[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672215080155.jpg-(255146 B)
255146 B無念Nameとしあき22/12/28(水)17:11:20No.1050075277そうだねx3 20:54頃消えます
中山竜スレ
天才新人監督
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:19No.1050075567そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
こだわりのラーメン屋
2無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:22No.1050075586そうだねx50
悪魔と契約して才能を取られた説好き
3無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:27No.1050075611そうだねx40
ドラゴン中山スレすき
チェニメも見てないのについ覗きにきてしまう
4無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:42No.1050075670+
スレッドを立てた人によって削除されました
リスク高すぎるし
5無念Nameとしあき22/12/28(水)17:12:49No.1050075710そうだねx61
    1672215169504.jpg-(40610 B)
40610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:10No.1050075794そうだねx7
>悪魔と契約して才能を取られた説好き
何の悪魔だよ
7無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:11No.1050075801そうだねx42
    1672215191937.jpg-(39641 B)
39641 B
中山竜「ぼくが原作読んで想像した声でなおかつぼくの言うことに従う声優しか使いたくない」
8無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:23No.1050075849そうだねx4
髪型オシャレだよね
中山竜カット流行れ
9無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:26No.1050075862+
スレッドを立てた人によって削除されました
2週目の敵のステ2.5倍とかだっけ?
10無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:27No.1050075866+
>悪魔と契約して才能を取られた説好き
チェニメの悪魔か…
11無念Nameとしあき22/12/28(水)17:13:30No.1050075885+
コケピー「やれ」
MAPPA「はい…」
12無念Nameとしあき22/12/28(水)17:14:02No.1050076014そうだねx28
ゴミの悪魔
13無念Nameとしあき22/12/28(水)17:14:24No.1050076126+
>コケピー「やれ」
>MAPPA「はい…」
これもうタツキの呪いじゃん…
14無念Nameとしあき22/12/28(水)17:14:40No.1050076204そうだねx7
現状判明してる数字だと販促失敗アニメと言わざるをえない
15無念Nameとしあき22/12/28(水)17:14:57No.1050076292+
>>コケピー「やれ」
>>MAPPA「はい…」
>これもうタツキの呪いじゃん…
タコピーの呪いじゃないかな…
16無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:17No.1050076384そうだねx29
削除依頼によって隔離されました
アニメいまいちだと思うのは十分わかるし俺だって色々言いたい事あるけど監督画像使って遊ぶのはちげえよなって
それじゃあスクショの池沼と同じじゃん
17無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:29No.1050076434そうだねx5
手元に置きたくねーもん
18無念Nameとしあき22/12/28(水)17:15:43No.1050076499そうだねx9
これでそこらのアニメと同じくらいの予算だったらな
呪術以上の予算だろうからそりゃ言われる
19無念Nameとしあき22/12/28(水)17:16:37No.1050076731そうだねx8
>手元に置きたくねーもん
部屋をオシャレにしてもあのBOX置くだけでビレバンに出入りする大学生みたいな感じになっちゃうもんね
オシャレさの欠片もない
20無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:04No.1050076850そうだねx5
>何の悪魔だよ
自己顕示欲でしょ?
21無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:06No.1050076858そうだねx34
>アニメいまいちだと思うのは十分わかるし俺だって色々言いたい事あるけど監督画像使って遊ぶのはちげえよなって
>それじゃあスクショの池沼と同じじゃん
なのになんでレスしてるの?
22無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:12No.1050076890そうだねx1
監督の悪魔
23無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:21No.1050076932そうだねx29
いやどうみてもこだわりのラーメン屋のポーズだろ…
24無念Nameとしあき22/12/28(水)17:17:30No.1050076969そうだねx10
彼氏の家行ってあの浅いパロディの例の奴があったら
一気に幻滅するレベルだな
25無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:23No.1050077174そうだねx4
オシャレじゃなくてオサレ
ブリーチはオシャレになって帰ってきた
26無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:27No.1050077186そうだねx26
>スレッドを立てた人によって削除されました
>こだわりのラーメン屋
どう見てもスレ画はラーメン屋だろ 
27無念Nameとしあき22/12/28(水)17:18:39No.1050077231そうだねx8
目立ちてぇ!暴れてぇ!
28無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:11No.1050077394そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
ここもアレなスレになってきたな…
NG対象になりました
サヨウナラ
29無念Nameとしあき22/12/28(水)17:19:44No.1050077548+
すげえ金持ちの豪邸でもチェンソーマンアニメ円盤BOXがあるだけで貧乏くさくなる奇跡のようなアイテム!
30無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:02No.1050077611そうだねx31
>アニメいまいちだと思うのは十分わかるし俺だって色々言いたい事あるけど監督画像使って遊ぶのはちげえよなって
>それじゃあスクショの池沼と同じじゃん
スレ画は別にコラじゃないんだよなぁ
31無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:23No.1050077715+
なんかポーズ取ってくださいって言われてとりあえずやったのがアレなのかな
32無念Nameとしあき22/12/28(水)17:20:31No.1050077752+
優勝候補強豪校の悪魔
一軍が不祥事で試合に出れなかった強豪校……
33無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:17No.1050077980そうだねx58
>ここもアレなスレになってきたな…
>NG対象になりました
>サヨウナラ
そんな事言うためにレスしたの?
34無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:17No.1050077981+
インテリアを評価するゲームがあったら
部屋の評価数を強制的に2ランク下げるだけの破壊力はあるわ
35無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:44No.1050078090+
どらごん・いん・ざ・まうんてん!
36無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:49No.1050078115+
>なんかポーズ取ってくださいって言われてとりあえずやったのがアレなのかな
マジレスすると素人が棒立ちしてもポーズ決まらないのでとりあえず腕組みさせる
37無念Nameとしあき22/12/28(水)17:21:58No.1050078152そうだねx8
>優勝候補強豪校の悪魔
>一軍が不祥事で試合に出れなかった強豪校……
3位にもなれずお立ち台にも立てなかったな
優勝はぼざろ高校
38無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:20No.1050078231そうだねx30
正直最終話は
声優さんの演技も良かったと思うし
絵も良かったと思う
でも列車内で女の子かばわなかったのなんでだろう
とか
これまでのいろいろな「なんでそうした?」
がありすぎて一回観たら良いかな
みたいな感想です
39無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:23No.1050078238+
なんか金属板切ってチェンソーマン覗いてくるジャケットもあったけど普通にそういう方向性じゃダメだったの?とはなる
40無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:25No.1050078246そうだねx2
>>なんかポーズ取ってくださいって言われてとりあえずやったのがアレなのかな
>マジレスすると素人が棒立ちしてもポーズ決まらないのでとりあえず腕組みさせる
なんでこの表情なんすかね
にこりとでもすればいいのに
41無念Nameとしあき22/12/28(水)17:22:48No.1050078354そうだねx18
すげえ無能ヅラ
42無念Nameとしあき22/12/28(水)17:23:08No.1050078461そうだねx9
>優勝はぼざろ高校
ただ純粋に熱が凄かった…
43無念Nameとしあき22/12/28(水)17:23:14No.1050078484そうだねx11
一回観たら充分なので円盤が売れないのはわかる
それだけ映像に力がないんだな
44無念Nameとしあき22/12/28(水)17:23:26No.1050078531そうだねx2
今から最終話見るけど
やはり良くなかった?
45無念Nameとしあき22/12/28(水)17:23:58No.1050078665そうだねx6
真面目にサムソの人は本当にボソボソしてて岸辺以上に何言ってるのか本当に分からなかった
多分声優本人に罪は無いと思うけども
46無念Nameとしあき22/12/28(水)17:24:24No.1050078785そうだねx11
>今から最終話見るけど
>やはり良くなかった?
サムソが凄いボソボソしてる
本当に声聞こえないから気を付けろ
47無念Nameとしあき22/12/28(水)17:24:39No.1050078861+
サブリミナルな映像の組み立てはセンスないと思ったわ
ここらへんも00年代のアニメっぽい
藤本タツキのセンスがあるから成立してた
48無念Nameとしあき22/12/28(水)17:24:49No.1050078917+
正直未来の悪魔で限界来た
49無念Nameとしあき22/12/28(水)17:24:54No.1050078940そうだねx4
>正直最終話は
>声優さんの演技も良かったと思うし
久しぶりに見たけどデンジの叫び以外の読み演技めちゃくちゃ棒で酷いなと思ったぞ
マキマも抑揚ゼロの棒だし
毎週見てた人は慣れたのかもしれないけど改めて見ると声優もまるで良くなってないよ
50無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:32No.1050079127そうだねx2
>今から最終話見るけど
>やはり良くなかった?
最終話が特別良くないというわけではない
今までの話と同じ感じ
51無念Nameとしあき22/12/28(水)17:25:51No.1050079200そうだねx16
幼い顔してる
52無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:10No.1050079273+
>でも列車内で女の子かばわなかったのなんでだろう
一応よく見たら抱える形から被さる形に変わって庇ってるから…
でも角度のせいで全然そう見えないんだけどな!
53無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:16No.1050079296そうだねx4
もう顔付きからして傲慢さが滲み出てる
54無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:19No.1050079307+
最終回でMALの点数も一気に下がったなぁ
55無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:30No.1050079351+
ゴーストに花畑があるのは良いんだけど
それタツキのセンスなんですよね
監督はチカチカしたサブリミナル効果を彷彿とさせる古臭いセンスでしかなかった
56無念Nameとしあき22/12/28(水)17:26:59No.1050079465そうだねx1
まぁとしあきが嫌う面してるのはわかる
体格からして恵まれた環境で育ってるのが分かるし
顔つきも陰寄りではない
57無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:05No.1050079501そうだねx6
>久しぶりに見たけどデンジの叫び以外の読み演技めちゃくちゃ棒で酷いなと思ったぞ
>マキマも抑揚ゼロの棒だし
>毎週見てた人は慣れたのかもしれないけど改めて見ると声優もまるで良くなってないよ
でもしょうがないよな…演技について交流するのはダメって言われたんだから…
58無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:13No.1050079535+
11話までやれば流石にどういう内容に最終回になるか想定できるので
まあショボい最終回になるだろうとは思えた
そのとおりだった
59無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:21No.1050079573+
マキマと喋ってたお偉いさんもつられて棒なのだめだった
60無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:24No.1050079589+
監督なんてなりたくてもなれるもんじゃないし
なれた時点で多少の天才的な何かはあっただろう
61無念Nameとしあき22/12/28(水)17:27:28No.1050079604そうだねx45
初監督作品な上に結果出る前に「天才」名乗る勇気は凄いと思う
俺にはとてもじゃないがまねできない
62無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:35No.1050079854そうだねx17
>まぁとしあきが嫌う面してるのはわかる
>体格からして恵まれた環境で育ってるのが分かるし
>顔つきも陰寄りではない
マスパセに似た口角で陰キャの雰囲気あるよコレ
63無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:36No.1050079857そうだねx2
亡き恋人の顔がチラついてゴーストにトドメが刺せない!
その未練を断ち切れ!うおお!(映像チカッチカッ
…いつのセンスだよ…寒い
64無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:50No.1050079917+
>マスパセに似た口角で陰キャの雰囲気あるよコレ
良くてキョロだよな
65無念Nameとしあき22/12/28(水)17:28:55No.1050079932そうだねx7
アキ君マンなのにアキ君の演技がクソなのが最悪のシナジー生んでるわチェニメ
66無念Nameとしあき22/12/28(水)17:29:34No.1050080089そうだねx26
チェンソーマンじゃなくて監督を推すあたり初めからチェンソーマンは監督を有名にするための土台でしかなかったと思うよ
67無念Nameとしあき22/12/28(水)17:29:37No.1050080103そうだねx8
タツキに何考えてるかわからんってインタビューで印象語るのめちゃくちゃ失礼だよな
本人は編集に言われて実況するくらい社交的な振る舞いが出来る人間なのに
68無念Nameとしあき22/12/28(水)17:29:49No.1050080158そうだねx12
    1672216189219.jpg-(162748 B)
162748 B
これが欲しかった
69無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:05No.1050080238そうだねx3
ルックバックが悪いんだよ
70無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:28No.1050080334そうだねx20
オリジナルなりで結果出す前から天才ってのは本人というより周りの問題なのでは
71無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:30No.1050080342そうだねx32
まぁ監督の名前は覚えたよ悪い意味で
72無念Nameとしあき22/12/28(水)17:30:50No.1050080419+
本人は2期も映画もやる気ある模様
73無念Nameとしあき22/12/28(水)17:31:24No.1050080560+
>まぁ監督の名前は覚えたよ悪い意味で
小学生でも覚えられる漢字しか使われてない名前でよかった
74無念Nameとしあき22/12/28(水)17:31:44No.1050080636+
どうしてまるで実績ない監督を当てたんだろう
75無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:05No.1050080741+
イベント円盤グッズ関連大爆死で
ヒであんなに監督変えてって声があるのにまかり通るもんなのかね
76無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:06No.1050080753そうだねx20
結局なんもかんも藤本タツキがデザインした世界だから成立してる
アニメ製作サイドが新しくクリエイト出来ている部分はほとんど無い
原作のセンスが前提でありアニメがそれを上回ることは出来ず
かえってデバフをかける事しか出来なかった
77無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:30No.1050080844+
スポンサーはスレ画とプロデューサー訴えてもいいだろ
78無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:36No.1050080868そうだねx21
覚えやすい上に無駄に特徴ある名前で良かった
これから先PVとかで見つけたら身構えるわ
79無念Nameとしあき22/12/28(水)17:32:54No.1050080949+
円盤の売り上げどうでるかな
今は配信あるとはいえ一つの指標には違いないし
80無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:00No.1050080972+
>イベント円盤グッズ関連大爆死で
>ヒであんなに監督変えてって声があるのにまかり通るもんなのかね
呪術や鬼滅みたいに菓子余ってるってニュースすら入ってこない
賞味期限切れのコーナーにすらチェンソーマンのお菓子見かけないぞどうなってんだ
81無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:16No.1050081047+
こいつの作品見たあとに
IGの90年代00年代劇場作品見ると動きの拘りにびっくりする
82無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:18No.1050081060+
監督… 最高…
83無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:21No.1050081075そうだねx32
作品よりも前に出てきて言いたい放題やりたい放題
そのまま勝手にパロったりリアルリアルと煩いところとか
中ヤマカンという名がしっくりくるの本当に笑う
84無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:22No.1050081080+
>円盤の売り上げどうでるかな
>今は配信あるとはいえ一つの指標には違いないし
配信っても大手は買い切りなんじゃねえの
85無念Nameとしあき22/12/28(水)17:33:29No.1050081110そうだねx3
>タツキに何考えてるかわからんってインタビューで印象語るのめちゃくちゃ失礼だよな
>本人は編集に言われて実況するくらい社交的な振る舞いが出来る人間なのに
スレ画の表情筋がイマイチっぽいのと合わせてヒューマンスキルが足りないんだろうなって
86無念Nameとしあき22/12/28(水)17:34:20No.1050081325+
放送前はチェンソーマン楽しみ楽しみって事あるごとに公式RTしてたり喋ってた推しの子が話進むにつれて触れなくなってしまった
87無念Nameとしあき22/12/28(水)17:34:45No.1050081431+
>こいつの作品見たあとに
>IGの90年代00年代劇場作品見ると動きの拘りにびっくりする
抑揚あるぶんチェニメよりいいんだよな
88無念Nameとしあき22/12/28(水)17:34:56No.1050081481そうだねx9
ヤマカンでもここまで監督変えろコール無かっただろ
声上げてるの濃いアニメオタクだけじゃなくて
一般寄りの人のほうがドストレートに変えてって言ってるのがまた
89無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:21No.1050081594そうだねx6
ださいDVDBOX
どんなにオシャレな部屋もダサく変貌させる
別れたい彼女を部屋に呼ぶ時に使おう
90無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:22No.1050081598そうだねx2
>監督… 最高…
おぬしの目からは何か邪悪な企みを感じる
91無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:25No.1050081614そうだねx17
ここまで手のかかったセンスのないアニメ初めて見たよ
92無念Nameとしあき22/12/28(水)17:35:48No.1050081706そうだねx5
>賞味期限切れのコーナーにすらチェンソーマンのお菓子見かけないぞどうなってんだ
鬼滅呪術と同じだけ出荷されてるとお思いで…?
93無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:14No.1050081816+
動画では天才だったのかもしれないが…
94無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:30No.1050081894+
作画が良かっただけに…
95無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:33No.1050081902そうだねx22
そりゃヤマカンはちゃんと京アニが降ろしたから
96無念Nameとしあき22/12/28(水)17:36:45No.1050081951そうだねx11
>ヤマカンでもここまで監督変えろコール無かっただろ
ヤマカン話題作の監督なんてしてないし…
97無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:14No.1050082108そうだねx33
    1672216634444.jpg-(86507 B)
86507 B
>本人は2期も映画もやる気ある模様
98無念Nameとしあき22/12/28(水)17:37:57No.1050082287そうだねx9
>>ヤマカンでもここまで監督変えろコール無かっただろ
>ヤマカン話題作の監督なんてしてないし…
視聴者が言う前に身内から追い出されてるのに……
99無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:11No.1050082351そうだねx9
いやマジで勘弁してくれ
監督は藤本タツキ作品は金輪際関わらないでほしい
マジでセンスないよ
100無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:15No.1050082368そうだねx5
    1672216695875.png-(475595 B)
475595 B
削除依頼によって隔離されました
2期はオワコン請負人のたつきにやらせよう
101無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:48No.1050082528そうだねx14
アニメでこういう解釈もあるよねでは無くどうしてこうなったばかりなのがもう読者と考えがかけ離れてるから批判しか出ないのも仕方ない事
102無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:53No.1050082557そうだねx5
>スポンサーはスレ画とプロデューサー訴えてもいいだろ
製作委員会なしなんだなコレが
103無念Nameとしあき22/12/28(水)17:38:55No.1050082570そうだねx28
>2期はオワコン請負人のたつきにやらせよう
この人オリジナル映画作ってるから…
才能あるならオリジナルの仕事やることになるよなぁ
104無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:00No.1050082593そうだねx11
藤本タツキには才能があると思う
この監督にはそれを微塵も感じない
ひたすら凡庸で地味で退屈な画面しか描けない
105無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:08No.1050082642そうだねx4
イキって失敗してんの糞ダセぇ
106無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:12No.1050082663そうだねx9
最終回でもアキのベランダシーン無駄に長回しするの何なん?
映画風だとしても余韻も感じられないし
107無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:24No.1050082722そうだねx30
やりたい事があるなら
オリジナルでやれ
以上
108無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:38 ID:GRKHZtksNo.1050082792そうだねx1
    1672216778808.jpg-(50960 B)
50960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき22/12/28(水)17:39:52No.1050082855そうだねx10
>いやマジで勘弁してくれ
>監督は藤本タツキ作品は金輪際関わらないでほしい
>マジでセンスないよ
MAPPA「タツキ作品は全て自社でアニメ化したい」
110無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:08No.1050082927そうだねx11
本来裏方の人が前に出てくるのはなんか恥ずかしいな
111無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:10No.1050082935そうだねx12
ナニがあれって批判受けてる点ってことごとくアニオリだったり改変だったりする点
112無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:20No.1050082979+
そもそもたつきは原作なぞるタイプのアニメ作らんだろ
113無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:28No.1050083011そうだねx4
>最終回でもアキのベランダシーン無駄に長回しするの何なん?
>映画風だとしても余韻も感じられないし
監督以外誰も姫野に思い入れないからな…
ファンアートも増えまくったという話一切聞かない
114無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:28No.1050083014+
>>いやマジで勘弁してくれ
>>監督は藤本タツキ作品は金輪際関わらないでほしい
>>マジでセンスないよ
>MAPPA「タツキ作品は全て自社でアニメ化したい」
何を根拠にそんな事が出来ると妄信できるのか
115無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:51No.1050083125そうだねx33
デンジの人助けシーンをすべてカット
どんだけデンジ嫌いなの?
116無念Nameとしあき22/12/28(水)17:40:53No.1050083132そうだねx6
2期は監督変えてさみだれ作ったとこに制作させろ
117無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:01No.1050083163+
>>いやマジで勘弁してくれ
>>監督は藤本タツキ作品は金輪際関わらないでほしい
>>マジでセンスないよ
>MAPPA「タツキ作品は全て自社でアニメ化したい」
呪術の監督枠空いてんだろ
118無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:08No.1050083198+
原作者が映画好きってだけでここまで映画意識した作りにする意味がよくわからん
映画がテーマの作品って訳でも無いのに
119無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:47No.1050083370+
邦画的演出というが
もってくる文脈や作法がことごとくホラーやサスペンスなのは何故?
観てる映画のジャンルが偏ってるんじゃねえの?
120無念Nameとしあき22/12/28(水)17:41:57No.1050083413+
タバコを捨てるシーン観たけど最後のタバコ吸うシーンは原作にあるの?
121無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:00No.1050083426そうだねx20
    1672216920731.jpg-(126761 B)
126761 B
>MAPPA「タツキ作品は全て自社でアニメ化したい」
122無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:05No.1050083455+
次のドラゴン作品はジャンプ漫画かマガジン漫画か
123無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:13No.1050083498そうだねx11
PVの時点で変だったんだよな
原作は荒い感じの作画で色使いもビビッドなのに小綺麗で薄暗くなっててさ
124無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:17No.1050083517そうだねx9
>タバコを捨てるシーン観たけど最後のタバコ吸うシーンは原作にあるの?
ない
125無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:21No.1050083536そうだねx24
原作に忠実にアニメ化してくれる監督ってほんと有能なんだなって
鬼滅や呪術の監督ありがとな
126無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:26No.1050083567+
>デンジの人助けシーンをすべてカット
>どんだけデンジ嫌いなの?
筋肉の悪魔カットなのに助けた女の子のインタビューが入ってる…
整合性どこ行った…
127無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:30No.1050083585そうだねx8
>2期は監督変えてさみだれ作ったとこに制作させろ
悪魔合体やめろ
128無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:39No.1050083635+
なんか画面が暗くくすんでる
もう少しアメリカの西海岸みたいに原色強めてほしい
129無念Nameとしあき22/12/28(水)17:42:57No.1050083715そうだねx5
>原作に忠実にアニメ化してくれる監督ってほんと有能なんだなって
>鬼滅や呪術の監督ありがとな
名前知らないの笑える
130無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:10No.1050083769+
スレ画がコラじゃない事に驚く
131無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:13No.1050083784そうだねx2
経歴見たら大して実績積んでないやんけ
原画上がりでちょろっと作監いくつかやって今回が初監督か
132無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:15No.1050083797そうだねx43
>名前知らないの笑える
知らなくていいんだよ
133無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:28No.1050083840そうだねx1
モンストとかのCMの方が原作理解してるもっと背景がネガポジ反転したり色がヤバいことになると思ってた
134無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:30No.1050083849+
無能
135無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:30No.1050083850そうだねx5
20年後にブリーチみたくアニメ化再始動すっからよ
その時また会おうや
136無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:33No.1050083864そうだねx36
>>原作に忠実にアニメ化してくれる監督ってほんと有能なんだなって
>>鬼滅や呪術の監督ありがとな
>名前知らないの笑える
でも本来監督の名前なんて前面に出すものでも無いよね…
137無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:38No.1050083891そうだねx11
アキくんがすげえ陰気で未練がましい男になってて嫌なんだよね
138無念Nameとしあき22/12/28(水)17:43:54No.1050083955+
邦画のクソみたいなところの煮凝り
139無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:05No.1050084014+
マジでどこから湧いて出てきたんだよ天才という呼び名は…?
140無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:07No.1050084023そうだねx12
    1672217047741.jpg-(480053 B)
480053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:11No.1050084039そうだねx4
チェンソーマンのアニメ楽しめた方だけど
それはそうとして続きやるなら監督は絶対変えてくれ
142無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:18No.1050084072+
>20年後にブリーチみたくアニメ化再始動すっからよ
>その時また会おうや
俺生きてるかな…
143無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:19No.1050084076そうだねx28
>名前知らないの笑える
そりゃまともな監督は出なくてもいいのに前面に出てイキるもんじゃないからな……
144無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:28No.1050084125そうだねx3
監督なんかやらずに作画屋に徹してろよ
145無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:31No.1050084139+
天才中山と叫びなさい
146無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:33No.1050084147そうだねx23
    1672217073921.jpg-(103747 B)
103747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき22/12/28(水)17:44:38No.1050084171そうだねx12
>>名前知らないの笑える
>知らなくていいんだよ
巨匠以外で監督名が売れている奴に碌なのがいないからな
148無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:00No.1050084258そうだねx1
とくに実績もない段階で天才というキャッチはどこから来たんだ
仮にチェンソーマンアニメが呪術クラスに大ヒットしたらそうなるかもしれんが
149無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:11No.1050084320そうだねx6
被害者を増やさないためにもこの監督はタツキ作品に縛り付けといてくれ
150無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:23No.1050084381+
凡人以下の感性
151無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:23No.1050084384そうだねx8
作品を壊す天才
152無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:25No.1050084395+
>監督以外誰も姫野に思い入れないからな…
>ファンアートも増えまくったという話一切聞かない
この唐突な姫野敵視
なんか腐臭い書き込みだなあ
153無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:27No.1050084403+
>マジでどこから湧いて出てきたんだよ天才という呼び名は…?
自称以外に誰が言ってるんだろう
プロデューサーは選んだんだから言ってるかも……
154無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:35No.1050084439そうだねx23
よっぽどのアニメオタクでもないと監督は~だ!とか意識しないよな普通
155無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:39No.1050084456+
電車の上に仁王立ちは
なかなか見ないよね…
156無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:40No.1050084466そうだねx4
いやマジで本気で絶対に2期の監督はやめてくれ
本当の本当の本気でお願いします
この監督には無理です
157無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:43No.1050084474+
天才とかいいながらなんかオマージュ多くない?
158無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:53No.1050084519+
アキのシーンもアニオリとしてはいいんだけど
カメラ引き過ぎて見せ方ズレてるあそこは表情か指先アップだろ普通
159無念Nameとしあき22/12/28(水)17:45:55No.1050084532そうだねx4
創作に一番向いてないタイプの男
160無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:21No.1050084645そうだねx15
2期変えたところで1期の汚物は消えねえからなあ
161無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:25No.1050084669そうだねx7
    1672217185531.jpg-(38409 B)
38409 B
>とくに実績もない段階で天才というキャッチはどこから来たんだ
年末BSで3分アニメやるから観てくれよな
162無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:33No.1050084701+
>いやマジで本気で絶対に2期の監督はやめてくれ
>本当の本当の本気でお願いします
>この監督には無理です
ツイッターのハッシュタグで陳情してみるか
163無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:35No.1050084715そうだねx5
>天才とかいいながらなんかオマージュ多くない?
あっさいパロディもあるし
なんならトレパクもある
164無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:35No.1050084717そうだねx4
アシスタントとしては優秀だけどクリエーターとしてはカス
アニメ界のいとうみきお
165無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:42No.1050084742+
拘りが必要なリアル調の味付けの割に画面の演技も声の演技もカスだから常に微妙な不快感が付き纏う最悪のアニメ
166無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:46No.1050084764そうだねx6
クソ無能
167無念Nameとしあき22/12/28(水)17:46:48No.1050084784そうだねx12
ここではスレ立たなかったが4chanでスタジオ内部がトラブル等があった会社で今も継続中というリークで
シャフトとMAPPAのスレ立ったことがある
チェンソーマン5話まで関わってるけど糞すぎてやばいとかも先行試射の時点でスレ立ってたし当たってたからお察し
168無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:00No.1050084852そうだねx6
>No.1050084023
何よりテンポが悪いのがなぁ…
169無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:01No.1050084861そうだねx1
>>>名前知らないの笑える
>>知らなくていいんだよ
>巨匠以外で監督名が売れている奴に碌なのがいないからな
令和のヤマカンやな
170無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:31No.1050085012そうだねx2
>No.1050084023
画像の


でいつも笑ってしまう
171無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:31No.1050085015+
>監督なんかやらずに作画屋に徹してろよ
経歴見た感じ作画が評価されてる感じだしな
監督より監督の指示聞きながら作画書く方が向いてる
172無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:48No.1050085085そうだねx11
面白い作品作ってくれたからどんな人なんだろと調べて名前覚える
ってのと
とにかく前面に出てくるから名前覚えちゃった
ではもう全然ちがうもんね
173無念Nameとしあき22/12/28(水)17:47:49No.1050085091そうだねx5
ビビットでサイケなカラーリングとか皆無だったなアニメ
174無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:09No.1050085194そうだねx6
ウキウキインタビューで戦犯は全部私ですって自白してるとこしか評価できない
175無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:21No.1050085271そうだねx4
ぼっちざろっく面白い?
176無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:33No.1050085337そうだねx4
    1672217313658.jpg-(136961 B)
136961 B
>筋肉の悪魔カットなのに助けた女の子のインタビューが入ってる…
>整合性どこ行った…
コウモリの時に助けたらしいんですよどこだか知らないけど
177無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:44No.1050085389そうだねx12
イージー・リベンジに字幕いれとけや
なんでそこで映画表現捨てるんだ
178無念Nameとしあき22/12/28(水)17:48:56No.1050085441そうだねx9
>>原作に忠実にアニメ化してくれる監督ってほんと有能なんだなって
>>鬼滅や呪術の監督ありがとな
>名前知らないの笑える
そりゃ裏方だからな
179無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:22No.1050085567+
>ここではスレ立たなかったが4chanでスタジオ内部がトラブル等があった会社で今も継続中というリークで
>シャフトとMAPPAのスレ立ったことがある
>チェンソーマン5話まで関わってるけど糞すぎてやばいとかも先行試射の時点でスレ立ってたし当たってたからお察し
結局あのリークどおりに勢いも力もないショボい画面だったのは事実だったな
あのリークを流したのは何者だったのか…
180無念Nameとしあき22/12/28(水)17:49:59No.1050085749そうだねx14
あのリークはよくあるデマだと思ってたんだがな
最終回まで観たら本物だったとしか考えられん
181無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:15No.1050085836+
>2期変えたところで1期の汚物は消えねえからなあ
だから10年後にやり直しとかの方がマシ
182無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:16No.1050085839+
チェニメはとしあきが逆張りもほどほどに
叩き一辺倒になったからパワーのある作品だったなと
183無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:25No.1050085874そうだねx9
サムライソードのセリフが半分以上聞き取れなかったせいで
あいつがなんのために戦ってるのかよくわからなかった
だが姫パイに対する性欲だけは死ぬほど伝わってきた…
184無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:32No.1050085922そうだねx14
社運を新人に賭けるクソ企業
185無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:39No.1050085951そうだねx8
>なんか腐臭い書き込みだなあ
性別関係なく脇役にそこまで肩入れするのってよっぽどじゃないか?
ファンアートなんかもその指針になるし
脇に尺使うくらいならカットしたアクションや見せ場ちゃんとして欲しいのが大多数だろ…
186無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:50No.1050086000そうだねx4
進撃といいチェンソーマンといい海外人気高い作品に海外勢が嫌いなCG入れるの好きだよなMAPPA
187無念Nameとしあき22/12/28(水)17:50:55No.1050086022そうだねx11
インタビュー読んだけどこの人他人の意見とか聞かない気がする
188無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:08No.1050086080+
>あいつがなんのために戦ってるのかよくわからなかった
実際はジジイの敵討ちなんだけど何1つ分からなかったなアレ
189無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:19No.1050086122+
デフォルメされた表現普通に使われてて別にリアル売りにしてるわけでも無い作品で
デフォルメ廃してリアルにする為演技や描写抑えてってなんで…?
190無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:29No.1050086169+
>だが姫パイに対する性欲だけは死ぬほど伝わってきた…
安心しろ4月からはレゼに対する性欲に変わるから
191無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:33No.1050086185そうだねx3
マトモなコンテがあれば作画スタッフは悪くないだろうに
192無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:38No.1050086214そうだねx1
4chanはCGには一貫して低クオリティという評価だった
これは擁護も批判も皆共通してる
193無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:46No.1050086247そうだねx1
>デフォルメされた表現普通に使われてて別にリアル売りにしてるわけでも無い作品で
>デフォルメ廃してリアルにする為演技や描写抑えてってなんで…?
監督が自分色に染めたかった
194無念Nameとしあき22/12/28(水)17:51:47No.1050086251+
>結局あのリークどおりに勢いも力もないショボい画面だったのは事実だったな
>あのリークを流したのは何者だったのか…
天才とそれを見出したプロデューサーに反する裏切り者がいる!!なってんのかな
ユダはお前らだ!って最後の晩餐されてくれ
195無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:10No.1050086348そうだねx8
>性別関係なく脇役にそこまで肩入れするのってよっぽどじゃないか?
>ファンアートなんかもその指針になるし
>脇に尺使うくらいならカットしたアクションや見せ場ちゃんとして欲しいのが大多数だろ…
実際3巻で死ぬ訳だしな
そこよりもっと重視する所あるだろって話ではある
196無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:14No.1050086371+
>>だが姫パイに対する性欲だけは死ぬほど伝わってきた…
>安心しろ4月からはレゼに対する性欲に変わるから
あれデマだろ
ぐぐったら4月開始なんてどこにも載ってない
197無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:56No.1050086570+
CGは団地ともおレベル
脚本演出は団地ともお以下
198無念Nameとしあき22/12/28(水)17:52:57No.1050086576そうだねx7
チェンソーマンってそんな腐ばっかり群がってるようなイメージも無いけどな
そりゃ居るには居るんだろうけど
199無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:12No.1050086651そうだねx13
    1672217592622.png-(1791872 B)
1791872 B
ここだけ縦長の原作と同じレイアウトにしようとして
ユウレイの手がデカすぎタバコデカすぎになってるの笑う
200無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:29No.1050086730+
CG関連は海外は日本よりずっと厳しい
MAPPAのCGはお世辞にも高品質とはいえないようだ
201無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:31No.1050086743+
若いのに元気ない作風好きなんだな監督
202無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:34No.1050086755+
アクションも確かにコマ数は多いしリアルっちゃリアルなんだが悪い意味のリアル
人間を越えた力で飛んだり跳ねたりしてても特撮のアクションをそのまま絵にした程度にしかなってなくてアニメとしてのケレン味がない
203無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:40No.1050086786+
途中までまともに作ってたのに構成変えたのかな
手柄横取りパターンかもね
204無念Nameとしあき22/12/28(水)17:53:47No.1050086819そうだねx16
そもそもPの社内政治で中山を連れて来た時点で辞めさせるなんて失敗を認める事はしないだろうな
ヤマカンをクビにした京アニはしっかりしていたな
205無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:30No.1050087006そうだねx3
映画パロが寒すぎる
206無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:39No.1050087066そうだねx14
    1672217679279.jpg-(96964 B)
96964 B
すごい!ヤバい!すごい!
207無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:40No.1050087071+
>チェンソーマンってそんな腐ばっかり群がってるようなイメージも無いけどな
>そりゃ居るには居るんだろうけど
期待のアキがボソボソだしデンジの良さもボソボソで消えてるしなあ
支部の腐のほうは完全無風らしい
208無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:48No.1050087107+
妙な社内政治のゴタゴタに作品が巻き込まれた形なのかこれ
209無念Nameとしあき22/12/28(水)17:54:57No.1050087155そうだねx17
    1672217697137.png-(137024 B)
137024 B
なんでこれないん?
210無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:00No.1050087164+
MAPPAも制作渋滞起こしてるし早くて来年末か再来年だべ
211無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:03No.1050087181そうだねx7
海外勢の求めるCGアニメのレベルはめちゃくちゃ高いからね
チェンソーマンのCGは日本勢の期待にも応えてないけど
212無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:32No.1050087307+
社運かけて全力だした鬼滅とチェンソー
何処で差がついたのか…
213無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:46No.1050087377そうだねx9
ようやく未来の悪魔まで見たけどこれ駄目じゃね
直前までのシリアスな雰囲気とのテンションの高低差がキモのシーンだと思うんだけど…
214無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:49No.1050087391そうだねx4
>なんでこれないん?
ギャグ禁止
本筋に絡まない省いていいギャグは見事に全部抜いてあるよ
215無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:49No.1050087393+
>MAPPAも制作渋滞起こしてるし早くて来年末か再来年だべ
仕事抱えすぎだけど大丈夫か本当に
216無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:59No.1050087433そうだねx2
チェンソーマンのぐるぐるパンチが
まるで筋肉ついてないガリ男のそれでしかなくて
もうひたすらかっこ悪いんだ
モーションキャプチャーはもっとマシな人材使ってくれ
岸辺のやつも陰キャのシャドーボクシングだったぞ
217無念Nameとしあき22/12/28(水)17:55:59No.1050087435そうだねx1
むしろサブカルクソ女のファンが多そうなのがチェンソーマン
218無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:04No.1050087450+
>CG関連は海外は日本よりずっと厳しい
アメリカのオタが特にうるさいんだけど
そのアメリカのハリウッド映画のCGも低コスト傾向にしてるからね
219無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:06No.1050087465そうだねx19
プロの声優起用しても演技指導次第では俳優起用した時みたいなボソボソ棒読み演技が生まれうるっていうのを知れたのは収穫だった
220無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:22No.1050087546そうだねx18
>社運かけて全力だした鬼滅とチェンソー
>何処で差がついたのか…
監督が漫画を読める人かどうかかな…
221無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:42No.1050087634そうだねx16
デンジの声優さんに今後ともよろしくって挨拶してて戦慄した
222無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:48No.1050087670+
ただただつらひ
223無念Nameとしあき22/12/28(水)17:56:49No.1050087675そうだねx8
>MAPPAも制作渋滞起こしてるし早くて来年末か再来年だべ
永遠に来なくて良いよ
別のスタジオに任せたほうがいい
トレパクなんぞやるスタジオにアニメ任す義理もないだろ
224無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:10No.1050087772そうだねx12
>プロの声優起用しても演技指導次第では俳優起用した時みたいなボソボソ棒読み演技が生まれうるっていうのを知れたのは収穫だった
モンストとかの演技は全然違うし同じキャラでも演技指導でここまで変わるんだなってのは衝撃だったな
225無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:11No.1050087774+
>>社運かけて全力だした鬼滅とチェンソー
>>何処で差がついたのか…
>監督が漫画を読める人かどうかかな…
やっぱ実績あるベテランに任せるべきだったんだって…
226無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:16No.1050087796そうだねx19
    1672217836342.jpg-(468140 B)
468140 B
>すごい!ヤバい!すごい!
対して米津のインタビュー
227無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:24No.1050087830そうだねx3
    1672217844883.png-(116173 B)
116173 B
>>MAPPAも制作渋滞起こしてるし早くて来年末か再来年だべ
>仕事抱えすぎだけど大丈夫か本当に
延期とか頓挫とかもあるしなぁ…
228無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:38No.1050087895そうだねx1
    1672217858206.jpg-(219645 B)
219645 B
新米錬金術のサラマンダー戦の方が迫力があった
229無念Nameとしあき22/12/28(水)17:57:57No.1050087994そうだねx10
>すごい!ヤバい!すごい!
小学生の読書感想文か
230無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:04No.1050088026そうだねx10
>すごい!ヤバい!すごい!
語彙力の無さが浅さを表してる
231無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:25No.1050088136+
悪の花ぐらいか?やらかしレベルは
232無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:30No.1050088159そうだねx13
>本筋に絡まない省いていいギャグは見事に全部抜いてあるよ
この漫画でそこ抜いたら意味ないような……
バカなキャラがいてグロい描写があって異常なキャラがいてギャグを挟むっていびつな世界が面白いんじゃないのか
233無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:32No.1050088168そうだねx1
電車シーンのローポリチェンソーとチープな背景いいよね…
234無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:34No.1050088176そうだねx2
MAPPAはまず進撃の巨人をちゃんと終わらせてからやりたいことやれ?
235無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:40No.1050088209そうだねx1
>>すごい!ヤバい!すごい!
>対して米津のインタビュー
話の分かる奴だ
監督の座をお前に譲ろう
236無念Nameとしあき22/12/28(水)17:58:57No.1050088299そうだねx15
>バカなキャラがいてグロい描写があって異常なキャラがいてギャグを挟むっていびつな世界が面白いんじゃないのか
それがわからないからこれだけ批判されてるんだよ
237無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:02No.1050088327+
アキ君成分濃かったなあ
腐れイナゴにはウケたんじゃないの?
238無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:06No.1050088339そうだねx30
このアニメでMAPPAの評価がどん底まで落ちたわ
失望したわマジで
239無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:10No.1050088361+
監督で名前知られてる人はだいたい話自体も作ってる人だよね新海とか富野とか
パヤオも基本的に原作とは全く違う話にしてるし
監督として話題になるけど実際にはシナリオライター的な側面での評価も大きい(演出が評価されてないとは言わないが)
240無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:13No.1050088373+
期待のアニメ化をゴミにした偉大なドラゴン
だが世間ではチェーンソーマンのアニメ化は大成功なのでドラゴンの大勝利確定
241無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:37No.1050088504そうだねx1
    1672217977728.jpg-(82392 B)
82392 B
インタビュー差
242無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:43No.1050088543そうだねx10
指示されて作画に徹する方が向いてるように見える
監督に任命した方にも責任があるだろ
243無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:45No.1050088563そうだねx10
鬼滅もアニメではナレーションを削ったり原作から変えてる部分もあるんだけど
そこはセンスの問題よね
244無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:53No.1050088592+
>プロの声優起用しても演技指導次第では俳優起用した時みたいなボソボソ棒読み演技が生まれうるっていうのを知れたのは収穫だった
抑揚のない喋り方しか出来ないからね俳優畑からじゃないし今の声優
245無念Nameとしあき22/12/28(水)17:59:58No.1050088623そうだねx1
>MAPPAはまず進撃の巨人をちゃんと終わらせてからやりたいことやれ?
こんだけ時間かかるならWITのままでやれたんじゃ?って感じだしなあ
しかも時間かけた割にはクオリティ高くない
246無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:00No.1050088633そうだねx2
次やるなろうアニメの方が人気になったら笑う
247無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:19No.1050088720そうだねx3
センス無いとこうなる例として末永く語られるよ
248無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:37No.1050088811+
進撃に比べりゃチェンソはまだダメージ小さいと思うよ
249無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:38No.1050088818そうだねx20
    1672218038872.jpg-(329138 B)
329138 B
>>本筋に絡まない省いていいギャグは見事に全部抜いてあるよ
>この漫画でそこ抜いたら意味ないような……
>バカなキャラがいてグロい描写があって異常なキャラがいてギャグを挟むっていびつな世界が面白いんじゃないのか
短いギャグシーンは長くてねっとりさせてギャグじゃなくすのが中山竜のやり方
250無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:40No.1050088827そうだねx17
普通に作ることの大切さよ
251無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:44No.1050088854そうだねx5
>MAPPAはまず進撃の巨人をちゃんと終わらせてからやりたいことやれ?
マーレ編はseason4にして地鳴らし開始からfinal seasonにすればよかったのに…
なんでファイナルが3回に分割されてるんだよ
252無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:45No.1050088856そうだねx17
正直これほど監督の域に達してないって言葉がぴったりの奴はそうはいないよ
253無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:48No.1050088872そうだねx7
>鬼滅もアニメではナレーションを削ったり原作から変えてる部分もあるんだけど
>そこはセンスの問題よね
正直鬼滅のアニメは駄目な所沢山あると思う
いい所の方が多いから目を瞑れるだかで
254無念Nameとしあき22/12/28(水)18:00:55No.1050088913そうだねx2
>次やるなろうアニメの方が人気になったら笑う
とんスキは今のMAPPAには似合いのレベルだと思う
255無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:05No.1050088951そうだねx1
チェンソーに浮気してる場合じゃねえだろ
浮気してる間は本気ですってこの体たらくじゃねえか
256無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:08No.1050088981そうだねx11
そういや鬼滅や呪術の監督はイキりインタビューとか全然無いな
あんだけ大ヒットしたら多少は俺がと前に出たがってもおかしくないのに
257無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:08No.1050088985そうだねx19
呪術廻戦の監督が独立した時に一緒についてった元MAPPA社員多かったのって
MAPPAがすでに腐ってたからとしか思えない
258無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:12No.1050088999そうだねx5
>腐れイナゴにはウケたんじゃないの?
受けてないしボソボソで表情筋死んでるキャラなんてただのマネキン
腐れはエモいものに群がるもの
259無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:16No.1050089017そうだねx9
未来の悪魔に叫ばせないのは流石に分かっててわざとやったとしか思えん
あの原作から読み取れないとか無いだろ
260無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:16No.1050089019+
スレ画の次回作にご期待下さい!
261無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:22No.1050089045そうだねx19
>インタビュー差
本当の天才はマジで天才だわ
理解度が半端ないしそれを踏まえて作品として昇華するレベルが違いすぎる
262無念Nameとしあき22/12/28(水)18:01:30No.1050089082+
>>MAPPAはまず進撃の巨人をちゃんと終わらせてからやりたいことやれ?
>マーレ編はseason4にして地鳴らし開始からfinal seasonにすればよかったのに…
>なんでファイナルが3回に分割されてるんだよ
ファイナルファンタジーかな?
263無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:05No.1050089238そうだねx9
普通というかぶっ飛んだ感じが欲しかったんですよこのアニメには…
264無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:07No.1050089243そうだねx10
>未来の悪魔に叫ばせないのは流石に分かっててわざとやったとしか思えん
>あの原作から読み取れないとか無いだろ
原作の「!」付いても分からないらしい
265無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:18No.1050089287そうだねx2
>マーレ編はseason4にして地鳴らし開始からfinal seasonにすればよかったのに…
>なんでファイナルが3回に分割されてるんだよ
待って進撃そんな事になってるの?
266無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:20No.1050089303そうだねx8
米津玄師とOP監督っていう手近な比較対象があったのは同情する
OP監督のインタビュー読みたいな
267無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:30No.1050089347+
今期他作品と比べるとプロとアマの差
268無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:58No.1050089469+
>1672215080155.jpg
顔のパーツが真ん中に寄り過ぎじゃない?
269無念Nameとしあき22/12/28(水)18:02:59No.1050089475そうだねx2
米津玄師の作品解釈はいつもすごいわ
270無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:00No.1050089485そうだねx15
インタビュー受ける暇あれば原作読んで理解しろや
271無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:01No.1050089495そうだねx1
>MAPPAがすでに腐ってたからとしか思えない
無能しか残ってなかったからこんな事になってしまったのか
272無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:04No.1050089511+
>だが世間ではチェーンソーマンのアニメ化は大成功なのでドラゴンの大勝利確定
無料放送だから観てなんかつまんなくね?ってなってるのは大成功なんだろうか
観られれば勝ちなんだろうか
273無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:06No.1050089522そうだねx4
こういう売れないタイプの意識高い系アニメって今はネトフリオリジナルとかに隔離されてるイメージだったわ
274無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:08No.1050089534そうだねx11
最後のデンジとモミアゲの戦いはデンジがビルぶち破る居合いの初弾を受け止める場面省略された以外は好きだったけど他の改悪が酷過ぎて40点のアニメという印象で終わった
特に「俺達、筋肉の悪魔、まぁいいかよろしくな、ノーベル賞、コベニの銃撃、未来最高、コベニすでに居る」はどうしようもねぇ
275無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:32No.1050089643そうだねx17
>そういや鬼滅や呪術の監督はイキりインタビューとか全然無いな
>あんだけ大ヒットしたら多少は俺がと前に出たがってもおかしくないのに
本来は原作者のいる作品は監督が出しゃばったりしないんだ
276無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:46No.1050089705そうだねx6
基本的に高い方でも低い方でもテンションの振れ幅がないアニメってあんまヒットしないよね
277無念Nameとしあき22/12/28(水)18:03:46No.1050089706+
米津はマトリョシカ作ってた時期から才能は抜きん出てた
藤本タツキと米津という才能が邂逅できたのは唯一の評価点かな
アニメは最低だったけど
278無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:01No.1050089768そうだねx19
>インタビュー差
米津「デンジが~」
ドラゴン「主人公が~」
これでもう大差ついてる感ある
279無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:06No.1050089785+
次回作が待たれる
280無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:06No.1050089786そうだねx2
>インタビュー差
チェンソーマンの魅力部分削っちゃってるから見る目ねぇとしか…
浅い考えで大事な物削ってる…
281無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:16No.1050089823+
>基本的に高い方でも低い方でもテンションの振れ幅がないアニメってあんまヒットしないよね
いやまあ蟲師みたいな例もあるし…
282無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:22No.1050089860そうだねx15
なんでよりにもよってチェンソーマンでやらかすんだよ
283無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:23No.1050089861そうだねx10
米津をはじめとする主題歌作った人たちがみんな似たような解釈するなか
中山監督みたいな解釈をする人間もいるのだとしたら万人に同じメッセージを伝えるのって相当難しいんだね
284無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:38No.1050089928+
>次回作が待たれる
監督させて貰えたらいいね…
285無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:42No.1050089946+
良いところ主に作画で30
普通なところ50
悪いところ主に演出とボソボソ演技で20
冷静に考えてこんなもんだと思ってるけどチェンソーマンでこれでは困る
286無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:45No.1050089958+
番宣や広告とか力入ってたからなーペイできるかどうか
287無念Nameとしあき22/12/28(水)18:04:52No.1050089992そうだねx14
どの業界でも無能ほど自己顕示欲が強いからな
288無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:06No.1050090048そうだねx7
>なんでよりにもよってチェンソーマンでやらかすんだよ
勝ちがほぼ確定な案件つかって売名させようと思ったんだろう見事にこけた
289無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:10No.1050090066そうだねx13
>「俺達、筋肉の悪魔、まぁいいかよろしくな、ノーベル賞、コベニの銃撃、未来最高、コベニすでに居る」
これわかりやすく要約されてるなあ
290無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:13No.1050090080そうだねx5
>>そういや鬼滅や呪術の監督はイキりインタビューとか全然無いな
>>あんだけ大ヒットしたら多少は俺がと前に出たがってもおかしくないのに
>本来は原作者のいる作品は監督が出しゃばったりしないんだ
裏方出しゃばるとダメになるよね邦画監督みたいに
291無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:17No.1050090095+
始まる前はこの声優来るかなぁって思ってたがボソボソ演技を聞いた後だと
あー来なくてよかった…本当によかった…って安堵してる
292無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:19No.1050090104+
最後まで暗い雰囲気でカタルシスゼロだった
原作だとスカッとしたのに
293無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:24No.1050090130そうだねx1
男のディレクションみんな同じにしちゃったんで全員似たような印象のキャラになっちゃったのはマジで失敗だったように思う
294無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:29No.1050090154そうだねx5
オリジナルでやるなら好きにしろと思うんだけど原作有りでこれができる度胸だけは認めたい
295無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:43No.1050090233+
>基本的に高い方でも低い方でもテンションの振れ幅がないアニメってあんまヒットしないよね
てーきゅうというハイテンションアニメ
296無念Nameとしあき22/12/28(水)18:05:53No.1050090289そうだねx1
なんだかんだ今後にアニメナントカ賞とか取っていくんだと予想
第1作からこんだけ厚待遇なんだもん
297無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:02No.1050090324+
ハイパーインフレーションもドラゴンさんに担当してほしいです!
298無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:03No.1050090329そうだねx33
    1672218363044.jpg-(636770 B)
636770 B
米津って天才なのでは…?
299無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:08No.1050090357そうだねx2
純粋にこういうタイプの監督まだいるんだってびっくりした
300無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:10No.1050090367そうだねx3
キャラが主役なのに監督出しゃばられても
301無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:13No.1050090386そうだねx6
>番宣や広告とか力入ってたからなーペイできるかどうか
円盤バカ売れからの映画化続編も次々大ヒットを見込んでただろうし真っ青になってると思う
302無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:14No.1050090390そうだねx16
鬼滅の監督は山ほど来るインタビューを断ってるって見かけたな
まぁそりゃ数々の記録塗り替えた作品だもん、取材殺到して当たり前
見かけないのは断ってたんだな
303無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:16No.1050090398+
>No.1050078231
原作通り抱え込んで庇っても最初の遭遇戦の時みたいに人質ごと切られる可能性もあったからあえてさせなかった可能性はある…
でもそれならもっと自然なように女性を庇う流れにするのがアニオリの仕事だと俺は思う
304無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:17No.1050090405そうだねx2
デンジ役の人は指示通りに演技できてすごい
305無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:19No.1050090416そうだねx1
普通じゃなくて微妙まで評価落ちたわ
つまり50点ラインより下ってこと
306無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:19No.1050090418そうだねx11
>理解度が半端ないしそれを踏まえて作品として昇華するレベルが違いすぎる
米津玄師はPVまでおバカなものお出ししてきて
こう…格の違いがね…
307無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:26No.1050090448そうだねx8
>オリジナルでやるなら好きにしろと思うんだけど原作有りでこれができる度胸だけは認めたい
しかも社運かかってるアニメでな…
308無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:30No.1050090479そうだねx1
>男のディレクションみんな同じにしちゃったんで全員似たような印象のキャラになっちゃったのはマジで失敗だったように思う
デンジとアキどっちも棒って印象すごいわ
女は何故か演技許されてるからそこそこわかる
309無念Nameとしあき22/12/28(水)18:06:51No.1050090576そうだねx6
>指示されて作画に徹する方が向いてるように見える
>監督に任命した方にも責任があるだろ
これはあるよ社運かけた案件に新人のプロジェクトリーダー充てる会社なんて聞いたことない
310無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:03No.1050090632そうだねx2
>鬼滅の監督は山ほど来るインタビューを断ってるって見かけたな
>まぁそりゃ数々の記録塗り替えた作品だもん、取材殺到して当たり前
>見かけないのは断ってたんだな
そういやどんな人か全然知らねぇや
311無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:35No.1050090797+
>No.1050089534
これらを改善して声優に普通の演技をさせてたらここまで酷く言われることもなかったと思う
312無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:42No.1050090844+
    1672218462926.png-(913118 B)
913118 B
曲のタイミングは実写映画を作る感覚
313無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:46No.1050090863そうだねx16
笑えるクソだったら良かったんだけど真顔になるタイプの微妙さだから救いがない
314無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:46No.1050090864そうだねx24
>鬼滅の監督は山ほど来るインタビューを断ってるって見かけたな
>まぁそりゃ数々の記録塗り替えた作品だもん、取材殺到して当たり前
>見かけないのは断ってたんだな
鬼滅は原作者や監督が調子に乗ってメディア出ないの凄いと思うし正解だとも思う
315無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:53No.1050090899+
>始まる前はこの声優来るかなぁって思ってたがボソボソ演技を聞いた後だと
>あー来なくてよかった…本当によかった…って安堵してる
逆に言うとデンジの人とかその程度かーと思われたら可哀想
まあそんなことはないと思うけど
316無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:57No.1050090921そうだねx9
スパイファミリーとブリーチは素晴らしいデキだったのになまぁスパイも鰤もベテラン監督で原作リスペクトきちんとしてくれる人だからな
マジで監督の差が作品の面白さの決定的差であることを教えてくれたドラゴンありがとう😄
317無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:59No.1050090928そうだねx3
他はともかくモミアゲはむしろ声うるさいキャラだよな本来
318無念Nameとしあき22/12/28(水)18:07:59No.1050090930+
>>番宣や広告とか力入ってたからなーペイできるかどうか
>円盤バカ売れからの映画化続編も次々大ヒットを見込んでただろうし真っ青になってると思う
サーと引くからね最近の流行りって最大瞬間風速は凄いけど
319無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:06No.1050090969そうだねx3
原作者呑気にしとるけど
これアニメから入った方は漫画もどうせクソなんやろなって思われとるで
320無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:11No.1050090982そうだねx8
鬼滅の監督は誰も知らない
チェンソの監督は誰もが知ってる
これもう答え合わせだろ
321無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:13No.1050090992+
作画はすげーいいんだよな…
だから本当面倒くさい
会社替えろやってならない
322無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:15No.1050091000そうだねx4
>顔のパーツが真ん中に寄り過ぎじゃない?
syamuとかもそうだけど発達障害の人は
なぜか顔のパーツ中央に寄り気味になる
323無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:32No.1050091084+
米津は仮にチェンソーマン理解出来てなかったとしても魅力的な物出せる才能があるしな
324無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:36No.1050091102そうだねx4
やっぱ無能程前に出たがるしイキり発言するんだなって
325無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:47No.1050091162そうだねx1
>米津って天才なのでは…?
アキくんマンのOPには合わないね
326無念Nameとしあき22/12/28(水)18:08:54No.1050091199そうだねx6
次から米津玄師さんに頭下げてチェーンソーマンの監督やっていただきましょう
327無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:08No.1050091258そうだねx2
>これアニメから入った方は漫画もどうせクソなんやろなって思われとるで
タツキはドMだから罵倒されて喜んでるかもしれない
328無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:16No.1050091292そうだねx7
MAPPA全出資で被害者が少ないのは助かったな
作品にはミソがついてしまって残念だが…
329無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:26No.1050091327そうだねx7
>鬼滅は原作者や監督が調子に乗ってメディア出ないの凄いと思うし正解だとも思う
これできてるとこはホント羨ましいわ
特に原作者がツイッターやってないの
330無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:34No.1050091367そうだねx1
2期はもっと視聴者脱落するだろうしマジできついだろこれ…
331無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:42No.1050091406+
ドラゴンはデンジに興味なさすぎる
332無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:42No.1050091407そうだねx24
声優の演技に対してのディレクション→🥶
音響→🥶
構成→🥶
謎改変→🥶
作画→😐
なにこのアニメ??
存在価値あるの?
333無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:48No.1050091431そうだねx6
原作の雰囲気と反してもやりたい演出があったんだろうけどそんなん初監督でいきなりチャレンジする事じゃなくない…?
334無念Nameとしあき22/12/28(水)18:09:59No.1050091468そうだねx14
たいてい二次裏で名前が挙がる監督にまともなの居ない
335無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:28No.1050091597そうだねx1
実写で成功した人でもなく単に実写映画が好きなだけの無名新人監督なんだよな…
336無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:29No.1050091603+
>2期はもっと視聴者脱落するだろうしマジできついだろこれ…
当然予定してただろうけどやれるんだろうか
337無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:31No.1050091606そうだねx2
自分で歌詞と曲と動画作って作品発表して日本トップクラスに売れてる歌手が天才じゃないわけねーだろ!
338無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:33No.1050091615そうだねx12
>>「俺達、筋肉の悪魔、まぁいいかよろしくな、ノーベル賞、コベニの銃撃、未来最高、コベニすでに居る」
>これわかりやすく要約されてるなあ
トレンド入りしてmeem化する要素がほぼほぼそぎ落とされたなぁ…
339無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:35No.1050091621+
>曲のタイミングは実写映画を作る感覚
コンポーザーも監督のディレクションに対して若干含みがあるような…
340無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:40No.1050091650そうだねx15
取締役社長の息子がコネ入社してなんかデカいの何かウチのに任せててよ!って現場無視してやり大失敗した感じ
341無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:42No.1050091661そうだねx8
>>鬼滅の監督は山ほど来るインタビューを断ってるって見かけたな
>>まぁそりゃ数々の記録塗り替えた作品だもん、取材殺到して当たり前
>>見かけないのは断ってたんだな
>鬼滅は原作者や監督が調子に乗ってメディア出ないの凄いと思うし正解だとも思う
謙虚だよなぁ
342無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:48No.1050091697そうだねx2
>>鬼滅は原作者や監督が調子に乗ってメディア出ないの凄いと思うし正解だとも思う
>これできてるとこはホント羨ましいわ
>特に原作者がツイッターやってないの
あぁいらないこと言ったり本業の仕事進んでないのに平気でTwitterやってたりとか…
343無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:56No.1050091729+
>バカなキャラがいてグロい描写があって異常なキャラがいてギャグを挟むっていびつな世界が面白いんじゃないのか
それだよな
なんで持ち味殺す様な事をしたのか
344無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:57No.1050091736そうだねx7
監督の名前なんてアニメが上手くいってから売り出すぐらいでいいでしょ…
345無念Nameとしあき22/12/28(水)18:10:57No.1050091737そうだねx11
作画良いけど
中品質CG戦闘シーンの後に
アキのねっとり良作画喫煙シーンとかに使われてもあんま嬉しくないわ
346無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:00No.1050091759そうだねx1
>次回作が待たれる
チェンソーマンがスレ画のキャリアの踏み台にされたって、コト!?
347無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:15No.1050091841そうだねx3
>原作の雰囲気と反してもやりたい演出があったんだろうけどそんなん初監督でいきなりチャレンジする事じゃなくない…?
原作の雰囲気に反するのにやりたい演出なんてオリジナルでやれって話よ
348無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:17No.1050091854+
この人に次があるのかはマジで気になる
意外と緩いアニメ業界だしまた何か原作が犠牲になるのかな
349無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:17No.1050091855そうだねx2
>1672218462926.png
これはこれでハマれば上手くいってたし
一概に実写的な要素を悪くいうのは違うと思う
とにかく監督にセンスがなかった
それに尽きる
350無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:21No.1050091875そうだねx8
原作理解するよりエゴサとブロックで忙しそう
351無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:22No.1050091891+
劇場版総集編作ってそこからリブートしたら?
響けユーフォニアムとか総集編映画では演技変えてたりするじゃん
352無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:25No.1050091904そうだねx4
作画が良いっても
どうでもいいとこぬるぬる動かして
オカマみたいな歩き方してるアキ観て本気でそう思えるか?
フィルターがウンコだったらそれ以降出力されるものもウンコまみれになるだろ
353無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:28No.1050091918+
>原作者呑気にしとるけど
>これアニメから入った方は漫画もどうせクソなんやろなって思われとるで
そもそもアニメが初見のやつは雰囲気で見てるから大丈夫だろ
漫画が面白いからアニメ期待して「なんだこれ?」ってなってんだから
354無念Nameとしあき22/12/28(水)18:11:47No.1050092032そうだねx1
>特に原作者がツイッターやってないの
呪術も作者が公式垢関与断ってたな
355無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:07No.1050092132そうだねx2
阿鼻叫喚のファミリーバーガーが産まれてしまう
356無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:09No.1050092151そうだねx9
コレだけ外すのは逆センスやな
357無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:20No.1050092216+
ギャグシーン多いからこそ
ギャグが通じないマキマの怖さとか上手く表現されてたのに原作は
358無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:26No.1050092249そうだねx1
鬼滅の監督のウィキあったから見てるが今はユーフォ所属だけど
1994年から活動してるから関わった作品の数すげぇなってなってる
359無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:28No.1050092259そうだねx6
>謙虚だよなぁ
それもあるが失言やら無駄な取り巻き作ったりやらを避けてて賢いと思う
360無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:31No.1050092269そうだねx1
>>特に原作者がツイッターやってないの
>呪術も作者が公式垢関与断ってたな
立派だな
361無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:34No.1050092291+
アンチ乙2期に向けての溜めだから
362無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:36No.1050092310そうだねx8
キャラデザもあんまり好きじゃない
タツキ絵って目がキラキラしてないのが特徴あるからアニメのデンジは違和感あった
363無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:37No.1050092313+
最終話の戦闘シーンは確かに悪くないけど
他のアニメでもアレくらいの戦闘シーンあるよな…ってレベルなのがな
364無念Nameとしあき22/12/28(水)18:12:40No.1050092334+
>阿鼻叫喚のファミリーバーガーが産まれてしまう
下手したらカットしそう
365無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:02No.1050092443+
意図的につまらなくしてやろうと思ってもここまでは出来ないよチェニメ
366無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:02No.1050092445そうだねx13
    1672218782066.jpg-(3944533 B)
3944533 B
デンジが一撃必殺の居合攻撃を止めたからサムライソードが「何ィ!?」とビックリしてるのにアニメで赤枠のページをカットしたから意味不明な台詞になってた
居合シーンをカットするなら台詞も変えてください
367無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:13No.1050092495そうだねx5
>>>「俺達、筋肉の悪魔、まぁいいかよろしくな、ノーベル賞、コベニの銃撃、未来最高、コベニすでに居る」
>>これわかりやすく要約されてるなあ
>トレンド入りしてmeem化する要素がほぼほぼそぎ落とされたなぁ…
期待されてた永遠の悪魔戦と未来最高がミーム化してないからな
永久機関なんかネガティブトレンドだったんだぞ…
368無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:17No.1050092514そうだねx1
FF15の田畑とかテイルズの馬場っぽい
369無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:27No.1050092572そうだねx1
え、ドラゴンは降板してくれないの?
370無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:29No.1050092582そうだねx6
鬼滅の監督外崎さんはアニメーターでGガンダムがデビュー作なんだが原画マン2年目が地獄のガンダムXでプリキュアアイカツの高橋晃さんと一緒にほぼ毎週参加してた人
地獄を味わいアニメーター辞めなくて良かった
371無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:30No.1050092585そうだねx15
こういうタイプはコケても原因外側に向けるから成長しないよ
自分とか内側に原因とか考えないから
372無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:37No.1050092621+
>MAPPA全出資で被害者が少ないのは助かったな
原作者が被害者って痛いと思うの
モチベーションにも関わるし
373無念Nameとしあき22/12/28(水)18:13:38No.1050092626そうだねx4
ヤ◯ンを継ぐもの
374無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:04No.1050092771そうだねx7
ツイッターはどうでもいいけど二次裏のカタログに多順で30分で5つくらい並んでるようなアニメが観たかった
とし達と仲良くわいわいやって楽しみたかったな
375無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:23No.1050092892+
    1672218863436.jpg-(79445 B)
79445 B
としあきみたいな陰キャには不評でもオサレでハイセンスな若者には普通に受けてるから
376無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:25No.1050092897そうだねx11
今期他に面白いアニメなかったら憤死してたわ
ありがとうモブサイコ、ありがとうDIY
377無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:26No.1050092901そうだねx5
    1672218866553.jpg-(86688 B)
86688 B
そもそもタツキはハルヒファンだったと言う
378無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:27No.1050092915そうだねx16
    1672218867578.jpg-(179189 B)
179189 B
>指示されて作画に徹する方が向いてるように見える
>監督に任命した方にも責任があるだろ
絵は上手いけど致命的に原作理解力・アニメ再構成力が無い
そんな彼に苦言を呈したであろうベテランには反発したんだろうなってイキリツイートが残ってる
379無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:28No.1050092921そうだねx2
うおおおおおおおおおおおお天才中山
380無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:28No.1050092922そうだねx1
アニメ最終回が終わったばかりなのに
夏コミでお疲れ様本同人誌出そうかなって
ちゃんと集英社に許可取ってからツイートしてるんか?
381無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:35No.1050092955そうだねx1
前半なんて特にギャグシーン多めの作品なのに何故そのギャグシーンを暗くする必要がある
382無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:37No.1050092967そうだねx1
喋らなくてもイキらなくてもホントのプロならちゃんとファンが評価してくれるんですよ
コレは違うけど
383無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:41No.1050092994+
>最終話の戦闘シーンは確かに悪くないけど
>他のアニメでもアレくらいの戦闘シーンあるよな…ってレベルなのがな
大体のアニメだと1話と最終話はかけてるリソース違うからそこでちょっと良くてもそこまで評価対象にはならんのだよな
384無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:46No.1050093014そうだねx2
>最終話の戦闘シーンは確かに悪くないけど
>他のアニメでもアレくらいの戦闘シーンあるよな…ってレベルなのがな
なんかカッコよくないんだよな…
鬼滅と比べたら酷なのは分かるがあれは描写盛り盛りにして観ているだけでテンション上がったし
呪術も虎杖東堂が特級呪霊と戦うシーンはめっちゃ燃えたのに
385無念Nameとしあき22/12/28(水)18:14:48No.1050093030そうだねx2
>>>特に原作者がツイッターやってないの
>>呪術も作者が公式垢関与断ってたな
>立派だな
実際のとこ仕事量多すぎて休んだりもしてたしTwitterやる暇無いんじゃない?
まぁ世の中原稿落としてるのに平気でTwitterやってる漫画家もいたりするが
386無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:10No.1050093156そうだねx19
SNS使わない方が良かった筆頭
387無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:10No.1050093157そうだねx9
>アニメ最終回が終わったばかりなのに
>夏コミでお疲れ様本同人誌出そうかなって
>ちゃんと集英社に許可取ってからツイートしてるんか?
浮かれててキモすぎる
388無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:20No.1050093212そうだねx13
>こういうタイプはコケても原因外側に向けるから成長しないよ
本当に邦画撮ってる奴らも視聴者が悪いで完結してるからな…
389無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:22No.1050093216+
>タツキ絵って目がキラキラしてないのが特徴あるからアニメのデンジは違和感あった
映画パロポスターのデンジがすごいキモい
390無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:31No.1050093272そうだねx1
>幼い顔してる
お雛様みたいな顔だね
391無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:32No.1050093277+
外部制作の協力得られれば劇場版は作れるだろうけど
プロデューサーや監督にその伝手が有るかな?
392無念Nameとしあき22/12/28(水)18:15:47No.1050093352+
鬼滅は監督も仕事だけしてる感じだがワニ先生も回避能力マジで高いんだよな
393無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:00No.1050093426そうだねx13
実写の良さをアニメに取り込もうとした監督なんて
今までにいくらでも居たのに
何故この人は新しい試みのように語ってるのかが分からない
394無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:10No.1050093496そうだねx4
呪術の真人の領域展開は1カットでものすごく印象に残ってる
そういうのがないんだよなチェンソーマンの戦闘シーンって
395無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:16No.1050093535+
>声優の演技に対してのディレクション→🥶
>音響→🥶
>構成→🥶
>謎改変→🥶
>作画→😐
>なにこのアニメ??
>存在価値あるの?
原画マン出だから作画さえ良ければ何とでもなるとでも思ってたんだろうか
396無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:24No.1050093582+
>浮かれててキモすぎる
きっとこれからは大監督として崇められるんだって調子に乗ってんだろうな
まさか原作レイパーの一角として祭り上げられてるとは思うまい
ブロックしまくってて現実見てないっぽいし
397無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:27No.1050093593そうだねx4
>米津って天才なのでは…?
米津お前もう監督やれ
398無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:27No.1050093596+
目立ってないけど
永久機関は批判してるツイートの総いいね数が1万突破してるから
プチ炎上といってもいいと思う
399無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:34No.1050093628+
>映画パロポスターのデンジがすごいキモい
チョイスがいちいち浅くてなぁ
400無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:36No.1050093641+
>鬼滅は監督も仕事だけしてる感じだがワニ先生も回避能力マジで高いんだよな
アシスタントも数人いたはずなんだけど全員詳細不明でほんと情報の管理徹底してるわ
401無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:36No.1050093643そうだねx13
SNS使って無かったらデンジの声優が犠牲になってたので…
402無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:46No.1050093683そうだねx3
MAPPAは過去作品でもアニメ牙狼の戦闘シーンよかったんだがなぁ…
403無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:54No.1050093731そうだねx5
早川家が五条みたいに女オタクに見つかるとか子どもに人気が出て叩かれたらどうしようとか信者がキャッキャしてた頃が懐かしいわ
今となっては恥ずかしいけど
404無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:56No.1050093739そうだねx4
最終回まで改変部分が尽く前後の行動言動が意味不明になるところピンポイントで選んでるのマジでこの人大丈夫…?てなる
漫画普通に読んでたら改変したらおかしくなるなって部分をあえて選ぶのある意味天才だな…
405無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:57No.1050093743+
集英社にはもう監督を変える権限も無いの?
MAPPAをそのまま選ぶなら中山ドラゴンがそのまま続投しそうだけど
406無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:57No.1050093744そうだねx6
本来は痛快活劇なのに
痛快でもないし活きてもいないものにされてしまった
407無念Nameとしあき22/12/28(水)18:16:59No.1050093749そうだねx16
>としあきみたいな陰キャには不評でもオサレでハイセンスな若者には普通に受けてるから
15年前の朝目新聞かよ
ダサすぎる
408無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:03No.1050093778そうだねx6
>呪術の真人の領域展開は1カットでものすごく印象に残ってる
あれマジで気持ち悪くていいよね
409無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:33No.1050093953+
>マジでどこから湧いて出てきたんだよ天才という呼び名は…?
カラミティ・ドラゴン
410無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:34No.1050093957+
>男のディレクションみんな同じにしちゃったんで全員似たような印象のキャラになっちゃったのはマジで失敗だったように思う
ドラゴンの周りにいる男はみんな陰キャしかいなくて女はキャバ嬢だからあんな感じになったんじゃない
411無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:35No.1050093968そうだねx11
>MAPPAは過去作品でもアニメ牙狼の戦闘シーンよかったんだがなぁ…
呪術もよかったし監督が無能なんだろう
412無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:43No.1050094003+
>目立ってないけど
>永久機関は批判してるツイートの総いいね数が1万突破してるから
>プチ炎上といってもいいと思う
わかりやすい作画崩壊とかでも無いのにそこまで行くって凄いな
413無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:50No.1050094042+
    1672219070163.jpg-(527186 B)
527186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
414無念Nameとしあき22/12/28(水)18:17:52No.1050094049+
2期発表すぐ来ると思ってたんどけどなあ
415無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:01No.1050094103そうだねx21
未来最高を外されたのが本当に残念
過去最高に不愉快だぞ
416無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:03No.1050094111そうだねx2
>>映画パロポスターのデンジがすごいキモい
>チョイスがいちいち浅くてなぁ
カバー折り込みの作者コメントでタツキが〇〇大好きって映画の名前上げてるんだからパロるならそこ拾うとかすればいいのに
417無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:03No.1050094117そうだねx2
申し訳ないけど監督変えてももうチェンソーマンのアニメそのものはヒット難しいと思う
続き物で作風そんな大きく変えられないだろうし
418無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:05No.1050094123+
>集英社にはもう監督を変える権限も無いの?
>MAPPAをそのまま選ぶなら中山ドラゴンがそのまま続投しそうだけど
他所の会社の仕事に口出せるほどの権限はないだろ
419無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:06No.1050094131+
外崎春雄さんはるろうに剣心の京都編で左之助対安慈戦い左之助の極み外しから決着まで描いたんだよな
420無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:27No.1050094266そうだねx3
>>アニメ最終回が終わったばかりなのに
>>夏コミでお疲れ様本同人誌出そうかなって
>>ちゃんと集英社に許可取ってからツイートしてるんか?
>浮かれててキモすぎる
許可取ってないでツイートしてたらヤバすぎるわ
同人誌でも公式サイドならコンプライアンスは徹底しろよって見ててヒヤヒヤする
421無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:33No.1050094294そうだねx1
インタビュー受けちゃいけないタイプの監督
422無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:42No.1050094339そうだねx10
>申し訳ないけど監督変えてももうチェンソーマンのアニメそのものはヒット難しいと思う
>続き物で作風そんな大きく変えられないだろうし
だから皆ブチ切れてんだろ
423無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:42No.1050094341+
>早川家が五条みたいに女オタクに見つかるとか子どもに人気が出て叩かれたらどうしようとか信者がキャッキャしてた頃が懐かしいわ
>今となっては恥ずかしいけど
コンのファンアートが溢れるとかな
溢れるほど増えなかったよ
424無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:43No.1050094344そうだねx3
最近のジャンプアニメの戦闘シーンはレベル高いの多いから
チェンソーマンのCG戦闘シーンは下の方でしょ
ジャンプアニメの中でも
425無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:44No.1050094352+
ミライ…サイコゥ⤴︎
426無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:47No.1050094364そうだねx5
>ツイッターはどうでもいいけど二次裏のカタログに多順で30分で5つくらい並んでるようなアニメが観たかった
>とし達と仲良くわいわいやって楽しみたかったな
本当にね
ここのシーンそうきたかぁ!とかやいのやいの言いながら見たかったのに悪い意味でそうなっちゃった
427無念Nameとしあき22/12/28(水)18:18:53No.1050094404そうだねx4
>インタビュー受けちゃいけないタイプの監督
おかげで誰が戦犯かわかったからセーフ
428無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:06No.1050094484そうだねx1
2期から良くなっても文句ばかり言われるアニメなのはもうかわりようないからな
429無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:07No.1050094490+
ミライッ・・・サイコォ…
430無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:11No.1050094513そうだねx2
>ミライ…サイコゥ⤴︎
もっと抑えて
431無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:14No.1050094529そうだねx11
ぬるぬるしてれば良いって幻想だよ
出力が間違ってるんだから
432無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:15No.1050094537そうだねx9
なにも成し遂げてないのに天才扱いが
ほんと寒い
433無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:29No.1050094616+
>同人誌でも公式サイドならコンプライアンスは徹底しろよって見ててヒヤヒヤする
ジャンプ系アニメでお疲れ様本ってあるのか?
434無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:34No.1050094642そうだねx3
姫パイにんほってるけど姫パイみたいな女はドラゴンみたいな男嫌いだと思う
435無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:34No.1050094645+
お疲れ様本にカリカリしてる人初めてみた
436無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:43No.1050094687そうだねx2
>No.1050092495
本当にどれも再び流行るセリフだったよな
永久機関が完成しちまったぜぇ~
未来最高!!
このどれももう俺ら原作ファン以外の人間が忘れてるのが悲しい
437無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:44No.1050094688+
>No.1050094042
チェンソーマンって大衆向けかな…
438無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:55No.1050094741そうだねx8
ED毎回変えるのもイメージ定着しなくて普通に失敗だったよね
誰のせいか知らんが
439無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:55No.1050094743そうだねx3
社運をかけたプロジェクトをたった1人で潰したんだから天才だよ
440無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:56No.1050094748そうだねx13
>1672217073921.jpg
なんていうか
漫画読む力が無いよねこの監督
441無念Nameとしあき22/12/28(水)18:19:58No.1050094759そうだねx4
少なくともこいつ続投する気なら集英社は作品引き上げた方がいいわ
442無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:08No.1050094800そうだねx2
アニメの出来としては総合80点くらいだと思ってるけど楽しめたかと言えば30点くらいかな
やっぱ音頭とるやつが勘違いしてるとね
443無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:08No.1050094801そうだねx2
>1672218867578.jpg
「自分なりの表現はその後だ」って本人も分かってるのに
なんでやれてねえんだよ
444無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:09No.1050094805+
いや未来最高はわりとテンション自体は高かったよ
このアニメにしては
ただ読んでてみんなが思ってたタガの外れたような叫びじゃなかった
445無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:13No.1050094823そうだねx15
>お疲れ様本にカリカリしてる人初めてみた
まともに仕事できてねえ奴なら何やっても不興買うわ
446無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:16No.1050094843+
>最近のジャンプアニメの戦闘シーンはレベル高いの多いから
>チェンソーマンのCG戦闘シーンは下の方でしょ
>ジャンプアニメの中でも
アンデラですらPVの時点でものすごい気合入れてるの伝わってくるしな
447無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:16No.1050094844+
>集英社にはもう監督を変える権限も無いの?
>MAPPAをそのまま選ぶなら中山ドラゴンがそのまま続投しそうだけど
流石に一期ごとの契約だと思うし
単行本が呪術ほどハネてないのは集英社にもデータは届いてるんじゃないの
448無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:17No.1050094851+
>>マジでどこから湧いて出てきたんだよ天才という呼び名は…?
>カラミティ・ドラゴン
三鷹くん!それ天災じゃないか!?
449無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:20No.1050094863そうだねx4
前に出てくる奴は禿やパヤオの様な余程の実績がないと信用ならないってことだ
450無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:31No.1050094916+
アニメまだやるの?
451無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:36No.1050094941+
>社運をかけたプロジェクトをたった1人で潰したんだから天才だよ
まるで○○さんみたいだよな
452無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:37No.1050094944そうだねx2
    1672219237461.jpg-(125210 B)
125210 B
>アニメ最終回が終わったばかりなのに
>夏コミでお疲れ様本同人誌出そうかなって
お疲れ様本を出してる会社は割とある
ただエイトビットは昔からこういうのやってるし自前のショップで出してる
453無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:44No.1050094969+
チェンソーマンなんだからチェンソーマンの作画にリソース使ってやれよ
454無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:50No.1050094994そうだねx4
>初監督作品な上に結果出る前に「天才」名乗る勇気は凄いと思う
>俺にはとてもじゃないがまねできない
なんか既視感がある
アニメ監督で
455無念Nameとしあき22/12/28(水)18:20:55No.1050095024そうだねx9
金出してもMAPPAに口挟めないとかクリエイター商売ってすげえ楽だな
やっぱ製作委員会方式は残るべくして残ってるな
今回みたいな方式だと邦画と同じ末路を辿るだろう
456無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:01No.1050095060そうだねx2
>SNS使わない方が良かった筆頭
いや今回はドラゴンが前に出てこなかったら声優に矛先いってたかもしれないから
457無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:06No.1050095090+
>「自分なりの表現はその後だ」って本人も分かってるのに
>なんでやれてねえんだよ
だから漫画読む力が無いとか日本語わかってないとか言われる
言う通りなら本人は何も変えてないつもりなんだろうからな
458無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:07No.1050095093そうだねx2
天才というより天災
459無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:19No.1050095157そうだねx13
    1672219279354.jpg-(117878 B)
117878 B
徹底的にギャグを消す
外人のリアクション動画を見てたらこのシーンで笑ってる人ほとんどいなくて深刻な顔して見てる人が多かった
460無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:21No.1050095166+
お疲れ様本って自社アニメだけじゃないの?
461無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:35No.1050095256そうだねx5
>>同人誌でも公式サイドならコンプライアンスは徹底しろよって見ててヒヤヒヤする
>ジャンプ系アニメでお疲れ様本ってあるのか?
聞いたことないな
462無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:45No.1050095321+
来春にレゼ編やるのが確定ならスケジュール的にもう確実にドラゴン続投なんだよね
463無念Nameとしあき22/12/28(水)18:21:58No.1050095392+
主人公のデンジがどうでもいいと思ってて実際作品的にも大したことない姫野に力入れすぎててなぁ
5話から面白くなるってのもしかして姫野が出るからなん?
どんだけ姫野好きなん?
464無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:04No.1050095415+
>聞いたことないな
また何も知らずに浮かれて言ってるだけか
465無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:06No.1050095429+
>アンデラですらPVの時点でものすごい気合入れてるの伝わってくるしな
散々売れてねえ煽りされるアンデラがこれで売上伸ばしまくったら本当に立場無いなチェニメ
466無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:10No.1050095451+
ダイの大冒険でも最終回の作画で
鬼岩王がぬるぬる動いてたからな
467無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:16No.1050095490そうだねx2
>お疲れ様本にカリカリしてる人初めてみた
まともな人間ならそんな迂闊な発言はせんよ
468無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:19No.1050095505+
>社運をかけたプロジェクトをたった1人で潰したんだから天才だよ
でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
469無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:40No.1050095640そうだねx7
>徹底的にギャグを消す
ギャグのようにしてるけど考えるべきか忘れるべきかって
デンジがずっと向き合う命題なんだがなぁ
470無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:51No.1050095703そうだねx9
アキの最後のタバコのシーンいらないよな
471無念Nameとしあき22/12/28(水)18:22:52No.1050095707+
アニメじゃなくていいから原作のテンションでのギャグシーンの演技聴きたいな…
472無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:00No.1050095749そうだねx5
    1672219380688.png-(154084 B)
154084 B
>徹底的にギャグを消す
>外人のリアクション動画を見てたらこのシーンで笑ってる人ほとんどいなくて深刻な顔して見てる人が多かった
米津さん可哀想…
473無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:01No.1050095758+
チェンソーマンはね
漫画みたいな表現はしないし
抑制的で実写みたいな表現じゃ無いといけないの
474無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:21No.1050095873そうだねx1
>アキの最後のタバコのシーンいらないよな
そもそもアキは姫パイ死んでから1本も吸ってない
475無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:24No.1050095896そうだねx3
アニメ改変で徹底的にぼっちざろっくに負けててつらい
476無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:35No.1050095956そうだねx1
>>社運をかけたプロジェクトをたった1人で潰したんだから天才だよ
>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
仮に社長のコネで入ってきた能無しのクソ野郎居てが新規プロジェクト任されて頭おかしい事しまくってたとして
お前はそれ指摘する勇気有るか?
477無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:49No.1050096042+
お疲れ本トラブるくらいあるかなーと思ったけど無いみたいだな
478無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:49No.1050096045そうだねx1
>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
そういう人とは仕事出来ません
479無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:54No.1050096081+
ジャンプアニメでお疲れ様本は聞いたことないなぁ
アニメが終わって少ししてから公式からアニメ関連書物が出るくらいか
480無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:55No.1050096083そうだねx1
二期だと絶対監督変わるパターンつか下手したらヤカンルートだろこの監督
481無念Nameとしあき22/12/28(水)18:23:55No.1050096090+
「未来最高」は「(未来が)見えるだけだけどね」と合わせて聴けばそんなに悪くはないと思うが
みんなそれまでの糞改変に不満がたまってて爆発しちゃった観はあると思う
482無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:03No.1050096142そうだねx4
>>1672217073921.jpg
>なんていうか
>漫画読む力が無いよねこの監督
もっと言うと読解力が無い
インタビューのボキャブラリーの無さといい国語ができないタイプでしょ
483無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:09No.1050096179+
ぼざろもチェンソーマンも同じヤマカン因子を継いでるのにどうして…
484無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:12No.1050096194+
>>聞いたことないな
>また何も知らずに浮かれて言ってるだけか
集英社に許可取ってないか大丈夫?て言ってるだけだぞ
冬コミ取れなかったから夏コミで!なんてライブ感だし
485無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:13No.1050096203+
>SNS使って無かったらデンジの声優が犠牲になってたので…
マヌケは見つかったようだな
486無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:33No.1050096309+
これを機に潰れてくれた方が犠牲になる後続が出なくて済むな
487無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:36No.1050096318そうだねx2
>アキの最後のタバコのシーンいらないよな
そもそも姫パイ死亡以降煙草辞めたんだと思ってたんだけど
488無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:39No.1050096337+
    1672219479064.jpg-(37357 B)
37357 B
ハンターハンターと比べたらマシやん…
489無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:39No.1050096339+
>アキの最後のタバコのシーンいらないよな
おれはあれは嫌いじゃないよ
他がちゃんと出来てればの話だけど
490無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:41No.1050096343+
頭が弱くても監督にはなれるんやな
491無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:42No.1050096352+
>アキの最後のタバコのシーンいらないよな
あれは姫乃のタバコのグッズが出るからその販促なんだ
クソだと思うけどね
492無念Nameとしあき22/12/28(水)18:24:48No.1050096389+
でもさみだれには勝ったから
493無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:05No.1050096476+
監督にたてつけば首が飛ぶのは自分の方だからな
494無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:08No.1050096492+
>未来最高を外されたのが本当に残念
>過去最高に不愉快だぞ
あれ外すか~と思った
495無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:09No.1050096496+
オワコンのモンストさえ無ければ声優のせいにできてたのになあ
496無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:17No.1050096548そうだねx1
>来春にレゼ編やるのが確定ならスケジュール的にもう確実にドラゴン続投なんだよね
>そもそもアキは姫パイ死んでから1本も吸ってない
吸っちゃったじゃん
497無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:21No.1050096570+
    1672219521778.jpg-(154142 B)
154142 B
>ぼざろもチェンソーマンも同じヤマカン因子を継いでるのにどうして…
実はこの子も「高いアニメ声」は殆ど出してないキャラだ
真剣な時は真剣な声出すしキャラに滅茶苦茶あってるだけで
498無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:33No.1050096631+
ほぼ成功が約束されてたような作品だったのにバズりさえしないのはヤバいよ…
499無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:43No.1050096692+
>>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
>そういう人とは仕事出来ません
なんで新人監督がこんな強権持ってんのさ
背後にいるPが呪術当てた実績持ってるから誰も逆らえないのか
500無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:48No.1050096715そうだねx4
未来最高は絶対外してくるって思ってたんでやっぱりなとしか思わんかった
501無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:55No.1050096749+
タバコ捨てる前に一本だけ!
502無念Nameとしあき22/12/28(水)18:25:57No.1050096757+
これが…光の力だぁ…
503無念Nameとしあき22/12/28(水)18:26:08No.1050096816そうだねx11
>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
批判ツイートはブロックしまくってるみたいだし
そんな感じの制作現場なんだろう
504無念Nameとしあき22/12/28(水)18:26:25No.1050096899そうだねx1
>ほぼ成功が約束されてたような作品だったのにバズりさえしないのはヤバいよ…
まあ覇権候補でどう作っても悪くて三番手くらいには収まるだろうって雰囲気だったからな
ここまで空気化するのやべえよ
505無念Nameとしあき22/12/28(水)18:26:42No.1050096978そうだねx2
そういやファンアートとかあんま流れてこなかったな
506無念Nameとしあき22/12/28(水)18:26:44No.1050096987そうだねx5
この作品をもっと俺好みにして良くしてやるという自惚れがあのラーメン屋みたいな画像から感じられる
507無念Nameとしあき22/12/28(水)18:26:59No.1050097068そうだねx1
>>最近のジャンプアニメの戦闘シーンはレベル高いの多いから
>>チェンソーマンのCG戦闘シーンは下の方でしょ
>>ジャンプアニメの中でも
>アンデラですらPVの時点でものすごい気合入れてるの伝わってくるしな
アンデラはアニメ恵まれて売れるといいな
508無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:08No.1050097114+
作監が大活躍したぼざろ
作監から監督に成り上がった中山監督が指揮するチェンソーマン
どこで差がついた…?どこで…?
509無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:10No.1050097126+
優勝を狙う強豪校!
510無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:11No.1050097136+
>>アキの最後のタバコのシーンいらないよな
>あれは姫乃のタバコのグッズが出るからその販促なんだ
>クソだと思うけどね
それで変えやがったのか
511無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:19No.1050097182+
みらい さいこー みらいー さいこー いぇーいぇー
512無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:24No.1050097205そうだねx3
>>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
>批判ツイートはブロックしまくってるみたいだし
>そんな感じの制作現場なんだろう
たまに引き合いに出される境界戦機もイエスマン以外全員叩き出した結果があれだしああいうタイプはやる事似てるんだろうな
513無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:27No.1050097219そうだねx1
顧客である集英社とその読者が文句言ってるなら普通に何らかの対応はあるでしょ
アニメ制作も客商売
514無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:37No.1050097257そうだねx7
>作監が大活躍したぼざろ
>作監から監督に成り上がった中山監督が指揮するチェンソーマン
>どこで差がついた…?どこで…?
原作がどれだけ好きかどうか
515無念Nameとしあき22/12/28(水)18:27:55No.1050097358そうだねx4
案外本当にMAPPAの社運の終わりの始まりかもしれないな
516無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:01No.1050097392+
なんか頑張ったけどコケちゃったって感じじゃないよな
空気になるように作ってた
517無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:02No.1050097397+
かけた資金と熱意考えたら第二の呪術やスパイになっても全然おかしくない原作だったのになぁ
518無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:04No.1050097404そうだねx2
邦画コンプレックスなんかね
アニメの歴史で惡の華ロトスコープ大不評とかあったの知らなかったのかな…
519無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:17No.1050097456+
>この作品をもっと俺好みにして良くしてやるという自惚れがあのラーメン屋みたいな画像から感じられる
タツキだって本当は漫画なんて嫌いで映画が作りたかったはずなんだ!
おれが映画らしくしてやるんだ!という慈悲深い心ぞ
520無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:23No.1050097492+
呪術の対抗馬を潰すためにわざと駄作にした説で納得した
521無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:24No.1050097496+
>>徹底的にギャグを消す
>>外人のリアクション動画を見てたらこのシーンで笑ってる人ほとんどいなくて深刻な顔して見てる人が多かった
>米津さん可哀想…
米津もアニメ見てムカついてるだろうな
ここまでチェンソーマンのギャグとシリアスについて理解してるし
522無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:25No.1050097505+
高橋ナツコって今も仕事あるんだっけ?
廃除されてるなら自浄作用あるとは思うが
523無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:43No.1050097596そうだねx1
    1672219723516.png-(387732 B)
387732 B
>>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
>批判ツイートはブロックしまくってるみたいだし
>そんな感じの制作現場なんだろう
エコーチェンバーの成れの果て
524無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:49No.1050097624そうだねx1
    1672219729738.png-(92496 B)
92496 B
言われとるぞとしあき
525無念Nameとしあき22/12/28(水)18:28:54No.1050097646+
スレ画ってタツキに嫉妬してて俺のほうが面白えだろ?をやりたかったのかな
526無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:05No.1050097692そうだねx5
    1672219745041.jpg-(322812 B)
322812 B
>これが…光の力だぁ…
これはまだ一話時点での自分の書き込みなんだけどさ
この時の危惧そのまんまでアニメが終わってしまって辛い
辛すぎる
527無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:10No.1050097725+
>チェンソーマンはね
>漫画みたいな表現はしないし
>抑制的で実写みたいな表現じゃ無いといけないの
うーん(以下略)
528無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:15No.1050097742そうだねx6
>どこで差がついた…?どこで…?
原作読み込めてない時点で終了だと思うの
529無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:16No.1050097751そうだねx6
>呪術の対抗馬を潰すためにわざと駄作にした説で納得した
わざわざそんなことしなくてもプロデュースした作品2本当てた方がお得と思うのは素人考え?
530無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:21No.1050097782そうだねx7
無能フェイスでドヤってんのほんと腹立つ
531無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:33No.1050097857そうだねx1
2期決定とか映画決定よりは同人誌出せません!の方がマシというね
532無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:55No.1050097982+
>スレ画ってタツキに嫉妬してて俺のほうが面白えだろ?をやりたかったのかな
嫉妬がってなんでそんなに発想になるのかそっちの方が気になる
533無念Nameとしあき22/12/28(水)18:29:59No.1050097997そうだねx16
庵野と中山監督は実績も実力も全く違うよ…
534無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:10No.1050098064+
話のベースは同じものなのになんか違うな?ってのはある意味才能かもしれない
535無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:18No.1050098107そうだねx8
>案外本当にMAPPAの社運の終わりの始まりかもしれないな
若手のプロデューサーと監督の暴走を抑えられないような体制を見直した方がいいマジで
536無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:20No.1050098119そうだねx6
ヒで流行りに乗っかるファンアート描きが最初の方はチェンソーマン絵連投していたのに何かを察してかめっきり投稿しなくなってたなあ
537無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:23No.1050098136そうだねx3
>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
社内政治だけに長けた人間ってのは何時の世の中にも居るぞ
チェンソーはMAPPAの社長が製作委員会方式に頼らない新しいビジネスモデルのテストベッドとしてアニメ化した作品だし
社長が中山ドラゴンを凄い気に入ってるからこそ大役を任せた可能性もある
538無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:24No.1050098140+
>言われとるぞとしあき
原作者が文句言わなかったからセーフ
なんて大の大人が言うことかよ
539無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:25No.1050098144そうだねx10
作画は無駄にいいから余計ダメな部分が目立って辛い
540無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:27No.1050098150そうだねx1
>高橋ナツコって今も仕事あるんだっけ?
>廃除されてるなら自浄作用あるとは思うが
脚本家の最重要ステは面白さじゃなくて納期に間に合わせられるかどうかなので…
541無念Nameとしあき22/12/28(水)18:30:45No.1050098239そうだねx1
>No.1050097997
庵野は大根フィルムのころから映像として面白いし
トップ1はパロディの詰め合わせだけど未だ色あせない大名作だもんな
542無念Nameとしあき22/12/28(水)18:31:03No.1050098320+
ルックバックに激ハマリしてバトル漫画のチェンソーマンは流し読み程度なんだろうなぁって
543無念Nameとしあき22/12/28(水)18:31:12No.1050098376そうだねx14
    1672219872667.gif-(1310821 B)
1310821 B
アニオリ演出ですごい笑ったやつ貼る
544無念Nameとしあき22/12/28(水)18:31:29No.1050098472そうだねx7
>言われとるぞとしあき
庵野と同じ立ち位置に持ち上げるとかすげぇな底抜けの阿呆だ!
545無念Nameとしあき22/12/28(水)18:31:33No.1050098494そうだねx1
>言われとるぞとしあき
原作からの描写の変更はこの際いいけどそれを面白さに繋げてくれよぉ!
546無念Nameとしあき22/12/28(水)18:31:46No.1050098561そうだねx3
>ヒで流行りに乗っかるファンアート描きが最初の方はチェンソーマン絵連投していたのに何かを察してかめっきり投稿しなくなってたなあ
さすがに連中は嗅覚鋭いな
547無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:00No.1050098643+
>作画は無駄にいいから余計ダメな部分が目立って辛い
作画崩壊とかしてないから余計演出のアラさが目立つという
548無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:12No.1050098710そうだねx6
ていうか庵野はトップナディアの時点で大ヒットだしてる
エヴァもテレビ版も大ヒットしまくってた
何もかも芳しくないチェンソーとは流れからして全く違う
549無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:13No.1050098712そうだねx2
>作画は無駄にいいから余計ダメな部分が目立って辛い
作画は本当にいいから会社がクソってならんのよね…
550無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:16No.1050098735そうだねx3
ぼざろみたいなアニメ描きたいってこぼしたくなるわそら
551無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:17No.1050098740そうだねx1
>案外本当にMAPPAの社運の終わりの始まりかもしれないな
ドロヘドロのあたりからアレ?ってなってたぞ俺
552無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:18No.1050098747そうだねx2
    1672219938876.jpg-(521587 B)
521587 B
ドラゴンは邪悪な悪魔なのは聖書にも書かれている
553無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:30No.1050098825+
過去色々あった作画が良くてもダメなアニメ入り
554無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:39No.1050098875そうだねx5
アニオリ差し込んだり逆にカットしたところがだいたい整合性が取れなくなってる
555無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:42No.1050098894+
>>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
>社内政治だけに長けた人間ってのは何時の世の中にも居るぞ
>チェンソーはMAPPAの社長が製作委員会方式に頼らない新しいビジネスモデルのテストベッドとしてアニメ化した作品だし
>社長が中山ドラゴンを凄い気に入ってるからこそ大役を任せた可能性もある
てことはチェンソーマンを大成功!ってことにしてドラゴン続投かMAPPAやべえ
556無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:56No.1050098970+
    1672219976804.jpg-(18040 B)
18040 B
未来の悪魔の演技でこいつと死ぬまで分かり合うことはないだろうなってなったよ
557無念Nameとしあき22/12/28(水)18:32:56No.1050098976そうだねx3
    1672219976803.png-(592899 B)
592899 B
>アニオリ演出ですごい笑ったやつ貼る
そのアニメ2期ネタ貼る
キックバックな筋肉の悪魔が追加されちまったなぁ
558無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:00No.1050099000そうだねx3
>スレ画ってタツキに嫉妬してて俺のほうが面白えだろ?をやりたかったのかな
単に自分がやりたいこと(邦画)とチェンソーマンという題材がまったく噛み合わなかっただけだと思う
いい材料があってもそれをどう料理するか分からなかったんだと思う
初監督で権力を握ってやらかす人は多いけれど普通は周りが止める
559無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:09No.1050099048そうだねx2
発言にソースがある男
560無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:10No.1050099061+
あたまがクソだとなにもかもクソなる
クソなあたまに権限を与えるクソまでいる
561無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:12No.1050099074そうだねx1
筋肉カットした時はもっと最悪を想像してた
ネウロとかぼくらのみたいな単語が脳裏をよぎったよ
562無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:16No.1050099091+
原作あんま読まなくても金かければそれなりに資金回収できると証明されたアニメ
563無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:17No.1050099099+
作画崩壊してないし落としまくってるゴールデンカムイや異世界おじさんに比べたら優秀だと思うが
564無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:19No.1050099106そうだねx3
いいよねブーム始まらずに終わるの
565無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:21No.1050099122そうだねx3
無能
566無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:24No.1050099139+
    1672220004264.jpg-(68955 B)
68955 B
○○新人賞は俺だったのに
567無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:27No.1050099158+
未来の悪魔はOPでイェイイェイしてたのに最後の方まで引っ張ってるのが致命的
568無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:31No.1050099173+
二期は決定したのか…そうか
569無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:40No.1050099219+
>作画は無駄にいいから余計ダメな部分が目立って辛い
何話か忘れたけどドアノブの質感がすごくよかった
570無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:47No.1050099259+
最初に出たティザーの出来がすごすぎたのがなあ
あれで期待値爆上がりした
確かにOPとEDの出来はいいが
毎回ED変えるのもあまり好きじゃなかった
571無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:48No.1050099267+
>邦画コンプレックスなんかね
>アニメの歴史で惡の華ロトスコープ大不評とかあったの知らなかったのかな…
チェンソーマンの原作すら知らなかった奴だぞ
572無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:49No.1050099272そうだねx8
>てことはチェンソーマンを大成功!ってことにしてドラゴン続投かMAPPAやべえ
9割ぐらいの確率でそうなりそうな気はする
大成功した事にしないと都合悪いし
573無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:50No.1050099285+
MAPPAの下々の人間はマジでいい仕事した
ドラゴン追い出せすぎる…
574無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:53No.1050099305+
>アニオリ演出ですごい笑ったやつ貼る
もうこれが未来の悪魔でいいよ
575無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:53No.1050099309+
アニメ単品で見ると普通に作画いいアニメ
原作とか注ぎ込んだ資金等を加味すると悪い方の普通になってしまうアニメ
576無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:54No.1050099319そうだねx1
監督続投なら約束された失敗アニメになるな
577無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:56No.1050099328そうだねx2
>庵野は大根フィルムのころから映像として面白いし
>トップ1はパロディの詰め合わせだけど未だ色あせない大名作だもんな
DAICONは島本が自作でやたら詳しく解説してたけどあの時代にあれ作ったのは普通に天才の所業なんだよね
しかも学生の頃だし
578無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:57No.1050099333そうだねx1
    1672220037133.jpg-(185156 B)
185156 B
原作者にとって最悪のアニメ化作品
579無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:59No.1050099339+
タツキの読み切りだったらこの監督のやり方で合ったかもしれんってのはある
580無念Nameとしあき22/12/28(水)18:33:59No.1050099341そうだねx7
チェンソーマンじゃなくて自分を売りたい
581無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:05No.1050099369+
>スレ画ってタツキに嫉妬してて俺のほうが面白えだろ?をやりたかったのかな
ファーストハガレンはそんな感じだった
好きな人も居るみたいだけど
582無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:06No.1050099378そうだねx7
初監督のくせにそこまで絶対王政敷けるまでに権力得られた過程が知りたい
583無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:14No.1050099436そうだねx6
>原作者にとって最悪のアニメ化作品
よく言われてるがそれ原作も面白いからな
584無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:16No.1050099439+
>庵野は大根フィルムのころから映像として面白いし
>トップ1はパロディの詰め合わせだけど未だ色あせない大名作だもんな
庵野はアレンジがすごくうまい
まんまでもしつこくなく調理する
585無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:24No.1050099479+
アニメ的演出ギャグ演出嫌いなのに技量でアニメ監督まで上り詰めた才能の塊だぞ
586無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:29No.1050099519+
>いいよねブーム始まらずに終わるの
いいとこ普通のアニメがスマッシュヒットしました程度だからな
投入した金額からすると結果に関してはお察しである
587無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:32No.1050099531+
>何話か忘れたけどドアノブの質感がすごくよかった
FF15のおにぎりかな
588無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:36No.1050099546+
鰤と評価が逆転してるの草生える
鰤には平子真子がいるからひっくり返す卍解使われたんやな
589無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:49No.1050099624そうだねx3
>てことはチェンソーマンを大成功!ってことにしてドラゴン続投かMAPPAやべえ
瀬下は額面上成功って事に絶対してくるからドラゴン続投はほぼ確実
590無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:50No.1050099634そうだねx2
>未来の悪魔の演技でこいつと死ぬまで分かり合うことはないだろうなってなったよ
2期もスレ画になって光ン力がドラゴメイトされたら辛い辛すぎる
591無念Nameとしあき22/12/28(水)18:34:51No.1050099637+
>てことはチェンソーマンを大成功!ってことにしてドラゴン続投かMAPPAやべえ
製作委員会方式じゃないから売り上げが振るわなかったらダメージもろに来るし
こけたなら無理矢理大成功なんてことにできないと思うけどね
592無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:01No.1050099685+
>○○新人賞は俺だったのに
談合で取っちゃうかもしれんよ
593無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:06No.1050099704+
この先は中山竜監督を起用すると大コケしてしまいます
だから二期は変える必要があったんですね
594無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:11No.1050099734+
暗い話はもうやめにして好きなEDランキング作ろうぜ!
上位10位までの投票制な!
595無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:14No.1050099749そうだねx16
    1672220114308.jpg-(239513 B)
239513 B
ブームになる気満々だったコラボ展開が哀愁漂ってる
596無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:34No.1050099838そうだねx1
>タツキの読み切りだったらこの監督のやり方で合ったかもしれんってのはある
でもこれ読切じゃなくてチェンソーマンのアニメ化なんですよ…
597無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:36No.1050099845そうだねx1
センス無いと何やってもダメねってのがよく分かる作品
598無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:46No.1050099908そうだねx1
面白くないし見てて全然気持ちよくないんだよね
一話からずっと
599無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:49No.1050099923+
ドリルキック?のアニメは原作者救われたんですかね?
600無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:53No.1050099949+
>ファーストハガレンはそんな感じだった
>好きな人も居るみたいだけど
ハガレンは最初のアニメが初代グリード出たかどうかくらいの時期だったってのとなんだかんだ世界中で人気出るだけのキッカケでもあったしな
朴エドと釘宮アルは後の奴でも続投してたし大総統と国が実は敵だった展開も実際そのまま
601無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:56No.1050099962+
>二期は決定したのか…そうか
するだろうけど発表あったの?
602無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:57No.1050099971そうだねx7
>>スレ画ってタツキに嫉妬してて俺のほうが面白えだろ?をやりたかったのかな
>ファーストハガレンはそんな感じだった
>好きな人も居るみたいだけど
ハガレンはそもそも後半は原作ストックないし原作者の意見入れた上の作品だぞ
603無念Nameとしあき22/12/28(水)18:35:58No.1050099977そうだねx3
>チェンソーマンじゃなくて自分を売りたい
確かに中山竜って名前は覚えたわ
604無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:00No.1050099988+
>何話か忘れたけどドアノブの質感がすごくよかった
ビールといいそこにこだわるんなら別のとここだわれよと思ってしまう
細部に力入れるのは本筋のストーリー理解してないと的外れになる
605無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:12No.1050100053+
円盤でダメージ食らうだろうからあいつ外せってなるとは思いたいが
606無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:13No.1050100063そうだねx10
アニメ始まる前のコミックスの売上は呪術より上だったからチェンソーも大ブーストかかってもおかしくなかったのに集英社は損したな
607無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:19No.1050100091+
言うほどコンの絵で溢れなかったね…
608無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:20No.1050100096そうだねx2
>ブームになる気満々だったコラボ展開が哀愁漂ってる
なんか某ワニを彷彿とさせる
609無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:20No.1050100101+
庵野は天才だけど
中山に才能を見出すことは出来ない
ぼざろの監督には稀有なものを感じる
610無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:34No.1050100162+
くだらないエンディングやるくらいなら何回かエンディングカットしてカットされた要素入れられた
監督は大勢のアーティストと関係作れてウマイやり方だなあと感心はするがね
611無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:39No.1050100189+
>ブームになる気満々だったコラボ展開が哀愁漂ってる
結構無駄に期間長いな
612無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:40No.1050100200+
タツキ食堂中川料理長のフルコースです
613無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:44No.1050100223そうだねx3
作者もスタッフもノリノリで作ってたぼっち

作者も見捨てる担当はタイムシフトでやる気ないスタッフはTwitterで文句
そりゃあ良いものは出来んわな
614無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:45No.1050100234+
>単に自分がやりたいこと(邦画)とチェンソーマンという題材がまったく噛み合わなかっただけだと思う
若さ相応に視野が狭いんだろうなってのは感じる
そもそもドラゴンがやりたい事を噛み合う原作あんのか?って感じだけども
615無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:45No.1050100236そうだねx5
今日の桜井政博の動画でTVのスピーカーは凄くチープで色々音が抜けたり聴き取りにくくなったりするけどこれで利用者が一番多いんだから絶対にテストを忘れるなって言ってた
スレ画はちゃんとTVでの聞こえ方を意識して音作りしたん?
豪華なスタジオの音響機器しかテストに使わなかったんじゃない?
616無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:52No.1050100284そうだねx1
>作画崩壊してないし落としまくってるゴールデンカムイや異世界おじさんに比べたら優秀だと思うが
その2つを引き合いに出されるとちょっと困る...
617無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:54No.1050100292そうだねx8
>これが…光の力だぁ…
「光?これ炎でしょセリフ直しとこっと」
618無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:54No.1050100295+
>>ブームになる気満々だったコラボ展開が哀愁漂ってる
>なんか某ワニを彷彿とさせる
そういや来月アマプラで見れるらしいぞ!
619無念Nameとしあき22/12/28(水)18:36:55No.1050100311そうだねx2
>>作画は無駄にいいから余計ダメな部分が目立って辛い
>何話か忘れたけどドアノブの質感がすごくよかった
おにぎりのポリゴン数がリヴァイアサンより多いとかそんなやつ
620無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:08No.1050100389+
>最初に出たティザーの出来がすごすぎたのがなあ
>あれで期待値爆上がりした
チェンソー世界にしてはやけに小綺麗で動きがねっとりしてんなと思った俺
まぁ海外ウケなんだろうなって
621無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:11No.1050100404そうだねx9
>製作委員会方式じゃないから売り上げが振るわなかったらダメージもろに来るし
>こけたなら無理矢理大成功なんてことにできないと思うけどね
世の中の人間が合理性だけで動くと思うなよ
クソみたいなメンツとプライドの為に全部ダメにする人間なんぞ幾らでもいる
622無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:15No.1050100428そうだねx8
原作が面白いのが救いだよ
だからこそ原作まんまなぞってくれればそれでよかったんだ
なんで大事なところを削ったり余計な演出加えたりしたんだよ…
623無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:19No.1050100458+
>ブームになる気満々だったコラボ展開が哀愁漂ってる
うちの近所のローソンでさチェンソーマンのクリアファイルが隅に追いやられて別の女性向けアニメ(?)のクリアファイルにメインポジション奪われてるの見て泣けてきた…
624無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:25No.1050100485+
次は君の好きな作品の監督に!
625無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:32No.1050100521そうだねx2
>>二期は決定したのか…そうか
>するだろうけど発表あったの?
2期は2023年からとかいうコラ画像みかけたから注意ね
626無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:35No.1050100538そうだねx3
>その2つを引き合いに出されるとちょっと困る...
金カムはマジで仕方ないと思える状況っぽいし
異世界おじさんも2回目はどうかとは思わんでもないがサンタメイベルをクリスマスにやれたのピンチはチャンスって感じだ
627無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:36No.1050100544そうだねx1
大して海外にも受けてないと聞いた
628無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:39No.1050100557+
>>二期は決定したのか…そうか
>するだろうけど発表あったの?
検索したが出てこなかったぞ
629無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:43No.1050100576そうだねx17
好き勝手やりたいならオリジナルでやれよ
630無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:48No.1050100602+
>するだろうけど発表あったの?
朝だか昼かに公式が二期4月放送みたいな発表して消したことは知ってる
631無念Nameとしあき22/12/28(水)18:37:57No.1050100648+
これ今まで頑張ってきた人達MAPPAから離れない?大丈夫?なんて思ってたが
去年呪術の監督が立ち上げた会社に活躍したアニメーターが多く移籍してたのな
632無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:11No.1050100720+
もうアニメががっかりなのはしょうがないんでここからMAPPAがどうするのかを楽しもうと思う
監督続投かとか
続投するならこのままの演出方針で行くのかとか
633無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:13No.1050100723そうだねx2
>大して海外にも受けてないと聞いた
擁護が必死に外人には人気だからって言ってたのは何だったんだ
634無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:13No.1050100724そうだねx2
>>>二期は決定したのか…そうか
>>するだろうけど発表あったの?
>2期は2023年からとかいうコラ画像みかけたから注意ね
あれ呪術廻戦2期のコラだよね
635無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:27No.1050100800+
ドラゴンがタツキに嫉妬して云々って解釈違いすじる
むしろドラゴンはルックバック大好きで映画好きなタツキに感銘を受けている
俺がついに監督になる日が来た上にそれがあのタツキの作品だなんて最っ高~~~~!!!!くらいのテンションだぞ
636無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:28No.1050100805+
年末に個人粘着お疲れ様!
637無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:29No.1050100807+
ドラゴンのやりたい映画って原宿とかで単館上映してる低予算映画だろ
638無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:31No.1050100819+
    1672220311826.jpg-(2312464 B)
2312464 B
>発言にソースがある男
どのインタビュー見てもリアリティがどうのうるせえ男
639無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:32No.1050100822そうだねx1
>そういや来月アマプラで見れるらしいぞ!
100ワニついに来るのか
640無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:38No.1050100865そうだねx4
作画いいって言うけど原作の方が動いてる
641無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:40No.1050100877+
庵野の編集は神業レベル
切れ味鋭いカットの連続と曲が調和して脳汁がほとばしる
642無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:42No.1050100889そうだねx4
現場もドラゴンのワンマンで楽しくなかったんかな
関わったメーターの何人かボザロやりたいって呟いてる
643無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:44No.1050100894+
>好き勝手やりたいならオリジナルでやれよ
DIY冥途どころか恋愛フロップスのがオリジナルで勝手に好きなことやってるからまだマシなのよな
忍の一時ですらオリジナルなだけよっぽどマシ
644無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:48No.1050100919+
>>>聞いたことないな
>>また何も知らずに浮かれて言ってるだけか
>集英社に許可取ってないか大丈夫?て言ってるだけだぞ
>冬コミ取れなかったから夏コミで!なんてライブ感だし
すまん他のジャンプ版権が許可されてないかもしれないのに
中ヤマカンが勝手に浮かれてるって言いたかった
645無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:50No.1050100931+
>作画崩壊してないし落としまくってるゴールデンカムイや異世界おじさんに比べたら優秀だと思うが
下と比べはじめたら終わりなんよ
646無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:53No.1050100949+
ドラゴンなりに原作をなぞった上でこれだから厄介なんだ
647無念Nameとしあき22/12/28(水)18:38:58No.1050100979+
>年末に個人粘着お疲れ様!
del
お前は正月迎えるな
648無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:00No.1050100989+
>>そういや来月アマプラで見れるらしいぞ!
>100ワニついに来るのか
高木さん映画観ようぜ
649無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:01No.1050100992+
>>>二期は決定したのか…そうか
>>するだろうけど発表あったの?
>検索したが出てこなかったぞ
公式が2023年3月放送ってTwitter出して
炎上して消してた
650無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:01No.1050100996+
>作画崩壊してないし落としまくってるゴールデンカムイや異世界おじさんに比べたら優秀だと思うが
作画とスケジュール管理は問題ないと思うよ
そこは実際批判されてないけどアニメって総合芸術だから…って誰の言葉だったか
651無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:02No.1050100999+
ジャンプの看板作品を大人気スタジオで制作して悪名だけが高まるってどんな業を背負ってたらこんなことになるんだよ
652無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:05No.1050101015+
5月のイベントで発表だろうから最速で2023年10月以降かな
653無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:07No.1050101034+
>ブームになる気満々だったコラボ展開が哀愁漂ってる
コラボ系はヒット前提で事前交渉でやるからコケてももう引き返せないんやな
654無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:07No.1050101037+
>デンジの人助けシーンをすべてカット
>どんだけデンジ嫌いなの?
これ1期ラストで効いてくるんじゃ
テレビ見て復活するのに説得力なくなっちまう
655無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:09No.1050101048そうだねx6
    1672220349195.mp4-(4071139 B)
4071139 B
ドラゴンはギャグなんて自分に相応しくないなんて思ってそうだけど一流の作品は本気でギャグやるんだぞ
656無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:13No.1050101077+
>作者も見捨てる担当はタイムシフトでやる気ないスタッフはTwitterで文句
スタッフが!?
おいおい干されるぞそいつ…
657無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:26No.1050101144そうだねx4
>好き勝手やりたいならオリジナルでやれよ
だいたいオリジナルやりたがるアニメ監督は実力が伴ってない
658無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:31No.1050101174+
名前出さんけど新人監督が暴走してるのをベテランが止めた例なんていくらでもあるからな
マジで補佐するベテラン重要
659無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:32No.1050101179そうだねx6
やっぱ写真で腕組みするような奴は駄目だな…
660無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:35No.1050101195+
>作画いいって言うけど原作の方が動いてる
枚数多くてヌルヌルだけど躍動感がないから動いてる気がしない
661無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:39No.1050101219そうだねx7
デンジ役の子はツダケンやファイルーズと演技相談できなかったのほんと可哀想
662無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:53No.1050101293そうだねx10
>作画崩壊してないし落としまくってるゴールデンカムイや異世界おじさんに比べたら優秀だと思うが
ゴールデンカムイはメインスタッフ死んじゃって延期だしコレと比べるのは違うぞ
663無念Nameとしあき22/12/28(水)18:39:58No.1050101324そうだねx1
>公式が2023年3月放送ってTwitter出して
>炎上して消してた
マジで?なんで炎上?
それならスクショくらい残ってそうだけど
664無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:09No.1050101391+
>タツキの読み切りだったらこの監督のやり方で合ったかもしれんってのはある
あの読み切りこそ無理でしょ
天才には行間とか空白とかの意味を読み解く物語を読む能力ないし
無駄な無言シーンに辛気臭い食事シーンみたいなの組み合わせた地獄みたいな空気の作品ができるだけでしょ
665無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:12No.1050101401そうだねx2
>>>>二期は決定したのか…そうか
>>>するだろうけど発表あったの?
>>検索したが出てこなかったぞ
>公式が2023年3月放送ってTwitter出して
>炎上して消してた
ソースがないと判定できんな
666無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:13No.1050101408+
ビールの作画とかもだけど別にそこ力入れまくっても…なの多い
667無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:14No.1050101419そうだねx10
>デンジ役の子はツダケンやファイルーズと演技相談できなかったのほんと可哀想
相談禁止みたいな事までしてたしな
本当にあの監督なんなん?
668無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:15No.1050101425+
>それならスクショくらい残ってそうだけど
それがコラなんだろ
669無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:20No.1050101450そうだねx6
>大して海外にも受けてないと聞いた
海外の初見組の脱落率凄いぞ
というか海外の方がチェンソーは熱心なファンが多いのでアレがウケてるかどうかは…
670無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:28No.1050101486+
>大して海外にも受けてないと聞いた
>擁護が必死に外人には人気だからって言ってたのは何だったんだ
日本字幕付きの海外リアクション動画見てるだけなんじゃね
671無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:34No.1050101516+
そもそも延期してないからえらいなんて関係者の発想にしか見えないぜ
672無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:35No.1050101524そうだねx2
>関わったメーターの何人かボザロやりたいって呟いてる
ドラゴンの仲間なんか入れたら現場滅茶苦茶になるだろ
673無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:44No.1050101569+
>>デンジ役の子はツダケンやファイルーズと演技相談できなかったのほんと可哀想
>相談禁止みたいな事までしてたしな
>本当にあの監督なんなん?
他社が送り込んだ刺客なのかも
674無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:45No.1050101580そうだねx5
    1672220445559.jpg-(155378 B)
155378 B
>>>>二期は決定したのか…そうか
>>>するだろうけど発表あったの?
>>検索したが出てこなかったぞ
>公式が2023年3月放送ってTwitter出して
>炎上して消してた
675無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:49No.1050101599+
>次は君の好きな作品の監督に!
本当にこういうことはあり得るので
面白がって対岸の火事と見物してないで
誹謗中傷にはならないレベルのNoを突きつけた方がいい
676無念Nameとしあき22/12/28(水)18:40:50No.1050101602そうだねx5
ドラゴンの発言掘れば掘るほど何でこいつアニメ業界いんだ…ってなるし
なんでよりにもよってこいつのオナニーに好きな作品使われてしまったのかっていう悔しさが湧いてくる
677無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:01No.1050101663そうだねx2
オマエは未来で最悪の演出をする!
678無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:01No.1050101669そうだねx7
>>発言にソースがある男
>どのインタビュー見てもリアリティがどうのうるせえ男
リアリティなんか求めてたら現実に悪魔なんて存在しねえし胸のスターター引っ張ってチェンソーマンに変身したりしねえんだよバーカ!!
679無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:04No.1050101691そうだねx3
リコリコの監督は同じ作監あがりだけどオリジナル当てたよ
680無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:08No.1050101707そうだねx12
こいつに2期と映画やらせてMAPPA潰れろマジで
681無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:08No.1050101709そうだねx1
脱オタクっぽいクール?な何かを目指したんだろうけど特典で映画のパロとか作品のチョイス含めて一昔前のサブカルセンスなんだよなあ
時計じかけのオレンジとかそのなんだ好きだけどうん…
682無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:12No.1050101734そうだねx1
自分の個性なんて考えずに原作ありの作品で腕を磨いてオリジナル作品で爆発させろみたいな
683無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:20No.1050101785+
>>大して海外にも受けてないと聞いた
>擁護が必死に外人には人気だからって言ってたのは何だったんだ
日本人は外人を引き合いに出しときゃ簡単に騙されるだろーって舐めてんだよそいつら
684無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:25No.1050101808そうだねx5
>相談禁止みたいな事までしてたしな
>本当にあの監督なんなん?
カルト宗教の洗脳みたいよな
685無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:30No.1050101839そうだねx3
>作画崩壊してないし落としまくってるゴールデンカムイや異世界おじさんに比べたら優秀だと思うが
他の作品貶めないとダメな時点でスレ画作品はもう
686無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:32No.1050101848そうだねx1
>No.1050101580
デマだぞそれ
コラって書き込みがあるだろ
687無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:42No.1050101904+
チェンソーマン原作は海外でも人気だからなぁ
アニメの解釈に納得いかない海外勢も多そうだ
688無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:43No.1050101910+
>ドラゴンなりに原作をなぞった上でこれだから厄介なんだ
ドラゴン的にはタツキ先生の意向にそった天才俺による最高のアニメーションのつもりなんだよな
689無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:44No.1050101915+
>自分の個性なんて考えずに原作ありの作品で腕を磨いてオリジナル作品で爆発させろみたいな
マジで今季はDIY冥途恋愛フロップスも頑張ってたからな
690無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:45No.1050101927+
今期は他にも原作物多いけどここまであれなのはないよなぁ
まぁ他にあったなら悪い意味で話題になってるか
691無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:48No.1050101948そうだねx1
>>デンジ役の子はツダケンやファイルーズと演技相談できなかったのほんと可哀想
>相談禁止みたいな事までしてたしな
それホントなの?本当だったら何故案件過ぎるけど...
692無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:57No.1050102004+
>作画いいって言うけど原作の方が動いてる
原作の方が声の演技してるし動きまくってるし演出もヌルヌル動くんだよな
なんでだろうな
693無念Nameとしあき22/12/28(水)18:41:59No.1050102009そうだねx7
作画良いっていうかむしろアニメーターの悪いオナニーのために間延びしたカット多すぎじゃねぇ?
タバコのシーンも毎度やたら長い尺のくせにフカシみたいに煙吐くのはえーし
694無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:06No.1050102041そうだねx7
中山監督が何も見たくねぇ状態でヒブロックしまくっとる
695無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:10No.1050102075+
ぼざろとかゆるキャンみたいに比較的若くてまだ無名の監督でヒットさせたかったんだろうけどねぇ…
696無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:24No.1050102156+
リアクション動画だけなら1話ごとに200本ぐらいあがってる多いっちゃあ多い
アニオリのマキマ着替えシーンをカットしてるリアクション動画が多くて笑った
697無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:26No.1050102169そうだねx1
幾らアニメ嫌いでも金貰ってるプロなんだからちゃんと原作付きアニメを面白くする仕事しようぜ
中山竜くんよぉ
698無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:35No.1050102231そうだねx4
>アンデラはアニメ恵まれて売れるといいな
中村が制作の気合がスゴイってハードル上げてた
699無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:37No.1050102235そうだねx7
>中山監督が何も見たくねぇ状態でヒブロックしまくっとる
まだ鍵垢にしてなくてえらい!
700無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:43No.1050102267+
>今期は他にも原作物多いけどここまであれなのはないよなぁ
>まぁ他にあったなら悪い意味で話題になってるか
なろうのビーストテイマーや農民関連も原作・漫画には忠実なつくりではあったからな…
701無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:50No.1050102315そうだねx9
過去最悪の解釈だぞオマエ!
702無念Nameとしあき22/12/28(水)18:42:59No.1050102380そうだねx4
>リアリティなんか求めてたら現実に悪魔なんて存在しねえし胸のスターター引っ張ってチェンソーマンに変身したりしねえんだよバーカ!!
リアル感が好きなら頭からチェンソー生やしてる男の漫画なんか手掛けなければいいのに…
703無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:05No.1050102403+
ブロックドラゴンスレまだ伸びるのか
としあきの恨みは深いな
704無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:07No.1050102411+
>ドラゴンの発言掘れば掘るほど何でこいつアニメ業界いんだ…ってなるし
>なんでよりにもよってこいつのオナニーに好きな作品使われてしまったのかっていう悔しさが湧いてくる
過去作にも粉かけるような発言多いよね
これやってる時そんなこと考えてたんだ…って
705無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:09No.1050102423そうだねx2
>中山監督が何も見たくねぇ状態でヒブロックしまくっとる
ソーシャルメディア与えたらだめなタイプ
706無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:13No.1050102446+
>日本字幕付きの海外リアクション動画見てるだけなんじゃね
海外の反応で人気ならガチで海外は人気あるじゃね?
707無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:15No.1050102458そうだねx6
>チェンソーマン原作は海外でも人気だからなぁ
>アニメの解釈に納得いかない海外勢も多そうだ
4chanはここと雰囲気あんま変わらんな
708無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:24No.1050102506+
>>アンデラはアニメ恵まれて売れるといいな
>中村が制作の気合がスゴイってハードル上げてた
実写演出()に取り憑かれた若き天才()が他にもいないといいな
マジで
709無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:28No.1050102532そうだねx10
ブロックしてえのはこっちだわ
未来永劫アニメ業界からよォ~
710無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:28No.1050102534+
(新人なら余計な改変もしないで原作通り作るやろ…)中山くんやってみない?
711無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:30No.1050102550+
>中山監督が何も見たくねぇ状態でヒブロックしまくっとる
まぁSNSの正しい使い方ではあるんだろうが
問題はリアルでも聞く耳持って無さそうなところ
712無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:34No.1050102568+
中山ドラゴンがいなきゃとしあきの好きな未確認で進行形のOPはなかったんだぞ?
713無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:44No.1050102633そうだねx2
>>アンデラはアニメ恵まれて売れるといいな
>中村が制作の気合がスゴイってハードル上げてた
好きだけど売れはしないだろうなーと思ってしまう…
714無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:46No.1050102650そうだねx3
>こいつに2期と映画やらせてMAPPA潰れろマジで
監督変えるなら一期も変えないと不満だしな
このまま突き進んだほうがいいのかも
潰れたほうが別会社で再アニメ化しやすいしな
715無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:52No.1050102681そうだねx2
なんでこんな期待の作品にしんじんを?
716無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:54No.1050102695+
原作が海外のコアな漫画ファン人気があって漫画見てない人もうわさ聴いて期待してた
初見の人は上辺の作画は良いからそこまで批判してないけど
あっちの原作ファンはこっちより怒ってそう
717無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:54No.1050102697そうだねx4
チェンソーマンのアニメ化に必要なのは少なくとも潤沢な資金ではなかったわけだ
718無念Nameとしあき22/12/28(水)18:43:56No.1050102705そうだねx2
ハルヒにリスペクトの欠片もない時点でお察し
原作者はハルヒ好きだってのに配慮が足りねーよ
719無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:00No.1050102729+
>>>デンジ役の子はツダケンやファイルーズと演技相談できなかったのほんと可哀想
>>相談禁止みたいな事までしてたしな
>それホントなの?本当だったら何故案件過ぎるけど...
リアリティー求めてたんだと
相談し合ってセリフ合わすと違うんだと
720無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:00No.1050102732そうだねx1
SNSやってるやつはこうだから始末に負えない
721無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:07No.1050102766そうだねx5
うす~い表面だけ取り繕った洋画感な感じが漂う
722無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:23No.1050102855そうだねx3
1話でゾンビ倒し始めたらそれだけしかしなくて話が止まって退屈だなぁと思ってた
改変してたんだなアレ
723無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:24No.1050102861そうだねx2
WUGでヤマカンから受け継いだ未満魂が炸裂しただけのこと
724無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:30No.1050102886そうだねx3
インタビュー見た感じこの監督がやりたそうな作風とチェンソーマンが致命的に合ってないんだよね
こいつ起用したMAPPAの判断どうなってんだ
725無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:40No.1050102933+
>中山監督が何も見たくねぇ状態でヒブロックしまくっとる
ツイ廃はクズばかりだ
726無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:42No.1050102946+
メリケンって演出が派手だったら文句言わない原作再現なんて気にしないような奴らだと思ってたけど違うんだな
727無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:50No.1050102978+
作画出身の新人監督が極端な演技指導をして失敗
728無念Nameとしあき22/12/28(水)18:44:50No.1050102981そうだねx5
>チェンソーマンのアニメ化に必要なのは少なくとも潤沢な資金ではなかったわけだ
その資金もEDを12曲用意するなんてズレた方向性に浪費してたからな
729無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:02No.1050103041+
>>日本字幕付きの海外リアクション動画見てるだけなんじゃね
>海外の反応で人気ならガチで海外は人気あるじゃね?
そういう動画の最中でも「SNSだとボロクソ言ってるやつも多いが俺は最高に好きだぜ!」みたいに言ってる場面も見るから日本と同じで賛否真っ二つなんじゃないかな
730無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:05No.1050103062そうだねx1
>No.1050101707
やらせるも何もこれ1部完までの企画やろ金の掛け方からして
当然2期なり映画は動いてるしもうとまんねぇよ
731無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:08No.1050103085+
>うす~い表面だけ取り繕った洋画感な感じが漂う
洋画も邦画も製作者の意図が汲み取れて無さそうなんだよな…
732無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:10No.1050103091そうだねx1
>1話でゾンビ倒し始めたらそれだけしかしなくて話が止まって退屈だなぁと思ってた
>改変してたんだなアレ
最初の頃はそれ全力擁護してる人いたんですよ…
733無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:13No.1050103119そうだねx7
    1672220713455.jpg-(139816 B)
139816 B
デンジくんの中の人も思った演技できなくて辛かったよな
734無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:17No.1050103140そうだねx1
>幾らアニメ嫌いでも金貰ってるプロなんだからちゃんと原作付きアニメを面白くする仕事しようぜ
だから面白くなるようにボソボソ喋りにしたじゃない
735無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:19No.1050103158+
    1672220719452.png-(496918 B)
496918 B
>社長が中山ドラゴンを凄い気に入ってるからこそ大役を任せた可能性もある
原作売れてるし絶対に成功するコンテンツだと思い込んだから
まだどこからも粉がかかってない新人をねじ込みつつ自分の派閥に取り込みたかったのかもしれない
結果は泣いて馬謖を斬るレベルのやらかしになったが
736無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:20No.1050103169+
壺の奴は新人に厳しいな
737無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:21No.1050103173そうだねx9
    1672220721852.jpg-(112165 B)
112165 B
外人受けなんか気にしだしたらそれこそアニメの終わり
あいつらボーボボの面白さすらわからないんだから無視して良い
738無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:22No.1050103174+
>中山監督が何も見たくねぇ状態でヒブロックしまくっとる
俺は先にブロってるぞ
抑えてるつもりだけどエゴサで目つけられて訴訟されたら面倒だし
739無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:24No.1050103187そうだねx5
ヤクザのボソボソもう聞こえないレベルになってんじゃん
740無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:28No.1050103207そうだねx5
>インタビュー見た感じこの監督がやりたそうな作風とチェンソーマンが致命的に合ってないんだよね
>こいつ起用したMAPPAの判断どうなってんだ
チェンソーマンをよくするための起用じゃなくて中山のはく付のためにチェンソーマンが利用されたくさい
741無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:31No.1050103227+
>過去最悪の解釈だぞオマエ!
下手したら解釈とかそういう思考すら無さそうなのがな
どう自分色の作品をお出しするかって考えが強い
742無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:44No.1050103310+
洋画真似したいんなら80~90年代のハリウッド映画勉強しとくべきだった
743無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:46No.1050103318+
>メリケンって演出が派手だったら文句言わない原作再現なんて気にしないような奴らだと思ってたけど違うんだな
アメが好きそうな派手な演出なんてそんなになかったし
744無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:49No.1050103337そうだねx3
今季の海外人気ランキングでも普通に5位くらいだったでしょ
ブリーチやモブサイコに抜かれてた
745無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:51No.1050103354そうだねx2
>ブロックドラゴンスレまだ伸びるのか
>としあきの恨みは深いな
原作は本気で面白いんだよ…
数年ぶりに熱が籠もった漫画だったんだ…
746無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:54No.1050103369+
作画悪くても面白くて気にならないアニメもあるので是非そういう三流作画のスタジオで真の己の力を見せて欲しい
747無念Nameとしあき22/12/28(水)18:45:59No.1050103404そうだねx9
    1672220759107.jpg-(30722 B)
30722 B
>リアリティー求めてたんだと
>相談し合ってセリフ合わすと違うんだと
748無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:15No.1050103492そうだねx7
パワーちゃんの中の人がワシが一人称の女の子リアルなんか知らんで通したのはちょっと好き
749無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:18No.1050103517+
>リアリティー求めてたんだと
>相談し合ってセリフ合わすと違うんだと
リアルって何だっけ……
750無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:19No.1050103525そうだねx4
潤沢な予算と完璧なスケジュールがあってもアニメは良くならないという前例となってしまった
751無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:21No.1050103533そうだねx2
一生しょうもない実写映画でも撮ってて欲しい
二度とアニメ業界関わらないでね
752無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:24No.1050103553+
エゴサしてブロック本当に笑っちゃうんだ
753無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:25No.1050103559+
海外人気って言っても海外市場って日本市場と比べたら全然小さいからなぁまだ
754無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:26No.1050103563+
>初監督のくせにそこまで絶対王政敷けるまでに権力得られた過程が知りたい
1社だけの資金で作ってるからな…
755無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:32No.1050103598そうだねx2
中ヤマカン督って表記好き
756無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:49No.1050103706そうだねx4
なんで天才なんてつけちゃったの?
そんなの許されるのバカボンぐらいじゃね?
757無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:51No.1050103723そうだねx1
>外人受けなんか気にしだしたらそれこそアニメの終わり
>あいつらボーボボの面白さすらわからないんだから無視して良い
インド人は理解してハジけて中国はこんなの見たら国民の頭おかしくなる!と危険度理解しているぞ
758無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:51No.1050103726そうだねx7
せっかくベテラン先輩と共演出来たのに相談すら出来ないとか可哀想すぎない?
759無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:52No.1050103728そうだねx2
>潤沢な予算と完璧なスケジュールがあってもアニメは良くならないという前例となってしまった
監督って大事なんだなって改めて思った
760無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:53No.1050103734そうだねx4
コベニとパワーには演技指導()しねーのかよ
761無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:54No.1050103737+
今期は豊作で9作品追ってたがチェンソーマンだけ6話で切ったわ
762無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:54No.1050103740そうだねx4
ていうかモブサイコが1位で
ぼざろもランキング3位以内に入ってるだろ?
ブリーチも凄まじい躍進ぶりだ
原作愛の強いアニメが強いって答え出てるだろよ
763無念Nameとしあき22/12/28(水)18:46:55No.1050103743+
>枚数多くてヌルヌルだけど躍動感がないから動いてる気がしない
線は崩れてないし作画はいいのに構図と演出のせいで迫力とかメリハリが…
764無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:06No.1050103814そうだねx8
>あいつらボーボボの面白さすらわからないんだから無視して良い
俺もボーボボの面白さ説明しろって言われても無理だぞ
765無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:07No.1050103821+
レゼが出たんだし絶対2期か劇場版は準備してる
批判が高まる前から始めてただろうし作りかけのやつをどうするのかが気になる
766無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:15No.1050103874そうだねx1
自分がやりたい事優先で客の方を全く見ていない
ついでに言うと原作も好きなシーンしか読み込んでいない
そんな印象
767無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:15No.1050103876+
>外人受けなんか気にしだしたらそれこそアニメの終わり
>あいつらボーボボの面白さすらわからないんだから無視して良い
監督にチェンソーマンの面白さはわかりましたか...?
768無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:15No.1050103881+
>ブリーチやモブサイコに抜かれてた
その二つの原作理解度すげー高かったね
769無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:36No.1050104007+
インタビューで俺の言うことを聞く声優を選んだみたいなこと書いてあった
演技相談とか俺の預かり知らぬところでやるなと言うことでしょ
770無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:37No.1050104011そうだねx4
>最初の頃はそれ全力擁護してる人いたんですよ…
まぁ1話から叩くのはそれはそれで過激すぎるし…嫌な予感はありましたハイ
771無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:40No.1050104032+
結果的に全11話にして各話のかったるい部分省きまくったり次回への引きのシーンをもうちょい先にしてれば良かったかもって思った
772無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:45No.1050104075そうだねx6
>今期は豊作で9作品追ってたがチェンソーマンだけ6話で切ったわ
優しいな1話で切れるだろ
773無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:47No.1050104085そうだねx1
    1672220867998.jpg-(223941 B)
223941 B
リアルな演技云々言うならガラスの仮面でも読んだら?スレ画
774無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:51No.1050104101+
なぜ今季の覇権アニメになり得る素材でこれを作ったのか
775無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:51No.1050104103そうだねx1
>>あいつらボーボボの面白さすらわからないんだから無視して良い
>俺もボーボボの面白さ説明しろって言われても無理だぞ
一部のインド人には分かるらしい
776無念Nameとしあき22/12/28(水)18:47:51No.1050104105+
>>あいつらボーボボの面白さすらわからないんだから無視して良い
>俺もボーボボの面白さ説明しろって言われても無理だぞ
亀 ラ ッ プ
777無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:02No.1050104170+
海外が版権買って実写化するんだろうなと思ってたよ
778無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:02No.1050104174そうだねx5
チェンソーマンって作品を自分の踏み台に利用しようとしてることだけしか考えてないのが伝わってきて辛い
779無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:05No.1050104197+
書き込みをした人によって削除されました
780無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:06No.1050104205+
集英社から依頼された仕事に失敗してんじゃないの?MAPPA
貴重なアニメ化枠をポシャらせちゃって
781無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:09No.1050104232そうだねx8
    1672220889046.jpg-(22641 B)
22641 B
吉田もボソボソ喋らすんだろうなあ
782無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:10No.1050104236+
ドラゴンからコネを取ったら何も残らなさそう
783無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:15No.1050104268そうだねx2
    1672220895155.jpg-(53529 B)
53529 B
>>社長が中山ドラゴンを凄い気に入ってるからこそ大役を任せた可能性もある
>原作売れてるし絶対に成功するコンテンツだと思い込んだから
>まだどこからも粉がかかってない新人をねじ込みつつ自分の派閥に取り込みたかったのかもしれない
>結果は泣いて馬謖を斬るレベルのやらかしになったが
元からMAPPAと中山監督はズブズブ
784無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:20No.1050104286+
>本当にあの監督なんなん?
ホモ!?
785無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:23No.1050104310+
覇権確定な雰囲気から随分ゴールポストずれちゃったな
786無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:24No.1050104316+
声優の演技がーじゃ海外勢ピンときてなかったけどコベニスパイぎわくのあたりでようやくクソアニメって気づいてくれた
787無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:28No.1050104337そうだねx6
海外じゃチェンソーには魂が無い
ぼっちには魂がある
という見解で一致してる
788無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:31No.1050104359そうだねx3
声優は声優で声のプロなんだから全部制御したがるのも違うのでは…
789無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:31No.1050104363+
驚くほど盛り上がらない一話だった
790無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:33No.1050104379そうだねx5
声を張り上げないで
もっと抑揚を抑えてレスして
791無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:35No.1050104389+
邦画的演出がそもそもリアルと乖離してるんだけどその辺どう言う認識してんだろ
792無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:35No.1050104390+
    1672220915083.webp-(217536 B)
217536 B
作画が良い方が上位にはなりやすい
https://animecorner.me/fall-2022-anime-rankings-week-12/ [link]
793無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:36No.1050104396+
>なぜ今季の覇権アニメになり得る素材でこれを作ったのか
慢心でダークホースから覇権奪われるって少年漫画らしいだろ?
794無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:36No.1050104397そうだねx3
アキと姫野にスポット浴びせすぎてすげー暗かったなこの2人が主人公のようで
795無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:50No.1050104489そうだねx4
ボーボボはまずこの内容をどう訳すんだよこれ…ってなる
796無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:57No.1050104530+
ソニーに媚び売ってるのは伝わった
797無念Nameとしあき22/12/28(水)18:48:57No.1050104532そうだねx2
MAPPA潰れていいよもう
798無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:02No.1050104567+
>吉田もボソボソ喋らすんだろうなあ
ドラゴン「リベンジいいか?」
799無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:05No.1050104587そうだねx3
>覇権確定な雰囲気から随分ゴールポストずれちゃったな
ゲームが終わるまで永遠の悪魔だのサムライソードだのずいぶんとゴールポスト動かしてたなあ
800無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:08No.1050104602そうだねx1
まあ海外受けなんてろくなもんじゃないは事実
801無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:10No.1050104615+
>そういう動画の最中でも「SNSだとボロクソ言ってるやつも多いが俺は最高に好きだぜ!」みたいに言ってる場面も見る
リアクション動画とる人は基本作品への直接的な批判は避けがちだからなぁ
802無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:13No.1050104631そうだねx2
例えどんなに資金があっても人材がクソだと良い作品は作れないっていう好例
803無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:15No.1050104643+
>驚くほど盛り上がらない一話だった
原作二部一話が最高すぎたから余計に乖離が
804無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:16No.1050104647+
    1672220956830.jpg-(159392 B)
159392 B
>邦画的演出がそもそもリアルと乖離してるんだけどその辺どう言う認識してんだろ
目指したのは洋画
邦画だと喚いてんのはオタクだけ
805無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:24No.1050104703+
金かけたチェンソーマンがまさか赤字…
いやそれはねえか
806無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:27No.1050104724+
>原作愛の強いアニメが強いって答え出てるだろよ
もうそれが原作ありアニメ化の常識なんだよ
807無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:31No.1050104747+
俺は生まれつき聴覚に少し問題があって邦画のボソボソ台詞が苦手なので
邦画のこういう部分を真似てるアニメって視聴をあきらめてしまうわ
808無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:32No.1050104754そうだねx3
主人公の顔からチェンソー生える作品でアニメらしいアニメにしたくなかったって何なんだ
809無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:36No.1050104765+
>脱オタクっぽいクール?な何かを目指したんだろうけど特典で映画のパロとか作品のチョイス含めて一昔前のサブカルセンスなんだよなあ
>時計じかけのオレンジとかそのなんだ好きだけどうん…
きっつい
共感性羞恥来る
810無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:37No.1050104782そうだねx3
川上みたいにどっかのお偉いさんの隠し子なんじゃねえの
811無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:41No.1050104805そうだねx1
>作画が良い方が上位にはなりやすい
> https://animecorner.me/fall-2022-anime-rankings-week-12/ [link]
転剣が意外と健闘している
812無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:46No.1050104833+
コベニがしょうもないキャラになっててダメだったわ
813無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:50No.1050104851+
>ソニーに媚び売ってるのは伝わった
ぼざろと鰤と後宮の烏とへんたつがあるんでいいよ…
814無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:51No.1050104859そうだねx6
ジョジョ3部のとき小野Dは運昇さんに色々演技の相談して承太郎が上手く演じられるようになったってラジオかなんかで聞いたけどやっぱりベテランとの交流は大事なことだと思うんだがなぁ
815無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:54No.1050104882そうだねx1
チェンソーだったらもっともっともっとやれた
それだけのポテンシャルは確実にあった
816無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:55No.1050104888そうだねx1
ぼざろとチェンソーは原作の雰囲気が全然違うものだが漫画的楽しさに作ることはどちらにも可能だったと思うんだ
絵作り雰囲気作りにこだわりすぎるのはエゴでしかないよ
ちなみにぼざろは絵作りもすごくよかったがな
817無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:57No.1050104903そうだねx4
中ヤマカン呼び大好き
818無念Nameとしあき22/12/28(水)18:49:59No.1050104908+
リアルメクラがなんでこんな権力持ったんだ
819無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:00No.1050104916+
>目指したのは洋画
>邦画だと喚いてんのはオタクだけ
洋画も馬鹿にした出来だと思うわ
820無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:04No.1050104939そうだねx6
    1672221004064.jpg-(122218 B)
122218 B
>チェンソーマンって作品を自分の踏み台に利用しようとしてることだけしか考えてないのが伝わってきて辛い
821無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:23No.1050105055+
米津と一般人のインタビュー比較するのもうやめなよ
822無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:26No.1050105066そうだねx4
メディア展開の何から何まで大ヒット前提のムーブしてて痛々しい過ぎる
823無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:26No.1050105067そうだねx7
>ブリーチやモブサイコに抜かれてた
どっちもめっちゃいいアニメだよな
824無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:27No.1050105074そうだねx2
>>作画が良い方が上位にはなりやすい
>> https://animecorner.me/fall-2022-anime-rankings-week-12/ [link]
>転剣が意外と健闘している
転剣は「フランchangかわいい!」は徹底してたし戦闘シーン良いし2期も決まったし1期のシメも結構いい落としどころだったしな
825無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:40No.1050105165そうだねx2
>1672217679279.jpg
読んでなくても言えるコメントすぎる
826無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:41No.1050105168+
>原作者呑気にしとるけど
>これアニメから入った方は漫画もどうせクソなんやろなって思われとるで
気にする売り上げじゃないし
作者飽きてるだろ
焦ってるのは会社かな
827無念Nameとしあき22/12/28(水)18:50:43No.1050105181そうだねx1
なんか上でハガレン1期引き合いに出してたのいたけどアレは普通にファンからも受け入れられてないか?
828無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:00No.1050105284+
アニメは外連味無くなってて単純につまんないね
829無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:00No.1050105285そうだねx5
>声優は声優で声のプロなんだから全部制御したがるのも違うのでは…
全員声を抑えるって演技指導でもなんでもねえよな
830無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:04No.1050105311+
公式の最終回お疲れ3.5万いいね
あと伸びても四万ぐらい?人消えすぎじゃね…
831無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:08No.1050105333そうだねx2
>>邦画的演出がそもそもリアルと乖離してるんだけどその辺どう言う認識してんだろ
>目指したのは洋画
>邦画だと喚いてんのはオタクだけ
実際に出てきたのは洋画になれなかった邦画もどきなのが笑う
832無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:13No.1050105365そうだねx1
>>ブリーチやモブサイコに抜かれてた
>どっちもめっちゃいいアニメだよな
声優もアニメスタッフも原作者も最高のアニメ出来てんほぉ~してるやさしい世界
833無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:18No.1050105394そうだねx1
>作画が良い方が上位にはなりやすい
画面に金が掛かってないとそもそも見てもらえないっていうハリウッド超大作に毒されたような感覚が世界中で起きてるよなぁ
834無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:26No.1050105445+
洋画こそはっきりした発音とオーバーな演技が多くてだからこそシリアスなシーンでの静かな語りとかが生きるんだけど何見てるんだろう
835無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:27No.1050105449そうだねx17
    1672221087923.jpg-(40911 B)
40911 B
中山はこれの前フリをやってる説
836無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:32No.1050105483そうだねx2
>>邦画的演出がそもそもリアルと乖離してるんだけどその辺どう言う認識してんだろ
>目指したのは洋画
>邦画だと喚いてんのはオタクだけ
ノーランやフィンチャー作品参照してる暇あったらそれこそシャークネードや片腕マシンガールの類履修したほうが良かったんじゃ
837無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:34No.1050105498そうだねx5
>レゼが出たんだし絶対2期か劇場版は準備してる
>批判が高まる前から始めてただろうし作りかけのやつをどうするのかが気になる
『私は間違わなかった』でそのまま突っ走るでしょ
MAPPA式ビジネススタイルは成功したって100回言えば宣伝である程度は押し通せるんだから止める必要はない
彼らにとって重要なのは原作ではなくプロジェクトが成功したか否かだから
838無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:37No.1050105517そうだねx15
ツダケンは思いっきり皮肉言ってるしファイルーズは無視してるのがつよい
839無念Nameとしあき22/12/28(水)18:51:38No.1050105536そうだねx1
>チェンソーだったらもっともっともっとやれた
>それだけのポテンシャルは確実にあった
あれだけの作画なら演出良ければ相当良い作品になるよね
840無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:06No.1050105718そうだねx2
チェンソーマン原作の脳味噌のネジ外れた勢いをあそこまで殺せるのある意味才能だよ
創作業界から消えるべき人間
841無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:07No.1050105726+
>作画が良い方が上位にはなりやすい
大体そこだよなチェンソー上位にはいない感じ
842無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:16No.1050105782そうだねx1
きらら漫画なんかと比べられるだけで屈辱なのにそれ以下の扱いだからな
恥を知れよドラゴン
843無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:18No.1050105801+
まだ見てないけどやっぱ最終回ダメだったの?
844無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:20No.1050105811+
>オシャレじゃなくてオサレ
>ブリーチはオシャレになって帰ってきた
いや普通にダサい
845無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:22No.1050105819+
外人が銀色の方のBDパケをゴミ箱かよって言ってたのは笑った
846無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:24No.1050105830そうだねx5
>目指したのは洋画
>邦画だと喚いてんのはオタクだけ
洋画目指してるはずなのにお出ししてきたものは一昔前のダメな邦画そのものってどんなギャグだよ
847無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:25No.1050105833+
>中山はこれの前フリをやってる説
ドラゴンが2期やったら平気でカットか改変しそう
848無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:27No.1050105850そうだねx18
    1672221147768.jpg-(55334 B)
55334 B
ツダケンの自己防衛すき
849無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:27No.1050105853+
    1672221147761.jpg-(475433 B)
475433 B
こんな状態
850無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:31No.1050105879そうだねx1
    1672221151542.jpg-(226106 B)
226106 B
>>レゼが出たんだし絶対2期か劇場版は準備してる
>>批判が高まる前から始めてただろうし作りかけのやつをどうするのかが気になる
>『私は間違わなかった』でそのまま突っ走るでしょ
>MAPPA式ビジネススタイルは成功したって100回言えば宣伝である程度は押し通せるんだから止める必要はない
>彼らにとって重要なのは原作ではなくプロジェクトが成功したか否かだから
プロデューサーもその構だ
851無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:41No.1050105936そうだねx1
>ツダケンは思いっきり皮肉言ってるし
そうなのか
>ファイルーズは無視してるのがつよい
オイオイオイ…
852無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:41No.1050105949そうだねx9
解釈違いの二次創作
853無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:44No.1050105974+
>>>>>二期は決定したのか…そうか
>>>>するだろうけど発表あったの?
>>>検索したが出てこなかったぞ
>>公式が2023年3月放送ってTwitter出して
>>炎上して消してた
3月?4月じゃなくて?
854無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:46No.1050105984そうだねx1
邦画どうこう言ってるけど明らかに洋画の文脈も入れてるし一致してねえなあ~
855無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:51No.1050106011そうだねx10
デンジ役の人マジでかわいそうだから次回出演作では羽ばたいてほしい
ゲームとかだと普通にハッチャケてるし中山ドラゴンのせいでおかしくされてる
856無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:56No.1050106045そうだねx7
>ジョジョ3部のとき小野Dは運昇さんに色々演技の相談して承太郎が上手く演じられるようになったってラジオかなんかで聞いたけどやっぱりベテランとの交流は大事なことだと思うんだがなぁ
小野DはジョジョASBのCMの時は何かぎこちない感じで大丈夫かって不安だったけど本編では何も問題なかったね
857無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:57No.1050106053+
タツキは2部盛り上げるのに集中しないとな
そのうちアニメ失敗したから落ち込んでるんじゃとか言われてしまう
858無念Nameとしあき22/12/28(水)18:52:58No.1050106062+
>まだ見てないけどやっぱ最終回ダメだったの?
想像の範囲内
859無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:08No.1050106116そうだねx1
>ツダケンの自己防衛すき
かわいそう
860無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:23No.1050106203+
>監督にチェンソーマンの面白さはわかりましたか...?
すごいすごくてやばいです
861無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:24No.1050106210+
>>チェンソーだったらもっともっともっとやれた
>>それだけのポテンシャルは確実にあった
>あれだけの作画なら演出良ければ相当良い作品になるよね
演出が駄目だとここまで駄目になっちゃうんだな
監督て大事なんだな
862無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:24No.1050106215そうだねx1
>>ファイルーズは無視してるのがつよい
>オイオイオイ…
別に他に仕事ある人だし
863無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:25No.1050106221そうだねx14
良かったの米津だけじゃん
864無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:35No.1050106289そうだねx9
ハチャメチャでカッコいいアニメを期待してたんだけどな
おかしいな
865無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:35No.1050106291そうだねx5
監督くたばれ
866無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:36No.1050106299そうだねx1
今連載してるところがどんなに面白くても糞アニメ化される未来が約束されているというね
867無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:47No.1050106368そうだねx5
真面目にきらら漫画に大敗だからな
これは事実なんだ
868無念Nameとしあき22/12/28(水)18:53:58No.1050106437そうだねx2
>プロデューサーもその構だ
こういうのってビジネスで成功した事ない人間ほど言いたがるよね
869無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:00No.1050106449そうだねx3
>チェンソーマンって作品を自分の踏み台に利用しようとしてることだけしか考えてないのが伝わってきて辛い
まじかよー
すげーわるのてきがつかってくるやつじゃーん
870無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:14No.1050106531そうだねx2
なんというか
アニメのオリジナル演出は鼻につくね
アニメーターの自己満足感
出された指示に従っただけだろうけど
871無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:15No.1050106538そうだねx6
>良かったの米津だけじゃん
キックバックのPV好き
872無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:18No.1050106554+
ブリーチとモブサイコは元から人気あったからな
ブルーロック3位なのが海外製のリアルな感じだな
873無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:21No.1050106570+
なんで答え合わせみたいなインタビューがポンポン出てくるのよ…
874無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:27No.1050106606そうだねx9
アキバ系アニメとかワケわからん事言ってオタク嫌ってるアニメ監督とか一番要らねぇだろ
第一アニメ業界なんて先ずアニメオタクに受けて最低ラインなんだからな
875無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:34No.1050106656+
タツキの読み切り見て俺の方向性は間違ってない!って確信したのでは
ニキはチェンソーマンだけ読み解いてくれよな!
876無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:37No.1050106682+
>>ツダケンは思いっきり皮肉言ってるし
>そうなのか
>>ファイルーズは無視してるのがつよい
>オイオイオイ…
一人称がワシの悪魔のリアルなんてわかるわけねぇだろ!?
ちゃんと妹っぽく可愛く喋れよってリクエストには応えてるよ!
877無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:38No.1050106689+
ファイルーズあいは筋肉の悪魔と契約してるからな
ドラゴン如きが勝てるはずがない
878無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:38No.1050106692そうだねx21
    1672221278038.jpg-(101724 B)
101724 B
>>ツダケンは思いっきり皮肉言ってるし
>そうなのか
>>ファイルーズは無視してるのがつよい
>オイオイオイ…
あい「一人称ワシで魔人のリアルな日常演技とか意味わからんから無視して少し浮いた演技にしました」
879無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:41No.1050106713そうだねx4
デンジの声優さん上手いよね
あんな上手いのに抑えて抑えて出来てる
880無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:44No.1050106730そうだねx1
最初からこんな暗い雰囲気でやってたら終盤のアキの退場シーンの落差の表現難しくね?
881無念Nameとしあき22/12/28(水)18:54:47No.1050106752+
>ツダケンの自己防衛すき
やっぱり岸辺が金髪すぎる
漫画のカラー版だと白髪なのに
882無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:00No.1050106846+
ツイッターで話題なのはぼざろばっかり…
883無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:00No.1050106847そうだねx5
アニメチェンソーマンのよかったところを捻りだそうとすると真っ先にOPはよかったという糞アニメあるあるな感想が出て来る…
884無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:01No.1050106853そうだねx4
BLEACHはスタッフが師匠に添削してもらえる!嬉しい!ってなってて微笑ましかったな…
885無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:07No.1050106884+
EDで4回姫野やったし5回目来るかと思ったらOPからねっとり姫野で唖然とした
アキの声聞こえなくて音量上げた
886無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:12No.1050106926そうだねx4
ファイルーズのインタビュー好き
887無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:16No.1050106954そうだねx5
>ツダケンの自己防衛すき
はっきりとした批判はしないけどこの芝居はリクエスト通りにやっただけですっていうのを明示して護身完成してるのいい…
888無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:19No.1050106971+
>>でもよおアニメってすんげぇ数の人が集まって作るのに誰か忠告するやついなかったのか…
>社内政治だけに長けた人間ってのは何時の世の中にも居るぞ
>チェンソーはMAPPAの社長が製作委員会方式に頼らない新しいビジネスモデルのテストベッドとしてアニメ化した作品だし
>社長が中山ドラゴンを凄い気に入ってるからこそ大役を任せた可能性もある
監督を連れてきたのは呪術もやってるプロデューサーの瀬下だよ
889無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:21No.1050106983そうだねx6
はあ~元気がねえ~
抑揚がねえ~
作画もそれほど良くもねえ~
謎改変で原作読者もぐーるぐる
オラこんなアニメ化嫌だ~
オラこんなアニメ化嫌だ~
ぼざろもう一度観るだ~
890無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:21No.1050106984+
>なんというか
>アニメのオリジナル演出は鼻につくね
>アニメーターの自己満足感
>出された指示に従っただけだろうけど
ならアニメーターじゃなくてドラゴンの自己満足だろ
何いってんだこいつ
アニメーターに決める裁量権なんてねーよ
891無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:22No.1050106995+
>良かったの米津だけじゃん
米津がしっかりウケてる横で何言ってるんだろう…ってなるんだよな
892無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:28No.1050107027+
>なんか金属板切ってチェンソーマン覗いてくるジャケットもあったけど普通にそういう方向性じゃダメだったの?とはなる
あれは洋画の限定パッケージあるあるなのでそれをダサくするのは逆にセンスがいる
893無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:28No.1050107029そうだねx3
姫野がしつこくて嫌いになる
894無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:28No.1050107030+
海外のランキングは複数あるけどどれもチェンソーマンはずるずる下がってきてる
895無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:35No.1050107082そうだねx2
>ツイッターで話題なのはぼざろばっかり…
今期の覇権だから仕方ない
896無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:37No.1050107090+
上に貼ってあるコラボ以外も色々考えてたんだろうな
897無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:43No.1050107126+
>タツキは2部盛り上げるのに集中しないとな
>そのうちアニメ失敗したから落ち込んでるんじゃとか言われてしまう
なんか今週ページ数少なくて心配になった
898無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:45No.1050107134+
後藤ひとりをデビルハンターにしたら解決だな!
899無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:48No.1050107166+
>良かったの米津だけじゃん
4話のEDも個人的には好きだぞ
可愛いパワーちゃんが見れたのがよかった
900無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:54No.1050107204そうだねx10
>ツイッターで話題なのはぼざろばっかり…
良い話題で盛り上がるのは健全
901無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:56No.1050107223そうだねx1
事前に演技するセリフが決定してる時点で
なにが相談なしのリアルだよ
って話だよな
902無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:57No.1050107233そうだねx15
俺米津のことよく知らなかったけどウルトラマンとチェンソーマンで作品理解力やべえ人なんだなって覚えました
全然雰囲気の違う作品だし
903無念Nameとしあき22/12/28(水)18:55:58No.1050107234そうだねx1
>なんか上でハガレン1期引き合いに出してたのいたけどアレは普通にファンからも受け入れられてないか?
原作終わってなかったしな
後年きちっとしたの出てきたからあれはアレで味があるよねって牛さんも褒めてたし
なおチェンソーは完結してて作者は盾にされて編集は予約投稿
904無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:08No.1050107296そうだねx11
ベテラン声優陣は危険を感じて距離置いてるのがリアルッスね
905無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:09No.1050107307そうだねx1
言うこと聞かないやつは使わないってイキってる割には
ファイちゃん抑えつけられないの陰キャ極まってるじゃん
906無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:10No.1050107310+
ファイルーズあい強すぎる
史上最強になれるかもしれない
でもそれを目指すにはでぇベテランを倒さなければならない
907無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:11No.1050107321そうだねx5
>姫野がしつこくて嫌いになる
キャラ贔屓が露骨だよね
908無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:19No.1050107361そうだねx6
    1672221379785.jpg-(269329 B)
269329 B
プロデューサー「型破りな原作なので型のない新人に監督させてみた」
何でもかんでもリアルリアル言う変な癖ついてるアホじゃんすか
909無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:28No.1050107406+
米津が監督やれ
910無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:30No.1050107415そうだねx2
>監督を連れてきたのは呪術もやってるプロデューサーの瀬下だよ
そのプロデューサーの瀬下すら抑えられない時点で会社として駄目なんですわ
911無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:31No.1050107419+
ファイルーズは若手トップクラスの実力だし自分を持ってる完璧超人だからインタビューで監督の意見が違くて~って混ぜ込んでるのはもうそういうことだろうな
912無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:33No.1050107432そうだねx1
>後藤ひとりをデビルハンターにしたら解決だな!
変形したり胞子になったりするし悪魔じゃね
913無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:38No.1050107469そうだねx5
タツキはアニメ終わったらアニメ茶化す漫画描きそう
914無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:39No.1050107475そうだねx5
>姫野がしつこくて嫌いになる
姫野なんにも悪くないのに…
915無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:45No.1050107509そうだねx5
>俺米津のことよく知らなかったけどウルトラマンとチェンソーマンで作品理解力やべえ人なんだなって覚えました
監督より理解力高そう
916無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:46No.1050107514そうだねx5
    1672221406753.jpg-(44572 B)
44572 B
チェンソーマンのアニメなのに
サムライソードの、ここの動画が貼られない現状は異常
917無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:48No.1050107523+
>これ今まで頑張ってきた人達MAPPAから離れない?大丈夫?なんて思ってたが
>去年呪術の監督が立ち上げた会社に活躍したアニメーターが多く移籍してたのな
移籍っつーかMAPPAはプロジェクト単位でチーム集めする感じでいわゆる内製していくスタイルとは真逆のはずよ
呪術の監督も最初から外部の人だし
918無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:53No.1050107557そうだねx4
ドラゴンに失望しました
ファイルーズあいのファンになります
919無念Nameとしあき22/12/28(水)18:56:58No.1050107591そうだねx5
ファイルーズすげえな
これは大物になるわ
920無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:01No.1050107614そうだねx3
>アニメーターに決める裁量権なんてねーよ
音響にもないよね
そういう体制だから
921無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:03No.1050107628そうだねx10
>プロデューサー「型破りな原作なので型のない新人に監督させてみた」
見事形無しになりましたね
922無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:06No.1050107649そうだねx5
タツキってこれをジャンプで!?ってのは思ったけど
正直な話アフタヌーンの平均的な感じはあるかなあ
アニメ化したら言うほど革新的じゃないって話なのかなって気は
923無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:07No.1050107652そうだねx16
きららとか関係ねぇよ
単純にアニメとして負けてる
924無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:07No.1050107653+
>原作終わってなかったしな
>後年きちっとしたの出てきたからあれはアレで味があるよねって牛さんも褒めてたし
>なおチェンソーは完結してて作者は盾にされて編集は予約投稿
ストック無かったのも相まって原作通りなの序盤だけだったよね1期
面白かったけど
925無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:09No.1050107673+
>後藤ひとりをデビルハンターにしたら解決だな!
割と適正ありそう
コベニーみたいに土壇場に強そう
926無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:17No.1050107716そうだねx1
ドラゴン節に耐えてインタビュー読んで収集してる人の精神力には頭が上がらんよ
精神防御力Sランクか?
927無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:17No.1050107721そうだねx19
>ファイルーズすげえな
>これは大物になるわ
もうなってる
928無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:18No.1050107725そうだねx4
原作未読勢としては決してつまらないわけではないが悪い意味で淡々と特に盛り上がらずに終わったんで2周するかと言われればしないと答えるそんなアニメだったんで原作ファンが思うとこあるのも分かる
929無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:24No.1050107763そうだねx2
最強金玉蹴り大会があんなに盛り上がらないとは思わなかったよとしあき
930無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:28No.1050107785そうだねx7
MAPPAの評価が地に落ちた一年でやんした
931無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:34No.1050107813そうだねx3
米津を監督にしよう
932無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:34No.1050107814そうだねx2
    1672221454606.jpg-(384287 B)
384287 B
>>監督を連れてきたのは呪術もやってるプロデューサーの瀬下だよ
>そのプロデューサーの瀬下すら抑えられない時点で会社として駄目なんですわ
社長も大満足でインタビュー受けとるんですわ
933無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:38No.1050107831+
ハガレンはむしろ原作通りの2期より1期のが受け入れられてる感じがしなくもない
934無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:39No.1050107838+
>俺米津のことよく知らなかったけどウルトラマンとチェンソーマンで作品理解力やべえ人なんだなって覚えました
>全然雰囲気の違う作品だし
どっちも100点満点出してくるの異常の域
935無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:45No.1050107875+
監督一人でここまで崩壊させたのは凄い
936無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:50No.1050107912+
覚えてるよかったED3~4しかないかもしれん
それくらい後半薄味
937無念Nameとしあき22/12/28(水)18:57:54No.1050107940そうだねx2
>BLEACHはスタッフが師匠に添削してもらえる!嬉しい!ってなってて微笑ましかったな…
師匠が添削した藍染のセリフよかったよね
藍染なら絶対こう言うわ~っていうのがすごい分かる
938無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:02No.1050107974+
>>タツキは2部盛り上げるのに集中しないとな
>>そのうちアニメ失敗したから落ち込んでるんじゃとか言われてしまう
>なんか今週ページ数少なくて心配になった
アニメの宣伝もかねて一話を分割したんだと思う
939無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:04No.1050107985そうだねx1
俳優としても活躍してるツダケンがわざわざ抑えるのを徹底って言うぐらいだからよっぽどよ
940無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:07No.1050108008+
今では期待がデカすぎた俺が悪いのか本当にアニメがダメなのかもうようわからん
1話のあれ…?感は忘れられない
941無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:15No.1050108061そうだねx10
ファイルーズあいはジョジョ関係で覚悟完了し過ぎ
942無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:21No.1050108106+
>なんか今週ページ数少なくて心配になった
ページ数少ないのはいつもよ
先週が特別にちょっと多かっただけで
943無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:22No.1050108108+
こりゃMAPPAの時代も終わったな
分裂するだろこれ
944無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:23No.1050108114+
タツキ感を感じたければファイアパンチ読めばいいし
チェンソーは少年漫画向けの良い塩梅
945無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:24No.1050108119+
>ドラゴン節に耐えてインタビュー読んで収集してる人の精神力には頭が上がらんよ
>精神防御力Sランクか?
ブチ切れながら読んでたよ俺
946無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:25No.1050108126そうだねx8
ファイルーズあいはジョジョで念願の徐倫になれたり色々強い
947無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:25No.1050108132そうだねx8
別物出されるより解釈違い出されると腹立つな
948無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:26No.1050108144+
スタッフからは好評みたいだからまあいいんじゃないかなって気分はある
949無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:28No.1050108155そうだねx2
>ハガレンはむしろ原作通りの2期より1期のが受け入れられてる感じがしなくもない
それは流石にない
950無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:35No.1050108197+
>最強金玉蹴り大会があんなに盛り上がらないとは思わなかったよとしあき
ツイでもほとんど話題にならねー
951無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:35No.1050108198+
>チェンソーマンのアニメなのに
>サムライソードの、ここの動画が貼られない現状は異常
内容落ち着いて語るどころじゃないっていうか
本当ならこういうシーンの解釈や議論でネットが盛り上がったりしたのかな
952無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:48No.1050108281そうだねx1
>こりゃMAPPAの時代も終わったな
>分裂するだろこれ
呪術の監督+優秀なスタッフが抜けたからもうすでに
953無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:51No.1050108299+
>ファイルーズあいはジョジョ関係で覚悟完了し過ぎ
それでいてなろうに出まくってるのもありがたい
954無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:52No.1050108310そうだねx3
パワーちゃんのEDしか覚えてねぇや
それも絵しか記憶にないけど
955無念Nameとしあき22/12/28(水)18:58:57No.1050108347そうだねx4
>移籍っつーかMAPPAはプロジェクト単位でチーム集めする感じでいわゆる内製していくスタイルとは真逆のはずよ
>呪術の監督も最初から外部の人だし
じゃあ重大プロジェクトの裁量握ってる人間が腐ってるって事じゃん
余計にダメじゃねえか
956無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:04No.1050108397+
ファイルーズは若手の超新星だしみゆきちからジョジョ奪っても1ミリも批判されないくらいには大物
957無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:05No.1050108402+
>ファイルーズあい強すぎる
>史上最強になれるかもしれない
あの人の強みは才能やキャラクターもさることながら
アラビア語ができることだな
中東圏にコンテンツを売り込もうとする制作者がいたら真っ先に声をかけたくなるだろうね
958無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:06No.1050108408そうだねx8
ファイルーズあいは間違いなく監督よりも
チェンソーマン原作を読み込んでると断言できる
959無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:08No.1050108413そうだねx3
>>ドラゴン節に耐えてインタビュー読んで収集してる人の精神力には頭が上がらんよ
>>精神防御力Sランクか?
>ブチ切れながら読んでたよ俺
君は勇者だよ
960無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:10No.1050108426そうだねx3
>スタッフからは好評みたいだからまあいいんじゃないかなって気分はある
ファンに好評のほうがいいと思います
961無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:12No.1050108438+
ラーメンハゲに出てきそうなタイプ
962無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:12No.1050108440+
>今では期待がデカすぎた俺が悪いのか本当にアニメがダメなのかもうようわからん
>1話のあれ…?感は忘れられない
予想されてた通りの結末になったな
なにが盛り上がりはソードマンから!だよ
963無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:17No.1050108477+
>タツキってこれをジャンプで!?ってのは思ったけど
>正直な話アフタヌーンの平均的な感じはあるかなあ
>アニメ化したら言うほど革新的じゃないって話なのかなって気は
本人がそう言ってる
ただ本気だとファイパンだからなあ
964無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:25No.1050108522+
朝ぐらい立ってた削除しまくりのスレは何だったんだ
965無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:27No.1050108537+
    1672221567926.jpg-(98913 B)
98913 B
>タツキ感を感じたければファイアパンチ読めばいいし
>チェンソーは少年漫画向けの良い塩梅
なのでこれよくみたらファイアパンチの話してるんですよね中山
966無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:28No.1050108540+
素材はそろってんのにありとあらゆる部分が噛み合ってない
967無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:32No.1050108576+
>監督を連れてきたのは呪術もやってるプロデューサーの瀬下だよ
その呪術の監督に逃げられてもう後がない感じだな
968無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:34No.1050108587そうだねx5
>米津のPVしか覚えてねぇや
969無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:38No.1050108618+
>>サムライソードの、ここの動画が貼られない現状は異常
>内容落ち着いて語るどころじゃないっていうか
>本当ならこういうシーンの解釈や議論でネットが盛り上がったりしたのかな
鬼滅なら年号鬼並にバズるパワーあったと思うんだよね正義のヤクザ
970無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:42No.1050108649+
>ハガレンはむしろ原作通りの2期より1期のが受け入れられてる感じがしなくもない
1期で良かったのは一部の声優さんくらい
971無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:49No.1050108691そうだねx5
>ファイルーズあいはジョジョで念願の徐倫になれたり色々強い
元々徐輪助けたくてFFで臨んだらしいけど徐輪になれたらしい
972無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:51No.1050108702そうだねx5
曲が毎回違うと思い入れもくそもないからCD買うとかならねーんだよな
一回聞いていい曲だなって思っても2回目聴くことがないし
973無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:52No.1050108711+
>別物出されるより解釈違い出されると腹立つな
他の作品みたいに製作が表に出ないならいいけどそうじゃないから余計に腹立つ
974無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:57No.1050108730そうだねx11
殴り合いでも多分ファイルーズの方が強い
975無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:57No.1050108732そうだねx1
そんなにリアルにしたきゃカメラを止めるなみたいに一発撮りでリテイクなしでやればいんじゃね?
976無念Nameとしあき22/12/28(水)18:59:58No.1050108742そうだねx1
近年GAIJINにMAPPA最高!って言われ続けて浮かれちまってるんだろう
977無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:07No.1050108792そうだねx11
>>ファイルーズあいはジョジョで念願の徐倫になれたり色々強い
>元々徐輪助けたくてFFで臨んだらしいけど徐輪になれたらしい
かっこいい…
978無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:11No.1050108824+
自然な演技言うなら警視?Kぐらいは見たのかな
979無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:11No.1050108825+
>>こりゃMAPPAの時代も終わったな
>>分裂するだろこれ
>呪術の監督+優秀なスタッフが抜けたからもうすでに
待遇良くならなかったから独立したんだろうな
980無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:16No.1050108851+
>>俺米津のことよく知らなかったけどウルトラマンとチェンソーマンで作品理解力やべえ人なんだなって覚えました
>>全然雰囲気の違う作品だし
>どっちも100点満点出してくるの異常の域
一番有名なのはパプリカ
981無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:21No.1050108890そうだねx1
漫画っていう静止画のお手本があるのに動画にしたら躍動感や迫力が減ってるっていうあんまり見ない現象
982無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:23No.1050108900そうだねx3
>スタッフからは好評みたいだからまあいいんじゃないかなって気分はある
大体の社会人は表立ってこの仕事クソだったとか言えないだろ
983無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:24No.1050108901そうだねx2
邦画的演出いうが
金玉蹴ってキン!て金属音は邦画じゃねえよな~!?
984無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:25No.1050108908+
作画の良い原作通りの解釈違いの方が
作画普通で原作とシナリオの違う解釈ばっちりあってるアニメより
ツライだなんて初めて知った
985無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:26No.1050108919+
ハガレン1期は消してリライトしてーも良かった
986無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:28No.1050108926そうだねx5
ゲームだとクソや期待外れでもトロコンするくらい好きな作品はあるが
これは1回見たら2回目はなくて録画も消すって感じ
987無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:29No.1050108937そうだねx1
>No.1050108537
この感じだとファイアパンチの理解度も低そう
988無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:41No.1050109004+
>曲が毎回違うと思い入れもくそもないからCD買うとかならねーんだよな
>一回聞いていい曲だなって思っても2回目聴くことがないし
でもぼざろで劇中一回しか弾いてない曲が大人気だし…
989無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:42No.1050109008そうだねx2
>ファイルーズあいはジョジョで念願の徐倫になれたり色々強い
最初はフーファイターズやりたかったんだっけ
990無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:45No.1050109035+
GAIJINはさくががよけりゃなんでも良いだろんあいつら
991無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:45No.1050109037そうだねx2
ファイアパンチがウケる社会はそれはそれで嫌だ
992無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:47No.1050109051+
1000なら監督交代
993無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:50No.1050109067そうだねx9
ドラゴンインタビュー収集してた人がMVPだろ
994無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:50No.1050109069+
実況でもネタ元明かしてたが恐らくタツキが好きなフリクリ
それとは真逆な感じのアニメの演出がなんかな…ってなるわ
そんな中今期よく比較されるぼざろの中でフリクリのパロ何度かやってるのは何の因果なのか
995無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:56No.1050109110そうだねx10
アニメ中盤からどんどんデンジの印象が薄くなっていくの逆に凄いわ
996無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:56No.1050109116そうだねx7
このアニメドッキリなんじゃないか…?
997無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:57No.1050109117そうだねx1
ぶっちゃけアニメ化する漫画って尖ってるのよね
ジャンプ範囲内で尖ってましたなんてクソ雑魚だったんじゃねえのって
998無念Nameとしあき22/12/28(水)19:00:59No.1050109125そうだねx9
じゃあこうしましょうファイルーズが監督ってことで
999無念Nameとしあき22/12/28(水)19:01:03No.1050109149そうだねx2
>>ファイルーズあいはジョジョで念願の徐倫になれたり色々強い
>元々徐輪助けたくてFFで臨んだらしいけど徐輪になれたらしい
主人公になっちまったな~
1000無念Nameとしあき22/12/28(水)19:01:05No.1050109161そうだねx6
ジーニアスブロックドラゴン召喚!

- GazouBBS + futaba-