なゆ

628 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてcf3mHbArg8S1mvGさんをフォロー
なゆ
@cf3mHbArg8S1mvG
Vtuberの炎上の火で焼く焼肉は上手い。 きずなー
2019年8月からTwitterを利用しています

なゆさんのツイート

今年の嫌われVって誰なんだろうね もう今さばーき見てる人ってリスナーしかいないからさばーき1位は無いだろうし、るしあ以外に大きな炎上が思い出せない 無難に普段からキモい奴が上に来るのかな
別にプロ意識が低いとかじゃなくてそこら辺にいる女性が適当に皮かぶって身の上話してるだけなんだからこの程度のクオリティで当たり前だよね てかYouTubeってそういうもんよね
返信先: さん, さん
需要があったというより後者が前者に比べて圧倒的に始めやすかったので前者が廃れてしまったのでしょうね… その中で個人で才能を持った"Vtuber"が多く登場して自然と移り変わっていったのだと思います。 "バーチャルユーチューバー"でも現在のVに劣らない面白さと勢いの人はたくさんいましたよ
バーチャルユーチューバーの方がそうやって多くの人と金と時間かけて作られてる分質が高いと思うのよね Vtuber(にじホロetc)って無駄な時間多いし才能に依るし魅力が薄っぺらい それにファンと運営のキモさが加わって一部の層から嫌われるんじゃね
までも個人的にはバーチャルユーチューバーは優れてると思うよ 夢咲楓なんて色んなゲームでプロ並みなのに声も可愛くて面白い、設定もすごく良くてキャラクターの成功例だと思う 廃れたのはやっぱコスト的な問題だよね Live 2Dがローリスクハイリターンすぎる
キャラクターだから別に中の人がいないわけではなくて、声の人、動きの人、台本の人、色んな人が中にいて一つのキャラクターを成り立たせてるんだよな これが優れてるかどうかは知らんけど、それがバーチャルユーチューバーがVtuberと違うとこ
何度も言うけど私は害悪原理主義だからね にじホロは勝手にVtuberやってもらって構わないけどまだLive 2Dをバーチャルユーチューバーだとは思ってないよ
白上フブキ、ベイレーン、ゴルシ、花譜、kson、ヒカキン、たくっち こいつらはVtuberではあるけれども(数名大目に見て)バーチャルユーチューバーではないよって話 バーチャルユーチューバーってのは2019くらいまでに動画投稿主で3Dモデルでキャラクターとして活動してたあいつらの事
まぁ厳密に言うとVtuberってのはバーチャルユーチューバーも含めた仮想の体で配信活動を行うもの全てを総括する言葉だと思ってるよ 昔はバーチャルユーチューバーと区別するためににじホロ達がバーチャルライバーなんて呼ばれた時代もあった
キャラクターと着ぐるみだよね すごいその通りなんだけどなんでこんな伸びてるの
引用ツイート
きょむ〜ん。🌙✨
@kyomu__n
2016年にキズナアイさんが提唱した「バーチャルYouTuber」という概念と、今でいう「VTuber」って、JavaとJavaScript以上に違う感ある。 前者は非実在的な仮想の存在だという設定が守られているのに対して、後者は多くの場合中身が実在の人間であるという事実が前提とされているのが決定的な相違点。
1
4
最近リアルでも周りににじホロ好きな人が増えてきてどういう対応をすればいいのか悩んでるんだけど、その中の新規ホロ勢の1人がなんかるしあを知らないぽくてびっくりした この界隈流れが早い
でも実はVにスパチャを投げた事が人生で2回だけある 桐生ココの引退配信とキズナアイの休止配信のとき ここだけはVの世界に生きる者として理屈じゃない何か詰まるものがあった
グッズとか形に残って自分が得するものならまだしもスパチャって本当に意味がないと思ってるから好きでもVtuberにスパチャはしないようにしてる。 そこが冷静に俯瞰してられるかどうかの境界線だとも思ってるし際限無くなりそうだしね
やっぱ元Vリスナーさんの反転アンチは発言に深みがあって面白いな 好きじゃないと見えない汚点もあるよな
返信先: さん
大和さんとかエイレーンさんとかも先でしたっけ?彼女ら起源っていう人多いんですかね でもどんな形であれ数十年後にも愛ちゃんの名前が生きてたら嬉しいですね
1
1
あと私は2019周辺のVtuberの炎上が個人的にすごく面白かったからこの界隈にきたの るしあとか楠木栞みたいな面白い炎上を日々欲しているVアンチであって、そんな私からすると失言で炎上ってもう読んで字の如くで前に挙げた炎上と比べるとなんも面白くないわけ だからこういう炎上には否定的
私はVtuber自体はむしろ好きで、嫌いなのはその関係性に押し入って自分の好きなVを全面的に持ち上げる盲目ファンなのね
あら?なんか言われてた そんな考えずツイートしてたけどVの肩持ちたい訳では別に無く、毎日4〜5時間もずっと喋ってたらそりゃ失言くらいするよなーって 前も言ったけどVが失言してアンチが咎めてくらいの関係性が一番良い、っていうか自然だと思うから Vってそんくらいの乱れたコンテンツでいい字数
関係ないけど数十年後アバター文化っていうのがYouTube上だけじゃ無く日常生活に普及し出したらその祖はキズナアイって言われるのかね
1
あんなちっぽけだったVが一般人が見てるかどうか論争されるレベルの地位まで来てることがおぢさん嬉しいよ
1
毎日何時間も配信しててその中でほんの数秒失言こぼしただけでまるでそいつの思考の全てかのように切り抜かれて総叩きに合うVも可哀想だよな そういう炎上って裏も何もなくて面白く無いし
1
これは刺さる人には刺さるだろw どういう気持ちで描いたか知らんけど
1
嫌いなVtuberランキング 2022 今年一番嫌われたVtuberを投票で決めよう! 応募フォーム →forms.gle/fWgWA7oHEsZcGT ※1人1票、要google垢 回答のやり直しは効かないので注意 投票期限は12/26 00:00 結果発表配信は日程決まり次第告知します! 君の一票を待ってる。 #嫌いなVtuber #拡散希望
8
381
ひゃっきあやめが何で嫌われてるのかよく分からない お金は出したい人が出してるだけだし配信頻度少ないのファンがキレるなら分かるけど それよりチョコボールしろかみとか同人誌のたから鐘さんとかの方が全然悪質だと思うんだけど なんか理由あったら教えて欲しい
返信先: さん
そうなんですねー こちらとしては不思議な気持ちですが紅白の舞台にあくてぃべーとさんのアレが立つとなると世間の反応も気になります
1
1
ゲーム部とか知らない子達が今は大半なの普通に悲しいな Vtuberアンチ界隈は彼らの事忘れないでいてね
3
2016,17くらいまでのバーチャルユーチューバーとここ最近のVtuberって姿形こそ似てるけど全く別のものだと最近思うようになってきた
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽
ライブ
🎂TWICE・SANAさんの誕生日
ゲームのジャンル · トレンド
サイレントヒルのうた
トレンドトピック: 寿司不足#RTAinJapan
エンターテインメント · トレンド
エライザ
10,027件のツイート
日本のトレンド
#あらびき団
5,110件のツイート
日本のトレンド
さるひげさん