レス送信モード |
---|
今最も復活が望まれる馬鹿このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/29(木)10:20:47No.1009253724そうだねx9…ま |
… | 222/12/29(木)10:22:02No.1009253949+こいつが動くとあっさり片付いちゃって長編にならないかな |
… | 322/12/29(木)10:23:44No.1009254302+思った以上になんともなってない |
… | 422/12/29(木)10:25:01No.1009254533そうだねx19分かっちゃいたけど本当にこいつ&宿儺とそれ以外くらいの戦力差 |
… | 522/12/29(木)10:26:41No.1009254849+羂索が思ってたのより全然強かったから割といい勝負なんじゃないか |
… | 622/12/29(木)10:28:00No.1009255117+宿儺以上の強さであって欲しい |
… | 722/12/29(木)10:29:31No.1009255422そうだねx9>宿儺以上の強さであって欲しい |
… | 822/12/29(木)10:31:08No.1009255769+活躍と言えば渋谷で花御祓ったくらい? |
… | 922/12/29(木)10:31:39No.1009255861+宿儺もお前が人間のトップじゃないんだ?的なこと言ってたから相当な強さだよね |
… | 1022/12/29(木)10:32:46No.1009256104+術式オフにして近接戦だけで漏瑚と花御圧倒してたのキショすぎるんだよね |
… | 1122/12/29(木)10:32:51No.1009256129+活躍すると話終わっちゃうから活躍できない |
… | 1222/12/29(木)10:32:52No.1009256130+伏黒がこのクラスまで引き上がるのは魔虚羅だけじゃ足りなさそう |
… | 1322/12/29(木)10:32:59No.1009256153+羂索はこいつの無下限抜ける? |
… | 1422/12/29(木)10:33:49No.1009256326そうだねx13この漫画長い事敵の思惑通りにしか話が進まないね |
… | 1522/12/29(木)10:33:58No.1009256358+片手で象印結べるのクソ |
… | 1622/12/29(木)10:35:25No.1009256692+>羂索はこいつの無下限抜ける? |
… | 1722/12/29(木)10:36:00No.1009256827+>この漫画長い事敵の思惑通りにしか話が進まないね |
… | 1822/12/29(木)10:36:12No.1009256883+最終決戦的な時に満を辞して登場するんじゃね |
… | 1922/12/29(木)10:37:18No.1009257134+結局封印しても抵抗喰らったときママガチで焦ってたからコイツ規格外すぎるんだよな |
… | 2022/12/29(木)10:37:23No.1009257155+出てきてこの惨状にどんな反応するかね |
… | 2122/12/29(木)10:37:32No.1009257196+今思えば脹相やる気ないからって見逃してもらえてよかったな |
… | 2222/12/29(木)10:39:06No.1009257560+虎杖の出番食っちゃうから使い所が難しいのは分かる |
… | 2322/12/29(木)10:39:10No.1009257572+事態の解決よりもスレ画の復活優先で動いてるのが情け無い |
… | 2522/12/29(木)10:39:35No.1009257656+重力程度でなんとかなるの?無下限しょぼいな |
… | 2622/12/29(木)10:41:01No.1009257944そうだねx19>事態の解決よりもスレ画の復活優先で動いてるのが情け無い |
… | 2722/12/29(木)10:41:40No.1009258085そうだねx1復活した時の対策までしてそうで困る |
… | 2822/12/29(木)10:42:29No.1009258266+恐らくお兄ちゃんが獄門疆裏託されてるでしょ |
… | 2922/12/29(木)10:43:00No.1009258364+>>羂索はこいつの無下限抜ける? |
… | 3022/12/29(木)10:43:09No.1009258397そうだねx7>事態の解決よりもスレ画の復活優先で動いてるのが情け無い |
… | 3122/12/29(木)10:44:43No.1009258757そうだねx2悟復活しても普通に敵に倒されそう |
… | 3222/12/29(木)10:44:47No.1009258777+現状に至るまで悉くなんとかなってないしなんとかなるビジョンも見えないのに適当いいすぎる |
… | 3322/12/29(木)10:44:56No.1009258820+重力で無下限抜くはあくまで予想でしかないし |
… | 3422/12/29(木)10:45:21No.1009258921+>現状に至るまで悉くなんとかなってないしなんとかなるビジョンも見えないのに適当いいすぎる |
… | 3522/12/29(木)10:45:38No.1009258982そうだねx1遠中近どれ取ってもバカ目隠しの方が圧倒的に強いし領域の押し合いじゃ間違いなく負けるしでメロンパンがスレ画に勝つの無理じゃないの |
… | 3622/12/29(木)10:45:45No.1009259008+戦って勝てるなら封印してないし領域の出もバカの方が早そう |
… | 3722/12/29(木)10:45:56No.1009259061+>重力で無下限抜くはあくまで予想でしかないし |
… | 3822/12/29(木)10:46:13No.1009259150+時間巻き戻るぐらいしか現状打破できない気がする |
… | 3922/12/29(木)10:46:30No.1009259209+>遠中近どれ取ってもバカ目隠しの方が圧倒的に強いし領域の押し合いじゃ間違いなく負けるしでメロンパンがスレ画に勝つの無理じゃないの |
… | 4022/12/29(木)10:46:57No.1009259344そうだねx3>重力で無下限抜くはあくまで予想でしかないし |
… | 4122/12/29(木)10:47:10No.1009259385+ラスボスは普通にスクナで |
… | 4222/12/29(木)10:47:24No.1009259442そうだねx5ママは1000年コツコツやってきたんだ |
… | 4322/12/29(木)10:47:30No.1009259464+悟と九十九は仲がいいから実現しないと思うけどブラックホールと無下限が発生したらどっちが強いの? |
… | 4422/12/29(木)10:48:15No.1009259640+>>重力で無下限抜くはあくまで予想でしかないし |
… | 4522/12/29(木)10:48:17No.1009259652+>今週の話読んでるといきなり知らない術式生えてきて通じるかわかんなかったけど一か八かやってみたら通じてよかったー!ってなって悟が普通に惨敗すると思う |
… | 4622/12/29(木)10:48:20No.1009259668+全てがけんさくの思い通りに進むから悟復活しても負けると思う |
… | 4722/12/29(木)10:48:28No.1009259710+呪力の量と最大出力がでかい方じゃね |
… | 4822/12/29(木)10:48:42No.1009259768+乙骨は宿儺に負けるフラグ立ててるしな… |
… | 4922/12/29(木)10:48:51No.1009259803+そもそも作者が戦って勝てないって明言してるのに |
… | 5022/12/29(木)10:49:05No.1009259854そうだねx5>重力自体は何話前から使ってましたか? |
… | 5122/12/29(木)10:49:31No.1009259946+めちゃくちゃ強いメロンパンが強すぎると評価するのがスレ画だからな |
… | 5222/12/29(木)10:49:54No.1009260055そうだねx4順転と反転あるし想像できなくもない |
… | 5322/12/29(木)10:49:55No.1009260066そうだねx1つーか勝てるならまず封印なんて手を取らないのでは? |
… | 5422/12/29(木)10:50:05No.1009260090そうだねx1実は重力は反重力を反転したものだからノーダメでーすとかやられても興醒めなんよ |
… | 5522/12/29(木)10:50:22No.1009260146+助けて悟 |
… | 5622/12/29(木)10:50:24No.1009260151そうだねx9術式反転術式順転も突然生えてきたならわかるけど |
… | 5722/12/29(木)10:50:27No.1009260166そうだねx1>ラスボスは普通にスクナで |
… | 5822/12/29(木)10:50:40No.1009260218+ごくもんきょーで五条悟を封印した事ないし自力で出てこないかな |
… | 5922/12/29(木)10:50:41No.1009260223+こいつ復活したら3ヶ月位で連載終わっちゃうしそれまでの過程をどう楽しむかだろ呪術は |
… | 6022/12/29(木)10:50:48No.1009260262+>つーか勝てるならまず封印なんて手を取らないのでは? |
… | 6122/12/29(木)10:50:51No.1009260270+単眼猫だから復活即今度こそ退場くらいはしてきそうで怖い |
… | 6222/12/29(木)10:51:01No.1009260314そうだねx1>実は重力は反重力を反転したものだからノーダメでーすとかやられても興醒めなんよ |
… | 6322/12/29(木)10:51:02No.1009260315そうだねx2九十九相手にまあまあ粘られる程度な上に結構相当長い間生きときながら対抗策に封印選んだメロンパンがバカ目隠しに勝てるわけないじゃん |
… | 6422/12/29(木)10:51:26No.1009260399+>悟と九十九は仲がいいから実現しないと思うけどブラックホールと無下限が発生したらどっちが強いの? |
… | 6522/12/29(木)10:51:40No.1009260455+>>つーか勝てるならまず封印なんて手を取らないのでは? |
… | 6622/12/29(木)10:51:58No.1009260546そうだねx1この漫画結構魅力的なキャラだなってなったところ平気で使い捨てするから恐ろしい |
… | 6722/12/29(木)10:52:42No.1009260719そうだねx2>この漫画結構魅力的なキャラだなってなったところ平気で使い捨てするから恐ろしい |
… | 6822/12/29(木)10:53:00No.1009260785そうだねx4もし悟をかませに使う時がくるとしたらメロンパン相手じゃなくて宿儺と戦う時じゃねえかな |
… | 6922/12/29(木)10:53:06No.1009260801+>この漫画長い事敵の思惑通りにしか話が進まないね |
… | 7022/12/29(木)10:53:21No.1009260864そうだねx4>>実は重力は反重力を反転したものだからノーダメでーすとかやられても興醒めなんよ |
… | 7122/12/29(木)10:53:23No.1009260869+こいつと他見てると防御能力って大事だなって |
… | 7222/12/29(木)10:54:08No.1009261038+ミゲル紐残ってたら何とかなってたの笑うわ |
… | 7322/12/29(木)10:54:18No.1009261077+>>この漫画結構魅力的なキャラだなってなったところ平気で使い捨てするから恐ろしい |
… | 7422/12/29(木)10:54:25No.1009261096そうだねx2メロンパンあいつ焦っても最終的にアドリブでなんとかしまくるからあいつの評価微妙に当てにならない |
… | 7522/12/29(木)10:54:33No.1009261116そうだねx4メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 7622/12/29(木)10:54:50No.1009261161+宿儺か悟のどっちか片方だけでその他全キャラより強いっていうアホみたいなパワーバランスだからな |
… | 7722/12/29(木)10:54:52No.1009261170+東堂みたいなキャラもっと出せよもしくは東堂復活しろ |
… | 7822/12/29(木)10:55:17No.1009261267+正直ここで九十九に羂索倒されて良かったんじゃねぇかなっても思う |
… | 7922/12/29(木)10:55:32No.1009261329+封印されてからもう3年か… |
… | 8022/12/29(木)10:55:38No.1009261355+回遊自体はもう終わるしボチボチ決着はつけるだろ |
… | 8122/12/29(木)10:55:44No.1009261371+そういえば裏梅は誰が戦うんだろう? |
… | 8222/12/29(木)10:56:08No.1009261459そうだねx3もうメロンパンぶち殺してくれ |
… | 8322/12/29(木)10:56:13No.1009261481そうだねx3>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 8422/12/29(木)10:56:13No.1009261487そうだねx13>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 8522/12/29(木)10:56:26No.1009261524+まぁ復活するまでにメロンパン強化されて復活したバカ目隠しと死闘の末メロンパンが勝つならいいじゃん |
… | 8622/12/29(木)10:56:41No.1009261589そうだねx2>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 8722/12/29(木)10:56:51No.1009261624+メロンパンと比べたら真人は全然マシだったよ |
… | 8822/12/29(木)10:57:02No.1009261659+>なにされても全部予想の範囲内でーす対応余裕でーすみたいな感じは見ててしらける |
… | 8922/12/29(木)10:57:43No.1009261805そうだねx2>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 9022/12/29(木)10:57:44No.1009261812+枝葉の話は面白いんだけどメロンパンにビタイチ共感できないせいで本筋に興味が沸かない |
… | 9122/12/29(木)10:57:54No.1009261845そうだねx4スカッとした展開が見たいってのはまあわかる |
… | 9222/12/29(木)10:57:55No.1009261856+最近ずっと何してたっけ…鹿紫雲戦以降何やってたか思い出せない |
… | 9322/12/29(木)10:58:06No.1009261889+基本的に敵が思い通りにやり続けて主人公らは後手なのがこの漫画だしな |
… | 9422/12/29(木)10:58:08No.1009261902+>封印されてからもう3年か… |
… | 9522/12/29(木)10:58:17No.1009261930そうだねx1>枝葉の話は面白いんだけどメロンパンにビタイチ共感できないせいで本筋に興味が沸かない |
… | 9622/12/29(木)10:58:20No.1009261943そうだねx1>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 9722/12/29(木)10:58:57No.1009262070+>枝葉の話は面白いんだけどメロンパンにビタイチ共感できないせいで本筋に興味が沸かない |
… | 9822/12/29(木)10:59:26No.1009262181+軍隊突入から2日後が今のバトルだしよく時間の流れがどうたら言われるブラックホールネタもあったから思ったより時間進んでるかもだけど |
… | 9922/12/29(木)10:59:33No.1009262207+九十九羂索の領域の綱引きと悟火山見ると領域でも悟が格上ぽく見える |
… | 10022/12/29(木)10:59:38No.1009262231そうだねx2>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 10122/12/29(木)10:59:50No.1009262280+ただのエンジョイ勢では?は渋谷あたりで語られてたしな |
… | 10222/12/29(木)10:59:51No.1009262283そうだねx1羂索は何が最終目標とかじゃなくてどうなるか見るのが楽しみっていうクソ荒らしメンタルだから嫌らしすぎる |
… | 10322/12/29(木)11:00:02No.1009262324そうだねx5一矢報いたようで報いてないことが多い |
… | 10422/12/29(木)11:00:13No.1009262359そうだねx3けっきょく真人も虎杖がとどめ刺せなかったし徹底的に読者が見たいものを見せない漫画だ |
… | 10522/12/29(木)11:00:19No.1009262383+>なんというか魅力的な悪役を作れない人よね |
… | 10622/12/29(木)11:00:25No.1009262405そうだねx2>>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 10722/12/29(木)11:00:30No.1009262421+>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 10822/12/29(木)11:00:41No.1009262459+というかまず虎杖伏黒が現状インフレに置いてかれて戦力外すぎるんだけどどうするんだろうなこれ |
… | 10922/12/29(木)11:00:55No.1009262522そうだねx1>>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 11022/12/29(木)11:00:56No.1009262527+>>なんというか魅力的な悪役を作れない人よね |
… | 11122/12/29(木)11:01:02No.1009262555+最近のジャンプ漫画の敵によくある「敵側の正義」みたいのはメロンパンにはないからねエンジョイ!て感じで |
… | 11222/12/29(木)11:01:08No.1009262576+というかシンプルに軍隊投入された死滅回遊がどうなったのか知りたい |
… | 11322/12/29(木)11:01:21No.1009262622そうだねx2>一矢報いたようで報いてないことが多い |
… | 11422/12/29(木)11:01:25No.1009262639そうだねx1>基本的に敵が思い通りにやり続けて主人公らは後手なのがこの漫画だしな |
… | 11522/12/29(木)11:01:54No.1009262736そうだねx3魅力的な味方はポンポン出してくれるんだけどな |
… | 11622/12/29(木)11:01:56No.1009262744+悟の箱は流石にご都合で天元がお兄ちゃんに持たせてるとかじゃねえかな |
… | 11722/12/29(木)11:02:10No.1009262801そうだねx2>というかシンプルに軍隊投入された死滅回遊がどうなったのか知りたい |
… | 11822/12/29(木)11:02:34No.1009262871+こんだけ長いこと野薔薇ちゃんに触れないところを見ると野薔薇ちゃん復活無理かな… |
… | 11922/12/29(木)11:02:48No.1009262903そうだねx3米軍は普通になかったことにしていいわ |
… | 12022/12/29(木)11:02:54No.1009262923+>悟の箱は流石にご都合で天元がお兄ちゃんに持たせてるとかじゃねえかな |
… | 12122/12/29(木)11:03:00No.1009262950そうだねx1>魅力的な味方はポンポン出してくれるんだけどな |
… | 12222/12/29(木)11:03:28No.1009263063+>魅力的な味方はポンポン出してくれるんだけどな |
… | 12322/12/29(木)11:03:36No.1009263096そうだねx1>千年かけて準備してるのはもう執念とか信念でいいのでは |
… | 12422/12/29(木)11:03:39No.1009263111そうだねx1>>魅力的な味方はポンポン出してくれるんだけどな |
… | 12522/12/29(木)11:04:07No.1009263216+>>>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 12622/12/29(木)11:04:18No.1009263253そうだねx2他の呪術師が盛られると自動的に五条も盛られてそれと善戦したミゲルも盛られていくシステム |
… | 12722/12/29(木)11:04:27No.1009263292+>>というかシンプルに軍隊投入された死滅回遊がどうなったのか知りたい |
… | 12822/12/29(木)11:05:13No.1009263461そうだねx2米軍はまあさくっと殺されるための生贄なんだろうなって |
… | 12922/12/29(木)11:05:30No.1009263528+>>魅力的な味方はポンポン出してくれるんだけどな |
… | 13022/12/29(木)11:05:51No.1009263600+>というかまず虎杖伏黒が現状インフレに置いてかれて戦力外すぎるんだけどどうするんだろうなこれ |
… | 13122/12/29(木)11:06:12No.1009263675+メロンパンの領域展開も宿儺クラスと判明したからあいつもマジでワンチャンあるな |
… | 13222/12/29(木)11:06:15No.1009263686+火山マンはそういう意味だとラスボス張ってもおかしくない性能とキャラ付けだったな |
… | 13322/12/29(木)11:06:16No.1009263693+悪役はともかく敵は割と魅力的なのいないか |
… | 13422/12/29(木)11:06:22No.1009263712+>>というかまず虎杖伏黒が現状インフレに置いてかれて戦力外すぎるんだけどどうするんだろうなこれ |
… | 13522/12/29(木)11:06:26No.1009263730+渋谷編も終わってからまとめて読むとバトルが立て続けで面白いんだけど週間だと敵側が都合良いの続くしバトルの続きはこっちのが終わってからねみたいな切り替えが多くてえーまだやんの感があったなぁ |
… | 13622/12/29(木)11:06:31No.1009263743+>その五秒もつの何人いるんだ… |
… | 13722/12/29(木)11:07:04No.1009263852+ミゲルはマジであの特級呪具あったとはいえなんでタイマン成立してんだよ |
… | 13822/12/29(木)11:07:18No.1009263907そうだねx1>>>というかまず虎杖伏黒が現状インフレに置いてかれて戦力外すぎるんだけどどうするんだろうなこれ |
… | 13922/12/29(木)11:07:27No.1009263945+東堂はどうなったんだろなあいつ |
… | 14022/12/29(木)11:07:37No.1009263977そうだねx1>>>>>メロンパンが好き放題やりすぎてて流石にウザい |
… | 14122/12/29(木)11:08:12No.1009264100+>渋谷編も終わってからまとめて読むとバトルが立て続けで面白いんだけど週間だと敵側が都合良いの続くしバトルの続きはこっちのが終わってからねみたいな切り替えが多くてえーまだやんの感があったなぁ |
… | 14222/12/29(木)11:08:42No.1009264209+意識は夏油のままでメロンパンが手助けして復活とかの方が良かった |
… | 14322/12/29(木)11:08:45No.1009264221+>遠中近どれ取ってもバカ目隠しの方が圧倒的に強いし領域の押し合いじゃ間違いなく負けるしでメロンパンがスレ画に勝つの無理じゃないの |
… | 14422/12/29(木)11:08:45No.1009264225+ミゲルは術式乱す縄あるからそれ防げるのはまだいいよ |
… | 14522/12/29(木)11:09:18No.1009264354+ミゲルおかしいだろ |
… | 14622/12/29(木)11:09:22No.1009264368そうだねx4>米軍はまあさくっと殺されるための生贄なんだろうなって |
… | 14722/12/29(木)11:09:40No.1009264435そうだねx2メロンパンは悟には勝てないよだから封印したんだよ |
… | 14822/12/29(木)11:09:54No.1009264504+>ミゲルは術式乱す縄あるからそれ防げるのはまだいいよ |
… | 14922/12/29(木)11:10:13No.1009264574+どっかで単眼猫が勝てないから封印したって明言してなかった? |
… | 15022/12/29(木)11:10:20No.1009264591+宿儺は復活ガン狙いってわけでもなく気にくわない事あったら復活も普通に捨てそうな勢いでいるからまあまだいいよ |
… | 15122/12/29(木)11:10:23No.1009264594そうだねx5へー富士山は中ボスみたいなもんかね? |
… | 15222/12/29(木)11:10:26No.1009264610+>伏黒がこのクラスまで引き上がるのは魔虚羅だけじゃ足りなさそう |
… | 15322/12/29(木)11:10:28No.1009264617+起死回生の一撃が全然成功しねえなこの漫画… |
… | 15422/12/29(木)11:10:31No.1009264627そうだねx2>>遠中近どれ取ってもバカ目隠しの方が圧倒的に強いし領域の押し合いじゃ間違いなく負けるしでメロンパンがスレ画に勝つの無理じゃないの |
… | 15522/12/29(木)11:10:37No.1009264652+>メロンパンは悟には勝てないよだから封印したんだよ |
… | 15622/12/29(木)11:11:06No.1009264770+夏油ボディが抵抗したように見せておいて後からあれは首のもがれたトンボとか言ったり何がしたいのやら |
… | 15722/12/29(木)11:11:07No.1009264776+手遅れでどうしょうもない段階で |
… | 15822/12/29(木)11:11:25No.1009264836+>どっかで単眼猫が勝てないから封印したって明言してなかった? |
… | 15922/12/29(木)11:11:41No.1009264907+>宿儺は復活ガン狙いってわけでもなく気にくわない事あったら復活も普通に捨てそうな勢いでいるからまあまだいいよ |
… | 16022/12/29(木)11:12:01No.1009264978そうだねx3>起死回生の一撃が全然成功しねえなこの漫画… |
… | 16122/12/29(木)11:12:02No.1009264983+>起死回生の一撃が全然成功しねえなこの漫画… |
… | 16222/12/29(木)11:12:31No.1009265098そうだねx4>夏油ボディが抵抗したように見せておいて後からあれは首のもがれたトンボとか言ったり何がしたいのやら |
… | 16322/12/29(木)11:12:39No.1009265132+そういう作風だからね |
… | 16422/12/29(木)11:12:59No.1009265211+そう言えばふと思ったんだけど呪術って見開き的なシーンあんま無くない? |
… | 16522/12/29(木)11:13:05No.1009265235+>ラスボスは普通にスクナで |
… | 16622/12/29(木)11:13:14No.1009265267+直哉の起死回生の領域も酷いメタられかたしただろ! |
… | 16722/12/29(木)11:13:19No.1009265281+>>起死回生の一撃が全然成功しねえなこの漫画… |
… | 16822/12/29(木)11:13:19No.1009265285+>>起死回生の一撃が全然成功しねえなこの漫画… |
… | 16922/12/29(木)11:13:35No.1009265351+偶然メタれるとかいいだしたら |
… | 17022/12/29(木)11:13:36No.1009265355そうだねx1>ご都合主義は許されないからな |
… | 17122/12/29(木)11:13:37No.1009265356+ほぼ味方死んで復活して即羂索瞬殺するけどもう色々手遅れみたいなことになりそう |
… | 17222/12/29(木)11:13:43No.1009265383+>そう言えばふと思ったんだけど呪術って見開き的なシーンあんま無くない? |
… | 17322/12/29(木)11:14:10No.1009265494そうだねx2>>ご都合主義は許されないからな |
… | 17422/12/29(木)11:14:38No.1009265580+>一応事前に持ってるもので何とかした |
… | 17522/12/29(木)11:14:46No.1009265614+アンチグラビティシステムは多分設定的にはそこそこ前から決めてそうではあるけどなんというかもうちょいなんかあったろ的な |
… | 17622/12/29(木)11:15:27No.1009265763+>>>ご都合主義は許されないからな |
… | 17722/12/29(木)11:15:47No.1009265829+>簡易領域すおしつぶすのに時間かかってたのに |
… | 17822/12/29(木)11:15:53No.1009265853そうだねx2まあ初めてのまともな戦闘だからここでようやく手札全部出しきったって形にしてくれる限りは別に悪い事じゃないと思う |
… | 17922/12/29(木)11:16:21No.1009265979+>>簡易領域すおしつぶすのに時間かかってたのに |
… | 18022/12/29(木)11:16:43No.1009266057+なんかこう必死になって戦う味方サイドが悔しがりながら散っていくのが好きなんだろうな |
… | 18122/12/29(木)11:16:44No.1009266063+>乙骨は宿儺に負けるフラグ立ててるしな… |
… | 18222/12/29(木)11:16:49No.1009266090そうだねx1>アンチグラビティシステムは多分設定的にはそこそこ前から決めてそうではあるけどなんというかもうちょいなんかあったろ的な |
… | 18322/12/29(木)11:17:14No.1009266168そうだねx2>>一応事前に持ってるもので何とかした |
… | 18422/12/29(木)11:18:28No.1009266468そうだねx2思いのほかあっさり天使ちゃんが仲間になってくれたけど封印解除までまだまだ引っ張るんだろうなぁ |
… | 18522/12/29(木)11:18:38No.1009266510+>まあ初めてのまともな戦闘だからここでようやく手札全部出しきったって形にしてくれる限りは別に悪い事じゃないと思う |
… | 18622/12/29(木)11:19:14No.1009266652+真人は最後無様に死んでいったからいいけどメロンパンは最後も満足死しそうなのがな… |
… | 18722/12/29(木)11:19:54No.1009266808+>真人は最後無様に死んでいったからいいけどメロンパンは最後も満足死しそうなのがな… |
… | 18822/12/29(木)11:20:06No.1009266848+>真人は最後無様に死んでいったからいいけどメロンパンは最後も満足死しそうなのがな… |
… | 18922/12/29(木)11:20:14No.1009266884+>思いのほかあっさり天使ちゃんが仲間になってくれたけど封印解除までまだまだ引っ張るんだろうなぁ |
… | 19022/12/29(木)11:20:19No.1009266905そうだねx3今までのボディの誰かのでも良かったのにわざわざ虎杖ママンのにしたんだから主人公の術式もそろそろ何かを… |
… | 19122/12/29(木)11:20:22No.1009266920+これまで乗り換えた体の術式と呪霊操術あるからこれから先も知らない術式バンバン出してくると思う |
… | 19222/12/29(木)11:20:58No.1009267043+こいつとけんじゃくで展開のバランス取ろうとしてるよね |
… | 19322/12/29(木)11:21:17No.1009267117+体の術式はいまのやつしか使えないのでは |
… | 19422/12/29(木)11:22:28No.1009267377+>体の術式はいまのやつしか使えないのでは |
… | 19522/12/29(木)11:22:40No.1009267421+>こいつとけんじゃくで展開のバランス取ろうとしてるよね |
… | 19622/12/29(木)11:22:50No.1009267467+もしこの世にブラックホール作れる人間がいたらそいつこそ重力使いなんだよ |
… | 19722/12/29(木)11:23:00No.1009267505+>>>簡易領域すおしつぶすのに時間かかってたのに |
… | 19822/12/29(木)11:23:15No.1009267562+来年中に復活するかな |
… | 19922/12/29(木)11:24:30No.1009267866そうだねx2>来年中に復活するかな |
… | 20022/12/29(木)11:24:41No.1009267915そうだねx4なんか単眼猫が人気キャラでも平気で使い捨てるとか容赦なく殺すとか言ってる子は同じ漫画読んでるのか不安になる |
… | 20122/12/29(木)11:25:04No.1009267998+箱の中の時間の流れって外と違うんだっけ? |
… | 20222/12/29(木)11:25:10No.1009268025+ここまで来たら五条復活してもまたなんかに嵌められそうで |
… | 20322/12/29(木)11:25:17No.1009268054そうだねx1というかキャラ増えまくってるけど来年で終わるか? |
… | 20422/12/29(木)11:25:27No.1009268097+アニメの仕事増えるから休載も増えるだろうしあと1年では終わらんでしょ |
… | 20522/12/29(木)11:25:59No.1009268229+>ここまで来たら五条復活してもまたなんかに嵌められそうで |
… | 20622/12/29(木)11:26:22No.1009268320+>残り一年くらいなんだろ? |
… | 20722/12/29(木)11:26:52No.1009268431+>>残り一年くらいなんだろ? |
… | 20822/12/29(木)11:26:55No.1009268441+恵活♡が悟復活トリガーにしてそうで |
… | 20922/12/29(木)11:26:57No.1009268453そうだねx3そういや死滅回遊どうすんだろ… |
… | 21022/12/29(木)11:27:18No.1009268543+>>残り一年くらいなんだろ? |
… | 21122/12/29(木)11:27:30No.1009268592+天元の本体が見つかったならもう終わりじゃん… |
… | 21222/12/29(木)11:27:48No.1009268659+>ここまで来たら五条復活してもまたなんかに嵌められそうで |
… | 21322/12/29(木)11:28:15No.1009268762そうだねx6他国のエネルギー問題とかの下りが蛇足過ぎる |
… | 21422/12/29(木)11:28:25No.1009268805+九十九は反転術式で消耗するし隙もできるけど悟は術式使いながら反転術式使えて呪力もロスしないしなにより傷与えるのが強さと術式で難しすぎる |
… | 21522/12/29(木)11:28:30No.1009268826+>天元の本体が見つかったならもう終わりじゃん… |
… | 21622/12/29(木)11:28:57No.1009268932+>そういや死滅回遊どうすんだろ… |
… | 21722/12/29(木)11:29:01No.1009268953+>なにをしたら終わるんだっけあれ |
… | 21822/12/29(木)11:29:02No.1009268957+>そういや死滅回遊どうすんだろ… |
… | 22022/12/29(木)11:29:30No.1009269072そうだねx2>他国のエネルギー問題とかの下りが蛇足過ぎる |
… | 22122/12/29(木)11:29:42No.1009269121+死滅回遊は九十九と乙骨を分断しただけでもう役目を果たしたとすら言える |
… | 22222/12/29(木)11:30:00No.1009269190そうだねx1シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 22322/12/29(木)11:30:31No.1009269333そうだねx1今でも死滅回遊の目的とルールをよく分からんと言ってる人は本当に同じ漫画を読んでるか不安になる |
… | 22422/12/29(木)11:31:26No.1009269559+>シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 22522/12/29(木)11:31:27No.1009269564+>シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 22622/12/29(木)11:31:55No.1009269684+>シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 22722/12/29(木)11:31:59No.1009269701そうだねx3>>なんか単眼猫が人気キャラでも平気で使い捨てるとか容赦なく殺すとか言ってる子は同じ漫画読んでるのか不安になる |
… | 22822/12/29(木)11:32:27No.1009269831+>今でも死滅回遊の目的とルールをよく分からんと言ってる人は本当に同じ漫画を読んでるか不安になる |
… | 22922/12/29(木)11:33:13No.1009270018+不穏な感じで出てきた美輪ちゃんとかどうなったんだろ |
… | 23022/12/29(木)11:33:20No.1009270047+割と読解力を求めてくる漫画だとは思う |
… | 23122/12/29(木)11:33:38No.1009270121そうだねx1>>シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 23222/12/29(木)11:33:49No.1009270159+野薔薇生きててももうインフレについていけないし出番がない |
… | 23322/12/29(木)11:34:10No.1009270283そうだねx1天使に先に五条先生復活させたら堕天殺すの超楽になるよっつって封印解いたらダメかね |
… | 23422/12/29(木)11:34:25No.1009270358+引っ張りに引っ張っただけあって九十九はマジで凄かったね… |
… | 23522/12/29(木)11:34:26No.1009270361そうだねx1単純に主人公たちが問題を解決するために奔走してるのにラスボスの動きがそれより早いからその行動は無駄でしたねっていわれてるようで気分良くないんだよ今の展開 |
… | 23622/12/29(木)11:34:45No.1009270457+>シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 23722/12/29(木)11:34:49No.1009270478+>まぁそれならそれでいいがさっさと明言しないかなって |
… | 23822/12/29(木)11:34:58No.1009270523そうだねx1>野薔薇生きててももうインフレについていけないし出番がない |
… | 23922/12/29(木)11:35:03No.1009270545+ナナミンにしろ最高のタイミングでいい死に方してる時点で使い捨てって表現は違くない? |
… | 24022/12/29(木)11:35:33No.1009270660そうだねx1>引っ張りに引っ張っただけあって九十九はマジで凄かったね… |
… | 24122/12/29(木)11:35:51No.1009270741+>ナナミンにしろ最高のタイミングでいい死に方してる時点で使い捨てって表現は違くない? |
… | 24222/12/29(木)11:36:03No.1009270797そうだねx1設定がすごいのはわかった |
… | 24322/12/29(木)11:36:27No.1009270909+>>シュレディンガーの野薔薇をそろそろどうにかしない? |
… | 24422/12/29(木)11:36:38No.1009270946+真人に触れられる=死亡の文脈が読み解けてない「」っていたんだ |
… | 24522/12/29(木)11:36:56No.1009271030+復活した時に盛大に曇るのだろう様子が今から楽しみ |
… | 24622/12/29(木)11:37:14No.1009271109+>真人に触れられる=死亡の文脈が読み解けてない「」っていたんだ |
… | 24722/12/29(木)11:37:29No.1009271172+真人に触れられる=即死なんだけど |
… | 24822/12/29(木)11:37:34No.1009271193+>真人に触れられる=死亡の文脈が読み解けてない「」っていたんだ |
… | 24922/12/29(木)11:37:55No.1009271271+悔いの無い死に方をする呪術師はいないからまだ出番あると信じてる |
… | 25022/12/29(木)11:38:02No.1009271293そうだねx4>今でも死滅回遊の目的とルールをよく分からんと言ってる人は本当に同じ漫画を読んでるか不安になる |
… | 25122/12/29(木)11:38:14No.1009271341そうだねx1東堂は死んでいた…? |
… | 25222/12/29(木)11:38:50No.1009271487そうだねx1ルール覚えたからってそれでこれ結局なんなの?って思いが拭えない |
… | 25322/12/29(木)11:39:14No.1009271587+>>野薔薇生きててももうインフレについていけないし出番がない |
… | 25422/12/29(木)11:39:55No.1009271778そうだねx1野薔薇はなぜサクラちゃんになれなかったのか |
… | 25522/12/29(木)11:40:12No.1009271849+野薔薇は死んでると思うけど別に触れられる=確実な死ではないだろ |
… | 25622/12/29(木)11:40:12No.1009271850そうだねx1>なんか単眼猫が人気キャラでも平気で使い捨てるとか容赦なく殺すとか言ってる子は同じ漫画読んでるのか不安になる |
… | 25722/12/29(木)11:40:14No.1009271856+>野薔薇生きててももうインフレについていけないし出番がない |
… | 25822/12/29(木)11:40:40No.1009271970そうだねx2>ルール覚えたからってそれでこれ結局なんなの?って思いが拭えない |
… | 25922/12/29(木)11:41:04No.1009272077+野薔薇は黒閃キメてるから伸び代はありまくる方ではあった |
… | 26022/12/29(木)11:41:07No.1009272088そうだねx2ルール全部ちゃんと覚えてる人は単行本その都度読み返したりこの手のスレで反復学習してるだけだと思うの |
… | 26122/12/29(木)11:41:13No.1009272111+領域無しで必中防御無視の遠隔攻撃だから弱い要素はないんだ |
… | 26222/12/29(木)11:41:35No.1009272213+ルール全部覚える必要は全くないけど少なくとも虎杖たちが何したいかはわかるだろ… |
… | 26322/12/29(木)11:41:39No.1009272233+悟自身が死にかけて呪力の神髄掴んだし野薔薇ちゃんもワkチャンあるってきっと |
… | 26422/12/29(木)11:42:14No.1009272379+>悟自身が死にかけて呪力の神髄掴んだし野薔薇ちゃんもワkチャンあるってきっと |
… | 26522/12/29(木)11:42:18No.1009272398+>いや死滅回遊の目的については図付きで詳しく説明あっただろ!? |
… | 26622/12/29(木)11:42:34No.1009272454そうだねx2>>ルール覚えたからってそれでこれ結局なんなの?って思いが拭えない |
… | 26722/12/29(木)11:42:51No.1009272532+>本人は弱い |
… | 26822/12/29(木)11:43:06No.1009272607+>>本人は弱い |
… | 26922/12/29(木)11:43:13No.1009272643+>悟自身が死にかけて呪力の神髄掴んだし野薔薇ちゃんもワkチャンあるってきっと |
… | 27022/12/29(木)11:43:16No.1009272662+>野薔薇は死んでると思うけど別に触れられる=確実な死ではないだろ |
… | 27122/12/29(木)11:43:19No.1009272673そうだねx1fu1770335.jpg[見る] |
… | 27222/12/29(木)11:44:28No.1009272966+>fu1770335.jpg[見る] |
… | 27322/12/29(木)11:44:49No.1009273046+反転術式使えるようになると術式順転の数倍の出力がある術式反転も使えるようになるからゴリラパワーも上がるし… |
… | 27422/12/29(木)11:44:57No.1009273089そうだねx1>fu1770335.jpg[見る] |
… | 27522/12/29(木)11:44:59No.1009273096+>目的と成果が敵や味方のメリットデメリットに密に結びついていないと言うか |
… | 27622/12/29(木)11:45:11No.1009273149+うずまきで抽出した真人の術式まだ使ってないんだよな |
… | 27722/12/29(木)11:45:13No.1009273158+今の環境だと虎杖ですら心許ないレベルだから東堂とか野薔薇はもう退場だろう |
… | 27822/12/29(木)11:45:37No.1009273266そうだねx2>ルール全部覚える必要は全くないけど少なくとも虎杖たちが何したいかはわかるだろ… |
… | 27922/12/29(木)11:45:45No.1009273306そうだねx1>うずまきで抽出した真人の術式まだ使ってないんだよな |
… | 28022/12/29(木)11:45:55No.1009273349+>うずまきで抽出した真人の術式まだ使ってないんだよな |
… | 28122/12/29(木)11:45:56No.1009273350そうだねx1>今の環境だと虎杖ですら心許ないレベルだから東堂とか野薔薇はもう退場だろう |
… | 28222/12/29(木)11:46:37No.1009273520そうだねx3死滅回遊は一定の成果を得たのでサービスはユーザーの皆様に委託します |
… | 28322/12/29(木)11:47:03No.1009273616+>死滅回遊は一定の成果を得たのでサービスはユーザーの皆様に委託します |
… | 28422/12/29(木)11:47:16No.1009273665+>虎杖に早く宿儺の術式刻まれませんかね |
… | 28522/12/29(木)11:47:18No.1009273676+九十九はあの東堂の師匠なのにもったいねえなという思いが強い |
… | 28622/12/29(木)11:47:55No.1009273827そうだねx1俺は死滅回遊のルールは7割くらいしか理解してないけど死滅回遊で出てきたレジィとか日車とかのキャラは好きだよ |
… | 28722/12/29(木)11:48:15No.1009273916そうだねx3呪霊はほぼ日本で発生って設定のせいで今まで九十九は何してたんだ?ってなった |
… | 28822/12/29(木)11:48:48No.1009274057+>うずまきで抽出した真人の術式まだ使ってないんだよな |
… | 28922/12/29(木)11:49:29No.1009274220そうだねx3>虎杖に早く宿儺の術式刻まれませんかね |
… | 29022/12/29(木)11:49:36No.1009274248+無為天変は抽出してすぐマーキングしたやつらの調律と解放に使ったしそれを九十九たちが見ていたからうずまきの抽出はおそらく一度限りって推測が成り立つって最近やったとこじゃん… |
… | 29122/12/29(木)11:49:47No.1009274288そうだねx4死滅回遊の死力を尽くしたバトルとか本筋からしてみたらどうでもいい茶番なのがなぁ |
… | 29222/12/29(木)11:50:24No.1009274458そうだねx1>呪霊はほぼ日本で発生って設定のせいで今まで九十九は何してたんだ?ってなった |
… | 29322/12/29(木)11:50:34No.1009274511+>刻まれたところで大元が宿儺の技だから新必殺技取得ってノリでは扱えないよなあと思う |
… | 29422/12/29(木)11:50:46No.1009274552+アメリカは歴史が浅いからな |
… | 29522/12/29(木)11:50:53No.1009274572そうだねx4羂索が自由過ぎて何やってもあんまり堪えなさそうだし |
… | 29622/12/29(木)11:51:15No.1009274684+>>虎杖に早く宿儺の術式刻まれませんかね |
… | 29722/12/29(木)11:52:17No.1009274949+>羂索が自由過ぎて何やってもあんまり堪えなさそうだし |
… | 29822/12/29(木)11:53:20No.1009275221+主人公たちの活躍や犠牲が彼らの目的到達に貢献してるように思えんのがね… |
… | 29922/12/29(木)11:53:57No.1009275381+>主人公たちの活躍や犠牲が彼らの目的到達に貢献してるように思えんのがね… |
… | 30022/12/29(木)11:54:15No.1009275449+つみきを救い出すとかそのへんはどうなったんだっけ |
… | 30122/12/29(木)11:55:30No.1009275749+>つみきを救い出すとかそのへんはどうなったんだっけ |
… | 30222/12/29(木)11:55:40No.1009275793そうだねx21位宿儺100 |
… | 30322/12/29(木)11:56:21No.1009275961+>つみきを救い出すとかそのへんはどうなったんだっけ |
… | 30422/12/29(木)11:57:53No.1009276337+なんか五条って封印されてからのほうが盛られてない? |
… | 30522/12/29(木)11:58:53No.1009276576そうだねx3>なんか五条って封印されてからのほうが盛られてない? |
… | 30622/12/29(木)11:59:43No.1009276773そうだねx1主人公たちが何やってもにやけ顔で想定内ですはやっぱ萎えるって |
… | 30722/12/29(木)12:01:02No.1009277089+>主人公たちが何やってもにやけ顔で想定内ですはやっぱ萎えるって |
… | 30822/12/29(木)12:01:13No.1009277136+宿儺と五条はちゃんと戦って欲しいな |
… | 30922/12/29(木)12:01:21No.1009277168そうだねx1>>主人公たちの活躍や犠牲が彼らの目的到達に貢献してるように思えんのがね… |
… | 31022/12/29(木)12:01:48No.1009277285+>主人公たちが何やってもにやけ顔で想定内ですはやっぱ萎えるって |
… | 31122/12/29(木)12:02:22No.1009277407+メロンパンは想定外のこと起こっても喜ぶだけだよね |
… | 31222/12/29(木)12:02:58No.1009277556+>>つみきを救い出すとかそのへんはどうなったんだっけ |
… | 31322/12/29(木)12:03:07No.1009277589+>メロンパンは想定外のこと起こっても喜ぶだけだよね |
… | 31422/12/29(木)12:03:13No.1009277602そうだねx2>想定外だけど偶然メタ技もってたからセーフが最新パターンだぞ |
… | 31522/12/29(木)12:03:49No.1009277760+愉快犯みたいなもんだしな目的からして |
… | 31622/12/29(木)12:03:58No.1009277799+>>想定外だけど偶然メタ技もってたからセーフが最新パターンだぞ |
… | 31722/12/29(木)12:04:59No.1009278044+来週ギリギリ虎杖たちが駆けつける流れかな |
… | 31822/12/29(木)12:05:01No.1009278048そうだねx3>メインが反重力だったじゃねーか |
… | 31922/12/29(木)12:05:02No.1009278060+死んでおけよ人としてはお前が言うのかよって |
… | 32022/12/29(木)12:05:18No.1009278127+>無惨様みたいに主人公たちのやる事に一喜一憂してリアクションとってくんないと |
… | 32122/12/29(木)12:05:22No.1009278139そうだねx1>メインが反重力だったじゃねーか |
… | 32222/12/29(木)12:05:34No.1009278198そうだねx1>>反転術式できるから術式反転使える=斥力や反重力も使えるは今まで作中で出された情報で推測できる範囲じゃないの? |
… | 32322/12/29(木)12:05:55No.1009278286+>来週ギリギリ虎杖たちが駆けつける流れかな |
… | 32422/12/29(木)12:05:59No.1009278299そうだねx1>>メインが反重力だったじゃねーか |
… | 32522/12/29(木)12:07:06No.1009278565そうだねx4虎杖ママが術式持ってたとか元々呪術師だったとか事前に開示されてたらまだ納得したけどよぉ |
… | 32622/12/29(木)12:07:17No.1009278617そうだねx1>理屈捏ねてメタるのと偶然反重力持ってたからメタれました!じゃ受ける印象が違うわ |
… | 32722/12/29(木)12:08:08No.1009278843そうだねx1>虎杖ママが術式持ってたとか元々呪術師だったとか事前に開示されてたらまだ納得したけどよぉ |
… | 32822/12/29(木)12:08:17No.1009278875そうだねx1>虎杖ママが術式持ってたとか元々呪術師だったとか事前に開示されてたらまだ納得したけどよぉ |
… | 32922/12/29(木)12:08:25No.1009278914そうだねx1虎杖の母親が持ってた術式だったって事にしたのはともかく |
… | 33022/12/29(木)12:09:18No.1009279164+そういやうずまき術式回収は一回限りの昔の技マシンって判明したの最近だったな |
… | 33122/12/29(木)12:09:53No.1009279321そうだねx2>>>メインが反重力だったじゃねーか |
… | 33222/12/29(木)12:10:17No.1009279423そうだねx2>そういやうずまき術式回収は一回限りの昔の技マシンって判明したの最近だったな |
… | 33322/12/29(木)12:11:14No.1009279681+>そういやうずまき術式回収は一回限りの昔の技マシンって判明したの最近だったな |
… | 33422/12/29(木)12:11:19No.1009279701+あんまり術式持ってると焼き切れるだっけか |
… | 33522/12/29(木)12:11:30No.1009279743そうだねx1九十九さんが重力と推察してて何らかの術式が使えてるんだから元からある情報だし… |
… | 33622/12/29(木)12:11:40No.1009279803+>>虎杖ママが術式持ってたとか元々呪術師だったとか事前に開示されてたらまだ納得したけどよぉ |
… | 33722/12/29(木)12:11:57No.1009279889+呪霊操術で使えばその呪霊のまま術式を使わせられるのにわざわざうずまきにして抽出するのってなんでだろ |
… | 33822/12/29(木)12:12:06No.1009279930+ご都合主義感を消すにはお兄ちゃん九十九の連戦より前に反重力機構を出しておく必要があるんだけど |
… | 33922/12/29(木)12:12:09No.1009279946+九十九の推測だと加味した上で術式所持には限りあるんだよな |
… | 34022/12/29(木)12:12:48No.1009280120そうだねx2重力系持ってるんだから推察できるだろって話になると九十九はなんでブラックホールしてんだよ |
… | 34122/12/29(木)12:13:09No.1009280231+>それより反重力が虎杖のママの術式って情報の方がどうでもよくて |
… | 34222/12/29(木)12:13:10No.1009280242+>それより反重力が虎杖のママの術式って情報の方がどうでもよくて |
… | 34322/12/29(木)12:13:19No.1009280293+>呪霊操術で使えばその呪霊のまま術式を使わせられるのにわざわざうずまきにして抽出するのってなんでだろ |
… | 34422/12/29(木)12:13:49No.1009280438+>重力系持ってるんだから推察できるだろって話になると九十九はなんでブラックホールしてんだよ |
… | 34522/12/29(木)12:14:01No.1009280498そうだねx2>重力系持ってるんだから推察できるだろって話になると九十九はなんでブラックホールしてんだよ |
… | 34622/12/29(木)12:14:05No.1009280518そうだねx2>重力もメインじゃなくてメロンパン本来の術式があることを読者に開示してる |
… | 34722/12/29(木)12:14:38No.1009280669そうだねx2重力使い相手への切り札が自爆ブラックホールって改めて考えると馬鹿みたいだな… |
… | 34822/12/29(木)12:14:52No.1009280717+>あと無為転変引き継がれたら術式貫通されないとノーダメでダメージ受けたら反転で回復できるって真人に輪をかけてアレな耐久になるからな… |
… | 34922/12/29(木)12:15:18No.1009280831+①肉体を渡る術式 |
… | 35022/12/29(木)12:15:57No.1009280991そうだねx1>①肉体を渡る術式 |
… | 35122/12/29(木)12:16:19No.1009281090+>①肉体を渡る術式 |
… | 35222/12/29(木)12:16:21No.1009281104+特級の九十九であそこまで惨敗したならもう誰も勝てないだろ |
… | 35322/12/29(木)12:16:27No.1009281124+普通なら出力でゴリ押せるのを都市を破壊しないための手加減と体内を領域にして強化って機転でギリ防がれたからな… |
… | 35422/12/29(木)12:16:58No.1009281269+>>呪霊操術で使えばその呪霊のまま術式を使わせられるのにわざわざうずまきにして抽出するのってなんでだろ |
… | 35522/12/29(木)12:16:58No.1009281275そうだねx3その時一番都合がいい術式が生えてくる能力 |
… | 35622/12/29(木)12:17:04No.1009281304+>人間だと大きく肉体を改造したら耐えられなくて死ぬっぽいのは改造人間見ても明らかだし |
… | 35722/12/29(木)12:17:28No.1009281414+まあ乙骨のコピーより良心的だろう |
… | 35822/12/29(木)12:17:47No.1009281485そうだねx3>その時一番都合がいい術式が生えてくる能力 |
… | 35922/12/29(木)12:18:29No.1009281691そうだねx3>重力使い相手への切り札が自爆ブラックホールって改めて考えると馬鹿みたいだな… |
… | 36022/12/29(木)12:19:16No.1009281948そうだねx2>メロンパンの術は乗り移りじゃないの!? |
… | 36122/12/29(木)12:19:33No.1009282040そうだねx1>事前に出してたメロンパンの重力パワーだと無効化無理って計算で出したって説明されてるのにこういうこと言う奴って本当に漫画読まないで書き込んでんだな… |
… | 36222/12/29(木)12:20:21No.1009282276+無為転変は人間が使っても全身を一撃で叩き潰されたら死ぬとは思う |
… | 36322/12/29(木)12:20:28No.1009282306+>その時一番都合がいい術式が生えてくる能力 |
… | 36422/12/29(木)12:21:03No.1009282490そうだねx1>>事前に出してたメロンパンの重力パワーだと無効化無理って計算で出したって説明されてるのにこういうこと言う奴って本当に漫画読まないで書き込んでんだな… |
… | 36522/12/29(木)12:21:12No.1009282521+>>事前に出してたメロンパンの重力パワーだと無効化無理って計算で出したって説明されてるのにこういうこと言う奴って本当に漫画読まないで書き込んでんだな… |
… | 36622/12/29(木)12:22:06No.1009282799+割とここ以外では好意的に九十九戦が見られてて人気も出てるから「」の考察癖を抜いてシンプルに闘いとして見れば面白いのかもしれん |
… | 36722/12/29(木)12:23:03No.1009283108+>割とここ以外では好意的に九十九戦が見られてて人気も出てるから「」の考察癖を抜いてシンプルに闘いとして見れば面白いのかもしれん |