| レス送信モード |
|---|
現代は娯楽溢れてるから落ち目になったらさっさと次行くのが健全な気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/28(水)00:40:12No.1008805304そうだねx32人気だろうが落ち目だろうが自分の興味が薄れて来たら離れるだけだよ |
| … | 222/12/28(水)00:40:49No.1008805540そうだねx12コンテンツのサイクルが早くてすぐオワコンと叩かれて終わる今のオタク界隈は大変だな |
| … | 322/12/28(水)00:41:06No.1008805648そうだねx6忠義を尽くしてるわけじゃないしな |
| … | 422/12/28(水)00:41:29No.1008805774そうだねx8応援したってこっちの応援届かねえもんな… |
| … | 522/12/28(水)00:42:39No.1008806184そうだねx2投資とリターンでしかないよな |
| … | 622/12/28(水)00:42:47No.1008806235+おかしい…今年の百合覇権はリコリコだったはず… |
| … | 722/12/28(水)00:44:27No.1008806808そうだねx4というか商業作品でファン視点で落ち目が見えたらもう死ぬ寸前だよね |
| … | 822/12/28(水)00:46:08No.1008807451そうだねx15>おかしい…今年の百合覇権はリコリコだったはず… |
| … | 922/12/28(水)00:46:41No.1008807663そうだねx1俺は未だに100ワニ楽しんでるよ |
| … | 1022/12/28(水)00:46:56No.1008807753+一過性の話題なら一週間二週間で賞味期限切れになるんだからコンテンツの消費速度凄いよね |
| … | 1122/12/28(水)00:47:12No.1008807843そうだねx5ファンと信者の違いだと思ってる |
| … | 1222/12/28(水)00:48:20No.1008808247+落ち目にもなるけどそう思えばソシャゲって賞味期限長いよな |
| … | 1322/12/28(水)00:48:32No.1008808300+>ファンと信者の違いだと思ってる |
| … | 1422/12/28(水)00:50:25No.1008808893そうだねx1>落ち目にもなるけどそう思えばソシャゲって賞味期限長いよな |
| … | 1522/12/28(水)00:50:34No.1008808934そうだねx10熱狂的なファンののび太でさえ |
| … | 1622/12/28(水)00:52:27No.1008809517そうだねx1とまあ殆どが正論だけどそれでも推しきれなかったことの言い訳にしか聞こえない |
| … | 1722/12/28(水)00:53:46No.1008809915そうだねx4というか人間ならがんばれ!って言えるけど創作なら作ってる側のやる気もうねえだろってパターンあるしな… |
| … | 1822/12/28(水)00:55:46No.1008810560そうだねx1石油王がなんか間違って落ち目の推しに大金注ぎ込まねえかなぁって思う |
| … | 1922/12/28(水)00:56:46No.1008810888そうだねx22落ち目になったものを叩くって娯楽が生まれてるのどこにも繋がらないし最高に不健全だなって |
| … | 2022/12/28(水)00:57:44No.1008811180そうだねx1>宇宙ターザンが落ち目であること自体は認めちゃってるおつらいコマ |
| … | 2122/12/28(水)00:58:29No.1008811392そうだねx6>おかしい…今年の百合覇権はリコリコだったはず… |
| … | 2222/12/28(水)01:00:51No.1008812052+応援という形で製作費を出してどうにかなる問題じゃないのもあるからなぁ |
| … | 2322/12/28(水)01:02:36No.1008812545+最近全然見かけなかったけどこれまだ続いてたの!?って作品はどういう仕組みで続いてるんだろうね |
| … | 2422/12/28(水)01:02:43No.1008812582そうだねx5ついていく人は別に落ちたとも思っていないので気にするのは頭がおかしい人だけだと思います |
| … | 2522/12/28(水)01:03:37No.1008812832そうだねx2落ち目になるってことは制作側にも何らかの問題があったわけでそれでも盲目的に応援し続けるのは制作側とファンのただの共依存で互いに惰性状況が続いて改善することは滅多にないんだよね |
| … | 2622/12/28(水)01:03:52No.1008812898+致命的なやらかしで推しが落ち目通り越して消滅する事もある |
| … | 2722/12/28(水)01:04:32 ID:7pmP0YFMNo.1008813074そうだねx1>落ち目になったものを叩くって娯楽が生まれてるのどこにも繋がらないし最高に不健全だなって |
| … | 2822/12/28(水)01:05:07 ID:7pmP0YFMNo.1008813232そうだねx3>現代は娯楽溢れてるから落ち目になったらさっさと次行くのが健全な気がする |
| … | 2922/12/28(水)01:06:18No.1008813518そうだねx2>落ち目になったものを叩くって娯楽が生まれてるのどこにも繋がらないし最高に不健全だなって |
| … | 3022/12/28(水)01:07:28No.1008813845そうだねx2世間的にもファン的にも落ち目だと認識されてる物もあれば |
| … | 3122/12/28(水)01:07:39No.1008813892+>>現代は娯楽溢れてるから落ち目になったらさっさと次行くのが健全な気がする |
| … | 3222/12/28(水)01:08:03No.1008813994そうだねx3>>現代は娯楽溢れてるから落ち目になったらさっさと次行くのが健全な気がする |
| … | 3322/12/28(水)01:08:09No.1008814025そうだねx4落ち目とかじゃなく単純に1つのコンテンツに集中するだけの時間が取れない |
| … | 3422/12/28(水)01:08:52No.1008814191+落ち目だとimgにスレ立たなくなってお話できなくなるだろうが! |
| … | 3522/12/28(水)01:09:17No.1008814294そうだねx1まあ落ち目の理由に寄るだろ |
| … | 3622/12/28(水)01:09:27No.1008814331+>石油王がなんか間違って落ち目の推しに大金注ぎ込まねえかなぁって思う |
| … | 3722/12/28(水)01:09:36No.1008814370そうだねx2>落ち目だとimgにスレ立たなくなってお話できなくなるだろうが! |
| … | 3822/12/28(水)01:09:43No.1008814403そうだねx4少し人気がなくなっただけで落ち目だのなんだの言われるんだから人気者になんてなる時代じゃないのかもしれない |
| … | 3922/12/28(水)01:10:29No.1008814613そうだねx1落ち目の時に別のものに行かずに叩きにシフトする人が多いのはわからない… |
| … | 4022/12/28(水)01:11:18No.1008814853+>>落ち目だとimgにスレ立たなくなってお話できなくなるだろうが! |
| … | 4122/12/28(水)01:11:22 ID:7pmP0YFMNo.1008814865+>落ち目だとimgにスレ立たなくなってお話できなくなるだろうが! |
| … | 4222/12/28(水)01:12:09 ID:7pmP0YFMNo.1008815093そうだねx4>少し人気がなくなっただけで落ち目だのなんだの言われるんだから人気者になんてなる時代じゃないのかもしれない |
| … | 4322/12/28(水)01:12:21No.1008815152そうだねx2>少し人気がなくなっただけで落ち目だのなんだの言われるんだから人気者になんてなる時代じゃないのかもしれない |
| … | 4422/12/28(水)01:13:10No.1008815375そうだねx5>ファンと信者の違いだと思ってる |
| … | 4522/12/28(水)01:13:45No.1008815532そうだねx3人気出たコンテンツでよくある流れだけど |
| … | 4622/12/28(水)01:13:45 ID:7pmP0YFMNo.1008815537そうだねx4ここで有名になっても短時間でずっと同じ話してるし… |
| … | 4722/12/28(水)01:14:26 ID:7pmP0YFMNo.1008815703+>面白くなくなったら別の面白いもの探した方が良くねって話でしょ |
| … | 4822/12/28(水)01:14:34No.1008815742+ここ5年は一番推してる作品については何だかんだ毎日発言してるな |
| … | 4922/12/28(水)01:14:38No.1008815756+実況スレは人が多すぎると流れが速すぎてつまんね…ってなるから基本的に話題作のスレは見ない方が良い |
| … | 5022/12/28(水)01:14:58No.1008815840+>>面白くなくなったら別の面白いもの探した方が良くねって話でしょ |
| … | 5122/12/28(水)01:15:48No.1008816075そうだねx4>人気出たコンテンツでよくある流れだけど |
| … | 5222/12/28(水)01:16:03No.1008816129+社会人になると娯楽に時間使う事すら億劫 |
| … | 5322/12/28(水)01:16:12No.1008816180+>落ち目になっても面白いものは面白いでしょ |
| … | 5422/12/28(水)01:16:24No.1008816234そうだねx8>社会人になると娯楽に時間使う事すら億劫 |
| … | 5522/12/28(水)01:16:30No.1008816260+>落ち目の時に別のものに行かずに叩きにシフトする人が多いのはわからない… |
| … | 5622/12/28(水)01:16:36No.1008816291+人気上がりすぎると俺以外のファンいなくなってくれねぇかなと思う醜いファンですまん |
| … | 5722/12/28(水)01:17:01No.1008816387そうだねx115年ぐらいオワコンと言われてる東方… |
| … | 5822/12/28(水)01:17:49No.1008816589+スポーツチームのファンはすごい辛抱強いから色々文化が違うんだろうな |
| … | 5922/12/28(水)01:18:39No.1008816778+支えるとか言うのは筋違いだなと思う |
| … | 6022/12/28(水)01:19:17No.1008816945+個人の話とコンテンツ自体じゃ話が違うだろうさ |
| … | 6122/12/28(水)01:19:18No.1008816948そうだねx1>スポーツチームのファンはすごい辛抱強いから色々文化が違うんだろうな |
| … | 6222/12/28(水)01:19:19No.1008816950+ここが良かった、ここが悪かったと分析や議論してるだけだよ大抵 |
| … | 6322/12/28(水)01:19:28No.1008816990+スポーツはいつか勝ってくれるだろういつか優勝してくれるだろうと期待できるし |
| … | 6422/12/28(水)01:19:34 ID:wcmDiBc2No.1008817007そうだねx1でもみんな叩いてるからおれも叩こうってなれるほど単純にはなれないのがな |
| … | 6522/12/28(水)01:19:38No.1008817022+文句言い続けるよりは離れた方がいいと思うけどそんな奴ばかりじゃ野球とか成り立たないだろうからなんとも言えない |
| … | 6622/12/28(水)01:20:13No.1008817169そうだねx4スポーツはまあ違う話だね… |
| … | 6722/12/28(水)01:20:54No.1008817348+落ち目になった作品を楽しんでるファンを攻撃してるだけで公式に対する攻撃じゃないからセーフ理論 |
| … | 6822/12/28(水)01:21:03No.1008817391そうだねx5スポーツで一々落ち目だからってしょっちゅう贔屓チーム変えてたら初めっから贔屓チームなんか作らない方が楽だしな |
| … | 6922/12/28(水)01:21:06No.1008817398そうだねx3ハマると多分一生抜け出せなさそうだから怖いんだよプロ野球とかJリーグは |
| … | 7022/12/28(水)01:21:14No.1008817424+好きな作品の話でも周りがそんな空気じゃなかったら適当に相手の意見に合わせちゃう弱い人間ですまない… |
| … | 7122/12/28(水)01:21:24No.1008817471+まあ面白さの半分くらいは流行っててみんな見てるからなのは否定しない |
| … | 7222/12/28(水)01:22:23No.1008817732+>ハマると多分一生抜け出せなさそうだから怖いんだよプロ野球とかJリーグは |
| … | 7322/12/28(水)01:22:32No.1008817774そうだねx6>スポーツはいつか勝ってくれるだろういつか優勝してくれるだろうと期待できるし |
| … | 7422/12/28(水)01:23:01No.1008817897+どっちかというと作品よりファンかキモいから嫌いになるってことの方がオタク界隈だと度々見掛ける現象だ |
| … | 7522/12/28(水)01:23:52No.1008818104そうだねx3まあ全然関係ないのに便乗して叩いてストレス発散してる性格悪い人もいるけどな |
| … | 7622/12/28(水)01:24:25No.1008818228そうだねx1競馬でもあるなそういうの |
| … | 7722/12/28(水)01:26:26No.1008818761+そもそも宇宙ターザンって予算不足→撮影がショボくなる→人気落ちるの負のスパイラルかましてなかったっけか |
| … | 7822/12/28(水)01:26:34 ID:7pmP0YFMNo.1008818787+>まあ全然関係ないのに便乗して叩いてストレス発散してる性格悪い人もいるけどな |
| … | 7922/12/28(水)01:26:45No.1008818839そうだねx5正直言うと自分が本当に好きなものについてはそう流行ってほしくない気持ちはある… |
| … | 8022/12/28(水)01:28:58No.1008819361そうだねx5>>まあ全然関係ないのに便乗して叩いてストレス発散してる性格悪い人もいるけどな |
| … | 8122/12/28(水)01:29:45 ID:wcmDiBc2No.1008819549そうだねx2今は流行に乗ってそれ以外を煽って叩いて次の流行がきたら乗り換えて同じことするのがオタクというかネット住人の主流じゃない? |
| … | 8222/12/28(水)01:30:26No.1008819681そうだねx1>正直言うと自分が本当に好きなものについてはそう流行ってほしくない気持ちはある… |
| … | 8322/12/28(水)01:31:05No.1008819816+>そもそも宇宙ターザンって予算不足→撮影がショボくなる→人気落ちるの負のスパイラルかましてなかったっけか |
| … | 8422/12/28(水)01:31:15 ID:7pmP0YFMNo.1008819848そうだねx2>今は流行に乗ってそれ以外を煽って叩いて次の流行がきたら乗り換えて同じことするのがオタクというかネット住人の主流じゃない? |
| … | 8522/12/28(水)01:31:36No.1008819924+>どっちかというと作品よりファンかキモいから嫌いになるってことの方がオタク界隈だと度々見掛ける現象だ |
| … | 8622/12/28(水)01:31:40 ID:7pmP0YFMNo.1008819935+>>そもそも宇宙ターザンって予算不足→撮影がショボくなる→人気落ちるの負のスパイラルかましてなかったっけか |
| … | 8722/12/28(水)01:31:49No.1008819968そうだねx1音楽とかだとヒットすると方向性変わったりするからな |
| … | 8822/12/28(水)01:32:03No.1008820022そうだねx5(まぁ俺は最後まで付き合うけど…) |
| … | 8922/12/28(水)01:32:45No.1008820172+>スポーツはまあ違う話だね… |
| … | 9022/12/28(水)01:34:04 ID:7pmP0YFMNo.1008820453そうだねx2>ていうか野球とかサッカーとかの人ってファンって言い方合ってるのかすら分からん |
| … | 9122/12/28(水)01:34:56No.1008820638+ファンが減ったから落ち目になったんであって |
| … | 9222/12/28(水)01:35:28 ID:7pmP0YFMNo.1008820762+チェンソーマンとかアニメあんなに不評でもみんなついていってるしな |
| … | 9322/12/28(水)01:35:57 ID:wcmDiBc2No.1008820854+>みんなそんなに芸能ゴシップ好きだったんだね…ってここ何年もずっと驚いてるよ |
| … | 9422/12/28(水)01:36:39No.1008820994+スポーツは楽しみ方の幅が広いよね |
| … | 9522/12/28(水)01:36:42No.1008821002そうだねx3黙って離れていくやつが一番怖いなんていうけど現代じゃ普通に文句言ってるやつの方が怖いよな… |
| … | 9622/12/28(水)01:36:47No.1008821027+落ち目くらいならまだいい |
| … | 9722/12/28(水)01:36:51No.1008821042+>─────20年後───── |
| … | 9822/12/28(水)01:36:54No.1008821049+貧乏人の娯楽はね |
| … | 9922/12/28(水)01:37:14No.1008821129+スポーツファンがもはや親衛隊みたいって言われたら確かに否定は出来ないがそう一部の熱狂的で過激なところを取り上げると割とどのジャンルでももはや親衛隊な奴らは居る |
| … | 10022/12/28(水)01:37:22No.1008821166+なそ |
| … | 10122/12/28(水)01:37:38No.1008821221そうだねx2>野球は一番観客多いチームが37年間日本一になってないらしいな |
| … | 10222/12/28(水)01:37:53 ID:7pmP0YFMNo.1008821266そうだねx1>黙って離れていくやつが一番怖いなんていうけど現代じゃ普通に文句言ってるやつの方が怖いよな… |
| … | 10322/12/28(水)01:38:13 ID:7pmP0YFMNo.1008821330+>スポーツファンがもはや親衛隊みたいって言われたら確かに否定は出来ないがそう一部の熱狂的で過激なところを取り上げると割とどのジャンルでももはや親衛隊な奴らは居る |
| … | 10422/12/28(水)01:40:56No.1008821941+>黙って離れていくやつが一番怖いなんていうけど現代じゃ普通に文句言ってるやつの方が怖いよな… |
| … | 10522/12/28(水)01:41:01 ID:wcmDiBc2No.1008821958そうだねx3何だかんだで「」もゴシップとか炎上とか好きだからスレ伸びるしなあ |
| … | 10622/12/28(水)01:41:54No.1008822133+そもそも人間大人になって家庭を持つようになったら自然と趣味娯楽なんて持たなくなって家族を生かすためだけに働くようになるんだよ |
| … | 10722/12/28(水)01:42:51No.1008822335そうだねx1心底意味不明なそもそも論投げてきてんの会話する気一切ないのミエミエで好き |
| … | 10822/12/28(水)01:42:52No.1008822338+>何だかんだで「」もゴシップとか炎上とか好きだからスレ伸びるしなあ |
| … | 10922/12/28(水)01:44:16No.1008822618+>野球は一番観客多いチームが37年間日本一になってないらしいな |
| … | 11022/12/28(水)01:46:55No.1008823183そうだねx1滅茶苦茶伸びるタイプのアニメとかの実況は楽しさよりも嫌な情報見ることの方が多くて前ほど覗かなくなったな |
| … | 11122/12/28(水)01:47:33 ID:7pmP0YFMNo.1008823310そうだねx2>滅茶苦茶伸びるタイプのアニメとかの実況は楽しさよりも嫌な情報見ることの方が多くて前ほど覗かなくなったな |
| … | 11222/12/28(水)01:48:16No.1008823462そうだねx3>そもそも人間大人になって家庭を持つようになったら自然と趣味娯楽なんて持たなくなって家族を生かすためだけに働くようになるんだよ |
| … | 11322/12/28(水)01:48:18No.1008823470+ここでもたまに見るけどファン側が買い支えとか言い出したら離れるに限る |
| … | 11422/12/28(水)01:48:51 ID:7pmP0YFMNo.1008823589+だって結局誹謗中傷で訴えます!!!とか言っても全然訴えてこないしノーダメだもん |
| … | 11522/12/28(水)01:51:07No.1008824043そうだねx5>黙って離れていくやつが一番怖いなんていうけど現代じゃ普通に文句言ってるやつの方が怖いよな… |
| … | 11622/12/28(水)01:52:04No.1008824239そうだねx1サイクルが早いから本当にやばいことしてもちょっと時間経てばいつまでもそれに言及してるやつのほうがやばいみたいな空気にできるとこある |
| … | 11722/12/28(水)01:52:13No.1008824273+>強い=人気ってわけじゃないのか… |
| … | 11822/12/28(水)01:52:39No.1008824355そうだねx3>だって結局誹謗中傷で訴えます!!!とか言っても全然訴えてこないしノーダメだもん |
| … | 11922/12/28(水)01:52:44No.1008824378+相手ボコボコにして勝てば面白いわけじゃねえからな |
| … | 12022/12/28(水)01:55:27No.1008824925+楽しむことにそんなに他者を気にする必要ないだろう |
| … | 12122/12/28(水)01:57:06No.1008825258+>楽しむことにそんなに他者を気にする必要ないだろう |
| … | 12222/12/28(水)01:59:13No.1008825676+まず娯楽を嗜むことに健全さや効率を追求するのって無粋な気がするんだが |
| … | 12322/12/28(水)01:59:24No.1008825717+叩くって行為は一度楽しいと思うとなかなかやめられないもんなんだろうな |
| … | 12422/12/28(水)01:59:25No.1008825719+>左様 |
| … | 12522/12/28(水)02:00:08No.1008825851+甘やかしても碌なことにならないから |
| … | 12622/12/28(水)02:01:05No.1008826049+>ここでもたまに見るけどファン側が買い支えとか言い出したら離れるに限る |
| … | 12722/12/28(水)02:01:33 ID:7pmP0YFMNo.1008826120+>叩くって行為は一度楽しいと思うとなかなかやめられないもんなんだろうな |
| … | 12822/12/28(水)02:01:41No.1008826148+あんまりにも強すぎるとヒールになっちゃうのはしばしばある |
| … | 12922/12/28(水)02:01:50No.1008826172+つまんない娯楽なんて捨てられて当然なんだが |
| … | 13022/12/28(水)02:02:14No.1008826251+正直一人や数人が買い支えたところで多分微々たるもんだよね |
| … | 13122/12/28(水)02:02:56No.1008826374+まあそれはそれで好きでやってるだろうし |
| … | 13222/12/28(水)02:03:08No.1008826414+つまんねーから見ない!ならいいけどつまんねーから叩く!になっちゃう場合も多いよなぁ |
| … | 13322/12/28(水)02:03:13No.1008826431+>正直一人や数人が買い支えたところで多分微々たるもんだよね |
| … | 13422/12/28(水)02:03:59No.1008826577+>正直一人や数人が買い支えたところで多分微々たるもんだよね |
| … | 13522/12/28(水)02:04:10No.1008826610そうだねx2ファンって本来Fanaticだから狂信者なんだよな |
| … | 13622/12/28(水)02:04:31No.1008826684+>つまんねーから見ない!ならいいけどつまんねーから叩く!になっちゃう場合も多いよなぁ |
| … | 13722/12/28(水)02:05:30No.1008826948+>>正直一人や数人が買い支えたところで多分微々たるもんだよね |
| … | 13822/12/28(水)02:06:04No.1008827079+>ファンって本来Fanaticだから狂信者なんだよな |
| … | 13922/12/28(水)02:06:07No.1008827096そうだねx1>売れてるから売れる状態だとつまんなくても売れるし |
| … | 14022/12/28(水)02:06:30No.1008827176+まぁネガティブな個人的感想や愚痴ってのは誰だって持つことはあるだろうよ |
| … | 14122/12/28(水)02:07:48No.1008827442そうだねx1>funの方じゃなかったの!? |
| … | 14222/12/28(水)02:07:57No.1008827465+>それは落ち目じゃないじゃん… |
| … | 14322/12/28(水)02:08:43No.1008827631+なにかを思いっきり叩いてるときとか正直気持ちいいのはわかる |
| … | 14422/12/28(水)02:09:24No.1008827768+売れるから売れるなんて昔からでしょう |
| … | 14522/12/28(水)02:09:59No.1008827864+まあ語源がどうであれ現代でさして関係ないし… |
| … | 14622/12/28(水)02:10:37No.1008827991+>つまんない娯楽なんて捨てられて当然なんだが |
| … | 14722/12/28(水)02:10:41No.1008828001+みんながつまんねーつまんねー言いながら買い続けてる漫画はなんなんだろうなあれ |
| … | 14822/12/28(水)02:10:59No.1008828052+>>つまんない娯楽なんて捨てられて当然なんだが |
| … | 14922/12/28(水)02:11:05No.1008828076+>それはそれで勝負事を生業にしてるのに報われないな… |
| … | 15022/12/28(水)02:12:09No.1008828282+>みんながつまんねーつまんねー言いながら買い続けてる漫画はなんなんだろうなあれ |
| … | 15122/12/28(水)02:12:44No.1008828372そうだねx1>みんながつまんねーつまんねー言いながら買い続けてる漫画はなんなんだろうなあれ |
| … | 15222/12/28(水)02:13:04No.1008828438+漫画アニメに限らずなんでも売れているものを買うのってなんというか安心感を得られるんじゃないかな |
| … | 15322/12/28(水)02:13:14No.1008828465+ストーリーものは惰性で買うのはまあよくあるここまで見たんだしどうせならって |
| … | 15422/12/28(水)02:13:45No.1008828588そうだねx1>ストーリーものは惰性で買うのはまあよくあるここまで見たんだしどうせならって |
| … | 15522/12/28(水)02:14:15No.1008828702そうだねx1歴史物の作品とか結末まで完全ネタバレ済みなのに人気ド安定だし魅せ方一つだよな |
| … | 15622/12/28(水)02:15:53No.1008829017+ストーリーもので明らかに引き伸ばしに入ると萎える |
| … | 15722/12/28(水)02:16:22No.1008829108そうだねx1>漫画アニメに限らずなんでも売れているものを買うのってなんというか安心感を得られるんじゃないかな |
| … | 15822/12/28(水)02:18:26No.1008829538+>歴史物の作品とか結末まで完全ネタバレ済みなのに人気ド安定だし魅せ方一つだよな |
| … | 15922/12/28(水)02:19:31No.1008829747+>歴史物の作品とか結末まで完全ネタバレ済みなのに人気ド安定だし魅せ方一つだよな |
| … | 16022/12/28(水)02:19:35No.1008829758+>歴史物の作品とか結末まで完全ネタバレ済みなのに人気ド安定だし魅せ方一つだよな |
| … | 16122/12/28(水)02:19:36No.1008829764+売れたからつまんなくなろうが売れてる |
| … | 16222/12/28(水)02:20:30No.1008829929+>一般人でも名前知ってるような凄い選手もいるし特にヒールでもないのに |
| … | 16322/12/28(水)02:22:15No.1008830244+>売れたからつまんなくなろうが売れてる |
| … | 16422/12/28(水)02:22:40No.1008830330+imgも異様に荒れること多くなってるし今ってこんなもんなのでは |
| … | 16522/12/28(水)02:22:53No.1008830379+戦国時代の漫画を摂取し続けなければ死ぬ病があるのだ |
| … | 16622/12/28(水)02:29:36 ID:7pmP0YFMNo.1008831538+>ストーリーもので明らかに引き伸ばしに入ると萎える |
| … | 16722/12/28(水)02:31:25No.1008831839そうだねx3うんこが喋ってる |
| … | 16822/12/28(水)02:39:09No.1008833035そうだねx1>imgも異様に荒れること多くなってるし今ってこんなもんなのでは |