レス送信モード |
---|
OPは100点といっていいと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 222/12/29(木)02:02:00No.1009196038+ハッピーで埋め尽くして |
… | 322/12/29(木)02:02:06No.1009196061そうだねx1ホルモンでいいよ… |
… | 422/12/29(木)02:02:35No.1009196180+幸せになりたい楽して生きていたい |
… | 522/12/29(木)02:03:24No.1009196338そうだねx4OPだけ見てたカエルは正しかった |
… | 622/12/29(木)02:03:43No.1009196394そうだねx14MVの方が人気出ちゃった |
… | 722/12/29(木)02:04:30No.1009196559そうだねx65>MVの方が人気出ちゃった |
… | 822/12/29(木)02:06:43No.1009197110そうだねx15努力 未来 A BEAUTIFUL STARは無意識に呟いてしまう中毒性感じる |
… | 922/12/29(木)02:08:22No.1009197426そうだねx1>いや…映画パロ部分は激寒だな… |
… | 1022/12/29(木)02:10:22No.1009197817+ちょっと待てうる星やつらといいこのop担当の人割と微妙にOP詐欺してくるだろ… |
… | 1122/12/29(木)02:11:20No.1009198026そうだねx58>ちょっと待てうる星やつらといいこのop担当の人割と微妙にOP詐欺してくるだろ… |
… | 1222/12/29(木)02:12:18No.1009198229+うる星OPはあたるがスマホ触ってる辺りがよくわかんねェけど |
… | 1322/12/29(木)02:16:17No.1009198943そうだねx24>努力 未来 A BEAUTIFUL STARは無意識に呟いてしまう中毒性感じる |
… | 1422/12/29(木)02:18:46No.1009199391そうだねx3変にパロディ詰め込みすぎて映像のテンポ悪くなってるイメージ |
… | 1522/12/29(木)02:19:48No.1009199560そうだねx26映画パロはちゃんと本編自体がハイテンションでハッピーにやってくれてたら相乗効果が出たと思う |
… | 1622/12/29(木)02:21:30No.1009199824そうだねx6ハイテンションで金の玉ぶっ飛ばしたり最後に卵を潰したりキンタマキックの前フリちゃんとしてあって好き |
… | 1722/12/29(木)02:22:45No.1009200009+OPの人のは双聖の陰陽師のが未だに好き |
… | 1822/12/29(木)02:23:41No.1009200155そうだねx21OPだけは原作理解度が高い! |
… | 1922/12/29(木)02:23:51No.1009200177そうだねx11>いや…映画パロ部分は激寒だな… |
… | 2022/12/29(木)02:24:10No.1009200233+監督がOP作るわけじゃないからな |
… | 2122/12/29(木)02:26:08No.1009200534+確かに監督がOP絵コンテ描いてた最近のTVアニメが思い出せん |
… | 2222/12/29(木)02:26:36No.1009200598+メイドラは監督が作って理解不能になってた気がする |
… | 2322/12/29(木)02:28:22No.1009200852+よゐことの関連性がわからない |
… | 2422/12/29(木)02:29:02No.1009200977そうだねx1OPの金玉推しがさむい |
… | 2522/12/29(木)02:29:13No.1009201007そうだねx3>なんでOPと本編が噛み合ってないかって統一意思が現場に働いてないからだ |
… | 2622/12/29(木)02:30:05No.1009201149そうだねx2>「漫画とアニメでは勝手が違いますから、多少の描写の変更などは原作者も承知の範囲だと思います。実際に藤本氏が文句を言うこともなかったわけですし、さまざまな “アニメ批判” は、的はずれだったとも言えるでしょう。 |
… | 2722/12/29(木)02:30:52No.1009201291+>庵野とならんじまったなァ!! |
… | 2822/12/29(木)02:31:39No.1009201411そうだねx21>「漫画とアニメでは勝手が違いますから、多少の描写の変更などは原作者も承知の範囲だと思います。実際に藤本氏が文句を言うこともなかったわけですし、さまざまな “アニメ批判” は、的はずれだったとも言えるでしょう。 |
… | 2922/12/29(木)02:32:39No.1009201556そうだねx11逆張りなのか提灯記事なのか |
… | 3022/12/29(木)02:32:44No.1009201571そうだねx10>ファンの暴走 |
… | 3122/12/29(木)02:32:50No.1009201585そうだねx2>一番恐ろしいのは本編の監督はOPにも原画で参加してんだよね |
… | 3222/12/29(木)02:32:59No.1009201610そうだねx5旧劇は総集編の連打で延期した挙句未完成品押し付けてきたのに例として出すのどうなんだ |
… | 3322/12/29(木)02:33:29No.1009201690+>旧劇は総集編の連打で延期した挙句未完成品押し付けてきたのに例として出すのどうなんだ |
… | 3422/12/29(木)02:33:50No.1009201743そうだねx3>>ファンの暴走 |
… | 3522/12/29(木)02:34:19No.1009201803そうだねx2>逆張りなのか提灯記事なのか |
… | 3622/12/29(木)02:34:48No.1009201873+>>「漫画とアニメでは勝手が違いますから、多少の描写の変更などは原作者も承知の範囲だと思います。実際に藤本氏が文句を言うこともなかったわけですし、さまざまな “アニメ批判” は、的はずれだったとも言えるでしょう。 |
… | 3722/12/29(木)02:35:22No.1009201950そうだねx3原作者が承知してクソになってるなら原作者の株が下がるだけだが |
… | 3822/12/29(木)02:35:28No.1009201967+KICKBACKは100点あるけどOPはうーん |
… | 3922/12/29(木)02:35:43No.1009202011+>原作者が承知してクソになってるなら原作者の株が下がるだけだが |
… | 4022/12/29(木)02:35:59No.1009202054+OPは雰囲気MVであってもいい作品と |
… | 4122/12/29(木)02:36:10No.1009202085そうだねx4承知してようがつまんないから無意味 |
… | 4222/12/29(木)02:36:29No.1009202131+>承知してようがつまんないから無意味 |
… | 4322/12/29(木)02:36:38No.1009202157そうだねx5ファンのめんどくささで言えば今期トップだったのは分かるよ |
… | 4422/12/29(木)02:37:05No.1009202218+>その程度の作品ってこと |
… | 4522/12/29(木)02:37:11No.1009202237+EDは… |
… | 4622/12/29(木)02:37:16No.1009202251そうだねx3タツキ信者とチェンソーマン信者が争ってるだけなんだよな |
… | 4722/12/29(木)02:37:56No.1009202356+署名集まれば集まるほどMAPPA以外にタツキ作品やろうとするスタジオ減るのわかってんのかな? |
… | 4822/12/29(木)02:38:19No.1009202405そうだねx6>今タツキの悪口いった? |
… | 4922/12/29(木)02:38:36No.1009202447+一話に一個のEDは豪華な分良い奴以外記憶にあんま残らんので… |
… | 5022/12/29(木)02:39:03No.1009202518+>>今タツキの悪口いった? |
… | 5122/12/29(木)02:39:22No.1009202565+カラフィナ流してカメラグルグルアクションをさせたら… |
… | 5222/12/29(木)02:39:33No.1009202587+>EDは… |
… | 5322/12/29(木)02:40:06No.1009202672+なんだったんだろうなED12種類 |
… | 5422/12/29(木)02:40:08No.1009202677+>ファンのめんどくささで言えば今期トップだったのは分かるよ |
… | 5522/12/29(木)02:40:33No.1009202745+>多すぎる |
… | 5622/12/29(木)02:40:44No.1009202770+署名した? |
… | 5722/12/29(木)02:41:00No.1009202799+>署名集まれば集まるほどMAPPA以外にタツキ作品やろうとするスタジオ減るのわかってんのかな? |
… | 5822/12/29(木)02:41:01No.1009202803そうだねx2>EDは… |
… | 5922/12/29(木)02:41:18No.1009202841+ドロヘドロのED交換はいい感じだったのに |
… | 6022/12/29(木)02:41:19No.1009202843そうだねx4>署名した? |
… | 6122/12/29(木)02:41:32No.1009202872そうだねx2エンディング無駄に用意するぐらいならCGもっと良くして欲しかったんだよな。 |
… | 6222/12/29(木)02:41:32No.1009202876+>邦楽結構聞いてるので知らないアーティストはPEOPLE1とEveだけだったから普通にどれも楽しめた |
… | 6322/12/29(木)02:41:44No.1009202910そうだねx2アキくん岸辺さんをあんなボソボソ野朗に変えたのは許さない |
… | 6422/12/29(木)02:41:50No.1009202921+>ドロヘドロのED交換はいい感じだったのに |
… | 6522/12/29(木)02:41:53No.1009202926+>原作者の鶴の一声でアニメの円盤の予定全部潰れたジャンプアニメあるのに何言ってんの? |
… | 6622/12/29(木)02:42:09No.1009202978+EDは12曲あるのにテンション低い曲多すぎ |
… | 6722/12/29(木)02:42:10No.1009202981+毎週曲変わるって高木さんみたいな懐かしソングカバーとか |
… | 6822/12/29(木)02:42:13No.1009202988そうだねx4change.orgとかなんかある度に水増し問題なってるのに真面目にあそこで署名活動しようと思ってる奴が居るならそれはもうデビルハンターになった方がいい |
… | 6922/12/29(木)02:42:16No.1009202994+ジャケットはかっこよく描いてもらえてよかったなとは思う |
… | 7022/12/29(木)02:42:25No.1009203008そうだねx3>急に自慢してくる割にEve知らないって邦楽全然聴いてないだろ |
… | 7122/12/29(木)02:42:36No.1009203035そうだねx15署名とかどうでもいいや |
… | 7222/12/29(木)02:42:44No.1009203055+米津は自分のファンの他にチェンソーマンファンも引き寄せることができたから一人勝ちなんだよな |
… | 7322/12/29(木)02:43:47No.1009203217+ホルモンとパワーのやつと相対性理論しか覚えてない |
… | 7422/12/29(木)02:44:14No.1009203291+ED1回きりだとぼざろのファックサイン喜多ちゃんみたいなミームは生まれないんだよな |
… | 7522/12/29(木)02:44:18No.1009203304そうだねx7EDはこれEDの為に尺配分したり引き考えたりしてない?ってちょいちょい思っちゃってあんま良い印象は受けなかった |
… | 7622/12/29(木)02:44:53No.1009203388+>EDはこれEDの為に尺配分したり引き考えたりしてない?ってちょいちょい思っちゃってあんま良い印象は受けなかった |
… | 7722/12/29(木)02:45:00No.1009203410そうだねx1>急に自慢してくる割にEve知らないって邦楽全然聴いてないだろ |
… | 7822/12/29(木)02:45:15No.1009203452+放送前のチェンソァーコピペ貼ったらウソップを殺す |
… | 7922/12/29(木)02:45:42No.1009203507+>ED1回きりだとぼざろのファックサイン喜多ちゃんみたいなミームは生まれないんだよな |
… | 8022/12/29(木)02:45:51No.1009203524+>放送前のチェンソァーコピペ貼ったらウソップを殺す |
… | 8122/12/29(木)02:46:29No.1009203598そうだねx4ちゃんと作ったら呪術並のブームになるはずだったのに呪術の格下扱いされて首太くなる |
… | 8222/12/29(木)02:46:46No.1009203634そうだねx11話時点で不安視してたやつをたたいてた流れ |
… | 8322/12/29(木)02:46:48No.1009203638+署名で作り直せ運動か |
… | 8422/12/29(木)02:47:08No.1009203682+ぼざろも大量に曲ぶち込んでるけどストーリーに合わせて使ったりEDも何回か流して変えたりで理想的な使い方してた分何でこっちがそれ出来なかったのかって考えてしまう |
… | 8522/12/29(木)02:47:52No.1009203770そうだねx1f63680.mp4 |
… | 8622/12/29(木)02:48:03No.1009203794そうだねx1>1話時点で不安視してたやつをたたいてた流れ |
… | 8722/12/29(木)02:48:04No.1009203796そうだねx2>>邦楽結構聞いてるので知らないアーティストはPEOPLE1とEveだけだったから普通にどれも楽しめた |
… | 8822/12/29(木)02:49:00No.1009203911+>ぼざろも大量に曲ぶち込んでるけどストーリーに合わせて使ったりEDも何回か流して変えたりで理想的な使い方してた分何でこっちがそれ出来なかったのかって考えてしまう |
… | 8922/12/29(木)02:49:14No.1009203939+>ぼざろも大量に曲ぶち込んでるけどストーリーに合わせて使ったりEDも何回か流して変えたりで理想的な使い方してた分何でこっちがそれ出来なかったのかって考えてしまう |
… | 9022/12/29(木)02:49:17No.1009203948+何で事前に社運だのタツキ作品全部担当したいだの言ってハードル上げてきたんですかね |
… | 9122/12/29(木)02:49:22No.1009203957+>f63680.mp4 |
… | 9222/12/29(木)02:49:30No.1009203972+>ぼざろも大量に曲ぶち込んでるけどストーリーに合わせて使ったりEDも何回か流して変えたりで理想的な使い方してた分何でこっちがそれ出来なかったのかって考えてしまう |
… | 9322/12/29(木)02:49:44No.1009204003+>ちゃんと作ったら呪術並のブームになるはずだったのに呪術の格下扱いされて首太くなる |
… | 9422/12/29(木)02:50:31No.1009204123+バトル入ったらすぐ引きになるのなんなんだろう |
… | 9522/12/29(木)02:50:34No.1009204133そうだねx4ぶっちゃけ1回しか見れない聴けないならKICKBACKだって覚えてもらえたかは怪しい |
… | 9622/12/29(木)02:50:36No.1009204139+kickbackもチェンソーマンというよりはPVの方からの話題性の方がデカかった気がする… |
… | 9722/12/29(木)02:50:43No.1009204154+eveはみんなが大好きなバブルの主題歌教える |
… | 9822/12/29(木)02:50:44No.1009204157そうだねx1ファンのめんどくささを憂いたいならせめて普通レベルのアニメ作ってから言え |
… | 9922/12/29(木)02:50:57No.1009204185+チェンソーマン、アキと姫野を主軸にするべきだったのが中山監督のお陰で分かったんだよな。 |
… | 10022/12/29(木)02:51:04No.1009204197+アーティスト大事にしたかったのなら米津ホルモンに絞った方がよかったんじゃ |
… | 10122/12/29(木)02:51:15No.1009204243そうだねx3普通のアニメ化をして |
… | 10222/12/29(木)02:51:21No.1009204260+>バトル入ったらすぐ引きになるのなんなんだろう |
… | 10322/12/29(木)02:51:32No.1009204278そうだねx6>ファンのめんどくささを憂いたいならせめて普通レベルのアニメ作ってから言え |
… | 10422/12/29(木)02:51:53No.1009204340+>kickbackもチェンソーマンというよりはPVの方からの話題性の方がデカかった気がする… |
… | 10522/12/29(木)02:51:57No.1009204349そうだねx3これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 10622/12/29(木)02:51:59No.1009204356+OPは監督の力量関係ないから本編と差がつきすぎて浮きまくることあるね |
… | 10722/12/29(木)02:52:33No.1009204422+二期は毎話oped変えますってなったりしないかな |
… | 10822/12/29(木)02:52:36No.1009204431+未来の悪魔ダンスで覇権を確信したおれの立場はどうなる? |
… | 10922/12/29(木)02:52:51No.1009204452そうだねx2>>バトル入ったらすぐ引きになるのなんなんだろう |
… | 11022/12/29(木)02:52:53No.1009204454そうだねx4>一話からここまで雰囲気悪いの最近じゃあまりないだろ |
… | 11122/12/29(木)02:53:04No.1009204481+eveって言ったら呪術のOPじゃないのか… |
… | 11222/12/29(木)02:53:20No.1009204519+作り直したら普通のアニメ並みの予算で動きも悪いけど役者の演技は今回の反面教師にして過剰って感じになりそう |
… | 11322/12/29(木)02:53:22No.1009204522+>何で事前に社運だのタツキ作品全部担当したいだの言ってハードル上げてきたんですかね |
… | 11422/12/29(木)02:53:23No.1009204525+>未来の悪魔ダンスで覇権を確信したおれの立場はどうなる? |
… | 11522/12/29(木)02:53:34No.1009204553+チェンソーマン自体B級映画的な楽しさの作品だと思ってたからアーティストでメジャーどころバンバン揃えました!ってのは自分の中のイメージとはズレがあった部分はある |
… | 11622/12/29(木)02:54:00No.1009204611+>二期は毎話oped変えますってなったりしないかな |
… | 11722/12/29(木)02:54:34No.1009204680そうだねx2>どこが見せ場なのかよくわからない迫力皆無のだばだばアクション |
… | 11822/12/29(木)02:54:36No.1009204685+アメトークのチェンソーマン芸人がピックアップした要素はアニメで全部しっかりやったぞ |
… | 11922/12/29(木)02:54:39No.1009204691+まあED毎回変更は成功例何個かあるからあまり腐したくもないけど |
… | 12022/12/29(木)02:54:49No.1009204713+>ファンのめんどくささを憂いたいならせめて普通レベルのアニメ作ってから言え |
… | 12122/12/29(木)02:55:26No.1009204810+チェンソーマンって努力要素あったっけ |
… | 12222/12/29(木)02:55:31No.1009204817+抑揚っつうか感情すら抑えて単純に演技下手なだけに見えてしまうのマジ誰も得しない |
… | 12322/12/29(木)02:55:42No.1009204846+>>何で事前に社運だのタツキ作品全部担当したいだの言ってハードル上げてきたんですかね |
… | 12422/12/29(木)02:55:48No.1009204850+>まあED毎回変更は成功例何個かあるからあまり腐したくもないけど |
… | 12522/12/29(木)02:55:59No.1009204871+>アーティスト大事にしたかったのなら米津ホルモンに絞った方がよかったんじゃ |
… | 12622/12/29(木)02:56:10No.1009204897+中山ドラゴン次の夏コミでお疲れ様本出すらしいな |
… | 12722/12/29(木)02:56:10No.1009204898+>あまりに揃いすぎててあれこれヤバいんじゃとは思ったけど1話で判断も早すぎるしな…って保留してしまった |
… | 12822/12/29(木)02:56:19No.1009204917+>まあED毎回変更は成功例何個かあるからあまり腐したくもないけど |
… | 12922/12/29(木)02:56:29No.1009204933+>チェンソーマンって努力要素あったっけ |
… | 13022/12/29(木)02:56:29No.1009204934そうだねx6>チェンソーマンって努力要素あったっけ |
… | 13122/12/29(木)02:56:40No.1009204950+>チェンソーマンって努力要素あったっけ |
… | 13222/12/29(木)02:56:45No.1009204959+>チェンソーマンって努力要素あったっけ |
… | 13322/12/29(木)02:56:46No.1009204963+毎週変更系はスポンサーの音楽会社の意向じゃないのダリフラみたいに |
… | 13422/12/29(木)02:56:55No.1009204986+>あったか?カバー曲なら知ってるが毎回新曲は予算の関係もあってやらなさそうだが |
… | 13522/12/29(木)02:56:58No.1009204995+アニチェを批判するやつはマキマとかいう認定 |
… | 13622/12/29(木)02:57:14No.1009205035そうだねx2>>アーティスト大事にしたかったのなら米津ホルモンに絞った方がよかったんじゃ |
… | 13722/12/29(木)02:57:21No.1009205052+>>チェンソーマンって努力要素あったっけ |
… | 13822/12/29(木)02:57:25No.1009205065+幸せになりたい楽して生きていたいのふわふわした理想がなんかデンジだなーて |
… | 13922/12/29(木)02:58:12No.1009205163+>幸せになりたい楽して生きていたいのふわふわした理想がなんかデンジだなーて |
… | 14022/12/29(木)02:58:12No.1009205164そうだねx1好きな原作だから多少おかしくても大目に見る精神で見ててもしんどかったとしか言えない… |
… | 14122/12/29(木)02:58:52No.1009205248+>曲としてはVaundyが好きだからエンディングはVaundyがいいな |
… | 14222/12/29(木)02:59:11No.1009205273そうだねx4歌詞がふわふわしたデンジの幸福論うたってるから努力 未来 A BEAUTIFUL STARがハマる |
… | 14322/12/29(木)02:59:11No.1009205275+>それ以上の意図は感じない |
… | 14422/12/29(木)02:59:27No.1009205310そうだねx3なんか変な演出多く感じた |
… | 14522/12/29(木)02:59:34No.1009205326+CHAINSAW BLOODと錠剤好き |
… | 14622/12/29(木)02:59:45No.1009205349+チェンソーマンは米津にインスピレーションを与えたけどKICKBACKはアニメスタッフにインスピレーションを与えなかったんやな |
… | 14722/12/29(木)03:00:10No.1009205408+>アニチェを批判するやつはマキマとかいう認定 |
… | 14822/12/29(木)03:00:25No.1009205434+何でアップで映すシーンや決めるシーンですら律儀にCGだったんだろう |
… | 14922/12/29(木)03:00:27No.1009205444そうだねx3モンストデンジが完璧な演技するんだもんよ |
… | 15022/12/29(木)03:00:37No.1009205468+ウキウキでED毎回変えましょう!ってキャッキャしてたと思うと微笑ましいだろ |
… | 15122/12/29(木)03:00:51No.1009205499そうだねx1映画的とか映像美とか漫画らしくないとかそんなファンの言葉を本気にしてズラそうとしたのが悪い |
… | 15222/12/29(木)03:01:01No.1009205524+やたらと配管とか建物外からの視点で顔とか手隠したがってたよね |
… | 15322/12/29(木)03:01:38No.1009205618そうだねx1アニメ永久機関の後にCMで白猫デンジが完璧な永久機関したのは綺麗な流れだった |
… | 15422/12/29(木)03:01:41No.1009205626そうだねx1まあでも実際タツキ漫画は映画!!って人かなりいたもんなあ |
… | 15522/12/29(木)03:02:00No.1009205667そうだねx1刃渡りのダークな感じで始まったと思ったら頭おかしくなって急にエモっぽさだすのチェンソーらしくて好き |
… | 15622/12/29(木)03:02:10No.1009205693そうだねx3>アニメ1話でそんなに攻撃的な言葉使うのは |
… | 15722/12/29(木)03:02:26No.1009205725+>チェンソーマンは米津にインスピレーションを与えたけどKICKBACKはアニメスタッフにインスピレーションを与えなかったんやな |
… | 15822/12/29(木)03:02:29No.1009205729+>まあでも実際タツキ漫画は映画!!って人かなりいたもんなあ |
… | 15922/12/29(木)03:02:36No.1009205743+>アニメ永久機関の後にCMで白猫デンジが完璧な永久機関したのは綺麗な流れだった |
… | 16022/12/29(木)03:02:38No.1009205745そうだねx2>ウキウキでED毎回変えましょう!ってキャッキャしてたと思うと微笑ましいだろ |
… | 16122/12/29(木)03:02:55No.1009205797+まあいいか!2期よろしくなぁ!! |
… | 16222/12/29(木)03:03:06No.1009205831+ホルモンもサブスク解禁~で白けた部分はあったけど |
… | 16322/12/29(木)03:03:24No.1009205889そうだねx2>随所に映画っぽい演出があったのは確かだが全編にわたって映画っぽくやれなんて誰も言ってねえ… |
… | 16422/12/29(木)03:03:27No.1009205901そうだねx2>まあいいか!2期よろしくなぁ!! |
… | 16522/12/29(木)03:03:32No.1009205916+作者直々にダークなフリクリポップなアバラって言ってるのにその辺の要素は拾わずにボソボソ喋る押井守もどきになるのおかしいだろ |
… | 16622/12/29(木)03:03:40No.1009205931そうだねx3ネットでミーム化している所は意図的にハズそうとしたのかというくらい全部ダメだったのは凄いと思う |
… | 16722/12/29(木)03:04:03No.1009205996+>そもそも言うほど全編映画っぽいか? |
… | 16822/12/29(木)03:04:05No.1009206002そうだねx2>>ウキウキでED毎回変えましょう!ってキャッキャしてたと思うと微笑ましいだろ |
… | 16922/12/29(木)03:04:07No.1009206013+>>まあでも実際タツキ漫画は映画!!って人かなりいたもんなあ |
… | 17022/12/29(木)03:04:23No.1009206056+ぼざろはあんだけ曲作っといて本編で流すの半分以下に絞るの凄いだろ |
… | 17122/12/29(木)03:04:44No.1009206125そうだねx2>そもそも言うほど全編映画っぽいか? |
… | 17222/12/29(木)03:04:45No.1009206132+>まあでも実際タツキ漫画は映画!!って人かなりいたもんなあ |
… | 17322/12/29(木)03:04:55No.1009206152そうだねx4演出も演技もヤバかったけど構成が一番ヤバかったと思う |
… | 17422/12/29(木)03:05:22No.1009206209+>ぼざろはあんだけ曲作っといて本編で流すの半分以下に絞るの凄いだろ |
… | 17522/12/29(木)03:05:27No.1009206223そうだねx2見てて楽しい時もあったんだよな |
… | 17622/12/29(木)03:05:38No.1009206253+印象薄いから忘れられがちだけど漫画ではそんなに力を入れてない日常シーン盛りまくったんだよな作画を |
… | 17722/12/29(木)03:05:44No.1009206265+>ぼざろはあんだけ曲作っといて本編で流すの半分以下に絞るの凄いだろ |
… | 17822/12/29(木)03:05:55No.1009206295そうだねx4>ネットでミーム化している所は意図的にハズそうとしたのかというくらい全部ダメだったのは凄いと思う |
… | 17922/12/29(木)03:06:03No.1009206315そうだねx4そもそも映画的な表現を目指すって一体何なんだ |
… | 18022/12/29(木)03:06:14No.1009206350そうだねx4一挙で改めて見たけどやっぱ新幹線でスマホ使っててダメだった |
… | 18122/12/29(木)03:06:17No.1009206358+>いい曲一杯できたのは素直に嬉しいだろ |
… | 18222/12/29(木)03:06:25No.1009206387そうだねx1>映画的とか映像美とか漫画らしくないとかそんなファンの言葉を本気にしてズラそうとしたのが悪い |
… | 18322/12/29(木)03:06:33No.1009206404+>ネットでミーム化している所は意図的にハズそうとしたのかというくらい全部ダメだったのは凄いと思う |
… | 18422/12/29(木)03:06:38No.1009206412そうだねx8姫パイが死んでもデンジはちょっとショックだな程度にしか思ってないのに後々アキが死んで精神が限界になるレベルで泣いちゃうとことか特に重要な変化なのに |
… | 18522/12/29(木)03:07:05No.1009206482+>姫パイが死んだ時点でクソ陰鬱な雰囲気にしたせいで作品としてのメリハリが無すぎない? |
… | 18622/12/29(木)03:07:10No.1009206491+サムライソード編までで終わるならアキを目立たせる構成にすること自体は選択としてはある |
… | 18722/12/29(木)03:07:13No.1009206499そうだねx2最終回に追悼ED流さなかったのは数少ない評価ポイント |
… | 18822/12/29(木)03:07:37No.1009206553+>ぼざろはあんだけ曲作っといて本編で流すの半分以下に絞るの凄いだろ |
… | 18922/12/29(木)03:07:51No.1009206588+>一挙で改めて見たけどやっぱ新幹線でスマホ使っててダメだった |
… | 19022/12/29(木)03:07:55No.1009206593+>>いい曲一杯できたのは素直に嬉しいだろ |
… | 19122/12/29(木)03:08:16No.1009206655そうだねx4>最終回に追悼ED流さなかったのは数少ない評価ポイント |
… | 19222/12/29(木)03:08:38No.1009206696そうだねx1ただアキを主役として考えると原作未読視聴者でも銃の悪魔よりマキマが圧倒的黒幕感出ててるのは配分がおかしすぎる |
… | 19322/12/29(木)03:08:39No.1009206698そうだねx2半分くらいのシーンは結構いいんだけど肝心なとこは必ず外してくるのすごいね |
… | 19422/12/29(木)03:08:39No.1009206700+配信で見てるから白猫の演技とかCM流れないんだよな… |
… | 19522/12/29(木)03:08:55No.1009206732+庵野秀明展おもろなかったけどオタクの頂点でこの内容やし |
… | 19622/12/29(木)03:08:57No.1009206741+真チェンソーとのポーズかぶりをワザワザ消したのなんでなん |
… | 19722/12/29(木)03:09:04No.1009206760+>最終回に追悼ED流さなかったのは数少ない評価ポイント |
… | 19822/12/29(木)03:09:04No.1009206761+>>いい曲一杯できたのは素直に嬉しいだろ |
… | 19922/12/29(木)03:09:08No.1009206770+>>一挙で改めて見たけどやっぱ新幹線でスマホ使っててダメだった |
… | 20022/12/29(木)03:09:40No.1009206831+今期面白いアニメいっぱいあったから今期にやってたってこと将来忘れそう |
… | 20122/12/29(木)03:09:49No.1009206857そうだねx1邦画がダメなものの代名詞みたいにアニチェ批判に使われるけど評判がいいOP曲は邦画のイメージで作られていて本編はハリウッド映画を参考にしてるという |
… | 20222/12/29(木)03:09:55No.1009206874+パイセンとアキをメインにするにしてもお色気お泊まり会とかじゃなくてアキとの回想を盛ろうよ… |
… | 20322/12/29(木)03:10:10No.1009206907+>今期面白いアニメいっぱいあったから今期にやってたってこと将来忘れそう |
… | 20422/12/29(木)03:10:51No.1009206989+>>>いい曲一杯できたのは素直に嬉しいだろ |
… | 20522/12/29(木)03:10:54No.1009207000+>邦画がダメなものの代名詞みたいにアニチェ批判に使われるけど評判がいいOP曲は邦画のイメージで作られていて本編はハリウッド映画を参考にしてるという |
… | 20622/12/29(木)03:10:56No.1009207007そうだねx5>邦画がダメなものの代名詞みたいにアニチェ批判に使われるけど評判がいいOP曲は邦画のイメージで作られていて本編はハリウッド映画を参考にしてるという |
… | 20722/12/29(木)03:11:01No.1009207022+>今期面白いアニメいっぱいあったから今期にやってたってこと将来忘れそう |
… | 20822/12/29(木)03:11:09No.1009207043+>まあその二人をメインにする判断自体好きじゃ無いけど |
… | 20922/12/29(木)03:11:18No.1009207068+>そもそも映画的な表現を目指すって一体何なんだ |
… | 21022/12/29(木)03:11:44No.1009207125+>チェンソーマン自体B級映画的な楽しさの作品だと思ってたからアーティストでメジャーどころバンバン揃えました!ってのは自分の中のイメージとはズレがあった部分はある |
… | 21122/12/29(木)03:11:46No.1009207128+アキと姫パイの演出に時間割かなければマキマさんと映画デートして終わる時間は捻出できたろうに… |
… | 21222/12/29(木)03:11:55No.1009207151そうだねx6刃渡り2億センチも好きだがCHAINSAW BLOODも同じぐらい合ってると思う |
… | 21322/12/29(木)03:12:23No.1009207225そうだねx2アキがきらいなわけじゃないけど |
… | 21422/12/29(木)03:12:27No.1009207232そうだねx3早川家として纏まってない時から早川家EDやったのはなんだかなぁ…って感じだ |
… | 21522/12/29(木)03:12:45No.1009207267+なんでわざわざ意識して絵作りするのにいい方の邦画とかいい方の洋画じゃなくてダメな邦画とダメな洋画なんですか |
… | 21622/12/29(木)03:13:17No.1009207327+>>でもチェンソーマンテーマに作ってくれたの嬉しいじゃん |
… | 21722/12/29(木)03:13:21No.1009207332+>早川家として纏まってない時から早川家EDやったのはなんだかなぁ…って感じだ |
… | 21822/12/29(木)03:13:49No.1009207384そうだねx1>なんでわざわざ意識して絵作りするのにいい方の邦画とかいい方の洋画じゃなくてダメな邦画とダメな洋画なんですか |
… | 21922/12/29(木)03:13:56No.1009207399そうだねx5>アキがきらいなわけじゃないけど |
… | 22022/12/29(木)03:14:09No.1009207423そうだねx11──「チェンソーマン」のどんなところに魅力を感じていましたか? |
… | 22122/12/29(木)03:14:17No.1009207437そうだねx4>こ言 |
… | 22222/12/29(木)03:14:26No.1009207457+>>なんでわざわざ意識して絵作りするのにいい方の邦画とかいい方の洋画じゃなくてダメな邦画とダメな洋画なんですか |
… | 22322/12/29(木)03:14:42No.1009207485そうだねx4最終話Cパートの煙草追悼→デンジ夢→レゼと尺ないから無理やり詰め込んだような感じになったのもどういう判断なのか気になる |
… | 22422/12/29(木)03:14:55No.1009207509そうだねx1>>なんでわざわざ意識して絵作りするのにいい方の邦画とかいい方の洋画じゃなくてダメな邦画とダメな洋画なんですか |
… | 22522/12/29(木)03:14:56No.1009207512そうだねx4エロシーンマシマシなのが一番腹立った |
… | 22622/12/29(木)03:15:19No.1009207554そうだねx1>米津は理解度が高いな… |
… | 22722/12/29(木)03:15:21No.1009207558そうだねx1全体的な音量のバランスガタガタなのはどうなってるのマジで |
… | 22822/12/29(木)03:15:28No.1009207575そうだねx6>米津は理解度が高いな… |
… | 22922/12/29(木)03:15:39No.1009207601+>>早川家として纏まってない時から早川家EDやったのはなんだかなぁ…って感じだ |
… | 23022/12/29(木)03:15:54No.1009207636+>>こ言 |
… | 23122/12/29(木)03:16:05No.1009207658そうだねx2ノーラン見てあれが出てくるのはマジでちょっと拗らせちゃってないか |
… | 23222/12/29(木)03:16:07No.1009207664+世界観だいぶ終わってるしみんな油断するとすぐ鬱になるけどデンジ見てるとなんかバカらしくなる |
… | 23322/12/29(木)03:16:21No.1009207687+>2期決定おもらししてる… |
… | 23422/12/29(木)03:16:22No.1009207689+原作もエロ媚びあるじゃんって言われたらまあそうなんだけども…! |
… | 23522/12/29(木)03:16:39No.1009207731+>エロ増しとけば見るだろって雑さにキレそう |
… | 23622/12/29(木)03:16:39No.1009207732そうだねx6>No.1009207423 |
… | 23722/12/29(木)03:16:49No.1009207748そうだねx4米津理解度ネタも3ヶ月近く擦られてもううんざりしてんたけど |
… | 23822/12/29(木)03:16:53No.1009207753+なんか忘れちゃってんだ |
… | 23922/12/29(木)03:16:56No.1009207762+>呪術アニメ化前の単行本の時点で呪術から結構負けてたろ |
… | 24022/12/29(木)03:17:34No.1009207846+>でも好きだろ? |
… | 24122/12/29(木)03:17:42No.1009207862そうだねx6バカな中学生のうおおおおオッパイだあああああ!みたいな |
… | 24222/12/29(木)03:17:42No.1009207866+>なんか忘れちゃってんだ |
… | 24322/12/29(木)03:18:02No.1009207908そうだねx4頑張れば岸辺や孫のセリフ聞き取れるんだけど何で頑張らせるの |
… | 24422/12/29(木)03:18:17No.1009207933+なんで闇の悪魔まで行ってないのにチェンソーマンのアニメが痛快な出来にならなかったんでしょうね… |
… | 24522/12/29(木)03:18:24No.1009207945+>>でも好きだろ? |
… | 24622/12/29(木)03:18:25No.1009207949+>世界観だいぶ終わってるしみんな油断するとすぐ鬱になるけどデンジ見てるとなんかバカらしくなる |
… | 24722/12/29(木)03:18:30No.1009207961そうだねx5>普通に見たまんまいってる米津が |
… | 24822/12/29(木)03:19:12No.1009208039+女性ボーカルがあなたの未来そりゃつまらないって歌うとこ月並みだけど好き |
… | 24922/12/29(木)03:20:25No.1009208163+>頑張れば岸辺や孫のセリフ聞き取れるんだけど何で頑張らせるの |
… | 25022/12/29(木)03:21:03No.1009208224そうだねx4永遠の悪魔はガチでムリだった |
… | 25122/12/29(木)03:21:08No.1009208231+今期やってたジャンプ漫画のアニメ化作品めっちゃ良かったよね! |
… | 25222/12/29(木)03:21:30No.1009208271+>米津さんのインタビュー見て尚更思うんだけど |
… | 25322/12/29(木)03:22:06No.1009208328+>なんで闇の悪魔まで行ってないのにチェンソーマンのアニメが痛快な出来にならなかったんでしょうね… |
… | 25422/12/29(木)03:23:05No.1009208416+>表面的にはデンジくんやパワーちゃんの“バカっぽさ”や、テンションの上下が激しい“ワチャワチャした感じ”というのも確かな魅力としてあって。 |
… | 25522/12/29(木)03:23:10No.1009208426そうだねx3こんだけハズされると作品に興味なかったんだろうなってのは思うな |
… | 25622/12/29(木)03:23:23No.1009208441+>表面的にはデンジくんやパワーちゃんの“バカっぽさ”や、テンションの上下が激しい“ワチャワチャした感じ”というのも確かな魅力としてあって。 |
… | 25722/12/29(木)03:23:50No.1009208479+>誇張抜きでまじで聞きとれてないの? |
… | 25822/12/29(木)03:23:54No.1009208486+エロシーンのクオリティだけ生々しさとか他のアニメでも類を見ないくらい高かったのでそういった感じのアニメの監督をしたら見るかもしれない |
… | 25922/12/29(木)03:24:01No.1009208499そうだねx4作品に興味がないとかそんな大げさな話じゃなくてシンプルに中山竜の読解力が低いだけな気がする |
… | 26022/12/29(木)03:24:22No.1009208536+アーティスト拗らせて吐きそうな監督 |
… | 26122/12/29(木)03:24:25No.1009208541+>なんでこの感想を言えてあの出来になんの?と思うが |
… | 26222/12/29(木)03:24:36No.1009208554+紐ボクササイズいいよね僕も大好きだ! |
… | 26322/12/29(木)03:24:54No.1009208585+>作品に興味がないとかそんな大げさな話じゃなくてシンプルに中山竜の読解力が低いだけな気がする |
… | 26422/12/29(木)03:25:53No.1009208688そうだねx3肯定派ですらこのアニメ暗いよね…っていうもんなぁ |
… | 26522/12/29(木)03:25:53No.1009208690そうだねx1>>誇張抜きでまじで聞きとれてないの? |
… | 26622/12/29(木)03:26:04No.1009208702+二期の監督やるのかというよりもチェ関係ない作品を監督してどうなるのかってのは気になるよ原作無いオリジナルとかも |
… | 26722/12/29(木)03:26:54No.1009208773+>二期の監督やるのかというよりもチェ関係ない作品を監督してどうなるのかってのは気になるよ原作無いオリジナルとかも |
… | 26822/12/29(木)03:27:23No.1009208832そうだねx4プロデューサーは何を思って中山連れてきたんだ |
… | 26922/12/29(木)03:28:27No.1009208929そうだねx5この監督ルックバック好きそうって感想が真っ先にくる |
… | 27022/12/29(木)03:28:32No.1009208939そうだねx1>作品に興味がないとかそんな大げさな話じゃなくてシンプルに中山竜の読解力が低いだけな気がする |
… | 27122/12/29(木)03:28:47No.1009208961そうだねx2ドラゴンはアキの方を主役に~とかデンジに興味がなくて~とかそういうんじゃなくて |
… | 27222/12/29(木)03:28:57No.1009208985+わざわざ社運かけたレベルのプロジェクトでやるほど新人監督で作品が確変した例ってそんなにあるの? |
… | 27322/12/29(木)03:28:59No.1009208987+2期漏らしたとかいう与太話は詳しくは知らんけども |
… | 27422/12/29(木)03:29:53No.1009209065そうだねx1名場面名セリフに限ってわざとハズしてるのは嫌がらせかと思うぐらいフラストレーション溜まった |
… | 27522/12/29(木)03:29:54No.1009209068+――原作で好きなシーン、印象に残っているシーンは何かありますか? |
… | 27622/12/29(木)03:30:13No.1009209104そうだねx4>うーん……じゃあイヤホンで聞けばって思うんだよな… |
… | 27722/12/29(木)03:30:23No.1009209117+――『チェンソーマン』をアニメ化するにあたって、どういう作品にしたいと思っていましたか? |
… | 27822/12/29(木)03:32:02No.1009209232+>2期漏らしたとかいう与太話は詳しくは知らんけども |
… | 27922/12/29(木)03:32:15No.1009209247そうだねx5>わざわざ社運かけたレベルのプロジェクトでやるほど新人監督で作品が確変した例ってそんなにあるの? |
… | 28022/12/29(木)03:32:25No.1009209267+>視聴者の環境無視して常にスクリーンのような最高の環境前提で取り組んでテレビって媒体無視して音響とかヒキの絵面作るの頭中山だからな |
… | 28122/12/29(木)03:33:01No.1009209317+成功が約束された原作 |
… | 28222/12/29(木)03:33:09No.1009209328そうだねx6フィンチャー好きつっといてあのクソヌルい画面設計が出てくるのもう色々終わりだろ… |
… | 28322/12/29(木)03:33:16No.1009209334+アニメ化でコンテンツ自体が失速したように見える時点でテコ入れは必須だろ |
… | 28422/12/29(木)03:33:41No.1009209369+>わざわざ社運かけたレベルのプロジェクトでやるほど新人監督で作品が確変した例ってそんなにあるの? |
… | 28522/12/29(木)03:33:49No.1009209382+ED毎回違うとかそんな所じゃなくて別の所にもっと力を入れて欲しかったみたいなのはある |
… | 28622/12/29(木)03:33:54No.1009209394+初めて見る人に楽しんでもらいたいとか言いながら |
… | 28722/12/29(木)03:34:08No.1009209413そうだねx2なんだかんだ原作好きだし見れねえわけじゃないから見てたのは正直あるよ未来の悪魔で完璧にあぁ駄目だってなったけどなんであそこああなるの |
… | 28822/12/29(木)03:34:22No.1009209428+>>わざわざ社運かけたレベルのプロジェクトでやるほど新人監督で作品が確変した例ってそんなにあるの? |
… | 28922/12/29(木)03:34:29No.1009209440そうだねx2エロ釣りだろうとノーマークだった不徳のギルドが凄い面白くて原作もアプリで読んだけどアニメの理解度が高くてなおかつ作品愛に溢れた製作陣だったな |
… | 29022/12/29(木)03:35:41No.1009209543そうだねx1言いつくしたからもう2期以降も含めてアニメはいいかなって気持ちになりつつある |
… | 29122/12/29(木)03:36:02No.1009209578そうだねx1>なんだかんだ原作好きだし見れねえわけじゃないから見てたのは正直あるよ未来の悪魔で完璧にあぁ駄目だってなったけどなんであそこああなるの |
… | 29222/12/29(木)03:36:35No.1009209622そうだねx1出来がどうなるかハラハラしながら見るアニメならない方がいいだろ |
… | 29322/12/29(木)03:36:39No.1009209628そうだねx6>フィンチャー好きつっといてあのクソヌルい画面設計が出てくるのもう色々終わりだろ… |
… | 29422/12/29(木)03:36:49No.1009209639そうだねx3>>うーん……じゃあイヤホンで聞けばって思うんだよな… |
… | 29522/12/29(木)03:37:10No.1009209667+>>なんだかんだ原作好きだし見れねえわけじゃないから見てたのは正直あるよ未来の悪魔で完璧にあぁ駄目だってなったけどなんであそこああなるの |
… | 29622/12/29(木)03:37:16No.1009209677+フツーに作ってくれ… |
… | 29722/12/29(木)03:37:26No.1009209688そうだねx8漫画家タツキの出したいものがフルに出力されてるのは当然漫画の方だからまあ漫画読めばいいかな… |
… | 29822/12/29(木)03:38:04No.1009209740そうだねx1ボロクソ叩くほどではないけど監督変えられるなら変えてほしいわ |
… | 29922/12/29(木)03:38:25No.1009209774そうだねx3>なんか話が勝手に最高環境とやらに飛躍してるけど |
… | 30022/12/29(木)03:38:37No.1009209803そうだねx8ヒで感想漁ってると署名活動とかして2期無くなったらどうすんのみたいなツイート結構あったけどこの出来でやるくらいなら無くても別にいいかな…と思ってしまう |
… | 30122/12/29(木)03:38:37No.1009209805そうだねx3よりにもよって同クールに初監督作品が他にあってそっちがブーム巻き起こしてるの酷くない? |
… | 30222/12/29(木)03:38:39No.1009209810+fu1769863.jpg[見る] |
… | 30322/12/29(木)03:38:41No.1009209813+退屈なシーンを恐れずに長々と撮るにはフィンチャーに似てると言えば似てるかも…? |
… | 30422/12/29(木)03:38:51No.1009209831+こんだけ原作の良さ出したいけど予算がないから肝心なところはイマイチだった……って作品は山とある世の中で |
… | 30522/12/29(木)03:39:13No.1009209859そうだねx4映画でも何でもパロディって別に加点要素にはならないよね |
… | 30622/12/29(木)03:39:52No.1009209919+シーズン2が春にあるって言うのならとっくに告知してないとおかしいんだが… |
… | 30722/12/29(木)03:40:08No.1009209946そうだねx1>よりにもよって同クールに初監督作品が他にあってそっちがブーム巻き起こしてるの酷くない? |
… | 30822/12/29(木)03:40:09No.1009209947+>>>なんだかんだ原作好きだし見れねえわけじゃないから見てたのは正直あるよ未来の悪魔で完璧にあぁ駄目だってなったけどなんであそこああなるの |
… | 30922/12/29(木)03:40:13No.1009209953+同じ感じのが続くなら確かに2期要らんなあ… |
… | 31022/12/29(木)03:40:46No.1009209991そうだねx2>いやイヤホンで聞いても爆音嫌なら音絞るだろ |
… | 31122/12/29(木)03:41:10No.1009210029+> 中山 普通だったら諦めたり、妥協したりするポイントも出てくると思うんですけど、そこに関してもひるまず、どんなに労力が必要で大変であったとしてもやり遂げようというのは思っていました。 |
… | 31222/12/29(木)03:41:21No.1009210046+>原作より自分の名を知らしめることしか頭にない人が手がけて |
… | 31322/12/29(木)03:41:38No.1009210067そうだねx3>>いやイヤホンで聞いても爆音嫌なら音絞るだろ |
… | 31422/12/29(木)03:42:00No.1009210095+前回のあらすじみたいにゴースト処理されてる… |
… | 31522/12/29(木)03:42:02No.1009210096そうだねx3音量上げるとパワーだけやかましくなるぞ |
… | 31622/12/29(木)03:42:15No.1009210114そうだねx4まずなんでチェンソーマン読んで出てくるのがフィンチャーとかノーランなんだよ |
… | 31722/12/29(木)03:42:29No.1009210129+>>>いやイヤホンで聞いても爆音嫌なら音絞るだろ |
… | 31822/12/29(木)03:42:45No.1009210152+そんなに大衆がチェンソーマンアニメ化に求めてるもの分からなかったのかな… |
… | 31922/12/29(木)03:42:54No.1009210167+ここまで来たらクソみたいなテンションでファミリーバーガー回やってもらうぞ |
… | 32022/12/29(木)03:43:12No.1009210202+>まずなんでチェンソーマン読んで出てくるのがフィンチャーとかノーランなんだよ |
… | 32122/12/29(木)03:43:14No.1009210208+このスタッフならレゼの話をエロくするだろう |
… | 32222/12/29(木)03:43:19No.1009210218そうだねx4画面作りの不満点もあるけど話の区切り方どうなってんだよって毎回思ってた |
… | 32322/12/29(木)03:43:35No.1009210240+>そんなに大衆がチェンソーマンアニメ化に求めてるもの分からなかったのかな… |
… | 32422/12/29(木)03:43:37No.1009210244そうだねx10そもそも音量の調整をその時々で強いてくるレベルの出来なのはヤバめじゃないか |
… | 32522/12/29(木)03:44:03No.1009210285+>音量上げるとパワーだけやかましくなるぞ |
… | 32622/12/29(木)03:44:32No.1009210363そうだねx4>そもそも音量の調整をその時々で強いてくるレベルの出来なのはヤバめじゃないか |
… | 32722/12/29(木)03:44:34No.1009210369+>よりにもよって同クールに初監督作品が他にあってそっちがブーム巻き起こしてるの酷くない? |
… | 32822/12/29(木)03:44:59No.1009210409そうだねx3>そもそも音量の調整をその時々で強いてくるレベルの出来なのはヤバめじゃないか |
… | 32922/12/29(木)03:45:21No.1009210445+ワシ幸福じゃが!!!!!111!! |
… | 33022/12/29(木)03:45:24No.1009210455そうだねx4>>そんなに大衆がチェンソーマンアニメ化に求めてるもの分からなかったのかな… |
… | 33122/12/29(木)03:45:41No.1009210476+>画面作りの不満点もあるけど話の区切り方どうなってんだよって毎回思ってた |
… | 33222/12/29(木)03:45:50No.1009210485+>ワシ幸福じゃが!!!!!111!! |
… | 33322/12/29(木)03:45:52No.1009210489+>1話の中で何度も音量ツマミいじるのがストレスにならんわけないよね… |
… | 33422/12/29(木)03:46:01No.1009210496+>ワシ幸福じゃが!!!!!111!! |
… | 33522/12/29(木)03:47:02No.1009210602そうだねx3>そもそも音量の調整をその時々で強いてくるレベルの出来なのはヤバめじゃないか |
… | 33622/12/29(木)03:47:43No.1009210656そうだねx1これ言っちゃっていいかなあ? |
… | 33722/12/29(木)03:47:43No.1009210657そうだねx1>>フィンチャー好きつっといてあのクソヌルい画面設計が出てくるのもう色々終わりだろ… |
… | 33822/12/29(木)03:48:03No.1009210675そうだねx3>1話の中で何度も音量ツマミいじるのがストレスにならんわけないよね… |
… | 33922/12/29(木)03:48:04No.1009210676+ぼざろはエンディングが4つかな? |
… | 34022/12/29(木)03:48:11No.1009210688+>これ言っちゃっていいかなあ? |
… | 34122/12/29(木)03:48:50No.1009210749そうだねx3単純に演出の出来悪いから原作通りやれだとか邦画風演出とかの話しまで行けてねえよ |
… | 34222/12/29(木)03:49:03No.1009210773そうだねx3>強いられてるかは人によるんじゃないか? |
… | 34322/12/29(木)03:49:19No.1009210796+新人監督に手柄つけさせたいだけなら傀儡でやらせただろうし本当に実力を見込んでたのかMAPPA…? |
… | 34422/12/29(木)03:49:34No.1009210829そうだねx1>>そもそも音量の調整をその時々で強いてくるレベルの出来なのはヤバめじゃないか |
… | 34522/12/29(木)03:49:44No.1009210838そうだねx5>それが少数派だからみんな批判してるんだよ |
… | 34622/12/29(木)03:49:51No.1009210849+>単純に演出の出来悪いから原作通りやれだとか邦画風演出とかの話しまで行けてねえよ |
… | 34722/12/29(木)03:50:02No.1009210870そうだねx3>>単純に演出の出来悪いから原作通りやれだとか邦画風演出とかの話しまで行けてねえよ |
… | 34822/12/29(木)03:50:30No.1009210900そうだねx1>仮に何か一つ直せるとしてどこを直せば一番改善できたんだろうな |
… | 34922/12/29(木)03:50:43No.1009210914そうだねx1なんで見る側が頻繁に音量調整しないといけないんですかね… |
… | 35022/12/29(木)03:51:01No.1009210945そうだねx3>そうやってすぐ確証もなく総意にする |
… | 35122/12/29(木)03:51:10No.1009210951+MAPPAも普通にやったら普通にトップ取れるレベルの原作音楽スタッフ揃えてやってこんな賛否両論になるとは思わないじゃないですか |
… | 35222/12/29(木)03:51:10No.1009210952+>なんで見る側が頻繁に音量調整しないといけないんですかね… |
… | 35322/12/29(木)03:51:17No.1009210965+音量に関してはさみだれレベルだった |
… | 35422/12/29(木)03:51:29No.1009210981+画面が全体的に暗いから絵コンテの段階からやり直さんとどうしようもないぞ |
… | 35522/12/29(木)03:51:30No.1009210983+少なくとも画作りところどころでおかしいことに関しては |
… | 35622/12/29(木)03:51:57No.1009211009そうだねx1>単純に演出の出来悪いから原作通りやれだとか邦画風演出とかの話しまで行けてねえよ |
… | 35722/12/29(木)03:51:59No.1009211012+>>そうやってすぐ確証もなく総意にする |
… | 35822/12/29(木)03:52:20No.1009211027そうだねx3普通なら「別にアニメは監督だけで作るわけじゃねえだろ」とかで監督叩きにストップが入るのにインタビューのせいでどんどん加速していく |
… | 35922/12/29(木)03:52:24No.1009211034+しょうがねえだろ初監督だから低い声が聞き取りづらいなんてことも知らねえんだから |
… | 36022/12/29(木)03:52:46No.1009211062+音量の是非については適当なフリーソフトでdB測ればはっきりするんじゃないの |
… | 36122/12/29(木)03:52:50No.1009211065そうだねx10>>そうやってすぐ確証もなく総意にする |
… | 36222/12/29(木)03:52:51No.1009211068+演出プラン見直しって要するに全部作り直しだから今更無理だろうし |
… | 36322/12/29(木)03:52:54No.1009211070そうだねx5>してないけど |
… | 36422/12/29(木)03:53:31No.1009211119そうだねx3>君はしなくてよかったんだろうけど大多数はそうじゃないから不満の声が上がってるんだよ |
… | 36522/12/29(木)03:53:39No.1009211131+>MAPPAも普通にやったら普通にトップ取れるレベルの原作音楽スタッフ揃えてやってこんな賛否両論になるとは思わないじゃないですか |
… | 36622/12/29(木)03:53:48No.1009211146そうだねx7まずい不毛なやり取りが始まった |
… | 36722/12/29(木)03:54:16No.1009211173そうだねx1なんでGONZOがアニメ化した時みたいな空気感になってるんだよ… |
… | 36822/12/29(木)03:54:30No.1009211198そうだねx1>普通なら「別にアニメは監督だけで作るわけじゃねえだろ」とかで監督叩きにストップが入るのにインタビューのせいでどんどん加速していく |
… | 36922/12/29(木)03:54:52No.1009211237+>普通なら「別にアニメは監督だけで作るわけじゃねえだろ」とかで監督叩きにストップが入るのにインタビューのせいでどんどん加速していく |
… | 37022/12/29(木)03:54:54No.1009211240+>まずい不毛なやり取りが始まった |
… | 37122/12/29(木)03:55:23No.1009211280そうだねx34話がいい出来だけに普通に作れば普通に受けたんじゃないかな感がすごい |
… | 37222/12/29(木)03:55:25No.1009211282そうだねx1>まずい不毛なやり取りが始まった |
… | 37322/12/29(木)03:55:46No.1009211306そうだねx4やっぱりボソボソについては無理矢理だったんだなって良くわかった |
… | 37422/12/29(木)03:56:12No.1009211332そうだねx1>4話がいい出来だけに普通に作れば普通に受けたんじゃないかな感がすごい |
… | 37522/12/29(木)03:56:16No.1009211335+>なんでGONZOがアニメ化した時みたいな空気感になってるんだよ… |
… | 37622/12/29(木)03:56:45No.1009211375そうだねx2デンジの抑揚を抑えるとか言ってる時点で何言ってんだお前としか思わなかったが |
… | 37722/12/29(木)03:56:50No.1009211381そうだねx9なんで自分一人がそうだってだけで約3ヶ月間ずっと言われていた不満の声を嘘扱いできるんだよ |
… | 37822/12/29(木)03:57:05No.1009211391そうだねx1>それは 正直アニメ本編の話が始まった時から |
… | 37922/12/29(木)03:57:09No.1009211395+よし!受け入れられてるから2期でもアキ役への演技指導は必要ないな! |
… | 38022/12/29(木)03:57:31No.1009211425そうだねx6>なんで自分一人がそうだってだけで約3ヶ月間ずっと言われていた不満の声を嘘扱いできるんだよ |
… | 38122/12/29(木)03:57:46No.1009211443そうだねx2>デンジの抑揚を抑えるとか言ってる時点で何言ってんだお前としか思わなかったが |
… | 38222/12/29(木)03:57:58No.1009211460+>4話がいい出来だけに普通に作れば普通に受けたんじゃないかな感がすごい |
… | 38322/12/29(木)03:58:05No.1009211468+>4話がいい出来だけに普通に作れば普通に受けたんじゃないかな感がすごい |
… | 38422/12/29(木)03:58:12No.1009211474+>>それは 正直アニメ本編の話が始まった時から |
… | 38522/12/29(木)03:58:41No.1009211510+中山は一言で言うと別に天才でも何でもなかったってだけだろ |
… | 38622/12/29(木)03:58:53No.1009211527そうだねx1アニメ化で得られたものってそれこそOPくらいだし |
… | 38722/12/29(木)03:59:08No.1009211549+>なんで自分一人がそうだってだけで約3ヶ月間ずっと言われていた不満の声を嘘扱いできるんだよ |
… | 38822/12/29(木)03:59:38No.1009211599+ほかのとこ何も変えずに原作時点でよくバズってたシーンだけ手直しすればだいぶ見れるものになりそう |
… | 38922/12/29(木)03:59:44No.1009211612そうだねx6これ言っちゃっていいかなあ |
… | 39022/12/29(木)03:59:45No.1009211614そうだねx6>ブーメランがしゃべってる |
… | 39122/12/29(木)03:59:58No.1009211635そうだねx1>アニメ化で得られたものってそれこそOPくらいだし |
… | 39222/12/29(木)04:00:05No.1009211646そうだねx10原作の暗いシーンはそれなりに再現されてたよ |
… | 39322/12/29(木)04:00:24No.1009211673+いっそデンジとパワーだけは~のくだりも今の演技のままやって欲しい |
… | 39422/12/29(木)04:00:32No.1009211688そうだねx15>いやこのスレだけでもボソボソ問題ないって言ってるのお前だけじゃん |
… | 39522/12/29(木)04:00:42No.1009211703+>ほかのとこ何も変えずに原作時点でよくバズってたシーンだけ手直しすればだいぶ見れるものになりそう |
… | 39622/12/29(木)04:01:45No.1009211778そうだねx2>そうやってすぐ周りを巻き込む |
… | 39722/12/29(木)04:01:47No.1009211781+やめろやめろ |
… | 39822/12/29(木)04:01:51No.1009211786+>バズったもんに縋るような真似はカッコ悪いよなぁ?! |
… | 39922/12/29(木)04:02:26No.1009211830+>原作の暗いシーンはそれなりに再現されてたよ |
… | 40022/12/29(木)04:02:27No.1009211833+王道がなぜ面白いのか理解しないといい作品は作れないぞ! |
… | 40122/12/29(木)04:02:32No.1009211835+>ボソボソ批判の声が多いってのは最初はお前自身が認めてたじゃん |
… | 40222/12/29(木)04:02:59No.1009211865そうだねx3永遠の悪魔が心臓差し出すシーンとか声ボソボソで |
… | 40322/12/29(木)04:03:45No.1009211919そうだねx1>原作であんなカタルシスあるシーンをその扱いって監督マジで原作読んだときどう思ってたの!? ってなる |
… | 40422/12/29(木)04:04:21No.1009211961そうだねx2>永遠の悪魔が心臓差し出すシーンとか声ボソボソで |
… | 40522/12/29(木)04:04:47No.1009212000+>いやこのスレだけでもボソボソ問題ないって言ってるのお前だけじゃん |
… | 40622/12/29(木)04:04:52No.1009212003そうだねx1俺はもうソシャゲコラボで未来の悪魔の未来最高!が聞けりゃ良いよ |
… | 40722/12/29(木)04:05:25No.1009212045そうだねx1>どのこと言ってんのかわからん |
… | 40822/12/29(木)04:05:41No.1009212065そうだねx4匿名掲示板でお前とか個体を区別しようとしても無視しようと思えば無視できるからやめた方がいいよ |
… | 40922/12/29(木)04:05:51No.1009212079そうだねx9>これ言っちゃっていいかなあ |
… | 41022/12/29(木)04:06:13No.1009212111+>俺はもうソシャゲコラボで未来の悪魔の未来最高!が聞けりゃ良いよ |
… | 41122/12/29(木)04:06:27No.1009212122そうだねx3俺がアニメ監督なら原作読んで良かったところは |
… | 41222/12/29(木)04:06:45No.1009212138+>匿名掲示板でお前とか個体を区別しようとしても無視しようと思えば無視できるからやめた方がいいよ |
… | 41322/12/29(木)04:07:30No.1009212191+未来の悪魔がソシャゲに出たらちゃんといちいちガス会社の社長に吹き込んでもらうんだなと思うとちょっと面白くなってきた |
… | 41422/12/29(木)04:07:32No.1009212194そうだねx4単純にセンスがないだけじゃないかな… |
… | 41522/12/29(木)04:07:55No.1009212221+アニメ始まって1番楽しかったの練馬区顧客満足度No.1だった時かもしれん |
… | 41622/12/29(木)04:07:56No.1009212222そうだねx3客観的にどうかを示したいならヒの検索結果でも貼った方がいいよ |
… | 41722/12/29(木)04:07:57No.1009212227+アキが墓参りに行く話しでも姫川の回想挟まるんだろうな… |
… | 41822/12/29(木)04:08:11No.1009212241そうだねx3>なんか俺と監督でこの漫画の良いと思ったところ全然違うみたい…って感じる |
… | 41922/12/29(木)04:08:34No.1009212278+>つまり音響についての批判を見聞きしたことがないのに関わらず音響批判なんてやめるべきだって突然レスしだしたってこと? |
… | 42022/12/29(木)04:08:38No.1009212283+>俺はもうソシャゲコラボで未来の悪魔の未来最高!が聞けりゃ良いよ |
… | 42122/12/29(木)04:08:52No.1009212306+他がダメでも決めのシーンさえ面白けりゃ見れたんだけどな… |
… | 42222/12/29(木)04:09:22No.1009212355そうだねx4>>俺はもうソシャゲコラボで未来の悪魔の未来最高!が聞けりゃ良いよ |
… | 42322/12/29(木)04:09:29No.1009212365+制作の内のことは憶測にしかならないけどお出しされたものを見て次同じところが作るなら見ないと判断した |
… | 42422/12/29(木)04:09:32No.1009212370そうだねx1>声優が変わると思うのか? |
… | 42522/12/29(木)04:09:43No.1009212384そうだねx1>声優が変わると思うのか? |
… | 42622/12/29(木)04:09:44No.1009212387そうだねx3>>俺はもうソシャゲコラボで未来の悪魔の未来最高!が聞けりゃ良いよ |
… | 42722/12/29(木)04:10:04No.1009212408+アクションやりたくないのかってくらいバトルあっさりで |
… | 42822/12/29(木)04:10:31No.1009212442+>1人が感性ずれてても修正できるくらいには関係者たくさんいたと思うんだけど |
… | 42922/12/29(木)04:10:37No.1009212456そうだねx4この際台詞が聞き取れる聞き取れないだとかは個人差で置いておくとして |
… | 43022/12/29(木)04:10:46No.1009212469+>声優変えなくても抑揚の悪魔いなくなりゃマトモになるだろ |
… | 43122/12/29(木)04:11:02No.1009212490+>>4話がいい出来だけに普通に作れば普通に受けたんじゃないかな感がすごい |
… | 43222/12/29(木)04:11:09No.1009212507+モンストサムソは結構迫力ある喋り方してるよ |
… | 43322/12/29(木)04:11:14No.1009212517+粘っこい千葉繁みたいな声してたからもっとやかましくてウザったい感じの演技すればピッタリになるよな練馬区顧客満足度ナンバーワン |
… | 43422/12/29(木)04:11:16No.1009212521そうだねx4>アクションやりたくないのかってくらいバトルあっさりで |
… | 43522/12/29(木)04:11:49No.1009212563+>>>俺はもうソシャゲコラボで未来の悪魔の未来最高!が聞けりゃ良いよ |
… | 43622/12/29(木)04:11:59No.1009212581そうだねx4>この際台詞が聞き取れる聞き取れないだとかは個人差で置いておくとして |
… | 43722/12/29(木)04:12:07No.1009212589+>声優変えなくても抑揚の悪魔いなくなりゃマトモになるだろ |
… | 43822/12/29(木)04:12:14No.1009212600そうだねx1まぁ監督変えたら全部変わるのかというとそこまで楽観的にも思えんが… |
… | 43922/12/29(木)04:13:08No.1009212678そうだねx14話4話いうけど何が良かったのか覚えてないや |
… | 44022/12/29(木)04:13:11No.1009212684そうだねx2>客観的にどうかを示したいならヒの検索結果でも貼った方がいいよ |
… | 44122/12/29(木)04:13:30No.1009212704+>アクションやりたくないのかってくらいバトルあっさりで |
… | 44222/12/29(木)04:13:41No.1009212718+>ED12曲でそれに合わせた引きを用意しろとか言われるのは単純にアニメ制作の足引っ張ってるわ |
… | 44322/12/29(木)04:14:06No.1009212746そうだねx8身内からストップが出なかった時点でMAPPAが駄目なんじゃ…?という感が否めない |
… | 44422/12/29(木)04:14:22No.1009212770そうだねx1>身内からストップが出なかった時点でMAPPAが駄目なんじゃ…?という感が否めない |
… | 44522/12/29(木)04:14:48No.1009212795そうだねx1>身内からストップが出なかった時点でMAPPAが駄目なんじゃ…?という感が否めない |
… | 44622/12/29(木)04:14:49No.1009212798そうだねx2>客観的にどうかを示したいならヒの検索結果でも貼った方がいいよ |
… | 44722/12/29(木)04:15:15No.1009212828そうだねx6表面的にしろ出鱈目な楽しさみたいなのがまず無きゃダメだよなチェンソーマン |
… | 44822/12/29(木)04:15:35No.1009212856+漫画とアニメで媒体違うんだから当然の問題ではあるんだが |
… | 44922/12/29(木)04:15:39No.1009212859+>>客観的にどうかを示したいならヒの検索結果でも貼った方がいいよ |
… | 45022/12/29(木)04:15:46No.1009212869+>ED12曲でそれに合わせた引きを用意しろとか言われるのは単純にアニメ制作の足引っ張ってるわ |
… | 45122/12/29(木)04:16:03No.1009212881そうだねx1>一つ目の呟きのプロフが鉄道関係職の偏屈な除け者の24歳でなんか察せられちゃうから消せ |
… | 45222/12/29(木)04:16:37No.1009212925+単純に演技の抑揚を抑えさせている意味が分からねえ |
… | 45322/12/29(木)04:17:10No.1009212968そうだねx1余韻どころかここで切るなよ!?って不満がEDに向けられたことが何度もあったが… |
… | 45422/12/29(木)04:17:34No.1009212997そうだねx1>単純に演技の抑揚を抑えさせている意味が分からねえ |
… | 45522/12/29(木)04:17:36No.1009213000+>>客観的にどうかを示したいならヒの検索結果でも貼った方がいいよ |
… | 45622/12/29(木)04:17:39No.1009213004そうだねx4漫画が読めない人って聞くと全く話が理解できない人を想像するけど大まかな話自体は理解してるはずなのに細かい解釈がありとあらゆる場所でズレてるみたいな人もいるんだなあって |
… | 45722/12/29(木)04:17:42No.1009213009+ここで終わるの!?って毎回言ってた気がする |
… | 45822/12/29(木)04:17:42No.1009213012+>単純に演技の抑揚を抑えさせている意味が分からねえ |
… | 45922/12/29(木)04:18:20No.1009213045そうだねx1北野映画みたいな客観性というかドライさみたいなのを出したかったのかなと思った |
… | 46022/12/29(木)04:18:33No.1009213062+1番聞き取りずらかったのは孫 |
… | 46122/12/29(木)04:18:53No.1009213093そうだねx3>>一つ目の呟きのプロフが鉄道関係職の偏屈な除け者の24歳でなんか察せられちゃうから消せ |
… | 46222/12/29(木)04:18:54No.1009213095+>単純に演技の抑揚を抑えさせている意味が分からねえ |
… | 46322/12/29(木)04:19:02No.1009213113そうだねx2>1番聞き取りずらかったのは孫 |
… | 46422/12/29(木)04:19:14No.1009213131そうだねx4>北野映画みたいな客観性というかドライさみたいなのを出したかったのかなと思った |
… | 46522/12/29(木)04:19:42No.1009213162+記憶に残るようなシーンが少ないから何か月かしたら内容忘れそう |
… | 46622/12/29(木)04:20:10No.1009213197そうだねx7もしかして音響に対する不満のツイッターアカウントはキチガイとか自演とか言いたいのか? |
… | 46722/12/29(木)04:20:18No.1009213203そうだねx1ワンピもクソつまんねーのによくイキれるよなシャンカーは |
… | 46822/12/29(木)04:20:33No.1009213223+>漫画が読めない人って聞くと全く話が理解できない人を想像するけど大まかな話自体は理解してるはずなのに細かい解釈がありとあらゆる場所でズレてるみたいな人もいるんだなあって |
… | 46922/12/29(木)04:21:06No.1009213277そうだねx2>記憶に残るようなシーンが少ないから何か月かしたら内容忘れそう |
… | 47022/12/29(木)04:21:06No.1009213278そうだねx6半年前に始めたなら別にネガキャンのために作った垢とかではないのでは… |
… | 47122/12/29(木)04:21:53No.1009213318+まずい確かに一番記憶に残ってるの岸辺ボクササイズだ |
… | 47222/12/29(木)04:22:00No.1009213328+アカウントの作成日見てみたけど上から |
… | 47322/12/29(木)04:22:13No.1009213341+もしほんとに4月に2期やるとして |
… | 47422/12/29(木)04:22:18No.1009213347そうだねx7>アカウントの作成日見てみたけど上から |
… | 47522/12/29(木)04:22:20No.1009213350+ジャンプアニメなんて元々歴史から消されるやつが多かったじゃん |
… | 47622/12/29(木)04:22:51No.1009213402+>ジャンプアニメなんて元々歴史から消されるやつが多かったじゃん |
… | 47722/12/29(木)04:22:56No.1009213414+>もしかして音響に対する不満のツイッターアカウントはキチガイとか自演とか言いたいのか? |
… | 47822/12/29(木)04:23:10No.1009213435そうだねx2>ジャンプアニメなんて元々歴史から消されるやつが多かったじゃん |
… | 47922/12/29(木)04:23:18No.1009213441+いやフツーに面白いよ |
… | 48022/12/29(木)04:23:22No.1009213448+>ジャンプアニメなんて元々歴史から消されるやつが多かったじゃん |
… | 48122/12/29(木)04:23:33No.1009213460そうだねx3この惨状を予期してアカウント準備とか未来の悪魔が現実にいるとでも思ってるのか? |
… | 48222/12/29(木)04:24:00No.1009213493+>いやフツーに面白いよ |
… | 48322/12/29(木)04:24:23No.1009213523+>アカウントの作成日見てみたけど上から |
… | 48422/12/29(木)04:24:26No.1009213525そうだねx2>でも2022年12月にいきなりチェンソーマンの批判から始めてるのは笑うだろ |
… | 48522/12/29(木)04:24:35No.1009213546+>まあ正味なところ論外な封神演義は置いといても火の丸とか約ネバとかチェンソーマン以下だからな… |
… | 48622/12/29(木)04:24:50No.1009213569そうだねx2薄味の呪術はなんも前知識ない人からしか出せない直球さがすごい |
… | 48722/12/29(木)04:24:56No.1009213584+>でも2022年12月にいきなりチェンソーマンの批判から始めてるのは笑うだろ |
… | 48822/12/29(木)04:25:34No.1009213632+>アカウントの作成日見てみたけど上から |
… | 48922/12/29(木)04:26:01No.1009213669+>もしかして音響に対する不満のツイッターアカウントはキチガイとか自演とか言いたいのか? |
… | 49022/12/29(木)04:26:08No.1009213677そうだねx5>>アカウントの作成日見てみたけど上から |
… | 49122/12/29(木)04:26:49No.1009213729+>fu1769901.png[見る] |
… | 49222/12/29(木)04:26:53No.1009213730+ツイッターの使い方わからんかったかー |
… | 49322/12/29(木)04:27:07No.1009213751+>このリンクは最新へのリンクだけどなんで話題のツイートにしてるの? |
… | 49422/12/29(木)04:27:32No.1009213780+>なんだろう嘘つくのやめてもらってもいいすね… |
… | 49522/12/29(木)04:27:39No.1009213786そうだねx10話題のツイートとかいう個人個人で表示されるものが違うの見てうちのと検索結果が違うんですけおとか言い出すのはネットが下手か? |
… | 49622/12/29(木)04:27:46No.1009213795+話題ツイートはRT数なんかで表示が変わるからフォロー数目的の垢がささっと作ってウケるネタとして投稿したとかなんじゃないかなぁ |
… | 49722/12/29(木)04:28:35No.1009213878+俺はスマホから見てるけど話題のツイートにその2つのアカウントのつぶやき出てこねえよ |
… | 49822/12/29(木)04:28:36No.1009213882そうだねx1リンク貼ってるんだからリンク開けよ… |
… | 49922/12/29(木)04:28:53No.1009213909+リンク先と違う検索してして俺の検索結果と違うって暴れてたの!? |
… | 50022/12/29(木)04:28:57No.1009213918+まずいSNSの使い方わからない人がどうでもいい内容で暴れ出した |
… | 50122/12/29(木)04:28:58No.1009213919+中山監督がレゼ編を映画で撮ればどれくらい支持されてるか客観的に一発でバシッと決まるからやってくんねえかな |
… | 50222/12/29(木)04:29:03No.1009213929+>リンク貼ってるんだからリンク開けよ… |
… | 50322/12/29(木)04:29:16No.1009213953+てかチェンソーマンってニッチなやつには受けるみたいな漫画じゃん |
… | 50422/12/29(木)04:29:25No.1009213967+>リンク先と違う検索してして俺の検索結果と違うって暴れてたの!? |
… | 50522/12/29(木)04:29:25No.1009213969そうだねx11本気でチェニメ叩きのために作ったアカウントが騒いでるだけだったことにしようとしてることに俺はびっくりしてるよ |
… | 50622/12/29(木)04:29:37No.1009213981+>いやだからスマホからそのリンク開くと話題の結果になるんだが |
… | 50722/12/29(木)04:29:53No.1009214007+いやどうでもいいだろどのみち合ってんだから |
… | 50822/12/29(木)04:30:27No.1009214042+>本気でチェニメ叩きのために作ったアカウントが騒いでるだけだったことにしようとしてることに俺はびっくりしてるよ |
… | 50922/12/29(木)04:30:37No.1009214056そうだねx4そもそも特にバズってもないツイート2つ取り上げてこのアカウント最近出来たやつ!!!嘘つくな!!!って言われたって何の根拠にもならんと言うか… |
… | 51022/12/29(木)04:30:38No.1009214057そうだねx1>本気でチェニメ叩きのために作ったアカウントが騒いでるだけだったことにしようとしてることに俺はびっくりしてるよ |
… | 51122/12/29(木)04:30:39No.1009214059+>>リンク貼ってるんだからリンク開けよ… |
… | 51222/12/29(木)04:30:42No.1009214064+不満のあるなしはともかく |
… | 51322/12/29(木)04:30:46No.1009214071そうだねx3>てかチェンソーマンってニッチなやつには受けるみたいな漫画じゃん |
… | 51422/12/29(木)04:30:54No.1009214082+>てかチェンソーマンってニッチなやつには受けるみたいな漫画じゃん |
… | 51522/12/29(木)04:31:46No.1009214140+>いやだからスマホからそのリンク開くと話題の結果になるんだが |
… | 51622/12/29(木)04:31:58No.1009214155そうだねx5ちょっとアホすぎてビックリしちゃった |
… | 51722/12/29(木)04:32:24No.1009214190+都合のいいものから目をそらすのか… |
… | 51822/12/29(木)04:32:28No.1009214194+>人と表示されてる情報が違うっておもったときは |
… | 51922/12/29(木)04:32:56No.1009214221そうだねx1>>fu1769901.png[見る] |
… | 52022/12/29(木)04:33:00No.1009214228+>中山監督がレゼ編を映画で撮ればどれくらい支持されてるか客観的に一発でバシッと決まるからやってくんねえかな |
… | 52122/12/29(木)04:33:29No.1009214266そうだねx7>それブーメランじゃん |
… | 52222/12/29(木)04:33:54No.1009214292+>>てかチェンソーマンってニッチなやつには受けるみたいな漫画じゃん |
… | 52322/12/29(木)04:34:16No.1009214317+>本気でチェニメ叩きのために作ったアカウントが騒いでるだけだったことにしようとしてることに俺はびっくりしてるよ |
… | 52422/12/29(木)04:34:19No.1009214321そうだねx1>>それブーメランじゃん |
… | 52522/12/29(木)04:34:46No.1009214357+ブーメランの悪魔 |
… | 52622/12/29(木)04:35:08No.1009214380+>いやあれはメディア展開が上手かっただけ |
… | 52722/12/29(木)04:35:18No.1009214394+>いっそ全部クソになったらそれはそれですがすがしいとおもう |
… | 52822/12/29(木)04:35:41No.1009214414そうだねx3>>それブーメランじゃん |
… | 52922/12/29(木)04:35:55No.1009214431+>ブーメランの悪魔 |
… | 53022/12/29(木)04:36:04No.1009214439+>>いやあれはメディア展開が上手かっただけ |
… | 53122/12/29(木)04:36:23No.1009214465そうだねx1>クソ映画でもしぶとく生きててらいいんだよってのがチェンソーマン1部の結論だったしな… |
… | 53222/12/29(木)04:36:28No.1009214468そうだねx1>いやあれはメディア展開が上手かっただけ |
… | 53322/12/29(木)04:37:03No.1009214502+>なぜか鬼滅呪術と並んだ作品扱いされてて首傾げるんですよね |
… | 53422/12/29(木)04:37:27No.1009214527そうだねx2>自分は最新結果が出たけど相手は話題の結果が出てるかもって次からは気を付けなきゃいかんよね |
… | 53522/12/29(木)04:37:27No.1009214528そうだねx4>自分は最新結果が出たけど相手は話題の結果が出てるかもって次からは気を付けなきゃいかんよね |
… | 53622/12/29(木)04:37:28No.1009214529+>ジョジョ3部なんて今の3部アニメより遥かに出来のいい面白いアニメ化したけどそのときより今のほうが流行ってるだろ? |
… | 53722/12/29(木)04:37:28No.1009214530そうだねx1>>>いやあれはメディア展開が上手かっただけ |
… | 53822/12/29(木)04:37:59No.1009214565そうだねx1広報アホほど力入れて期待感煽りまくってたのも反転して悪印象になってる感じある |
… | 53922/12/29(木)04:38:09No.1009214573+OVAだからノーカン!部が違うからノーカン!! |
… | 54022/12/29(木)04:38:27No.1009214593+うんこ付けチャレンジ応援して寝る |
… | 54122/12/29(木)04:38:35No.1009214604+>いやあれはメディア展開が上手かっただけ |
… | 54222/12/29(木)04:38:46No.1009214617そうだねx2な、何の話してるのん…? |
… | 54322/12/29(木)04:38:52No.1009214622そうだねx5>OVAだからノーカン!部が違うからノーカン!! |
… | 54422/12/29(木)04:39:23No.1009214649+>いやあれはメディア展開が上手かっただけ |
… | 54522/12/29(木)04:39:32No.1009214661+なー禁止にしようぜ!変な方向に話し飛ばしまくるの! |
… | 54622/12/29(木)04:39:39No.1009214666そうだねx1まずOVAの方が出来がいいって部分が主観でしかないだろ |
… | 54722/12/29(木)04:39:55No.1009214689+ジョジョの話とか興味ねーよ! |
… | 54822/12/29(木)04:39:57No.1009214691そうだねx4一人だけみんなと違うもの見て話ズレてたんだから |
… | 54922/12/29(木)04:40:23No.1009214726+映像コンテンツについて話してるかと思いきやどうでも良いところ話されると首太くなる |
… | 55022/12/29(木)04:40:58No.1009214767そうだねx3>一人だけみんなと違うもの見て話ズレてたんだから |
… | 55122/12/29(木)04:41:07No.1009214779+>今の3部アニメより遥かに出来のいい面白いアニメ化 |
… | 55222/12/29(木)04:41:25No.1009214803そうだねx1>一人だけみんなと違うもの見て話ズレてたんだから |
… | 55322/12/29(木)04:41:43No.1009214815そうだねx2>映像コンテンツについて話してるかと思いきやどうでも良いところ話されると首太くなる |
… | 55422/12/29(木)04:41:49No.1009214827そうだねx2>メディア展開が上手いというより旧3部アニメはメディア展開ほとんどしなかったというだけなんだよな… |
… | 55522/12/29(木)04:43:01No.1009214900そうだねx3少なくともヒの検索結果で話題と最新の違いが分からんやつが1人いるのは分かる |
… | 55622/12/29(木)04:43:14No.1009214922そうだねx1>一人だけみんなと違うもの見て話ズレてたんだから |
… | 55722/12/29(木)04:43:53No.1009214963+漫画読んでないとよく分からないアニメになってるの不思議だよね |
… | 55822/12/29(木)04:44:39No.1009215006+>漫画読んでないとよく分からないアニメになってるの不思議だよね |
… | 55922/12/29(木)04:44:57No.1009215016そうだねx10見てるところ間違えてましたごめんなさいで済ませればいいのに |
… | 56022/12/29(木)04:44:59No.1009215018+>漫画読んでないとよく分からないアニメになってるの不思議だよね |
… | 56122/12/29(木)04:45:35No.1009215064そうだねx1変な改変でコベニ黒幕説生まれたのはかなり面白い |
… | 56222/12/29(木)04:45:38No.1009215070そうだねx2>>メディア展開が上手いというより旧3部アニメはメディア展開ほとんどしなかったというだけなんだよな… |
… | 56322/12/29(木)04:46:45No.1009215132+まあ筋肉カットはおそらく海外展開向けの処理だろうから…多分…おそらく… |
… | 56422/12/29(木)04:46:45No.1009215133そうだねx2>見てるところ間違えてましたごめんなさいで済ませればいいのに |
… | 56522/12/29(木)04:46:52No.1009215141そうだねx2>>一人だけみんなと違うもの見て話ズレてたんだから |
… | 56622/12/29(木)04:47:33No.1009215181そうだねx1>少なくともヒの検索結果で話題と最新の違いが分からんやつが1人いるのは分かる |
… | 56722/12/29(木)04:48:53No.1009215282そうだねx10>>少なくともヒの検索結果で話題と最新の違いが分からんやつが1人いるのは分かる |
… | 56822/12/29(木)04:49:02No.1009215291そうだねx3話題をもどしたいなら |
… | 56922/12/29(木)04:49:07No.1009215296そうだねx2仕様の話するなら&f=liveがある時点で話題に飛ぶ方がなんかおかしいんだが |
… | 57022/12/29(木)04:49:21No.1009215315+>どうしてチェンソーに微塵も関係ない話を続けようとすんだカス |
… | 57122/12/29(木)04:49:58No.1009215345+この状況でお互いとか言い出したらエスパー大量に生んじゃいますよ |
… | 57222/12/29(木)04:50:47No.1009215392+恥の上塗りをどんどん重ねて不様過ぎる… |
… | 57322/12/29(木)04:51:08No.1009215413+>この状況でお互いとか言い出したらエスパー大量に生んじゃいますよ |
… | 57422/12/29(木)04:52:15No.1009215469そうだねx2音響問題ないと思ってるのは自分だけじゃないって言うなら無駄なレスしてる間に自分と同じ感想探せばよかったのに |
… | 57522/12/29(木)04:52:29No.1009215481+そろそろやるか…答え合わせ…! |
… | 57622/12/29(木)04:52:48No.1009215506そうだねx1こういう方向で面白くされるとはおもわんかったよ |
… | 57722/12/29(木)04:53:02No.1009215523そうだねx11>音響問題ないと思ってるのは自分だけじゃないって言うなら無駄なレスしてる間に自分と同じ感想探せばよかったのに |
… | 57822/12/29(木)04:53:54No.1009215572+>こういう方向で面白くされるとはおもわんかったよ |
… | 57922/12/29(木)04:54:15No.1009215598そうだねx1>なんだろう嘘つくのやめてもらってもいいすかね… |
… | 58022/12/29(木)04:55:08No.1009215663そうだねx6>話題のタブにあったわ |
… | 58122/12/29(木)04:56:11No.1009215724+>自分の検索結果違うけど?とかじゃなくていきなる嘘つき呼ばわりだもんな |
… | 58222/12/29(木)04:56:17No.1009215731+>耳鼻科行けとか煽るような人間ですら永遠の悪魔はフォローできてなくてだめだった |
… | 58322/12/29(木)04:57:02No.1009215768+永遠はガチでカットされたんだとおもった |
… | 58422/12/29(木)04:57:47No.1009215825+>話題のタブにあったわ |
… | 58522/12/29(木)04:58:08No.1009215848+字幕有りで見てるけどボソボソ言ってんなあってめちゃくちゃ感じるな |
… | 58622/12/29(木)04:59:56No.1009215965そうだねx2https://twitter.com/shinrocksan/status/1608089316093464577?t=cNIWASSaF-xgHdVYkozUmQ&s=19 [link] |
… | 58722/12/29(木)05:00:25No.1009216008そうだねx1粗探ししてるような気持ちに一瞬なったけど粗を塗りつぶせるぐらいの面白さ出せなかったアニメ本編が悪いよなぁ! |
… | 58822/12/29(木)05:00:48No.1009216031+永遠の悪魔は普通に聞けたけどヤクザの息子はマジで喋ってんのかどうか分からなかった |
… | 58922/12/29(木)05:00:56No.1009216038そうだねx1別にこれ映画でもドラマでもなく原作付きのアニメビジネスだしな |
… | 59022/12/29(木)05:01:43No.1009216095+>別にこれ映画でもドラマでもなく原作付きのアニメビジネスだしな |
… | 59122/12/29(木)05:03:00No.1009216199+>ハイテンションで金の玉ぶっ飛ばしたり最後に卵を潰したりキンタマキックの前フリちゃんとしてあって好き |
… | 59222/12/29(木)05:03:02No.1009216200そうだねx1寄生獣の音響と同じって言われたら納得しかない出来 |
… | 59322/12/29(木)05:03:22No.1009216220+映画的演出でパイを広げたいならオリジナルでやればよくない? |
… | 59422/12/29(木)05:03:44No.1009216251そうだねx2そうか海外は字幕や吹き替えありきだから日本語音声の問題とか一切影響ないのか… |
… | 59522/12/29(木)05:03:45No.1009216253そうだねx2大多数が望んだものとは全然違うアニメ化だったから酷評された |
… | 59622/12/29(木)05:04:16No.1009216289+>まぁ上のヒで言われてるように海外ウケすればビジネスとして続編出るかもしれんね |
… | 59722/12/29(木)05:04:53No.1009216324+>そうか海外は字幕や吹き替えありきだから日本語音声の問題とか一切影響ないのか… |
… | 59822/12/29(木)05:05:32No.1009216366+ひらめいた |
… | 59922/12/29(木)05:06:15No.1009216410そうだねx3>音響問題ないと思ってるのは自分だけじゃないって言うなら無駄なレスしてる間に自分と同じ感想探せばよかったのに |
… | 60022/12/29(木)05:06:35No.1009216429そうだねx1>中山 マンガをまだ読んだことがなく、アニメで初めて『チェンソーマン』に触れる人にも原作が持っているエッセンスを余さず伝えるというのを大事にしています。連載当時の“テンション感”を伝えられたらと。 |
… | 60122/12/29(木)05:07:11No.1009216465+満場一致のクソアニメ扱いはねーだろと思いつつ全く好みの作風ではない状態で困る |
… | 60222/12/29(木)05:07:21No.1009216476そうだねx1連載当時のテンション出てないので叩かれました |
… | 60322/12/29(木)05:07:51No.1009216507+> https://twitter.com/shinrocksan/status/1608089316093464577?t=cNIWASSaF-xgHdVYkozUmQ&s=19 [link] |
… | 60422/12/29(木)05:08:31No.1009216553そうだねx2>全然触れてないけど↑から一分で同じ感想見つかるの笑うところだろ |
… | 60522/12/29(木)05:08:52No.1009216598そうだねx2GAIJINのアニメ評はストーリー二の次で作画がいいだけで過大評価する節があるから正直意見はあんまり参考にならない |
… | 60622/12/29(木)05:09:06No.1009216623+2部見た限り今のタツキも抑揚抑えた作品の方が好みみたいだし気は合うんだろうな |
… | 60722/12/29(木)05:09:13No.1009216634+>> https://twitter.com/shinrocksan/status/1608089316093464577?t=cNIWASSaF-xgHdVYkozUmQ&s=19 [link] |
… | 60822/12/29(木)05:09:19No.1009216645+マジで作画だけ評価あるよな |
… | 60922/12/29(木)05:09:36No.1009216655+>音響に問題あるって思ってるやつが |
… | 61022/12/29(木)05:09:59No.1009216683+>海外受けはしてるんじゃない? |
… | 61122/12/29(木)05:10:31No.1009216717+>そうか海外は字幕や吹き替えありきだから日本語音声の問題とか一切影響ないのか… |
… | 61222/12/29(木)05:10:56No.1009216744+>GAIJINのアニメ評はストーリー二の次で作画がいいだけで過大評価する節があるから正直意見はあんまり参考にならない |
… | 61322/12/29(木)05:11:25No.1009216766+>その辺の大学生の意見を持ってきてどうよってやられても先方も困ると思うんだよな… |
… | 61422/12/29(木)05:11:25No.1009216768+>吹替のがその作品ぽく受容されたり、字幕派と解釈違いまで起きるレベル |
… | 61522/12/29(木)05:11:34No.1009216778+>嘘つき |
… | 61622/12/29(木)05:11:44No.1009216789そうだねx1>どっちも自分の好きな意見しか見てない…ってコト?! |
… | 61722/12/29(木)05:11:56No.1009216799+クランチロールって今もつかわれてるのかね |
… | 61822/12/29(木)05:13:19No.1009216889+>ボソボソ否定派は言われるまでその意見を提出してなかったのでそっちは好きな意見すら見てないぞ |
… | 61922/12/29(木)05:13:41No.1009216910+実写映画化を視野に入れて実写で出来ることばかりやってた印象 |
… | 62022/12/29(木)05:13:42No.1009216913そうだねx1まあでもそんな1人のツイート持ってこられてもな…単純に呟かれてる数が… |
… | 62122/12/29(木)05:13:51No.1009216930+>>ボソボソ否定派は言われるまでその意見を提出してなかったのでそっちは好きな意見すら見てないぞ |
… | 62222/12/29(木)05:14:13No.1009216973そうだねx5派って特定人物を指す言葉じゃないのにエスパー…? |
… | 62322/12/29(木)05:14:20No.1009216985そうだねx5>もうエスパーはいいから普通にして? |
… | 62422/12/29(木)05:14:25No.1009216993そうだねx1一話だけは映画的演出なのかなデンジくんチェンソーマンになったばかりだから動きがぎこちないのかなって多少は見ることはできていたけど |
… | 62522/12/29(木)05:14:31No.1009217000+>その辺の大学生の意見を持ってきてどうよってやられても先方も困ると思うんだよな… |
… | 62622/12/29(木)05:14:43No.1009217017+映画的な演出を評価って言ってもアニメで変わった演出してるって部分しか見てない感じがする… |
… | 62722/12/29(木)05:14:51No.1009217028そうだねx2>>ボソボソ否定派は言われるまでその意見を提出してなかったのでそっちは好きな意見すら見てないぞ |
… | 62822/12/29(木)05:15:39No.1009217070そうだねx3急に元気になるあたり相当エスパーって言われたの根に持ってるんだな… |
… | 62922/12/29(木)05:16:16No.1009217117そうだねx1>映画的な演出を評価って言ってもアニメで変わった演出してるって部分しか見てない感じがする… |
… | 63022/12/29(木)05:16:18No.1009217119+>どっちも自分の好きな意見しか見てない…ってコト?! |
… | 63122/12/29(木)05:16:21No.1009217125そうだねx6>急に元気になるあたり相当エスパーって言われたの根に持ってるんだな… |
… | 63222/12/29(木)05:16:26No.1009217130+滅茶苦茶細かくアニメ見た上でこの辺のアニメの解釈変だろって批評してる人に |
… | 63322/12/29(木)05:16:46No.1009217149そうだねx3>>その辺の大学生の意見を持ってきてどうよってやられても先方も困ると思うんだよな… |
… | 63422/12/29(木)05:17:06No.1009217170+>ボソボソ否定派は言われるまでその意見を提出してなかったのでそっちは好きな意見すら見てないぞ |
… | 63522/12/29(木)05:17:19No.1009217179+>滅茶苦茶細かくアニメ見た上でこの辺のアニメの解釈変だろって批評してる人に |
… | 63622/12/29(木)05:17:22No.1009217181そうだねx4映画的技法とか知らんし…俺の見たかったチェンソーマンのアニメ出してくれよ |
… | 63722/12/29(木)05:17:31No.1009217190そうだねx2>2部見た限り今のタツキも抑揚抑えた作品の方が好みみたいだし気は合うんだろうな |
… | 63822/12/29(木)05:17:54No.1009217216+>>どっちも自分の好きな意見しか見てない…ってコト?! |
… | 63922/12/29(木)05:17:55No.1009217218そうだねx1演出それ自体がばっちりうまくいってるのならもっと分かりやすく海外も盛り上がるだろ |
… | 64022/12/29(木)05:18:35No.1009217259そうだねx4>演出それ自体がばっちりうまくいってるのならもっと分かりやすく海外も盛り上がるだろ |
… | 64122/12/29(木)05:18:45No.1009217272+>>滅茶苦茶細かくアニメ見た上でこの辺のアニメの解釈変だろって批評してる人に |
… | 64222/12/29(木)05:18:48No.1009217275そうだねx1その人「映画的な演出を評価しろ」って言ってるけど同時に日本映画を馬鹿にしてるんだよな |
… | 64322/12/29(木)05:19:57No.1009217343+OPといくつかのEDだけ残してあと無かったことにならないかな |
… | 64422/12/29(木)05:20:17No.1009217370+>>吹替のがその作品ぽく受容されたり、字幕派と解釈違いまで起きるレベル |
… | 64522/12/29(木)05:20:19No.1009217373+そこはそれ映画オタクって感じなんじゃないかな |
… | 64622/12/29(木)05:20:23No.1009217377+一応本筋なぞってるし明らかにお金はかかってるからリブートの可能性が全くないって意味で100点の原作潰しだったと思う |
… | 64722/12/29(木)05:20:24No.1009217378そうだねx4>急に元気になるあたり相当エスパーって言われたの根に持ってるんだな… |
… | 64822/12/29(木)05:21:07No.1009217426そうだねx4>ヒを工作扱いしようとして恥かいたばかりなのにここのレスを同じ扱いしようとするの無茶だって! |
… | 64922/12/29(木)05:21:38No.1009217459+アニメでしか描写できないカメラワークあるのにわざわざ全て映画的に作るのはよくわからん |
… | 65022/12/29(木)05:21:42No.1009217462+>単行本手元にコンテ作ってると思うんだけどどうして細かく破綻する箇所作るのかなぁ |
… | 65122/12/29(木)05:21:47No.1009217468そうだねx2>一応本筋なぞってるし明らかにお金はかかってるからリブートの可能性が全くないって意味で100点の原作潰しだったと思う |
… | 65222/12/29(木)05:21:58No.1009217482+>その人「映画的な演出を評価しろ」って言ってるけど同時に日本映画を馬鹿にしてるんだよな |
… | 65322/12/29(木)05:22:46No.1009217544+擁護意見は工作…ってコト!? |
… | 65422/12/29(木)05:22:53No.1009217553+ファイアパンチの方がこういう邦画っぽさ合ったと思う |
… | 65522/12/29(木)05:22:55No.1009217557+マジであの様で工作を指摘したつもりになってたのか |
… | 65622/12/29(木)05:22:56No.1009217558+>一応本筋なぞってるし明らかにお金はかかってるからリブートの可能性が全くないって意味で100点の原作潰しだったと思う |
… | 65722/12/29(木)05:23:13No.1009217579そうだねx4>工作があるのは事実じゃん? |
… | 65822/12/29(木)05:23:42No.1009217618そうだねx2>映画的な演出を評価って言ってもアニメで変わった演出してるって部分しか見てない感じがする… |
… | 65922/12/29(木)05:24:17No.1009217657そうだねx2工作があったからと言って不満意見が偽りの風潮ってことになるわけでもないのに何故工作認定にこんなに躍起になっているのだろう |
… | 66022/12/29(木)05:24:31No.1009217667+よくさみだれが比較対象に挙がるけど向こうは流石にセリフ聞き取れないレベルの音響じゃないしトレパクもしてないからチェニメが勝ってるの作画だけだよね |
… | 66122/12/29(木)05:24:37No.1009217672そうだねx1あのアホ署名は無能な味方の見本みたいなやつだなとは思った |
… | 66222/12/29(木)05:25:00No.1009217716そうだねx2>どうしてチェンソーに微塵も関係ない話を続けようとすんだカス |
… | 66322/12/29(木)05:25:04No.1009217727+>>原作を理解しないままシーンを足したり削ったりするとストーリーが破綻したり歪な構成になったりという結果にもなり得るし、そうなると、ファンの方も原作者の先生もアニメ制作側も、全員が不幸になると思うんです。なので、今回の場合もシリーズ構成にしろ脚本にしろ藤本先生に確認して納得いただいた形で進めています |
… | 66422/12/29(木)05:25:12No.1009217740+>あーこれ洋画の演出の模倣だなってシーンはいっぱいあったけど、それよりドラゴンのクソみたいなアニオリや演出の破壊力が凄くて評価するべき所ではない |
… | 66522/12/29(木)05:25:14No.1009217742+>擁護意見は工作…ってコト!? |
… | 66622/12/29(木)05:25:39No.1009217772+>あーこれ洋画の演出の模倣だなってシーンはいっぱいあったけど、それよりドラゴンのクソみたいなアニオリや演出の破壊力が凄くて評価するべき所ではない |
… | 66722/12/29(木)05:26:00No.1009217798+>No.1009217462 |
… | 66822/12/29(木)05:26:01No.1009217800+工作ってどれのこと? |
… | 66922/12/29(木)05:26:04No.1009217803そうだねx2>その人「映画的な演出を評価しろ」って言ってるけど同時に日本映画を馬鹿にしてるんだよな |
… | 67022/12/29(木)05:26:32No.1009217830+>そこはそれ映画オタクって感じなんじゃないかな |
… | 67122/12/29(木)05:26:42No.1009217841+原作の面白シーンをことごとくスベっていったのは |
… | 67222/12/29(木)05:26:44No.1009217844+マジで死刑囚がパン食ってるだけのシーンとかアキくんが変な動きでノタノタ歩いてるシーンとか削ったらもうちょいテンポ良くできただろ |
… | 67322/12/29(木)05:26:49No.1009217847そうだねx1>>工作があるのは事実じゃん? |
… | 67422/12/29(木)05:26:50No.1009217849そうだねx3>工作があったからと言って不満意見が偽りの風潮ってことになるわけでもないのに何故工作認定にこんなに躍起になっているのだろう |
… | 67522/12/29(木)05:27:21No.1009217875そうだねx1>工作ってどれのこと? |
… | 67622/12/29(木)05:27:45No.1009217899+>マジで死刑囚がパン食ってるだけのシーンとかアキくんが変な動きでノタノタ歩いてるシーンとか削ったらもうちょいテンポ良くできただろ |
… | 67722/12/29(木)05:28:18No.1009217946+>マジで死刑囚がパン食ってるだけのシーンとかアキくんが変な動きでノタノタ歩いてるシーンとか削ったらもうちょいテンポ良くできただろ |
… | 67822/12/29(木)05:28:26No.1009217963+1話の時のあっこういう感じ…?って気持ちが最後まですげえええに切り替わらなかった感じ |
… | 67922/12/29(木)05:28:44No.1009217998+>ドラゴン擁護の可能性があるとしたら原作尊重しようとして確認取ったら全部通っちゃって逆に混乱したんじゃないかな |
… | 68022/12/29(木)05:29:07No.1009218025そうだねx1>1話の時のあっこういう感じ…?って気持ちが最後まですげえええに切り替わらなかった感じ |
… | 68122/12/29(木)05:29:20No.1009218037そうだねx2当てつけとかでもなく漫画の安っぽいPVの方が好きだもん |
… | 68222/12/29(木)05:29:25No.1009218043+どうせならもっと色々やりゃいいのに半端に原作のコマ模写しただけみたいなシーンあるのが不満 |
… | 68322/12/29(木)05:29:42No.1009218051+>>工作ってどれのこと? |
… | 68422/12/29(木)05:29:54No.1009218058+>俺はフォロー数稼いで売る目的じゃないかなってちょっと思った |
… | 68522/12/29(木)05:29:57No.1009218063+「俺たちの」をカットした理由があの台詞が重要なものだと気づかなかったから以外に思いつくやついる? |
… | 68622/12/29(木)05:30:03No.1009218068+シャークネードごっこしてるような漫画でオシャレぶった演出されても困っちゃうわけよ |
… | 68722/12/29(木)05:30:08No.1009218072+前の回で直前で切ったから未来最高は力入れるんだろうなって思ってたら実際に出てきたのアレで呆れたわ |
… | 68822/12/29(木)05:30:50No.1009218107+>「俺たちの」をカットした理由があの台詞が重要なものだと気づかなかったから以外に思いつくやついる? |
… | 68922/12/29(木)05:31:14No.1009218121+レゼ編はおしゃれぶった演出合いそうじゃんと思ってるけど |
… | 69022/12/29(木)05:31:28No.1009218135+マキマさんに私の邪魔をするなら死んでって言わせるための伏線だよ |
… | 69122/12/29(木)05:31:30No.1009218137+中山 『チェンソーマン』の魅力、原作の空気感を余すところなく伝える、というところにこだわりをもっています。それを表現するための一つとして、写実的なもの、映画的なものをアニメーションに取り入れることを考えました。藤本先生は映画好きで、マンガの中でも多くの映画作品が参照されていることは有名ですが、僕も映画が好きで、原作からも写実的、映画的要素を感じていました。だからアニメ化にあたって、そういう要素を取り入れたら原作の空気感が出て面白くなるだろうなと。わかりやすくいうと、リアリティとファンタジーのバランスですね。キャラクターを単に描きましたというものじゃなくて、そこにあたかも実在するかのような人物を、カメラで撮っているかのような作品をつくることがしたかったんです。 |
… | 69222/12/29(木)05:31:31No.1009218138そうだねx4>>上の方にあるとくさん |
… | 69322/12/29(木)05:31:37No.1009218148+>OPは100点といっていいと思う |
… | 69422/12/29(木)05:31:45No.1009218157+まずいシャン化しないせいでガチの批判スレになってる |
… | 69522/12/29(木)05:31:48No.1009218160+>今のところその画像にしか載ってないアカウントの可能性だってあるんだよなコレって |
… | 69622/12/29(木)05:32:05No.1009218175+>俺は4話で可能性を見てその後全部裏切られたけど |
… | 69722/12/29(木)05:32:19No.1009218187そうだねx1>>>上の方にあるとくさん |
… | 69822/12/29(木)05:32:36No.1009218202そうだねx1>あるけど |
… | 69922/12/29(木)05:32:50No.1009218212そうだねx1原作の見どころ悉く微妙にするの本当になんなの… |
… | 70022/12/29(木)05:32:52No.1009218216+4話もなーうんこと風呂の入れ替えとか |
… | 70122/12/29(木)05:32:59No.1009218219そうだねx2>ごめん…URL打つの面倒でこう言えば貼ってくれるかなって |
… | 70222/12/29(木)05:33:10No.1009218228そうだねx2批判を茶化すためのチェンソー定型、アニメ化で潰されちゃったんだよな。 |
… | 70322/12/29(木)05:33:26No.1009218236+>かなりチャレンジングなことですが、音に関してはもうチーム全員が心のモヒカンを立てて、「やったろーや」って心意気でやっていると思うので(笑)、そこも注目してもらえるとうれしいです。 |
… | 70422/12/29(木)05:34:18No.1009218277+>批判を茶化すためのチェンソー定型、アニメ化で潰されちゃったんだよな。 |
… | 70522/12/29(木)05:35:09No.1009218325+チェンソーマンがジャンプオールスター系のゲームに出た時どんな演技になってるかが楽しみになってきた |
… | 70622/12/29(木)05:35:47No.1009218351+>> https://twitter.com/vF4yHpHXc2s1c6S?t=k_bUmuBE5-5MFWZXILKU6A&s=09 [link] |
… | 70722/12/29(木)05:35:50No.1009218356そうだねx2>>ファンの暴走 |
… | 70822/12/29(木)05:35:51No.1009218357そうだねx1>>OPは100点といっていいと思う |
… | 70922/12/29(木)05:35:55No.1009218361+これオリジナル作品での挑戦なら音響周り褒めたかもしれんわ俺 |
… | 71022/12/29(木)05:36:05No.1009218369+https://www.famitsu.com/news/202212/03284286.html [link] |
… | 71122/12/29(木)05:37:11No.1009218424+>漫画の読み方は人それぞれと中山も言っている |
… | 71222/12/29(木)05:37:18No.1009218430+読みたいように読むって言われても |
… | 71322/12/29(木)05:37:25No.1009218437そうだねx1OPのパロディに逃げ過ぎは正直同意してしまう |
… | 71422/12/29(木)05:37:34No.1009218448+ここでボソボソ言うのも今年限りにして来年はスパッと無かった事にしようと思う |
… | 71522/12/29(木)05:37:50No.1009218462そうだねx6>>ごめん…URL打つの面倒でこう言えば貼ってくれるかなって |
… | 71622/12/29(木)05:38:17No.1009218486+どう読んでも沢渡が鼻血出したのマキマの攻撃だと思わんだろ |
… | 71722/12/29(木)05:38:19No.1009218489そうだねx1>映画パロは瞬間風速でバズるのと映画オタクしか喜ばんから |
… | 71822/12/29(木)05:38:22No.1009218490+>読みたいように読むって言われても |
… | 71922/12/29(木)05:39:44No.1009218548そうだねx2>漫画の読み方は人それぞれと中山も言っている |
… | 72022/12/29(木)05:40:34No.1009218587そうだねx1自分は映像を見てそれがパロディであるかどうかとかは気ならなかった |
… | 72122/12/29(木)05:40:36No.1009218591+独特な描写は悪の華くらいでもう満足ですよ |
… | 72222/12/29(木)05:40:41No.1009218596そうだねx5>映画パロは瞬間風速でバズるのと映画オタクしか喜ばんから |
… | 72322/12/29(木)05:41:12No.1009218618+風の音で台詞滅茶苦茶聞き取りづらいし一応は洋画なのにシャークネードっぽさは丸で意識しないレゼ編みてえ |
… | 72422/12/29(木)05:41:47No.1009218646そうだねx1>アニメ興味なかったけど映画パロで興味惹かれる層向けだっただろうし |
… | 72522/12/29(木)05:42:02No.1009218667+いっそどこまでめちゃくちゃになるかを見届けたいという気持ちは正直ある |
… | 72622/12/29(木)05:42:42No.1009218707+アニメ擁護するために原作の面白かったラインがどんどん下がっていったの好き |
… | 72722/12/29(木)05:43:04No.1009218724+OPのパロディは気にならないけど特典のパロディはダメだった |
… | 72822/12/29(木)05:43:35No.1009218760+2期も中山続投なら見ないかな… |
… | 72922/12/29(木)05:43:38No.1009218762+最終的にチェンソーマン原作は全部面白くなかったことになる勢いだったね |
… | 73022/12/29(木)05:44:16No.1009218809+>>アニメ興味なかったけど映画パロで興味惹かれる層向けだっただろうし |
… | 73122/12/29(木)05:44:30No.1009218823そうだねx1>OPのパロディは気にならないけど特典のパロディはダメだった |
… | 73222/12/29(木)05:44:34No.1009218825+>>漫画の読み方は人それぞれと中山も言っている |
… | 73322/12/29(木)05:45:29No.1009218878+>元々の視聴者より多くの層にウケればそうなるな |
… | 73422/12/29(木)05:45:41No.1009218887+>OPのパロディは気にならないけど特典のパロディはダメだった |
… | 73522/12/29(木)05:45:52No.1009218898+>>>漫画の読み方は人それぞれと中山も言っている |
… | 73622/12/29(木)05:46:04No.1009218906+>OPのパロディは気にならないけど特典のパロディはダメだった |
… | 73722/12/29(木)05:47:13No.1009218964+>そりゃOPのパロディは曲と一緒に流れていくOPの一部分だけど特典のパロディは特典の全てじゃん |
… | 73822/12/29(木)05:48:13No.1009219023+>このスレ読んでひょっとして本気で海外開拓を狙ってるのか…?って思えてきた |
… | 73922/12/29(木)05:50:40No.1009219146+でも海外だと普通にBLEACHのが人気なんだよね元々の原作知名度があるとはいえ |
… | 74022/12/29(木)05:51:15No.1009219187+それならそれでeasy revengeてニュアンス微妙になりそうな気がする |
… | 74122/12/29(木)05:52:40No.1009219284+>それならそれでeasy revengeてニュアンス微妙になりそうな気がする |
… | 74222/12/29(木)05:55:38No.1009219514+>商業でいうと映像化の権利かったMAPPAの好きなようにできるから好きなようにやればええんだ |
… | 74322/12/29(木)05:57:26No.1009219620+11話見てたらアキが4階に上がった後で地下通路っぽい場所に行ってたけどあの建物構造どうなってんの |
… | 74422/12/29(木)05:57:54No.1009219647+とくさんこのスレにいるだろ? |
… | 74522/12/29(木)05:58:38No.1009219685+>とくさんこのスレにいるだろ? |
… | 74622/12/29(木)06:11:04No.1009220404+過去なんかのアニメであの回のあのシーンを担当したんすよこの人的な実績ないの監督 |
… | 74722/12/29(木)06:11:53No.1009220462+フツーに作ってくれ |
… | 74822/12/29(木)06:12:05No.1009220479+>過去なんかのアニメであの回のあのシーンを担当したんすよこの人的な実績ないの監督 |
… | 74922/12/29(木)06:16:38No.1009220779+>>過去なんかのアニメであの回のあのシーンを担当したんすよこの人的な実績ないの監督 |
… | 75022/12/29(木)06:19:25No.1009220953+未確認で進行形のOPの原画も一応中山が参加してるらしい |
… | 75122/12/29(木)06:20:08No.1009221002そうだねx1FGOアニメのどれって思ったけど |
… | 75222/12/29(木)06:21:24No.1009221074+12話見て一番面白かったのが未来の悪魔がガス会社社長だったことってなんなんだよ |
… | 75322/12/29(木)06:38:12No.1009222067+結局公式が発表して即消した2期の発表とやらは真実だったのかよ? |
… | 75422/12/29(木)06:39:34No.1009222151+未来の悪魔とかめちゃくちゃ分かりやすいバズりポイントなのに |
… | 75522/12/29(木)06:42:22No.1009222303そうだねx1まずい |
… | 75622/12/29(木)06:48:22No.1009222688+デンジが変身する直前で終わって次週アバンで永遠の悪魔戦を消化 |
… | 75722/12/29(木)06:50:30No.1009222833+尺とか構成は監督ありきで次点で脚本家じゃね |
… | 75822/12/29(木)06:52:15No.1009222950そうだねx1>>MVの方が人気出ちゃった |
… | 75922/12/29(木)06:56:30No.1009223266+>というか元々の米津の人気なだけじゃないのそれ… |
… | 76022/12/29(木)07:03:20No.1009223807+信者のキモさだけは全盛期のハンタやジョジョに並べたと思う |
… | 76122/12/29(木)07:09:49No.1009224346+>瀬古:まず、実際にシリーズ構成を作る前段階として、監督と話し合って原作のどこまでを映像化するのかを決めます。それが決まったら、今度はそれぞれの話数で何をやるのかを考えて話を割っていき、原作の先生にも確認して頂きつつ、調整していくことになります。この話を割り振るという作業がシリーズ構成の最も大きなウェイトを占める部分だと思っているのですが、僕の場合はそれぞれの話数にちゃんとテーマがあるかということと、最後の引きをどうするかを重要視します |
… | 76222/12/29(木)07:11:01No.1009224446+>話の区切りポイント決めてたのは誰? |
… | 76322/12/29(木)07:11:39No.1009224510そうだねx2>信者のキモさだけは全盛期のハンタやジョジョに並べたと思う |
… | 76422/12/29(木)07:12:56No.1009224620+>未確認で進行形のOPの原画も一応中山が参加してるらしい |
… | 76522/12/29(木)07:13:41No.1009224681+パロもタツキが好きな映画から抜粋してプロが作ったから |
… | 76622/12/29(木)07:20:53No.1009225320+>削除依頼によって隔離されました |