(´;ω;`)ウッ…



昨日のブログは、思い出して書いていると

なんか心がほんわかしたけど、


今は……


残念な気持ちでいっぱい。



その残念な出来事を、

ブログに吐き出すことで、また誰かが残念にならないか心配です


、、、半日以上経ってもモヤモヤするので

書いて吐き出して忘れます。




注意読むと

残念な気持ちになるかもしれません…悲しい



今日からデイが休みなので

朝から家族みんなで近所の公園へ行きました



公園には誰もおらず、貸切状態。





一時間くらい公園で過ごすと


たっくんがゴソゴソし始め

公園を出ようとしてたので

しょんぼりDASH!


家族皆で【散歩→買い物】をすることに。

お父さんニヤニヤニコ真顔キラキラDASH!DASH!DASH!



ゴムボールとサッカーボール、バットを持って公園に遊びに来ていたので、


公園の隅に置いて出発!!バスケサッカー野球


(たっくんと手を繋がないといけないので)


散歩と買い物をしてから公園に戻ると…



隅に置いていたボールやバットが無い!

あんぐりハッ



どこを見てもない!


公園には相変わらず誰もいない。


私達が公園を出て、戻るまで30分。



この30分間で何があった??

ちょっと不満??



とりあえず、一旦自宅に戻り

私一人で捜索隊!



やっぱり、どこにもない…悲しい


サッカーボールは、結構いいヤツで高かった

※普通のサッカーボールとちょっと違う



公園に置いて散歩へ行った自分が悪い……

_| ̄|○ il||li



悲しい悲しい悲しい悲しいはぁーー…帰ろう…


と公園を出て少しすると…



ボールの音気づき



見ると、マンションの駐車場で親子が

サッカーをしていた。


壁|д =)ジー



あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりハッあれは!我が家の!!



あのサッカーボール間違いない……


なんて声を掛けようか悩みながら近づくと

駐車場の隅に、

我が家のバットが置いてあった野球


私がバットに近づくと、親子は私を見て止まった。



よく見ると……


妹の同級生だった。。(同じクラス)


「あっ!○○ちゃん(妹)のお母さん!」

ニコニコ



「■■くん、このバットって公園にあった?」


「うん!」



「じゃぁさ、このサッカーボールも?」



「うん!」



「ピンクのボールもあった?」



「うん!ちょっと待ってて!」


と妹の同級生は、

マンションの中に入って行った。ランニング




「はい!これ!」


と、我が家のボールを持ってきてくれた。




「ボールが公園から転がってたのを拾ってくれたんだね!ありがとう!」


と私はそう言って受け取った。。。。、



そして父親から

「ボールが道に出て危なかったですよ」


と言われた。




私は

「すいません、ありがとうございました!」


と言って、


ボールとサッカーボール、バットを持ち帰った。





心が痛いのは、私の勘違いなんだろうか…

悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい



【追記】

公園の隅に置いた場所は、木の下で

ブロックで囲われている所

風で飛ばされてボールが飛び出すことは…難しいと思います。


バットが飛ばされることは、先ずないです。



注意本日中にアメ限に切り替えます、コメントを頂いてもアメ限になっているかもしれません