[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
up.mugitya.com_img_Lv.1_up172560.jpg[見る]


画像ファイル名:1672164356939.jpg-(50827 B)
50827 B無念Nameとしあき22/12/28(水)03:05:56No.1049929858そうだねx13 12:54頃消えます
監督のカキタレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/12/28(水)03:07:52No.1049930023そうだねx80
2度と原作付きアニメに関わらないで下さい
オナニーしたいならオリジナル作品でもやってて
2無念Nameとしあき22/12/28(水)03:08:26No.1049930055そうだねx28
邦画逝け
3無念Nameとしあき22/12/28(水)03:09:07No.1049930106そうだねx27
有名作品だからいちゃもんつけて気持ちよくなりたいおじさん
4無念Nameとしあき22/12/28(水)03:12:53No.1049930408そうだねx1
いいでしょう?一心同体ですわよ?
5無念Nameとしあき22/12/28(水)03:13:37No.1049930474+
頑張って爪出したらなんか爪が取れた
6無念Nameとしあき22/12/28(水)03:15:05No.1049930570+
一度探索したダンジョンをもう一回は普通にしんどいのでもうやめて欲しい
7無念Nameとしあき22/12/28(水)03:17:29No.1049930748+
この監督女性声優有名どころしか使わねぇ…
8無念Nameとしあき22/12/28(水)03:19:05No.1049930863そうだねx10
>No.1049930023
まだ二部と映画があるぞ
楽しみに待ってろ
9無念Nameとしあき22/12/28(水)03:20:25No.1049930962+
逃げでもレッスンpt目当てでスピタキ入れたほうがいいのだ?
10無念Nameとしあき22/12/28(水)03:22:59No.1049931152+
あとは今だとだいたい録画機能付いてるか
11無念Nameとしあき22/12/28(水)03:49:21No.1049933022そうだねx10
他人の褌でオナニーって気持ちよさそうだよな
12無念Nameとしあき22/12/28(水)03:52:37No.1049933222そうだねx25
姫野ってこのままいけば人気キャラになりそうな所であっさりと死んで
あっさりした感じで次に進むのがチェンソーマンらしさにに繋がってたから
こんなに看板キャラですみたいな扱いでコッテリねっちょりと描写したら台無しだよ
13無念Nameとしあき22/12/28(水)04:02:15No.1049933811そうだねx13
チェーンソーマンのスレ評論家きどりが臭くて楽しくない
14無念Nameとしあき22/12/28(水)04:17:58No.1049934537そうだねx12
原作の作風を理解してないエロ同人見てる気分
15無念Nameとしあき22/12/28(水)04:22:47No.1049934758そうだねx7
>チェーンソーマンのスレ評論家きどりが臭くて楽しくない
アニメ始まる前からずっとそうじゃん
16無念Nameとしあき22/12/28(水)04:26:16No.1049934904そうだねx3
>原作の作風を理解してないエロ同人見てる気分
蛸壺屋の悪口はそこまでだ
17無念Nameとしあき22/12/28(水)04:27:48No.1049934970そうだねx39
    1672169268322.jpg-(61955 B)
61955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき22/12/28(水)04:39:12No.1049935375そうだねx7
一話目の改変から言ってまず理解はしてない
19無念Nameとしあき22/12/28(水)04:49:59No.1049935705そうだねx2
    1672170599033.jpg-(92849 B)
92849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/12/28(水)04:51:43No.1049935768+
    1672170703710.jpg-(12392 B)
12392 B
>チェーンソーマンのスレ評論家きどりが臭くて楽しくない
21無念Nameとしあき22/12/28(水)05:03:52No.1049936124そうだねx2
>姫野ってこのままいけば人気キャラになりそうな所であっさりと死んで
>あっさりした感じで次に進むのがチェンソーマンらしさにに繋がってたから
>こんなに看板キャラですみたいな扱いでコッテリねっちょりと描写したら台無しだよ
原作だって一番気にしてんのはアキじゃん
レゼだってデンジと仲良くなって死ぬし
マニメの二期は毎週レゼEDやりそう
22無念Nameとしあき22/12/28(水)06:37:04No.1049939758+
助けてチェンソーマン
23無念Nameとしあき22/12/28(水)06:39:57No.1049939917+
永久機関
24無念Nameとしあき22/12/28(水)06:42:13No.1049940047そうだねx6
ユーザー目線で仕事ができてない時点でダメだよね
オナニーしたいなら個人でやって
25無念Nameとしあき22/12/28(水)06:43:39No.1049940127+
原作付きやるとしてもテンションアップダウン無いずっとローテンションな非アクションじゃないと無理でしょ
26無念Nameとしあき22/12/28(水)06:47:01No.1049940380+
ルックバックだ
27無念Nameとしあき22/12/28(水)06:49:45No.1049940589+
>ルックバックだ
惜しいなKICK BACKだ
28無念Nameとしあき22/12/28(水)07:10:41No.1049942220+
本当に監督降板願うなら署名活動でもしたら
29無念Nameとしあき22/12/28(水)07:11:33No.1049942297+
性欲型監督
30無念Nameとしあき22/12/28(水)07:59:16No.1049947524+
なんか監督ってヤマカンみたいな炎上発言でもしてたん?
31無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:13No.1049947840+
映像も音楽もいい
でもクソつまらないのは何が原因?
監督なのか原作がそもそもなのか
32無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:22No.1049948304+
>なんか監督ってヤマカンみたいな炎上発言でもしてたん?
単に原作者ファンと監督の解釈の違いなだけだよ
33無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:04No.1049948775+
>>なんか監督ってヤマカンみたいな炎上発言でもしてたん?
>単に原作者ファンと監督の解釈の違いなだけだよ
映像作品の出来で監督をボロクソに言いたいほど嫌悪した作品って
実写デビルマンとライダーBLACKSUNくらいだな…
絵は綺麗だが動きは眠いなぁとか思ってたけど業界追放的に叩くほど酷かったかね…?
34無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:08No.1049949386+
アキ大好きだから天使の悪魔とのからみネッチョリやりそう
続くなら
35無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:27No.1049949440そうだねx3
>絵は綺麗だが動きは眠いなぁとか思ってたけど業界追放的に叩くほど酷かったかね…?
俺はそもそもそこまで原作の熱心なファンじゃないからこんなもんだろとしか思ってないけど原作の熱心な信者によると原作は世紀の大傑作らしいので
36無念Nameとしあき22/12/28(水)08:26:32No.1049951889+
微妙なニュアンスの違いで面白くなくなってるなら原作からしてつまらんのだろ
37無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:45No.1049952746そうだねx1
>微妙なニュアンスの違いで面白くなくなってるなら原作からしてつまらんのだろ
そうは思わないけど原作者がアニメは好きにやってくださいて放り投げた以上監督が思う通りにやるのは当たり前のこと
監督が原作読み込んでないのが悪いとか言う前に全て放り投げた原作者の方に文句言えとしか
ワンピの映画とか今やってるテレビのブリーチとか必ず原作者がここは外さないでくれっていうキャラのらしさや話の勘所はアニメの制作側に指示してるからな
38無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:58No.1049958599+
アキくんの死はねっとり描写しそう
39無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:14No.1049960235そうだねx1
>ワンピの映画とか今やってるテレビのブリーチとか必ず原作者がここは外さないでくれっていうキャラのらしさや話の勘所はアニメの制作側に指示してるからな
メイドインアビスとか理想形だよね
40無念Nameとしあき22/12/28(水)09:17:20No.1049960410+
地上波に二度と出てこないでどっかのサイト限定のアニメだけ作っておいて下さい
41無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:06No.1049961504+
>メイドインアビスとか理想形だよね
でき良かったもんなあ
42無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:45No.1049963381+
>そうは思わないけど原作者がアニメは好きにやってくださいて放り投げた以上監督が思う通りにやるのは当たり前のこと
>監督が原作読み込んでないのが悪いとか言う前に全て放り投げた原作者の方に文句言えとしか
漫画家は漫画描くのが仕事だし
その辺原作者から聞き出してアニメの制作サイドに伝えて確認取るってのは編集の仕事でないかな
43無念Nameとしあき22/12/28(水)09:37:52No.1049964040+
どういう形態か分かんないけど2期やるなら監督変わってるかな
44無念Nameとしあき22/12/28(水)09:59:32No.1049968092+
原作ありのアニメの出来がすごい良かった時ってもう、ただただスタッフありがとう…って気持ちになるよな
最近だとモブサイコで思ったわ
45無念Nameとしあき22/12/28(水)10:04:45No.1049969006そうだねx1
>本当に監督降板願うなら署名活動でもしたら
見ないからもうどうでもいいや
46無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:20No.1049971013+
>姫野ってこのままいけば人気キャラになりそうな所であっさりと死んで
>あっさりした感じで次に進むのがチェンソーマンらしさにに繋がってたから
>こんなに看板キャラですみたいな扱いでコッテリねっちょりと描写したら台無しだよ
そこが解釈間違ってるんじゃないかな
全部一度にまとめて読んだ人の感想
47無念Nameとしあき22/12/28(水)10:23:06No.1049972234+
>>絵は綺麗だが動きは眠いなぁとか思ってたけど業界追放的に叩くほど酷かったかね…?
>俺はそもそもそこまで原作の熱心なファンじゃないからこんなもんだろとしか思ってないけど原作の熱心な信者によると原作は世紀の大傑作らしいので
まだ明かされていない謎があるので大傑作かどうかは自分も疑問だが、原作の持ち味殺してまで作品を私物化、原作の意図や演出をほとんど理解できていない、既読者層からは不評、未読層からは普通かつまらない
原作通りに普通に作ってくれたらそれでよかった
48無念Nameとしあき22/12/28(水)10:25:25No.1049972690そうだねx5
まだムキムキしてんの?自分で作れば?
49無念Nameとしあき22/12/28(水)10:53:29No.1049978677そうだねx4
ぶっちゃけ問題点を指摘してる画像とか見ても強引に叩いてるだけに感じる
50無念Nameとしあき22/12/28(水)11:02:13No.1049980533+
>ぶっちゃけ問題点を指摘してる画像とか見ても強引に叩いてるだけに感じる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだよ
51無念Nameとしあき22/12/28(水)11:02:59No.1049980666そうだねx1
>まだ明かされていない謎があるので大傑作かどうかは自分も疑問だが、原作の持ち味殺してまで作品を私物化、原作の意図や演出をほとんど理解できていない、既読者層からは不評、未読層からは普通かつまらない
>原作通りに普通に作ってくれたらそれでよかった
で原作者はアニメの出来に何か文句言ってんの?
52無念Nameとしあき22/12/28(水)11:44:31No.1049990397+
二次創作なんてそんなもんだろ
53無念Nameとしあき22/12/28(水)11:46:07No.1049990762+
>ぶっちゃけ問題点を指摘してる画像とか見ても強引に叩いてるだけに感じる
叩けばアクセス数稼げるしな
54無念Nameとしあき22/12/28(水)11:48:32No.1049991359+
だいたいアニメの原作なんて極端な話予算を引っ張る口実なんだから口実に忠実に作れってのがナンセンスだわ
55無念Nameとしあき22/12/28(水)11:51:32No.1049992069そうだねx3
岸辺さん何言ってるかわかんねえ
56無念Nameとしあき22/12/28(水)11:52:06No.1049992221そうだねx3
>ぶっちゃけ問題点を指摘してる画像とか見ても強引に叩いてるだけに感じる
どう強引なのか論理的に説明できないとただの印象操作やレッテル貼りだね
まあできないんだろうけどね
57無念Nameとしあき22/12/28(水)11:54:17No.1049992805+
姫野とのベッドシーンで終わった次週の頭に姫野帰宅からの日常描写じっくりベッドシーンこってりやり直しは流石にくどいと感じた
58無念Nameとしあき22/12/28(水)11:55:08No.1049993004+
永遠あたりは退屈だったわ
最終回はまあまあ持ち直したと思う
59無念Nameとしあき22/12/28(水)11:55:16No.1049993035+
アクションシーンの演出が明らかに慣れてないけどそれくらいだろ悪いのは
60無念Nameとしあき22/12/28(水)11:56:06No.1049993238+
>姫野とのベッドシーンで終わった次週の頭に姫野帰宅からの日常描写じっくりベッドシーンこってりやり直しは流石にくどいと感じた
くどいけどこれ監督やりたかったんだろうなぁと思うと嫌いじゃない
61無念Nameとしあき22/12/28(水)11:59:30No.1049994055+
間延びした演出どうにかせいや
62無念Nameとしあき22/12/28(水)11:59:53No.1049994151+
人気漫画原作で人気アニメタ集めて成功が約束された作品だったはずなのにな・・・
ハードルが上がりすぎたのがキツかったね
63無念Nameとしあき22/12/28(水)12:00:34No.1049994318+
女性人気も思ったより跳ねなかったなぁ…
人気投票とか見るにアキとかポテンシャルあったろうに
64無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:26No.1049994516そうだねx1
てかベテラン監督ならともかく新人監督に誰も「ここ変えた方がよくね?」って言えない環境ヤバくね?
65無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:39No.1049994569+
期待してたほどじゃないけどまあこんなもんだろってくらいの満足感はあった
66無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:48No.1049994608+
>姫野とのベッドシーンで終わった次週の頭に姫野帰宅からの日常描写じっくりベッドシーンこってりやり直しは流石にくどいと感じた
あそこで引き作るよりマキマさん撃たれるところで引き作ったほうが盛り上がったと思う
67無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:51No.1049994627+
>間延びした演出どうにかせいや
あのねっとりした演出と作画で実写っぽくなってるんだからそれすら無くしたらなんの面白味もないぞ
68無念Nameとしあき22/12/28(水)12:04:06No.1049995190+
>てかベテラン監督ならともかく新人監督に誰も「ここ変えた方がよくね?」って言えない環境ヤバくね?
これから推してく天才監督に旧世代の入れ知恵混ぜて台無しにしたらもったいないよ
宮崎駿みたいなもんなんだから
69無念Nameとしあき22/12/28(水)12:04:09No.1049995213そうだねx7
別に実写感求めてないけど
70無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:20No.1049995760+
>別に実写感求めてないけど
何を求めてるかよりも演出にどういう意図があるか考えた方が建設的だよ
71無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:34No.1049995833そうだねx1
>てかベテラン監督ならともかく新人監督に誰も「ここ変えた方がよくね?」って言えない環境ヤバくね?
監督が制作上のトップなんだから意見できる環境のほうが歪だよ
初監督ではあるけどアニメーターとしては実績もあるしかなり評価されてた人だしね
72無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:37No.1049995852+
ケレン味の強い作品で実写とかやられてもなんだよな
今回のEDの早川家の描写とかもいい感じには描けてるから携わる作品を間違えたとしか
73無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:00No.1049996188+
ベッドシーンがとにかく気持ち悪い
74無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:15No.1049996260そうだねx1
>今回のEDの早川家の描写とかもいい感じには描けてるから携わる作品を間違えたとしか
これが見たかったんだよな
姫野に尺割かないで早川家の掘り下げして欲しかったわ
75無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:29No.1049996323+
みなみけ二期思い出した
あれも何故かホラーみたいな演出多用してたよな
76無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:34No.1049996354+
人気アニメーターと若手アニメーターが集まってワイワイやる作品は業界的にも必要なんだけど、原作狂信者の多い漫画でやるべきではなかったね…
77無念Nameとしあき22/12/28(水)12:09:16No.1049996589+
>監督が制作上のトップなんだから意見できる環境のほうが歪だよ
>初監督ではあるけどアニメーターとしては実績もあるしかなり評価されてた人だしね
監督ってのは指揮官であって独裁者じゃないのよ
78無念Nameとしあき22/12/28(水)12:10:11No.1049996889+
>人気アニメーターと若手アニメーターが集まってワイワイやる作品は業界的にも必要なんだけど、原作狂信者の多い漫画でやるべきではなかったね…
アニメーターの無駄遣いでしたね
79無念Nameとしあき22/12/28(水)12:10:44No.1049997061そうだねx1
>人気アニメーターと若手アニメーターが集まってワイワイやる作品は業界的にも必要なんだけど、原作狂信者の多い漫画でやるべきではなかったね…
原作とここが違う!なんて間違い探ししないで作画楽しめばいいのにと思うわ
原作はもう十二分に有名なんだから
80無念Nameとしあき22/12/28(水)12:11:40No.1049997328+
なんでこんな姫パイ推したんだろうな
作中でそこまでインパクト無いだろ
81無念Nameとしあき22/12/28(水)12:12:21No.1049997541+
>人気アニメーターと若手アニメーターが集まってワイワイやる作品は業界的にも必要なんだけど、原作狂信者の多い漫画でやるべきではなかったね…
今期のその枠はぼっちだったな
やっぱオリジナルとか緩めの日常系のほうが作オタ的には期待できる
82無念Nameとしあき22/12/28(水)12:13:16No.1049997834そうだねx2
>何を求めてるかよりも演出にどういう意図があるか考えた方が建設的だよ
それはそうかもしれないんだけど俺達はうまかっちゃんが食えると思って来てるんだよ
色々言いながらチャルメラ豚骨味を出して欲しい訳じゃないの
83無念Nameとしあき22/12/28(水)12:14:54No.1049998362そうだねx7
ボソボソ
84無念Nameとしあき22/12/28(水)12:15:25No.1049998507そうだねx1
俺らがほしいのはクリエイターであってアーティストじゃねーのよ
85無念Nameとしあき22/12/28(水)12:15:53No.1049998638+
>>何を求めてるかよりも演出にどういう意図があるか考えた方が建設的だよ
>それはそうかもしれないんだけど俺達はうまかっちゃんが食えると思って来てるんだよ
>色々言いながらチャルメラ豚骨味を出して欲しい訳じゃないの
出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
86無念Nameとしあき22/12/28(水)12:16:03No.1049998679そうだねx2
仮に深い意図が隠れていたとしても俺が見て感じた結果が全てだから評価は出来んわ
87無念Nameとしあき22/12/28(水)12:16:36No.1049998842+
>アクションシーンの演出が明らかに慣れてないけどそれくらいだろ悪いのは
会話シーンの眠くなる退屈さは
地味にアクションシーンよりヤバいと思う
88無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:09No.1049998995そうだねx2
>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
原作は裏切っちゃ駄目だろ
89無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:10No.1049999003+
アーティストもキュレーターと金持ちが気に入るものを作らないと食っていけないけどな
90無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:34No.1049999118+
>仮に深い意図が隠れていたとしても俺が見て感じた結果が全てだから評価は出来んわ
ボンクラの巣窟に蓮實信徒が居たとは
91無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:35No.1049999129そうだねx4
    1672197455827.jpg-(99890 B)
99890 B
>出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
92無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:54No.1049999227+
実写こそカメラワークと音響大事にしてると思うんだけど
93無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:02No.1049999267+
監督が好きなのはチェンソーマンじゃなくてB級映画なのはよくわかった
94無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:10No.1049999301+
>>>何を求めてるかよりも演出にどういう意図があるか考えた方が建設的だよ
>>それはそうかもしれないんだけど俺達はうまかっちゃんが食えると思って来てるんだよ
>>色々言いながらチャルメラ豚骨味を出して欲しい訳じゃないの
>出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
ドラゴンエミュレーターかなにか?
95無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:14No.1049999324+
    1672197494692.jpg-(53655 B)
53655 B
>アーティストもキュレーターと金持ちが気に入るものを作らないと食っていけないけどな
本当そう
96無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:20No.1049999356+
ああーチェンソーマンがぁー
97無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:36No.1049999438そうだねx2
構図を知らない 理解がない そういう人間は正面からのキャラを描きがち
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172560.jpg[見る]

アニメ化失敗です。
98無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:48No.1049999502+
>出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
そういうのは邦画界隈のワナビにしか通じないから
観客が悪いと言って逃げてるんじゃねーぞ
99無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:55No.1049999536そうだねx2
>>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
>原作は裏切っちゃ駄目だろ
> だいたいアニメの原作なんて極端な話予算を引っ張る口実なんだから
100無念Nameとしあき22/12/28(水)12:19:36No.1049999753+
中ヤマカン督
101無念Nameとしあき22/12/28(水)12:20:33No.1050000042そうだねx3
自分の作りたいものはそれを頼まれるようになってから
もしくは自分の金で作ってくれ
102無念Nameとしあき22/12/28(水)12:21:47No.1050000410+
演出論みたいなことベラベラ呟いてたけどあいつ原画描きばっかで演出とかの仕事最近ちょっとやった程度って知った時は意味わかんなかった
103無念Nameとしあき22/12/28(水)12:21:53No.1050000445そうだねx5
今期いい感じの原作物多いから
原作なんて踏み台とか言われても滑稽としか
104無念Nameとしあき22/12/28(水)12:23:06No.1050000847そうだねx3
>出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
もの売ろうってのに一番買いたいって思ってた層を裏切るもの出力したのは失敗でしょ…
105無念Nameとしあき22/12/28(水)12:23:08No.1050000859+
外人って感情的に話すから洋画でボソボソ喋る映画って見たことないわ
106無念Nameとしあき22/12/28(水)12:23:26No.1050000945+
>演出論みたいなことベラベラ呟いてたけどあいつ原画描きばっかで演出とかの仕事最近ちょっとやった程度って知った時は意味わかんなかった
中ヤマ竜カン督
107無念Nameとしあき22/12/28(水)12:23:48No.1050001065+
カメラの引き演出や解釈違いはまぁまだいいけど
声優さんにボソボソ演技強要するのはどうかと思う
108無念Nameとしあき22/12/28(水)12:24:31No.1050001289+
別にいいじゃんばっかりでアニメどこが良かったとかは出てこないのね
109無念Nameとしあき22/12/28(水)12:24:42No.1050001344+
アニメーターとしては有能だったの?
110無念Nameとしあき22/12/28(水)12:24:44No.1050001361+
>カメラの引き演出や解釈違いはまぁまだいいけど
>声優さんにボソボソ演技強要するのはどうかと思う
?「我々が作ってるのは洋画邦画なので、文句言ってる人はBANします」
111無念Nameとしあき22/12/28(水)12:24:54No.1050001421そうだねx1
中山竜が監督やってる奴は地雷ってことが分かっただけ教訓を得られた
112無念Nameとしあき22/12/28(水)12:25:15No.1050001542+
>>出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
>>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
>もの売ろうってのに一番買いたいって思ってた層を裏切るもの出力したのは失敗でしょ…
結果的に赤字でなけりゃいいだろそういうのはPの考えることで
113無念Nameとしあき22/12/28(水)12:25:27No.1050001602+
>演出論みたいなことベラベラ呟いてたけどあいつ原画描きばっかで演出とかの仕事最近ちょっとやった程度って知った時は意味わかんなかった
俺ならもっとうまくやれるのになー!ってやってもないのに思ってたタイプでは
そのへんの拗らせたオタクならともかく実際にもの作ってる人がこれやるのは…
114無念Nameとしあき22/12/28(水)12:25:29No.1050001613+
>出されたモノをどう美味しく頂くか考えようぜ
>期待とか原作なんて裏切るためにあるんだ
んじゃチェンソーマンアニメは不味いから要らないわ…
115無念Nameとしあき22/12/28(水)12:26:32No.1050002001+
>>もの売ろうってのに一番買いたいって思ってた層を裏切るもの出力したのは失敗でしょ…
>結果的に赤字でなけりゃいいだろそういうのはPの考えることで
そこまでの邦画界エミュは求められてねぇよ!
116無念Nameとしあき22/12/28(水)12:26:35No.1050002018+
アニメはなんだかんだで売れたし大人気監督として業界で推されるかもね
117無念Nameとしあき22/12/28(水)12:26:37No.1050002030+
ずっと似た臭いを感じてた
Gonzo版Hellsingだ
118無念Nameとしあき22/12/28(水)12:27:07No.1050002179+
>アニメはなんだかんだで売れたし大人気監督として業界で推されるかもね
邦画業界で推されてる分にはどうでもいい
119無念Nameとしあき22/12/28(水)12:27:28No.1050002284+
>そのへんの拗らせたオタクならともかく実際にもの作ってる人がこれやるのは…
よくあるよくある
120無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:04No.1050002485+
>>そのへんの拗らせたオタクならともかく実際にもの作ってる人がこれやるのは…
>よくあるよくある
押井守とかヤマカンとかな
121無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:07No.1050002504+
実写版チェンソーマンの企画どっかに持ってったほうが歓迎されるんじゃないか
やたら湿度高いPVも作って
122無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:32No.1050002621+
こってりのラーメン食べに来たのに限界に薄められた別物出せれたようなものだ
123無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:39No.1050002660+
>実写版チェンソーマンの企画どっかに持ってったほうが歓迎されるんじゃないか
>やたら湿度高いPVも作って
邦画業界ってダサイクル極まっててお仲間同士でしか仕事しないんですよ
124無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:54No.1050002730+
押井守はうる星とゴーストインザシェルの貯金あるんで…
125無念Nameとしあき22/12/28(水)12:29:32No.1050002909+
東宝ならワンチャン
東映ならゴミ確定
126無念Nameとしあき22/12/28(水)12:30:41No.1050003227+
>押井守はうる星とゴーストインザシェルの貯金あるんで…
食い潰しすぎてもうなんの権威もないやろ
127無念Nameとしあき22/12/28(水)12:31:48No.1050003565そうだねx2
スカイクロラきつかったなー…
宇多丸の指摘したマイナスポイントが全面的に共感できる異常事態だった
128無念Nameとしあき22/12/28(水)12:32:33No.1050003764+
若いやつで天才はいないなと
経験は必要
129無念Nameとしあき22/12/28(水)12:33:46No.1050004139+
>若いやつで天才はいないなと
>経験は必要
ぼっちの監督も新人だぞ
130無念Nameとしあき22/12/28(水)12:34:49No.1050004456そうだねx3
原作通りに作るだけのこと以上を求められてねぇのに天才もクソもあるかよ
131無念Nameとしあき22/12/28(水)12:35:49No.1050004831+
サラリーマンになれない人ってすぐ分かる
132無念Nameとしあき22/12/28(水)12:35:54No.1050004861+
>みなみけ二期思い出した
>あれも何故かホラーみたいな演出多用してたよな
みなみけに二期はないんじゃが?
133無念Nameとしあき22/12/28(水)12:38:08No.1050005525+
ぼっちの監督はスタッフの使い方が上手いんじゃないかな
余計な口出しはしないともいうが
134無念Nameとしあき22/12/28(水)12:38:58No.1050005767そうだねx1
それじゃあ中山竜監督が馬鹿みたいじゃないですか!
135無念Nameとしあき22/12/28(水)12:40:08No.1050006135+
押井も昔はすごかったんだよ昔は
136無念Nameとしあき22/12/28(水)12:40:42No.1050006297+
監督の域に達していないから降板させろ
2期は別の監督で
137無念Nameとしあき22/12/28(水)12:42:40No.1050006917そうだねx3
全体で言えばクソミソに言うほどでもないがとにかく意図のよく分からない改変が多い
138無念Nameとしあき22/12/28(水)12:43:07No.1050007050+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

元から糞ゴミ漫画定期😂
139無念Nameとしあき22/12/28(水)12:45:54No.1050007876+
漫画より売れてないゴミアニメは存在価値ないじゃん
140無念Nameとしあき22/12/28(水)12:46:21No.1050007992そうだねx1
>No.1050007050
論点のすり替え
取り合う価値なし
141無念Nameとしあき22/12/28(水)12:47:18No.1050008271+
ミルトンコンプレックスマンは赤字になると現われるマメな人だよ
最後ゴミ連呼する機械
142無念Nameとしあき22/12/28(水)12:47:26No.1050008318+
もう2期で監督が変わったらお前らの勝ち変わらなかったらお前らの負けでええやろ
143無念Nameとしあき22/12/28(水)12:51:37No.1050009543+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

最初から負けてる糞ゴミ漫画定期😂
144無念Nameとしあき22/12/28(水)12:52:21No.1050009755+
監督の変更とか関係ないな
価値があると感じるか感じないかだ

- GazouBBS + futaba-