/ 1

埼玉3人殺害、容疑者宅から複数の鈍器押収 強い殺意か

(更新)

埼玉県飯能市美杉台の住宅で男性1人と女性2人が殺害された事件で、県警が男性に対する殺人未遂容疑で逮捕した無職、斎藤淳容疑者(40)の自宅から複数の鈍器を押収したことが26日、捜査関係者への取材で分かった。事件に使用された可能性があるとみて調べている。

県警や捜査関係者によると、殺害されたのは住人で米国籍の無職、ビショップ・ウィリアム・ロス・ジュニアさん(69)、妻の無職、森田泉さん(68)、長女で東京都渋谷区の会社員、森田ソフィアナ恵さん(32)。

捜査関係者などによると、3人は上半身を中心に複数の傷を負っていた。斎藤容疑者が強い殺意を持って襲った疑いがあり、県警は当時の状況を捜査している。

また、事件当日の朝、現場の住宅のカーポートに設置された防犯カメラに、敷地内に入る斎藤容疑者とみられる人物が映っていたことも判明した。

県警によると、3人の遺体はいずれも屋外で見つかった。頭部や首付近などを鈍器のようなもので殴られていた。

逮捕容疑は25日午前7時ごろ、住宅の敷地で男性を鈍器のようなもので殴り、殺害しようとした疑い。県警は容疑を殺人に切り替える方針で、女性2人の殺害にも関わったとみて捜査する。

県警によると、斎藤容疑者は「言いたくありません」と供述を拒んでいるという。

同容疑者は現場付近に住んでいた。捜査関係者によると、以前、この住宅の車を傷つけた器物損壊容疑で逮捕され、その後、不起訴となっていた。県警は今回の事件との関連を調べている。

事件は25日午前7時ごろ発生。近隣住民から「男性が殴られている」などの110番が相次ぎ、直後には「2階から煙が出ている」と119番があった。

事件後、県警にはハンマーのようなものを持ち、黒っぽい服装、ショルダーバッグ姿で黒いマスクを着けた人物が徒歩で逃げたとの情報が寄せられていた。付近の防犯カメラにも同様の人物が映っており、県警が行方を追っていた。

埼玉西部消防局によると住宅の1階と2階計約30平方メートルが燃え、1時間半後に鎮火した。県警は何者かが火を付けた可能性があるとみている。

現場は西武池袋線飯能駅から西約1.3キロの住宅街。〔共同〕

初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません