[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3616人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1766656.jpg[見る]
fu1766690.jpg[見る]
fu1766599.jpg[見る]
fu1766681.jpg[見る]
fu1766628.jpg[見る]
fu1766751.jpg[見る]
fu1766724.jpg[見る]


画像ファイル名:1672149161326.jpg-(68424 B)
68424 B22/12/27(火)22:52:41No.1008759158そうだねx22 23:58頃消えます
いい実写化だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
122/12/27(火)22:53:20No.1008759605そうだねx52
本屋の場面が想像以上にクソガキだったな…
222/12/27(火)22:54:31No.1008760338そうだねx2
ルーブル!?
322/12/27(火)22:54:38No.1008760374+
ルーヴルだ!
422/12/27(火)22:54:38No.1008760381+
ルーブルやってくれよおおおおおお
522/12/27(火)22:54:44No.1008760423そうだねx8
江戸時代行くのかと思った
622/12/27(火)22:54:45No.1008760427+
ルーブルって言った!!
722/12/27(火)22:54:46No.1008760432+
ルーブルやりやがった!
822/12/27(火)22:54:46No.1008760433+
ルーブル行くのかな
922/12/27(火)22:54:46No.1008760434そうだねx8
露伴先生が江戸時代に!?
1022/12/27(火)22:54:47No.1008760438そうだねx27
>カフェの場面が想像以上にクソ大人だったな…
1122/12/27(火)22:54:49No.1008760452そうだねx28
これでルーブルやらなかったら嘘だろ!?
1222/12/27(火)22:54:50No.1008760459そうだねx1
"ルーブル"が来るッ!
1322/12/27(火)22:54:51No.1008760467+
このガキとにかく顔がいいな…
1422/12/27(火)22:54:52No.1008760474+
お前数少ない露伴のお気に入りだな
1522/12/27(火)22:54:52No.1008760483+
露骨過ぎる予告ッ!
1622/12/27(火)22:54:53No.1008760491+
あのサインいいねぇ
1722/12/27(火)22:54:53No.1008760492+
黒い顔料!
1822/12/27(火)22:54:53No.1008760493そうだねx10
4年連続で年末任されてるってすごいな
1922/12/27(火)22:54:56No.1008760511そうだねx2
行くのか!行かないのか!はっきりしてくれよォ~~~!!
2022/12/27(火)22:54:56No.1008760515+
女装した剛かと思った…
2122/12/27(火)22:54:59No.1008760541+
ルーブル行くのか!
2222/12/27(火)22:54:59No.1008760544+
いいだろ…NHKだぜ?
2322/12/27(火)22:55:00No.1008760547+
ルーブルやるために2話にして力をためたのか
2422/12/27(火)22:55:01No.1008760558そうだねx5
今回2回だけなのはルーヴルに行く準備だったか…
2522/12/27(火)22:55:01No.1008760560+
ルーブル見たいいいいいいいいいいい
2622/12/27(火)22:55:02No.1008760581+
ルーブルやるなこれは
2722/12/27(火)22:55:03No.1008760585そうだねx3
ルーヴル美術館を貸し切ってロケ!
2822/12/27(火)22:55:03No.1008760587+
ここまで前フリしたら行くしかねえな…
2922/12/27(火)22:55:04No.1008760593そうだねx16
小僧ラストでイラつくクソガキから可愛いクソガキに変わるの良かったな
あの子役の子いいね
3022/12/27(火)22:55:05No.1008760597+
カムカムでオダジョーの子供時代やってた子なのか
3122/12/27(火)22:55:05No.1008760602+
来年へつづく
3222/12/27(火)22:55:07No.1008760620+
ルーブル行くんかマジで!!
3322/12/27(火)22:55:08No.1008760626+
ルーブルやる気満々でだめだった
3422/12/27(火)22:55:08No.1008760631そうだねx2
車道飛び出しを意趣返しならアレンジしたのはナイスと言わざるを得ない
3522/12/27(火)22:55:10No.1008760642+
来年期待していいんだよね?
3622/12/27(火)22:55:10No.1008760643そうだねx10
岸辺露伴は動かない
エピソード:江戸時代最大の謎
3722/12/27(火)22:55:10No.1008760645+
TS将軍
3822/12/27(火)22:55:11No.1008760649+
岸辺露伴は動かない展やってんのか
行かなきゃ!
3922/12/27(火)22:55:11No.1008760650+
ルーヴルやる気なの!?
4022/12/27(火)22:55:11No.1008760651+
来年ルーブルかぁ
4122/12/27(火)22:55:11No.1008760655そうだねx25
ルーブルの告知あるのかと身構えてたら
「江 戸 時 代」
でだめだった
4222/12/27(火)22:55:13No.1008760664そうだねx2
本来第三話ルーブルの予定だったけどできなかったのかな
4322/12/27(火)22:55:17No.1008760699そうだねx2
今のは……いいんだよなァ……
ルーブルを『やる』ッて予告でよォ~!!
4422/12/27(火)22:55:20No.1008760718+
鐘の音もあったしなんかルーブルと懺悔室期待しちまう
4522/12/27(火)22:55:20No.1008760721+
やはりルーブルか
いつ行く?
4622/12/27(火)22:55:21No.1008760724+
劇場版にしてルーブル行こうぜ
予算もとれるし
4722/12/27(火)22:55:22No.1008760739+
ルーブルきちゃう!?
4822/12/27(火)22:55:22No.1008760745そうだねx1
それでは皆さん来年のこの時期ルーヴルでお会いしましょう
4922/12/27(火)22:55:23No.1008760747+
パリ編やったらそれ一本で来年の分終わりそう
5022/12/27(火)22:55:25No.1008760763+
ルーブル美術館ありがたい…
5122/12/27(火)22:55:26No.1008760784+
原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
5222/12/27(火)22:55:26No.1008760785+
3話目は『あった』ッ!!
5322/12/27(火)22:55:28No.1008760799そうだねx6
岸辺露伴 江戸時代に行く
5422/12/27(火)22:55:29No.1008760811+
やる気まんまんでダメだった
5522/12/27(火)22:55:29No.1008760812+
来年ルーブルとやれたらGUCCIかな
5622/12/27(火)22:55:31No.1008760829そうだねx7
再放送いつだよオオオォォォ
昨日見逃したんだよオオオ
5722/12/27(火)22:55:32No.1008760833+
志摩スペイン村で海外ロケって誤魔化せないかなぁ?
5822/12/27(火)22:55:33No.1008760841そうだねx3
>本屋の場面が想像以上にクソガキだったな…
原作だと手元に置いてあったのを擦りとったのが持ってるのを奪ったからな…
5922/12/27(火)22:55:33No.1008760847+
喋りは辿々しかったけど演技は完璧だった
6022/12/27(火)22:55:34No.1008760855+
ジュウゴ先生だけでも嬉しかったのにルーブルまで突っ込んでくるとは…
6122/12/27(火)22:55:35No.1008760861+
ルーブル行ってそこでトニオに会って日本へアワビ取りに行く回やれば来年もやれるか…
6222/12/27(火)22:55:36No.1008760863+
劇場版で9話!?
6322/12/27(火)22:55:36No.1008760868+
来年はルーヴル行って懺悔室寄って地元のイタリア料理店のシェフと密漁だな!
6422/12/27(火)22:55:36No.1008760870+
1話減らして海外ロケ費用に!?
6522/12/27(火)22:55:37No.1008760872そうだねx5
冨永愛ってほぼ草彅剛だな
6622/12/27(火)22:55:38No.1008760883そうだねx2
>本来第三話ルーブルの予定だったけどできなかったのかな
許さない
絶対に許さないぞNHK
6722/12/27(火)22:55:38No.1008760885+
岸辺露伴、江戸時代に飛ぶ
6822/12/27(火)22:55:38No.1008760887そうだねx1
もしかしてルーブルやるために1話減らして予算回した?
6922/12/27(火)22:55:40No.1008760908+
岸辺露伴は動かない第9話
「鎌倉殿の13人」
7022/12/27(火)22:55:41No.1008760915そうだねx5
>劇場版にしてルーブル行こうぜ
>予算もとれるし
受信料とれないし
7122/12/27(火)22:55:43No.1008760930+
ルーヴルで最後?
7222/12/27(火)22:55:44No.1008760937そうだねx2
このライブビュー二代目鎌倉殿呼ばれたのに脚本とか読まされてなかったらしいな
7322/12/27(火)22:55:46No.1008760951+
ルーブルで密猟なんだろ?
7422/12/27(火)22:55:47No.1008760961+
ルーブルどうすんだ?映画か!?
7522/12/27(火)22:55:47No.1008760963そうだねx14
>ルーブルの告知あるのかと身構えてたら
>「江 戸 時 代」
>でだめだった
岸辺露伴江戸時代へ行く
7622/12/27(火)22:55:49No.1008760987+
>もしかしてルーブルやるために1話減らして予算回した?
かもね
7722/12/27(火)22:55:50No.1008760990そうだねx1
日曜美術館の特番で高橋一生ルーブル探訪とかお出ししてほしい…
7822/12/27(火)22:55:52No.1008761013+
>再放送いつだよオオオォォォ
>昨日見逃したんだよオオオ
NHKプラスを使え
7922/12/27(火)22:55:53No.1008761016そうだねx1
来年はルーブルで1話使って終わりかな
8022/12/27(火)22:55:55No.1008761031そうだねx2
力を失ったら演技もただのガキに戻ったな…
8122/12/27(火)22:55:56No.1008761053+
>鐘の音もあったしなんかルーブルと懺悔室期待しちまう
まあ懺悔室はヴェネツィアの教会の話なんだが…
8222/12/27(火)22:55:57No.1008761058そうだねx1
>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
透明な赤ちゃんに小僧の指掴ませてグーをチョキにした
8322/12/27(火)22:55:59No.1008761083+
逆大奥NHKでやるの!?
8422/12/27(火)22:56:02No.1008761098+
屋敷幽霊とルーブル美術館両方やりましょう
8522/12/27(火)22:56:06No.1008761128+
仕方ないから上野美術館で妥協しよう
8622/12/27(火)22:56:07No.1008761137そうだねx12
>志摩スペイン村で海外ロケって誤魔化せないかなぁ?
読者を騙すつもりか?
8722/12/27(火)22:56:06No.1008761138そうだねx2
えっ!?
劇場版でルーブルとグッチと懺悔室をッ!?
8822/12/27(火)22:56:08No.1008761153+
>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
アクトンベイビー使ってイカサマだったっけ?
8922/12/27(火)22:56:08No.1008761158+
>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
透明赤ちゃんに手を変えてもらった
9022/12/27(火)22:56:09No.1008761167+
ルーブルも見たいけど懺悔室も見てえ…
9122/12/27(火)22:56:09No.1008761169+
公式垢ないから情報掘りようがない
9222/12/27(火)22:56:10No.1008761181+
十五先生も出してくれよ!
9322/12/27(火)22:56:11No.1008761182そうだねx1
>エピソード:江戸時代最大の謎
この世で最も「黒い」絵…
9422/12/27(火)22:56:11No.1008761188+
ルーブルって使ってな倉庫に人バンバン殺す超ヤバい絵があるって話だけどオッケーなのかな
9522/12/27(火)22:56:13No.1008761201+
やはりルーブルか…いつ出発する?
私も同行する
9622/12/27(火)22:56:15No.1008761216+
ルーブル行ってくれてすげぇ嬉しい...
おばーちゃんのバッグの話とvs黒の絵の二本立てでやってくれ
9722/12/27(火)22:56:17No.1008761228+
鎌倉殿の番組ハジマタけど真ん中の人の帽子ダサすぎない?
9822/12/27(火)22:56:18No.1008761235そうだねx7
>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
ボコボコにして岩と同化させて名所にした
9922/12/27(火)22:56:19No.1008761241+
明日の分の予告は?
10022/12/27(火)22:56:19No.1008761245+
オダギリジョーの子供時代を演じた子
10122/12/27(火)22:56:19No.1008761250+
ルーブルと懺悔室やるんかな
10222/12/27(火)22:56:20No.1008761251+
密漁海岸も見たいけどまずその前にイタリア料理を食べに行こうが必要なんだよな…
10322/12/27(火)22:56:21No.1008761262+
来年はルーヴルと懺悔室とGUCCIを期待していいんだよなァアア~~?
10422/12/27(火)22:56:21No.1008761268そうだねx3
>志摩スペイン村で海外ロケって誤魔化せないかなぁ?
出来たてのチェロスで美味く満足してろッ!
10522/12/27(火)22:56:22No.1008761279+
来年ルーブル決まった!!
10622/12/27(火)22:56:25No.1008761292+
>岸辺露伴江戸時代へ行く
なんか必殺シリーズみたいなタイトルになったな…
10722/12/27(火)22:56:26No.1008761303+
うわあああー
かてない…
10822/12/27(火)22:56:26No.1008761304+
露伴先生がポップコーンキャッチを?
10922/12/27(火)22:56:27No.1008761306+
>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
透明な赤ちゃんで手をグーにさせた
11022/12/27(火)22:56:29No.1008761327そうだねx1
>やはりルーブルか…いつ出発する?
>私も同行する
やかましい
11122/12/27(火)22:56:29No.1008761331+
デカパイフリートーク
11222/12/27(火)22:56:29No.1008761335+
ルーブルやる気満々だな…楽しみだ
11322/12/27(火)22:56:29No.1008761336+
露伴ちゃんの動かなさ的には懺悔室と望月家もやってほしい…
11422/12/27(火)22:56:30No.1008761345+
ルーブルと鐘の音がまた聞こえたから懺悔室で終わりかな?
11522/12/27(火)22:56:30No.1008761346+
原作だと最後の勝負は透明の赤ちゃんに無理やり👉チョキにさせたんだっけかいい改変だったわ
11622/12/27(火)22:56:32No.1008761363そうだねx8
空は飛ばなかったが高いところにいくことで空にいるような構図にしたのはなかなか
最後のグーは原作よりよほどフェアで尚更良い
11722/12/27(火)22:56:37No.1008761406そうだねx4
どうして『2話』だけなのよォーッ!
11822/12/27(火)22:56:43No.1008761446そうだねx2
>>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
>ボコボコにして岩と同化させて名所にした
それアンジェロじゃね?
11922/12/27(火)22:56:43No.1008761450そうだねx9
>>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
>ボコボコにして岩と同化させて名所にした
混ざってんじゃねーか
ボコボコにして本にして図書館に寄贈だろ
12022/12/27(火)22:56:44No.1008761453そうだねx14
2話は駄目だ3話じゃないと完璧じゃない
12122/12/27(火)22:56:48No.1008761486+
全国の武衛!?
12222/12/27(火)22:56:53No.1008761520+
>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
透明の赤ちゃんに命令書き込んでジャンケンの邪魔をさせた
12322/12/27(火)22:56:54No.1008761523+
>十五先生も出してくれよ!
わざわざ玄関を写したってことは次回なんかありそうだな…
12422/12/27(火)22:56:54No.1008761529そうだねx8
今日は泉君の下半身がエッチすぎて話に集中できなかった
12522/12/27(火)22:56:54No.1008761531そうだねx7
劇場版 岸辺露伴は動かない
岸辺露伴、グッチの鞄を持ってルーヴル美術館へ行って密漁した人の懺悔を聞く
12622/12/27(火)22:56:54No.1008761534+
『密猟』をします
12722/12/27(火)22:56:58No.1008761568+
まあ海外ロケだと懺悔室も一緒に撮りそう
12822/12/27(火)22:56:58No.1008761569+
>岸辺露伴江戸時代へ行く
TS第四部やろうぜ!
12922/12/27(火)22:56:58No.1008761570+
デカパイ感謝
13022/12/27(火)22:56:59No.1008761575+
>明日の分の予告は?
今年は2話だけです
13122/12/27(火)22:57:01No.1008761595そうだねx1
3回勝負で負けたから四ツ角の怪異が消え去ったでいいのかな
スタンドじゃないからか悪用するなよってセリフが出なかったし…
13222/12/27(火)22:57:02No.1008761606+
透明な赤ちゃんのイカサマで一度勝って当然物言いがついたけど小僧が運気を失ったのでボロ負け
13322/12/27(火)22:57:03No.1008761612+
13じゃダメなんだよォーーーーーーーーッ!
13422/12/27(火)22:57:04No.1008761621+
密漁ダメか…
13522/12/27(火)22:57:06No.1008761633+
派手な絵面はないんだけどすごい見入る回だった…
13622/12/27(火)22:57:07No.1008761643そうだねx4
こいつ昨日のブスとは別ベクトルで厄介ファンすぎる
13722/12/27(火)22:57:09No.1008761673そうだねx2
>>原作だとどうやって倒したんだっけジャンケン小僧
>ボコボコにして岩と同化させて名所にした
半殺しにしてるんじゃねぇ~!
13822/12/27(火)22:57:10No.1008761674+
>ルーブルで密猟なんだろ?
セットにするなら懺悔室では
13922/12/27(火)22:57:13No.1008761694+
ルーヴル美術館楽しみすぎる
14022/12/27(火)22:57:15No.1008761706+
ルーブルへ行くためにッ!
あえて2話!
14122/12/27(火)22:57:15No.1008761712+
ところで岸辺露伴先生
ガラスの修理費なんですが
14222/12/27(火)22:57:16No.1008761715そうだねx7
怒りで手を握りしめるは本当に良い改変すぎてため息でちゃったな
14322/12/27(火)22:57:25No.1008761793+
やめろ…こんなことやめさせろ!
四ツ辻を止めろッ!ジャンケン小僧!!
14422/12/27(火)22:57:25 sageNo.1008761795+
ルーブル話もめちゃくちゃ好きなんだよな
露伴のルーツに関わる話だし
最後切ないし
生きて帰ってきて真実知ったときの露伴の何とも言えない表情が好き
14522/12/27(火)22:57:26No.1008761802+
来年予算使うから今年は2話なんだ
14622/12/27(火)22:57:27No.1008761812+
このガキオービー君もちょっと混じってない?
14722/12/27(火)22:57:29No.1008761834そうだねx6
>空は飛ばなかったが高いところにいくことで空にいるような構図にしたのはなかなか
>最後のグーは原作よりよほどフェアで尚更良い
漫画家の観察眼で運命を乗り越えたはめちゃくちゃ正統派にかっこよくてびっくりしたよ
14822/12/27(火)22:57:29No.1008761841+
>混ざってんじゃねーか
>ボコボコにして本にして図書館に寄贈だろ
エニグマじゃねーか!
14922/12/27(火)22:57:30No.1008761844そうだねx1
不意打ちのルーヴルなんて認めないぞ!
ジャンケンだ!
15022/12/27(火)22:57:32No.1008761867+
胡散臭いのがおる
15122/12/27(火)22:57:33No.1008761874+
密漁だけはセンシティブ感特別つよくて期待するのさえちょっと難しすぎる…
まぁ他は他で別の問題で出来るのかって所ありそうだが…
15222/12/27(火)22:57:34No.1008761875+
ルーブル懺悔室グッチで3話だッ!!
15322/12/27(火)22:57:35No.1008761887+
>最後のグーは原作よりよほどフェアで尚更良い
多分録画見てみたら本当にどのシーンもグーなんだろうね
15422/12/27(火)22:57:40No.1008761931+
懺悔室も頼むわ
15522/12/27(火)22:57:42No.1008761946+
>最後のグーは原作よりよほどフェアで尚更良い
じゃんけん小僧をよぉーく観察していた先生の凄さが分かるね…
15622/12/27(火)22:57:44No.1008761968+
>逆大奥NHKでやるの!?
フジでやってた時のスタッフがいる
15722/12/27(火)22:57:45No.1008761973+
ルーブルグッチ懺悔室で海外3本
15822/12/27(火)22:57:46No.1008761982+
明日はルーブルか
楽しみだ
15922/12/27(火)22:57:46No.1008761987そうだねx9
ここテンポ良すぎてダメだった
fu1766599.jpg[見る]
16022/12/27(火)22:57:47No.1008761995+
劇場版岸辺露伴は動かないが見たいんですけどNHKドラマってそういうことする?
16122/12/27(火)22:57:49No.1008762005+
なんだかんだでファンサいいよな露伴ちゃん
16222/12/27(火)22:57:50No.1008762022そうだねx1
>このガキオービー君もちょっと混じってない?
グッドッ!
16322/12/27(火)22:57:52No.1008762031+
幽霊屋敷の伏線もあったな
16422/12/27(火)22:57:52No.1008762036そうだねx9
>このガキオービー君もちょっと混じってない?
23巻読みまくってるからな
16522/12/27(火)22:57:54No.1008762051+
高橋一生が若く見えるうちに撮れるだけ撮ってくれ
16622/12/27(火)22:57:56No.1008762074+
元々クソガキが出る作品は大嫌いだったけどこのシリーズ好きだから見ようとは思ったんだが
本屋のところで我慢の限界を迎えてチャンネル変えるくらいには名演だった
16722/12/27(火)22:58:00No.1008762097+
>密漁ダメか…
製作者インタビューで要望多いのは理解してるけれど厳しいと話していた
16822/12/27(火)22:58:06No.1008762138+
>うわあああー
>かてない…
可愛かった小僧いいよね…
16922/12/27(火)22:58:06No.1008762140そうだねx1
グッド いい改変だ
17022/12/27(火)22:58:06No.1008762143+
シンメトリーな体育館と稲穂の畑を用意するのかい?
17122/12/27(火)22:58:07No.1008762147+
>劇場版岸辺露伴は動かないが見たいんですけどNHKドラマってそういうことする?
タイムスクープハンター
17222/12/27(火)22:58:07No.1008762155+
懺悔室の露伴ちゃん出番少なすぎ問題もこのドラマならいい感じに本人が体験するアレンジできそうだな
17322/12/27(火)22:58:08No.1008762162そうだねx11
ジャンケン小僧が熱狂的な大ファンというの利用して勝つしオチの爽やかさにも活かしてくるの上手いなぁ
17422/12/27(火)22:58:13No.1008762202そうだねx5
泉くん上は変な服なのに下半身すごいエッチだったな…
17522/12/27(火)22:58:14No.1008762215+
小僧も最後はペッシみたいなクソ野郎になってたから運気の違いを見せつけるのよかったね
17622/12/27(火)22:58:15No.1008762218+
工場「おのれ岸辺露伴」
17722/12/27(火)22:58:15No.1008762223そうだねx1
ジャンケン小僧うざかったけど決着は最高だった
17822/12/27(火)22:58:16No.1008762234そうだねx4
>多分録画見てみたら本当にどのシーンもグーなんだろうね
なんなら前回の引きからしてグーだったから
17922/12/27(火)22:58:17No.1008762253+
>ここテンポ良すぎてダメだった
>fu1766599.jpg[見る]
勝てない…
18022/12/27(火)22:58:18No.1008762256そうだねx1
>2話は駄目だ3話じゃないと完璧じゃない
小僧ォ~!
18122/12/27(火)22:58:23No.1008762286+
海外ならルーブルグッチ懺悔室?
18222/12/27(火)22:58:23No.1008762293そうだねx3
>ここテンポ良すぎてダメだった
>fu1766599.jpg[見る]
勝てにゃい…が急に素人みたいなかわいい声になってダメだった
18322/12/27(火)22:58:24No.1008762301そうだねx6
>>このガキオービー君もちょっと混じってない?
>23巻読みまくってるからな
そういうことか~~~~~~~~~~~~~~
18422/12/27(火)22:58:28No.1008762323+
>来年予算使うから今年は2話なんだ
幽霊屋敷と十五先生とルーブル
足りなくない?
18522/12/27(火)22:58:34No.1008762384そうだねx7
アレンジめっちゃ良かったね
18622/12/27(火)22:58:40No.1008762434+
マジで海外編やるのか…
18722/12/27(火)22:58:40No.1008762437+
今までの怪異見た上でなおルーブルの「黒い絵」はやってくる事が理不尽かつ凶悪過ぎる
18822/12/27(火)22:58:44No.1008762465+
>懺悔室の露伴ちゃん出番少なすぎ問題もこのドラマならいい感じに本人が体験するアレンジできそうだな
高橋一生がポップコーンキャッチを!?
18922/12/27(火)22:58:44No.1008762470そうだねx13
ホットサマーマーサの丸3つをジャンケンにつなげるのマジで上手い話作りだよね…
19022/12/27(火)22:58:45No.1008762481+
>製作者インタビューで要望多いのは理解してるけれど厳しいと話していた
モロ犯罪だしなあ
19122/12/27(火)22:58:47No.1008762508+
まぁアワビに演技させるよりはルーブルの方が楽か…
19222/12/27(火)22:58:50No.1008762533+
>ここテンポ良すぎてダメだった
あそこは漫画の特性を使ったページだし再現諦めたな
19322/12/27(火)22:58:52No.1008762552+
ホイ!ホイ!ホイ!
19422/12/27(火)22:58:56No.1008762591+
コロナ終わったから来年海外行けるんだNHK
19522/12/27(火)22:58:58No.1008762604+
先生と同じ感性を持ってたんだなあの小僧
19622/12/27(火)22:58:59No.1008762615そうだねx1
あのバッグがグッチ?
19722/12/27(火)22:59:00No.1008762619+
>泉くん上は変な服なのに下半身すごいエッチだったな…
脚が綺麗すぎる…
19822/12/27(火)22:59:01No.1008762630+
>23巻読みまくってるからな
靖子の好きな巻だったりするんだろうか…
19922/12/27(火)22:59:07No.1008762667+
ルーブル(上野の森美術館)
20022/12/27(火)22:59:07No.1008762669+
うわぁ!急にギャグやりだすんじゃない!
20122/12/27(火)22:59:12No.1008762711+
>>劇場版岸辺露伴は動かないが見たいんですけどNHKドラマってそういうことする?
>タイムスクープハンター
実例あるならやってほしいな……
元々がジョジョなだけに集客は見込めるし
20222/12/27(火)22:59:13No.1008762718+
というかピンクダークの少年って精々30巻くらいの漫画だと思ってたら90巻も出てたのか
90巻に夢中にスレ画以外の小学生何者だよ
20322/12/27(火)22:59:13No.1008762719+
>ホイ!ホイ!ホイ!
うわああああ~
20422/12/27(火)22:59:16No.1008762742+
2023年年末!十五先生が帰ってくる!
20522/12/27(火)22:59:16No.1008762743+
すぐアニメの方も見返せるから配信文化ばんざいッ!
20622/12/27(火)22:59:17No.1008762752そうだねx1
原作は透明な赤ちゃん使って勝つ
その後あかちゃんを人質に露伴に再戦を申し込むも余裕で三連勝する
おいは恥ずかしか!生きてはおられんご!とトラックに轢かれにいくジャンケン小僧
その劇画みたいな根性気に入った!と露伴に助けられて敗北宣言
最後はいつの間にかいなくなった赤ちゃんを一緒に探し回って終わり
20722/12/27(火)22:59:18No.1008762766+
>ルーブル(太陽の塔)
20822/12/27(火)22:59:19No.1008762777+
NHKのマネーパワーで!フランスロケを実現させる!
20922/12/27(火)22:59:20No.1008762781+
>コロナ終わったから来年海外行けるんだNHK
期待していいのか本当に
21022/12/27(火)22:59:24No.1008762805+
密漁はCG使えばなんとかなるだろうけど余程お金かけないとこの作品で変に安っぽい画面になるのは嫌だ
21122/12/27(火)22:59:27No.1008762825+
>なんか必殺シリーズみたいなタイトルになったな…
今年は必殺シリーズ50周年だが来年は『仕置人』から『50周年』じゃあないのか!?
21222/12/27(火)22:59:29No.1008762846+
>劇場版岸辺露伴は動かないが見たいんですけどNHKドラマってそういうことする?
ハゲタカは映画になった
21322/12/27(火)22:59:32No.1008762864そうだねx1
まあ正直ショボいCGでアワビと戦われてもな
21422/12/27(火)22:59:35No.1008762893そうだねx7
>>ここテンポ良すぎてダメだった
>>fu1766599.jpg[見る]
>勝てにゃい…が急に素人みたいなかわいい声になってダメだった
あぁもうノリに乗れてないただの子どもに戻っちゃった…感があって凄く良かった
そのあとサイン貰って無邪気に笑うのも良い
21522/12/27(火)22:59:39No.1008762921+
でも予算編成って一年ごとじゃあないのか…?
できるのか?今年節約して来年の海外ロケに回しますなんてことが…?
21622/12/27(火)22:59:41No.1008762943+
ビーナスフォートもう無いんだっけ
21722/12/27(火)22:59:42No.1008762948+
イタリア料理やったら孤独のグルメ意識だと勘違いされちまう~!
21822/12/27(火)22:59:44No.1008762966そうだねx1
ホットサマーマーサが全編に渡って効いてくる
サインもちゃんと3つの●のやつだし
21922/12/27(火)22:59:53No.1008763033そうだねx4
丸3つのホットサマーマーサのイラストは最高のファンサすぎる…
22022/12/27(火)22:59:54No.1008763047そうだねx1
先生がホットサマーマーサのデザインが自分の意思じゃ無いって言い訳しなかったのいいな
出版されたものには責任を持ってる
22122/12/27(火)23:00:00No.1008763086そうだねx1
>再放送いつだよオオオォォォ
>昨日見逃したんだよオオオ
「違法視聴」をします
22222/12/27(火)23:00:01No.1008763090そうだねx1
どうして全「三」話じゃないんだ…
許さん…許さんぞNHK
22322/12/27(火)23:00:02No.1008763097そうだねx8
露伴先生は悪くない
●を四つにしたのは藪箱法師だ
じゃあ何が悪いのか…色々考えてみると露伴先生が悪い
22422/12/27(火)23:00:02No.1008763101+
>泉くん上は変な服なのに下半身すごいエッチだったな…
あれもスケスケの助のエッチな服だと思う
22522/12/27(火)23:00:02No.1008763103+
今回十五先生の名前が出たのは来年一緒にイタリア料理食べに行く伏線じゃないか?
22622/12/27(火)23:00:02No.1008763104そうだねx8
うおおおおおおおおおホイホイホイッ!勝てない…がシュールすぎて笑っちゃった
22722/12/27(火)23:00:05No.1008763133+
>泉くん上は変な服なのに下半身すごいエッチだったな…
小林靖子先生!泉ちゃんにはもっと過激な格好をさせるべきです!
22822/12/27(火)23:00:08No.1008763161+
前回の神とバブルみたいなダサい男は超えてこなかったが面白かった
22922/12/27(火)23:00:14No.1008763224+
これまで泉くん以外には嫌なことしなかった感あるけどカフェのやり取りとかホント嫌な露伴で最高だった
23022/12/27(火)23:00:14No.1008763228そうだねx1
実写トニオさん見てみたい
23122/12/27(火)23:00:16No.1008763243+
imgしか観てないけど多分これ反響物凄いだろうから採算取れるならやるだろうな
23222/12/27(火)23:00:18No.1008763263+
小僧は結局辻神の力を失ったんだよね?
露伴ちゃんに力移動したりしてないかな…
23322/12/27(火)23:00:18No.1008763266+
>ホイ!ホイ!ホイ!
泉君もそうだけど露伴ちゃんナチュラルにじゃんけんつえーよ
どんだけ普段から相手に対して精神的マウンティングして生きてんだよ
23422/12/27(火)23:00:20No.1008763280+
十五先生あれ生きてる?
23522/12/27(火)23:00:22No.1008763294+
ザ・ランで本当に壁に登らせたんだ
チャチなCGじゃなくて現実のアワビを動かすんだ
23622/12/27(火)23:00:23No.1008763301そうだねx4
ボロクソに負けてるのに立ち上がるクソガキは確かに少年漫画してて良かった
23722/12/27(火)23:00:27No.1008763340+
>できるのか?今年節約して来年の海外ロケに回しますなんてことが…?
今年の予算が『3月』になっているッ!!
23822/12/27(火)23:00:28No.1008763352+
>>再放送いつだよオオオォォォ
>>昨日見逃したんだよオオオ
>「違法視聴」をします
お引き取りください…
23922/12/27(火)23:00:30No.1008763369そうだねx4
>というかピンクダークの少年って精々30巻くらいの漫画だと思ってたら90巻も出てたのか
>90巻に夢中にスレ画以外の小学生何者だよ
ワンピースだって100巻以上やっても夢中な小学生だっている
24022/12/27(火)23:00:33No.1008763396+
露伴と十五の担当する泉くんやっぱりメンタルおかしいよ!
24122/12/27(火)23:00:41No.1008763450そうだねx7
>露伴先生は悪くない
>●を四つにしたのは藪箱法師だ
>じゃあ何が悪いのか…色々考えてみると露伴先生が悪い
そもそも藪箱法師は四つにしてないよ!!!
24222/12/27(火)23:00:48No.1008763510+
>露伴先生は悪くない
>●を四つにしたのは藪箱法師だ
>じゃあ何が悪いのか…色々考えてみると露伴先生が悪い
泉くん責めないあたりそこら辺は露伴先生も認めてるからね…
24322/12/27(火)23:00:53No.1008763545そうだねx5
>丸3つのホットサマーマーサのイラストは最高のファンサすぎる…
あれ最高でしたわ…
24422/12/27(火)23:00:53No.1008763553そうだねx3
>imgしか観てないけど多分これ反響物凄いだろうから採算取れるならやるだろうな
3年連続年末任されてるの普通に考えてもすごいことだからね!
24522/12/27(火)23:00:54No.1008763562+
>これまで泉くん以外には嫌なことしなかった感あるけどカフェのやり取りとかホント嫌な露伴で最高だった
猿之助も嫌がってるのに面白がって無理やり背中見たし…
24622/12/27(火)23:00:55No.1008763577+
昨日がホラーすぎたから今回のはちょうどいい奇妙具合で良かった
24722/12/27(火)23:00:57No.1008763584+
漫画だと露伴が知るはずもない透明な赤ちゃんを使うし
そもそも透明の赤ちゃん抱えたジョセフは近寄ってこなかったからヘブンズドアー使えるわけないし
で結構後付けの凄みで片付けていたのに
ドラマだと観察眼において勝ったのは凄い改変
24822/12/27(火)23:00:59No.1008763597+
>あのバッグがグッチ?
元は露伴の祖母が持ってたのがグッチ製なんだけどね
24922/12/27(火)23:01:03No.1008763630そうだねx7
>>再放送いつだよオオオォォォ
>>昨日見逃したんだよオオオ
>「違法視聴」をします
マナー違反です
25022/12/27(火)23:01:04No.1008763635+
マジで受信料払って行くわNHK
25122/12/27(火)23:01:07No.1008763655+
飯豊まりえの脚すごいな
25222/12/27(火)23:01:09No.1008763675そうだねx6
ホイッホイッホイッからのホットサマーマーサ(真)のサイン貰ってにこやかになるの
憑き物が落ちた感じがして良かった
25322/12/27(火)23:01:09No.1008763677+
トラックに轢かれるのがアウトだとあのスマホの電波に集まる虫のやつも無理じゃ
25422/12/27(火)23:01:14No.1008763717+
CGとはいえ真似しそうなのが出そうなガラスのシーンよく入れたな
25522/12/27(火)23:01:15No.1008763733+
声変り前の少年の声っていいよね…って思いながら見てた
25622/12/27(火)23:01:25No.1008763808そうだねx5
クソガキとはいえファンだからちゃんと真摯にサービスするのカッコいいよね露伴ちゃん…
25722/12/27(火)23:01:28No.1008763829+
ヤベー作家は泉編集に振られるんだな…
25822/12/27(火)23:01:29No.1008763838+
ドラマ版今回初めて見たんだけどすげえ面白いじゃん…過去のも全部見直したい
25922/12/27(火)23:01:29No.1008763843+
>露伴先生は悪くない
>●を四つにしたのは藪箱法師だ
>じゃあ何が悪いのか…色々考えてみると露伴先生が悪い
そもそも封印されてるところにズカズカはいりこんだのは露伴先生なので
26022/12/27(火)23:01:29No.1008763846+
丸が3つのを描いてあげるの爽やか過ぎる
26122/12/27(火)23:01:36No.1008763907+
トレンドにルーブルとかガラスのシャワーが入ってて笑う
26222/12/27(火)23:01:40No.1008763951+
最近の子役は演技うまいな
26322/12/27(火)23:01:41No.1008763958+
工場に「2つ」じゃ不安定だから「3つ目」投げようぜ
26422/12/27(火)23:01:46No.1008764006+
クレイジーD社がそんなに怖いのか
26522/12/27(火)23:01:46No.1008764010そうだねx5
>ドラマ版今回初めて見たんだけどすげえ面白いじゃん…過去のも全部見直したい
アマプラで見れるよ
26622/12/27(火)23:01:46No.1008764018+
>丸3つのホットサマーマーサのイラストは最高のファンサすぎる…
>あれ最高でしたわ…
サインかなと思ったらそう来たかァ~!!って
26722/12/27(火)23:01:48No.1008764037+
税金を使ってルーブルへ行って頂戴!
年寄を3人くらい見殺しにすればいけるでしょおおお!! 完璧な数!!!
26822/12/27(火)23:01:48No.1008764043+
サインあげたり爽やかな感じになってたな原作より
26922/12/27(火)23:01:51No.1008764056+
出版社は泉くんを何だと思ってるの…
27022/12/27(火)23:01:52No.1008764063そうだねx3
ほい!ほい!ほい!うわああああのところは大分遠くでジャンケンやってるのもポイント高い
27122/12/27(火)23:01:54No.1008764072+
>これまで泉くん以外には嫌なことしなかった感あるけどカフェのやり取りとかホント嫌な露伴で最高だった
周囲はいつもの事感あった
27222/12/27(火)23:01:58No.1008764103+
最高の強運がついた露伴の背に隠れてたら小僧がいくら下り坂でもノーダメージだッ!
って解釈でいいのか2回目のガラスシャワー
27322/12/27(火)23:02:08No.1008764167そうだねx2
>飯豊まりえの脚すごいな
ストッキングのサイドが開いてるのスケベすぎない?
27422/12/27(火)23:02:11No.1008764195+
>出版社は泉くんを何だと思ってるの…
面倒な作家担当
27522/12/27(火)23:02:12No.1008764199+
前のはアマプラで見れるけど今回のはNHKの配信とかで見れるところあんのかな
27622/12/27(火)23:02:19No.1008764248+
>出版社は泉くんを何だと思ってるの…
露伴先生がいけるなら十五先生もいけるでしょ!
27722/12/27(火)23:02:19No.1008764253+
>ヤベー作家は泉編集に振られるんだな…
それでも原稿回収してくるのはすげぇよ泉編集
27822/12/27(火)23:02:19No.1008764256そうだねx1
>3年連続年末任されてるの普通に考えてもすごいことだからね!
まだまだ足りんね
岸辺露伴のゆく年くる年ぐらいやらんと
27922/12/27(火)23:02:24No.1008764309+
>小僧は結局辻神の力を失ったんだよね?
転んだ時に離れたっぽい
28022/12/27(火)23:02:25No.1008764310+
泉君のパワフル編集振りが結果的に波乱を呼ぶ
28122/12/27(火)23:02:29No.1008764358+
>ホイッホイッホイッからのホットサマーマーサ(真)のサイン貰ってにこやかになるの
>憑き物が落ちた感じがして良かった
露伴先生自身も少年の見立ては評価してたし通じ合うものがあるのがいいよね
28222/12/27(火)23:02:30No.1008764370+
パリロケのついでに露伴撮ろう
28322/12/27(火)23:02:32No.1008764378+
>>ドラマ版今回初めて見たんだけどすげえ面白いじゃん…過去のも全部見直したい
>アマプラで見れるよ
字幕も出しとけよ
28422/12/27(火)23:02:42No.1008764453+
最後は可愛いファンのガキになってやがる
28522/12/27(火)23:02:44No.1008764476+
じゃんけんは運じゃなくて心の勝負なんだよな
心が強ければガチャで最高レアも引ける!!1
28622/12/27(火)23:02:46No.1008764496+
>出版社は泉くんを何だと思ってるの…
変な奴には変な奴をぶつけんだよ!
28722/12/27(火)23:02:46No.1008764497そうだねx5
毎回字幕がいい味を出してる
fu1766628.jpg[見る]
28822/12/27(火)23:02:47No.1008764504+
>ドラマ版今回初めて見たんだけどすげえ面白いじゃん…過去のも全部見直したい
プライムビデオに全話あるからウォッチナウ!
28922/12/27(火)23:02:49No.1008764517+
>前のはアマプラで見れるけど今回のはNHKの配信とかで見れるところあんのかな
https://plus.nhk.jp/ [link]
ここへ逃げ込むんじゃJOJO!
29022/12/27(火)23:02:53No.1008764551+
>ヤベー作家は泉編集に振られるんだな…
振られるが掘られるに見えてもう駄目だ
29122/12/27(火)23:02:54No.1008764560+
NHKプラスで見逃し見れる
29222/12/27(火)23:02:55No.1008764573+
なんかNHKって不気味な少年連れてくるの上手くない?
29322/12/27(火)23:02:55No.1008764577+
>税金を使ってルーブルへ行って頂戴!
>年寄を3人くらい見殺しにすればいけるでしょおおお!! 完璧な数!!!
NHKが税金を使うな
29422/12/27(火)23:02:57No.1008764594+
>サインかなと思ったらそう来たかァ~!!って
昨日のファン業者に比べたらファンサがすごい
29522/12/27(火)23:02:58No.1008764604+
ルーヴルでかき消されてるけどわざわざ「時間にうるさい十五先生が不在」ってシーン入ってるのも意味深
なんかそういう話の回あったっけ
29622/12/27(火)23:02:58No.1008764605+
>サインあげたり爽やかな感じになってたな原作より
真ホットサマーマーサ描いてあげるし手も振るとかちょっとデレすぎじゃない?
やっぱりファンは大事なのか露伴先生
29722/12/27(火)23:03:00No.1008764626+
>>出版社は泉くんを何だと思ってるの…
>面倒な作家担当
あれで作家のことは考えてるからいい子だよなあ
29822/12/27(火)23:03:01No.1008764633+
不本意なデザインとはいえもう世にお出ししちゃったから小僧に一切言い訳や釈明しないのいいよね
29922/12/27(火)23:03:02No.1008764638+
最後に三つ丸のマーサ描いてもらうの完全敗北過ぎて好き
30022/12/27(火)23:03:03No.1008764651+
>アマプラで見れるよ
サンキュー年末に一気に見るわ!
30122/12/27(火)23:03:04No.1008764653+
>>>再放送いつだよオオオォォォ
>>>昨日見逃したんだよオオオ
>>「違法視聴」をします
>マナー違反です
それはそうだが…許諾も取ってない画像を使うのは匿名掲示板だとしてもマナー違反じゃあないのか
30222/12/27(火)23:03:05No.1008764669+
と言うか普通にじゃんけん強い先生すごくね
30322/12/27(火)23:03:07No.1008764680+
>露伴と十五の担当する泉くんやっぱりメンタルおかしいよ!
まずM県S市くんだりまで日常的に行かなきゃいけないし
わざわざそんな土地で漫画家やってる人と相手しなきゃいけない時点で相当肝が座ってるかネジが外れてる人材でないと…
30422/12/27(火)23:03:09No.1008764698+
泉くんのスペックが次々と盛られていく
30522/12/27(火)23:03:12No.1008764734+
来年のプロローグは泉君が辻でコケるシーンにしよう
30622/12/27(火)23:03:17No.1008764783そうだねx2
急にトラック投身する小僧のイカレ具合が好きだったが流石に削られたか
というかこの展開ぶっ飛んでるな…
30722/12/27(火)23:03:19No.1008764802+
露伴先生もあれが他人のせいなら小僧に乗っかったんだろうけどなまじ自分が原因で4つになったから中途半端な対応を取らざるを得なかったのが不幸
30822/12/27(火)23:03:19No.1008764804+
露伴ちゃんが見聞きした怪現象っていう体でデッドマンズQやんねえかな…
30922/12/27(火)23:03:23No.1008764831+
アニメとかゲームになっていて新規開拓しまくりなんだろうな、ピンクダークの少年は
31022/12/27(火)23:03:24No.1008764839+
>ヤベー作家は泉編集に振られるんだな…
そもそも先生に対して物怖じせず提案したり報連相しっかりやったりと見えてる範囲だけでも普通にできる編集だからね
31122/12/27(火)23:03:27No.1008764850+
>ザ・ランで本当に壁に登らせたんだ
>チャチなCGじゃなくて現実のアワビを動かすんだ
六壁坂の血はどう見ても水だったのが…
牛乳とかでやれなかったのかな…
31222/12/27(火)23:03:29No.1008764869+
>泉くんのスペックが次々と盛られていく
脚もグンバツだ
31322/12/27(火)23:03:37No.1008764924+
>前のはアマプラで見れるけど今回のはNHKの配信とかで見れるところあんのかな
NHKプラスで今から1週間見直せるぞ
来年年明けにBSでも再放送やるけれど
31422/12/27(火)23:03:40No.1008764945+
>泉くんのスペックが次々と盛られていく
でも中身は薄っぺらいという
31522/12/27(火)23:03:44No.1008764975そうだねx3
>>ヤベー作家は泉編集に振られるんだな…
>それでも原稿回収してくるのはすげぇよ泉編集
二人とも仕事は真面目にやるから原稿回収はむしろ楽では
31622/12/27(火)23:03:48No.1008765003+
てか一年に三話じゃなくてせめて半年に一辺は放送して欲しい
無敵のNHKでなんとかしてくださいよぉ~!!
31722/12/27(火)23:03:49No.1008765016+
コブラチーム制作のピンクダークの少年とかあるのかな…
31822/12/27(火)23:03:49No.1008765018+
>毎回字幕がいい味を出してる
ジョジョじゃあねェーかッ!!
31922/12/27(火)23:03:50No.1008765021+
>来年のプロローグは泉君が辻でコケるシーンにしよう
ストッキング破れちゃう泉君が!?
32022/12/27(火)23:03:51No.1008765029+
さり気なく「グッド」入れていくのいいよね…
32122/12/27(火)23:03:56No.1008765068+
>それはそうだが…許諾も取ってない画像を使うのは匿名掲示板だとしてもマナー違反じゃあないのか
imgを見てる時点でマナー違反だからな…
32222/12/27(火)23:04:02No.1008765127+
95巻って事は年6冊の最短ペースで16年弱
16歳デビューだから動かない露伴ちゃんは32歳以上か
32322/12/27(火)23:04:05No.1008765138そうだねx4
>急にトラック投身する小僧のイカレ具合が好きだったが流石に削られたか
>というかこの展開ぶっ飛んでるな…
ガラスシャワーやった時点でぶっ飛んでる
32422/12/27(火)23:04:06No.1008765148そうだねx1
早めにアマプラに追加してくれ~
32522/12/27(火)23:04:07No.1008765169+
やべえ女に孕ませた子をなかったことにしたのも
場合によってはしっぺ返しが来るやつだと思う
32622/12/27(火)23:04:07No.1008765170+
個人的にマンガの実写ドラマとして「のんのんばあとオレ」に匹敵するぐらい好き
32722/12/27(火)23:04:09No.1008765206+
泉くんあんなに可愛くてエッチなのにダーク露伴先生はちょいブササイコ女とオフパコ法師するという
32822/12/27(火)23:04:20No.1008765288そうだねx6
密漁海岸は
・そもそも題材がアウト
・海中で撮影が極めて困難
・敵が異様な挙動をするアワビの大群
と映像化困難な要素の塊だからな…
32922/12/27(火)23:04:35No.1008765397+
>てか一年に三話じゃなくてせめて半年に一辺は放送して欲しい
>無敵のNHKでなんとかしてくださいよぉ~!!
1年だから準備も金もかけられるんだろうな
33022/12/27(火)23:04:36No.1008765408+
ドラマ時空だと十五先生元気にやってそうで良かった
いやいねえわ
33122/12/27(火)23:04:39No.1008765427+
>泉くんあんなに可愛くてエッチなのにダーク露伴先生はちょいブササイコ女とオフパコ法師するという
ダーク露伴先生はダークだからブス専なんだよ
33222/12/27(火)23:04:40No.1008765434+
>二人とも仕事は真面目にやるから原稿回収はむしろ楽では
でも二人とも編集の話はほとんど聞いてくれないよ
33322/12/27(火)23:04:41No.1008765445そうだねx4
セリフに合わせてピアノが入るの地味に良かった
33422/12/27(火)23:04:42No.1008765449+
視聴者目線だと何で泉くん孕ませないんだ…ってなる
33522/12/27(火)23:04:42No.1008765451+
サントラくだち!!!
33622/12/27(火)23:04:45No.1008765479+
ガラスのシャワーの危険度<トラックに轢かれかける危険度
まぁ…仕方ないね…
33722/12/27(火)23:04:49No.1008765518+
年末の風物詩としてゴローちゃんに杜王町に来てもらおう
33822/12/27(火)23:04:50No.1008765535+
>と言うか普通にじゃんけん強い先生すごくね
変なのから生き残る強運すごいよ
33922/12/27(火)23:04:52No.1008765548そうだねx1
マーサの件でフラストレーションがたまってたのをガチファンとのやり取りを経てモチベーションに昇華するって流れもベネ
34022/12/27(火)23:04:59No.1008765606+
たぶんフキダシに十五先生の顔があるんだな…
34122/12/27(火)23:05:00No.1008765610+
>なんかNHKって不気味な少年連れてくるの上手くない?
子ども出演する番組たくさんやってるからね
ちなみに今回の子役は朝ドラのカムカムとか月10のアフロのドラマとかに出てる経験のある人気どころ
34222/12/27(火)23:05:01No.1008765618+
1回目のガラスシャワーで避けたのに負傷したの見られたらマウント効かなくなるからってのもあるんだろうなあのパー
34322/12/27(火)23:05:01No.1008765623+
昨日の露伴ちゃんは女の子孕ませたり最低だったけど今日は最高にカッコ良かった
34422/12/27(火)23:05:01No.1008765630そうだねx1
>95巻って事は年6冊の最短ペースで16年弱
>16歳デビューだから動かない露伴ちゃんは32歳以上か
でも露伴ちゃん一気に二話とかやったりしてそう
34522/12/27(火)23:05:03No.1008765650+
ルーブルはナナセの脇みて興奮してる高橋一生見てみたい
34622/12/27(火)23:05:04No.1008765660+
ループル美術館って今行けるの?
ロシアでしょ?
34722/12/27(火)23:05:07No.1008765693+
平成も終わり際になってようやく初アニメ化されてそうピンクダークの少年
34822/12/27(火)23:05:08No.1008765698そうだねx4
透明な赤ちゃん無しで先が読めないところに整然とした攻略法を提示されて唸ってしまった
34922/12/27(火)23:05:11No.1008765725+
やっぱくしゃがら回特に人気だったんだろうな…
35022/12/27(火)23:05:12No.1008765741そうだねx2
>視聴者目線だと何で泉くん孕ませないんだ…ってなる
多分高橋一生が一番そう思ってる
35122/12/27(火)23:05:14No.1008765755そうだねx1
15先生とイタリア料理食べに行く露伴ちゃん見てぇ…
絶対行かないシチュだけど見てえ
35222/12/27(火)23:05:15No.1008765766+
>視聴者目線だと何で泉くん孕ませないんだ…ってなる
あのすごいファッションの女が嫁になるんだぞ!?
35322/12/27(火)23:05:33No.1008765918+
細部は違うけど連続作品としての流れの再構成がうますぎてビックリする
35422/12/27(火)23:05:34No.1008765925+
>でも二人とも編集の話はほとんど聞いてくれないよ
プロである編集の意見は無下にできないとはおもってるよ!
35522/12/27(火)23:05:38No.1008765960+
>年末の風物詩としてゴローちゃんに杜王町に来てもらおう
カフェドゥマゴで黙々と飯を食うサラリーマンか…
35622/12/27(火)23:05:41No.1008765978+
くしゃがらやったんだし叫ばないからの映像化も全然あるよね
35722/12/27(火)23:05:43No.1008765996+
後日防犯カメラの映像から露伴宅にやってくる警察
35822/12/27(火)23:05:48No.1008766021+
>セリフに合わせてピアノが入るの地味に良かった
劇伴っつーの?
BGMっつーの?
良いよね
35922/12/27(火)23:05:50No.1008766049そうだねx5
>ループル美術館って今行けるの?
>ロシアでしょ?
パリっつってんだろーがヌケサクがッ!
36022/12/27(火)23:05:55No.1008766085+
>ループル美術館って今行けるの?
>ロシアでしょ?
フランスのパリだよ!
36122/12/27(火)23:05:59No.1008766113そうだねx1
ドラマの影響で原作にキャラ付が逆輸入されただけあって
泉くんのキャラ強すぎるな…
36222/12/27(火)23:06:04No.1008766149+
>>ザ・ランで本当に壁に登らせたんだ
>>チャチなCGじゃなくて現実のアワビを動かすんだ
>六壁坂の血はどう見ても水だったのが…
>牛乳とかでやれなかったのかな…
大切な撮影所が汚れるッ!
36322/12/27(火)23:06:06No.1008766163+
>>視聴者目線だと何で泉くん孕ませないんだ…ってなる
>あのすごいファッションの女が嫁になるんだぞ!?
でもエロストッキングはいてくれるぞ
36422/12/27(火)23:06:13No.1008766234+
この鎌倉殿のファンの集いこの後すぐあの最終回公開で見せられたらしいな
36522/12/27(火)23:06:15No.1008766251+
>ループル美術館って今行けるの?
>ロシアでしょ?
フランスだよぉ!!!
36622/12/27(火)23:06:16No.1008766264+
>>視聴者目線だと何で泉くん孕ませないんだ…ってなる
>あのすごいファッションの女が嫁になるんだぞ!?
あのグンバツの脚の女を嫁にできるんだぞ!?
36722/12/27(火)23:06:21No.1008766302+
>アニメとかゲームになっていて新規開拓しまくりなんだろうな、ピンクダークの少年は
連載開始から数十年後に始まったアニメシリーズが大ヒットして長期シリーズになってそう
36822/12/27(火)23:06:22No.1008766319+
>くしゃがらやったんだし叫ばないからの映像化も全然あるよね
老害団地の回やろう
36922/12/27(火)23:06:24No.1008766333+
真面目に映像にしたらサメ映画みたいになると思う密漁海岸
37022/12/27(火)23:06:24No.1008766334+
>ループル美術館って今行けるの?
>ロシアでしょ?
パリ…ルーブル!って言ってたでしょ!
37122/12/27(火)23:06:25 製作陣No.1008766341そうだねx10
フフフこれは今年も好評だったら来年海外ロケしましょうのサインだよ
37222/12/27(火)23:06:29No.1008766369+
フランスでルーブル美術館やるついでに懺悔室もやろーぜー
37322/12/27(火)23:06:29No.1008766373そうだねx3
面白かったよクソガキvsクソ大人
37422/12/27(火)23:06:41No.1008766459+
露伴先生の嫌なところを連日見れて最高に楽しい
本当にクソ野郎だなこいつ!!!
37522/12/27(火)23:06:45No.1008766502+
>パリロケのついでに露伴撮ろう
世界ネコ歩きのついでに!?
37622/12/27(火)23:06:49No.1008766534+
>多分高橋一生が一番そう思ってる
リアルであの脚堪能してるだろ!
37722/12/27(火)23:06:53No.1008766578+
>>セリフに合わせてピアノが入るの地味に良かった
>劇伴っつーの?
>BGMっつーの?
>良いよね
菊地秀行の弟が参加してると聞いて驚いた
37822/12/27(火)23:06:55No.1008766589そうだねx3
変にキャラの格好を寄せなくても演技次第でそう見えてきたり話を上手くまとめたりと実写化の中でもかなり上澄みなのでは
37922/12/27(火)23:06:57No.1008766614+
>フランスでルーブル美術館やるついでに懺悔室もやろーぜー
なんだったらイタリア料理店にも行こう
38022/12/27(火)23:06:57No.1008766616+
>・そもそも題材がアウト
美味しいアワビを取りに行こう
>・海中で撮影が極めて困難
海は安っぽいCGでごまかす
>・敵が異様な挙動をするアワビの大群
アワビとタコは歌舞伎役者を配属する
ンッンー完璧な対処方法だなァ~
38122/12/27(火)23:07:01No.1008766659+
>フフフこれは今年も好評だったら来年海外ロケしましょうのサインだよ
行ってええよ
行け
38222/12/27(火)23:07:09No.1008766698+
ルーヴル行くならファイルーズあい出てくる?
38322/12/27(火)23:07:11No.1008766710+
年末年始恒例になって欲しい
38422/12/27(火)23:07:19No.1008766764+
>露伴先生の嫌なところを連日見れて最高に楽しい
>本当にクソ野郎だなこいつ!!!
高橋一生役の岸辺露伴はやる旅に仕上がっているッ!
38522/12/27(火)23:07:20No.1008766770+
泉くん前回コロナ中だから家に打ち合わせに来なかったって言ってたけど
もし来てたら藪小路にヤラれてたよね
38622/12/27(火)23:07:21No.1008766781そうだねx4
>ループル美術館って今行けるの?
>ロシアでしょ?
テメー頭脳がマヌケか!?
38722/12/27(火)23:07:22No.1008766795そうだねx1
やっぱり小学生相手に勝ち誇る高橋一生は最高だな!
38822/12/27(火)23:07:32No.1008766874+
>フランスでルーブル美術館やるついでに懺悔室もやろーぜー
ついでにグッチもやろうぜー
道端で遭難する露伴先生見たい
38922/12/27(火)23:07:36No.1008766910+
フランス編は柱のような男で締めよう
ポルナレフと戦うんだ
39022/12/27(火)23:07:37No.1008766913そうだねx4
>多分高橋一生が一番そう思ってる
おまえなー!本当にそのスキャンダルで放送中止もありえたじゃぁないか!
39122/12/27(火)23:07:38No.1008766920+
>密漁海岸は
>・そもそも題材がアウト
>・海中で撮影が極めて困難
>・敵が異様な挙動をするアワビの大群
>と映像化困難な要素の塊だからな…
あと人気キャラのトニオさん(イタリアじん)の扱いどうするか結構難しそう
ぽっと出の料理人とかでも出来なくはないけどトニオさんのキャラあってみたいなとこもあるし
39222/12/27(火)23:07:40No.1008766933そうだねx1
>>パリロケのついでに露伴撮ろう
>世界ネコ歩きのついでに!?
岩合さんが完全に怪異じゃん
39322/12/27(火)23:07:41No.1008766937そうだねx1
CV櫻井を挟む予定だった箇所が想像できない回だった
昨日はできた
39422/12/27(火)23:07:43No.1008766947+
今回結構くしゃがら要素多かったね
…くしゃがらってなんだったっけ?
39522/12/27(火)23:07:44No.1008766959そうだねx3
"岸辺露伴は動かない"って泉京香が露伴の家から閉め出された後に鞄を投げ渡されるでお馴染みの作品ですよね!
39622/12/27(火)23:07:44No.1008766960そうだねx2
ジャンケン小僧が超めんどくさいオタクになってて駄目だった
あいつ「」の素質あるよ
39722/12/27(火)23:07:46No.1008766975+
そういえば今回謎の声役に櫻井とファイルーズあい居た?
39822/12/27(火)23:07:47No.1008766981+
>劇伴っつーの?
>BGMっつーの?
>良いよね
ヘブンズドアー中に(岸部露伴がろくでもない目に遭う時のBGM)がかかり始めるのいいよね
39922/12/27(火)23:07:49No.1008767000+
>フフフこれは今年も好評だったら来年海外ロケしましょうのサインだよ
さっさと高橋一生をフランスに飛ばすんだよ!!
40022/12/27(火)23:07:54No.1008767029そうだねx1
>>パリロケのついでに露伴撮ろう
>世界ネコ歩きのついでに!?
横で荒木作品なんて撮ったら岩合さんに怒られるぞ!
40122/12/27(火)23:07:55No.1008767039+
段々高橋一生が嫌なやつに思えてきたぞ?
40222/12/27(火)23:08:05No.1008767106+
>面白かったよクソガキvsクソ大人
カフェでの大人気ない!?えぇッ!?
みんなァッ!
で凄い笑った
40322/12/27(火)23:08:11No.1008767146+
>やっぱり小学生相手に勝ち誇る高橋一生は最高だな!
ヒップアタックとか大人気なさすぎる…
最高
40422/12/27(火)23:08:11No.1008767148+
>変にキャラの格好を寄せなくても演技次第でそう見えてきたり話を上手くまとめたりと実写化の中でもかなり上澄みなのでは
まあこれもジョジョ映画の失敗を経てだからな
40522/12/27(火)23:08:14No.1008767173+
>フランスのパリだよ!
通貨の名前からしてロシアだと思ってた
40622/12/27(火)23:08:15No.1008767174+
>あと人気キャラのトニオさん(イタリアじん)の扱いどうするか結構難しそう
そして店の客に高木渉と小野大輔が
40722/12/27(火)23:08:17No.1008767207+
咄嗟に出されたマーサに対しても拳握り締めちゃうの強火のファン過ぎる
40822/12/27(火)23:08:22No.1008767249+
>泉くん前回コロナ中だから家に打ち合わせに来なかったって言ってたけど
>もし来てたら藪小路にヤラれてたよね
あいつ怪異に巻き込まれるくせに本当に死ぬようなことにはならないギフト持ちなんじゃあないか?
40922/12/27(火)23:08:26No.1008767278そうだねx1
>変にキャラの格好を寄せなくても演技次第でそう見えてきたり話を上手くまとめたりと実写化の中でもかなり上澄みなのでは
デザインはやっぱ原作に似せればいいってもんじゃねえなと思わせられる
41022/12/27(火)23:08:27No.1008767287そうだねx5
>そういえば今回謎の声役に櫻井とファイルーズあい居た?
鏡を回したから藪箱法師は消えたよ
41122/12/27(火)23:08:28No.1008767290そうだねx3
バキンちゃん(大)の動きがにんげん大好きドッグすぎてかわいすぎる
41222/12/27(火)23:08:29No.1008767298+
さくらいは藪箱法師にな…
41322/12/27(火)23:08:30No.1008767305+
>段々高橋一生が嫌なやつに思えてきたぞ?
まともじゃあないのは事実だッ!
41422/12/27(火)23:08:32No.1008767325+
>ちなみに今回の子役は朝ドラのカムカムとか月10のアフロのドラマとかに出てる経験のある人気どころ
そうなんだ
いや、それって凄い評価されてるよね
41522/12/27(火)23:08:34No.1008767336+
>CV櫻井を挟む予定だった箇所が想像できない回だった
>昨日はできた
タクシーとかじゃない?
41622/12/27(火)23:08:44No.1008767412そうだねx1
ドラマはヘブンズドアーを何気ない動作でスマートに発動してるのがかっこいいね
本化も個人で様式が全然違うのも面白い
41722/12/27(火)23:08:45No.1008767415そうだねx2
>ジャンケン小僧が超めんどくさいオタクになってて駄目だった
>あいつ「」の素質あるよ
四辻で倒れるまでは素のオタクだからな
41822/12/27(火)23:08:55No.1008767505+
>>あと人気キャラのトニオさん(イタリアじん)の扱いどうするか結構難しそう
>そして店の客に高木渉と小野大輔が
なんで小野友樹じゃあねーんだよ
41922/12/27(火)23:08:56No.1008767509そうだねx2
>>>パリロケのついでに露伴撮ろう
>>世界ネコ歩きのついでに!?
>横で荒木作品なんて撮ったら岩合さんに怒られるぞ!
猫の扱い酷いからな
42022/12/27(火)23:08:57No.1008767513+
実写化は許さない。
42122/12/27(火)23:08:58No.1008767530+
>六壁坂の血はどう見ても水だったのが…
>牛乳とかでやれなかったのかな…
あれはむしろ血に近づけると画面がキツくなりすぎるから
あえて離してるんじゃないの
42222/12/27(火)23:08:58No.1008767532そうだねx1
>"岸辺露伴は動かない"って泉京香が露伴の家から閉め出された後に鞄を投げ渡されるでお馴染みの作品ですよね!
昨日なくて残念だったのであって良かった…
42322/12/27(火)23:08:59No.1008767536+
小僧に勝つためのギミックでホットサマーマーサ持ってくるんだから構成力がバケモンすぎるよ靖子…
42422/12/27(火)23:09:01No.1008767559そうだねx2
>>フランスのパリだよ!
>通貨の名前からしてロシアだと思ってた
本気で言ってそうで怖い
42522/12/27(火)23:09:02No.1008767561+
>>フフフこれは今年も好評だったら来年海外ロケしましょうのサインだよ
>行ってええよ
>行け
ナアナアナアナアナア?
一応民法トップなんだぜ?
コロナ禍の各国の皆さんの苦労も想像できない
42622/12/27(火)23:09:02No.1008767563+
>さくらいは藪箱法師にな…
何回映ったんだってくらい長いことやらかしてるんだけど…
42722/12/27(火)23:09:05No.1008767583+
>ジャンケン小僧が超めんどくさいオタクになってて駄目だった
>あいつ「」の素質あるよ
このキャラ眼鏡が無ければ完璧なのになぁ~~~
42822/12/27(火)23:09:08No.1008767616+
岸辺露伴を演じられる役者だぞ?
まともな奴じゃないに決まってるだろう!
42922/12/27(火)23:09:09No.1008767621+
>>>パリロケのついでに露伴撮ろう
>>世界ネコ歩きのついでに!?
>岩合さんが完全に怪異じゃん
じゃあやってもらうか…岩合さんにドルチ!
43022/12/27(火)23:09:16No.1008767676+
あー十五先生がいなかったの死刑執行中脱獄進行中とデッドマンズQのネタってことかなるほど
43122/12/27(火)23:09:16No.1008767678そうだねx2
コスプレにならない範囲でちゃんと露伴先生してる服装デザインのちょうど良さ
43222/12/27(火)23:09:24No.1008767745そうだねx12
ガキ負かすのは最高の気分だねぇ!が完璧すぎた
43322/12/27(火)23:09:24No.1008767746+
>まあこれもジョジョ映画の失敗を経てだからな
お蔵入りは辛いからな…
43422/12/27(火)23:09:36No.1008767843+
高橋一生のカエルっぽいダミ声が露伴ちゃんにハマるとはね…
43522/12/27(火)23:09:38No.1008767860+
決着の仕方が納得いく感じなのが凄い
俺が脚本だったら安易にわにちんこの子とか出しちゃう
43622/12/27(火)23:09:42No.1008767894+
楽しく語ってたのになんでこんな辛い回を
43722/12/27(火)23:09:45No.1008767918+
>あと人気キャラのトニオさん(イタリアじん)の扱いどうするか結構難しそう
>ぽっと出の料理人とかでも出来なくはないけどトニオさんのキャラあってみたいなとこもあるし
先にイタリア料理を食べに行こう回をやればいいな!
43822/12/27(火)23:09:46No.1008767922そうだねx1
毎回バラバラのエピソードを一つの話にまとめる構成めちゃくちゃうまくない?
43922/12/27(火)23:09:48No.1008767949そうだねx2
辻神様は人間の強い思いや感情を増幅するんだな...クソコテだらけの杜王町との相性最悪じゃねーか!
44022/12/27(火)23:09:49No.1008767959+
ハイウェイスターは無理かな
44122/12/27(火)23:09:50No.1008767964そうだねx1
>ドラマはヘブンズドアーを何気ない動作でスマートに発動してるのがかっこいいね
>本化も個人で様式が全然違うのも面白い
漫画のヘブンズドアー!も良いけどドラマのヘブンズドアーってさらっと言うのも良いよね
44222/12/27(火)23:09:51No.1008767975+
ついでにグッチも行こうぜ
44322/12/27(火)23:09:54No.1008767993そうだねx2
昨日の●4つに過去最高にブチ切れてた高橋一生が完璧に岸辺露伴だった
44422/12/27(火)23:09:55No.1008768010そうだねx3
じゃんけん小僧勝てなかった…の後尊敬する漫画家の先生に戻ってるのがいいよね…
44522/12/27(火)23:10:00No.1008768046+
fu1766656.jpg[見る]
44622/12/27(火)23:10:00No.1008768051+
>あと人気キャラのトニオさん(イタリアじん)の扱いどうするか結構難しそう
>ぽっと出の料理人とかでも出来なくはないけどトニオさんのキャラあってみたいなとこもあるし
仗助→露伴ちゃん 億泰→泉くんのポジションチェンジをしてイタリア料理を食べに行こうからやればいい
44722/12/27(火)23:10:11No.1008768150そうだねx2
>藪箱法師
これ便利すぎない?
44822/12/27(火)23:10:12No.1008768158+
>>段々高橋一生が嫌なやつに思えてきたぞ?
>まともじゃあないのは事実だッ!
撮影時にぬいぐるみを潰す男
44922/12/27(火)23:10:12No.1008768163+
"実写化は許さない"
45022/12/27(火)23:10:14No.1008768170+
同じ様なスタイルで製作していたBBCのシャーロックは4クールで打ち切りなので5クール目になればある意味超えたと言えるな
45122/12/27(火)23:10:17No.1008768192+
ミスタが大量発生しててダメだった
45222/12/27(火)23:10:17No.1008768193そうだねx1
>あと人気キャラのトニオさん(イタリアじん)の扱いどうするか結構難しそう
>ぽっと出の料理人とかでも出来なくはないけどトニオさんのキャラあってみたいなとこもあるし
NHKの他の作品にだって法に触れるテーマを取り扱ってるんだし
そもそもアプローチを変えても良いし
もしもやるなら前段階のイタリア料理を食べに行こうからはじめればいいよね
45322/12/27(火)23:10:18No.1008768201+
幽霊の話を主軸すれば吉良吉影編もいけるんじゃないかと感じてしまう
45422/12/27(火)23:10:20No.1008768219そうだねx10
どうして『2話』だけなのよォオオオ~~ッ!!!
45522/12/27(火)23:10:23No.1008768243+
>fu1766656.jpg[見る]
ゼントラーディのメカか何か?
45622/12/27(火)23:10:24No.1008768251+
>ガキ負かすのは最高の気分だねぇ!が完璧すぎた
霧子もそうだそうだと言っています
45722/12/27(火)23:10:24No.1008768254+
>ハイウェイスターは無理かな
仗助相当の役を作らないといけないからな…
45822/12/27(火)23:10:26No.1008768270+
>ハイウェイスターは無理かな
ハリウッド並みのバイクスタントが必要なので…
45922/12/27(火)23:10:34No.1008768344+
猫歩きって予算少そうだから露伴チームに回しても良さそう
46022/12/27(火)23:10:36No.1008768359+
>fu1766656.jpg[見る]
ハハッ
46122/12/27(火)23:10:45No.1008768427+
>>>フフフこれは今年も好評だったら来年海外ロケしましょうのサインだよ
>>行ってええよ
>>行け
>ナアナアナアナアナア?
>一応民法トップなんだぜ?
>コロナ禍の各国の皆さんの苦労も想像できない
「撮影」をします
46222/12/27(火)23:10:46No.1008768431+
>辻神様は人間の強い思いや感情を増幅するんだな...クソコテだらけの杜王町との相性最悪じゃねーか!
荒木ワールドなんて70億総クソコテだろ
46322/12/27(火)23:10:47No.1008768442+
>>藪箱法師
>これ便利すぎない?
おあしす案件
46422/12/27(火)23:10:48No.1008768447+
たまらず4部アニメ見返してるけど結構省エネ作画だなじゃんけん小僧の回…
46522/12/27(火)23:10:49No.1008768452+
>ついでにグッチも行こうぜ
なんでもありの?楽しい駅?
46622/12/27(火)23:10:49No.1008768453+
>猫歩きって予算少そうだから露伴チームに回しても良さそう
は?
46722/12/27(火)23:10:58No.1008768508+
>毎回バラバラのエピソードを一つの話にまとめる構成めちゃくちゃうまくない?
毎回いい感じのオカルトテーマを持って来て一本筋を通すのがマジでプロの技
46822/12/27(火)23:10:58No.1008768509+
>ガキ負かすのは最高の気分だねぇ!が完璧すぎた
岸辺露伴は生意気なガキを完璧に負かしてやると最高に喜ぶ…原作通りだ
46922/12/27(火)23:11:02No.1008768538+
>fu1766656.jpg[見る]
衣装とかもあるじゃんッ!
47022/12/27(火)23:11:10No.1008768592+
ページをめくるようなハンドジェスチャーでヘヴンズドアー起動するのいいよね
47122/12/27(火)23:11:12No.1008768612+
>どうして『2話』だけなのよォオオオ~~ッ!!!
海外ロケの予算を来年に回すため説
47222/12/27(火)23:11:13No.1008768618+
>猫歩きって予算少そうだから露伴チームに回しても良さそう
あれ猫のギャラ結構払ってるぞ
47322/12/27(火)23:11:13No.1008768623+
>じゃんけん小僧勝てなかった…の後尊敬する漫画家の先生に戻ってるのがいいよね…
●3つデザインのサインとか一生の宝物も貰えたしな…いや粋すぎるわ…
47422/12/27(火)23:11:21No.1008768686+
>たまらず4部アニメ見返してるけど結構省エネ作画だなじゃんけん小僧の回…
4部の中でもダントツで作画ヤバい回だ
47522/12/27(火)23:11:22No.1008768700+
泉ちゃんのペラッペラなファッション誌みたいな本は本当に笑う
47622/12/27(火)23:11:22No.1008768703そうだねx1
>猫歩きって予算少そうだから露伴チームに回しても良さそう
(杜王町で翌日猫まみれになって殺されてる「」)
47722/12/27(火)23:11:24No.1008768716そうだねx11
>どうして『2話』だけなのよォオオオ~~ッ!!!
『3』が完璧な数字なんだ…
許さない…許さないぞNHKッ……!
岸辺露伴を倒す……!!
47822/12/27(火)23:11:26No.1008768733そうだねx3
>咄嗟に出されたマーサに対しても拳握り締めちゃうの強火のファン過ぎる
これ前回のヒキから伏線貼ってたんだよな...恐れ入った
47922/12/27(火)23:11:26No.1008768739+
>fu1766656.jpg[見る]
奥に露伴ちゃんの机もあるな
48022/12/27(火)23:11:30No.1008768776+
8部だけどミラグロマン改変してやって
48122/12/27(火)23:11:32 ディズニーNo.1008768788+
>>fu1766656.jpg[見る]
>ハハッ
…似てるかなぁ!?
48222/12/27(火)23:11:39No.1008768832+
藪箱法師の期間中にうっかり高校生のファンを家に招き入れて殺す寸前までページ破っちゃって
不良にボコボコにされた時期があったかもしれない
48322/12/27(火)23:11:41No.1008768842+
>仗助→露伴ちゃん 億泰→泉くんのポジションチェンジをしてイタリア料理を食べに行こうからやればいい
そんなに皿洗いする露伴先生が見たいと言うのかァ───ッ!
48422/12/27(火)23:11:42No.1008768855そうだねx7
実写版では露伴を襲う理由がない所に「厄介ファン」って属性を加えたの上手いな
48522/12/27(火)23:11:43No.1008768856+
まあ今日の脚本は監督やってる人で靖子は脚本協力なんだが…
48622/12/27(火)23:11:43No.1008768865+
美術と照明が本当に高品質
これに手間暇をかけてる実写化は良い実写化
48722/12/27(火)23:11:44No.1008768869+
山岸由花子=小松菜奈はビジュアル完璧一致だったからち評価されていいと思う
48822/12/27(火)23:11:47No.1008768889そうだねx2
ヘブンズ(てのひらをしたにする)
ドアー(手のひらを上にする)
がすごく好きだけど今回の手をクイっとするだけのやつも好き…
48922/12/27(火)23:11:50No.1008768917+
おれじゃない
藪箱法師がやった
しらない
すんだこと
49022/12/27(火)23:11:52No.1008768938+
今年は大河ドラマも朝面白かったし得した気分だ
気持ちいい
49122/12/27(火)23:11:56No.1008768974そうだねx1
>そんなに皿洗いする露伴先生が見たいと言うのかァ───ッ!
見たい
49222/12/27(火)23:11:57No.1008768980+
今回小林靖子は脚本協力で他の人が脚本なのね
49322/12/27(火)23:11:58No.1008768992+
>>>fu1766656.jpg[見る]
>>ハハッ
>…似てるかなぁ!?
丸4つだから似てない
49422/12/27(火)23:12:01No.1008769015+
>・敵が異様な挙動をするアワビの大群
狂言師の群れでなんとか許して貰えねぇかな…
49522/12/27(火)23:12:06No.1008769047+
マーサへのキレ方が凄まじ過ぎてずっと笑っちゃう
49622/12/27(火)23:12:10No.1008769093そうだねx3
>>>>フフフこれは今年も好評だったら来年海外ロケしましょうのサインだよ
>>>行ってええよ
>>>行け
>>ナアナアナアナアナア?
>>一応民法トップなんだぜ?
>>コロナ禍の各国の皆さんの苦労も想像できない
>「撮影」をします
だから気に入った
49722/12/27(火)23:12:11No.1008769098+
>小僧に勝つためのギミックでホットサマーマーサ持ってくるんだから構成力がバケモンすぎるよ靖子…
靖子は今回脚本協力でメインは別の人
49822/12/27(火)23:12:13No.1008769114+
仙台民なので今度岸辺露伴は動かない展行ってくるぜ!!!
49922/12/27(火)23:12:14No.1008769115+
原作と役者も物凄いのを脚本力でさらに凄いことにするの正直いってマトモじゃあない!
50022/12/27(火)23:12:14No.1008769118+
>カムカムでオダジョーの子供時代やってた子なのか
将来的に何かしらライダーにかかわってほしい
https://mantan-web.jp/article/20220201dog00m200057000c.html [link]
50122/12/27(火)23:12:20No.1008769173+
>じゃんけん小僧勝てなかった…の後尊敬する漫画家の先生に戻ってるのがいいよね…
サービスもして爽やかに終わるのいいね…
50222/12/27(火)23:12:20No.1008769175+
当たり前だけどガキに邪魔されるよりデザイン変更の方が百倍ブチギレてたな
50322/12/27(火)23:12:26No.1008769214+
>>ハイウェイスターは無理かな
>仗助相当の役を作らないといけないからな…
露伴と反りが合わなくて露伴の言う事聞かなくてバイク乗ってそうで不良っぽい格好
十五で良いだろ
50422/12/27(火)23:12:29No.1008769235そうだねx5
>実写版では露伴を襲う理由がない所に「厄介ファン」って属性を加えたの上手いな
そしてそれを決着のために使うのもうまい
50522/12/27(火)23:12:31No.1008769251+
そうか岸辺露伴は動かない展やってたのか
年始あたりに行けるかなァ~~
50622/12/27(火)23:12:38No.1008769300+
>猫歩きって予算少そうだから露伴チームに回しても良さそう
動物は頼んだとおりに演技してくれないから我慢の時間が長くて撮影期間に伴うコストかかるぞ!
50722/12/27(火)23:12:44No.1008769361そうだねx8
>仙台民なので今度岸辺露伴は動かない展行ってくるぜ!!!
羨ましい
50822/12/27(火)23:12:53No.1008769439そうだねx1
…ヘヴンズドア(バササッ ←これ好き
50922/12/27(火)23:12:55No.1008769451そうだねx4
>実写版では露伴を襲う理由がない所に「厄介ファン」って属性を加えたの上手いな
結果二話連続で厄介ファンにに襲われたんですが
51022/12/27(火)23:12:55No.1008769457そうだねx1
>当たり前だけどガキに邪魔されるよりデザイン変更の方が百倍ブチギレてたな
最低だな藪箱法師…
51122/12/27(火)23:12:56No.1008769460+
>●3つデザインのサインとか一生の宝物も貰えたしな…いや粋すぎるわ…
●4つでも世間では大人気というか最高傑作と評される出来らしいからなホットサマーマーサ編
それだけにガチファンの小僧には許せなかったんだろう
51222/12/27(火)23:12:56No.1008769461+
改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
51322/12/27(火)23:12:59No.1008769481そうだねx1
>実写版では露伴を襲う理由がない所に「厄介ファン」って属性を加えたの上手いな
厄介ファン要素が最後まで活きるのもすごいし話の決着に相応しいオチに繋がるのもいい
51422/12/27(火)23:12:59No.1008769484+
実写になるとノールックヘヴンズドアーがカッコいい
51522/12/27(火)23:13:06No.1008769533+
ホットサマーマーサのデザインを変えやがって…絶対に許さんぞマーベルスタジオ…
51622/12/27(火)23:13:11No.1008769575+
わにちんこ!
51722/12/27(火)23:13:12No.1008769585そうだねx7
漫画家の観察眼で自分の運を切り開く展開は正直なところ原作より好きかもしれん…
51822/12/27(火)23:13:12No.1008769587そうだねx4
>実写版では露伴を襲う理由がない所に「厄介ファン」って属性を加えたの上手いな
昨日の話と繋げてるのも上手い
51922/12/27(火)23:13:12No.1008769588そうだねx3
単純にもう一回十五先生の怪演が見たいだけ
52022/12/27(火)23:13:17No.1008769631+
>マーサへのキレ方が凄まじ過ぎてずっと笑っちゃう
大なり小なりああいうキレ方をしたこと無いのか?
幸せだと思う
52122/12/27(火)23:13:21No.1008769668+
>fu1766656.jpg[見る]
バッフクランの重機動メカだこれ!!
52222/12/27(火)23:13:23No.1008769673そうだねx1
なんで年末の風物詩になってんだろ…
52322/12/27(火)23:13:23No.1008769676+
そうか動かない展は仙台でやるのか
52422/12/27(火)23:13:27No.1008769710そうだねx2
>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
改めなくても住みたい要素ないからな
52522/12/27(火)23:13:33No.1008769759+
>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
四つ辻で転ぶと辻神にいたずらされるだけじゃあないですか
52622/12/27(火)23:13:44No.1008769829+
>…ヘヴンズドア(バササッ ←これ好き
📖📖📖   📕
52722/12/27(火)23:14:04No.1008769984+
>なんで年末の風物詩になってんだろ…
もう3年だぜ
52822/12/27(火)23:14:05No.1008769998そうだねx1
>わにちんこ!
バキン!!!たべちゃだめ!!
52922/12/27(火)23:14:08No.1008770039そうだねx4
原作エピソードの改変具合が本当に見事過ぎる
『プロ』の仕事って感じが凄いするッ!
53022/12/27(火)23:14:09No.1008770051そうだねx2
>>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
>改めなくても住みたい要素ないからな
ちょっと勘弁してよォーッ
居住権が許すんなら
オメーラみたいな「」となんて住みたくないけどさァーッ
53122/12/27(火)23:14:13No.1008770092+
>>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
>四つ辻で転ぶと辻神にいたずらされるだけじゃあないですか
だけ…?
53222/12/27(火)23:14:16No.1008770110そうだねx5
>なんで年末の風物詩になってんだろ…
日本の年末といえば岸辺露伴とゴローちゃんですよね!
53322/12/27(火)23:14:17No.1008770115+
>>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
>改めなくても住みたい要素ないからな
露伴先生はなんで住んでるの
地元?
53422/12/27(火)23:14:18No.1008770128+
>>…ヘヴンズドア(バササッ ←これ好き
>📖📖📖   📕
なんか週刊誌並みにうっすい本があるなぁ
53522/12/27(火)23:14:22No.1008770155+
>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
でもこんなめちゃくちゃな町だから露伴先生は取材に困らないんだろうな
53622/12/27(火)23:14:22No.1008770158+
>>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
>改めなくても住みたい要素ないからな
トニオさんの店にだけは行きたい
53722/12/27(火)23:14:23No.1008770167+
>>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
>四つ辻で転ぶと辻神にいたずらされるだけじゃあないですか
坂道に行くと魂取られるぞッ!
53822/12/27(火)23:14:23No.1008770168そうだねx1
露伴先生の仕事場の玄関に座って待ち構えてる姿見て
あっこの子絶対将来イケメン俳優に育つわ…って思いました
53922/12/27(火)23:14:27No.1008770200+
>>実写版では露伴を襲う理由がない所に「厄介ファン」って属性を加えたの上手いな
>結果二話連続で厄介ファンにに襲われたんですが
四つ辻含めて関連ない話を相変わらず上手く繋げたなと舌を巻いた
54022/12/27(火)23:14:28No.1008770210そうだねx1
>なんで年末の風物詩になってんだろ…
意味不明だよね
コロナ禍で世界バグったと思ってる
54122/12/27(火)23:14:31No.1008770227+
劇場版岸辺露伴は動かない~密漁海岸~
ぐらいじゃないと水中アクションとかアワビとタコのCGとか厳しそう
54222/12/27(火)23:14:33No.1008770246+
>原作と役者も物凄いのを脚本力でさらに凄いことにするの正直いってマトモじゃあない!
この岸辺露伴は動かないの実写ドラマがマトモに撮影してチヤホヤされたいと思ってやってるのかーッ!
54322/12/27(火)23:14:37No.1008770281+
>漫画家の観察眼で自分の運を切り開く展開は正直なところ原作より好きかもしれん…
週刊連載の箸休めみたいな回だしな
こっちは年末に全力投球だからこうなる
54422/12/27(火)23:14:38No.1008770286+
4部杜王町も8部杜王町も動かないの杜王町も全部魔境すぎない?
54522/12/27(火)23:14:43No.1008770325+
>>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
>四つ辻で転ぶと辻神にいたずらされるだけじゃあないですか
黄昏時に振り返ると引き摺り込まれる道もあるぞ!
54622/12/27(火)23:14:45No.1008770348+
神とかいるのが怖すぎる…
54722/12/27(火)23:14:48No.1008770372そうだねx4
>結果二話連続で厄介ファンにに襲われたんですが
関連性の無かったエピソードなのに上手い感じに繋げてきたね
54822/12/27(火)23:14:51No.1008770383+
>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
在野に殺人鬼が多すぎる…
54922/12/27(火)23:14:53No.1008770400+
原作見てないけど漫画の密漁はアワビ襲ってくんの?
55022/12/27(火)23:15:07No.1008770509+
露伴先生のファッションがなんかありだなってくらいのハマってるのすごいというか登場人物のファッションかなり奇抜寄りなのに独特な演出のせいでピッタリに見えてくるすごい
55122/12/27(火)23:15:12No.1008770537+
毎年満足できるドラマになってるの凄いと思う
55222/12/27(火)23:15:14No.1008770548+
杜王町に住むメリットは暮らしてるだけで異能に目覚める可能性があるという一点のみ
ただし目覚めたらトラブルが向こうからやってくる
55322/12/27(火)23:15:15No.1008770556+
>>なんで年末の風物詩になってんだろ…
>意味不明だよね
>コロナ禍で世界バグったと思ってる
マスクのせいだ…
55422/12/27(火)23:15:17No.1008770569+
4部7部どころではない治安の悪さと怪異の多さは観光すら危険だよ杜王町
55522/12/27(火)23:15:24No.1008770627+
グッチ行ってルーヴル行こうぜ
ラストでモナリザの前で勃起してるサラリーマンの下半身映してまた来年!
55622/12/27(火)23:15:29No.1008770660+
ピクニックに来てるみたいで素敵な街のはずなんだけどなあ…
そう言ってたの殺人鬼だけど…
55722/12/27(火)23:15:33No.1008770689+
>原作見てないけど漫画の密漁はアワビ襲ってくんの?
海流のせいでひっついちゃうだけ
マジでただのでかい鮑
55822/12/27(火)23:15:35No.1008770697そうだねx12
昨日:露伴がいらん事やって厄介ファンに襲われる話
今日:露伴がいらん事やって厄介ファンに襲われる話
55922/12/27(火)23:15:35No.1008770699そうだねx1
>原作見てないけど漫画の密漁はアワビ襲ってくんの?
その認識で問題ない
56022/12/27(火)23:15:43No.1008770754+
fu1766681.jpg[見る]
56122/12/27(火)23:15:43No.1008770755+
>原作見てないけど漫画の密漁はアワビ襲ってくんの?
めちゃくちゃくっついてきて重石になって水死させてくる
56222/12/27(火)23:15:44No.1008770765+
>昨日の話と繋げてるのも上手い
シーズン毎に通底するテーマ決めてそれに沿って構成してるのがいいよね
56322/12/27(火)23:15:51No.1008770821+
>結果二話連続で厄介ファンにに襲われたんですが
厄介ファン(直結)
厄介ファン(作品)
56422/12/27(火)23:15:54No.1008770847+
>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
これでも「ゴロゴロいる殺人鬼もしくはそれに準じる精神性のやつ」はオミットされてるのに…
56522/12/27(火)23:15:55No.1008770851+
>改めて住みたくない町すぎるぞ杜王町
杜王町がというよりはジョジョ世界の一般市民になりたくないと言った方が正しい気がする
56622/12/27(火)23:15:57No.1008770869+
>>なんで年末の風物詩になってんだろ…
>意味不明だよね
>コロナ禍で世界バグったと思ってる
このドラマ自体コロナ禍に生まれたものなのに直接扱ったのは昨日が初めてという奇妙さ
56722/12/27(火)23:16:01No.1008770911そうだねx1
>杜王町に住むメリットは暮らしてるだけで異能に目覚める可能性があるという一点のみ
>ただし目覚めたらトラブルが向こうからやってくる
デメリットが多すぎる…
56822/12/27(火)23:16:06No.1008770928そうだねx1
昨日の善良な隣人の神主達をまた見たい
すごく良かった
56922/12/27(火)23:16:07No.1008770945+
実写化の初報聞いた時はもう不安でしょうがなかったんだけどすげぇよ
57022/12/27(火)23:16:10No.1008770972+
>藪箱法師の期間中にうっかり高校生のファンを家に招き入れて殺す寸前までページ破っちゃって
>不良にボコボコにされた時期があったかもしれない
ちょっとやばすぎたもんね最初の露伴先生
57122/12/27(火)23:16:13No.1008771003+
>厄介ファン(鮑)
57222/12/27(火)23:16:15No.1008771013+
こんだけ凝ったドラマ作ってくれるスタッフだしルーヴルやりたいよな
57322/12/27(火)23:16:21No.1008771068+
スタンド関係なしにしても少なくとも謎の宇宙人と神の寵愛を受けた男がいるの怖い
57422/12/27(火)23:16:24No.1008771089+
>>昨日の話と繋げてるのも上手い
>シーズン毎に通底するテーマ決めてそれに沿って構成してるのがいいよね
今年は3と4かねぇ
57522/12/27(火)23:16:24No.1008771092そうだねx4
>マスクのせいだ…
脳に酸素が行かないんだッ!!!
57622/12/27(火)23:16:25No.1008771093+
>グッチ行ってルーヴル行こうぜ
グッチ!ルーヴル!懺悔室!
以上三話構成の劇場版岸辺露伴は動かない!
完璧だな
57722/12/27(火)23:16:28No.1008771124そうだねx4
>大なり小なりああいうキレ方をしたこと無いのか?
>幸せだと思う
自分があってもなくても高橋一生のあの演技には感嘆しちゃうよ
57822/12/27(火)23:16:28No.1008771126+
>>原作見てないけど漫画の密漁はアワビ襲ってくんの?
>その認識で問題ない
しかもアワビで過去に何人も死んでる
57922/12/27(火)23:16:32No.1008771153+
>fu1766681.jpg[見る]
厄介ファン2人いるな…
58022/12/27(火)23:16:35No.1008771173+
高橋一生の演技力を見せつける年末
58122/12/27(火)23:16:38No.1008771194そうだねx2
fu1766690.jpg[見る]
ホットサマー・マーサ見てるとこいつ思い出す
58222/12/27(火)23:16:43No.1008771232+
第九と五郎と岸辺露伴
58322/12/27(火)23:16:44No.1008771241+
『杜王町』のイメージを全部くっ付けると変態連続殺人鬼は住んでるし矢で射られるし怪異スポットはそこらにあるしカツアゲロードはあるしマジでろくなところじゃねえな
58422/12/27(火)23:17:01No.1008771368+
>高橋一生の演技力を見せつける年末
怪演すぎる…
58522/12/27(火)23:17:03No.1008771382+
年末と言えば岸辺露伴が定着しつつある
58622/12/27(火)23:17:12No.1008771454+
なんつーか濃いジョジョファンが集まって作った荒木エキス濃縮還元ドラマって感じで良かった
58722/12/27(火)23:17:15No.1008771482+
>原作見てないけど漫画の密漁はアワビ襲ってくんの?
密漁者をころころする漁師のトラップ
58822/12/27(火)23:17:31No.1008771589そうだねx1
荒木ももっと読み切り描いていっぱい描いて
58922/12/27(火)23:17:33No.1008771600そうだねx1
元人間の石が街のシンボルになってるのヤバすぎる
59022/12/27(火)23:17:35No.1008771618そうだねx1
厳密に言うとアワビそのものじゃなくてアワビの習性利用して罠仕掛けてる東方家の方が殺意ある
59122/12/27(火)23:17:37No.1008771629+
でも来年でおしまいらしいし…
59222/12/27(火)23:17:38No.1008771642+
それでホットサマーマーサってどんな敵なんだよ
59322/12/27(火)23:17:42No.1008771685+
ルーヴル行くついでに海外の教会で懺悔室も撮ってこい
59422/12/27(火)23:17:42No.1008771689+
泉くんって他の編集者からしたら恐怖の対象だよな
露伴デザイン変えて首切られてないんだぜ
59522/12/27(火)23:17:47No.1008771713+
変な実も生えるしカツアゲされる道もあるし無限増殖する紙幣も存在するぞ
59622/12/27(火)23:17:50No.1008771733そうだねx1
昨日の話はマスクでストレス溜まった人が増えてる社会風刺の要素があるはずなのに
キレ方が荒木だからいつもの荒木ワールドにしか見えないんだもの
59722/12/27(火)23:17:52No.1008771745+
見るだけでムカつく漫画
特にホットサマーマーサが嫌いだ
59822/12/27(火)23:17:54No.1008771761+
家を知られるの怖いねやっぱ…
59922/12/27(火)23:17:55No.1008771770そうだねx2
>>高橋一生の演技力を見せつける年末
>怪演すぎる…
そこに泉くんのアホそうな演技がスーッと効いて…これは…
60022/12/27(火)23:18:06No.1008771847+
4部読んだのだいぶ前だけど吉良とも戦ってなかったっけ
爆弾がどうたら
60122/12/27(火)23:18:07No.1008771857+
>『杜王町』のイメージを全部くっ付けると変態連続殺人鬼は住んでるし矢で射られるし怪異スポットはそこらにあるしカツアゲロードはあるしマジでろくなところじゃねえな
でも黄金の精神があるし…
60222/12/27(火)23:18:09No.1008771881そうだねx14
露伴先生ー😄
もーう😠
まあ先生が元気そうでよかった😄
60322/12/27(火)23:18:14No.1008771946+
日々非日常を求めてる漫画家にとっちゃ楽園のような町なのに「」は口を揃えて住みたくねえ住みたくねえってくしゃがりやがってよお
60422/12/27(火)23:18:17No.1008771967+
>『杜王町』のイメージを全部くっ付けると変態連続殺人鬼は住んでるし矢で射られるし怪異スポットはそこらにあるしカツアゲロードはあるしマジでろくなところじゃねえな
しかも吸血鬼とそのフォロワーが動かないシリーズ新作描く度に怪異が追加されるぞ!
60522/12/27(火)23:18:17No.1008771970+
高橋一生は大河でも追悼cd出るくらいに怪演で人気出たからな
60622/12/27(火)23:18:19No.1008771987+
>でも来年でおしまいらしいし…
原作のストックがね…
60722/12/27(火)23:18:22No.1008772017そうだねx9
>21年秋のドラマ第2弾撮影中、腹痛で元気がないまりえちゃんに、なぜか一生さんが『一緒に踊りますか?』と声をかけたことがあったんです。彼女はうれしそうに『はい』と答えて、二人でオクラホマミキサーの曲にのって踊っていました。露伴ばりの突飛な行動にスタッフたちは呆気に取られていたようですが(笑)。その後、ドラマがクランクアップしたタイミングで、まりえちゃんは一生さんの住むマンションに引っ越したそうです
高橋一生変な人すぎない?
60822/12/27(火)23:18:33No.1008772113+
またアマプラのcmの度に露伴ちゃんだってなるのか
60922/12/27(火)23:18:37No.1008772153そうだねx1
>4部読んだのだいぶ前だけど吉良とも戦ってなかったっけ
>爆弾がどうたら
むしろそれがメインディッシュだよ!
61022/12/27(火)23:18:42No.1008772186そうだねx4
>でも来年でおしまいらしいし…
「」の出任せをソースにしてくっちゃべってんじゃねえぞこのタコがァッ!
61122/12/27(火)23:18:47No.1008772225そうだねx1
>大なり小なりああいうキレ方をしたこと無いのか?
何なんだッ!こっちの「命中90」は外れて敵の「命中30」は当たるってーッ!!
61222/12/27(火)23:18:50No.1008772242そうだねx4
>露伴先生の仕事場の玄関に座って待ち構えてる姿見て
>あっこの子絶対将来イケメン俳優に育つわ…って思いました
あそこや屋上のジャンケン中の大人びた雰囲気と最後のまさしく子ども!といった明るげな雰囲気使い分けてるのが凄く良かった
61322/12/27(火)23:18:52No.1008772254そうだねx1
>原作のストックがね…
まだ小説版はドラマになってないやついっぱいあるし!!!
61422/12/27(火)23:18:56No.1008772288+
>日々非日常を求めてる漫画家にとっちゃ楽園のような町なのに「」は口を揃えて住みたくねえ住みたくねえってくしゃがりやがってよお
非日常で死んでたまるか!!!!漫画家じゃああるまいし!!!!
61522/12/27(火)23:19:04No.1008772355+
宇宙人もいるし鉄塔に住んでる奴も喋る本も岩もいる
怖すぎるだろ…
61622/12/27(火)23:19:05No.1008772370+
>fu1766681.jpg[見る]
出身地なのか
つまりS市はクソコテの産地…
61722/12/27(火)23:19:08No.1008772389+
露伴先生もだけどゲストが濃過ぎるんだよ!
ふわふわ信彦くらいだよ怪演しなかったの!
61822/12/27(火)23:19:14No.1008772442+
>密漁者をころころする漁師のトラップ
現実でも密漁者は始末されるからな…
61922/12/27(火)23:19:16No.1008772454そうだねx5
>>21年秋のドラマ第2弾撮影中、腹痛で元気がないまりえちゃんに、なぜか一生さんが『一緒に踊りますか?』と声をかけたことがあったんです。彼女はうれしそうに『はい』と答えて、二人でオクラホマミキサーの曲にのって踊っていました。露伴ばりの突飛な行動にスタッフたちは呆気に取られていたようですが(笑)。その後、ドラマがクランクアップしたタイミングで、まりえちゃんは一生さんの住むマンションに引っ越したそうです
やめろっ!
高橋一生と岸辺露伴を同一視するようなエピソードは!
62022/12/27(火)23:19:30No.1008772585+
>でも来年でおしまいらしいし…
岸辺露伴は動かないは今年で完結しました!
スピンオフ作品の岸辺露伴ルーヴルへ行く始まります!
62122/12/27(火)23:19:32No.1008772610そうだねx2
去年は露伴終わった後に1月ドラマの番宣でスーパー店員の高橋一生が出てきた
62222/12/27(火)23:19:39No.1008772665そうだねx1
>>21年秋のドラマ第2弾撮影中、腹痛で元気がないまりえちゃんに、なぜか一生さんが『一緒に踊りますか?』と声をかけたことがあったんです。彼女はうれしそうに『はい』と答えて、二人でオクラホマミキサーの曲にのって踊っていました。露伴ばりの突飛な行動にスタッフたちは呆気に取られていたようですが(笑)。その後、ドラマがクランクアップしたタイミングで、まりえちゃんは一生さんの住むマンションに引っ越したそうです
>高橋一生変な人すぎない?
嬉しそうにはいって答えるまりえちゃんも大概でしょ…
62322/12/27(火)23:19:41No.1008772691+
>露伴先生もだけどゲストが濃過ぎるんだよ!
>ふわふわ信彦くらいだよ怪演しなかったの!
くしゃがらってんじゃねええええええええええ!!11!!!15!1!!!
62422/12/27(火)23:19:44No.1008772723+
>>でも来年でおしまいらしいし…
>原作のストックがね…
荒木先生は露伴先生並に筆が早いから…たぶん
62522/12/27(火)23:19:45No.1008772728+
マスコットぬいぐるみを握りつぶすことに定評のある高橋一生が異常者じゃなかったらなんなんだ
62622/12/27(火)23:19:49No.1008772757+
ダーク露伴先生がファンの女抱いたりペット虐待してたけど初見の露伴はそういう事しそうな印象だったよね
好感を感じた少年を原稿のために本にして殺そうとする奴だし「経験」の為ならやりかねない凄みがあった
62722/12/27(火)23:19:51No.1008772770+
泉くん当たり前のように露伴先生とイチャつきやがって
62822/12/27(火)23:20:00No.1008772829+
いや露伴ならプロのくせに体調管理も出来ないのか?って心底見下すだろ
62922/12/27(火)23:20:03No.1008772849+
ちなみに原作のボーイ・?・マンはスタンドを奪えるスタンドなので
ジャンケン小僧が仮に勝っていたらヘブンズドアーで強制的にジャンケンをさせて相手の出す手も制限してスタンドを奪うクソコンボが成立してた
63022/12/27(火)23:20:13No.1008772953+
主要制作陣全員自分が一番露伴を理解してるとおもってるからな…
63122/12/27(火)23:20:18No.1008773012+
>>>でも来年でおしまいらしいし…
>>原作のストックがね…
>荒木先生は露伴先生並に筆が早いから…たぶん
鍵がちがああああああう!!!!!
63222/12/27(火)23:20:20No.1008773029+
十五先生と露伴先生がイタリア料理店に入って目から滝のような涙を流したり山のような垢が取れたりする話やらない?
63322/12/27(火)23:20:21No.1008773035+
原作は連載じゃからねえ
63422/12/27(火)23:20:22No.1008773047+
>>4部読んだのだいぶ前だけど吉良とも戦ってなかったっけ
>>爆弾がどうたら
>むしろそれがメインディッシュだよ!
うまいこと変態殺人鬼と戦う話やれないかな……
63522/12/27(火)23:20:25No.1008773077+
>変な実も生えるしカツアゲされる道もあるし無限増殖する紙幣も存在するぞ
ミラグロマンは実写化しやすいかもね
63622/12/27(火)23:20:38No.1008773214+
密猟海岸やろうよォ~!
アワビ役の市川猿之助が露伴ちゃんに絡みつくところみたいよォ~!
63722/12/27(火)23:20:49No.1008773300+
>露伴先生もだけどゲストが濃過ぎるんだよ!
>ふわふわ信彦くらいだよ怪演しなかったの!
今思うと中村倫也ちょっともったいなかったかもな…
もっと荒木節バリバリの変態キャラやってほしい
63822/12/27(火)23:20:52No.1008773329+
>高橋一生と岸辺露伴を同一視するようなエピソードは!
飯豊まりえさんを康一くんだと置換すればまぁやるかな…って気がしてくるな!
63922/12/27(火)23:21:03No.1008773415+
殺人鬼と悪人と変な怪奇スポットと変態と露伴とクソッタレ仗助がいる糞みてえな町だが僕の運命の親友康一くんがいるというだけで帳消しになるそれがこの杜王町さッ!
64022/12/27(火)23:21:05No.1008773436そうだねx2
なんでも猿之助にやらせようとすんな!
64122/12/27(火)23:21:06No.1008773443そうだねx4
岸辺露伴でジョジョなんだけど固有名詞や人物出さずにドラマだけで広げてるのがすごい
64222/12/27(火)23:21:06 衣装No.1008773445+
>主要制作陣全員自分が一番露伴を理解してるとおもってるからな…
露伴先生が着そうな服を見つけました
スケスケですが着てください
64322/12/27(火)23:21:09No.1008773463そうだねx1
>去年は露伴終わった後に1月ドラマの番宣でスーパー店員の高橋一生が出てきた
あれNHKならではな独自性あって面白かったな
恋愛関係を持たずに同居して家族になる2人でラブストーリーなんて無い
64422/12/27(火)23:21:11No.1008773481+
六壁坂は良いところだぞォーーーーーーーーーーーーー
(良いことは)何もないぞォーーーーーーーーーーーーーーー
64522/12/27(火)23:21:22No.1008773588+
>十五先生と露伴先生がイタリア料理店に入って目から滝のような涙を流したり山のような垢が取れたりする話やらない?
露伴先生がレンガみたいな石鹸で掃除するのか…
64622/12/27(火)23:21:22No.1008773591+
わかった!
ルーブル美術館に行ってそのついでにトニオさんと出会って本場イタリアンやるんだ!
64722/12/27(火)23:21:30No.1008773647+
>>>4部読んだのだいぶ前だけど吉良とも戦ってなかったっけ
>>>爆弾がどうたら
>>むしろそれがメインディッシュだよ!
>うまいこと変態殺人鬼と戦う話やれないかな……
奴さん捕まってるからなぁ…
64822/12/27(火)23:21:36No.1008773691+
誰もなんも言ってないのにデッドマンズQがトレンドに入るヒはちょっとおかしいね?
64922/12/27(火)23:21:40No.1008773731+
>>>4部読んだのだいぶ前だけど吉良とも戦ってなかったっけ
>>>爆弾がどうたら
>>むしろそれがメインディッシュだよ!
>うまいこと変態殺人鬼と戦う話やれないかな……
単発なら変態殺人鬼が死後の世界で労働頑張る話の方がやりやすそうではある
65022/12/27(火)23:21:46No.1008773777+
>それでホットサマーマーサってどんな敵なんだよ
ピンクダークの少年95巻に出てくるなら恐らくスティールボールランの強敵だろう
65122/12/27(火)23:21:53No.1008773835+
>うまいこと変態殺人鬼と戦う話やれないかな……
杉本鈴美のエピソードは露伴先生関連の話だから上手くやればいけそうな気もする
65222/12/27(火)23:21:55No.1008773844+
>ちなみに原作のボーイ・Ⅱ・マンはスタンドを奪えるスタンドなので
>ジャンケン小僧が仮に勝っていたらヘブンズドアーで強制的にジャンケンをさせて相手の出す手も制限してスタンドを奪うクソコンボが成立してた
自分への書き込みは改変出来たけどヘブンズ・ドアーの発動条件自体は露伴先生の超絶技巧あってのものだからどうなんだろうね
65322/12/27(火)23:21:56No.1008773848そうだねx4
個人的には森山未来と市川猿之助が群を抜いて怪演したゲスト俳優ってかんじ
65422/12/27(火)23:21:57No.1008773863+
>まりえちゃんは一生さんの住むマンションに引っ越したそうです
これと櫻井の一件といいホットサマー・マーサの脚本作業と撮影現場はさぞかし楽しかっただろうなァ…!
65522/12/27(火)23:21:57No.1008773866そうだねx2
>ダーク露伴先生がファンの女抱いたりペット虐待してたけど初見の露伴はそういう事しそうな印象だったよね
>好感を感じた少年を原稿のために本にして殺そうとする奴だし「経験」の為ならやりかねない凄みがあった
口振り的には完全に何人か殺してたから人気が微妙なら殺人鬼になってそう
65622/12/27(火)23:22:03No.1008773900そうだねx2
来年で終わりっていうソースはどっから来たんだ
教えてくれ
65722/12/27(火)23:22:11No.1008773959+
>めちゃくちゃくっついてきて重石になって水死させてくる
だいたい猿之助じゃん!
65822/12/27(火)23:22:11No.1008773961+
>なんでも猿之助にやらせようとすんな!
人外っぽい雰囲気お手軽に出せるのが悪いよー
65922/12/27(火)23:22:14No.1008773984そうだねx1
>六壁坂は良いところだぞォーーーーーーーーーーーーー
>(良いことは)何もないぞォーーーーーーーーーーーーーーー
妖怪を観察できる貴重な山だぞ!買い取って大事に保存しなきゃ…
66022/12/27(火)23:22:16No.1008773998+
>ちなみに原作のボーイ・?・マンはスタンドを奪えるスタンドなので
>ジャンケン小僧が仮に勝っていたらヘブンズドアーで強制的にジャンケンをさせて相手の出す手も制限してスタンドを奪うクソコンボが成立してた
露伴ちゃんスタンドがインチキなのでメタったやつばかり相手する羽目になる
66122/12/27(火)23:22:19No.1008774024+
>泉くんって他の編集者からしたら恐怖の対象だよな
>露伴デザイン変えて首切られてないんだぜ
でも露伴先生相手にやるならあれぐらいの強さはいるかなって
66222/12/27(火)23:22:20No.1008774033+
>誰もなんも言ってないのにデッドマンズQがトレンドに入るヒはちょっとおかしいね?
幽霊屋敷と言ったらデッドマンズQだからね…
66322/12/27(火)23:22:33No.1008774145+
まあノベライズもあるし原作は年1でやる分にはまだなんとかなるだろう改変も効くし
66422/12/27(火)23:22:49No.1008774304+
来年ルーヴル行けなかったらデッドマンズQやるのかな
66522/12/27(火)23:22:52No.1008774318+
ホットサマーマーサはほらアイツに似てるだろ?
流行らないやつのスタンド
66622/12/27(火)23:22:52No.1008774322+
>ピンクダークの少年95巻に出てくるなら恐らくスティールボールランの強敵だろう
マイク・Oの世界か…
66722/12/27(火)23:23:12No.1008774492+
市川トリックのことチープ猿之助って言うのやめろよ
66822/12/27(火)23:23:15No.1008774506+
そんなんで字書くの無理だろってくらい筆長く持つ露伴ちゃん好き
66922/12/27(火)23:23:16No.1008774516そうだねx1
コック帽を被った猿之助と共に海に潜り大量の猿之助に群がられるが最終的に触手を生やした猿之助に助けられる高橋一生の名演技が拝める密漁海岸ですか
見たいですね
67022/12/27(火)23:23:27No.1008774608+
岸辺露伴は動かない終わっても評判よければジョジョ実写やってほしい
デッドマンズQとか死刑執行中脱獄進行中とか
67122/12/27(火)23:23:33No.1008774656+
この調子で4部の再実写化しても良いんですよ
67222/12/27(火)23:23:37No.1008774686+
>来年で終わりっていうソースはどっから来たんだ
>教えてくれ
「」の脳内からディスクにして取り出したんだろう
67322/12/27(火)23:23:43No.1008774738+
来年のジョジョ最新部のまえに露伴原作一話作って欲しいね
67422/12/27(火)23:23:45No.1008774753+
喫茶店での露伴先生のくだりとかファンが欲しいものをわかってるよね
67522/12/27(火)23:23:50No.1008774792+
>>誰もなんも言ってないのにデッドマンズQがトレンドに入るヒはちょっとおかしいね?
>幽霊屋敷と言ったらデッドマンズQだからね…
ウィンチェスターミステリーハウスかもしれないだろ
67622/12/27(火)23:23:53No.1008774817+
>ホットサマーマーサはほらアイツに似てるだろ?
>流行らないやつのスタンド
マイッ!?
チューブラ・ベルズはあんな化け物じゃなくてバルーン犬の世界だ
67722/12/27(火)23:23:53No.1008774819そうだねx2
露伴が動かなくても泉くんが好き勝手に露伴を動かす
67822/12/27(火)23:24:00No.1008774874+
ヘブンズ奪って不公正な勝負を仕掛けるようになったら魂がゲスに落ちてあっさり破滅しそうな気もするんだよな
67922/12/27(火)23:24:05No.1008774905+
>デッドマンズQとか死刑執行中脱獄進行中とか
デッドマンズの吉良吉影いいよね…
68022/12/27(火)23:24:06No.1008774919+
原作足りないったってまだ環境テロリストとかいるだろ!
あのキャラ濃いやつ!
68122/12/27(火)23:24:10No.1008774962そうだねx4
「一生さんこんにちはァ~~」
「この間のお仕事で優しくして頂きましたよね?」
「だから」
 ・・・・・・・・・・・・・・・
「お隣に引っ越して来ちゃいましたァ~~」
68222/12/27(火)23:24:14No.1008774996そうだねx1
>>>誰もなんも言ってないのにデッドマンズQがトレンドに入るヒはちょっとおかしいね?
>>幽霊屋敷と言ったらデッドマンズQだからね…
>ウィンチェスターミステリーハウスかもしれないだろ
偏屈偉人伝を実写に!?
68322/12/27(火)23:24:20No.1008775053+
泉くんがエステに通う話やってよ!
68422/12/27(火)23:24:20No.1008775054+
>この調子で4部の再実写化しても良いんですよ
>“実写化は許さない”
68522/12/27(火)23:24:24No.1008775091+
1話が1時間みっちりあるのが本当に満足感高い
68622/12/27(火)23:24:25No.1008775095そうだねx1
ドドドドドはヘリの音でやればいいと学んだ
意外とジョジョっぽい表現ってできるんだな
68722/12/27(火)23:24:28No.1008775125+
>「お隣に引っ越して来ちゃいましたァ~~」
(バタンッ
68822/12/27(火)23:24:34No.1008775175+
泉くんサボテンの刺さった手を舐めたら舌にも刺さるだろっ!
68922/12/27(火)23:24:35No.1008775178+
ミラグロマンvsオカミサマ
69022/12/27(火)23:24:39No.1008775221+
テスラかタイカッブ実写化して欲しい
69122/12/27(火)23:24:39No.1008775231+
>泉くんがエステに通う話やってよ!
恋愛ドラマになっちまう~~
69222/12/27(火)23:24:44No.1008775262+
どうする露伴
69322/12/27(火)23:24:49No.1008775300+
>「一生さんこんにちはァ~~」
>「この間のお仕事で優しくして頂きましたよね?」
>「だから」
> ・・・・・・・・・・・・・・・
>「お隣に引っ越して来ちゃいましたァ~~」
週刊記者「ぇ?熱愛発覚じゃねぇの?}
69422/12/27(火)23:25:00No.1008775373+
単行本化されてないエピソードってホットサマーマーサとあと何があったっけ
69522/12/27(火)23:25:06No.1008775411+
幽霊屋敷の候補何個あるんですか
69622/12/27(火)23:25:10No.1008775445そうだねx1
>ドドドドドはヘリの音でやればいいと学んだ
>意外とジョジョっぽい表現ってできるんだな
ゴゴゴゴゴもボーリング工事でやってたな
69722/12/27(火)23:25:15No.1008775474そうだねx1
>1話が1時間みっちりあるのが本当に満足感高い
CMないから本当にみっちりしてのはNHKの特権だよね
69822/12/27(火)23:25:24No.1008775535+
>>誰もなんも言ってないのにデッドマンズQがトレンドに入るヒはちょっとおかしいね?
>幽霊屋敷と言ったらデッドマンズQだからね…
あれは「屋敷幽霊」です。で吉良が「幽霊屋敷」じゃあなくて?って聞いてるあの会話がすぐに思い出せるな…
69922/12/27(火)23:25:33No.1008775598+
刑務所の中の屋敷幽霊かもしれないし…
70022/12/27(火)23:25:38No.1008775635+
>偏屈偉人伝を実写に!?
国営放送から飛び出す!
汚ならしい歩くバイ菌豚発言!
70122/12/27(火)23:25:48No.1008775713+
>どうする露伴
家康に続いて露伴先生も4年連続出演ということか…
70222/12/27(火)23:25:49No.1008775718+
>単行本化されてないエピソードってホットサマーマーサとあと何があったっけ
ドリッピング画法
70322/12/27(火)23:25:56No.1008775775+
露伴が一向一揆を?!
70422/12/27(火)23:26:11No.1008775889+
>単行本化されてないエピソードってホットサマーマーサとあと何があったっけ
多分カーチェイスするやつ
二酸化炭素増やすの許せないからロケット自作して特攻するね…
70522/12/27(火)23:26:14No.1008775926+
>この調子で4部の再実写化しても良いんですよ
見えているんだな?
70622/12/27(火)23:26:15No.1008775944+
実写版小僧は憎たらしさよりも可愛さが勝っていて…凄くいい…
70722/12/27(火)23:26:16No.1008775948そうだねx2
fu1766724.jpg[見る]
70822/12/27(火)23:26:19No.1008775974+
イタリア人来たな…
70922/12/27(火)23:26:35No.1008776127+
>泉くんがエステに通う話やってよ!
露伴先生絶対目を潰してくれとか言わねえ!
71022/12/27(火)23:26:35No.1008776128+
>多分カーチェイスするやつ
>二酸化炭素増やすの許せないからロケット自作して特攻するね…
ecoだろう?
71122/12/27(火)23:26:37No.1008776141そうだねx1
カメラの揺れでゴゴゴゴゴを演出してるのかなって思うところもあった
71222/12/27(火)23:26:45No.1008776208+
国営放送でオフィス女装レズを!?
71322/12/27(火)23:26:51No.1008776273+
クソガキを煽る露伴先生は実写で観るとより…こう…あれだな!
71422/12/27(火)23:26:54No.1008776286+
>偏屈偉人伝を実写に!?
タイカッブのオラオララッシュ見てぇ~
71522/12/27(火)23:26:58No.1008776314+
>でも来年でおしまいらしいし…

>単行本化されてないエピソードってホットサマーマーサとあと何があったっけ
ドリッピング画法って前後編のやつ
71622/12/27(火)23:27:01No.1008776342+
どうすんだ露伴
71722/12/27(火)23:27:02No.1008776346そうだねx1
>>偏屈偉人伝を実写に!?
>国営放送から飛び出す!
>汚ならしい歩くバイ菌豚発言!
しかもコロナ禍である
71822/12/27(火)23:27:03No.1008776357+
歩きスマホやってほしかったな
71922/12/27(火)23:27:04No.1008776362+
スマホ虫とか荒木先生の怒りを感じるエピソード好き
72022/12/27(火)23:27:13No.1008776432そうだねx2
テメーの担当はフランケンシュタインの誘惑だろうがテスラァーッ!!
72122/12/27(火)23:27:17No.1008776463+
>露伴が一向一揆を?!
ナンセンスだね
力任せに反乱を起こせば思い通りになるなんてガキのわがままじゃああるまいし
冗談は君のその馬鹿みたいな髪型だけにしてほしいなッ!
72222/12/27(火)23:27:26No.1008776525+
タイ・カップが障害者をボコボコに!
72322/12/27(火)23:27:30No.1008776557+
4部の露伴から見エピソードで単発に改変できそうなのどれくらいあるんだろう
72422/12/27(火)23:27:37No.1008776612+
>国営放送から飛び出す!
>ヘナチン野郎発言!
72522/12/27(火)23:27:40No.1008776637+
>>ドドドドドはヘリの音でやればいいと学んだ
>>意外とジョジョっぽい表現ってできるんだな
>ゴゴゴゴゴもボーリング工事でやってたな
なるほどォ~!
72622/12/27(火)23:27:41No.1008776639+
泉くんは足がグンバツだな
72722/12/27(火)23:27:44No.1008776665+
>>この調子で4部の再実写化しても良いんですよ
>見えているんだな?
やっぱりお前も持っていたか
72822/12/27(火)23:27:47No.1008776693+
露伴は嫌がるだろうけど生きてる女で露伴の奥さんになれるのは泉くらいだよ
亭主関白だと確実に家庭が崩壊する
72922/12/27(火)23:27:49No.1008776703+
>冗談は君のその馬鹿みたいな髪型だけにしてほしいなッ!
テメー…今なんつった…
73022/12/27(火)23:27:50No.1008776715+
最終回はやっぱり変な頭の高校生が乗り込んでくる後ろ姿で終わってほしいなァ~~~
73122/12/27(火)23:27:52No.1008776740+
動かないは荒木先生の気が向かないと描かれないからな…
73222/12/27(火)23:27:59No.1008776782そうだねx3
※国営ではなく公共放送です
73322/12/27(火)23:27:59No.1008776787+
>4部の露伴から見エピソードで単発に改変できそうなのどれくらいあるんだろう
イカサマチンチロとか?
73422/12/27(火)23:28:08No.1008776855+
>どうすんだ露伴
 ・・・・
『どうする』だと…?
この岸辺露伴をみくびるなよ…!
73522/12/27(火)23:28:16No.1008776909そうだねx5
>クソガキを煽る露伴先生は実写で観るとより…こう…あれだな!
なんだ?行け 行け 行け!
ハッハハハハ ハ―ッ!!
といいまさかドラマオリジナルのクソ煽り追加してくるとはね
73622/12/27(火)23:28:18No.1008776927+
白状すると去年のチャイナ服風の泉くんはめちゃシコだった…
73722/12/27(火)23:28:21No.1008776950+
>fu1766724.jpg[見る]
むっ
73822/12/27(火)23:28:23No.1008776971+
国営放送でオフィス女装レズを!?
73922/12/27(火)23:28:45No.1008777163+
>4部の露伴から見エピソードで単発に改変できそうなのどれくらいあるんだろう
他の露伴エピソードは他キャラが絡むから単発にするとそこらへんがちょっとね
透明の赤ちゃんだけだったじゃんけんはこんな感じでうまくやれたけども
74022/12/27(火)23:28:45No.1008777166+
>タイ・カップが障害者をボコボコに!
ヴェルサス…判事…
74122/12/27(火)23:28:46No.1008777172+
スマホ歩きでみんな死にかける話とかもまだ残ってるよね
74222/12/27(火)23:28:48No.1008777181+
吉良吉影は動かない
74322/12/27(火)23:28:51No.1008777199そうだねx2
姿が見えなくなるまでハッハー!する露伴
74422/12/27(火)23:28:59No.1008777246+
腰ほっそ…
74522/12/27(火)23:29:09No.1008777311+
>動かないは荒木先生の気が向かないと描かれないからな…
現実世界に泉くんが必要だ
74622/12/27(火)23:29:11No.1008777335+
>動かないは荒木先生の気が向かないと描かれないからな…
不定期の短編だからな
その分打率は高めだけれど
74722/12/27(火)23:29:20No.1008777392+
>4部の露伴から見エピソードで単発に改変できそうなのどれくらいあるんだろう
トニオさんの話は十五先生と店に行く話に改変すれば実写化できそう
74822/12/27(火)23:29:22No.1008777413+
>スマホ歩きでみんな死にかける話とかもまだ残ってるよね
望月家もある
漫画もまだストックはあるんだよな
74922/12/27(火)23:29:23No.1008777419+
ウルトラマンと露伴をやった奴だ
顔付きが違う
75022/12/27(火)23:29:25No.1008777440+
>>動かないは荒木先生の気が向かないと描かれないからな…
>現実世界に泉くんが必要だ
モデルはいません。本当です。
75122/12/27(火)23:29:27No.1008777449+
>来年のプロローグは泉君が坂の途中の辻でコケるシーンにしよう
75222/12/27(火)23:29:39No.1008777531+
月曜日天気雨も結構良さげ
75322/12/27(火)23:29:44No.1008777574+
>イカサマチンチロとか?
じゃあサイコロに化ける自称宇宙人を連れてきてください
75422/12/27(火)23:29:53No.1008777629+
今回のドラマで刺激受けた先生が新作つくってくれないかな
75522/12/27(火)23:29:55No.1008777647そうだねx1
>>4部の露伴から見エピソードで単発に改変できそうなのどれくらいあるんだろう
>トニオさんの話は十五先生と店に行く話に改変すれば実写化できそう
やたら高い語彙力で料理を褒める十五先生?
……自然だな!
75622/12/27(火)23:29:55No.1008777661そうだねx4
昨日から何回来年でシリーズ終了ってソースのないガセに踊らされるド低能が湧けば気が済むんだッ!!
75722/12/27(火)23:30:01No.1008777709+
>来年のプロローグは泉君がくしゃがら坂の途中の辻でコケるシーンにしよう
75822/12/27(火)23:30:02No.1008777722そうだねx3
>>動かないは荒木先生の気が向かないと描かれないからな…
>現実世界に泉くんが必要だ
荒木先生のコメントで元ネタはいないんそうだ
だから間違いなく泉くんみたいな編集がいる
75922/12/27(火)23:30:03No.1008777727そうだねx4
お月見はほんとに露伴関係ないから困る
76022/12/27(火)23:30:21No.1008777870+
>>イカサマチンチロとか?
>じゃあサイコロに化ける自称宇宙人を連れてきてください
市川猿之助
76122/12/27(火)23:30:22No.1008777883+
>>動かないは荒木先生の気が向かないと描かれないからな…
>不定期の短編だからな
>その分打率は高めだけれど
長編も短編も面白い漫画家含む作家って本当にスゴイって思う
76222/12/27(火)23:30:27No.1008777918+
>昨日から何回来年でシリーズ終了ってソースのないガセに踊らされるド低能が湧けば気が済むんだッ!!
誰もわかんねえことだから何を誰が言っても与太話だ
キレんなよ「」ーゴ
76322/12/27(火)23:30:30No.1008777940+
というか今年2本増えて2本使った形になるから総数的にはプラマイゼロで減ってない
76422/12/27(火)23:30:32No.1008777951+
最終話はファンの少年の半生が面白くてつい軟禁じみたことをしてしまった露伴がギフト持ちの不良少年に襲われてエンドか
76522/12/27(火)23:30:36No.1008777980+
>白状すると去年のチャイナ服風の泉くんはめちゃシコだった…
パイズリ穴空いてたやつか
76622/12/27(火)23:30:36No.1008777982+
なんならくしゃがらを生み出した小説版は最近新作出たからストックは嫌というほどある
76722/12/27(火)23:30:42No.1008778023+
>>スマホ歩きでみんな死にかける話とかもまだ残ってるよね
>望月家もある
>漫画もまだストックはあるんだよな
結局実写化できるかして面白いかって話になる
そして現状名指しで厳しいと言われたのが密漁海岸
76822/12/27(火)23:30:48No.1008778070そうだねx10
>昨日から何回来年でシリーズ終了ってソースのないガセに踊らされるド低能が湧けば気が済むんだッ!!
それはきっと藪箱法師の広めた噂ですねェー
それはきっと藪箱法師の広めた噂ですなァー
76922/12/27(火)23:30:51No.1008778092そうだねx6
NHKがジョジョのドラマ作ってるってのももう面白いしそれが好評につき3年目ですっかり年末の風物詩になってるというのも面白い
77022/12/27(火)23:31:05No.1008778203+
>昨日から何回来年でシリーズ終了ってソースのないガセに踊らされるド低能が湧けば気が済むんだッ!!
えっ!?来年でシリーズ終了だって!
77122/12/27(火)23:31:18No.1008778298+
>結局実写化できるかして面白いかって話になる
>そして現状名指しで厳しいと言われたのが密漁海岸
めちゃくちゃ見たいけどそりゃそうだよなともなる密漁海岸……
77222/12/27(火)23:31:18No.1008778299+
イタリア料理を食べに行こうを上手いこと実写でやれないかな…
仗助を露伴先生で億泰の役回りを泉くんにするとかでなんとか
77322/12/27(火)23:31:32No.1008778402+
原作で仗助と億康の話を露伴先生にしたらジョジョ原理主義者はさすがに怒りそう
だからチンチロですね
77422/12/27(火)23:31:33No.1008778413そうだねx1
>えっ!?来年でシリーズ終了だって!
この腐れ脳ミソがーーーッ
77522/12/27(火)23:31:44No.1008778490+
まぁ多分次はルーヴルだしそのついでに懺悔室もやるだろうから…
77622/12/27(火)23:31:53No.1008778546+
ここまで綺麗に別の話を繋げる構成なんなの
77722/12/27(火)23:31:57No.1008778565+
>>昨日から何回来年でシリーズ終了ってソースのないガセに踊らされるド低能が湧けば気が済むんだッ!!
>えっ!?来年でシリーズ終了だって!
まじかよォーッ早く「拡散」しねえと!!
77822/12/27(火)23:31:59No.1008778579+
今日は判ケン小僧で回すか
77922/12/27(火)23:32:03No.1008778606+
>>結局実写化できるかして面白いかって話になる
>>そして現状名指しで厳しいと言われたのが密漁海岸
>めちゃくちゃ見たいけどそりゃそうだよなともなる密漁海岸……
鮑やタコがダメなら全部猿之助にすればいいのに
78022/12/27(火)23:32:09No.1008778650+
と言う事でルーブルもこのVRでですね!!
78122/12/27(火)23:32:16No.1008778702そうだねx1
>今日は判健小僧で回すか
78222/12/27(火)23:32:19No.1008778729そうだねx4
岸辺露伴と孤独のグルメが年末風物詩のこの世界
絶対D4Cのいる基本世界じゃないだろ
78322/12/27(火)23:32:21No.1008778742+
トニオさん登場エピソードとかは食材分解をヘブンズドアーに改変すれば行けそうなんだけどな
78422/12/27(火)23:32:22No.1008778749+
映像化厳しいのは密漁だけど権利的にNHKと相性最悪のグッチも見たいんだよなぁ…
78522/12/27(火)23:32:33No.1008778826+
>イタリア料理を食べに行こうを上手いこと実写でやれないかな…
>仗助を露伴先生で億泰の役回りを泉くんにするとかでなんとか
純粋に絵面がグロいか汚いかになるのを一時間やるのはなかなか厳しいと思う
78622/12/27(火)23:32:38No.1008778868+
長編はもちろん短編もしっかり面白いもんな荒木先生
78722/12/27(火)23:32:45No.1008778927+
取材のためにルーブル美術館を買い取ったんですか露伴先生!?
78822/12/27(火)23:32:48No.1008778937+
杜王町ならもう密猟にしなくても「誰のものでも無い海岸」とかあっても良いだろ
文献漁ってたら見つけたとかで
78922/12/27(火)23:32:48No.1008778943+
スタンドを出さない
他のジョジョキャラを出さない
って要素が原作ファンにも展開読めなくしてるのは本当に上手い
79022/12/27(火)23:32:54No.1008778982+
>今日は判ケン小僧で回すか
そういえば昨晩の判時は伴回したの?
79122/12/27(火)23:32:58No.1008779005+
>映像化厳しいのは密漁だけど権利的にNHKと相性最悪のグッチも見たいんだよなぁ…
駅に居る方のグッチでよければ…
79222/12/27(火)23:33:14No.1008779139そうだねx1
>NHKがジョジョのドラマ作ってるってのももう面白いしそれが好評につき3年目ですっかり年末の風物詩になってるというのも面白い
なんで年の瀬にちょいホラードラマやってるんだろうな…
79322/12/27(火)23:33:20No.1008779187+
>鮑やタコがダメなら全部猿之助にすればいいのに
猿之助は瓶を開けて中の餌を取っちまうんだと
俺はフォークでクルクル食っちまうもんねェー
うんまーい!ボーノ!
79422/12/27(火)23:33:24No.1008779210+
小僧にムカつき露伴にムカつく
良い芝居だわ…
79522/12/27(火)23:33:26No.1008779225そうだねx3
>取材のためにルーブル美術館を買い取ったんですか露伴先生!?
イーロンマスクでも無理だろ!!
79622/12/27(火)23:33:31No.1008779271+
>杜王町ならもう密猟にしなくても「誰のものでも無い海岸」とかあっても良いだろ
>文献漁ってたら見つけたとかで
水中撮影とデカい鮑がね…
79722/12/27(火)23:33:34No.1008779290+
スタンドヴィジョン抜きでこの話が成立するとは思わなかったよ
79822/12/27(火)23:33:34No.1008779293+
与太話だし信じないけど
ドラマ露伴の最終回がもしもあるとしたら最後は仗助に出てきて欲しいな…
このスタッフなら誰が演じてもいい
79922/12/27(火)23:33:35No.1008779302+
制作者たちの腕を持ってすればミキタカくらいはだせそう
80022/12/27(火)23:33:35No.1008779303+
>映像化厳しいのは密漁だけど権利的にNHKと相性最悪のグッチも見たいんだよなぁ…
まあそこはオリジナルブランドとかにしてしまえば……
NHKはタイバニというブランド関係不可避な作品もやるからそれで避けるってことはないし
80122/12/27(火)23:33:39No.1008779331+
康一くんとかハンバーグ頭に出てほしい気持ちもあるけどそういうジョジョ世界と結びつけず岸辺露伴だけで完結してるところもこのシリーズが成功してる要因のひとつだと思う
80222/12/27(火)23:33:46No.1008779377+
>駅に居る方のグッチでよければ…
えっ!ハッチポッチステーションで歩きスマホの話を!?
80322/12/27(火)23:33:47No.1008779388+
でもイタリア料理を露伴ちゃんと十五にしちまうと
露伴ちゃんカプチーノだけで済ますとか絶対せずに自分も頼むだろうから二人して爆発することになっちまう
80422/12/27(火)23:33:48No.1008779396そうだねx1
これ完全に偶然だろうけど運気の上り下りがめっちゃ話題になったワールドカップの年に当たったのは持ってる感じがする
80522/12/27(火)23:33:57No.1008779457+
>そして現状名指しで厳しいと言われたのが密漁海岸
見たい見たくない撮れる撮れないは別として
真っ暗な海で鮑密猟してほぼ脳内での思考で進むから映像として映えないのはある気がする
80622/12/27(火)23:33:58No.1008779468+
ルーブルって言ったよなァ~!
80722/12/27(火)23:33:59No.1008779472+
>>NHKがジョジョのドラマ作ってるってのももう面白いしそれが好評につき3年目ですっかり年末の風物詩になってるというのも面白い
>なんで年の瀬にちょいホラードラマやってるんだろうな…
もともとNHKは怪奇大作戦が大好きな頭おかしい集団なんだ
80822/12/27(火)23:34:00No.1008779475そうだねx1
>>杜王町ならもう密猟にしなくても「誰のものでも無い海岸」とかあっても良いだろ
>>文献漁ってたら見つけたとかで
>水中撮影とデカい鮑がね…
VRがございます!
80922/12/27(火)23:34:05No.1008779501+
>仗助を露伴先生で億泰の役回りを泉くんにするとかでなんとか
泉くんの肩が抉れた様に見える程垢が出たり虫歯が抜けたりするのか…
81022/12/27(火)23:34:17No.1008779590+
>そういえば昨晩の判時は伴回したの?
露伴を回してた
81122/12/27(火)23:34:22No.1008779611そうだねx1
>なんで年の瀬にちょいホラードラマやってるんだろうな…
みんななんとなく暇だし
ガチホラーじゃないから見る人を選ばないし
81222/12/27(火)23:34:22No.1008779617そうだねx3
泉くんがハンバーグ頭見たら過去最高に失礼な事言いそうですげえ見たい
81322/12/27(火)23:34:28No.1008779658+
>NHKがジョジョのドラマ作ってるってのももう面白いしそれが好評につき3年目ですっかり年末の風物詩になってるというのも面白い
毎年クオリティの高いものお出しされるのも面白い…
81422/12/27(火)23:34:43No.1008779754+
そう言えばこんな話きいたことありませんか露伴先生!でだいたいなんとかなる
81522/12/27(火)23:34:45No.1008779767+
>ここまで綺麗に別の話を繋げる構成なんなの
かれこれ10年ジョジョのメディアミックスに関わってるアニメ版の脚本家を呼んだからこその凄さだ
スタンドって用語なしにドラマ成立させてるのに驚く
81622/12/27(火)23:34:45No.1008779769そうだねx1
恥を知りなさい!かわいい子犬を虐待するなど!
81722/12/27(火)23:34:48No.1008779786+
>>そういえば昨晩の判時は伴回したの?
>露伴が回してた
81822/12/27(火)23:34:54No.1008779819そうだねx1
>もともとNHKはタローマンが大好きな頭おかしい集団なんだ
81922/12/27(火)23:34:54No.1008779820+
>泉くんがハンバーグ頭見たら過去最高に失礼な事言いそうですげえ見たい
(殴られる露伴)
82022/12/27(火)23:35:09No.1008779919+
>今日は藪箱判事で回すか
82122/12/27(火)23:35:16No.1008779951そうだねx1
>>もともとNHKはタローマンが大好きな頭おかしい集団なんだ
なんだこれはッ!
82222/12/27(火)23:35:18No.1008779966+
そういやBSのテレビ東京でホラー番組殺るの忘れてた
もう終わってしまっただろうか
82322/12/27(火)23:35:20No.1008779980+
>でもイタリア料理を露伴ちゃんと十五にしちまうと
>露伴ちゃんカプチーノだけで済ますとか絶対せずに自分も頼むだろうから二人して爆発することになっちまう
そこはお腹あんま空いてないときに十五先生が「おすすめなんだよォ~!」とか言ってぐいぐい連れてきたとか
82422/12/27(火)23:35:24No.1008780008+
>君はこんな話きいたことないか泉くんでだいたいなんとかなる
82522/12/27(火)23:35:25No.1008780016+
>小僧にムカつき露伴にムカつく
>良い芝居だわ…
露伴先生の大人気の無さがめちゃくちゃ素晴らしい…
82622/12/27(火)23:35:32No.1008780064+
プッツン仗助でもさすがに女は殴らないと思うが…いやどうかな…
82722/12/27(火)23:35:36No.1008780092+
次の超像稼働はホットサマー・マーサかな…
82822/12/27(火)23:35:37No.1008780097+
>なんで年の瀬にちょいホラードラマやってるんだろうな…
季節になると世にも奇妙なとかやるし…
82922/12/27(火)23:35:40No.1008780125+
>そういやBSのテレビ東京でホラー番組殺るの忘れてた
>もう終わってしまっただろうか
こわ…
83022/12/27(火)23:35:44No.1008780150+
>そういやBSのテレビ東京でホラー番組殺るの忘れてた
や、殺られてる…
83122/12/27(火)23:35:56No.1008780225+
露伴先生ー!泉でーす😄
83222/12/27(火)23:36:07No.1008780309+
>かれこれ10年ジョジョのメディアミックスに関わってるアニメ版の脚本家を呼んだからこその凄さだ
>スタンドって用語なしにドラマ成立させてるのに驚く
実際頭おかしいレベルで有能すぎるし制作中のエピソードもイカれてる
83322/12/27(火)23:36:11 NHKNo.1008780335+
露伴の新作もやる
怪奇大作戦の新作もやる
タローマンヒストリアもやる
83422/12/27(火)23:36:14No.1008780351+
fu1766751.jpg[見る]
83522/12/27(火)23:36:14No.1008780357+
ルーヴル美術館の資料映像はNHK死ぬほど持ってるだろうし国内でロケした映像と上手いこと合わせたらそれっぽく作れそうな気もする
83622/12/27(火)23:36:17No.1008780376+
>そういやBSのテレビ東京でホラー番組殺るの忘れてた
>もう終わってしまっただろうか
こ…殺してる…
83722/12/27(火)23:36:24No.1008780419+
あんまり派手な特撮合成とか使ってないから怪異の理不尽さがかえって際立ってる部分はある
83822/12/27(火)23:36:29No.1008780452そうだねx1
キャラ絞ってるから作りやすいってのはあるだろうからなぁ
83922/12/27(火)23:36:36No.1008780505そうだねx1
>露伴の新作もやる
>怪奇大作戦の新作もやる
>タローマンヒストリアもやる
頭おかしいんか
84022/12/27(火)23:36:44No.1008780574+
>スタンドって用語なしにドラマ成立させてるのに驚く
スタンドバトルするわけじゃないからスタンドの姿は見えなくていいしなんならスタンドって呼称じゃなくていいよね
すごい改変だ
84122/12/27(火)23:36:44No.1008780579+
>泉くんがハンバーグ頭見たら過去最高に失礼な事言いそうですげえ見たい
ジョースター家は基本顔が良いしモテるからイケメンですよねェ~!は言いそう流石に一方的に殴られる発言は何となく避けられるだろう…
84222/12/27(火)23:36:50No.1008780615そうだねx2
>露伴先生ー!泉でーす😄
🚪
84322/12/27(火)23:36:54No.1008780639そうだねx1
>ルーヴル美術館の資料映像はNHK死ぬほど持ってるだろうし国内でロケした映像と上手いこと合わせたらそれっぽく作れそうな気もする
リアリティがない
84422/12/27(火)23:36:54No.1008780641+
構成も上手い
84522/12/27(火)23:36:57No.1008780659+
>fu1766751.jpg[見る]
講談社学術文庫がたくさん並んでるとわくわくする
84622/12/27(火)23:37:00No.1008780686+
>タローマンヒストリアもやる
どうして……
84722/12/27(火)23:37:16No.1008780799そうだねx3
>あんまり派手な特撮合成とか使ってないから怪異の理不尽さがかえって際立ってる部分はある
本の特殊メイクもうまいことやってるよね
ページのレイアウトで本人の人間性を表してるの好き
5歳の子供よりも中身のないペラッペラの薄い本になる泉くんすき
84822/12/27(火)23:37:42No.1008780957+
>>タローマンヒストリアもやる
>どうして……
歴史は収録現場で作られている!
84922/12/27(火)23:37:46No.1008780977+
楽しみだね
江戸時代のルーブル美術館へタイムスリップ編
85022/12/27(火)23:37:55No.1008781042+
>>ルーヴル美術館の資料映像はNHK死ぬほど持ってるだろうし国内でロケした映像と上手いこと合わせたらそれっぽく作れそうな気もする
>リアリティがない
露伴先生のレス
85122/12/27(火)23:38:00No.1008781075+
>>ルーヴル美術館の資料映像はNHK死ぬほど持ってるだろうし国内でロケした映像と上手いこと合わせたらそれっぽく作れそうな気もする
>リアリティがない
「ゲリラ撮影」をします
85222/12/27(火)23:38:06No.1008781110+
>露伴の新作もやる
>怪奇大作戦の新作もやる
>タローマンヒストリアもやる
全部「視聴者の受信料で」やらなくっちゃあならないってのが「公共放送」のつらいところだな…
85322/12/27(火)23:38:08No.1008781125そうだねx2
>fu1766751.jpg[見る]
流石に殴れないよな…ってなったシーン
85422/12/27(火)23:38:11No.1008781144そうだねx1
俺の受信料が岸辺露伴とタローマンに使われてるなら許すが……
85522/12/27(火)23:38:21No.1008781240+
岸辺露伴先生に多大な影響を与えた巨人
タローマンである
85622/12/27(火)23:38:26No.1008781270そうだねx2
ジョジョっぽい役者を見つけてくるのもだけどちょっと浮いてるけどコスプレに見えないほどよく装飾過多なファッションを突いてくるスタイリストもいい仕事してると思う
85722/12/27(火)23:38:27No.1008781280そうだねx2
露伴先生知ってますか?放映された記録がないのに「確かに見ていた」「昔からファンだった」と公言する人達が何人もいる謎の特撮番組の話
85822/12/27(火)23:38:28No.1008781290+
>fu1766751.jpg[見る]
子供殴ってる!
85922/12/27(火)23:38:30No.1008781305+
>ジョースター家は基本顔が良いしモテるからイケメンですよねェ~!は言いそう
なんで裏事情知ってんだ
86022/12/27(火)23:38:49No.1008781433+
人を本にしてその人生を読み書き加えて命令できる
わかりやすい能力
86122/12/27(火)23:38:51No.1008781443+
>>>ルーヴル美術館の資料映像はNHK死ぬほど持ってるだろうし国内でロケした映像と上手いこと合わせたらそれっぽく作れそうな気もする
>>リアリティがない
>「ゲリラ撮影」をします
だから気に入った!
86222/12/27(火)23:38:53No.1008781453+
泉くんはジョースター家に嫁いでもやっていけそうな精神持ってる
86322/12/27(火)23:38:53No.1008781455そうだねx1
>>タローマンヒストリアもやる
>どうして……
NHKが歴史捏造に加担してるんじゃねえぞこのダボがァ~!
86422/12/27(火)23:38:57No.1008781487+
>>fu1766751.jpg[見る]
>流石に殴れないよな…ってなったシーン
令和のコンプライアンス岸辺露伴
86522/12/27(火)23:39:00No.1008781511+
露伴関わってない部のスタンドを改変して露伴に相手させる実写化は駄目なのかな…
86622/12/27(火)23:39:09No.1008781569+
言っちゃなんだが仗助は本編主人公中一番実写に向かないんじゃねーかな…
今の時代にハンバーグ頭はどうしたってギャグになっちまうよ
86722/12/27(火)23:39:15No.1008781602+
妖怪から避けられる泉くんでもサイコ女には殺されかけるからやっぱ怖いよこの町!
86822/12/27(火)23:39:16No.1008781613+
>俺の受信料が岸辺露伴とタローマンに使われてるなら許すが……
べらぼうをやり過ぎている…
86922/12/27(火)23:39:19No.1008781634+
>キャラ絞ってるから作りやすいってのはあるだろうからなぁ
親友の康一くんくらいは出てくれても…と思うが康一がいる時の露伴先生ってガッツリ頼りにいくからあんまり主人公っぽくなくなるんだよな
87022/12/27(火)23:39:27No.1008781698そうだねx2
芸術に傷付け!
露伴ちゃん
87122/12/27(火)23:39:32No.1008781723+
>令和のコンプライアンス岸辺露伴
かつてこれほどまでに相性の悪い組み合わせがあっただろうか
87222/12/27(火)23:39:34No.1008781742+
>言っちゃなんだが仗助は本編主人公中一番実写に向かないんじゃねーかな…
>今の時代にハンバーグ頭はどうしたってギャグになっちまうよ
見えるんだな?
87322/12/27(火)23:39:34No.1008781743+
岸辺露伴だけじゃなく実写ドラマだと例えば金田一も原作と全然違う髪型でやってたりするけどそれが正解なんだろうね……
87422/12/27(火)23:39:35No.1008781750そうだねx1
>岸辺露伴先生に多大な影響を与えた巨人
>タローマンである
タローマンの等身大フィギュアも売っちゃったんだぜ
87522/12/27(火)23:39:39No.1008781771そうだねx2
>岸辺露伴先生に多大な影響を与えた巨人
>タローマンである
オイ
オイオイ
オイオイオイオイオイオイオイオイ
『誰』が『誰』の影響を受けたって?
この岸辺露伴が丹念に考え考え抜いて世に出した漫画を君はッ!!誰かの模倣だとッ!!そう言いたいわけだッ!!
随分な物言いじゃあないかえぇッ!!?
87622/12/27(火)23:39:43No.1008781798+
タローマンといえば当時のソフビを再現した商品が年明けに出るらしいな
87722/12/27(火)23:39:46No.1008781818+
えっ怪奇大作戦いつやんの?
調べても全然でてこん
87822/12/27(火)23:39:47No.1008781823+
>露伴関わってない部のスタンドを改変して露伴に相手させる実写化は駄目なのかな…
オインゴボインゴとシュガーマウンテンとミラグロマンとカツアゲロードやって欲しい
87922/12/27(火)23:39:55No.1008781884そうだねx1
なんだこれはッ!僕の僕の好きな歴史番組が妙なヒーローに占拠されているッ!
88022/12/27(火)23:39:56No.1008781888+
昨今は子供泣かすだけでSNSとかでギャーギャー言われるのに子供殴ったらマズいからな…
88122/12/27(火)23:40:17No.1008782008+
康一くんちに居候する露伴実写はみたい
88222/12/27(火)23:40:23No.1008782041+
>人を本にしてその人生を読み書き加えて命令できる
>わかりやすい能力
無敵じゃん!
なんで毎回死にかけてんの?
88322/12/27(火)23:40:28No.1008782073+
>泉くんちに居候する露伴実写はみたい
88422/12/27(火)23:40:43No.1008782165+
>昨今は子供泣かすだけでSNSとかでギャーギャー言われるのに子供殴ったらマズいからな…
「ブン殴り」ます
88522/12/27(火)23:40:53No.1008782229+
>タローマンヒストリアもやる
円谷プロってヒーローショーやる側なのにヒーローショーへの苦言が生々しい
88622/12/27(火)23:40:56No.1008782252+
露伴先生知ってますかァー?
アステカに伝わる奇妙な「石仮面」の話!
88722/12/27(火)23:40:58No.1008782271+
>なんだこれはッ!僕の僕の好きな紅白が妙なヒーローに占拠されているッ!
88822/12/27(火)23:41:01No.1008782288+
何とかして十五先生はもう一度出てほしいな
88922/12/27(火)23:41:10No.1008782341+
露伴と十五と泉くんの愉快な仲間たちが毎回調子こいて死にかける話
89022/12/27(火)23:41:11No.1008782349+
露伴は岡本太郎の精神自体は好きだろうけどそれはそれとして本人の前では作品ディスりそう
89122/12/27(火)23:41:20No.1008782426そうだねx5
うまくあるな
きれいであるな
●4つであるな
89222/12/27(火)23:41:21No.1008782437+
ミラグロマンは読んでいてもこれ露伴だろってなるからな…
89322/12/27(火)23:41:32No.1008782498そうだねx1
>露伴先生知ってますか?放映された記録がないのに「確かに見ていた」「昔からファンだった」と公言する人達が何人もいる謎の特撮番組の話
特撮?
馬鹿を言うんじゃあないよ泉くん
あんなもの子供に夢は見せてもリアルは見せない
映像にパワーを持たせ子供に勧善懲悪の面白さとかっこよさを見せる手腕は不本意ながらこの僕も評価はしているよ
だが僕の目指す漫画のスタイルにあの特撮のスタンスは合わないんだそれを理解していないのなら帰りたまえほら今すぐ!!!
89422/12/27(火)23:41:37No.1008782531+
>無敵じゃん!
>なんで毎回死にかけてんの?
だって相手は神に類する存在だったり
正体不明の怪異ばっかり
89522/12/27(火)23:41:40No.1008782550そうだねx1
4部実写は完璧とは言えないけど仗助の祖父の話とか話の改変はいい感じだったし続編もやったら観に行く位には好きだった
89622/12/27(火)23:41:44No.1008782577+
>>人を本にしてその人生を読み書き加えて命令できる
>>わかりやすい能力
>無敵じゃん!
>なんで毎回死にかけてんの?
露伴先生調子こくし…
89722/12/27(火)23:41:46No.1008782587+
タローマンはこの前なんかのイベントで子供に向かって尻もちついて足をパカパカさせて怖がらせてる動画があって頭おかしいのかと思いました
89822/12/27(火)23:41:49No.1008782599+
>露伴と十五と泉くんの愉快な仲間たちが毎回調子こいて死にかける話
泉くんは運がいいからなにかあったんですかぁー?で済む
89922/12/27(火)23:41:49No.1008782603+
>うまくあるな
>きれいであるな
>●4つであるな
四つ辻に飛び込め
90022/12/27(火)23:41:54No.1008782637そうだねx1
>岸辺露伴だけじゃなく実写ドラマだと例えば金田一も原作と全然違う髪型でやってたりするけどそれが正解なんだろうね……
モノマネやコスプレじゃなくて雰囲気再現が大事だよね…
これの場合演出とか衣装とかも全力で雰囲気を出そうとしている
90122/12/27(火)23:41:58No.1008782658そうだねx1
>露伴は岡本太郎の精神自体は好きだろうけどそれはそれとして本人の前では作品ディスりそう
『明日の神話』その?
90222/12/27(火)23:42:08No.1008782721+
>5歳の子供よりも中身のないペラッペラの薄い本になる泉くんすき
ページ数が多い=人間としての厚みなのかどうかは意見が分かれるところかも知れん
ペラッペラだけどその代わり色彩豊かで華やかだよ泉くんの本
90322/12/27(火)23:42:11No.1008782739そうだねx1
>>うまくあるな
>>きれいであるな
>>●4つであるな
>四つ辻に飛び込め
やめなって!!
90422/12/27(火)23:42:12No.1008782745+
露伴先生が元気になったからまいっか!
90522/12/27(火)23:42:46No.1008782951+
ビルが壊れましたねェー
ビルが壊れましたなァー
90622/12/27(火)23:42:47No.1008782953+
十五先生もまた出ないかな…インパクト本当に強くて大好きなんだ
90722/12/27(火)23:42:53No.1008782997+
泉くんにはしっぽを振るけど露伴には振らないバキンちゃん
90822/12/27(火)23:42:57No.1008783034そうだねx2
高橋一生持ってきたのはやっぱり大正解だな…
90922/12/27(火)23:43:02No.1008783064そうだねx1
>十五先生もまた出ないかな…インパクト本当に強くて大好きなんだ
くしゃがら見たいよね…
91022/12/27(火)23:43:04No.1008783081+
泉くんの性格は天性のものだね
91122/12/27(火)23:43:08No.1008783110そうだねx1
>>キャラ絞ってるから作りやすいってのはあるだろうからなぁ
>親友の康一くんくらいは出てくれても…と思うが康一がいる時の露伴先生ってガッツリ頼りにいくからあんまり主人公っぽくなくなるんだよな
タッパについては初登場時くらいを想定すれば出せはするだろうけど露伴先生が頼っちゃうしエコーズどうすんだって問題もでるからな…
91222/12/27(火)23:43:11No.1008783134+
>十五先生もまた出ないかな…インパクト本当に強くて大好きなんだ
謎の十五先生不在シーンあったし次なにかあるのかな
91322/12/27(火)23:43:24No.1008783220+
その気になれは露伴と十五と泉くんで4部の話大体いけそうだな…
91422/12/27(火)23:43:38No.1008783308+
くしゃがらな夢はあるか
くしゃがらをやってごらん
91522/12/27(火)23:43:48No.1008783380+
●●●● ●●●● 十五
91622/12/27(火)23:43:55No.1008783434+
奇獣「ホットサマー・マーサ」
91722/12/27(火)23:44:01No.1008783484+
いくぞー!!!
じゃーんけーん!!!!
芸術は爆発だ
91822/12/27(火)23:44:05No.1008783506そうだねx2
>くしゃがら見たいよね…
原作にないはずなのに漫画で見たっ!!ってなるの良かったよね
91922/12/27(火)23:44:05No.1008783511+
今回の話でわざわざ十五先生の名前出す意味ないからな…
次でなんかあるんだろ
92022/12/27(火)23:44:14No.1008783576+
露伴先生がグッチのバッグを持ってさんざんな目に遭っている間に十五先生は懺悔室に入り込んでいた
完璧だな
92122/12/27(火)23:44:14No.1008783579+
相手の情報をほぼノーリスクで調べることが出来る
自分の情報にアクセスしたやつを殺す
多分ワンダーオブUでも同じ死に方する
92222/12/27(火)23:44:27No.1008783648+
まあいつものように露伴先生は安易なキャラと展開で解決しますよ
92322/12/27(火)23:44:35No.1008783700+
>タッパについては初登場時くらいを想定すれば出せはするだろうけど露伴先生が頼っちゃうしエコーズどうすんだって問題もでるからな…
エコーズの能力はビジョンなしでもやれそうなイメージはある
手とかで文字作って飛ばして
92422/12/27(火)23:44:38No.1008783720+
イタリア料理やるとしてトニオさん役は誰になるだろう
やっぱり外人さん?
92522/12/27(火)23:44:41No.1008783751+
カツアゲロードかミラグロマンあたりは露伴ドラマでも使えそうだぞ
92622/12/27(火)23:44:45No.1008783777+
また一年待たないといけないの
92722/12/27(火)23:44:46No.1008783784+
>いくぞー!!!
>じゃーんけーん!!!!
>芸術は爆発だ
これにチョキ出したらタローマンの1/3吸えるのかな…
92822/12/27(火)23:44:53No.1008783843そうだねx3
町外れにイタリア料理屋が出来たらしいんだけどよォーおひとりさまで行くのはなんか気まずいだろォー?で露伴を誘う十五先生は想像しやすいな…
92922/12/27(火)23:45:07No.1008783934そうだねx2
>また一年待たないといけないの
鏡に4回映ろう
93022/12/27(火)23:45:11No.1008783971+
>ペラッペラだけどその代わり色彩豊かで華やかだよ泉くんの本
保険屋が持ってくるオレンジページやデアゴスティーニの冊子並みのカラフルさと厚さ
93122/12/27(火)23:45:16No.1008783997+
>なんで毎回死にかけてんの?
最悪の相性で考えれば6部の狙撃手とかンドゥールとかでも殺せはするから無敵じゃあないんだ…
93222/12/27(火)23:45:22No.1008784042+
>イタリア料理やるとしてトニオさん役は誰になるだろう
>やっぱり外人さん?
阿部寛
93322/12/27(火)23:45:27No.1008784078そうだねx2
ビジュアルのキュートさで緩和されてるけど尋常じゃなく図々しいよな実写版泉くん…
93422/12/27(火)23:45:30No.1008784097+
>また一年待たないといけないの
最後に一つ言っておく
「時は加速」する
93522/12/27(火)23:45:31No.1008784107+
泉くんを使った小説版書いてる作家とか居ないかな…
93622/12/27(火)23:45:37No.1008784144そうだねx1
バキンちゃんずっと尻尾ぶんぶんしててかわいい…
93722/12/27(火)23:45:41No.1008784158+
ジョンガリAは狙撃手にしてはケツがデカすぎるから…
93822/12/27(火)23:45:46No.1008784189+
>町外れにイタリア料理屋が出来たらしいんだけどよォーおひとりさまで行くのはなんか気まずいだろォー?で露伴を誘う十五先生は想像しやすいな…
奢ってやるて十五先生に言われてキレ出す露伴先生も容易に想像できる
93922/12/27(火)23:45:54No.1008784230+
何よあの女ッ!家にズカズカ入ってくるし図々しいったらありゃしない!
94022/12/27(火)23:45:55No.1008784240+
露伴の好奇心は最大の武器であり最大の弱点でもある
94122/12/27(火)23:46:02No.1008784287そうだねx1
>No.1008783777
あなたの「ゾロ目」…すごい「強運」ですね…
94222/12/27(火)23:46:08No.1008784327+
露伴ちゃんはルーブル行けるけど泉くんは行けない
94322/12/27(火)23:46:23No.1008784423そうだねx2
昨日の話で握り拳で引いてこのオチは完璧すぎるぜ
94422/12/27(火)23:46:25No.1008784436+
泉くんは露伴にとっての悪役を想定してるみたいだからな…
94522/12/27(火)23:46:26No.1008784443+
>鏡に4回映ろう
陽キャで性格のいい俺がその間うまくやってくれるのか
94622/12/27(火)23:46:30No.1008784470そうだねx2
>ビジュアルのキュートさで緩和されてるけど尋常じゃなく図々しいよな実写版泉くん…
あれくらいじゃないと露伴の担当長続きしないのはまあわかるよ
94722/12/27(火)23:46:31No.1008784480+
>鏡に4回映ろう
俺つい最近六壁坂見た気がするんだけどこれってもしかして…
94822/12/27(火)23:46:33No.1008784491+
>ビジュアルのキュートさで緩和されてるけど尋常じゃなく図々しいよな実写版泉くん…
ケーキ食って箱だけ返す先生とお似合い!
94922/12/27(火)23:46:45No.1008784566+
高橋一生が岸辺露伴?
面白い冗談だがNHKの大河で小野但馬守政次だぞ?
生真面目な役人基質から漫画の変人に!?たしかに嫌われ者たったが質がちがうだろ?!
と思ってたが今ではもう高橋一生以外に考えられない…
95022/12/27(火)23:46:45No.1008784568+
>その気になれは露伴と十五と泉くんで4部の話大体いけそうだな…
鉄塔で暮らす変人を取材しに行く露伴…
トンネルの中の変な部屋にとらわれた露伴を救うためにバイクで爆走する泉君…
ネズミとガチ勝負する十五…
95122/12/27(火)23:46:46No.1008784571+
>>また一年待たないといけないの
>最後に一つ言っておく
>「時は加速」する
おもいだしてくれ!!!
95222/12/27(火)23:46:50No.1008784589+
>ビジュアルのキュートさで緩和されてるけど尋常じゃなく図々しいよな実写版泉くん…
でも今日の冒頭ではちょっと反省してたし…
95322/12/27(火)23:46:56No.1008784627+
>>鏡に4回映ろう
>陽キャで性格のいい俺がその間うまくやってくれるのか
親に孫の顔も見せられるかもしれない
95422/12/27(火)23:47:14No.1008784744+
>手とかで文字作って飛ばして
アクト2も3もあるからズルじゃん!ってなっちゃう…
95522/12/27(火)23:47:23No.1008784784+
当たり前のように合鍵持ってたりバキンの世話して懐かれてたり
露伴とめっちゃ仲良すぎるよ泉くん
95622/12/27(火)23:47:24No.1008784797そうだねx2
>何よあの女ッ!家にズカズカ入ってくるし図々しいったらありゃしない!
まあ
それは
そう
95722/12/27(火)23:47:28No.1008784816+
>>>鏡に4回映ろう
>>陽キャで性格のいい俺がその間うまくやってくれるのか
>親に孫の顔も見せられるかもしれない
戻ってこなければよかったのにって周りに言われるやつ
95822/12/27(火)23:47:34No.1008784853+
>>>鏡に4回映ろう
>>陽キャで性格のいい俺がその間うまくやってくれるのか
>親に孫の顔も見せられるかもしれない
(家の中に知らないヤベー女がいる)
95922/12/27(火)23:47:34No.1008784854+
>露伴の好奇心は最大の武器であり最大の弱点でもある
好奇心は猫を殺すってよく言う
96022/12/27(火)23:47:35No.1008784860そうだねx1
>>>鏡に4回映ろう
>>陽キャで性格のいい俺がその間うまくやってくれるのか
>親に孫の顔も見せられるかもしれない
imgが趣味のブタ野郎が
ナメたこと言ってんじゃねぇぞ!
96122/12/27(火)23:47:38No.1008784880そうだねx4
>>No.1008783777
>あなたの「ゾロ目」…すごい「強運」ですね…
でも「4つ」7がある!これは完璧じゃない
もう駄目だ
96222/12/27(火)23:47:49No.1008784937+
絶対編集部で変な作家担当係みたいになってるでしょ泉くん
96322/12/27(火)23:47:50No.1008784947+
今回十五先生が留守だったのなんだろうね
96422/12/27(火)23:48:10No.1008785058+
>ネズミとガチ勝負する十五…
四つ辻を通ったネズミ……
96522/12/27(火)23:48:24No.1008785153+
>>露伴の好奇心は最大の武器であり最大の弱点でもある
>好奇心は猫を殺すってよく言う
(すごい嬉しそうな顔をする荒木飛呂彦)
96622/12/27(火)23:48:26No.1008785166+
>今回十五先生が留守だったのなんだろうね
死刑執行中脱獄進行中だったんだよ
96722/12/27(火)23:48:29No.1008785189+
漫画バカの十五がいないんならどっか取材いったんだろう
96822/12/27(火)23:48:30No.1008785198+
泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
泉くんが色々とおかしい
96922/12/27(火)23:48:38No.1008785246+
十五先生は多分新しい怪異にやられてるんだと思う
97022/12/27(火)23:48:42No.1008785273+
ジョジョアニメが6部まで完走して実写映画も興行収入は振るわなかったものの面白かったし
露伴のドラマが年末の風物詩になってる世界
都合が良すぎる!辻褄が合わない!
97122/12/27(火)23:48:43No.1008785274+
十五先生は来年露伴先生とチンチロリンしろ
97222/12/27(火)23:48:49No.1008785307+
時を止める十五
97322/12/27(火)23:48:49No.1008785310+
>絶対編集部で変な作家担当係みたいになってるでしょ泉くん
泉くんも変人だしまあいいか…
97422/12/27(火)23:48:53No.1008785337+
>泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
露伴担当は特命係だった?
97522/12/27(火)23:49:02No.1008785388+
小説の設定だけど自分が体験した怪異を片っ端から作品の敵にしてるらしからとんでもねえよ先生
マジで取材=ネタ
97622/12/27(火)23:49:12No.1008785443+
割れ鍋になんとやらすぎる
97722/12/27(火)23:49:15No.1008785465+
>泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
外道ー!
97822/12/27(火)23:49:26No.1008785543+
露伴先生が犬と一緒に怪異に襲われてたから
十五先生は猫と一緒に太平洋漂流してるんだろう
97922/12/27(火)23:49:37No.1008785604+
露伴担当とか気を病むのが寧ろ普通にすら思える
98022/12/27(火)23:49:39No.1008785619+
>小説の設定だけど自分が体験した怪異を片っ端から作品の敵にしてるらしからとんでもねえよ先生
>マジで取材=ネタ
怪人ハンバーグ男は強敵でしたね…
98122/12/27(火)23:49:48No.1008785651+
>絶対編集部で変な作家担当係みたいになってるでしょ泉くん
編集部から「泉さん?あぁ…あの(偏屈作家担当の…)」とかは認識されてそう
98222/12/27(火)23:50:00No.1008785729+
>小説の設定だけど自分が体験した怪異を片っ端から作品の敵にしてるらしからとんでもねえよ先生
>マジで取材=ネタ
最低でも95巻分こんなの連中に出くわしてるのか…
98322/12/27(火)23:50:07No.1008785773+
>泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
>泉くんが色々とおかしい
そういう担当に回されるってことは泉くん編集としてはそんなに有能ではないのでは……?
98422/12/27(火)23:50:09No.1008785792+
露伴のあの物言いを受け流しつつ要求を突きつけることができるのは有能なやつしか無理
98522/12/27(火)23:50:13No.1008785816そうだねx2
荒木先生から泉くんは実写化するならウザさはちゃんと残してねって言われただけのことはある…!
98622/12/27(火)23:50:21No.1008785850+
>泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
>泉くんが色々とおかしい
とんでもない図太さないとやってられないだろうと思う
98722/12/27(火)23:50:23No.1008785866+
>>泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
>露伴担当は特命係だった?
おい
オイオイオイオイオイオイオイオイ
なんでそんな高いところから紅茶を注ぐ必要があるんだ?
僕の原稿に飛び立ったらどうするつもりだ!?
98822/12/27(火)23:50:31No.1008785918+
>>小説の設定だけど自分が体験した怪異を片っ端から作品の敵にしてるらしからとんでもねえよ先生
>>マジで取材=ネタ
>最低でも95巻分こんなの連中に出くわしてるのか…
杜王町ならありえるな…
98922/12/27(火)23:50:34No.1008785939+
>露伴のあの物言いを受け流しつつ要求を突きつけることができるのは有能なやつしか無理
デザイナーにやらせました
99022/12/27(火)23:50:41No.1008785979+
十五先生の元担当は未だにくしゃがら引きこもりになってると考えられる
99122/12/27(火)23:50:55No.1008786059+
露伴先生煽るの好きだしな…
99222/12/27(火)23:50:56No.1008786064+
ハイウェイスター自体は何かに追いかけられてるって形でいけそうだけど
あれハンバーグいないと解決できない部分多いからなぁ
99322/12/27(火)23:50:57No.1008786073+
>そういう担当に回されるってことは泉くん編集としてはそんなに有能ではないのでは……?
扱いに困る変人相手にしてちゃんと仕事回してるんだからむしろ評価高そう
99422/12/27(火)23:51:05No.1008786124+
威張るだけで能無しなんで喝を入れてやった編集はもう2度と原稿を取りに来ない
99522/12/27(火)23:51:08No.1008786143+
>僕の原稿に飛び立ったらどうするつもりだ!?
大丈夫ですよ~白黒原稿ですし印刷には乗りませんから~
99622/12/27(火)23:51:11No.1008786169そうだねx1
図太いの確かだけど何気に優秀ではあると思う泉くん
99722/12/27(火)23:51:29No.1008786279+
露伴先生と渡り合える辺り泉くんは有能だからな…
単に何も考えてないだけとも言える
99822/12/27(火)23:51:32No.1008786302+
>泉くん以外の露伴担当は基本鬱になって辞めてるって設定があるからな…
じゃあ六壁坂の回(原作)の編集は……
99922/12/27(火)23:51:34No.1008786317+
>最低でも95巻分こんなの連中に出くわしてるのか…
全部が全部ではないだろ!
100022/12/27(火)23:51:37No.1008786338+
>威張るだけで能無しなんで喝を入れてやった編集はもう2度と原稿を取りに来ない
パワハラやめろ

[トップページへ] [DL]