きょんちゃん
心配してLINEまでしてくれて
私そのころ新大久保の公園で
椿と「ちーん」としてました
高校生か、てくらい
今日は語り倒して
椿(イトコ)から、
「こはちゃんには오빠しかいないよ。見てわかるよ。2人の姿を見てずっと思ってた。
あんないい人いないよ。
と結婚した時から、私は実は反対だった。
だから、終わったときも
予想していたというか…
一緒にいて、こはちゃんとは空気があってなかった。
違和感しかなかったし…
今更だけど…
こはちゃんの性格知っているから、不安定になったりするのわかるけど
오빠の手を絶対に離しちゃだめだよ、だめ!
私はこはちゃんに오빠が現れてくれて、本当ーに安心しているんだ」
と言われ
椿も小学生の時、実父を事故でなくしていて
そこから不思議な力みたいなのがあって…
椿は全ての事に意味があると言っていた。
失敗したことも、苦労したことも
全て意味があるんだよ。
て。私もそう思う。
だから、やっぱり어빠の手を離さないようにしようと思う。
第三者からの評価て
実はすごく大事だったりするよね。
恋人同士は互いは互いに評価しても、あばたも笑窪で恋は盲目になるけど
やっぱり第三者の
客観的な評価て
大事ね
今回は椿に感謝しかない。
…無事に仲直りしました
アメンバーさん
びっくりさせて、すみません。