだねx6
>変にメジャータイトルになるとワガママなキッズや臭い団体に目をつけられるからACには程々に売れない程度を維持してて欲しい
もうすでに
533無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:57No.1050476505そうだねx3
>もうすでに
遅いよねぇ
534無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:01No.1050476531+
>ちなむとエルデンリングは1750万本らしい
1750万人が買える数字だな
535無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:01No.1050476534+
買う気のない騒いでるだけの外野はかなりいると思う
536無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:03No.1050476544そうだねx3
>変にメジャータイトルになるとワガママなキッズや臭い団体に目をつけられるからACには程々に売れない程度を維持してて欲しい
すげーわがままな意見
537無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:11No.1050476601+
OWのヒュージキャノンやヒュージミサイルとかとんでもない威力を持ってるけど
あれと同格の兵器を全盛期のネクストはバンバン連射してたわけだろ?
そりゃ惑星が亡ぶわなあ
538無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:23No.1050476685そうだねx1
    1672309643720.jpg-(29194 B)
29194 B
>でもBFFの背部砂砲は衛星軌道まで届くんじゃなかったんですかぁぁぁぁぁぁ!?
>そんな設定あったの!?
今見返してたらちゃんと載ってた
これの280ページ
でもそんな性能が出るのかは定かじゃないって書いてある
スマヌ
539無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:40No.1050476785+
>もういいから頭冷やして来たら?
>対戦で負けた子がクソゲー!っていってるようにしか見えないよ
言い合いで負けたら相手を自分より下にレッテル張りしようとするひろゆき仕草まんまで笑った
対戦してもどんどん過疎って同じ面子としか遊ばなくなってACが衰退していくのが何が楽しい思い出なんだよ
540無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:46No.1050476825そうだねx1
>1億 AC6
1億5千
541無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:49No.1050476840そうだねx6
Vはそもそも全然対戦できなかったよぉ
そのうちにやめちゃった
542無念Nameとしあき22/12/29(木)19:27:50No.1050476843そうだねx1
数百万本は安定して売れるアクションRPG路線が既にあるのにハーフミリオンすら未だ達成したことがないシリーズを復活させるとか冷静に考えてイカれてるな
543無念Nameとしあき22/12/29(木)19:28:11No.1050476991+
>>もういいから頭冷やして来たら?
>>対戦で負けた子がクソゲー!っていってるようにしか見えないよ
>言い合いで負けたら相手を自分より下にレッテル張りしようとするひろゆき仕草まんまで笑った
>対戦してもどんどん過疎って同じ面子としか遊ばなくなってACが衰退していくのが何が楽しい思い出なんだよ
恐らくお互い話したい話題を合わせる気がないので話を打ち切るね
544無念Nameとしあき22/12/29(木)19:28:15No.1050477020+
まぁ時代が進めばOWあのサイズで携行出来るようになる事を考えればあんま変わらんといえばそうかもしれん
それまでに何年かかってるんだって話だが
545無念Nameとしあき22/12/29(木)19:28:18No.1050477035そうだねx1
>パッチやセレンみたいにラニとかメリナとかもスターシステムでACに出てくるかな
あぁそう言えばセレンってfaでもエルデンでも主人公と師弟関係みたいなもんか
546無念Nameとしあき22/12/29(木)19:28:38No.1050477148+
>クラニアムハード件については
>オルカのお仕事終わったし首輪付き倒した手柄でも持ち帰っ>て英雄オッツダルヴァとして返り咲くつもりだったと思ってる
結局反乱分子を炙り出すだけの二重スパイだったのかな
そしたらなんか上手く行っちゃっただけで
547無念Nameとしあき22/12/29(木)19:28:41No.1050477166そうだねx4
>数百万本は安定して売れるアクションRPG路線が既にあるのにハーフミリオンすら未だ達成したことがないシリーズを復活させるとか冷静に考えてイカれてるな
ソウルシリーズ、エルデンリング、SEKIROに感謝だな
548無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:23No.1050477420+
クソゲーなのは間違いないからもうええやな
549無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:31No.1050477481そうだねx1
>恐らくお互い話したい話題を合わせる気がないので話を打ち切るね
Vを作ったあなたの神である鍋島Pと共にどっか消えてね
550無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:36No.1050477514+
>ソウルシリーズ、エルデンリング、SEKIROに感謝だな
セキロ以外はお布施したぞ
551無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:40No.1050477541そうだねx1
パイロット名:メリメリ
搭乗機名:トレント
552無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:49No.1050477589そうだねx2
>数百万本は安定して売れるアクションRPG路線が既にあるのにハーフミリオンすら未だ達成したことがないシリーズを復活させるとか冷静に考えてイカれてるな
AC開発するために作ったキングスみたいにAC作るためにダクソ作ったと考えれば原点回帰と言えなくもない
553無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:51No.1050477598そうだねx3
>ソウルシリーズ、エルデンリング、SEKIROに感謝だな
全てはこの時のための計画だったのだ
554無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:54No.1050477623そうだねx1
>1672309462131.jpg
ちなみにこのキャノンはいわゆる火薬で発射するんじゃなくてマスドライバーキャノンだよ
だから調子悪い腹痛時みたいな装填音がするけど
発射時は弾がレールを滑る音がしている
シャッ!
555無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:02No.1050477664そうだねx1
>Vはそもそも全然対戦できなかったよぉ
>そのうちにやめちゃった
俺も発売してすぐPS3修理出して帰ってきた頃にはチーム解散されてたなぁ
556無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:09No.1050477703+
>パイロット名:メリメリ
弱点は火
557無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:17No.1050477742そうだねx2
    1672309817171.jpg-(1233448 B)
1233448 B
>これの280ページ
ほらよ
558無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:50No.1050477908そうだねx1
>>Vはそもそも全然対戦できなかったよぉ
>>そのうちにやめちゃった
>俺も発売してすぐPS3修理出して帰ってきた頃にはチーム解散されてたなぁ
連日ゲーム始まらないねえってスカイプで談笑して解散してたからね…
559無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:53No.1050477920そうだねx1
>>パッチやセレンみたいにラニとかメリナとかもスターシステムでACに出てくるかな
>あぁそう言えばセレンってfaでもエルデンでも主人公と師弟関係みたいなもんか
直接的な繋がりはないって言われてるけどセルフパロディのキャラは出るかもね
エルデンリングやセキロあたりからきそう
560無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:57No.1050477948そうだねx3
>>パイロット名:メリメリ
>弱点は火
じゃあ狂い火灯すね…
561無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:08No.1050478010そうだねx2
爆発物のエフェクトは4っぽくモドシテ
562無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:17No.1050478069+
テルミドールは戦力分散させて各個撃破されてるから本当は企業側疑惑まである
反企業分子を纏めて始末するのが本当の狙いとか
563無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:24No.1050478111そうだねx1
今でもV系好きな連中なんてV系の駄目な所を理解して認めつつそれでも対戦だけは面白かったっていうのだろうに
勝手にシステムまで好評だったみたいな事にして叩いてるだけでは
564無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:38No.1050478202+
ポジトロンライフルと重砂砲懐かしいなぁ
どっちもかなり使いづらかった
565無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:40No.1050478219+
パイロット名:タニッシュ
搭乗機名:スリーピース
566無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:53No.1050478298そうだねx1
>爆発物のエフェクトは4っぽくモドシテ
流石にPS3時代よりは進化してるやろ
567無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:57No.1050478323+
ブラボみたいにACも変形武器出さないか?と思ったが
もうでかすぎるグレネードキャノンあったな
568無念Nameとしあき22/12/29(木)19:32:04No.1050478349そうだねx2
アサルトライフルの弾は4系に戻して
569無念Nameとしあき22/12/29(木)19:32:28No.1050478517そうだねx1
    1672309948809.jpg-(12265 B)
12265 B
>これの280ページ
>ほらよ
ありがとよ
少し前に発表された超合金はこれも採用されてると聞いて
ムネアツならぬコジマアツ
570無念Nameとしあき22/12/29(木)19:32:40No.1050478612+
>アサルトライフルの弾は4系に戻して
4はいいけどfaのは嫌だな
571無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:00No.1050478732そうだねx4
>変にメジャータイトルになるとワガママなキッズや臭い団体に目をつけられるからACには程々に売れない程度を維持してて欲しい
むしろ面倒くさい老害に絡まれ続けた結果酷いことになって一度死んでたような
572無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:17No.1050478827そうだねx5
>>もうすでに
>遅いよねぇ
そもそもワガママなキッズや臭い団体ってそれ全部所謂古参ファンに全部刺さるからな
573無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:20No.1050478839+
流石にその本持ってるとしあき多そうだな
コジマゼリーも厳密には本編には採用されてない設定なんだよね
574無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:20No.1050478845そうだねx3
fAで武器のエフェクト劣化したのは許されない
天使砲のオレンジションベン弾やら火薬の湿気たグレネードやら
575無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:29No.1050478913そうだねx2
AC6はちゃんと設定資料とかも買っとこう
576無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:34No.1050478942そうだねx1
Vの領地戦に問題があっただけで別に他は普通に遊べたんだよ
マジでそれだけの話
シングルしかやらんやつらは最初からやらんし
対人ガチ勢は公平かつルールの多いフリーいくし
不満抱いてるのって一部だけでしょ
577無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:35No.1050478947そうだねx4
Vのダメだったところ
ストーリー短い
ストーリー終わって領地戦いくぞおおおお→始まらない
578無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:35No.1050478951+
>流石にPS3時代よりは進化してるやろ
当然大いに期待してるんだけど4の核とかグレの爆発なかなかどうして良かった記憶あるから
あの方向でお願いしたい
579無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:42No.1050479007そうだねx2
>むしろ面倒くさい老害に絡まれ続けた結果酷いことになって一度死んでたような
めんどくさいのしか居ないタイトルだったのに訳わからん事して死んだんじゃん
580無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:53No.1050479074+
グレはなんで反動あるの
581無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:56No.1050479098そうだねx1
>ブラボみたいにACも変形武器出さないか?と思ったが
>もうでかすぎるグレネードキャノンあったな
インタビューのチューニングでアクション増えるはまあ変形武器かなって思ってる
PVの拡散爆雷?とかそんな感じっぽいし
582無念Nameとしあき22/12/29(木)19:34:27No.1050479269+
>変にメジャータイトルになるとワガママなキッズや臭い団体に目をつけられるからACには程々に売れない程度を維持してて欲しい
黒人が出ないなんて許せない!
583無念Nameとしあき22/12/29(木)19:34:28No.1050479278+
    1672310068585.jpg-(946305 B)
946305 B
持ってるの少なさそうなのはむしろこっち
584無念Nameとしあき22/12/29(木)19:34:32No.1050479302そうだねx3
>Vの領地戦に問題があっただけで
大問題だよ
585無念Nameとしあき22/12/29(木)19:34:35No.1050479314そうだねx6
>Vの領地戦に問題があっただけで別に他は普通に遊べたんだよ
>マジでそれだけの話
>シングルしかやらんやつらは最初からやらんし
>対人ガチ勢は公平かつルールの多いフリーいくし
>不満抱いてるのって一部だけでしょ
不満抱いてるの一部だけだったらVDも売れるのでは
586無念Nameとしあき22/12/29(木)19:34:53No.1050479412そうだねx1
>そもそもワガママなキッズや臭い団体ってそれ全部所謂古参ファンに全部刺さるからな
人間は過ちを繰り返す
故に管理者による統制が必要なのだ…
587無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:03No.1050479483+
グレネードはキャノンとハウザーとスナイパーキャノンとヒートキャノンに分割されちゃったのが悲しい
もう一度爆炎で全てを薙ぎ払うグレキャ復活させてほしい
588無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:08No.1050479505そうだねx2
>数百万本は安定して売れるアクションRPG路線が既にあるのにハーフミリオンすら未だ達成したことがないシリーズを復活させるとか冷静に考えてイカれてるな
ぶっちゃけ昔のインタビューで制作中ですとか言ってたのただのリップサービスだと思ってたよ俺
589無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:18No.1050479571そうだねx1
    1672310118982.jpg-(36742 B)
36742 B
ババンバ
バン
バン
バン
風呂入ろうぜ!
590無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:18No.1050479572+
>めんどくさいのしか居ないタイトルだったのに訳わからん事して死んだんじゃん
極端に言うとコンセプトクロムハウンズやん!
っていう気持ちだったな
あんま覚えてないけど
591無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:25No.1050479614+
>不満抱いてるのって一部だけでしょ
急や!
592無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:28No.1050479638そうだねx4
>人間は過ちを繰り返す
>故に管理者による統制が必要なのだ…
クライン成仏しろ
593無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:32No.1050479662+
>持ってるの少なさそうなのはむしろこっち
PLUS関連にもう少し詳細が欲しかった
594無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:39No.1050479701そうだねx5
「個人的に楽しめた」だけなら大抵のとしあきは納得するけど
「一部のVアンチが貶してるだけ」じゃ全く主張が異なってくるんだが
595無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:43No.1050479724+
グレネードは不満すぎたけどレーダーに電磁波障害を起こすfAプラズマキャノンは好み
596無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:43No.1050479726そうだねx1
>>Vの領地戦に問題があっただけで別に他は普通に遊べたんだよ
>>マジでそれだけの話
>>シングルしかやらんやつらは最初からやらんし
>>対人ガチ勢は公平かつルールの多いフリーいくし
>>不満抱いてるのって一部だけでしょ
>不満抱いてるの一部だけだったらVDも売れるのでは
13万本も売れたんですよ
597無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:46No.1050479744+
>インタビューのチューニングでアクション増えるはまあ変形武器かなって思ってる
>PVの拡散爆雷?とかそんな感じっぽいし
増えるのか
普段ライフルだけど変形でスナライになったらとか理想的だけど
598無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:50No.1050479774+
宮崎さんがストーリー書いてるならなんかしら出てきそう
ブラボとかソウルシリーズに出てくるACネタってどれも彼が担当した4とFAのものだし(パッチ、セレン、レイテルパラッシュ等々)
デモンズにはエドワイズって名前の奴が出てくるがラストレイヴンも宮崎さんが関わってるし
てかエドワイズのモデルが宮崎さんなんだっけ
599無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:12No.1050479902+
>1672310118982.jpg
なんで脚をタンクにすると硬くなるの?
600無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:18No.1050479942+
ショーブダレイヴン
ドチラガタダシイカハタタカイデキメヨウ
601無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:24No.1050479978+
VとVDは領地勢力にウェイト置いて作られてるから不満出てるのに
フリー中心だったってどういう見解なんだぜ?
602無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:34No.1050480024+
>fAで武器のエフェクト劣化したのは許されない
>天使砲のオレンジションベン弾やら火薬の湿気たグレネードやら
しゃあないよ、ガチャフォースだったと思うけど弾綺麗で表示数減るのと弾が粗めで沢山表示できるので後者取ったって話聞いた事ある
Ⅵはハードの性能かなり上がってる訳だから期待して待ってよう
603無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:35No.1050480028そうだねx2
>No.1050479726
減りすぎィ!
604無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:35No.1050480036+
ひたすら防衛型と狙撃型と高機動型を処理するだけの虚無ミッション
605無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:40No.1050480061+
>グレネードは不満すぎたけどレーダーに電磁波障害を起こすfAプラズマキャノンは好み
プラズマキャノンも昔のやつに戻して欲しいな
V系のプラズマガンって弾が超遅い上に射程が100mしかないという完全な別物
なんであんな調整にしたんだろう
606無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:46No.1050480092+
>持ってるの少なさそうなのはむしろこっち
上の4系デザインズは製作側の話メインだけどそれってゲーム内世界メインの本?
Ⅴ系は一時金に困って手放してしまったがまた買いたいけど
6発表で高騰したかな
607無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:46No.1050480095+
>>変にメジャータイトルになるとワガママなキッズや臭い団体に目をつけられるからACには程々に売れない程度を維持してて欲しい
>人間が出ないなんて許せない!
608無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:04No.1050480193そうだねx2
>>1672310118982.jpg
>なんで脚をタンクにすると硬くなるの?
タンクだから
609無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:04No.1050480197+
>13万本も売れたんですよ
Vはどれくらい売れたの?
610無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:08No.1050480220そうだねx3
>>1672310118982.jpg
>なんで脚をタンクにすると硬くなるの?
その身に神を宿すから
611無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:14No.1050480248+
>>No.1050479726
>減りすぎィ!
元々ACの売り上げなんてそんなもんだよ
Vが発売延期しまくったからその分ブーストがあっただけ
612無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:17No.1050480266+
>デモンズにはエドワイズって名前の奴が出てくるがラストレイヴンも宮崎さんが関わってるし
流石にアリーナのキャラ紹介2人書いただけで関わってるはうーん…
613無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:23No.1050480305+
>>13万本も売れたんですよ
>Vはどれくらい売れたの?
確か20万本ぐらい
614無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:29No.1050480343そうだねx3
>なんで脚をタンクにすると硬くなるの?
>タンクだから
これ有澤の従業員のレス?
615無念Nameとしあき22/12/29(木)19:37:37No.1050480392+
なんだかんだで初代のグレネードキャノン式が一番いいと思う
616無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:15No.1050480619+
>元々ACの売り上げなんてそんなもんだよ
>Vが発売延期しまくったからその分ブーストがあっただけ
延期しまくってあの領地戦の出来か
流石シリーズ最高傑作
617無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:21No.1050480652そうだねx1
>Vの領地戦に問題があっただけで別に他は普通に遊べたんだよ
>マジでそれだけの話
>シングルしかやらんやつらは最初からやらんし
>対人ガチ勢は公平かつルールの多いフリーいくし
>不満抱いてるのって一部だけでしょ
シングルオンリー勢だけど他モードに力入れたしわ寄せでシングルモードの量があからさまに少なかったから普通に遊べたという評価はシングル勢の出す評価としては間違いだと思う
618無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:22No.1050480655そうだねx1
有澤社員って全員ふんどし付けてそう
619無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:38No.1050480749+
>宮崎さんがストーリー書いてるならなんかしら出てきそう
今回は宮崎は企画立ち上げで参加でディレクターは別の人だよ
620無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:45No.1050480791+
前社長の加護だろ常識だ
621無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:57No.1050480860そうだねx1
>>>No.1050479726
>>減りすぎィ!
>元々ACの売り上げなんてそんなもんだよ
>Vが発売延期しまくったからその分ブーストがあっただけ
つまりVできてくれた新規を繋ぎ止められなかったということか
やっちまったな
622無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:57No.1050480862+
>>元々ACの売り上げなんてそんなもんだよ
>>Vが発売延期しまくったからその分ブーストがあっただけ
>延期しまくってあの領地戦の出来か
>流石シリーズ最高傑作
当時デモンズもダクソもマルチクソバグだらけだったからね
フロムの技術力が低かったわけだ
623無念Nameとしあき22/12/29(木)19:39:19No.1050480980そうだねx7
Vが売れたのはデモンズダクソでフロムが注目されてたからでしょ…
624無念Nameとしあき22/12/29(木)19:39:23No.1050481006+
>有澤社員って全員ふんどし付けてそう
事務所のおばちゃんもふんどしかあ…
625無念Nameとしあき22/12/29(木)19:39:36No.1050481094+
宮崎AC期待したけど別の人ならそれはそれで新鮮でいいな
626無念Nameとしあき22/12/29(木)19:39:42No.1050481117+
初期ディレクターってどの程度まで決めるんかな
627無念Nameとしあき22/12/29(木)19:40:20No.1050481352+
>Vが売れたのはデモンズダクソでフロムが注目されてたからでしょ…
それもあるし2010年出す予定が年単位で伸びて宣伝期間が物凄く長かった
628無念Nameとしあき22/12/29(木)19:40:24No.1050481371+
普通に考えると隻狼完成した辺りで交代?
629無念Nameとしあき22/12/29(木)19:40:32No.1050481433そうだねx1
>当時デモンズもダクソもマルチクソバグだらけだったからね
>フロムの技術力が低かったわけだ
さすがに1回のマッチングに3時間かける規模のバグはデモンズにもダクソにも無かったんだけど
速射バグとかもっとミクロな領域でのバグは沢山あったよ
630無念Nameとしあき22/12/29(木)19:40:45No.1050481505そうだねx1
>当時デモンズもダクソもマルチクソバグだらけだったからね
ソウル系のオン周りが荒れるのはいつもの事だからね、褒められる事ではないがまぁ面白いから改善されれば自然と収まる。完全ではないけどね
631無念Nameとしあき22/12/29(木)19:40:53No.1050481566+
fAみんな基本レーダー見て動いてたから
不意にプラズマ抱えてECMアタックすると完全にこっち見失うのよな
632無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:00No.1050481611そうだねx3
ACfAで高まってたせいもある
633無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:04No.1050481625そうだねx3
まあここでああだこうだV系に文句言っててもフロムの中では何が良くて何がダメだったか当然結論出てるだろ
10年も空いたんだから
634無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:05No.1050481635+
>普通に考えると隻狼完成した辺りで交代?
当初のリークの段階だと惑星の名前が違ったんだよ
それがルビコンに変わってるから恐らくその時期に変わってる
635無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:19No.1050481728+
>てかエドワイズのモデルが宮崎さんなんだっけ
そうみたいね
武村Dが昔ツイートしてる
https://twitter.com/dai_takemura/status/447713658403958784?t=wzmA1UMD5a7y4EyYmf0UOQ&s=19 [link]
636無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:23No.1050481748そうだねx1
>シングルオンリー勢だけど他モードに力入れたしわ寄せでシングルモードの量があからさまに少なかったから普通に遊べたという評価はシングル勢の出す評価としては間違いだと思う
ソロをメインに添えると言ったVIのインタビューみたいにVもシングルのボリュームは少ないけどオンライン重視にするよって何かしらの媒体で発売前に明言すべきだったよなぁ
637無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:37No.1050481839そうだねx1
>ブラボみたいにACも変形武器出さないか?と思ったが
>もうでかすぎるグレネードキャノンあったな
ライフルモードとソードモードで切り替えられたりしたら面白そう
というかマーヴくんはそういう武器だと思ってました!!
638無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:51No.1050481930+
>不意にプラズマ抱えてECMアタック
わたしこれきらい(ばばーん
639無念Nameとしあき22/12/29(木)19:41:55No.1050481958+
ん?
デモンズはともかく初期のダクソって禄にマッチしなかった記憶あるが
640無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:12No.1050482057+
>まあここでああだこうだV系に文句言っててもフロムの中では何が良くて何がダメだったか当然結論出てるだろ
>10年も空いたんだから
ユーザーとの齟齬が無ければ良いが
641無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:15No.1050482080そうだねx3
>まあここでああだこうだV系に文句言っててもフロムの中では何が良くて何がダメだったか当然結論出てるだろ
>10年も空いたんだから
第三者が内部のことを察するのは不可能だから…
642無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:24No.1050482143そうだねx1
>まあここでああだこうだV系に文句言っててもフロムの中では何が良くて何がダメだったか当然結論出てるだろ
>10年も空いたんだから
根本的には当時部長だった鍋島が退社したのが原因だと思う
その時点でもうAC開発の指揮をとれる人がいないのよ
人材育成してたんだろうね今まで
643無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:37No.1050482223そうだねx1
完全に1人用として制作しているならば武器の自由度は跳ね上がる
644無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:43No.1050482255そうだねx1
>まあここでああだこうだV系に文句言っててもフロムの中では何が良くて何がダメだったか当然結論出てるだろ
>10年も空いたんだから
今回は初期の段階でガッツリ宮崎が関わってるから大きく外すことは絶対にないと思う
Vは鍋島プロデューサーがトップで決めてて宮崎は別の仕事に忙しかった
645無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:49No.1050482296そうだねx1
>まあここでああだこうだV系に文句言っててもフロムの中では何が良くて何がダメだったか当然結論出てるだろ
>10年も空いたんだから
新規がうわめんどくせープレーヤー多そうだから関わらんどこってなるだけなのに争いをやめられない
やはり我々には管理する者が必要だ
646無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:51No.1050482312そうだねx1
>パイロット名:メリメリ
>搭乗機名:トレント
馬が機体名なのいいなあ私の愛馬は狂暴ですって感じで
ただエルデン騎馬多いけど名無しだらけなのが残念なところ
647無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:00No.1050482375+
1.03からかね
648無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:05No.1050482398+
フロムのお年玉見たら6の機体が左手盾持ちだったけどやっぱ6は左手に盾持つスタイルがスタンダードなのかな?
649無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:43No.1050482641そうだねx2
ACVはシングルのボリュームも凄いってニコ生で言ってたのに…
650無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:47No.1050482675そうだねx4
セキロエルデンで更に名声高まってるから6がシリーズで一番売れるのは間違いないと思う
問題は6の直系続編で出るであろう6何とかの売り上げよ
ぶっちゃけそれが6の評価と言っても過言ではない
651無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:47No.1050482678そうだねx1
10年ぶりの新作だからネットミーム化してる要素はけっこうぶち込んできそうだよね
騙してわるいが
駐車場
デカブツ退治
アリの巣探索
あたり
特に今のフロムならキモい虫系出してくれそう
652無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:48No.1050482682そうだねx4
ちょくちょくクライン湧いてて吹く
653無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:49No.1050482700そうだねx1
>>当時デモンズもダクソもマルチクソバグだらけだったからね
>>フロムの技術力が低かったわけだ
>さすがに1回のマッチングに3時間かける規模のバグはデモンズにもダクソにも無かったんだけど
ダクソはそもそもダクソ関係ない所で問題起きててマルチ不可だった頃あったよな
654無念Nameとしあき22/12/29(木)19:43:49No.1050482701+
>有澤社員って全員ふんどし付けてそう
>事務所のおばちゃんもふんどしかあ…
有澤アセンパーツは温泉の名前が元ネタだからそれもありえなくはないかも
656無念Nameとしあき22/12/29(木)19:44:10No.1050482821+
>フロムのお年玉見たら6の機体が左手盾持ちだったけどやっぱ6は左手に盾持つスタイルがスタンダードなのかな?
あれシルエットはVのヒートパイルに似てるから
パイルバンカー使ってるPVの機体じゃないのか
そもそも看板が盾持ってたの今までVDしかいないし
657無念Nameとしあき22/12/29(木)19:44:15No.1050482849そうだねx2
Vが失敗だと認識してるからマルチは対戦で申し訳程度にしたんじゃないの
658無念Nameとしあき22/12/29(木)19:44:39No.1050483005+
>完全に1人用として制作しているならば武器の自由度は跳ね上がる
個人的に第一世代パーツは一部除いて第二世代の下位互換とかじゃないようにして欲しい
659無念Nameとしあき22/12/29(木)19:44:45No.1050483053そうだねx1
>ACVはシングルのボリュームも凄いってニコ生で言ってたのに…
発売して1回もやないが生放送しなくなったの面白すぎる
660無念Nameとしあき22/12/29(木)19:44:48No.1050483074+
>特に今のフロムならキモい虫系出してくれそう
やめてほんとやめて
せめてローポリにしてお願い
661無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:00No.1050483156そうだねx4
多分俺のAC名ストレイドだわ...
662無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:05No.1050483190+
フライトナーズ潜みすぎだろ!
663無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:05No.1050483194そうだねx1
ACしかやらんかった人にはわからんだろうけど初期デモンズとか別に褒められた出来では無かったからな
フロムのオン周りは特に今でも特別良いわけではないし
664無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:32No.1050483363+
騙して悪いがもいいけど
もう逃げられんな…(大嘘)の路線もいい
665無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:34No.1050483377そうだねx2
>Vが失敗だと認識してるからマルチは対戦で申し訳程度にしたんじゃないの
というかACの対戦志向はまんま格ゲーみたいな衰退の仕方してるからな
一部の声のデカいオタクが居るだけでそこまで求められてない
666無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:45No.1050483462+
ストレイドって名前はいいよね…
667無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:48No.1050483481+
>ACVはシングルのボリュームも凄いってニコ生で言ってたのに…
凄い(少ない)
668無念Nameとしあき22/12/29(木)19:45:53No.1050483525そうだねx1
Vのシングルのボリュームに関しては実際結構あると思うよ
ストーリーミッションが10個
オーダーミッションが83個
オーダーミッションは実質的にアリーナを兼任してるけど別に少ないわけじゃない
669無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:19No.1050483685+
>ダクソはそもそもダクソ関係ない所で問題起きててマルチ不可だった頃あったよな
やっぱりあったよね
確かデモンズからダクソになってサーバーなくしたから大変だったかで
670無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:28No.1050483742+
ブラボ以降はシングル要素の完成度最優先でPVPはオマケなのを徹底してるよね
671無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:32No.1050483773+
>ACしかやらんかった人にはわからんだろうけど初期デモンズとか別に褒められた出来では無かったからな
俺は好きだぜ!
糞みたいな大味なバランスでやったやられたを繰り返す日々
走り嵐だけは絶対に許さん
672無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:42No.1050483837+
元々の自社看板タイトルなんだから6の開発に着手する前にプロジェクトの振り返りぐらいするだろ
まともな会社ならな
673無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:45No.1050483849+
    1672310805109.jpg-(164894 B)
164894 B
1月にリークされた時のゲームの概要がこれなんだけどこれ見ると恐らくストーリーは宮崎さんかと
674無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:45No.1050483857そうだねx1
あらぶっているAC乗りは大アルゼブラ教に入信すると良いんじゃないかな
675無念Nameとしあき22/12/29(木)19:46:45No.1050483858+
>10年ぶりの新作だからネットミーム化してる要素はけっこうぶち込んできそうだよね
>騙してわるいが
>駐車場
>デカブツ退治
>アリの巣探索
>あたり
>特に今のフロムならキモい虫系出してくれそう

腐敗した樹霊とかほしけもみたいな巨獣とACで戦り合いたい
676無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:02No.1050483970そうだねx1
途中から緩和されたけどデモンズもダクソも下手な人ほどドツボにハマっていく仕様だったからな
677無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:18No.1050484067+
オンあっても自動戦闘でいいんじゃない
678無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:33No.1050484159そうだねx1
ググったところAC4の100%RTAはクリア時間が2時間20分
ACVの100%RTAはクリア時間が5時間45分
ボリュームは倍以上あることになる
679無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:38No.1050484192そうだねx2
>Vのシングルのボリュームに関しては実際結構あると思うよ
ボリュームというより幅がないのよ…
680無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:40No.1050484203そうだねx1
>騙して悪いがもいいけど
>もう逃げられんな…(大嘘)の路線もいい
あそこ包囲されてるし誘い込んだなテメーってなる
681無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:47No.1050484252そうだねx1
>もう逃げられんな…(大嘘)の路線もいい
あいつの拡散バズ痛いんだよな…自分で使うとあれだけど
682無念Nameとしあき22/12/29(木)19:47:48No.1050484264+
>カルト信者
世に平穏のあらんことを
683無念Nameとしあき22/12/29(木)19:48:25No.1050484495+
ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
684無念Nameとしあき22/12/29(木)19:48:28No.1050484510+
シングル超充実アナザーエイジみたいなのでいいんだよ
その上で一部のヤベーやつ(灰雲やヘイズ)だけCOOPで救いをくれ
685無念Nameとしあき22/12/29(木)19:48:38No.1050484558+
>黒人が出ないなんて許せない!
黒人ならいるだろ砂漠の狼とか
686無念Nameとしあき22/12/29(木)19:48:40No.1050484571そうだねx3
    1672310920917.jpg-(23699 B)
23699 B
>特に今のフロムならキモい虫系出してくれそう
高グラフィックAMIDAく!?
687無念Nameとしあき22/12/29(木)19:48:45No.1050484614そうだねx3
>Vのシングルのボリュームに関しては実際結構あると思うよ
>ストーリーミッションが10個
>オーダーミッションが83個
>オーダーミッションは実質的にアリーナを兼任してるけど別に少ないわけじゃない
水増しミッション…
688無念Nameとしあき22/12/29(木)19:48:52No.1050484650そうだねx3
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
リップハンターかな…
689無念Nameとしあき22/12/29(木)19:49:18No.1050484795そうだねx4
>オーダーミッションが83個
>オーダーミッションは実質的にアリーナを兼任してるけど別に少ないわけじゃない
そういうとこじゃないかな…
690無念Nameとしあき22/12/29(木)19:49:25No.1050484843+
操作簡単にしてね❤
691無念Nameとしあき22/12/29(木)19:49:27No.1050484859そうだねx1
デモンズは嵐クリア出来なくて人呼ぼうとしたら敵で入ってきた人に装備全部壊されてなんだこれ…ってなった思い出
692無念Nameとしあき22/12/29(木)19:49:31No.1050484878+
>ストレイドって名前はいいよね…
LAHIRE←読めない
HOGIRE←読めない
SHAHID←読めない
SELJQ←読めない
693無念Nameとしあき22/12/29(木)19:49:32No.1050484892そうだねx13
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
アニメ制作費の持ち逃げかな…
694無念Nameとしあき22/12/29(木)19:49:45No.1050484970+
>シングル超充実アナザーエイジみたいなのでいいんだよ
>その上で一部のヤベーやつ(灰雲やヘイズ)だけCOOPで救いをくれ
まじこれ
ハクスラ要素あって無限にできる感じならなお良し
695無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:02No.1050485080+
>操作簡単にしてね❤
じゃあSEKIRO程度で勘弁してやるよ
696無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:03No.1050485081+
A.C.E.ぐらい操作楽にしてくれたらやろうと思う
697無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:13No.1050485167そうだねx7
    1672311013018.jpg-(199939 B)
199939 B
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
698無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:15No.1050485177+
>操作簡単にしてね❤
自動操縦にしました☆
699無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:17No.1050485189+
    1672311017089.jpg-(156302 B)
156302 B
>ストレイドって名前はいいよね…
700無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:20No.1050485212そうだねx1
ACのミッションって結局全部そうじゃんって言われたらそうなんだけど
AC4以降探索したりデータ収集したりするミッション無くなって「ここら辺り一体のロックオンできる敵全員殺せ」ばっかになったなって思う
701無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:21No.1050485221+
>オンあっても自動戦闘でいいんじゃない
アーマードファームになっちゃう! 
……いやそもそもFF開幕か
702無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:24No.1050485244+
>操作簡単にしてね❤
今の時代はプロコンがあるから好きなだけ配置カスタムして自由に動いてね🖤
703無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:27No.1050485261そうだねx3
>A.C.E.ぐらい操作楽にしてくれたらやろうと思う
それならやらない
704無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:32No.1050485300+
よしっソルディオスはキモくないから大丈夫だな!
705無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:34No.1050485309そうだねx7
    1672311034150.jpg-(30444 B)
30444 B
>操作簡単にしてね?
706無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:39No.1050485346そうだねx1
>1672311013018.jpg
どうせ確信犯なんだろ?
707無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:44No.1050485376そうだねx3
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
キレイな青空で話が始まるアレじゃなかろうか
オペレーターまで敵として付いてくる!
708無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:53No.1050485418+
操作簡単にするというよりデモエクくらい融通効くキーコンフィングができればいい
709無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:59No.1050485465+
普通にVより前の操作方法ならそれでいいよ…
710無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:02No.1050485486+
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
初代の毒ガス発生した施設に行かされるミッションはひどいと思った
まぁ生還しちゃうんですけどね!
711無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:05No.1050485508+
このシリーズって世界観は同じなの?
712無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:11No.1050485543そうだねx1
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
酷さだけでいうとVDのストーリーの08じゃないの
連戦した後に裏切った仲間が襲ってくるからドン引きだよ
713無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:11No.1050485546+
人類裏切ったのはお前だろ!
714無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:22No.1050485617+
>1672311013018.jpg
嘘は言ってないのでセーフ
715無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:55No.1050485803+
エースコンバットみたいに
簡単操作とテクニカル操作に切り替えられるみたいなのはどうか
716無念Nameとしあき22/12/29(木)19:51:56No.1050485805+
    1672311116600.jpg-(4706 B)
4706 B
1番酷い裏切りはこれじゃない?
家族殺した奴がずっとそばにいたんだぞ
717無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:07No.1050485874+
>嘘は言ってないのでセーフ
徹頭徹尾皮肉しか言わないけどその通りだもんねぇ
718無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:16No.1050485921+
>>カルト信者
>世に平穏のあらんことを
ウィッライッエッバッグリンッ
フォエバァハピネスウィッキャッドゥリム!
719無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:21No.1050485956+
>ACで最もひどい裏切りミッションってどんなの?
あの状況下では君の取った行動が最善の方法だったと自省している
謝罪の意味も込めて新たな依頼を用意させてもらった
(ひどい……バレバレという意味で)
720無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:22No.1050485962そうだねx2
わかりました地下迷宮探索で制限時間と腐食ガスに
帰り道でランカーAC配置すればよろしいのですね
721無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:23No.1050485977+
>このシリーズって世界観は同じなの?
AC~2AAまでは同じ
3~LRまでは同じ
4~VDまでは同じ
次の作品はどうなるか分からない
宇宙に出たって話は4系の流れを思わせるけど関係ないかもしれない
722無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:24No.1050485989そうだねx1
>ACVはシングルのボリュームも凄いってニコ生で言ってたのに…
ミッションの数自体はすごいんだよな
ほとんど全部がコピペなせいでただただウンザリさせられるだけで
723無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:25No.1050485997そうだねx1
>普通にVより前の操作方法ならそれでいいよ…
というか4faの操作で概ね完結してないか?
724無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:34No.1050486062+
ACの登場人物に善人っていたっけ
725無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:37No.1050486078+
2AAはバリエーションは多かったんだろうけど同じマップを走り回るゲームだったからなぁ
726無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:47No.1050486143+
>このシリーズって世界観は同じなの?
世界観と言うか退廃的な感じで共通してるのは
6発表時のインタビューでその方がやりやすいと答えてるね
727無念Nameとしあき22/12/29(木)19:52:48No.1050486150そうだねx2
>ACの登場人物に善人っていたっけ
728無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:22No.1050486364そうだねx1
スキャスキャスキャンモードデスが無ければいいよ
729無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:25No.1050486379+
>ACの登場人物に善人っていたっけ
そもそもあの世界に善はない気がする
730無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:28No.1050486408+
毒沼(腐食ガス)
731無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:30No.1050486418+
>>嘘は言ってないのでセーフ
>徹頭徹尾皮肉しか言わないけどその通りだもんねぇ
投げやりすぎて依頼する方も依頼される方も全て分かっててやる裏切りミッション
732無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:48No.1050486530+
ンジャムジ「どうして…」
733無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:56No.1050486581+
>AC~2AAまでは同じ
これ知らなかったの俺だけ?
734無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:57No.1050486588+
>このシリーズって世界観は同じなの?
シリーズによって違う
初代~2
3~ラストレイヴン
4,fA
V,VD
の4つの世界がある
735無念Nameとしあき22/12/29(木)19:53:58No.1050486603+
>被弾ノイズが無ければいいよ
736無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:05No.1050486644+
>ACの登場人物に善人っていたっけ
マッハでハチの巣にしてやんよの人は基本善人だと思う
主人公に直接善事を働いてはいないけど
737無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:09No.1050486667そうだねx4
>>AC~2AAまでは同じ
>これ知らなかったの俺だけ?
はい
738無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:12No.1050486686+
Vの操作システムがとりわけあれだっただけで別にな
PSPか何かはちょっときつかった気するけど
739無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:40No.1050486833+
>>このシリーズって世界観は同じなの?
>シリーズによって違う
>初代~2
>3~ラストレイヴン
>4,fA
>V,VD
>の4つの世界がある
V系は4系の未来の話だよ
740無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:52No.1050486918そうだねx1
>>AC~2AAまでは同じ
>これ知らなかったの俺だけ?
ですね……
741無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:53No.1050486924+
>ACの登場人物に善人っていたっけ
林檎とかゲド…はまぁ良い人かな?
742無念Nameとしあき22/12/29(木)19:54:53No.1050486927+
2のクラインは初代主人公だとか聞いた
743無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:18No.1050487072+
    1672311318725.jpg-(38572 B)
38572 B
>ACの登場人物に善人っていたっけ
小熊くん
744無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:21No.1050487085+
>これ知らなかったの俺だけ?
作中で旧ムラクモの~とかあったでしょ
745無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:24No.1050487100+
>>AC~2AAまでは同じ
>これ知らなかったの俺だけ?
クライン=MOAの主人公の成れの果て説とかあったよね
個人的にはすき
746無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:24No.1050487102+
    1672311324111.jpg-(25699 B)
25699 B
いまは背面パドルがあるからもうコンナモノに頼らなくても言い訳だ...
747無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:43No.1050487209そうだねx1
>2のクラインは初代主人公だとか聞いた
なぜか管理者の存在を知ってるから初代主人公説があるってだけ
748無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:48No.1050487243そうだねx5
>いまは背面パドルがあるからもうコンナモノに頼らなくても言い訳だ...
きも…
749無念Nameとしあき22/12/29(木)19:55:57No.1050487292そうだねx4
>いまは背面パドルがあるからもうコンナモノに頼らなくても言い訳だ...
なにこの…なに?
750無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:01No.1050487310そうだねx1
今のうちにPS5プロコン買っとこうかな
751無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:19No.1050487430+
フロムが難易度設定なんかすると思うか
752無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:24No.1050487465+
生体兵器かな?
753無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:29No.1050487493そうだねx2
    1672311389897.jpg-(52598 B)
52598 B
>投げやりすぎて依頼する方も依頼される方も全て分かっててやる裏切りミッション
企業連とか企業とかこれなら勝てんだろwwwとか言ってたら
仕事の結果を聞いてこんな顔してると思う
754無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:40No.1050487556+
>いまは背面パドルがあるからもうコンナモノに頼らなくても言い訳だ...
これ使ってた
755無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:46No.1050487591+
強化人間手術後か・・・
756無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:05No.1050487715+
>ACの登場人物に善人っていたっけ
アリーナでこっちが負けたら煽り抜きで勝てると思わなかった
調子悪かっただけだよね?ってメール送ってくるやつ
757無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:07No.1050487732+
>>これ知らなかったの俺だけ?
ムラクモミレニアムの人たちが負けて新しく立ち上げたのがジオマトリクス、だったはず
記憶曖昧だけどだよねたぶん
758無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:10No.1050487748+
>>普通にVより前の操作方法ならそれでいいよ…
>というか4faの操作で概ね完結してないか?
4系V系ともに操作方法自体はよく練り込まれてると思う
というかFPSとかとほとんど同じだしどうしたってあんなもんになるだろ感ある
759無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:16No.1050487785+
PS5買ったけどアダプティブトリガーあれば2段QBもしやすいだろうなって思った
760無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:19No.1050487806+
>>ACの登場人物に善人っていたっけ
>小熊くん
レイヴンに憧れるってボトムズ乗りに憧れるみたいな感じなんかな
761無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:36No.1050487905+
L3R3の押し込みはやめてくだされ
キーコフィングがあるといいなぁ
762無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:57No.1050488042+
4の断頭台でエミールが裏切ってきたのも中々酷いと思う
何が君ならやれるだよオラァ!
763無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:58No.1050488047そうだねx2
FPSであんなもん明らかに少数派だけど…
764無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:01No.1050488058+
>レイヴンに憧れるってボトムズ乗りに憧れるみたいな感じなんかな
3系は割とアリーナは市民の娯楽として認知されてる節がある
765無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:12No.1050488124+
クレイドル破壊は初回で「これで2000万は・・・」
ってセリフ聞いたときにゾクッとした
766無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:12No.1050488132そうだねx3
これのためにPS5買うか…
767無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:15No.1050488154そうだねx1
>企業連とか企業とかこれなら勝てんだろwwwとか言ってたら
>仕事の結果を聞いてこんな顔してると思う
お偉いさんはクレイドル住みなので結果聞く前にカーパルス突破してきた天敵に落とされてる可能性がある
768無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:23No.1050488201+
>フロムが難易度設定なんかすると思うか
アーマードはあるぞ難易度設定
769無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:43No.1050488308+
>今のうちにPS5プロコン買っとこうかな
俺箱のやつにしたけどパドルのアクセサリー超品薄っぽくて海外からジェネリック品買った
早い内に買っといた方がいいと思う
770無念Nameとしあき22/12/29(木)19:58:53No.1050488369+
2はムラクモとか企業名出てるからそら繋がってるでしょうって
771無念Nameとしあき22/12/29(木)19:59:04No.1050488434そうだねx1
>アーマードはあるぞ難易度設定
そこそこ難しいノーマルをクリアするとクソ難しいハードが出てくるだけじゃねーか
772無念Nameとしあき22/12/29(木)19:59:32No.1050488615そうだねx5
>>アーマードはあるぞ難易度設定
>そこそこ難しいノーマルをクリアするとクソ難しいハードが出てくるだけじゃねーか
2も3も最初にノーマルハードの選択肢あるんだよなぁ
773無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:02No.1050488808+
プロコン…背面ボタン?面白そうだな
774無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:09No.1050488862+
>アーマードはあるぞ難易度設定
なんか最近2とか2AAのハードモードは実際に敵の火力も強くなっているとかの検証が上がってた気がする
775無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:13No.1050488883+
>>>アーマードはあるぞ難易度設定
>>そこそこ難しいノーマルをクリアするとクソ難しいハードが出てくるだけじゃねーか
>2も3も最初にノーマルハードの選択肢あるんだよなぁ
強化人間手術という難易度設定の選択肢もあったしな
776無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:16No.1050488899+
>>アーマードはあるぞ難易度設定
>そこそこ難しいノーマルをクリアするとクソ難しいハードが出てくるだけじゃねーか
やったな2倍楽しめる^_^
777無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:18No.1050488910そうだねx2
ACの設定ってあくまでファンの考察なのに公式設定みたいに言われてたりして頭抱えることがよくある
あと設定資料集の端に書かれたデザイナーの走り書きみたいな扱いに困る設定とか
778無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:21No.1050488926+
4ハード倉庫呼び出し核ミサイルMTいいよね
779無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:23No.1050488937+
アーマードって略し方は初めて見た象
780無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:36No.1050489013+
    1672311636886.jpg-(22597 B)
22597 B
こういうの
781無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:42No.1050489051+
周回を重ねる毎にサイトが小さくなります
782無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:45No.1050489072+
ゲーム機に直接頭繋いで操作できるようにならねーかな
783無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:45No.1050489074+
>2も3も最初にノーマルハードの選択肢あるんだよなぁ
それロックオンサイトの大きさ以外なんも変化ないんですよ
785無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:19No.1050489267そうだねx1
>4ハード倉庫呼び出し核ミサイルMTいいよね
ただクリアするだけなら何とかなるけどSランク狙い出したら運ゲーになるやーつ
786無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:21No.1050489284そうだねx1
>ゲーム機に直接頭繋いで操作できるようにならねーかな
光が逆流しそう
787無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:34No.1050489384+
AC専コン頼む
788無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:34No.1050489386+
>ゲーム機に直接頭繋いで操作できるようにならねーかな
光が逆流してきそう
789無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:39No.1050489420+
>4ハード倉庫呼び出し核ミサイルMTいいよね
核倉庫はマジでフロムの悪意の塊みたいなミッションだと初めてやったとき思った
790無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:48No.1050489483そうだねx3
逆流しすぎだろ
791無念Nameとしあき22/12/29(木)20:01:52No.1050489504+
4系はメモリの為にハードSランク強制されるのがほんと嫌だった
792無念Nameとしあき22/12/29(木)20:02:06No.1050489583+
光んもー
793無念Nameとしあき22/12/29(木)20:02:14No.1050489628+
ACの操作が煩雑化してる原因は
①旋回が脚部によって制限される(普通のTPSみたいに自由に振り向けない)
②一度に同時に使用できる武器が複数あるせいで射撃ボタンが多い
この2つのせいと補足するなら
③エイムではなくロックオン中心の戦闘であること

この3つ目よ
AC6でもほぼ確実に改善されないと思う
794無念Nameとしあき22/12/29(木)20:02:25No.1050489697+
>逆流しすぎだろ
これは面倒な事になった
796無念Nameとしあき22/12/29(木)20:02:29No.1050489724+
steamで出るという事はキーマウでも出来るという事
ロケットなんかの無誘導兵器はキーマウ有利みたいなことになったらパパパパッドでアーマードコアwwwみたいな煽りも生まれるかも分からんね
797無念Nameとしあき22/12/29(木)20:02:38No.1050489775+
また並列化してる...
798無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:01No.1050489898+
マウスとキーボードでACとか狂人過ぎる…
799無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:08No.1050489945そうだねx1
Q ネクストを殺すには?
A 閉所に誘いこんで核ミサイルヨシ!
800無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:10No.1050489953+
核ミサイルMTって普通にネクスト相手でも脅威になりえるよね?
801無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:15No.1050489977+
>>4ハード倉庫呼び出し核ミサイルMTいいよね
>核倉庫はマジでフロムの悪意の塊みたいなミッションだと初めてやったとき思った
でもとしあきも過去作で同じ事やってたよね
802無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:27No.1050490050そうだねx1
つってもこのゲームのロックオンはエイムに近いだろ
ほかのロボゲーみたいに思いっきり移動操作もっていかれないのが良いのに
803無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:27No.1050490058+
>2も3も最初にノーマルハードの選択肢あるんだよなぁ
3は引き継ぎするとハード固定になるんだっけ?
804無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:30No.1050490070+
デモエクはACの操作の不満を旋回性能の一律化と飛行と移動を別系統操作に分離することで
動きしやすさを改善してたな
805無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:41No.1050490131+
>>>2も3も最初にノーマルハードの選択肢あるんだよなぁ
>>それロックオンサイトの大きさ以外なんも変化ないんですよ
>そこそこ難しいノーマルをクリアするとクソ難しいハードが出てくるだけじゃねーか
806無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:43No.1050490146そうだねx1
ソウルライクのゲームが馬鹿みたいに増えたようにACライクのゲームもたくさん出てくるだろうか
807無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:51No.1050490197そうだねx3
三次元戦闘なのも複雑化してる原因
そこが面白いんだけども
808無念Nameとしあき22/12/29(木)20:04:09No.1050490291そうだねx2
今にして思うとリンクスってあれファンタズマだよな
809無念Nameとしあき22/12/29(木)20:04:11No.1050490311そうだねx3
逆にシャカシャカ一瞬で旋回してたらやる気なくすやつそこそこいそう
810無念Nameとしあき22/12/29(木)20:04:20No.1050490365+
>>Vのシングルのボリュームに関しては実際結構あると思うよ
>>ストーリーミッションが10個
>>オーダーミッションが83個
>>オーダーミッションは実質的にアリーナを兼任してるけど別に少ないわけじゃない
>水増しミッション…
オーダーミッションってあれほとんど開幕ヨーイドンなAC戦だったよな
811無念Nameとしあき22/12/29(木)20:04:25No.1050490388そうだねx1
まあフロムだし、新作では改善してくることでしょう
812無念Nameとしあき22/12/29(木)20:04:27No.1050490403+
ある程度オートロック効かないと
立体的な軌道でゲームスピード早いと弾当たらんし、数発で死ぬわけじゃないから
813無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:13No.1050490663+
昔のACはそこそこゴリ押しで行けたイメージなんだけど最近野は無理なのか
814無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:13No.1050490666+
>ある程度オートロック効かないと
アシストとFPSロックどっちなんだい?
815無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:17No.1050490687そうだねx4
>エイムではなくロックオン中心の戦闘であること
むしろこのおかげでエイム力なくてもやれてるからなあ…
816無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:31No.1050490772そうだねx1
>?エイムではなくロックオン中心の戦闘であること
これは別にゲーム性の違いなだけでしょ
817無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:35No.1050490803+
4は細い直線通路でメノルーも割とヤバい配置だった
あんまり攻撃頻度は高くないから苦戦しないけど
818無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:41No.1050490840+
>?旋回が脚部によって制限される(普通のTPSみたいに自由に振り向けない)
制限というかむしろドリフトターンみたいな急ターンの技術で旋回性上げられる事の方が操作を難しくしてるように思う
何もなきゃそういうものだと割り切るしかなくなるわけで
819無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:42No.1050490851そうだねx1
>アシストとFPSロックどっちなんだい?
FCS?
820無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:48No.1050490891+
普通のゲームならスティック倒していつでも自由に振り向けばいいんだが、ACでは脚部の旋回制限があるせいでそれが出来ない
なので旋回を考慮した動きをしなければいけないので操作が難しい
加えて射撃ボタンが複数あるので指を取られる
この2つが物凄いハードルをあげてる
821無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:54No.1050490930+
>No.1050490131
お前は何を言ってるんだ
822無念Nameとしあき22/12/29(木)20:05:58No.1050490957+
真のイレギュラーならノーロックとっつきぐらいできるはずだ
823無念Nameとしあき22/12/29(木)20:06:06No.1050491000+
今のフロムはSEKIROで散々難易度設けろ言われて絶対やだって言ってたからどうかな…
824無念Nameとしあき22/12/29(木)20:06:20No.1050491090+
オートロックなんてなくてもPS2のACみたいにロックオンサイトのシステムに戻してくれれば初心者でもある程度戦えるんだよなぁ……
825無念Nameとしあき22/12/29(木)20:06:23No.1050491108+
>>エイムではなくロックオン中心の戦闘であること
>むしろこのおかげでエイム力なくてもやれてるからなあ…
FPS雑魚だからエイム中心になったら死んじゃう…
826無念Nameとしあき22/12/29(木)20:06:34No.1050491168+
地下駐車場呼び出しなんて言われるけど
閉鎖区間で重装甲重装備待ち伏せって有効なんだな
827無念Nameとしあき22/12/29(木)20:06:41No.1050491207そうだねx1
>逆にシャカシャカ一瞬で旋回してたらやる気なくすやつそこそこいそう
積める武器が違うのに旋回力一緒になったらゲームが壊れる
828無念Nameとしあき22/12/29(木)20:06:43No.1050491222+
デモエク(Switch版)はジャイロ操作で旋回できるのマジでやりやすかったなぁ
829無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:20No.1050491433+
>今にして思うとリンクスってあれファンタズマだよな
というか直接接続して操作するっていうのは初代から強化人間がやってるな
830無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:21No.1050491442+
とっつきは人気あるけど投擲砲は人気ないよね
831無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:30No.1050491490+
エイム中心になると機動性や速度落とされるかな
当たらないので
832無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:30No.1050491494そうだねx6
自分のやりたいゲームが確立されてるのは構わないけどACに押し付けるのはやめてくれ…
833無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:33No.1050491506+
普通のゲームは画面の中央に敵を合わせて撃つのが基本だから極論だが一瞬でも合わせることが出来れば当たるんだよ弾が
一方でACはロックオンサイトに一定時間敵を収めないといけない
もちろん画面の中央に比べたら範囲が広いとはいえ高速で動き回るACでやるわけだからな
しかもそこに旋回による制限が加わるわけだから操作難易度は物凄く高い
834無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:40No.1050491545+
>今のフロムはSEKIROで散々難易度設けろ言われて絶対やだって言ってたからどうかな…
SEKIROは設けてたよ
難しくなる方にだけどな!
835無念Nameとしあき22/12/29(木)20:07:52No.1050491623そうだねx3
>AC6でもほぼ確実に改善されないと思う
旋回がパーツ関係なしに入力とイコールになったら興ざめだわな
836無念Nameとしあき22/12/29(木)20:08:15No.1050491790+
対人待ち伏せ極めるとガチタンか重二でいもりゾーンになる…
837無念Nameとしあき22/12/29(木)20:08:32No.1050491887+
>ある程度オートロック効かないと
>立体的な軌道でゲームスピード早いと弾当たらんし、数発で死ぬわけじゃないから
他のゲームと同じエイムアシストでいいんじゃない
アセンでアシストの強弱が変われば大丈夫
操作が上手い人はアセンの幅が広がってそうじゃない人も救済措置で何とかなる
838無念Nameとしあき22/12/29(木)20:08:38No.1050491921+
サイティングに困ったらASミサイル
エイプーとの約束だ
839無念Nameとしあき22/12/29(木)20:08:58No.1050492033+
>>AC6でもほぼ確実に改善されないと思う
>旋回がパーツ関係なしに入力とイコールになったら興ざめだわな
その通りだよね
もう別ゲーになってしまう
ACがACらしい要素のせいで操作法が難しくなってるわけだから恐らく改善されないんだよ
840無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:20No.1050492189そうだねx1
>ソウルライクのゲームが馬鹿みたいに増えたようにACライクのゲームもたくさん出てくるだろうか
夢のような話じゃないか…
841無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:24No.1050492209+
FCS使ったロックオンシステムでいいのか?
4と同じでええよ
あれもオンオフで機体の挙動変わるし切った方が自由に動けるメリットあるから腕に差は出る
842無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:35No.1050492275+
>>旋回がパーツ関係なしに入力とイコールになったら興ざめだわな
>その通りだよね
>もう別ゲーになってしまう
でもこれいつもの対戦前提のお話ですよね
843無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:45No.1050492322そうだねx3
ターンブースター「とし!」
844無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:53No.1050492364+
ロボが普通のTPSみたいな超速aimしたらネクスト以上の超高性能機になってしまう…
845無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:55No.1050492382そうだねx1
必死で画面みながらエイム合わせるより
相手の動きみながら早めに旋回やカメラ移動して一定時間範囲内に画面にとらえるほうが俺は楽だわ
846無念Nameとしあき22/12/29(木)20:09:58No.1050492403そうだねx1
改善点やハードルってよりそもそものゲーム性の一環だからなあ
そういうの無いのは他のゲームとしてやればええんじゃないかな…
847無念Nameとしあき22/12/29(木)20:10:03No.1050492435そうだねx1
>とっつきは人気あるけど投擲砲は人気ないよね
射距離と角度を調べ上げて侵攻対戦で一歩も動かずに破壊目標を壊してたよ
848無念Nameとしあき22/12/29(木)20:10:15No.1050492504+
スペック表に書いてないけど知らないとろくに当たらない
二次ロック完了までの時間いいよね…
849無念Nameとしあき22/12/29(木)20:10:35No.1050492627+
>ロボが普通のTPSみたいな超速aimしたらネクスト以上の超高性能機になってしまう…
やろうぜデモエク
ジャイロ操作ですんごい旋回できるぞ
850無念Nameとしあき22/12/29(木)20:10:37No.1050492639そうだねx1
>射距離と角度を調べ上げて侵攻対戦で一歩も動かずに破壊目標を壊してたよ
きも…
851無念Nameとしあき22/12/29(木)20:10:41No.1050492660そうだねx1
>加えて射撃ボタンが複数あるので指を取られる
ジャンプと特殊ブーストと…スキャンくんは寝てていい
852無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:06No.1050492811+
壁キックは残ってていい
853無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:23No.1050492918+
>>>旋回がパーツ関係なしに入力とイコールになったら興ざめだわな
>>その通りだよね
>>もう別ゲーになってしまう
>でもこれいつもの対戦前提のお話ですよね
ロボカスタマイズゲームとしての話ですね
854無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:26No.1050492940そうだねx5
>でもこれいつもの対戦前提のお話ですよね
いやストーリーの方が酷いぞ旋回同じなら強い武器積める重脚でいいじゃんになっちゃうから
855無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:26No.1050492946そうだねx1
>スペック表に書いてないけど知らないとろくに当たらない
>二次ロック完了までの時間いいよね…
あと弾速と射撃精度ね
なんだかんだで数字の意味わかてないと勝負にすらならないのもACって感じするわ
856無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:36No.1050493006+
>また並列化してる...
ファンタズマビーイングで量産されたとしあきなのかもしれない
857無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:56No.1050493116+
>いやストーリーの方が酷いぞ旋回同じなら強い武器積める重脚でいいじゃんになっちゃうから
まぁ重量一択になるな
858無念Nameとしあき22/12/29(木)20:11:58No.1050493130+
俺人差し指と中指でL・R・LT・RTを管理して操作するのすごい苦手なんだ
859無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:00No.1050493148+
>それロックオンサイトの大きさ以外なんも変化ないんですよ
敵の攻撃力も変わるよ
860無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:03No.1050493163+
>>でもこれいつもの対戦前提のお話ですよね
>いやストーリーの方が酷いぞ旋回同じなら強い武器積める重脚でいいじゃんになっちゃうから
というかタンクでいい
861無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:16No.1050493248+
正直もうちょっとパラメータは簡素にしても良い気がする
気にした事もないパラメータ多過ぎ
862無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:17No.1050493256そうだねx2
4系はどこまでUI削れるかみたいな事してたからロックオン周りもわかりづらいんよね
ロックオンサイト自体消えたからFCSでの変化もわかりづらいし
863無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:21No.1050493283+
>俺人差し指と中指でL・R・LT・RTを管理して操作するのすごい苦手なんだ
よっしゃ薬指も追加や
864無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:23No.1050493295+
壁キックというかハイジャンプブースターというか
上方向の急制動が欲しいよね
865無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:24No.1050493302+
>いやストーリーの方が酷いぞ旋回同じなら強い武器積める重脚でいいじゃんになっちゃうから
その分機動力ゲロクソにしちまえばいい
866無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:26No.1050493320+
俺も投擲砲好きだったなあ
遠くから曲射で打ち込むのも近接でぶちまけるのも楽しかった
867無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:28No.1050493327そうだねx3
操作の難しいといわれるV系だけど、スナイパーキャノンとASミサイル持ったタンクみたいな
ACの難しい要素全部無視したアセンになるとめちゃ簡単だったりする
しかもそれなりに強いからな
ただじゃあ全てのACがこのスナキャタンクみたいなのしかなかったらそれが面白いかって話なんだよね
多分つまらないでしょ
結局ACの面白さって操縦の難しさを切り離せないところにある
868無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:39No.1050493386+
>>とっつきは人気あるけど投擲砲は人気ないよね
>射距離と角度を調べ上げて侵攻対戦で一歩も動かずに破壊目標を壊してたよ
本職が特科の方ですか…?
869無念Nameとしあき22/12/29(木)20:12:58No.1050493515そうだねx3
    1672312378944.jpg-(34591 B)
34591 B
すっ...
870無念Nameとしあき22/12/29(木)20:13:16No.1050493626+
そもそもAC自体FPSではないし
メカならオートロックぐらいつけとけよと
871無念Nameとしあき22/12/29(木)20:13:24No.1050493672+
>オーダーミッションってあれほとんど開幕ヨーイドンなAC戦だったよな
ほとんどって何割?
872無念Nameとしあき22/12/29(木)20:13:24No.1050493676+
旋回は低くてもサイド吹かして横に引くとという概念は4で目から鱗したわ
873無念Nameとしあき22/12/29(木)20:13:27No.1050493701+
視界内にいるのを中心にあらためて捉えられるロックになりそうな予感がしている
874無念Nameとしあき22/12/29(木)20:14:40No.1050494139+
オフ重視のTPSで急旋回ってバイオとかでもあるけど難易度めっちゃ変わるからな
マルチのTPSでの視点移動速度で語る人いるけど
875無念Nameとしあき22/12/29(木)20:15:01No.1050494258そうだねx2
ACVで一番笑ったのが
アリーナのランクマみたいな機能が普通に殺し合いでしかも対戦相手全員死んでる(殺してる)
876無念Nameとしあき22/12/29(木)20:15:13No.1050494337+
    1672312513898.png-(14554 B)
14554 B
割と昔から思ってるんだけど機体とレーダーサイトの位置が遠いんだよね…
この視線移動の繰り返しが結構目の負担になるというか
デモエクでレーダーサイト移動させれるのめっちゃ感動したわ
877無念Nameとしあき22/12/29(木)20:15:20No.1050494378+
縦の急制動は逆関節ジャンプがあるのでは
878無念Nameとしあき22/12/29(木)20:15:22No.1050494396そうだねx3
クイックブースト2回でカクカク振り向くAC戦は嫌いじゃなかった
879無念Nameとしあき22/12/29(木)20:15:27No.1050494432+
>4系はどこまでUI削れるかみたいな事してたからロックオン周りもわかりづらいんよね
>ロックオンサイト自体消えたからFCSでの変化もわかりづらいし
実は透明のロックサイトがあるから画面端の敵はロックオン出来ないという分かりづらさ
880無念Nameとしあき22/12/29(木)20:16:58No.1050494976+
>気にした事もないパラメータ多過ぎ
逆にクソ程大事なパラメータはマスクされております
881無念Nameとしあき22/12/29(木)20:17:08No.1050495040+
    1672312628666.jpg-(49749 B)
49749 B
>今のうちにPS5プロコン買っとこうかな
これ?
882無念Nameとしあき22/12/29(木)20:17:35No.1050495222+
>これ?
それ
売ってないからAmazonの招待かけといた
まぁ間に合うだろ
883無念Nameとしあき22/12/29(木)20:17:48No.1050495298+
操作法の改善案としては、発射ボタンは一つだけにすればいいんじゃないか?と思う
武器のオンオフを十字キーとかで切り替えられるようにして、攻撃ボタン押したら一斉発射
これだけでかなり簡略化出来るでしょ
884無念Nameとしあき22/12/29(木)20:17:53No.1050495327そうだねx1
>>加えて射撃ボタンが複数あるので指を取られる
>ジャンプと特殊ブーストと…スキャンくんは寝てていい
いいやスキャンくんには働いてもらう(攻撃しないときは全部スキャンモードにしながら)
885無念Nameとしあき22/12/29(木)20:18:27No.1050495526+
>割と昔から思ってるんだけど機体とレーダーサイトの位置が遠いんだよね…
>この視線移動の繰り返しが結構目の負担になるというか
>デモエクでレーダーサイト移動させれるのめっちゃ感動したわ
でもマップをデフォでどこに置くかったらここになるのよ
拡大透過できると楽なんだけど今度は絵的に酷くなるし
886無念Nameとしあき22/12/29(木)20:18:28No.1050495527そうだねx5
>操作法の改善案としては、発射ボタンは一つだけにすればいいんじゃないか?と思う
>武器のオンオフを十字キーとかで切り替えられるようにして、攻撃ボタン押したら一斉発射
>これだけでかなり簡略化出来るでしょ
やっ!!!!!!
887無念Nameとしあき22/12/29(木)20:18:29No.1050495537そうだねx6
ガンダムみたいなロックオンにしてくれっていうのはガンダムゲーはほとんどそうだろうからそれやってれば良いじゃん
こっちは他は無いんだよ
888無念Nameとしあき22/12/29(木)20:19:06No.1050495775+
重機感出すならかつてのガングリフォンブレイズみたいな操作系でもいいのよ
889無念Nameとしあき22/12/29(木)20:19:07No.1050495778そうだねx1
SEKIROじゃ無いソウルじゃ無いこれはアーマードコアですってアーマードコア強調してるしロック周りの仕様を変えるとも思えん
せいぜいFCSをサポートAIにしてCOM音声変えるとか?
890無念Nameとしあき22/12/29(木)20:19:43No.1050496025+
>普通のゲームは画面の中央に敵を合わせて撃つのが基本だから極論だが一瞬でも合わせることが出来れば当たるんだよ弾が
>一方でACはロックオンサイトに一定時間敵を収めないといけない
>もちろん画面の中央に比べたら範囲が広いとはいえ高速で動き回るACでやるわけだからな
>しかもそこに旋回による制限が加わるわけだから操作難易度は物凄く高い
それは方向性の違いだけで一概にACのほうが難しいとは言えないかなって
ニ段ロックとか色々あるわけだし
891無念Nameとしあき22/12/29(木)20:20:25No.1050496296そうだねx4
>操作法の改善案としては、発射ボタンは一つだけにすればいいんじゃないか?と思う
>武器のオンオフを十字キーとかで切り替えられるようにして、攻撃ボタン押したら一斉発射
>これだけでかなり簡略化出来るでしょ
同時に発射したくないものがあるから難しいんじゃない
単発武器とミサイルとか
衝撃武器と本命の武器とか
892無念Nameとしあき22/12/29(木)20:20:33No.1050496343そうだねx8
あの…訳のわからない俺の考えたシステムの話してもらうのやめてもらっていいですか?なんでわざわざそれをACで?
893無念Nameとしあき22/12/29(木)20:20:59No.1050496509+
ダグラムのゲームまだ?
894無念Nameとしあき22/12/29(木)20:20:59No.1050496512+
    1672312859625.jpg-(30459 B)
30459 B
>まぁ間に合うだろ
既に一次発表は終わってるんで
二次以降に期待だな
895無念Nameとしあき22/12/29(木)20:21:12No.1050496593+
FPSって一人に何十発何百発もライフル撃ち込んでようやく決着するようなゲームあるの?
896無念Nameとしあき22/12/29(木)20:21:14No.1050496601+
>>>でもこれいつもの対戦前提のお話ですよね
>>いやストーリーの方が酷いぞ旋回同じなら強い武器積める重脚でいいじゃんになっちゃうから
>というかタンクでいい
でも超信地旋回手に入れたタンクの旋回性能はスゴいし…
897無念Nameとしあき22/12/29(木)20:21:29No.1050496705+
>重機感出すならかつてのガングリフォンブレイズみたいな操作系でもいいのよ
前進後進シフトはブレイズより1や2のイメージが強い
ブレイズは何ならFPS操作(左右スティックの役割が逆)も出来るし
898無念Nameとしあき22/12/29(木)20:21:36No.1050496749+
4は脚部だけでなくサイドBのチョイスでも旋回力変わるからなー
噴射の長いホロフェルネスくん強かった
899無念Nameとしあき22/12/29(木)20:22:13No.1050496999そうだねx6
今の開発力で創られるACが楽しみで仕方ない
900無念Nameとしあき22/12/29(木)20:23:14No.1050497374そうだねx1
どうせ思ったのは出ないだろうなと半分あきらめてるので
リマスター頼む
901無念Nameとしあき22/12/29(木)20:23:22No.1050497423+
とうとうゲーム部分も実写になるのか…
902無念Nameとしあき22/12/29(木)20:23:40No.1050497523+
    1672313020683.jpg-(476456 B)
476456 B
常時ロックオンゲーがやりたいならゲーセンに来いよ
エクストリーム動物園へようこそ
歓迎しよう...盛大にな
903無念Nameとしあき22/12/29(木)20:23:51No.1050497590+
古いゲームのリブートで古いゲームのまま売って成功した例を知らないのでガラッと変わる事を覚悟している
904無念Nameとしあき22/12/29(木)20:24:00No.1050497647+
4090でレイトレとかしたら実写並みになりそう
サイパンでも4kレイトレしたらすんごいからな
905無念Nameとしあき22/12/29(木)20:24:16No.1050497744+
>4は脚部だけでなくサイドBのチョイスでも旋回力変わるからなー
>噴射の長いホロフェルネスくん強かった
エクステとかの重量バランスでもなんか変わるんだっけ
906無念Nameとしあき22/12/29(木)20:24:17No.1050497755+
ツインスティック…(ボソッ)
907無念Nameとしあき22/12/29(木)20:24:27No.1050497831+
自分が使ったブースターはヴァーチェしか思い出せん
908無念Nameとしあき22/12/29(木)20:24:40No.1050497910そうだねx1
どんなもんかと思ったらたけえ!
いやでもひかれるな…
909無念Nameとしあき22/12/29(木)20:25:14No.1050498118+
超信地旋回のせいでVのタンクは鉄壁すぎんのよ
近接とスナキャ、OW、重2のブーチャとかアンチ自体はあったけど
間違いなくシリーズで最強のタンクだったよ
砂漠の4タンク構成とか滅茶苦茶強かったからな
910無念Nameとしあき22/12/29(木)20:25:24No.1050498180+
>>今のうちにPS5プロコン買っとこうかな
>これ?
ACやるなら背面4ボタンは欲しかった
911無念Nameとしあき22/12/29(木)20:25:25No.1050498190+
メインヴァーチュとサイドシェダル
912無念Nameとしあき22/12/29(木)20:25:46No.1050498314+
>4090でレイトレとかしたら実写並みになりそう
>サイパンでも4kレイトレしたらすんごいからな
PC用にPV画質のテクスチャパッチ用意して欲しいな
4090でしかまともにゲーム出来ないようなのでも良いから
913無念Nameとしあき22/12/29(木)20:25:47No.1050498318+
デモンエクスマキナのファンクションキー設定は天才だったと思う
914無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:11No.1050498480+
>メインヴァーチュとサイドシェダル
それだ!たぶん!後ろは安いやつだ
915無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:26No.1050498570+
>常時ロックオンゲーがやりたいならゲーセンに来いよ
>エクストリーム動物園へようこそ
>歓迎しよう...盛大にな
俺はバーチャロンをやるからよ・・・
人がいねえ・・・
916無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:29No.1050498593+
アクセサリー装備用のシフト操作は欲しい
917無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:29No.1050498596そうだねx3
    1672313189054.jpg-(51392 B)
51392 B
お父ちゃん
僕この筐体でAC6やりたい
918無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:44No.1050498702そうだねx3
別げーのシステムはどうでもいいです
俺は4までのACが好きだ
919無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:47No.1050498721+
フロムゲーにそんなスペック要らんでしょ
920無念Nameとしあき22/12/29(木)20:27:01No.1050498822+
>お父ちゃん
>僕この筐体でAC6やりたい
最初にパラドクスやったときは感動したわ……
921無念Nameとしあき22/12/29(木)20:27:17No.1050498921+
めちゃくちゃ伸びてるけど新情報出たの?
922無念Nameとしあき22/12/29(木)20:27:17No.1050498927+
>超信地旋回のせいでVのタンクは鉄壁すぎんのよ
知らんけど特性としてはありかもだな
他が何もないだけみたいな
923無念Nameとしあき22/12/29(木)20:27:48No.1050499127そうだねx7
>めちゃくちゃ伸びてるけど新情報出たの?
新妄想は出てるドクドク出てる
924無念Nameとしあき22/12/29(木)20:28:05No.1050499244+
ゲーム内容が運営型で延々と何年もやれる感じなら専用環境構築で100万要りますとかでもいいけど100%無いな
925無念Nameとしあき22/12/29(木)20:28:06No.1050499247+
Vのパイルでも上手いタンク相手じゃ絶対安定しないからなぁ
926無念Nameとしあき22/12/29(木)20:28:20No.1050499334+
>僕この筐体でAC6やりたい
前後左右に傾き操作のあるスロットル売ってるみたいだからPCなら頑張れば近い操作にできるはず
というか作る人いそう
927無念Nameとしあき22/12/29(木)20:28:27No.1050499383+
>別げーのシステムはどうでもいいです
>俺は4までのACが好きだ
4までのって3系から4系ってだいぶん変わったと思うけど...
928無念Nameとしあき22/12/29(木)20:28:32No.1050499410+
    1672313312512.png-(609206 B)
609206 B
>それだ!たぶん!後ろは安いやつだ
まあだいたいこうなる
あとは本人のEN管理の腕で調整だから...
929無念Nameとしあき22/12/29(木)20:29:13No.1050499685+
>FPSって一人に何十発何百発もライフル撃ち込んでようやく決着するようなゲームあるの?
TPSだけどディヴィジョン2がそんな感じや
930無念Nameとしあき22/12/29(木)20:29:51No.1050499922+
    1672313391504.jpg-(16185 B)
16185 B
...OPのパイル思ってたよりでかいな...?
931無念Nameとしあき22/12/29(木)20:30:12No.1050500062そうだねx5
    1672313412029.jpg-(40278 B)
40278 B
>めちゃくちゃ伸びてるけど新情報出たの?
AC6のパーカーが抽選で当たる!
932無念Nameとしあき22/12/29(木)20:30:15No.1050500078+
>1672313312512.png
垂直にも加速乗るの?
933無念Nameとしあき22/12/29(木)20:30:16No.1050500081+
>めちゃくちゃ伸びてるけど新情報出たの?
飛ばし飛ばし呼んだけど俺の嫌いな過去作罵倒大会な感じ
クソ傭兵どもがぶっ殺してやる!
934無念Nameとしあき22/12/29(木)20:30:59No.1050500381そうだねx1
>>FPSって一人に何十発何百発もライフル撃ち込んでようやく決着するようなゲームあるの?
>TPSだけどディヴィジョン2がそんな感じや
雑魚がスナイパーライフルで頭当たれても元気に走り回るゲーム来たな…
936無念Nameとしあき22/12/29(木)20:31:27No.1050500581+
パイル…いやこれパイルか?
937無念Nameとしあき22/12/29(木)20:31:43No.1050500687+
>>FPSって一人に何十発何百発もライフル撃ち込んでようやく決着するようなゲームあるの?
>TPSだけどディヴィジョン2がそんな感じや
アレはボーダーランズみたいなもんだから...
938無念Nameとしあき22/12/29(木)20:32:42No.1050501074+
>4までのって3系から4系ってだいぶん変わったと思うけど...
どっちもACのシステムとして飲み込めたよ
3は若干重いって感じてたから4で本当に脳汁でた
939無念Nameとしあき22/12/29(木)20:32:43No.1050501079+
ブレだよ
940無念Nameとしあき22/12/29(木)20:32:44No.1050501086+
図面かなりのガチアセンやな
941無念Nameとしあき22/12/29(木)20:32:55No.1050501170+
老害の同族争いに新兵を投入してスレがどうなるのか楽しみだな
943無念Nameとしあき22/12/29(木)20:33:59No.1050501577+
>垂直にも加速乗るの?
考えたことも無かったけど水平方向には慣性乗ってるんじゃないか?
ぶつける使い方じゃないから気にしたことなかった
944無念Nameとしあき22/12/29(木)20:34:07No.1050501627そうだねx4
    1672313647793.jpg-(45745 B)
45745 B
>>めちゃくちゃ伸びてるけど新情報出たの?
>飛ばし飛ばし呼んだけど俺の嫌いな過去作罵倒大会な感じ
>クソ傭兵どもがぶっ殺してやる!
もっと過去作の好きなところ語ろうぜ!
俺はアリーナの文章大好き
945無念Nameとしあき22/12/29(木)20:34:14No.1050501666+
えっ何でこんな伸びてるの
いつもそんなになのに
何か新情報あった?
946無念Nameとしあき22/12/29(木)20:34:27No.1050501744そうだねx3
    1672313667894.jpg-(46432 B)
46432 B
>>4までのって3系から4系ってだいぶん変わったと思うけど...
>どっちもACのシステムとして飲み込めたよ
>3は若干重いって感じてたから4で本当に脳汁でた
クイックブーストはマジで革命だと思った
947無念Nameとしあき22/12/29(木)20:34:36No.1050501789+
>>老害の同族争いに新兵を投入してスレがどうなるのか楽しみだな
>なんでガンダムみたいにしないの??
>混沌としてるなあ
ガノタだって相当…
948無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:04No.1050501952+
>えっ何でこんな伸びてるの
>いつもそんなになのに
>何か新情報あった?
パーカーが貰える
949無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:04No.1050501954+
>図面かなりのガチアセンやな
かなりもなにもクソ程流行った○○車のアクセルや
950無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:12No.1050501987+
>俺はアリーナの文章大好き
小説つまんなかったぞ…
951無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:15No.1050502002そうだねx2
>老害の同族争いに新兵を投入してスレがどうなるのか楽しみだな
...す....ぶす...つぶす...潰す潰す潰す潰す潰す潰す!
952無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:18No.1050502016+
>ぶつける使い方じゃないから気にしたことなかった
レーダー汚しみたいなもんか
953無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:19No.1050502021そうだねx1
>えっ何でこんな伸びてるの
>いつもそんなになのに
>何か新情報あった?
年末
954無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:20No.1050502026そうだねx1
>俺はアリーナの文章大好き
SLまではこのフレーバーがネタ全力投球しててよかったのになぁ
955無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:26No.1050502059+
>老害の同族争いに新兵を投入してスレがどうなるのか楽しみだな
今日で後進に道を譲ってもらうぜ!老害が!
956無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:41No.1050502139+
ガンダムといえばあれだ
6では復活してほしいなイクシードオービット
957無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:49No.1050502191そうだねx1
    1672313749102.jpg-(46365 B)
46365 B
最後の一文で妄想を膨らませてくる手法
958無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:50No.1050502194+
4系は初心者でもクイックブーストふかしとけば強いかは置いといてカッコよく動けたからな
959無念Nameとしあき22/12/29(木)20:36:08No.1050502318+
>クイックブーストはマジで革命だと思った
急加速ブースタは3からあったけどね
960無念Nameとしあき22/12/29(木)20:36:09No.1050502328+
>最後の一文で妄想を膨らませてくる手法
あっ…
961無念Nameとしあき22/12/29(木)20:36:26No.1050502420そうだねx1
LRまでのぴょんぴょんってクソだせえよな
962無念Nameとしあき22/12/29(木)20:36:42No.1050502515+
>6では復活してほしいなイクシードオービット
弾薬回復する仕様助かる…
963無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:04No.1050502643+
>クイックブーストはマジで革命だと思った
過去作に戻ってエクステのブースト系使ってみるけどどれも使い辛い!ってなるなった
964無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:10No.1050502680そうだねx4
>LRまでのぴょんぴょんってクソだせえよな
965無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:13No.1050502699+
>4系は初心者でもクイックブーストふかしとけば強いかは置いといてカッコよく動けたからな
ドヒャードヒャードッヒャー
かっこいいだろう?
966無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:18No.1050502730+
>>クイックブーストはマジで革命だと思った
>急加速ブースタは3からあったけどね
だってよレイヴン...オプション消費せずに前後左右急加速できるんだぜ...?
967無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:26No.1050502787+
>6では復活してほしいなイクシードオービット
今更OB無しに耐えられる?
968無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:33No.1050502838+
ミサイル軽2よりはレール砲エコレーザー逆関節が好きだったな
969無念Nameとしあき22/12/29(木)20:37:55No.1050502987+
>>クイックブーストはマジで革命だと思った
>過去作に戻ってエクステのブースト系使ってみるけどどれも使い辛い!ってなるなった
2のバックブースターいいよね…
970無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:17No.1050503143+
>LRまでのぴょんぴょんってクソだせえよな
やっぱり時代はデンプシーロールだよな!
971無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:19No.1050503161そうだねx3
ダサかろうが俺は敵の周りをぴょんぴょんしたいんじゃ
972無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:22No.1050503177+
>6では復活してほしいなイクシードオービット
わたしAAにあったビットがほしい
あとフロート脚
973無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:35No.1050503265+
レイヴンステップいいよね
974無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:38No.1050503282+
>2のバックブースターいいよね…
スライドするのに凄く便利!!
975無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:44No.1050503314+
>2のバックブースターいいよね…
急降下好きだった
976無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:46No.1050503325+
ACがぴょんぴょんするんじゃあああ!!!
977無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:51No.1050503360+
>1672313647793.jpg
イチャついてんじゃねーぞ!って必勝の決意がみなぎってくるいい文章ですね
978無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:54No.1050503379+
林檎少年みたいな僚機が欲しい
979無念Nameとしあき22/12/29(木)20:39:05No.1050503449+
>>>クイックブーストはマジで革命だと思った
>>急加速ブースタは3からあったけどね
>だってよレイヴン...オプション消費せずに前後左右急加速できるんだぜ...?
というかね…どれも特定の動きしかしないから使う場面が限られ過ぎるの…
980無念Nameとしあき22/12/29(木)20:39:15No.1050503513+
来年うさぎ年だからぴょんぴょん回帰とかすんなよマジで
981無念Nameとしあき22/12/29(木)20:39:27No.1050503593そうだねx1
>LRまでのぴょんぴょんってクソだせえよな
当時は何とも思わなかったけど今見るとFPSのバニホみたいで死ぬほど滑稽だったなって…
982無念Nameとしあき22/12/29(木)20:39:30No.1050503608+
V系の垂直壁蹴りで高度上げるのも大概ダサい…
983無念Nameとしあき22/12/29(木)20:39:47No.1050503715+
新作も待ってはいるけどそれはそれとしてリマスターが一番欲しい
984無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:05No.1050503845+
    1672314005616.jpg-(11557 B)
11557 B
小ジャンプなんかいらねぇんだよBBさえあればなぁ
985無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:15No.1050503917+
>林檎少年みたいな僚機が欲しい
報酬削ってもいいからもっとたくさん僚機雇いたかった…
986無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:20No.1050503955+
うるせえインサイド後方機銃ぶつけんぞ
987無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:33No.1050504033+
>林檎少年みたいな僚機が欲しい
3のメインヒロイン来たな
988無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:39No.1050504085そうだねx1
    1672314039074.mp4-(3795018 B)
3795018 B
>うるせえインサイド後方機銃ぶつけんぞ
989無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:44No.1050504118+
機体名はヴォーパルラビットにするか
990無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:46No.1050504123+
蹴り自体はあってもいいけど回避とかに使って有効な感じで
上昇は普通にしたい…
991無念Nameとしあき22/12/29(木)20:41:15No.1050504300+
機動力で劣るこの重二脚ぉ!
旋回ブースターで無理矢理回してロックを継続するぅ!
992無念Nameとしあき22/12/29(木)20:41:26No.1050504375+
>報酬削ってもいいからもっとたくさん僚機雇いたかった…
後方指揮官するのか
993無念Nameとしあき22/12/29(木)20:41:32No.1050504411+
    1672314092422.jpg-(194505 B)
194505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
994無念Nameとしあき22/12/29(木)20:41:41No.1050504474+
vは構え武器をタンク以外が構えながら移動出来ないのが
タンクの強さを加速させてた
995無念Nameとしあき22/12/29(木)20:41:45No.1050504500+
大型スタビライザとしてはクソかっこいいよねEXTバックブースタ
996無念Nameとしあき22/12/29(木)20:41:46No.1050504509+
Vは普通に上昇するとエリア外出るからな…
けりあがったところで…
997無念Nameとしあき22/12/29(木)20:42:23No.1050504769+
1000ならエルデンリングの売り上げ超える
998無念Nameとしあき22/12/29(木)20:42:40No.1050504869+
>後方指揮官するのか
トループ1と2とスパルタンとコールハート同時雇えたら楽しそうだなぁと
999無念Nameとしあき22/12/29(木)20:42:42No.1050504883そうだねx1
多分ガサラキのウインチ引っかけてアルムブラストで壁蹴って上るようなイメージなんだろうけど
Vの壁蹴りはブサイクよね
片足で蹴ってる時は特に
1000無念Nameとしあき22/12/29(木)20:42:49No.1050504934そうだねx4

[トップページへ] [DL]