MFRSW

275.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow MFRSW
MFRSW
@MFRSW
蒼天已死
東京都下Joined January 2011

MFRSW’s Tweets

ついでに言えば「通達」は税務当局側の判断に当たってのいわゆる「マニュアル」であり、税法や施行令のような法的拘束力があるわけではない。もし裁判になったら、「『特別の利益』に当たるか」、「もしそうなら『社会通念上不相当』か」が争われるだろう。
1
14
Show this thread
(法人税基本通達1-1-8より)どうやら「仁藤氏に『特別の利益』を与えてるからアウトー!」らしいけど、どこをどう解釈してもColabo→仁藤氏個人への利益供与とは読み取れないし、ましてそうだとしても金額に鑑みて「社会通念上不相当」とも言い切れない。
1
15
Show this thread
都の監査でも引っかかるはずだし、実務の感覚からすると行政の監査をクリアした場合に税務署側が独自の判断で非営利型法人の要件を否認をするとは正直思えない。納税者側にも異議申し立てや税務訴訟の権利があるのだから、よほど確固とした心証が無い限り心臓に悪いことは彼らだってやりたがらない。
1
11
Show this thread
税法上の時効は一般的に7年だけど、通常は3年分までさかのぼる税務調査で明らかな違反が見つからない限り7年分をフルで調べるケースは稀。よほど法人運営が出鱈目で前述の要件をずっと昔から満たしていないのが明らかなら最大7年分の追徴課税+(重)加算税もありうるが、その場合は
1
12
Show this thread
自然人である仁藤夢乃氏が、自分の講演についての謝礼を自分の口座で受け取ったとして、それが一般社団法人の非営利性と何か関係あるのでしょうか。
Quote Tweet
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
一般社団法人Colabo代表者の仁藤夢乃さんが、彼女の活動について講演して、個人口座に入金してくださいと言ったら、非営利型の一社団としてはまずいわよ? 特別な経済的利益を、理事個人がもらってたら非営利型の要件が欠くと思うの。 twitter.com/ShinHori1/stat
14
301
尚、あれだけ国会でも議論したように「AV強要被害」以降、業界側も「外形的に強要ではない契約」になりました。契約書を朗読させて動画に残す、グルーミング、キラキラ女優に会わせる、等です。現場や発売後に実態を知り後悔をしても、強要ではないと。だから「出演被害」と国会でも統一されたのです→
6
51
Show this thread
→本当にクリーンになれば、AV出演被害もなくなり、引退後も誇れる仕事になります。その時、見直される規制の議論が「無くなります」。いま、なぜ活躍した出演者が業界の自浄作用を求めているのかよく考えて欲しいなと思います。プロダクション、メーカーは出演者の人生を守る業界作りを、と願います。
5
77
Show this thread
→「自主規制により5年経てば作品は申請で削除される。法は必要ない」と主張。支援団体からは削除に応じていないケースがあると反論があり、議員からも「適正AV枠外は対象外。忘れられる権利も法制化が必要ではないか」との意見もあったものの、今ある出演被害の救済を優先させる形で進めてしまった→
1
57
Show this thread
「業界側の意見を聞くためにAV人権機構が出席していた」→「我々は第三者機関」この二枚舌! わたしはAV人権機構を批判する。
40
以前、オタクがご注進に伺っていた元自民党参議院議員の藤末健三氏もまた、国際的なトランプ系ネットワークに近い方だった。 これは本格的にComputational Propagandaと「表現の自由」戦士界隈の関係を考察した方が良さそうだな。
Quote Tweet
みつを_Mitsuwo🌻
@ura5ch3wo
藤末議員といえば、先日Twitterで暗号通貨のついてのスペースが開催されていたので拝聴したが、よく米国に訪問して米軍関係の研究所に招かれているとのこと。 米軍/デジタル兵士とくれば、AnonymousよりもQ Anonymous soldiersの方が思い浮かびますな。hahaha(´・ω・`) ロンくんも暗号通貨好きだし twitter.com/ura5ch3wo/stat…
Show this thread
1
1
Show this thread
川松真一朗都議員は、米極右ウォッチ会話では密かに有名なアムウェイの米国留学プログラムに参加し、神道政治連盟で森喜朗と関係も深く、米国とブラジルをMAGAで繋ぐブラジリアン柔術の組織顧問で、ネットの右派活動にも度々コミットしている。 非常に興味深い人物だ。
Quote Tweet
みつを_Mitsuwo🌻
@ura5ch3wo
あ…(´・ω・`) 川松真一朗都議員、アムウェイが主催するジョージタウン大学日米リーダーシッププログラム(GULP)に2014年に参加している。 そして神道政治連盟の一員で、森喜朗のラグビーワールドカップ特別対策委員会・委員・世話人か。 amway.co.jp/about/socialwo kawamatsu2011.com/profile/
Show this thread
Image
Image
Image
Image
1
6
Show this thread
→何より私が違和感あるのは、政府の会議で人権機構は自分から「適正AV業界としての意見」と発言。また、被害側だけではなく業界側の意見を聞こうという実務者会議にもAV人権機構が出席しているのに、後になり「業界ではなく、第三者機関」と言い出したり。某声明は被害を矮小化しており、疑問が…。→
1
66
Show this thread
ヒアリングの詳細は言及を避けますが、独自調査により適正AV被害はないと主張した機構に対して支援団体より、被害がある旨の指摘。機構は「自分達の調査によればないと言っただけで、被害はないとは言ってない」と言いました。しかし、後日この方は記事でまた「被害はない」と。また、↓
1
61
Show this thread
引退後も後悔ない世界にするためには、「本当に」業界がクリーンになること。業界を憂う関係者がよく口にする言葉です。被害者や支援者の口をつぐませるバッシングや攻撃・扇動を多々目にしてきました。これまでヒアリングをしてきた内容と一致するものです。出演者を守る勇気ある告白に感謝です。
Quote Tweet
大島薫
@OshimaKaoru
今回連日自分が起こした騒動について、想いのうちを書かせていただきました。たまに開けないバグがあるときは、ブラウザを更新すると開けます。 大島 薫|おおしまかおる(タレント)オフィシャルブログ ≫ 今回の「大島薫のAV過去作不削除問題」一連の騒動につきまして diamondblog.jp/official/kaoru
42
274
Show this thread
駒木根さんのような反ヘイト活動家もいらっしゃるから、ブラジリアン柔術自体に問題があるわけではないが、実はブラジリアン柔術の海外組織は、今非常に米国のトランプとブラジルのボルソナロなどの国際極右勢力と関わりが深い。 seeingrednebraska.com/fascism/88-tac
Quote Tweet
みつを_Mitsuwo🌻
@ura5ch3wo
そして気になるグレイシー柔術の話。 ボルソナロ大統領の次男カルロスの友人でトニー・エドゥアルドという人物がいる。 彼は、88 Tacticalでブラジリアン柔術を教えている。88 Tacticalは2018年よりブラジリアン柔術の授業を取り入れている。
Show this thread
1
6
Show this thread
川松真一朗都議員は、武蔵野市の米屋ヘイト問題でもコミットしていたとのこと。 そして、日本ブラジリアン柔術連盟の顧問。
Quote Tweet
H.KOMAKINE BJJ
@HKomakine
Colaboは何も問題ないけど、米屋のヘイトスピーチを擁護してしまう川松真一朗議員は問題です。 こんな人が日本ブラジリアン柔術連盟の顧問なんだからそれも問題です。 twitter.com/HKomakine/stat…
Show this thread
1
2
Show this thread
これが暇空茜と仲が良い川松真一朗都議員か。
Quote Tweet
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・42歳】
@kawamatsushin16
そうです。今夜も、見守ってください。宜しくお願い致します。 他の活動していてドタバタしておりますが。通信環境の確保にスタッフが奔走しています。 twitter.com/himasoraakane/…
1
3
Show this thread
Colaboは何も問題ないけど、米屋のヘイトスピーチを擁護してしまう川松真一朗議員は問題です。 こんな人が日本ブラジリアン柔術連盟の顧問なんだからそれも問題です。
Quote Tweet
H.KOMAKINE BJJ
@HKomakine
自民党議員でブラジリアン柔術顧問の川松真一朗 @kawamatsushin16 さん、金井米穀店のヘイトスピーチを擁護してる。 ヘイトスピーチは表現の自由じゃないから。 そんでさ、ブラジリアン柔術をやる人にはいろんな国籍の人がいるわけだよ。どう考えてるの? youtu.be/wxgE0Z9L-6k?t=
Show this thread
15
Show this thread
この川松真一朗という自民党議員は、日本ブラジリアン柔術連盟の顧問の方。 日本ブラジリアン柔術連盟の顧問は全て自民党議員です。 ブラジリアン柔術は、それだけすごく与党と癒着してるんですよね。
Quote Tweet
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・42歳】
@kawamatsushin16
【生稲晃子マスコミ質問について】 選対広報担当として発信致します。 「無回答」は事務局責任者の処理ミスで、本人は回答を出していました。当該社には修正をお願いし、本人からはtwitterスペースなどを使いながら考えを述べさせて頂く段取りを私の責任で調整しています。何卒宜しくお願い致します。
Image
2
29
Show this thread
しかもこの、TBSに物申すって川松真一朗都議員のYouTube番組は、ちょうどその頃、門田隆将や小川榮太郎などが頑張ってたTBSによる献花プロジェクトと旧統一教会のネット工作告発番組への攻撃に連動している。
1
1
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
Happy birthday, V 🎂
Trending in Japan
ペレ亡くなったの
Video games · Trending
ピクミンRTA
Trending with ブレワイRTA
Sports · Trending
Vivienne Westwood
104K Tweets
Trending in Japan
ヴィヴィアン
2,161 Tweets