暇空茜さんによる監査請求の結果が出たようだ。結論部分がアップされていたが、お堅い表現で読みにくく、暇空茜さんの要約も要約しすぎている気がするので読んでみよう
Colaboの不正会計疑惑について行った住民監査請求の結果全文です
ざっくりまとめ
2月28日までに
・遡って調べろ、不正があったら返金とかさせろ
・区分守らせろ
・こんなクソ報告書で通すな
・按分しろ
・他に流用すんな
https://twitter.com/himasoraakane/status/1608290591586017281
当該事業を実施する東京都保険福祉局は、当該事業に要した費用を調査し直せ
1(1)の結果問題があった場合には、2/28までに、過去に遡って調査するとともに返金させろ
公金の使い方が疑われるため、東京都保健福祉局は、Colaboに対して、予算の区分を守らせろ。
Colaboに、事業の履行実績が分かるように報告させろ。
住民監査請求って基本的に行政よりの判断が出がちで、でここまで滅茶苦茶に指摘されるのは極めて例外的です。監査委員の怒りが読み取れますね。
(独立性の高い会計検査院であれば、10年に一度くらいこのレベルの筆致を見ることがありますかね。あと、対行政暴力(暴力団とか似非同和)に食い込まれた場合の調査報告書でもこういう書かれ方をするかもしれません(Colaboがそうとは言ってません。)。)
通常であれば、保健福祉局長のクビが飛ぶ(免職・退職ではなく、異動かな)案件です。
地方自治体の会計の新たな1ページです(たぶん教科書とかガイドラインに不適正事例として取り上げられます。)し、それを追及された暇空茜さんに敬意を表します。
これだけ会計ガバガバだって指摘受けてる団体のトップが、厚労省の有識者会議で「(私たちのような団体に)もっと資金をまわすべき」って主張してるのは軽くホラーですよ。いや、軽くないかな?
似非同和!とまで言いきっていないところがリーガルリスクを考えていて非常に言いと思いました
よく読め。 勧告されてるのは都の局であって受託者ではないし、都側の会計の問題であり受託者の会計自体には何ら問題はないということ。暇アノンはいつまで妄想で勝利宣言してるの...
ガバガバ報告書をスルーした東京都が悪いで逃げる戦術でいくんですか。 そんな言い訳が世間に通じるといいですね
それを理解した上で書かれてるやんよく読めよ
よく読め。 勧告されてるのは都の局であって受託者ではないし、都側の会計の問題であり受託者の会計自体には何ら問題はないということ。暇アノンはいつまで妄想で勝利宣言してるの
こわれちゃった
タイガーバーム塗ったら治るかも。
アロエってきかないの?
聞いてくれてありがと。アロエリーナ( ゚∀゚)o彡°
目に塗ったら節穴治るかもよ
だからそれを踏まえて書かれてるだろ ほんとに日本語読めないのか?
監査で指摘されるのが行政の執行機関なんて常識だろ。アホなのか? 元増田は公務員、もしくは元公務員なのは確実。内部を知ってて書けること。
よく読め。 勧告されてるのは都の局であって受託者ではないし、都側の会計の問題であり受託者の会計自体には何ら問題はないということ。暇アノンはいつまで妄想で勝利宣言してるの...
いつまで暇アノンなんて言葉使ってるの
「暇空茜さん」まで読めば読む価値ないものだと分かるのでとても良心的な増田
増田に読む価値を求めるな😡
軽くないかな? まで読んだ
「(私たちのような団体に)もっと資金をまわすべき」って主張してるのは軽くホラーですよ 赤旗でそんな記事をよくみるよ。今月になってからも何件も。あいつら、自分らがヤバイこ...
暇空の要約と大差ねーし、どう読んでもその通りにしか解釈できねーじゃねーか!!怖・・・
暇空❌ 忍空⭕️
まーたいつも通りの馬鹿騒ぎしているが、本当に訳が分からないよね。 ぶっちゃけ住民監査請求なんて全国そこら中であるし、あれより一歩手前の措置なんてそこら辺の団体でも全然あ...
認められたのが舛添以来というインパクトの前には君の主張は弱い弱すぎる
おいおい文章読めないの?文盲アノン?w ぶっちゃけ住民監査請求なんて全国そこら中であるし、あれより一歩手前の措置なんてそこら辺の団体でも全然ある話なのよ。 ネトウヨア...
全くその通り。全然大したことじゃ無いのにエア会計士どもが多すぎて笑えないわ