[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672235360047.jpg-(19186 B)
19186 B無念Nameとしあき22/12/28(水)22:49:20No.1050209318そうだねx22 08:09頃消えます
カップ焼きそばで一番美味いの貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/12/28(水)22:50:40No.1050209878+
「これはカップなんだろうか?」って疑問が頭に浮かぶ
2無念Nameとしあき22/12/28(水)22:52:25No.1050210495そうだねx1
近所のセブンにペヤング売ってたから食べてみたけど結構美味しかったな
ただパッケージが独特でやりにくかった
3無念Nameとしあき22/12/28(水)22:53:25No.1050210865そうだねx7
やりにくい?
4無念Nameとしあき22/12/28(水)22:53:51No.1050211024そうだねx4
焼き弁は見かけるのにスレ画は全然見かけない関東
5無念Nameとしあき22/12/28(水)22:54:35No.1050211279そうだねx16
個人的にはカップ焼きそばにマヨネーズは要らんのでスレ画のようにスープがほしいな
6無念Nameとしあき22/12/28(水)22:55:29No.1050211648+
昨日焼き弁の大判食べたよ
うまかった
7無念Nameとしあき22/12/28(水)22:55:36No.1050211692そうだねx1
サッポロ一番のオタフクソース焼そばが好きだったんだが俺の近所じゃメッキリ見なくなった…
ドラッグストアで常にこれを買ってたんだが
8無念Nameとしあき22/12/28(水)22:55:54No.1050211795そうだねx2
バゴーンはさすがにちょい辛の方が美味い
9無念Nameとしあき22/12/28(水)22:56:06No.1050211870+
>個人的にはカップ焼きそばにマヨネーズは要らんのでスレ画のようにスープがほしいな
俺も要らん派だな
ただ弁当の予備用に冷蔵庫に入れてるから重宝してる
10無念Nameとしあき22/12/28(水)22:56:23No.1050211976+
東北信越限定と書いているが支持を得られているのは青森秋田岩手に集中している
北東北は何故バゴーンが好きなのか
11無念Nameとしあき22/12/28(水)22:57:23No.1050212375+
>サッポロ一番のオタフクソース焼そばが好きだったんだが俺の近所じゃメッキリ見なくなった…
うちの方はまだあるな
あと浅草ヤキソバという謎なやつ
12無念Nameとしあき22/12/28(水)22:57:30No.1050212415そうだねx3
バゴーンは入手難度が低いから助かる
俺の塩が売ってない
13無念Nameとしあき22/12/28(水)22:57:56No.1050212573そうだねx12
>「これはカップなんだろうか?」って疑問が頭に浮かぶ
それより先に焼いてるかどうかじゃない?
14無念Nameとしあき22/12/28(水)22:58:57No.1050212979+
夏はよく買うけど冬はアルミ鍋の110円のたぬきうどんとかばっか買っちゃう汁あったかいし
15無念Nameとしあき22/12/28(水)23:00:25No.1050214552+
>バゴーンは入手難度が低いから助かる
>俺の塩が売ってない
近所だとドンキにしか売ってない
関東住まいだけど地域によるんかな
16無念Nameとしあき22/12/28(水)23:02:11No.1050215213そうだねx1
日清焼きそばのカップも好き
17無念Nameとしあき22/12/28(水)23:03:17No.1050215648+
期間限定でいいから北海道でもバゴーンを売ってほしいわ
18無念Nameとしあき22/12/28(水)23:03:40No.1050215776+
>関東住まいだけど地域によるんかな
埼玉だけど近所のドンキじゃ見ないな
店舗にもよるのかねぇ
19無念Nameとしあき22/12/28(水)23:03:47No.1050215823+
カップ焼きそばがまずいと感じる人はソースを全部入れず少し残してみよう
20無念Nameとしあき22/12/28(水)23:03:51No.1050215862+
カップのスパ王さえあればカップ焼きそばなんて買わなかった
21無念Nameとしあき22/12/28(水)23:04:09No.1050215967+
>>サッポロ一番のオタフクソース焼そばが好きだったんだが俺の近所じゃメッキリ見なくなった…
>うちの方はまだあるな
そうか…首都圏だと結構消えてる気がする
ドラッグストアだけでなくスーパーで探しても見かけない
あとマルちゃん正麺のカップ焼きそばがあるらしいんだがそれも見かけないな…
どこもUFOや一平ちゃん日清ソース焼きそば…あとPB
22無念Nameとしあき22/12/28(水)23:04:57No.1050216252+
カップ焼きそばの湯切りの匂いが一番好きだからあと嗅いだらあとは誰か食べてもいいよ
23無念Nameとしあき22/12/28(水)23:05:21No.1050216407+
>北東北は何故バゴーンが好きなのか
山形住んでたけどよく食べてたぞ
いっぱい焼きそば頬張ってスープで流し込む
白飯追加してもうまい
24無念Nameとしあき22/12/28(水)23:05:22No.1050216417+
揚げ玉だばあ
25無念Nameとしあき22/12/28(水)23:05:57No.1050216633+
ごつ盛りがキツくなってきた特にソース
26無念Nameとしあき22/12/28(水)23:06:00No.1050216655+
>夏はよく買うけど冬はアルミ鍋の110円のたぬきうどんとかばっか買っちゃう汁あったかいし
アルミ鍋が捨てるのが面倒で20㎝のフライパンに移して調理してる鍋は新品のまま災害用としてストックしてる…
どんどん嵩張る新品のアルミ鍋
27無念Nameとしあき22/12/28(水)23:07:43No.1050217273そうだねx2
UFOが合わなかったわ俺
値段じゃないんだなぁ
28無念Nameとしあき22/12/28(水)23:08:50No.1050217673そうだねx41
    1672236530711.jpg-(61540 B)
61540 B
一平
お前がナンバーワンだ
29無念Nameとしあき22/12/28(水)23:09:05No.1050217764そうだねx3
一平ちゃんが一番
30無念Nameとしあき22/12/28(水)23:09:35No.1050217948そうだねx2
>カップ焼きそばがまずいと感じる人はソースを全部入れず少し残してみよう
全体的に味濃いよね
個人的にはソース半分くらいでいいのにって思うわ
31無念Nameとしあき22/12/28(水)23:09:37No.1050217961+
金ちゃんのカップも好き
32無念Nameとしあき22/12/28(水)23:10:02No.1050218138そうだねx1
>カップ焼きそばがまずいと感じる人はソースを全部入れず少し残してみよう
ゲップがいつまでも焼きそば味なんだよね
33無念Nameとしあき22/12/28(水)23:11:07No.1050218539そうだねx7
    1672236667677.jpg-(243965 B)
243965 B
いま好きなやつ
34無念Nameとしあき22/12/28(水)23:11:39No.1050218736そうだねx1
>ゲップがいつまでも焼きそば味なんだよね
それたぶん消化器官が死んでるから病院いったほうがいいよ
35無念Nameとしあき22/12/28(水)23:11:58No.1050218855+
○焼そば
×焼きそば
36無念Nameとしあき22/12/28(水)23:12:10No.1050218930そうだねx5
乾いた焼きそばが好きなんだ
37無念Nameとしあき22/12/28(水)23:13:19No.1050219350+
昔ながらのソース焼きそばのWソースが復活してたけど
ブランド価値を取り戻すには遅きに失した感があるな
売ってる店が全然ない
38無念Nameとしあき22/12/28(水)23:13:48No.1050219519+
近所からUFO置くとこ減ってつらい
39無念Nameとしあき22/12/28(水)23:13:49No.1050219522そうだねx2
>乾いた焼きそばが好きなんだ
放置して水分が失われた焼そば
食感が絶妙よね
40無念Nameとしあき22/12/28(水)23:15:00No.1050219947+
>>乾いた焼きそばが好きなんだ
>放置して水分が失われた焼そば
>食感が絶妙よね
ボッソボッソ
41無念Nameとしあき22/12/28(水)23:16:10No.1050220403そうだねx1
違う
モッサモッサだ
42無念Nameとしあき22/12/28(水)23:16:10No.1050220409+
東北はバゴーンで北海道はやきそば弁当
違いがわからない
43無念Nameとしあき22/12/28(水)23:16:35No.1050220573そうだねx11
昔のUFO返して…
44無念Nameとしあき22/12/28(水)23:16:50No.1050220689そうだねx1
一平が高くなったからゴツ盛りばっかり食べてる
45無念Nameとしあき22/12/28(水)23:17:01No.1050220774+
>北海道はやきそば弁当
タカトシが絶賛してたんで食べてみたがペヤングとの違いが分からない
46無念Nameとしあき22/12/28(水)23:18:10No.1050221174+
>乾いた焼きそばが好きなんだ
ベビースターですね
47無念Nameとしあき22/12/28(水)23:18:12No.1050221191+
>昔のUFO返して…
いろいろ進化してるのかもしれないがなんか違うになる
48無念Nameとしあき22/12/28(水)23:19:08No.1050221522そうだねx1
    1672237148236.jpg-(34250 B)
34250 B
>「これはカップなんだろうか?」って疑問が頭に浮かぶ
49無念Nameとしあき22/12/28(水)23:19:26No.1050221640+
>一平が高くなったからゴツ盛りばっかり食べてる
ごつ盛りも高くなったよね
今軒並み100円以上する
50無念Nameとしあき22/12/28(水)23:19:43No.1050221746+
>放置して水分が失われた焼そば
そして油たっぷりがいいゾ
51無念Nameとしあき22/12/28(水)23:22:28No.1050222850+
UFOとペヤングが一番高額
52無念Nameとしあき22/12/28(水)23:23:24No.1050223175そうだねx1
>カップ焼きそばで一番美味いの貼る
日清のに訂正しろ
53無念Nameとしあき22/12/28(水)23:24:40No.1050223613そうだねx3
    1672237480652.jpg-(236411 B)
236411 B
ダークホース
味付けがカップ焼きそばにしては珍しく粉末タイプでチルドタイプのやつの味が再現されてる
価格も60~70円で財布に優しい
ただスナオシだから麺の質は言わずもがな
54無念Nameとしあき22/12/28(水)23:25:15No.1050223802+
>UFOとペヤングが一番高額
ペヤングは大盛り2個で300円で売ってるとこあるからあまり高額感ないな
限定物も値崩れ早いし
55無念Nameとしあき22/12/28(水)23:26:07No.1050224119そうだねx18
    1672237567787.jpg-(69607 B)
69607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき22/12/28(水)23:26:41No.1050224330+
震災後によく売ってたグンマちゃん焼きそばまた食べたい
57無念Nameとしあき22/12/28(水)23:26:55No.1050224419+
UFOは148円 
ペヤングは168円
一平ちゃんは138円
うちの周りはだいたいこんな感じ
58無念Nameとしあき22/12/28(水)23:28:10No.1050224891+
大盛りイカ焼きそばが復刻された際に食べたらあれ?こんなんだっけ?と思ってしまった
ペヤングじゃなくてペヨングが一番好きかな
59無念Nameとしあき22/12/28(水)23:28:12No.1050224908そうだねx3
ペヤングはやたら強気な値段よね
ペヨングがあるから差別化図ってるんだろうけどそれにしたってな
60無念Nameとしあき22/12/28(水)23:28:13No.1050224919+
>価格も60~70円で財布に優しい
近所のスーパーは税抜き57円だな
61無念Nameとしあき22/12/28(水)23:28:42No.1050225091+
>東北はバゴーンで北海道はやきそば弁当
>違いがわからない
やき弁に比べるとバゴーンは麺太目ソース辛目あとスープは戻し湯では作らない
62無念Nameとしあき22/12/28(水)23:28:58No.1050225185+
業務スーパーで見る
バゴーン
63無念Nameとしあき22/12/28(水)23:36:56No.1050228011+
ペヤング何気に具材の量多いからな
64無念Nameとしあき22/12/28(水)23:38:43No.1050228695そうだねx7
多いかな…
65無念Nameとしあき22/12/28(水)23:40:17No.1050229216+
セブンプレミアムのカップ焼きそばが\105になって
最近西友のも\105になった
66無念Nameとしあき22/12/28(水)23:40:56No.1050229432+
紅生姜つけて欲しい
67無念Nameとしあき22/12/28(水)23:42:15No.1050229866+
軒並み値上げの中でディオのペヤング超大盛りだけは
178円据え置きなので年末年始の巣ごもりに
備えて2つ買ってあげた
68無念Nameとしあき22/12/28(水)23:42:18No.1050229885+
私ソースが粉のやつ嫌い!(バーン!)
69無念Nameとしあき22/12/28(水)23:42:55No.1050230070そうだねx2
>私ソースが粉のやつ嫌い!(バーン!)
嫌いも何も定番系だとほぼなくね
70無念Nameとしあき22/12/28(水)23:43:13No.1050230168そうだねx1
>ペヤングはやたら強気な値段よね
>ペヨングがあるから差別化図ってるんだろうけどそれにしたってな
でもまあ
この世で一番うまいカップ焼きそばの座は未だにゆずらないからな…
71無念Nameとしあき22/12/28(水)23:43:36No.1050230287+
出来上がった焼きそばにマヨと卵黄足すデブゥ
72無念Nameとしあき22/12/28(水)23:43:55No.1050230376+
年3回くらい耐え難い程に食べたくなるときがある
73無念Nameとしあき22/12/28(水)23:44:05No.1050230414そうだねx4
ぺヤング全く美味しくないと思うのは
俺が子供の頃からUFO派だったからだろうか
というかぺヤングなんて売ってなかったしな
でも今のUFOのストレート麺はゴミ
74無念Nameとしあき22/12/28(水)23:44:32No.1050230574そうだねx1
>UFOとペヤングが一番高額
UFOは以外とキャンペーン価格でやる頻度多いからそんな高い印象受けない
ペヤングは無駄に高い気がする
もうずっと食べてないけどたまには食ってみるかな…あの変な細麺と薄いソース
75無念Nameとしあき22/12/28(水)23:44:49No.1050230660そうだねx2
ソースが粉のやつはなかなか均一に混ざらないし
コネコネしているうちに冷める
76無念Nameとしあき22/12/28(水)23:44:57No.1050230707そうだねx1
>この世で一番うまいカップ焼きそばの座は未だにゆずらないからな…
そこは好みだからなんとも
関西じゃUFOが最強ではあるし北海道じゃ弁当が最強だしね
77無念Nameとしあき22/12/28(水)23:45:06No.1050230766そうだねx3
>私ソースが粉のやつ嫌い!(バーン!)
俺は好き
湯きり切れなかった水分が全部吸収されて味が濃厚になる
78無念Nameとしあき22/12/28(水)23:45:13No.1050230809+
ここまでごつ盛りなし
79無念Nameとしあき22/12/28(水)23:46:04No.1050231062そうだねx2
>ここまでごつ盛りなし
あれは量を食べたいときくらいしか手を出さないな…
80無念Nameとしあき22/12/28(水)23:46:24No.1050231173そうだねx5
>ここまでごつ盛りなし
あれはまぁ量だけの物だから・・・
81無念Nameとしあき22/12/28(水)23:46:31No.1050231218そうだねx5
    1672238791588.jpg-(27982 B)
27982 B
割と好きよ
82無念Nameとしあき22/12/28(水)23:46:38No.1050231257そうだねx1
>ぺヤング全く美味しくないと思うのは
>俺が子供の頃からUFO派だったからだろうか
先にペヤング食ってないと他の派閥になると思う
俺も最初ペヤングだったからなし崩し的に食ってただけで今は他のメーカー
マヨネーズも本当に長らくキューピー使ってたけど味の素のピュアセレクトを試しに使ったらあっちのが少なくとも俺には全然美味く感じて乗り換えた
83無念Nameとしあき22/12/28(水)23:47:44No.1050231591+
>一平
>お前がナンバーワンだ
この味のままボリュームだけアップしたのが欲しい
ごつ盛とか一平ちゃんよりおいしくないからな
84無念Nameとしあき22/12/28(水)23:47:54No.1050231650+
    1672238874819.jpg-(57980 B)
57980 B
まあ地域によって好みさは出るよね
好みっていうかメーカーの力の入れ具合いの違いとも言えるけど
85無念Nameとしあき22/12/28(水)23:48:23No.1050231801+
マルちゃんのあの圧倒的なシェア誇る袋麺の方の粉ソースとカップ麺タイプで商品出せば良いのにやらないよね
86無念Nameとしあき22/12/28(水)23:48:27No.1050231814そうだねx6
UFOは頻繁に味を変える印象
だから嫌だ
87無念Nameとしあき22/12/28(水)23:48:53No.1050231983+
マヨネーズ使わないからどんどん溜まっていく
88無念Nameとしあき22/12/28(水)23:49:16No.1050232089+
ペヤングはチキンラーメンみたいに唯一無二の味だからそれが食べたいって時にしか手を出さない感じだな
89無念Nameとしあき22/12/28(水)23:49:38No.1050232198そうだねx1
さすがに一平ちゃんはそんな弱小ではないと思う…
でも1番手に来ることそんな無いのかな?そんなこともなさそうだが…
90無念Nameとしあき22/12/28(水)23:50:08No.1050232347そうだねx2
おれのスタンダードといえば大盛いかやきそばだったんだが
無くなって悲しいよ
91無念Nameとしあき22/12/28(水)23:50:20No.1050232417そうだねx3
>UFOは頻繁に味を変える印象
>だから嫌だ
UFOに限らず日清は頻繁に変えるな
どん兵衛もラ王もここ数年でぜんぜん違うし
92無念Nameとしあき22/12/28(水)23:50:21No.1050232420そうだねx2
>ペヤングはチキンラーメンみたいに唯一無二の味だからそれが食べたいって時にしか手を出さない感じだな
あれだけ独特だもんな
他はソース焼きそばってジャンルで概ね似てる
ペヤングはなんか違うジャンクフード
93無念Nameとしあき22/12/28(水)23:51:03No.1050232646そうだねx2
日清は変えるよな
どん兵衛なんて面影無いよ
94無念Nameとしあき22/12/28(水)23:51:38No.1050232821そうだねx1
    1672239098104.webp-(75406 B)
75406 B
UFOと何が違うのか
95無念Nameとしあき22/12/28(水)23:52:03No.1050232918そうだねx15
>UFOと何が違うのか
味が全然違う
96無念Nameとしあき22/12/28(水)23:52:27No.1050233058+
味については散々なごつ盛りだけど焼きそばはともかく、普通のカップ麺の醤油は量だけじゃなく割と味も美味いと思ってる
97無念Nameとしあき22/12/28(水)23:52:37No.1050233113+
>UFOと何が違うのか
ソースは別もの(袋麺ソースと一緒よね)
98無念Nameとしあき22/12/28(水)23:53:52No.1050233498そうだねx1
>さすがに一平ちゃんはそんな弱小ではないと思う…
>でも1番手に来ることそんな無いのかな?そんなこともなさそうだが…
そもそも歴史が他と違って浅いから上の地図みたいに土地に根付いてはないだろな
好んで食べる人自体は多いと思う
99無念Nameとしあき22/12/28(水)23:54:11No.1050233601+
    1672239251754.jpg-(248995 B)
248995 B
>東北信越限定と書いているが支持を得られているのは青森秋田岩手に集中している
>北東北は何故バゴーンが好きなのか
震災前は三陸産わかめスープ付きだったからかな
100無念Nameとしあき22/12/28(水)23:54:20No.1050233644+
UFOはだいぶ味が濃いよね
疲れてる時とかよく食うわ
101無念Nameとしあき22/12/28(水)23:54:23No.1050233656そうだねx2
>UFOは頻繁に味を変える印象
>だから嫌だ
なんか一時的に出てた青いUFOが食べてて頭にくるほど不味かった思い出
102無念Nameとしあき22/12/28(水)23:54:54No.1050233818+
塩分の1日摂取量目標値は6gだよ
こんなもの食べてて大丈夫?
103無念Nameとしあき22/12/28(水)23:55:24No.1050233974+
焼きそば弁当食べたことないけどそんなにうまいの?
というか北海道は他のカップ焼きそば売ってないだけ?
104無念Nameとしあき22/12/28(水)23:55:26No.1050233990+
日清はカップヌードルですらちょこちょこ中身変えてるからなぁ
105無念Nameとしあき22/12/28(水)23:55:41No.1050234066そうだねx5
>塩分の1日摂取量目標値は6gだよ
>こんなもの食べてて大丈夫?
別に毎日食べるわけじゃないし
106無念Nameとしあき22/12/28(水)23:55:58No.1050234159そうだねx4
>塩分の1日摂取量目標値は6gだよ
>こんなもの食べてて大丈夫?
病院通いの爺かよ
カップ麺食いながらそんな事気にする奴いねーよ
107無念Nameとしあき22/12/28(水)23:56:01No.1050234167そうだねx3
>こんなもの食べてて大丈夫?
駄目に決まってる
でも別に毎日食うもんじゃないしそこを気にしたら何も食えなくなる
108無念Nameとしあき22/12/28(水)23:57:15No.1050234570そうだねx1
カップ焼きそばって焼きそばってよりカップ焼きそばっていう食べ物感があるのにUFOは焼きそばに近づけようとして中途半端な食べ物になってる感じがして苦手
109無念Nameとしあき22/12/28(水)23:57:27No.1050234623そうだねx1
    1672239447451.jpg-(52135 B)
52135 B
焼きそば弁当の良さを聞くと大体付属のスープの話になるな
110無念Nameとしあき22/12/28(水)23:57:42No.1050234714+
早い・安い・美味い
三拍子揃った完全食品
111無念Nameとしあき22/12/28(水)23:57:49No.1050234747+
UFOはなんであんなに味濃くするんだろうな…
112無念Nameとしあき22/12/28(水)23:58:08No.1050234847+
>焼きそば弁当食べたことないけどそんなにうまいの?
あくまで個人的な意見だけど別に美味しいってほどではない
スープも麺をふやかした風味が邪魔をしていまいちだし
でもまた食べたくなる不思議な存在
113無念Nameとしあき22/12/28(水)23:58:43No.1050235064+
>UFOはなんであんなに味濃くするんだろうな…
単に差別化じゃないの
似たりよったりなの出したってしゃーないし
114無念Nameとしあき22/12/28(水)23:58:58No.1050235145そうだねx5
    1672239538833.jpg-(115871 B)
115871 B
健康を気にするそんなあなたに
115無念Nameとしあき22/12/28(水)23:59:04No.1050235190+
>多いかな…
多い部類
116無念Nameとしあき22/12/28(水)23:59:25No.1050235308+
>UFOはなんであんなに味濃くするんだろうな…
白米と一緒に食べるのを想定してるのかもしれない
117無念Nameとしあき22/12/29(木)00:00:47No.1050235791+
カップ麺なんて週に1回食べるかどうか出し栄養は気にしてないかな
そもそも塩分なんて意識して減らさなきゃ普段の食生活ですら簡単にオーバーする
118無念Nameとしあき22/12/29(木)00:01:47No.1050236125+
白米と生卵とマヨネーズを投入する
スープも付いてバランスも良い
119無念Nameとしあき22/12/29(木)00:02:01No.1050236213+
>日清はカップヌードルですらちょこちょこ中身変えてるからなぁ
微妙にマイナーチェンジしてんだよね
それも何回も
120無念Nameとしあき22/12/29(木)00:02:38No.1050236405そうだねx1
塩分取りすぎたら野菜食えばいいんだよ米とかポテチとか
121無念Nameとしあき22/12/29(木)00:02:48No.1050236470+
>UFOはなんであんなに味濃くするんだろうな…
焼きそばは味濃いの求める人多いしね
122無念Nameとしあき22/12/29(木)00:03:16No.1050236603そうだねx6
日清はストレート麺になってから全部不味くなった
123無念Nameとしあき22/12/29(木)00:03:27No.1050236660そうだねx1
普段は一平ちゃんだけど時々ペヤングが食いたくなる
124無念Nameとしあき22/12/29(木)00:04:02No.1050236852+
>健康を気にするそんなあなたに
お高い
125無念Nameとしあき22/12/29(木)00:04:04No.1050236861+
久しぶりに昔ながらのソースやきそば食いたいンゴねえ…
粉と液体ソースでうまうまやったわ
126無念Nameとしあき22/12/29(木)00:04:19No.1050236930+
ラ王は肉が半分くらいになってたな
127無念Nameとしあき22/12/29(木)00:04:48No.1050237060+
>UFOはなんであんなに味濃くするんだろうな…
久しぶりに食ったら胃と口周りがいつまで経ってもUFO臭かった
うがいして顔洗っても臭かった
128無念Nameとしあき22/12/29(木)00:05:11No.1050237159+
>早い・安い・美味い
>三拍子揃った完全食品
カロリーもあるから災害時の保存食としてもってこい
夜ふと食べたくなるが平気で700㎉近くあるから軽めの夜食に最悪な仕様
129無念Nameとしあき22/12/29(木)00:05:15No.1050237174+
>健康を気にするそんなあなたに
カレーメシだけ食べたことあるけど普通のカレーメシに大丈夫か?って思うほど追加の栄養素?粉を入れないといけなくてただただ不味かった
130無念Nameとしあき22/12/29(木)00:05:58No.1050237367そうだねx2
太麺化の時は辛かった
うどん食ってる気分で
131無念Nameとしあき22/12/29(木)00:06:20No.1050237490+
>軽めの夜食に最悪な仕様
なんか1/3ぐらいの欲しいよね
カップヌードルのマグヌードルみたいな奴
132無念Nameとしあき22/12/29(木)00:06:42No.1050237605そうだねx2
>UFOと何が違うのか
さすがにそれとUFOの違いがわからないのはちゃんと食ったのか?と問いたい
133無念Nameとしあき22/12/29(木)00:06:53No.1050237641+
>そもそも塩分なんて意識して減らさなきゃ普段の食生活ですら簡単にオーバーする
和食は健康的なイメージあったけど実は塩分高いのよな…
まぁ基本醤油ドバドバだし納得
134無念Nameとしあき22/12/29(木)00:07:01No.1050237670そうだねx2
    1672240021168.png-(150879 B)
150879 B
>この味のままボリュームだけアップしたのが欲しい
>ごつ盛とか一平ちゃんよりおいしくないからな
135無念Nameとしあき22/12/29(木)00:08:39No.1050238106+
>和食は健康的なイメージあったけど実は塩分高いのよな…
味噌汁だけでも1~2gだからな
136無念Nameとしあき22/12/29(木)00:09:08No.1050238240+
>和食は健康的なイメージあったけど実は塩分高いのよな…
>まぁ基本醤油ドバドバだし納得
当たり前だ
そもそも日本食なんて少ないおかずで多い飯を食うスタンスだから
おかずはとにかく味が濃い
そしてひたすら体を動かして働くから塩分は大事だったんだ
137無念Nameとしあき22/12/29(木)00:09:14No.1050238267+
>カロリーもあるから災害時の保存食としてもってこい
ローリングストックしんどくない?
138無念Nameとしあき22/12/29(木)00:09:38No.1050238375そうだねx1
>普通のカレーメシに大丈夫か?って思うほど追加の栄養素?粉を入れないといけなくて
なんかもう試す気も起きなくなるな…
139無念Nameとしあき22/12/29(木)00:09:44No.1050238410+
なんか最近ファミマにペヤングのデカいのが色々置かれるようになったけど売れてるのかな
140無念Nameとしあき22/12/29(木)00:09:45No.1050238418+
    1672240185677.png-(76981 B)
76981 B
太麺カレー味がすき
141無念Nameとしあき22/12/29(木)00:10:49No.1050238718+
一平ちゃん
142無念Nameとしあき22/12/29(木)00:11:10No.1050238807そうだねx5
    1672240270967.jpg-(26960 B)
26960 B
辛さは加減しろや!
143無念Nameとしあき22/12/29(木)00:11:57No.1050239011そうだねx2
>>「これはカップなんだろうか?」って疑問が頭に浮かぶ
クソ不味かった
ボンヤリした味で麺もニチャニチャしてたし
144無念Nameとしあき22/12/29(木)00:11:57No.1050239019+
カロリー管理アプリ入れたけど控えめに食べてても塩分の項目がいつもオーバーする
145無念Nameとしあき22/12/29(木)00:12:10No.1050239073+
>和食は健康的なイメージあったけど実は塩分高いのよな…
高温多湿な気候では物が腐りやすい故
146無念Nameとしあき22/12/29(木)00:12:26No.1050239145+
簡単な定食でもメインどころ抜きにして、サブメンバーの味噌汁と漬物だけで塩分えらいことになるからな
147無念Nameとしあき22/12/29(木)00:12:29No.1050239161+
    1672240349222.png-(759659 B)
759659 B
このシリーズすきやったわ
148無念Nameとしあき22/12/29(木)00:12:50No.1050239261そうだねx4
    1672240370259.jpg-(3692912 B)
3692912 B
買い支えないとまた消えちゃうよ?
149無念Nameとしあき22/12/29(木)00:13:15No.1050239373+
>買い支えないとまた消えちゃうよ?
正直それ好きじゃなかった
150無念Nameとしあき22/12/29(木)00:13:22No.1050239402+
>カロリー管理アプリ入れたけど控えめに食べてても塩分の項目がいつもオーバーする
よく言われてる6gにセットしてる?
あの水準は多分言ってる医者も守ってないぞ
守れるとしたら病院食
151無念Nameとしあき22/12/29(木)00:13:45No.1050239508+
>1672240270967.jpg
大好きなんだけどおれの行動範囲ではめったに見ない
152無念Nameとしあき22/12/29(木)00:14:57No.1050239848そうだねx1
コンビニでカップ麺なんて高すぎて買えねえよ
153無念Nameとしあき22/12/29(木)00:15:05No.1050239874+
    1672240505751.jpg-(20983 B)
20983 B
小さいのはなんか麺の戻り方が違う気がする
154無念Nameとしあき22/12/29(木)00:15:20No.1050239938+
モッチッチは本当にマズイ
エースコックにしては珍しいレベルのハズレ商品だと思う
麺はマシかな?
155無念Nameとしあき22/12/29(木)00:15:52No.1050240084+
>守れるとしたら病院食
秋頃コロナで入院したけど1日6g制限でもそこそこ美味しかったわ
あれを弁当として販売してほしいくらい
156無念Nameとしあき22/12/29(木)00:16:21No.1050240206+
モッチッチはまずい以前に麺がデロっとした塊みたいで
157無念Nameとしあき22/12/29(木)00:16:41No.1050240283そうだねx4
>コンビニでカップ麺なんて高すぎて買えねえよ
いいかい学生さんカップ麺をな
カップ麺をいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない
ちょうどいいってとこなんだ
158無念Nameとしあき22/12/29(木)00:16:56No.1050240341+
>よく言われてる6gにセットしてる?
>あの水準は多分言ってる医者も守ってないぞ
>守れるとしたら病院食
自炊なら5gでもいけるけど
外食や出来合いの総菜だと無理
159無念Nameとしあき22/12/29(木)00:17:28No.1050240472そうだねx3
UFO食うと一日息がソース味になる
160無念Nameとしあき22/12/29(木)00:25:40No.1050242535+
    1672241140234.png-(826150 B)
826150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき22/12/29(木)00:27:06No.1050242875+
ペヤングの変な味のやつがスーパーで投げ売りされてるから面白くて買ってしまう
まあ結局は喰わないで部屋に違う種類で30個くらい山積みになってるが(非常食にはなるかも?)
162無念Nameとしあき22/12/29(木)00:28:41No.1050243283そうだねx4
    1672241321712.webp-(185960 B)
185960 B
>1672241140234.png-
どっちもマルちゃんだぞ
163無念Nameとしあき22/12/29(木)00:29:58No.1050243602そうだねx5
>まあ結局は喰わないで部屋に違う種類で30個くらい山積みになってるが(非常食にはなるかも?)
賞味期限キレて油酸化したりする前に食べた方よくね?
164無念Nameとしあき22/12/29(木)00:32:03No.1050244108そうだねx3
ペヤングとペヨングってブランド分けが嫌い
165無念Nameとしあき22/12/29(木)00:32:12No.1050244142+
麺戻した湯でスープ作るのってメジャーなのか?
めっちゃ油強そうだけど
166無念Nameとしあき22/12/29(木)00:33:49No.1050244517+
やきそば弁当派とバゴーン派の間には津軽海峡のように深い溝がある
167無念Nameとしあき22/12/29(木)00:33:50No.1050244524+
俺バゴーンでも戻し湯でやってたわ
間違ってたんだな
168無念Nameとしあき22/12/29(木)00:36:09No.1050245066+
>麺戻した湯でスープ作るのってメジャーなのか?
>めっちゃ油強そうだけど
パスタなんかもソース作るのに茹で汁つかうし微妙にコクみたいのは加わるね
169無念Nameとしあき22/12/29(木)00:41:14No.1050246282そうだねx1
    1672242074372.png-(557456 B)
557456 B
割と魔王がうまかった
変に辛すぎないでいい
あと小さい方ね大盛りはきついかも
170無念Nameとしあき22/12/29(木)00:44:08No.1050246955そうだねx6
ペヤングは会社が嫌い
食い物をオモチャにしてる所が大嫌い
171無念Nameとしあき22/12/29(木)00:45:29No.1050247239+
やきそば弁当もバゴーンも入手できないからセブンのでいいやになった
172無念Nameとしあき22/12/29(木)00:46:16No.1050247434+
>ペヤングは会社が嫌い
>食い物をオモチャにしてる所が大嫌い
明星「俺も…?」
173無念Nameとしあき22/12/29(木)00:46:26No.1050247470+
>ペヤングは会社が嫌い
>食い物をオモチャにしてる所が大嫌い
例の事件のときにどこぞのコンサルが入ったのではなかろうかと想像している
174無念Nameとしあき22/12/29(木)00:47:17No.1050247642そうだねx2
そもそもあのスープは戻し湯で溶く事を想定しているんじゃなかったのか?
175無念Nameとしあき22/12/29(木)00:51:44No.1050248615+
湯を切ったあと30秒レンチンして麺の水気を飛ばしてからソースを混ぜると麺の食感がモチモチして美味い
但しソースが液体の場合に限る
粉末の場合上手く混ざらなくなってしまう
176無念Nameとしあき22/12/29(木)00:52:44No.1050248827+
    1672242764895.webp-(40010 B)
40010 B
>そもそもあのスープは戻し湯で溶く事を想定しているんじゃなかったのか?
左様
177無念Nameとしあき22/12/29(木)00:53:28No.1050248987+
    1672242808255.jpg-(56286 B)
56286 B
ちなみにバゴーンはお湯のリサイクルなし
178無念Nameとしあき22/12/29(木)00:53:28No.1050248991+
一平ちゃんのショートケーキ味話題作りになるだろうと思って買ったけど死ぬほどまずかった
結局一人じゃ食べられなくて家族でシェアして食べたけど全員でヒーヒー言いながらなんとか食べきったわ
179無念Nameとしあき22/12/29(木)00:54:33No.1050249213そうだねx1
食べてて焼きそばというよりソース味の油そばだよなと思うことがある
180無念Nameとしあき22/12/29(木)00:54:33No.1050249214+
むかしピザポテトが入ってたカップ焼きそばあったなぁ
旨かった
181無念Nameとしあき22/12/29(木)00:56:05No.1050249560+
>>そもそもあのスープは戻し湯で溶く事を想定しているんじゃなかったのか?
>左様
>ちなみにバゴーンはお湯のリサイクルなし
どっちも同じ東洋水産なのにどうして…
182無念Nameとしあき22/12/29(木)00:57:05No.1050249798そうだねx2
>例の事件のときにどこぞのコンサルが入ったのではなかろうかと想像している
獄辛とか「ゴ」で始まるキワモノ製品連発してるのはサジェストでGが出てこないように狙ってんだろな
183無念Nameとしあき22/12/29(木)01:00:00No.1050250437+
>むかしピザポテトが入ってたカップ焼きそばあったなぁ
No.1050239261のいか焼きそば
今出ているのはリニューアル済の奴だけど駄菓子のいかの姿揚げ砕いた奴を振りかけるようになってるな
しかも具はそれだけでキャベツすら無しという…
184無念Nameとしあき22/12/29(木)01:02:32No.1050250986+
ピザポテト入ってた奴の名前思い出した
バソキヤだ
185無念Nameとしあき22/12/29(木)01:04:45No.1050251454+
別にピザポテトでは無かったけどバソキヤは美味かった
すぐ消えたあたり駄目だったんか
186無念Nameとしあき22/12/29(木)01:05:10No.1050251535+
>例の事件のときにどこぞのコンサルが入ったのではなかろうかと想像している
儲け過ぎてるから赤字部門作った様なモンだろアレ
187無念Nameとしあき22/12/29(木)01:05:39No.1050251629そうだねx1
>どっちも同じ東洋水産なのにどうして…
乾燥わかめが開ききるには時間がかかるから
戻し湯を待っていられないからじゃないかな
188無念Nameとしあき22/12/29(木)01:06:19No.1050251744+
>すぐ消えたあたり駄目だったんか
2と3と出てた筈
2006年に復活してたらしい…
189無念Nameとしあき22/12/29(木)01:16:30No.1050253716+
    1672244190847.jpg-(128345 B)
128345 B
これも東洋水産だった
他所ではやってないのか
190無念Nameとしあき22/12/29(木)01:29:19No.1050256034+
えなこがCMしてたやつがえらい美味かったと聞いた
まだ売ってんのかな
191無念Nameとしあき22/12/29(木)01:34:52No.1050257065+
ソースが液状タイプのは麺をちゃんとザルに開けて湯切りすると美味い
面倒くさくてやらないけど
192無念Nameとしあき22/12/29(木)01:36:31No.1050257375+
スレ画
「三陸産わかめスープ」が震災後に名前変更された
193無念Nameとしあき22/12/29(木)01:38:48No.1050257761+
ちょい辛のスパイスは玉ねぎやにんにくの味つくから美味い
今食った
194無念Nameとしあき22/12/29(木)01:42:37No.1050258475+
確か日清が真似してスープ付き出してた気がする
195無念Nameとしあき22/12/29(木)01:45:04No.1050258891+
焼いてないけど焼きそば
だけど他に言いようがないカップ焼きそば
196無念Nameとしあき22/12/29(木)01:54:40No.1050260475+
>確か日清が真似してスープ付き出してた気がする
百均のCanDoで時々売ってるのを見る
スーパーとかでは見た事が無い
197無念Nameとしあき22/12/29(木)01:58:02No.1050261014+
>スレ画
>「三陸産わかめスープ」が震災後に名前変更された
震災後も結構長い間三陸産だったよ
198無念Nameとしあき22/12/29(木)01:58:19No.1050261062+
>ソースが液状タイプのは麺をちゃんとザルに開けて湯切りすると美味い
>面倒くさくてやらないけど
レンジで2、30秒くらいチンして水気を飛ばしても同じような感じになるぞ
容器が耐熱じゃないから溶けるんじゃないかって不安になるかも知れないけどまず大丈夫
199無念Nameとしあき22/12/29(木)02:17:08No.1050263826+
ペヤングの限定味が投げ売りされてるの好き
買い込む
200無念Nameとしあき22/12/29(木)02:20:39No.1050264308+
    1672248039117.jpg-(81562 B)
81562 B
貝柱をカニカマに変えた罪は重い
でも一番好きだから飲み込むしかない
201無念Nameとしあき22/12/29(木)02:23:30No.1050264701+
歳のせいかカップソース焼きそばは重い…
塩系のはまだまだいける
202無念Nameとしあき22/12/29(木)02:24:26No.1050264822そうだねx1
個人的1位はやっぱりペヤング
203無念Nameとしあき22/12/29(木)02:26:15No.1050265044+
おすすめのオリジナルトッピング教えて
204無念Nameとしあき22/12/29(木)02:27:37No.1050265197+
いか焼きそばはほんと見ない
205無念Nameとしあき22/12/29(木)02:29:36No.1050265484+
>これも東洋水産だった
>他所ではやってないのか
上でも話出てたけどWソース復活したんだな
206無念Nameとしあき22/12/29(木)02:31:51No.1050265799+
やきそば弁当が好き
207無念Nameとしあき22/12/29(木)02:34:13No.1050266081+
とりあえずいつもタバスコかける
208無念Nameとしあき22/12/29(木)02:38:15No.1050266546+
>おすすめのオリジナルトッピング教えて
天かすかな
209無念Nameとしあき22/12/29(木)02:48:03No.1050267744そうだねx1
>貝柱をカニカマに変えた罪は重い
>でも一番好きだから飲み込むしかない
でも貝柱もあれ元から貝柱風カマボコだから材料自体はほぼ一緒なんよな
結構貝柱っぽさはあったけど
210無念Nameとしあき22/12/29(木)02:56:12No.1050268561+
https://youtu.be/7n8JHUjVz0U?list=PLsEqAd83IIOMzBO6nrrgA9Vjj4wXhgiYR [link]
211無念Nameとしあき22/12/29(木)03:00:52No.1050268976+
昔ながらのソースやきそばの味が残念な方向に大分変わってた
212無念Nameとしあき22/12/29(木)03:00:58No.1050268985そうだねx1
深夜になると無性にカップ焼きそば食いたくなる
213無念Nameとしあき22/12/29(木)03:01:48No.1050269068+
>まあ地域によって好みさは出るよね
>好みっていうかメーカーの力の入れ具合いの違いとも言えるけど
これ一番売れてるのごつ盛りなんだけど安いの買ってると思われたくないのかな
正直になれよ
214無念Nameとしあき22/12/29(木)03:33:42No.1050271483+
ごつ盛りを一番食うけど一番好きなわけではないし
215無念Nameとしあき22/12/29(木)03:41:33No.1050271948そうだねx1
バゴーンではなくバゴォーン表記じゃないとなんか違和感ある
216無念Nameとしあき22/12/29(木)04:02:06No.1050273008+
イカ焼きそばはソースがイマイチ
カップ焼きそばはソースが本体
217無念Nameとしあき22/12/29(木)04:14:23No.1050273588+
>いか焼きそばはほんと見ない
2019年に一回撤退してそこから期間限定で何度か復活してるっぽい
218無念Nameとしあき22/12/29(木)04:22:17No.1050273960+
バゴーン食ってみたいけど札幌で見かけないんだよな
ドンキにも入ってねぇ
219無念Nameとしあき22/12/29(木)04:23:21No.1050274005+
カップ焼きそばでペヤングが一番マズイと思う
220無念Nameとしあき22/12/29(木)04:35:10No.1050274538+
イカ焼きそば復刻はコンビニ限定だから
普段使わないなら見かける事も無いだろうな
221無念Nameとしあき22/12/29(木)04:37:48No.1050274653+
にんにくマックス再版しろ
222無念Nameとしあき22/12/29(木)05:09:17No.1050275966+
カップ焼きそばなら夜店の一平ちゃんが一番好きだな
でもそれが正式名称だったかは何度も食ってるけど一向に覚えられない
223無念Nameとしあき22/12/29(木)05:44:14No.1050277612+
>おすすめのオリジナルトッピング教えて
マヨネーズ
マキシマムスパイス
224無念Nameとしあき22/12/29(木)05:51:47No.1050277958そうだねx1
    1672260707424.jpg-(167043 B)
167043 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
225無念Nameとしあき22/12/29(木)05:58:48No.1050278365+
日清の粉末ソース入ってるカップ焼きソバが一番好きかなあ
226無念Nameとしあき22/12/29(木)06:00:41No.1050278462+
焼きそばと言えるかどうかわからんけど日清の焼きチキンはうまかった
227無念Nameとしあき22/12/29(木)06:06:24No.1050278740+
    1672261584854.jpg-(175138 B)
175138 B
俺はこれの1番下
228無念Nameとしあき22/12/29(木)06:07:42No.1050278804+
日清がモッチッチのパクリ出してたけど麺もソースも正直酷かった
229無念Nameとしあき22/12/29(木)06:17:35No.1050279346+
>日清がモッチッチのパクリ出してたけど麺もソースも正直酷かった
まるちゃん製麺が売れた直後に日清がパクリ商品を出していてパッケージまで似ていたのにはびっくりした
その後にまるちゃんがQTTAを出して味が日清のカップヌードルの完コピーだったときにはこの業界すげえなって思った
230無念Nameとしあき22/12/29(木)06:23:14No.1050279672そうだねx1
美味いもん食いたくてカップ焼きそばを食べてるんじゃねぇ
カップ焼きそばを食いたくてカップ焼きそばを食ってるんだ
…みたいな感覚はある
231無念Nameとしあき22/12/29(木)06:43:09No.1050280931+
バゴーン全然売ってないから昔1度食べた記憶が微かにあるけど別に美味しくなかったような・・・
最近はカップ焼きそばは10年に1回くらい食べてて
一平ちゃんが安定してる気がする
昔はUFOが良かった
232無念Nameとしあき22/12/29(木)06:53:21No.1050281662+
UFOはオタフク切ってからずっと迷走してて臭いがキツい
233無念Nameとしあき22/12/29(木)07:04:03No.1050282462+
カップ焼きそばはカロリーが700有るのだね
安くて栄養満点だね
飢て死ぬこともないね
234無念Nameとしあき22/12/29(木)07:27:00No.1050284534+
>買い支えないとまた消えちゃうよ?
これ今だとコンビニ限定商品だから定価でしか買えないので
カップ麺ってスーパーとか薬局の割引価格が基準になってるからポンポンは買う気になれん…
235無念Nameとしあき22/12/29(木)08:04:44No.1050288596+
ジュニアサイズなのが

[トップページへ] [DL]