[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672300227505.jpg-(83525 B)
83525 B無念Nameとしあき22/12/29(木)16:50:27No.1050425183そうだねx1 20:43頃消えます
群馬県民が嫌い
今までの人生であった群馬県民みんなイヤなヤツだった
栃木や埼玉はそうでもなかったのに
あと千葉もダメだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/12/29(木)16:52:00No.1050425659+
どこでGUNMA民と判断してるんだ
2無念Nameとしあき22/12/29(木)16:52:04No.1050425683そうだねx44
スレあきはどこへ行ってもダメなんだろう
3無念Nameとしあき22/12/29(木)16:52:15No.1050425736+
赤城山だ榛名山だとか山なんか知るかよ富士山クラス持って来いや
温泉なんてどうでもええわ
4無念Nameとしあき22/12/29(木)16:53:04No.1050426017そうだねx35
お前はどこに行っても嫌われてるよ
5無念Nameとしあき22/12/29(木)16:53:29No.1050426161そうだねx31
お前が嫌われてるだけでは
6無念Nameとしあき22/12/29(木)16:53:51No.1050426279+
スレあきはどこ民なの
7無念Nameとしあき22/12/29(木)16:55:07No.1050426675+
浅間が一番目立つな微妙に群馬じゃない
8無念Nameとしあき22/12/29(木)16:55:55No.1050426929そうだねx4
スレあきはこんな意味不明な本の画像探してくる前にやるべきことがあるんじゃないかな
9無念Nameとしあき22/12/29(木)16:55:58No.1050426942そうだねx1
北関東三県は実質南東北
10無念Nameとしあき22/12/29(木)16:56:10No.1050426999そうだねx1
すれあきはおのぼりさんか茨城県民か
11無念Nameとしあき22/12/29(木)16:56:22No.1050427069+
高崎は驚くほど人が歩いてない引きこもりが多いのか
12無念Nameとしあき22/12/29(木)16:58:33No.1050427726+
>浅間が一番目立つな微妙に群馬じゃない
半分くらい群馬じゃないの?
13無念Nameとしあき22/12/29(木)16:58:49No.1050427797そうだねx2
群馬で徒歩選ぶ奴は免許取上げられた奴だけ
14無念Nameとしあき22/12/29(木)17:02:06No.1050428789+
>群馬で徒歩選ぶ奴は免許取上げられた奴だけ
犬の散歩してる人はよく見る
他は観光客くらいしか見ない
15無念Nameとしあき22/12/29(木)17:05:03No.1050429715+
妙義山に比べれば浅間山も富士山も雑魚だから
16無念Nameとしあき22/12/29(木)17:05:43No.1050429907そうだねx1
アニメ『ぐんまちゃん』は面白かったなあ
17無念Nameとしあき22/12/29(木)17:07:30No.1050430430+
>妙義山に比べれば浅間山も富士山も雑魚だから
他県から来る人はだいたい尖っててカッコイイって言う
18無念Nameとしあき22/12/29(木)17:07:33No.1050430449そうだねx4
群馬県民って色々だろ
太田館林と田沼みなかみとか全然違うし
19無念Nameとしあき22/12/29(木)17:09:00No.1050430896+
だれもぼくにかまってくれなかったとか下らない理由と考えられる
20無念Nameとしあき22/12/29(木)17:10:21No.1050431332+
国定忠治とかいうヤクザだか博打打ちだかがご当地ヒーロー
県民全員ヤクザ
21無念Nameとしあき22/12/29(木)17:11:33No.1050431691そうだねx1
    1672301493963.jpg-(1540648 B)
1540648 B
>妙義山
アスレチックコースかと思った
22無念Nameとしあき22/12/29(木)17:13:48No.1050432425+
>栃木や埼玉はそうでもなかったのに
俺は栃木生まれで大学は群馬だが
群馬人が別段嫌なやつとは感じなかったな
栃木の警察はクズだと思うが
23無念Nameとしあき22/12/29(木)17:19:07No.1050434074そうだねx8
単純にスレ虫がクズすぎて嫌われてただけでは
24無念Nameとしあき22/12/29(木)17:20:35No.1050434515+
>栃木の警察はクズだと思うが
よいじゃねーよな
25無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:18No.1050435856+
高崎の半グレの数ヤバイ…かなり危機感を感じる
26無念Nameとしあき22/12/29(木)17:25:36No.1050435949+
スレあき朝方imgで北関東たたきスレ立ててただろ
27無念Nameとしあき22/12/29(木)17:26:59No.1050436342+
>高崎の半グレの数ヤバイ…かなり危機感を感じる
飲みに行った帰り駅前通ったらパトカー集まって騒いでたな
28無念Nameとしあき22/12/29(木)17:27:46No.1050436548そうだねx1
>太田館林と田沼みなかみとか全然違うし
館林、群馬中央への仲間意識薄いぞ
佐野足利羽生のほうがよっぽど兄弟だぞ
あと熊谷は死ね
29無念Nameとしあき22/12/29(木)17:30:00No.1050437190そうだねx5
普通に生きてたら他の自治体を叩こうなんて思考にはならないのだ
30無念Nameとしあき22/12/29(木)17:31:11No.1050437569+
>>高崎の半グレの数ヤバイ…かなり危機感を感じる
>飲みに行った帰り駅前通ったらパトカー集まって騒いでたな
しかも捕まらないという…報復恐れて被害者は警察に相談もしないからな
31無念Nameとしあき22/12/29(木)17:31:21No.1050437634そうだねx1
>普通に生きてたら他の自治体を叩こうなんて思考にはならないのだ
他の国(主に周辺国)叩くヤツばっかの二次裏でナニ言ってんの
32無念Nameとしあき22/12/29(木)17:31:51No.1050437761+
>他の国(主に周辺国)叩くヤツばっかの二次裏でナニ言ってんの
民族delされてるだろうが
33無念Nameとしあき22/12/29(木)17:34:01No.1050438461そうだねx5
ぶっちゃけそんな特色なんてないよ群馬県民の性格に
34無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:11No.1050438868そうだねx4
>他の国(主に周辺国)叩くヤツばっかの二次裏でナニ言ってんの
自分が異常だって気付けよ
35無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:30No.1050438984+
なんかのランキングでおしっこを我慢できる県民一位だった
車に乗ってる時間が長いからとかなんとか
36無念Nameとしあき22/12/29(木)17:35:54No.1050439111+
まさはるスレに出入りしてるやつがどんなのかよくわかるな
37無念Nameとしあき22/12/29(木)17:39:21No.1050440243+
>よいじゃねーよな
群馬県民以外には意味が通らんぞ
容易じゃない→とても苦労する作業→しんどいもしくは煩雑という意味の群馬の方言
38無念Nameとしあき22/12/29(木)17:40:55No.1050440800そうだねx3
よいじゃないって方言だったのか?!普通に気付いてなかった…
39無念Nameとしあき22/12/29(木)17:41:52No.1050441140+
>なんかのランキングでおしっこを我慢できる県民一位だった
>車に乗ってる時間が長いからとかなんとか
それは県民として全く抵抗なく同意できる
しかし前立腺炎の罹患率も日本一なのではなかろうかと密かに思ってる
40無念Nameとしあき22/12/29(木)17:43:05No.1050441556そうだねx2
>よいじゃないって方言だったのか?!普通に気付いてなかった…
俺はオッカケちゃった!がつい出て大学時代に周囲をキョトンとさせた
41無念Nameとしあき22/12/29(木)17:44:23No.1050441985+
おっかくは割と方言として群馬県民にも自認されてる方かも
それはそれとして口からは出る
42無念Nameとしあき22/12/29(木)17:48:01No.1050443185+
>ぶっちゃけそんな特色なんてないよ群馬県民の性格に
車の運転が粗めとは聞くな
43無念Nameとしあき22/12/29(木)17:49:26No.1050443685+
>俺はオッカケちゃった!がつい出て大学時代に周囲をキョトンとさせた
行き会うが実は方言らしいな
ほかの人達は「この前、ドコドコで○○さんと行き会ってさー」ってなんて言うんだろう
44無念Nameとしあき22/12/29(木)17:49:37No.1050443739そうだねx1
それは単に車所持率ナンバーワンの県だから荒い運転の人もいるってだけでは
45無念Nameとしあき22/12/29(木)17:50:02No.1050443874そうだねx1
>車の運転が粗めとは聞くな
言うても名古屋とか西の方の運転と比べるとおとなしい
46無念Nameとしあき22/12/29(木)17:51:16No.1050444272+
(どうせグンマーネタとか言いまくってたんだろうな)
47無念Nameとしあき22/12/29(木)17:52:41No.1050444764+
高崎線に乗って
「終点、前橋まで向かいます」
(あ、この人地元民だわ)
48無念Nameとしあき22/12/29(木)17:53:03No.1050444892+
日本のチベット
49無念Nameとしあき22/12/29(木)17:53:20No.1050444985+
>行き会うが実は方言らしいな
しらそん…
はーはかなりの頻度で出てしまう
おそらく「早くも」の略だろうが意味は「もう、既に」
「はー夏休みの宿題終わったん?」などと使う
50無念Nameとしあき22/12/29(木)17:53:58No.1050445204そうだねx2
伊勢崎
〇い→せ→さ→き→
❌い→せ↑さ↓き→
51無念Nameとしあき22/12/29(木)17:54:56No.1050445503そうだねx2
>アニメ『ぐんまちゃん』は面白かったなあ
なから出世したな
ゆうまちゃん
52無念Nameとしあき22/12/29(木)17:55:57No.1050445841+
このスレにいる群馬県人は群馬県人の中でも特に年寄りの方だと思う
ばあちゃんが喋ってた言葉ばっか
53無念Nameとしあき22/12/29(木)17:57:13No.1050446245そうだねx1
他県から見ると口調がケンカっぽいとは聞くな
江戸っ子とは違う性質だと思う
54無念Nameとしあき22/12/29(木)17:57:49No.1050446434そうだねx3
    1672304269605.jpg-(16730 B)
16730 B
さみー!
閉めろ!
55無念Nameとしあき22/12/29(木)17:58:47No.1050446777+
>他県から見ると口調がケンカっぽいとは聞くな
聞き返すときに「あ?」で返す事があるからそう思われるんだろうか
56無念Nameとしあき22/12/29(木)17:59:53No.1050447187+
>さみー!
>閉めろ!
これなんで外側に閉めるボタン無いんだろう
57無念Nameとしあき22/12/29(木)18:00:19No.1050447342+
>他県から見ると口調がケンカっぽいとは聞くな
>江戸っ子とは違う性質だと思う
コールセンターやってると群馬と山梨は口調がかなり荒い
話しが進むと気性自体は別に荒くないんだが
58無念Nameとしあき22/12/29(木)18:02:20No.1050448054そうだねx1
かつやのソースカツはソースカツじゃない
単にソースを少し多めにかけただけのとんかつだろうが
59無念Nameとしあき22/12/29(木)18:03:20No.1050448382そうだねx4
群馬県民のソウルフードは焼きまんじゅうじゃない
登利平弁当だ
60無念Nameとしあき22/12/29(木)18:04:11No.1050448661+
>このスレにいる群馬県人は群馬県人の中でも特に年寄りの方だと思う
>ばあちゃんが喋ってた言葉ばっか
ニコ動で申し訳ないが
若い世代でも普通に理解出来るんじゃないの?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2814436 [link]
61無念Nameとしあき22/12/29(木)18:04:54No.1050448904+
>登利平弁当だ
イベントで昼食有りと書かれた場合
ほぼ100%登利平の鳥めし(竹)が出てくるからな
62無念Nameとしあき22/12/29(木)18:05:04No.1050448964+
理解できるのと使うのはまた別の次元
63無念Nameとしあき22/12/29(木)18:06:19No.1050449383+
さてさて、またニューイヤー駅伝の時期になったな
64無念Nameとしあき22/12/29(木)18:06:23No.1050449411+
子供の頃だるま弁当を容器目当てで買って山菜メインの渋い味付けに幻滅した人も多いだろう
あの時のイメージのままだるま弁当は不味いと思ってたけど大人になって食ったらめっちゃ美味かった
65無念Nameとしあき22/12/29(木)18:07:13No.1050449671+
去年の大河は近世の深谷が舞台でもあったから
懐かしい言葉がよく飛び交ってたな
新田町のばーちゃんちに行くとみんなあんな喋りだった
66無念Nameとしあき22/12/29(木)18:07:19No.1050449703+
今日高崎のYAMADAいって昼飯食ってきたけどすげー混んでた
世間はもう仕事納めか
67無念Nameとしあき22/12/29(木)18:07:23No.1050449729そうだねx4
>子供の頃だるま弁当を容器目当てで買って山菜メインの渋い味付けに幻滅した人も多いだろう
だるま弁当と峠の釜めしは子供向けじゃないよね
68無念Nameとしあき22/12/29(木)18:11:24No.1050450992そうだねx3
群馬の一軒家の庭にはだいたい峠のかま飯の釜が埋まっているのだ
69無念Nameとしあき22/12/29(木)18:16:38No.1050452643そうだねx2
>だるま弁当と峠の釜めしは子供向けじゃないよね
味だとどうしても登利平の方がいいよね
70無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:06No.1050453112+
>あの時のイメージのままだるま弁当は不味いと思ってたけど大人になって食ったらめっちゃ美味かった
いやとうじのだるま弁当は美味しくなかったのは事実だ
だるま弁当は何年か前から少しずつ味付けが変わってる
71無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:35No.1050453279+
登利平がキャッチーな容器を開発したら最強になってしまう
72無念Nameとしあき22/12/29(木)18:18:56No.1050453398+
>いやとうじのだるま弁当は美味しくなかったのは事実だ
そうなのか……知らなかった
73無念Nameとしあき22/12/29(木)18:19:47No.1050453684+
>登利平がキャッチーな容器を開発したら最強になってしまう
今のままでもThe登利平って感じでいいけどな
…完全に調教されてる自覚はある
74無念Nameとしあき22/12/29(木)18:20:30No.1050453901そうだねx2
>登利平がキャッチーな容器を開発したら最強になってしまう
あのパッケージもいいけどね
包装紙の臭いが良い
75無念Nameとしあき22/12/29(木)18:21:18No.1050454143そうだねx1
登利平は生産できる量がおかしいからな仕出し弁当の中でも頭ひとつ抜けた量生産できる
76無念Nameとしあき22/12/29(木)18:23:37No.1050454835+
>聞き返すときに「あ?」で返す事があるからそう思われるんだろうか
それは群馬県民の特徴っていうかその人独自じゃないかな
77無念Nameとしあき22/12/29(木)18:25:13No.1050455332+
>それは群馬県民の特徴っていうかその人独自じゃないかな
あ?
78無念Nameとしあき22/12/29(木)18:26:17No.1050455616+
あ?=really?
79無念Nameとしあき22/12/29(木)18:26:56No.1050455804+
群馬に行って初めて気づいた方言は なから と
語尾の さ だな
80無念Nameとしあき22/12/29(木)18:27:36No.1050455986+
圏央道つかって焼きまんじゅう食いに行きてぇなあ
81無念Nameとしあき22/12/29(木)18:28:16No.1050456198+
>圏央道つかって焼きまんじゅう食いに行きてぇなあ
千葉県民かい?
82無念Nameとしあき22/12/29(木)18:29:57No.1050456715+
>千葉県民かい?
いいえ茨城県民だす
83無念Nameとしあき22/12/29(木)18:32:51No.1050457575+
>登利平は生産できる量がおかしいからな仕出し弁当の中でも頭ひとつ抜けた量生産できる
何気なく食べてるけどあの値段なら別のもの食いたい気がする
84無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:36No.1050457807そうだねx2
登利平は弁当じゃなくてレストランも美味いぞ
85無念Nameとしあき22/12/29(木)18:33:43No.1050457837+
>いいえ茨城県民だす
茨城からだと北関に回った方が楽じゃない?圏央道は五霞と幸手のあたりで万年渋滞してるし何故か1車線になる…
86無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:32No.1050458105+
ぱ…ぱんぷきん…
87無念Nameとしあき22/12/29(木)18:34:52No.1050458223+
>何気なく食べてるけどあの値段なら別のもの食いたい気がする
あの価格帯で登利平より美味いものって中々なくない?
88無念Nameとしあき22/12/29(木)18:36:06No.1050458590+
>何気なく食べてるけどあの値段なら別のもの食いたい気がする
登利平は冷めても美味しいって部分もあるからイベントの時高くても注文しちゃうんだよな
近い値段で違うものだと最近増えた鳥弁鶏あたりとかどう
89無念Nameとしあき22/12/29(木)18:37:20No.1050458981+
逆に茨城行きたくなってきたな那珂湊で年末から正月の魚介類買いてえな
90無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:34No.1050459330+
>>何気なく食べてるけどあの値段なら別のもの食いたい気がする
>あの価格帯で登利平より美味いものって中々なくない?
と言うか10000食を1時間で用意出来る弁当屋を他に知らない
91無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:40No.1050459357+
登利平は前日に「明日弁当500個いっすか?」って聞いても二つ返事でOKだからな
化け物すぎる
材料調達とかどんだけオーバーフロー見積もってんだろ
92無念Nameとしあき22/12/29(木)18:38:56No.1050459445そうだねx3
>と言うか10000食を1時間で用意出来る弁当屋を他に知らない
なそ
にん
93無念Nameとしあき22/12/29(木)18:39:08No.1050459502そうだねx1
>聞き返すときに「あ?」で返す事があるからそう思われるんだろうか
他県民が聞くと語調が荒く聞こえるらしくて「怒ってるの?」と言われたことはままある
94無念Nameとしあき22/12/29(木)18:39:11No.1050459520+
>と言うか10000食を1時間で用意出来る弁当屋を他に知らない
さすがに桁間違えてない??
95無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:11No.1050459850+
    1672306811574.jpg-(324991 B)
324991 B
残念ながら8000食なんだ…まだ10000食には達していない
96無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:22No.1050459917そうだねx2
>伊勢崎
>〇い→せ→さ→き→
>❌い→せ↑さ↓き→
前橋もだな
97無念Nameとしあき22/12/29(木)18:40:49No.1050460084そうだねx1
    1672306849470.jpg-(1024322 B)
1024322 B
>>と言うか10000食を1時間で用意出来る弁当屋を他に知らない
>さすがに桁間違えてない??

https://www.torihei.co.jp/tyumon/order-flow [link]
98無念Nameとしあき22/12/29(木)18:42:01No.1050460482そうだねx6
8000でも10000でも大概おかしいから何なんだこの弁当屋
99無念Nameとしあき22/12/29(木)18:42:34No.1050460674そうだねx2
しかもそこそこ美味い
100無念Nameとしあき22/12/29(木)18:43:22No.1050460956そうだねx1
>>伊勢崎
>>〇い→せ→さ→き→
>>❌い→せ↑さ↓き→
>前橋もだな
他所だとなぜ「え」にアクセントつけるのか不思議でならん
101無念Nameとしあき22/12/29(木)18:45:20No.1050461619+
部活大会行くと登利平多すぎだろってなるし良く用意できるなあって思ってた
102無念Nameとしあき22/12/29(木)18:49:07No.1050462884+
マイクロマガジン社ってラノベ以外も出してたんだね
103無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:14No.1050463605そうだねx1
>マイクロマガジン社ってラノベ以外も出してたんだね
こんな程度の悪い本を出してるんだからたかが知れてるレベルの出版社なので
104無念Nameとしあき22/12/29(木)18:51:57No.1050463822+
>群馬県民が嫌い
>今までの人生であった群馬県民みんなイヤなヤツだった
>栃木や埼玉はそうでもなかったのに
>あと千葉もダメだな
幼稚だね
周囲に知恵遅れ並みのゴミが集まってそう
105無念Nameとしあき22/12/29(木)18:56:20No.1050465356+
>群馬県民が嫌い
わかる
田舎者のくせになまじプライドが高くて高圧的なんだよな
106無念Nameとしあき22/12/29(木)18:57:37No.1050465808そうだねx6
スレあきよ虚しい事はやめろ
107無念Nameとしあき22/12/29(木)19:00:22No.1050466761+
>>群馬県民が嫌い
>わかる
>田舎者のくせになまじプライドが高くて高圧的なんだよな
京都府人みたいやな
108無念Nameとしあき22/12/29(木)19:02:47No.1050467607+
>前橋もだな
新前橋は「え」にアクセント付かない?
109無念Nameとしあき22/12/29(木)19:04:50No.1050468356そうだねx3
急に自演し始めたな
110無念Nameとしあき22/12/29(木)19:06:00No.1050468816そうだねx2
群馬弁は他県からは口調が荒く聞こえるらしいから
強気とか高圧的って印象持たれる事はまぁあるっちゃある
111無念Nameとしあき22/12/29(木)19:09:40No.1050470217そうだねx4
いい奴も居ればやな奴もいるだろ
どこにでも
112無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:42No.1050470615+
>8000でも10000でも大概おかしいから何なんだこの弁当屋
日航ジャンボ墜落で鍛えられたなんて話をここで聞いたが
としあきの言うことだし嘘半分だろう
113無念Nameとしあき22/12/29(木)19:10:56No.1050470711+
>群馬県民が嫌い
>今までの人生であった群馬県民みんなイヤなヤツだった
>栃木や埼玉はそうでもなかったのに
>あと千葉もダメだな
del
114無念Nameとしあき22/12/29(木)19:11:51No.1050471068+
    1672308711980.png-(536463 B)
536463 B
>>>と言うか10000食を1時間で用意出来る弁当屋を他に知らない
>>さすがに桁間違えてない??
> https://www.torihei.co.jp/tyumon/order-flow [link]
そして一部条件があるけど配達可能地域
115無念Nameとしあき22/12/29(木)19:13:05No.1050471491+
登利平あちこちにある上に定食屋も兼ねてるから生産量ハンパないよね
116無念Nameとしあき22/12/29(木)19:13:40No.1050471708そうだねx1
>>登利平がキャッチーな容器を開発したら最強になってしまう
>あのパッケージもいいけどね
>包装紙の臭いが良い
ふたが凹んでそこに割り箸が入っているのもありがたい
117無念Nameとしあき22/12/29(木)19:14:45No.1050472106+
登利平は親子丼がうまいんだ
118無念Nameとしあき22/12/29(木)19:15:34No.1050472381+
焼き鳥やソースカツも美味いぞ
トリカツだけど
119無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:09No.1050472613そうだねx3
>高崎は驚くほど人が歩いてない引きこもりが多いのか
そもそも皆車で移動するんだから人が歩いてるわけ無いだろ
120無念Nameとしあき22/12/29(木)19:16:32No.1050472744そうだねx2
>登利平は親子丼がうまいんだ
唐揚げも美味い
鶏は鶏屋だな
121無念Nameとしあき22/12/29(木)19:19:52No.1050473935+
>8000でも10000でも大概おかしいから何なんだこの弁当屋
クッソデカい工場がコストコ近く郊外にあるし店もメチャクチャいっぱいあるからね
122無念Nameとしあき22/12/29(木)19:22:41No.1050474908+
>群馬県民のソウルフードは焼きまんじゅうじゃない
>登利平弁当だ
ばあちゃんとかに聞くとよく農作業してるとおやつに差し入れされたって言ってたから戦後世代と戦前生まれじゃ感覚が違うんだろう
123無念Nameとしあき22/12/29(木)19:24:06No.1050475432+
今はコンビニ弁当なんかもかなり改良されて冷めてても旨いのは当たり前のようにあるけど
それをはるか昔からずっとやってるの凄いよ
124無念Nameとしあき22/12/29(木)19:26:57No.1050476508そうだねx1
冷めてるの食い慣れてるから出来立て食うと違和感がある
125無念Nameとしあき22/12/29(木)19:28:53No.1050477233そうだねx1
あの薄いタレの染みた肉とタレの染みた飯で味が違うのがいいんだよな
冷めてもまじで美味いし昔は500円だった
126無念Nameとしあき22/12/29(木)19:29:04No.1050477307+
まぁ焼き饅頭屋って今はそこまでないしな
127無念Nameとしあき22/12/29(木)19:30:08No.1050477689+
生産施設があるのはわかるけど食材どうしてんだろ
そんな無駄にプール出来るもんでも無いし
128無念Nameとしあき22/12/29(木)19:31:27No.1050478125そうだねx1
>冷めてるの食い慣れてるから出来立て食うと違和感がある
カルタ大会で食った冷めた登利平うまいよね
129無念Nameとしあき22/12/29(木)19:32:12No.1050478404+
まあ関西人から見れば関東人はみんな蛮族に見えるそうだが
130無念Nameとしあき22/12/29(木)19:32:20No.1050478458+
>他県から見ると口調がケンカっぽいとは聞くな
祖父母の会話がそんな感じだったな
親におじちゃんとおばちゃん仲悪いの?いつも喧嘩してるけど
と聞いたら喧嘩してないよ?昔からああだよ?と笑いながら返された
口調が荒いだけで仲睦まじい夫婦の会話だったらしい
131無念Nameとしあき22/12/29(木)19:33:28No.1050478908+
>さすがに桁間違えてない??
学会で食事注文忘れて
前日何とかしてくれたの登利平だけだったよ
さすがにとりに言ったけどさ
132無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:00No.1050479463+
とりせんやフレッセイでも登利平っぽい弁当買えるから群馬県民あの味の虜なんだと思う
133無念Nameとしあき22/12/29(木)19:35:52No.1050479790+
登利平の鶏飯パサパサしてて不味くね
134無念Nameとしあき22/12/29(木)19:36:11No.1050479901+
味噌パンとダルマが好き
135無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:47No.1050480805+
なんとなくそんな気がしたけど案の定ただの群馬スレになっててダメだった
136無念Nameとしあき22/12/29(木)19:38:52No.1050480837+
>とりせんやフレッセイでも登利平っぽい弁当買えるから群馬県民あの味の虜なんだと思う
甘じょっぱい味はみんな好きだぜ
137無念Nameとしあき22/12/29(木)19:39:51No.1050481176+
>まぁ焼き饅頭屋って今はそこまでないしな
アイマスやラブライブのイベントで原嶋屋に人が殺到して速攻で品切れになってるのには驚いたっけな
138無念Nameとしあき22/12/29(木)19:42:36No.1050482222+
    1672310556692.jpg-(118182 B)
118182 B
裏メニューの梅
139無念Nameとしあき22/12/29(木)19:44:52No.1050483101そうだねx1
登利平は竹に慣れ過ぎてそれ以外の違和感が凄い
140無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:25No.1050485248+
>登利平は竹に慣れ過ぎてそれ以外の違和感が凄い
大人になったから松ばっか買ってる
あと焼き鳥のなんこつ
141無念Nameとしあき22/12/29(木)19:50:32No.1050485297+
松は食えば美味いんだろうけど
ん~・・・竹でいいやになってしまう
142無念Nameとしあき22/12/29(木)19:56:02No.1050487313+
のめしこく とか すっぱぐりくっちまう とか言う?
143無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:02No.1050487694+
唐揚げだけでもいいやってなる
なった
ビール欲しい
144無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:27No.1050487861+
登利平はモモ串3本買って
タレ二つもらって
タレと和えたご飯の上に串から外したモモ乗せて
疑似平を楽しむ
145無念Nameとしあき22/12/29(木)19:57:32No.1050487885そうだねx1
>のめしこく とか すっぱぐりくっちまう とか言う?
知らない言葉だ
146無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:21No.1050488933そうだねx1
登利平スレになっとる
147無念Nameとしあき22/12/29(木)20:00:28No.1050488971そうだねx2
>のめしこく とか すっぱぐりくっちまう とか言う?
県民だけど初めて聞いたぞそんな言葉…
148無念Nameとしあき22/12/29(木)20:03:12No.1050489965+
今年は両親共にコロナにかかっちゃったから帰省はよそうかな
群馬結構流行ってるんでしょ今
149無念Nameとしあき22/12/29(木)20:04:07No.1050490285+
>群馬結構流行ってるんでしょ今
東京と比べたら全然なので
150無念Nameとしあき22/12/29(木)20:14:30No.1050494075+
俺も群馬県いたけど群馬県民嫌いかな
あそこで22年暮らしたけどいいことひとつもなかったよ
唯一帰る理由だったうどん屋もコロナで閉めちゃったし
滅びろクソ田舎と思う
151無念Nameとしあき22/12/29(木)20:17:45No.1050495274+
>東京と比べたら全然なので
人口比で見れば群馬の方が感染率が高い
152無念Nameとしあき22/12/29(木)20:18:23No.1050495500+
群馬県民に群馬出て初めて会ったんだけど出身の話になったら
「田舎だねー俺前橋で都会だからさあ」って言われて
「群馬に都会があるなんて知らなかったいやースゲーギャグかなり大爆笑」って言ったらすげえ嫌われた
153無念Nameとしあき22/12/29(木)20:18:59No.1050495728+
>人口比で見れば群馬の方が感染率が高い
からっ風がコロナを撒き散らすのかな
154無念Nameとしあき22/12/29(木)20:19:26No.1050495906+
>茨城からだと北関に回った方が楽じゃない?圏央道は五霞と幸手のあたりで万年渋滞してるし何故か1車線になる…
北関東道までが遠い民なのでな…
圏央道が無い頃よりは天国よ
155無念Nameとしあき22/12/29(木)20:20:51No.1050496463+
>>人口比で見れば群馬の方が感染率が高い
>からっ風がコロナを撒き散らすのかな
風が強いから締め切りにすることが多いからって事もありそう
車移動だと換気なんてほぼしないし
156無念Nameとしあき22/12/29(木)20:21:55No.1050496877+
>のめしこく とか すっぱぐりくっちまう とか言う?
のめしこくは聞く
新潟の言葉だが山間部の沼田周りでは通じる
157無念Nameとしあき22/12/29(木)20:26:38No.1050498661+
やっぱり山間部と平野部で結構変わるんだな
158無念Nameとしあき22/12/29(木)20:28:46No.1050499508+
東毛西毛でもかなり文化圏が違う
伊勢崎⇔前橋間でも何か断絶してる
159無念Nameとしあき22/12/29(木)20:31:49No.1050500717+
公共交通機関がクソすぎ
160無念Nameとしあき22/12/29(木)20:34:31No.1050501767+
>伊勢崎⇔前橋間でも何か断絶してる
昔からの経済圏とかかねぇ
高崎あたりは江戸時代とか古い時代から関東と東北を繋ぐ交通の要所だったし
161無念Nameとしあき22/12/29(木)20:35:24No.1050502052+
群馬を失うということはペヤングを失うことである
162無念Nameとしあき22/12/29(木)20:38:02No.1050503033+
>群馬を失うということはペヤングを失うことである
冗談抜きにすると南関東の水がヤバイ
163無念Nameとしあき22/12/29(木)20:39:40No.1050503664+
>>さみー!
>>閉めろ!
>これなんで外側に閉めるボタン無いんだろう
最後の人が閉めるボタン押して降りるから
164無念Nameとしあき22/12/29(木)20:40:23No.1050503974そうだねx2
スレあきの自演が如如く滑ってんな

- GazouBBS + futaba-