[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672189694311.jpg-(70043 B)
70043 B無念Nameとしあき22/12/28(水)10:08:14No.1049969603+ 15:35頃消えます
木ノ葉で一番優秀な一族って結局うちはか日向かどっちなんです…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/28(水)10:10:17No.1049969930そうだねx25
うちははハイスペックではあっても優秀と言いたくはない
2無念Nameとしあき22/12/28(水)10:10:24No.1049969953そうだねx41
うちはは個体としては優秀だけど集まると拗らせて自滅コース待ったなしなので
一族単位で言うとどうみても日向しか残らん
3無念Nameとしあき22/12/28(水)10:11:35No.1049970165+
>木ノ葉で一番優秀な一族って結局うちはか日向かどっちなんです…?
渦巻
4無念Nameとしあき22/12/28(水)10:12:16No.1049970281+
うちは族は人気投票でも強い
5無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:07No.1049970426+
>No.1049969603
あの…サクラちゃんは…
6無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:38No.1049970523そうだねx9
    1672190018156.jpg-(72374 B)
72374 B
最も正統な血は初代火影の血族らしいけど
そもそも初代二代目兄弟と綱手以外に千手一族居たっけあの里
7無念Nameとしあき22/12/28(水)10:14:21No.1049970647そうだねx10
    1672190061872.png-(247272 B)
247272 B
最強≠最も優秀とかそういう
8無念Nameとしあき22/12/28(水)10:14:48No.1049970725そうだねx7
うちはとか害悪だし
9無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:12No.1049970807+
日向は何か名家みたいな雰囲気あるし
長男以外は分家にして使い潰すみたいな感じだからうちはより人数少ないとかそういうのかな
10無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:16No.1049970816そうだねx11
>最も正統な血は初代火影の血族らしいけど
>そもそも初代二代目兄弟と綱手以外に千手一族居たっけあの里
でも千手=木遁使いってわけでもないんだよね…
11無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:27No.1049970847+
まるでカカシ先生がうちは贔屓みたいじゃないですか
12無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:30No.1049970852+
でも先生からしたら最高の忍はうちはだし…
13無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:31No.1049970858+
>うちはとか害悪だし
それは
そう
14無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:04No.1049970952そうだねx14
>まるでカカシ先生がうちは贔屓みたいじゃないですか
オビトがいたからな…
15無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:30No.1049971038そうだねx5
>渦巻
うずまきはよその里の人間よ
16無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:04No.1049971152+
    1672190224511.jpg-(130308 B)
130308 B
あの自来也に忍としての器は歴代一と称された四代目凄くない?
17無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:32No.1049971224+
>でも千手=木遁使いってわけでもないんだよね…
柱間細胞が柱間細胞と呼ばれてるのが答えよ
18無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:08No.1049971345+
一番発展してるのは配下の三家が全部木の葉の重要ポジション抑えててジブンのところから火影も出してる猿飛家
19無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:20No.1049971377そうだねx1
    1672190300131.jpg-(117489 B)
117489 B
うちは一族もサスケやオビトみたいに仲間のために死んだ人多かったと思うんだけどね
20無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:35No.1049971430+
    1672190315593.jpg-(18954 B)
18954 B
優秀な一族
21無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:56No.1049971495+
>あの自来也に忍としての器は歴代一と称された四代目凄くない?
自来也は弟子に甘いから…
22無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:12No.1049971551そうだねx1
>うちは一族もサスケやオビトみたいに仲間のために死んだ人多かったと思うんだけどね
その仲間の範囲がだんだん内に内にってなってく傾向が問題でして…
23無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:18No.1049971566+
柱間やマダラの在籍時から木の葉にて最強を言ってたらしき日向
24無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:22No.1049971578そうだねx22
    1672190362508.jpg-(120068 B)
120068 B
綱手が独り身で子供残さなかったのはあの里の大きな損失だと思うよ
25無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:57No.1049971685+
四代目って割と卑劣マインド持ってるしな
26無念Nameとしあき22/12/28(水)10:20:10No.1049971722+
>柱間やマダラの在籍時から木の葉にて最強を言ってたらしき日向
でも実際回天中だとダメージ通す手段あんまり無いから…
27無念Nameとしあき22/12/28(水)10:20:24No.1049971760+
弱い千手など価値はないが?
28無念Nameとしあき22/12/28(水)10:20:28No.1049971770+
>綱手が独り身で子供残さなかったのはあの里の大きな損失だと思うよ
柱間細胞はそこら中にばら撒かれてるし
29無念Nameとしあき22/12/28(水)10:21:13No.1049971899+
カツユの遠隔回復見るとそりゃ大戦で木の葉勝つわってなる
30無念Nameとしあき22/12/28(水)10:21:27No.1049971939+
>その仲間の範囲がだんだん内に内にってなってく傾向が問題でして…
かと言って範囲が里に向かうと一族全員洗脳して里に従わせるとか言い出すシスイみたいなやつが生まれるという
31無念Nameとしあき22/12/28(水)10:21:28No.1049971943そうだねx4
>綱手が独り身で子供残さなかったのはあの里の大きな損失だと思うよ
ダンを吹っ切ったと思ったら、自来也も亡くなって、もう恋愛は無理だろ…
32無念Nameとしあき22/12/28(水)10:22:17No.1049972085そうだねx6
>>No.1049969603
>あの…サクラちゃんは…
血統に頼らない天才
33無念Nameとしあき22/12/28(水)10:22:30No.1049972127+
柱間の直系は途絶えるけど千手一族自体はその辺にいるんじゃなかったっけ
34無念Nameとしあき22/12/28(水)10:22:38No.1049972152+
火影を3人出した千手一族
ついで2人輩出した渦巻
35無念Nameとしあき22/12/28(水)10:23:07No.1049972237そうだねx7
写輪眼発動>情緒不安定
万華鏡写輪眼発動>発狂
これじゃ組織で使うことはできまいよ
36無念Nameとしあき22/12/28(水)10:23:11No.1049972247そうだねx8
日向の良いところはトップが掟に厳しくて下に付く分家が絶対の統制下にあるところだと思う
うちはの嫡子が雲隠れに誘拐未遂されたとか起きたら多分勝手に開戦してるもん
37無念Nameとしあき22/12/28(水)10:23:53No.1049972386+
>火影を3人出した千手一族
>ついで2人輩出した渦巻
誰一人火影になってない愚かなうちは一族
38無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:05No.1049972416そうだねx3
>ついで2人輩出した渦巻
波風ミナトはうずまき一族じゃないよ
39無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:39No.1049972543+
>ダンを吹っ切ったと思ったら、自来也も亡くなって、もう恋愛は無理だろ…
でもよォ
としあきはおろか現実の外人にさえあれだけ熱烈な支持を受けてんだぜ?
作中で俺も俺もってマニアがいてもおかしくないよ
40無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:44No.1049972561+
千手一族は柱間扉間綱手全員強さの方向性が違いすぎて一族の特性が分からんけど健全な肉体と精神持ってるんだっけ
41無念Nameとしあき22/12/28(水)10:25:11No.1049972642+
>カツユの遠隔回復見るとそりゃ大戦で木の葉勝つわってなる
カツユが戦争において最強過ぎる...
42無念Nameとしあき22/12/28(水)10:25:52No.1049972787+
>千手一族は柱間扉間綱手全員強さの方向性が違いすぎて一族の特性が分からんけど健全な肉体と精神持ってるんだっけ
木遁使うわけでもないのに森の千手とか言われてたり結構謎
綱手の頑丈ボディは多分うずまき由来
43無念Nameとしあき22/12/28(水)10:26:19No.1049972873+
木の葉の部族割合がわからん
44無念Nameとしあき22/12/28(水)10:26:42No.1049972947+
うずまきが遠縁だから千手も似たような能力なんだろうなって予想しかできない
45無念Nameとしあき22/12/28(水)10:26:52No.1049972976そうだねx5
血統主義のNARUTOにおいて、サクラちゃんが特異体すぎる
46無念Nameとしあき22/12/28(水)10:26:57No.1049972991そうだねx3
    1672190817454.jpg-(170407 B)
170407 B
その後使える忍が結構出てきたんで
何で四代目と自来也くらいしか使わなかったのか分からなかった奴
47無念Nameとしあき22/12/28(水)10:27:58No.1049973184+
助走しないと威力が出ない千鳥よりその場で突くだけで威力出る螺旋丸の方が使い勝手良いと思うんだけどな
48無念Nameとしあき22/12/28(水)10:28:15No.1049973242+
>その後使える忍が結構出てきたんで
>何で四代目と自来也くらいしか使わなかったのか分からなかった奴
途中で言われてたじゃろ
属性付けられないから発展性がない
カカシだって使えるけど千鳥に乗り換えたんで
49無念Nameとしあき22/12/28(水)10:28:45No.1049973357そうだねx3
千鳥は一応肉体強化もできるんじゃなかったっけ
50無念Nameとしあき22/12/28(水)10:29:09No.1049973443+
>その後使える忍が結構出てきたんで
>何で四代目と自来也くらいしか使わなかったのか分からなかった奴
発展形を開発する前に四代目が死んだ上まず習得を簡易化するまで落とし込めてなかったから
チャクラコントロール極まった上澄みオブ上澄みじゃないとそもそも覚えられないクソ難易度で
それくらいなら最初から他の術覚えるわってなってたからです…
51無念Nameとしあき22/12/28(水)10:29:12No.1049973455+
>綱手の頑丈ボディは多分うずまき由来
あれ柱間由来じゃね
52無念Nameとしあき22/12/28(水)10:29:21No.1049973499+
実戦で運用できるレベルの奴あんまり居なかったんでね?
53無念Nameとしあき22/12/28(水)10:30:04No.1049973668+
そればっか使ってたナルトだって片手発動できるようになったの大分後期だしなあ
54無念Nameとしあき22/12/28(水)10:31:27No.1049973940+
ナルトがミナトの才能受け継いでいないってピンと来なかったけどボルトがミナトっぽい優秀さで成程なぁと思った
55無念Nameとしあき22/12/28(水)10:32:39No.1049974159+
    1672191159974.jpg-(80941 B)
80941 B
>優秀な一族
木の葉丸って子供の頃は天才だったけど大人になったら微妙だよね
56無念Nameとしあき22/12/28(水)10:32:55No.1049974215+
螺旋丸は元は飛雷神とセットで運用するための技で
カカシ先生は飛雷神使えないから千鳥を開発したと考えるべきか
57無念Nameとしあき22/12/28(水)10:33:21No.1049974307そうだねx2
>最も正統な血は初代火影の血族らしいけど
>そもそも初代二代目兄弟と綱手以外に千手一族居たっけあの里
無料読んでて思い出したけど
綱手の弟の縄樹も柱間の孫だったって事なんだよな
勿体ない…
58無念Nameとしあき22/12/28(水)10:33:55No.1049974420そうだねx4
上忍でもチャクラ量の暴力からの多重影分身フィードバックとか出来ないからね…
ナルトは才能はあるけど幼少期がアレ過ぎてそもそも基礎がガタガタなのが脚引っ張ってた
59無念Nameとしあき22/12/28(水)10:34:41No.1049974564そうだねx1
>それくらいなら最初から他の術覚えるわってなってたからです…
螺旋丸は尾獣玉見て思いついて印が覚えられないバカでも扱えるように開発した術だから
別に印覚えられる普通の忍なら別の術使えばいいからね…
60無念Nameとしあき22/12/28(水)10:35:11No.1049974664+
>ナルトがミナトの才能受け継いでいないってピンと来なかったけどボルトがミナトっぽい優秀さで成程なぁと思った
下忍の時点で影分身に螺旋丸に加えて、雷遁・風遁・水遁まで使える天才だからな…
61無念Nameとしあき22/12/28(水)10:35:23No.1049974717+
なんだかんだ特殊な才能を必要としない術の中じゃ螺旋丸の威力は最強レベルじゃね
接近戦専用なのもあってその威力が必要な相手にはまず当てるのがきついってのはあるが
62無念Nameとしあき22/12/28(水)10:36:08No.1049974875+
よくわからないんだけど千手うちは日向かぐやあたりが大筒木の子孫なのはわかるけど他の一族って宇宙人の子孫じゃないの?
63無念Nameとしあき22/12/28(水)10:37:15No.1049975086そうだねx14
    1672191435640.jpg-(48806 B)
48806 B
あり得たかもしない未来
64無念Nameとしあき22/12/28(水)10:37:42No.1049975190+
洞察眼特化なのに影分身見抜けないし優れた動体視力があるとも言われてない白眼弱くない?
65無念Nameとしあき22/12/28(水)10:37:43No.1049975199+
柱間が異常に強すぎるんだけど何なのあの人
66無念Nameとしあき22/12/28(水)10:38:21No.1049975342+
>柱間が異常に強すぎるんだけど何なのあの人
全身が柱間細胞でできてるから強いのも当然よ
67無念Nameとしあき22/12/28(水)10:38:22No.1049975345そうだねx16
>1672191435640.jpg
喧嘩別れして殺し合っても大蛇丸も仲良い友達だったんだな…ってなるのがお辛い
68無念Nameとしあき22/12/28(水)10:38:47No.1049975436そうだねx3
全身柱間細胞の化物
69無念Nameとしあき22/12/28(水)10:38:48No.1049975438+
>木ノ葉で一番優秀な一族って結局うちはか日向かどっちなんです…?
日向でしょ
うちはは千手の次に強いがいくら何でも危険すぎる
70無念Nameとしあき22/12/28(水)10:39:25No.1049975563+
    1672191565906.jpg-(24913 B)
24913 B
この人めちゃくちゃ強いらしいな
71無念Nameとしあき22/12/28(水)10:40:05No.1049975696+
>1672190315593.jpg
音隠れの中忍~上忍11人を一瞬で瞬殺してるから上忍としてはかなり上澄みの人だよアスマ
暁の忍は一人で五影や人柱力枯れるレベルだから相手が悪かった
72無念Nameとしあき22/12/28(水)10:41:03No.1049975887そうだねx11
>>1672191435640.jpg
>喧嘩別れして殺し合っても大蛇丸も仲良い友達だったんだな…ってなるのがお辛い
闇落ちして殺し合いまでした大蛇丸でも大事な弟の近くにいて教える側に回って欲しかったんだろうな
73無念Nameとしあき22/12/28(水)10:42:09No.1049976122そうだねx4
アスマはまともな出番が影級がメイン的になった2部なのが可哀そうなとこあると思う
1部で出番作るには今度はカカシと揃うと味方が強すぎるから丁度いい所がなかった・・・
74無念Nameとしあき22/12/28(水)10:42:33No.1049976226そうだねx11
>暁の忍は一人で五影や人柱力枯れるレベルだから相手が悪かった
上忍1に中忍数人のパーティで暁探して見つけたら戦えって任務内容自体がイジメかってくらい無茶だよな…
75無念Nameとしあき22/12/28(水)10:44:01No.1049976584そうだねx5
マイト一族は最近の実績だけ見たら突然変異レベルだよね
76無念Nameとしあき22/12/28(水)10:44:07No.1049976602+
1番才能あるのは二代目なんじゃ…と思えてしまうからなぁ本編
77無念Nameとしあき22/12/28(水)10:45:42No.1049976986+
改めて読み返すと綱手の婆ちゃんって正直戦闘面では自来也や大蛇丸には大分劣ってるのね
カカシと同程度の強さに自分の全盛期の強さ抜かれてるし再生力と口寄せが強いタイプか
78無念Nameとしあき22/12/28(水)10:45:55No.1049977038+
トップとしてはどう考えても二代目が最優だよ
育成とうちはを根絶やしにしなかった以外は失点らしい失点はない
79無念Nameとしあき22/12/28(水)10:47:32No.1049977393+
>トップとしてはどう考えても二代目が最優だよ
>育成とうちはを根絶やしにしなかった以外は失点らしい失点はない
うちは一族に警備の仕事あたえたのこいつじゃなかったか?
80無念Nameとしあき22/12/28(水)10:47:39No.1049977415+
>マイト一族は最近の実績だけ見たら突然変異レベルだよね
2代続けてだから3代目も期待出来るんだけど……
ガイ先生お嫁さんは……?
81無念Nameとしあき22/12/28(水)10:47:59No.1049977484+
>この人めちゃくちゃ強いらしいな
イタチとサスケの父親だしな
しかもあのイカれた一族の長なんだから強くないとやってけない
82無念Nameとしあき22/12/28(水)10:48:08No.1049977517+
トップとしては柱間かヒルゼンかナルトじゃね
二代目はNo.2の方が向いてる
83無念Nameとしあき22/12/28(水)10:48:29No.1049977588そうだねx7
うちはは身内が死ぬと精神疾患発症するクセに外に出たがるのマジでやめた方が良かったよね
警務部隊で尊厳保ちつつ比較的安全ってポジションに満足しておけば良かったのに
84無念Nameとしあき22/12/28(水)10:49:21No.1049977799+
ある程度以上の強さと実績と頭脳とリーダーシップがあって闇堕ちの心配がないカカシもきちんと火影の器だと思う
85無念Nameとしあき22/12/28(水)10:49:55No.1049977925そうだねx4
ただお巡りさんって愛されポジションになるの難しいからなんとも
みんな煎餅屋で良かったんじゃないの
86無念Nameとしあき22/12/28(水)10:50:29No.1049978053+
そもそも卑劣様は柱間やマダラと強さにだいぶ差あるっぽいからなぁ
87無念Nameとしあき22/12/28(水)10:50:44No.1049978114+
    1672192244471.jpg-(338283 B)
338283 B
今見るとここの暗部弱すぎてちょっと驚く
素の鬼童丸って高く見積もっても中忍くらいの強さだよ…
88無念Nameとしあき22/12/28(水)10:52:33No.1049978522+
>最強≠最も優秀とかそういう
日向族でもヒアシ様だけ明らかに強さヤバすぎない?
89無念Nameとしあき22/12/28(水)10:52:57No.1049978595そうだねx4
綱手の巨乳遺伝子が誰にも引き継がれなかったのは里にとっても同人にとっても損失だと思う
90無念Nameとしあき22/12/28(水)10:53:00No.1049978600そうだねx1
>ただお巡りさんって愛されポジションになるの難しいからなんとも
>みんな煎餅屋で良かったんじゃないの
半端に実力に自信があるから
それはそれで千手の一味が我らを弱体化させようとしている!とかキレそうで
91無念Nameとしあき22/12/28(水)10:53:35No.1049978704そうだねx2
>この人めちゃくちゃ強いらしいな
クーデターを一人で無血陥落できるらしいしイタチもガチタイマンは厳しいとか
92無念Nameとしあき22/12/28(水)10:54:31No.1049978909+
水の国は血統よりも実力主義だよね
93無念Nameとしあき22/12/28(水)10:55:36No.1049979128+
>>この人めちゃくちゃ強いらしいな
>クーデターを一人で無血陥落できるらしいしイタチもガチタイマンは厳しいとか
イタチがその気になれば完全にうちはについてクーデター成功させた未来もあったかもだな
94無念Nameとしあき22/12/28(水)10:55:58No.1049979203+
フガクの固有術ってなんだろ無血陥落の話から幻術系?
95無念Nameとしあき22/12/28(水)10:56:10No.1049979242そうだねx5
カカシが闇堕ちの心配がないってそうなんだけど酷過ぎて笑っちゃう
96無念Nameとしあき22/12/28(水)10:56:21No.1049979279そうだねx12
>>>この人めちゃくちゃ強いらしいな
>>クーデターを一人で無血陥落できるらしいしイタチもガチタイマンは厳しいとか
>イタチがその気になれば完全にうちはについてクーデター成功させた未来もあったかもだな
悲しいかなそれが出来ないからイタチなのだ
97無念Nameとしあき22/12/28(水)10:56:55No.1049979387+
日向は感知タイプで体術得意だから班に一人居たらかなり助かる
仲間がかけられた自覚のない幻術にかかっててもチャクラの流れで見抜けるし
98無念Nameとしあき22/12/28(水)10:57:09No.1049979433そうだねx7
>カカシが闇堕ちの心配がないってそうなんだけど酷過ぎて笑っちゃう
カカシ先生はもうとっくに闇の底を見尽くしたってばよ……
99無念Nameとしあき22/12/28(水)10:57:40No.1049979541+
うちは一族もうちはの事だけ考えてる人と里全体の事考えてる人でやる事が両極端だよね
100無念Nameとしあき22/12/28(水)10:57:58No.1049979617そうだねx4
>日向は感知タイプで体術得意だから班に一人居たらかなり助かる
>仲間がかけられた自覚のない幻術にかかっててもチャクラの流れで見抜けるし
しかもメンヘラ暴走のリスクもない!
101無念Nameとしあき22/12/28(水)10:58:26No.1049979726+
>カカシが闇堕ちの心配がないってそうなんだけど酷過ぎて笑っちゃう
あれ程の状況で里抜けしないなら心配あるまい…とかダンゾウに思われてそう
102無念Nameとしあき22/12/28(水)10:58:52No.1049979829+
>今見るとここの暗部弱すぎてちょっと驚く
>素の鬼童丸って高く見積もっても中忍くらいの強さだよ…
まあ暗部って中忍下忍からの配属もあるし…
103無念Nameとしあき22/12/28(水)10:58:54No.1049979843+
親父や仲間が死ぬのは戦争中ならあるあるだろうけど、仲間を自分で殺すのはね…
104無念Nameとしあき22/12/28(水)10:59:00No.1049979860+
忍びのくせにメンヘラ暴走の血統でそのくせそこそこ強くて権力欲もあるってタチ悪過ぎる
105無念Nameとしあき22/12/28(水)10:59:32No.1049979991+
日向はその気になれば宗家秘伝を分家にも解禁したりする伸び代がある(習得できるかはまた別として)
106無念Nameとしあき22/12/28(水)11:00:11No.1049980137そうだねx1
>まあ暗部って中忍下忍からの配属もあるし…
白い方は初代と二代目の生前知ってるくらいのベテランなのに…
107無念Nameとしあき22/12/28(水)11:01:02No.1049980302そうだねx4
警務仕事振ったのは間違いとは思わないけど
内に籠もる性質の一族に一族用区画とか与えちゃった結果として
末端から馴染むとかなくてうちはうちはってどんどん濃縮されちゃったからね
普通に街区に置いときゃそのうち交流進んで馴染めてたかもしれない
108無念Nameとしあき22/12/28(水)11:01:10No.1049980322+
日向は血継限界のデメリットが無い点に関してはかなり強い
というかそういうハンデが無いからこそ他里にまで百眼奪われそうになってたまである
109無念Nameとしあき22/12/28(水)11:01:27No.1049980373+
>トップとしては柱間かヒルゼンかナルトじゃね
柱間はともかく後の二人は火影在任中に部下の扱いが下手糞でトップに向いてない筆頭じゃねぇか!
110無念Nameとしあき22/12/28(水)11:01:29No.1049980381+
綱手様って肉体の年齢若返ってるしまだ子供産めるのかな?
111無念Nameとしあき22/12/28(水)11:01:29No.1049980382+
里の警備という要職任されてるのに意味も考えずにクーデター起こそうとするような一族を重役にできるわけないじゃないですか
そういうとこだぞメンヘラ一族
112無念Nameとしあき22/12/28(水)11:02:06No.1049980512+
柱間が温厚で平和主義者でよかったなとつくづく思う
あいつがマダラみたいな性格だったらもっと天災じみていそう
113無念Nameとしあき22/12/28(水)11:02:48No.1049980636+
>白い方は初代と二代目の生前知ってるくらいのベテランなのに…
写真とか残ってるし知らない方が珍しい気が
114無念Nameとしあき22/12/28(水)11:02:58No.1049980664+
あの世界血継限界持ちはチヤホヤされてるのかと思ったらどこの里でも迫害対象っぽいんだよね
子供の時から即戦力のヤバい奴らと考えたら普通の忍や一般人が怖がるのも分かるけど
115無念Nameとしあき22/12/28(水)11:03:08No.1049980703+
>柱間が温厚で平和主義者でよかったなとつくづく思う
>あいつがマダラみたいな性格だったらもっと天災じみていそう
まあ兄者が頭うちはだったりしたら弟が責任持って殺すでしょ(適当)
116無念Nameとしあき22/12/28(水)11:03:46No.1049980809+
>写真とか残ってるし知らない方が珍しい気が
写真どころか自己主張激しいばかでかい顔岩が...
117無念Nameとしあき22/12/28(水)11:05:16No.1049981126+
>改めて読み返すと綱手の婆ちゃんって正直戦闘面では自来也や大蛇丸には大分劣ってるのね
>カカシと同程度の強さに自分の全盛期の強さ抜かれてるし再生力と口寄せが強いタイプか
戦闘力だと自来也と料理研究家の二人が強すぎるだけとも言う自来也は輪廻持ちともガチれるし
118無念Nameとしあき22/12/28(水)11:05:16No.1049981128+
片親がうちはなら写輪眼遺伝するの怖くない?
119無念Nameとしあき22/12/28(水)11:05:53No.1049981244そうだねx7
    1672193153024.jpg-(9996 B)
9996 B
恋人は殺すけど弟は殺さないの、改めて考えて感情が重すぎる…
120無念Nameとしあき22/12/28(水)11:06:04No.1049981279+
サイヤ人みたいな理屈でハーフだとよりメンヘラでより強力とかだと嫌だな
121無念Nameとしあき22/12/28(水)11:06:44No.1049981403+
>片親がうちはなら写輪眼遺伝するの怖くない?
へ、ヘイトスピーチ…
122無念Nameとしあき22/12/28(水)11:07:23No.1049981525+
うちはと柱間の血が混ざった最強忍者が見たい
123無念Nameとしあき22/12/28(水)11:07:29No.1049981543+
>>トップとしては柱間かヒルゼンかナルトじゃね
>柱間はともかく後の二人は火影在任中に部下の扱いが下手糞でトップに向いてない筆頭じゃねぇか!
ヒルゼンはダンゾウコントロール出来ないしナルトは全部一人でやりたがるし両極端やね
124無念Nameとしあき22/12/28(水)11:07:36No.1049981566+
>まあ兄者が頭うちはだったりしたら弟が責任持って殺すでしょ(適当)
どうやって殺すんだよ…
125無念Nameとしあき22/12/28(水)11:07:54No.1049981621+
眼窩に埋め込んだだけで一族じゃない人でも写輪眼使えるの怖くない?
126無念Nameとしあき22/12/28(水)11:08:04No.1049981653+
>サイヤ人みたいな理屈でハーフだとよりメンヘラでより強力とかだと嫌だな
つまりサラダは
127無念Nameとしあき22/12/28(水)11:08:44No.1049981778+
>>まあ兄者が頭うちはだったりしたら弟が責任持って殺すでしょ(適当)
>どうやって殺すんだよ…
魂抜く術があるからそれでいけるでしょ
128無念Nameとしあき22/12/28(水)11:08:53No.1049981806+
>うちはと柱間の血が混ざった最強忍者が見たい
ボルトがそうじゃね
129無念Nameとしあき22/12/28(水)11:08:59No.1049981828+
>眼窩に埋め込んだだけで一族じゃない人でも写輪眼使えるの怖くない?
代わりにクソ燃費だから…
でも脳みそ破壊されないから一族じゃない方がマシかも…
130無念Nameとしあき22/12/28(水)11:09:26No.1049981922+
>眼窩に埋め込んだだけで一族じゃない人でも写輪眼使えるの怖くない?
使ったら数日体動けなくなる位には負荷かかるけどね
131無念Nameとしあき22/12/28(水)11:09:27No.1049981926そうだねx4
マダラがうちはの中で特別ヤバいのはインドラの影響って早く言えやって卑劣様の気持ちもわかるよ
132無念Nameとしあき22/12/28(水)11:10:30No.1049982169+
>忍びのくせにメンヘラ暴走の血統でそのくせそこそこ強くて権力欲もあるってタチ悪過ぎる
こんな一族でよくイタチとシスイはいい人に育ったなイタチも弟の教育でやらかしはあるけど
133無念Nameとしあき22/12/28(水)11:10:31No.1049982174+
ナルト世界ってガンプラレベルの気軽さで人体移植するから怖い
134無念Nameとしあき22/12/28(水)11:10:49No.1049982256+
サクモ>自来也≧イタチ>大蛇丸>カブト=カカシ>綱手
と考えると綱手は確かに火影としてはかなり弱い方かもしれない
135無念Nameとしあき22/12/28(水)11:10:52No.1049982271+
>うちはと柱間の血が混ざった最強忍者が見たい
里出来た後は色んな一族のハーフとか居そうなのにな
136無念Nameとしあき22/12/28(水)11:11:47No.1049982511+
>ナルト世界ってガンプラレベルの気軽さで人体移植するから怖い
ナルト本編の10年くらい前まで五大国が大戦争してた世界ですよ
そりゃ倫理観なんかぶっ飛んでるよ…
137無念Nameとしあき22/12/28(水)11:11:57No.1049982552+
>使ったら数日体動けなくなる位には負荷かかるけどね
緊急事態の打開用にエマージェンシーキット感覚で持ってても良さそう
138無念Nameとしあき22/12/28(水)11:12:10No.1049982599+
>ナルト世界ってガンプラレベルの気軽さで人体移植するから怖い
柱間細胞は誰にでも移植できるからヤバ過ぎる何なのこいつ?カグヤ様もびっくりな存在だよ
139無念Nameとしあき22/12/28(水)11:12:15No.1049982613+
マダラ級にやばいのはインドラ転生者だけでアシュラ転生者がなんとかするって知っていればうちは政策ももう少し違っていただろうにな
140無念Nameとしあき22/12/28(水)11:12:42No.1049982701そうだねx6
    1672193562349.png-(136795 B)
136795 B
ちょっと白い牙強すぎない…?
141無念Nameとしあき22/12/28(水)11:13:22No.1049982826+
>マダラ級にやばいのはインドラ転生者だけでアシュラ転生者がなんとかするって知っていればうちは政策ももう少し違っていただろうにな
鶏卵論だけど、クーデターはインドラ関係ないのでは…
142無念Nameとしあき22/12/28(水)11:13:40No.1049982901そうだねx2
>ナルト本編の10年くらい前まで五大国が大戦争してた世界ですよ
>そりゃ倫理観なんかぶっ飛んでるよ…
雨隠れの里とかモロ紛争地帯だし援助も無いしで糞過ぎる世界
143無念Nameとしあき22/12/28(水)11:13:49No.1049982924そうだねx17
>ちょっと白い牙強すぎない…?
そんな英雄を自殺に追い込む木の葉ヤバ過ぎない…?
144無念Nameとしあき22/12/28(水)11:14:06No.1049982981そうだねx5
    1672193646207.jpg-(460275 B)
460275 B
名指しではないけどこれ明らかに白い牙の事だよね…?
145無念Nameとしあき22/12/28(水)11:14:29No.1049983069+
わかりましたこうしましょう
柱間にマダラの目を移植
146無念Nameとしあき22/12/28(水)11:14:45No.1049983122そうだねx1
>ちょっと白い牙強すぎない…?
そんな強い忍者が自殺するほど苛める木の葉は凄い卑の意思は最強
147無念Nameとしあき22/12/28(水)11:15:06No.1049983179+
我愛羅パパってカカシパパに殺されたんだっけ
148無念Nameとしあき22/12/28(水)11:15:18No.1049983218+
>そんな英雄を自殺に追い込む木の葉ヤバ過ぎない…?
一説によるとその時の白い牙のヘマのせいで忍界大戦始まった可能性があるとか何とか
数人の犠牲をためらったせいで数十~数百万人が死んだと考えたらそりゃ責められても仕方ない…ってなる
149無念Nameとしあき22/12/28(水)11:15:20No.1049983228+
>名指しではないけどこれ明らかに白い牙の事だよね…?
死体蹴りかな?酷い
150無念Nameとしあき22/12/28(水)11:15:32No.1049983273+
>鶏卵論だけど、クーデターはインドラ関係ないのでは…
第二のマダラを警戒したうちは政策が原因の1つだから関係あるぞ
151無念Nameとしあき22/12/28(水)11:16:08No.1049983433+
サクモさんは強い人ではあったんだろうけど密度の薄い決意しか持たない愚図だったのかもしれない…
152無念Nameとしあき22/12/28(水)11:16:18No.1049983468+
>我愛羅パパってカカシパパに殺されたんだっけ
大蛇丸「白い牙最低ね」
153無念Nameとしあき22/12/28(水)11:17:38No.1049983806+
他国にまで名を轟かせる忍びを自殺に追い込む里…
154無念Nameとしあき22/12/28(水)11:18:06No.1049983918そうだねx5
まぁ木の葉らしいと言えばこの上なく木の葉らしい
155無念Nameとしあき22/12/28(水)11:18:42No.1049984074+
>あの世界血継限界持ちはチヤホヤされてるのかと思ったらどこの里でも迫害対象っぽいんだよね
それは霧隠れだけのはず
156無念Nameとしあき22/12/28(水)11:19:21No.1049984224+
おとり教育の賜物
157無念Nameとしあき22/12/28(水)11:19:37No.1049984301+
サクモは死んでから20年以上経ってるのに浄土にも行けず一人暗闇で焚き火してるのがなぁ
158無念Nameとしあき22/12/28(水)11:19:50No.1049984352そうだねx1
雲なんかは積極的に拉致るしな
159無念Nameとしあき22/12/28(水)11:20:05No.1049984405+
でもシカマルが中忍が抜擢にされた理由は退くべき時に退ける判断力があるからって理由なんだよな
もしかしてイビキが個人的に白い牙嫌いだったとかそんな理由か…?
160無念Nameとしあき22/12/28(水)11:20:34No.1049984542そうだねx5
木の葉もアレだけど木の葉が割とマシな方の忍界やべーなってなる
161無念Nameとしあき22/12/28(水)11:20:43No.1049984588+
>それは霧隠れだけのはず
うちは一族も表向きはチヤホヤされてるけど実際は…って感じだったような
162無念Nameとしあき22/12/28(水)11:21:03No.1049984668+
>サクモは死んでから20年以上経ってるのに浄土にも行けず一人暗闇で焚き火してるのがなぁ
穢土転生されなかった理由ってコレのせいかもな
163無念Nameとしあき22/12/28(水)11:21:28No.1049984771+
地味にイビキ先生はボルトでも続投してるんだよね
164無念Nameとしあき22/12/28(水)11:22:26No.1049985033+
    1672194146069.jpg-(52369 B)
52369 B
大蛇丸が木ノ葉に居た時代に里の狂気って異名付けられてた昔のエロ仙人どんな感じだったんだろう…
165無念Nameとしあき22/12/28(水)11:22:54No.1049985142そうだねx1
>でもシカマルが中忍が抜擢にされた理由は退くべき時に退ける判断力があるからって理由なんだよな
>もしかしてイビキが個人的に白い牙嫌いだったとかそんな理由か…?
班員の犠牲で目的達成できるならいいけど
全滅してもなんもならんなら無駄死にでしかないので
白い牙も全員犠牲になってもあの状況ではどうにもなりませんでしたなら怒られなかったろうし
166無念Nameとしあき22/12/28(水)11:23:53No.1049985382そうだねx3
>大蛇丸が木ノ葉に居た時代に里の狂気って異名付けられてた昔のエロ仙人どんな感じだったんだろう…
どんなとこでもエロ本読んでたんじゃないかな
167無念Nameとしあき22/12/28(水)11:24:02No.1049985427そうだねx1
我愛羅が母親からは愛されていたし夜叉丸も本当は我愛羅殺したくなかったよって言われたところでだから何なんだよって思った
168無念Nameとしあき22/12/28(水)11:24:27No.1049985527そうだねx4
>どんなとこでもエロ本読んでたんじゃないかな
カカシ先生じゃん…
169無念Nameとしあき22/12/28(水)11:24:28No.1049985532+
仲間犠牲にして任務達成してもそれはそれでいじめ抜いてきそう
170無念Nameとしあき22/12/28(水)11:25:15No.1049985728+
>我愛羅パパってカカシパパに殺されたんだっけ
カカシパパに殺されたのはサソリの両親じゃなかったっけ
171無念Nameとしあき22/12/28(水)11:26:07No.1049985955そうだねx4
    1672194367878.jpg-(96648 B)
96648 B
この台詞山田風太郎の忍者小説が元ネタって20年近く経って気付いたんだけど
自来也がインテリで小説家って事にかけてるんだろうし岸影様スゲーな…って思った
172無念Nameとしあき22/12/28(水)11:27:25No.1049986297+
>仲間犠牲にして任務達成してもそれはそれでいじめ抜いてきそう
当時の火影がね…ナルトの時もそうだけど放置するな
173無念Nameとしあき22/12/28(水)11:28:04No.1049986457そうだねx4
>この台詞山田風太郎の忍者小説が元ネタって20年近く経って気付いたんだけど
>自来也がインテリで小説家って事にかけてるんだろうし岸影様スゲーな…って思った
こういう気の効いた台詞が飛ぶからナルトのセリフ回しもバカに出来ない
174無念Nameとしあき22/12/28(水)11:29:48No.1049986869+
そういえばなんで自来也は木の葉の額当てしてないんだ?
175無念Nameとしあき22/12/28(水)11:30:01No.1049986919そうだねx2
>当時の火影がね…ナルトの時もそうだけど放置するな
後付けで何もかもダンゾウに責任押し付けてるけど余計に管理できてない三代目無能ってなるだけなんだよね...
176無念Nameとしあき22/12/28(水)11:30:36No.1049987060+
岸影って基本頭いいんだろうなって察するたびになんでシカマルの頭いい描写はイマイチなんだろうって思う
177無念Nameとしあき22/12/28(水)11:31:23No.1049987258+
>そういえばなんで自来也は木の葉の額当てしてないんだ?
出奔してるんでないの?
178無念Nameとしあき22/12/28(水)11:31:24No.1049987263そうだねx2
>岸影って基本頭いいんだろうなって察するたびになんでシカマルの頭いい描写はイマイチなんだろうって思う
地頭はいいのに感覚と出力がおかしい人はよくいる
179無念Nameとしあき22/12/28(水)11:31:24No.1049987264+
ダンゾウもそうだけど若い頃の同期が相談役とか言って二人共老害化してっからな…
180無念Nameとしあき22/12/28(水)11:32:10No.1049987434そうだねx1
木ノ葉の里って毎年アカデミー卒業生の6割が下忍になれず学校に戻る事になるって話を初期にしてたけど
たまたまナルト世代の出来が良かっただけで他の世代はどうやって下忍増やしてたんだろうあれ…
181無念Nameとしあき22/12/28(水)11:33:41No.1049987750そうだねx4
    1672194821598.jpg-(57134 B)
57134 B
今見るとカブトに悲しい過去がある設定この頃にはあったんだろうな
とても未成年の言葉とは思えない…
182無念Nameとしあき22/12/28(水)11:33:46No.1049987769+
なんかモブやたらいたよな
183無念Nameとしあき22/12/28(水)11:34:03No.1049987829そうだねx1
>>当時の火影がね…ナルトの時もそうだけど放置するな
>後付けで何もかもダンゾウに責任押し付けてるけど余計に管理できてない三代目無能ってなるだけなんだよね...
作中の問題の押し付け役にされて損だよなダンゾウとヒルゼンは
184無念Nameとしあき22/12/28(水)11:34:12No.1049987866+
>ダンゾウもそうだけど若い頃の同期が相談役とか言って二人共老害化してっからな…
戦争を体験どころか引き起こした世代だろうから保守的になるのは仕方ないんだよ(ダンゾウ除く)
185無念Nameとしあき22/12/28(水)11:34:21No.1049987897そうだねx1
>ダンゾウもそうだけど若い頃の同期が相談役とか言って二人共老害化してっからな…
相談役は九尾事件の時には前線に出てきてたからダンゾウよりは100倍マシなんだよなあ…
186無念Nameとしあき22/12/28(水)11:34:41No.1049987961+
カブトとかいう天才
187無念Nameとしあき22/12/28(水)11:34:46No.1049987971そうだねx5
>今見るとカブトに悲しい過去がある設定この頃にはあったんだろうな
>とても未成年の言葉とは思えない…
地獄を見てしまった者の言葉は重すぎる
188無念Nameとしあき22/12/28(水)11:35:00No.1049988026そうだねx1
>木ノ葉の里って毎年アカデミー卒業生の6割が下忍になれず学校に戻る事になるって話を初期にしてたけど
>たまたまナルト世代の出来が良かっただけで他の世代はどうやって下忍増やしてたんだろうあれ…
ちょっと上の世代が使えるやつは即実戦投入な!でどんどん若いの死滅してたから
今はアカデミー基準自体を上げて足切っといて
向いてなさそうなら諦めて普通の民になってもらおうって感じなんじゃねぇかな…
189無念Nameとしあき22/12/28(水)11:35:38No.1049988177+
>カブトとかいう天才
マジで血筋関係なく天才だから困る
190無念Nameとしあき22/12/28(水)11:35:44No.1049988207+
ヒルゼンが有能過ぎると物語のドラマを生む苦難とかが発生しづらくなるからな
191無念Nameとしあき22/12/28(水)11:35:51No.1049988234+
>カブトとかいう天才
ふつーに凄い才能があってふつーに努力しまくったから強いという作中屈指の才能と努力をあわせ持つ男
192無念Nameとしあき22/12/28(水)11:36:25No.1049988378+
カブトクラスの回復力の持ち主でもナルトレベルの螺旋丸がほぼ致命傷になるの怖い…
これ明らかに絶対殺すために開発した技ですよね四代目
193無念Nameとしあき22/12/28(水)11:38:01No.1049988784そうだねx2
ナルトは落ちこぼれ落ちこぼれ馬鹿にされてたけど
多分ナルトより高齢で下忍になった人もあの里探せば居るよね
194無念Nameとしあき22/12/28(水)11:38:01No.1049988786+
>カブトクラスの回復力の持ち主でもナルトレベルの螺旋丸がほぼ致命傷になるの怖い…
>これ明らかに絶対殺すために開発した技ですよね四代目
扉間「チャクラの無駄遣いだな…雷遁を帯びた刀で十分だ」
195無念Nameとしあき22/12/28(水)11:38:19No.1049988867そうだねx1
ナルト世界はよっぽど強化してないと人体の耐久はそこまで高くないから螺旋丸が脅威であり続けたんだよなあ
196無念Nameとしあき22/12/28(水)11:39:30No.1049989164そうだねx1
>扉間「チャクラの無駄遣いだな…雷遁を帯びた刀で十分だ」
シレッとアニオリで忍刀七人衆と同性能の武器を所持してることになった人!
197無念Nameとしあき22/12/28(水)11:39:35No.1049989193+
螺旋丸とかチャージ考えると扉間的にはどういう評価なんだろう
198無念Nameとしあき22/12/28(水)11:39:45No.1049989233+
>扉間「チャクラの無駄遣いだな…毒を塗った刀で十分だ」
199無念Nameとしあき22/12/28(水)11:39:54No.1049989272+
ヒルゼンが一線退こうとした所で継いだ四代目が戦死して再登板もわりとキツイ所ではある
戦時体制で他所と睨み合う前提だから
実力はそこそこだけど内政手腕はある!みたいな奴を影につけるわけにもいかないし…
200無念Nameとしあき22/12/28(水)11:40:30No.1049989424+
>あれ程の状況で里抜けしないなら心配あるまい…とかダンゾウに思われてそう
ダンゾウからの評価滅茶苦茶高そうではある
201無念Nameとしあき22/12/28(水)11:40:47No.1049989492+
>ナルトは落ちこぼれ落ちこぼれ馬鹿にされてたけど
>多分ナルトより高齢で下忍になった人もあの里探せば居るよね
ダイとかそんな感じだったんじゃねーかな?
202無念Nameとしあき22/12/28(水)11:40:59No.1049989541そうだねx3
>カブトクラスの回復力の持ち主でもナルトレベルの螺旋丸がほぼ致命傷になるの怖い…
>これ明らかに絶対殺すために開発した技ですよね四代目
天災扱いされてる尾獣の技を再現してみました!
って時点で大概頭おかしいよ
203無念Nameとしあき22/12/28(水)11:41:06No.1049989567+
>螺旋丸とかチャージ考えると扉間的にはどういう評価なんだろう
印いらずだし片手でできるならチャージ要らないし火力も十分だけどチャクラ使うから一般向けとは言えない評価に落ち着くんじゃないか
204無念Nameとしあき22/12/28(水)11:41:38No.1049989709+
カカシは境遇考えると裏切ってもおかしくない
205無念Nameとしあき22/12/28(水)11:42:41No.1049989999+
>>扉間「チャクラの無駄遣いだな…雷遁を帯びた刀で十分だ」
>シレッとアニオリで忍刀七人衆と同性能の武器を所持してることになった人!
雷神の刀なんて明らかに性能的に遊びで作ってません二代目様?
206無念Nameとしあき22/12/28(水)11:43:14No.1049990122+
カカシはリンとオビトに誓ってで持ちこたえたのに
肝心のオビトがそれで闇落ちして里壊滅させたとかいう…
207無念Nameとしあき22/12/28(水)11:43:17No.1049990135+
避雷針斬りとかどうすればいいんですかね
208無念Nameとしあき22/12/28(水)11:44:13No.1049990323+
>避雷針斬りとかどうすればいいんですかね
マダラみたいにあー多分そろそろ来るだろうなとかこの辺から来るだろうなって予想つけて対応する
209無念Nameとしあき22/12/28(水)11:44:24No.1049990376そうだねx3
    1672195464534.jpg-(141556 B)
141556 B
これ今見ると日向一族でもないのに柔拳より凄い事してねえ?ってなった
日向流の奥義でも九尾のチャクラ封じるの無理だったのに
210無念Nameとしあき22/12/28(水)11:44:56No.1049990486そうだねx10
    1672195496566.jpg-(33681 B)
33681 B
バスケの才能もある
211無念Nameとしあき22/12/28(水)11:44:59No.1049990496+
>カカシは境遇考えると裏切ってもおかしくない
作中でも五指に入る位には地獄見てる人
212無念Nameとしあき22/12/28(水)11:45:08No.1049990529+
卑劣斬りは初見対応無理だろ
213無念Nameとしあき22/12/28(水)11:45:52No.1049990699+
マダラ並みに戦闘慣れしていたら合理的故に思考が読みやすい卑劣様の対策ってそこまで難しくないんだろうなって
214無念Nameとしあき22/12/28(水)11:46:20No.1049990816+
卑劣淫紋刻まれたら終わり
215無念Nameとしあき22/12/28(水)11:46:53No.1049990972+
少年編は割とジャンプ+並みにエグい設定と不幸な子供多いよねNARUTO
ナルトも我愛羅もハクも鋼鉄メンタル過ぎる
216無念Nameとしあき22/12/28(水)11:47:04No.1049991010そうだねx1
>>避雷針斬りとかどうすればいいんですかね
>マダラみたいにあー多分そろそろ来るだろうなとかこの辺から来るだろうなって予想つけて対応する
でもあれ起爆札持った分身が飛んでくる可能性あるからスサノオみたいな鎧持って無いと詰むよ…
217無念Nameとしあき22/12/28(水)11:47:47No.1049991187+
>多分ナルトより高齢で下忍になった人もあの里探せば居るよね
アニオリで滅茶苦茶強い下人のお爺さんのお話あったけど面白かった
218無念Nameとしあき22/12/28(水)11:47:56No.1049991225そうだねx2
>でもあれ起爆札持った分身が飛んでくる可能性あるからスサノオみたいな鎧持って無いと詰むよ…
卑劣様は卑劣な術持ちすぎじゃね?
219無念Nameとしあき22/12/28(水)11:48:06No.1049991257そうだねx4
俺は初期のナルトを見ると原作だと一回しか使ってないうずまきナルト連弾がゲームでは毎回必殺技扱いだった事を思い出して懐かしくなるよ…
主人公なのに決め技とか必殺技が特になかったんだよなナルト
220無念Nameとしあき22/12/28(水)11:48:23No.1049991327+
>カカシはリンとオビトに誓ってで持ちこたえたのに
>肝心のオビトがそれで闇落ちして里壊滅させたとかいう…
オビトはマダラとゼツから洗脳受けてるし…
221無念Nameとしあき22/12/28(水)11:48:38No.1049991388+
でも卑劣様は殺せば死ぬよ
222無念Nameとしあき22/12/28(水)11:48:52No.1049991432+
>でもあれ起爆札持った分身が飛んでくる可能性あるからスサノオみたいな鎧持って無いと詰むよ…
実際六道オビトに六道玉返却やったからな
223無念Nameとしあき22/12/28(水)11:48:54No.1049991446そうだねx2
主人公に必殺がないとゲームで映えないからな
224無念Nameとしあき22/12/28(水)11:49:01No.1049991471そうだねx1
あの残酷な大戦においても更に卑劣と言われる扉間の術の数々
225無念Nameとしあき22/12/28(水)11:49:16No.1049991540そうだねx1
>避雷針斬りとかどうすればいいんですかね
お前は本当に卑劣な奴だ!ってマダラが言ってたけどそうだね!1000は付きそうな位に同意した
226無念Nameとしあき22/12/28(水)11:50:07No.1049991747+
>カカシはリンとオビトに誓ってで持ちこたえたのに
>肝心のオビトがそれで闇落ちして里壊滅させたとかいう…
タイミングが悪すぎたってのがある
227無念Nameとしあき22/12/28(水)11:50:14No.1049991771+
ちゃんと言われたのは穢土だけだろ!多分
228無念Nameとしあき22/12/28(水)11:50:18No.1049991785そうだねx1
マダラ以外も当時の面子にだいたい卑劣なやつで通じてるのがマジ卑劣
229無念Nameとしあき22/12/28(水)11:50:27No.1049991828+
マダラって上からマダラ以上のパワーで殴るしか倒す方法がないの厄介すぎない?
230無念Nameとしあき22/12/28(水)11:50:33No.1049991848そうだねx3
あのマーキングが一度付けてしまえば永続なのがクソすぎる
231無念Nameとしあき22/12/28(水)11:50:36No.1049991856+
>でも卑劣様は殺せば死ぬよ
ダンゾウよりも百倍ヤバい自爆忍術使いそう
232無念Nameとしあき22/12/28(水)11:51:29No.1049992061そうだねx2
>ちゃんと言われたのは穢土だけだろ!多分
エドテン爆弾だけでお釣りがくる卑劣さだろいい加減にしろ!
233無念Nameとしあき22/12/28(水)11:51:33No.1049992074+
>マダラ以外も当時の面子にだいたい卑劣なやつで通じてるのがマジ卑劣
戦時も戦後もずっと周囲の里から滅茶苦茶嫌われてただろうな卑劣様
234無念Nameとしあき22/12/28(水)11:51:45No.1049992122そうだねx3
穢土爆弾はあまりにも卑劣だと思った
235無念Nameとしあき22/12/28(水)11:52:11No.1049992246+
卑劣様はかるーく尋問するのにも穢土転生しようとするから怖い
236無念Nameとしあき22/12/28(水)11:52:33No.1049992335そうだねx3
>卑劣様はかるーく尋問するのにも穢土転生しようとするから怖い
だって確実じゃん
237無念Nameとしあき22/12/28(水)11:52:33No.1049992336そうだねx1
>少年編は割とジャンプ+並みにエグい設定と不幸な子供多いよねNARUTO
>ナルトも我愛羅もハクも鋼鉄メンタル過ぎる
当時は子供だったからエグさよりカッコ良さばかりが目に映った
大人目線になって子供達の境遇の悲惨さが理解できてきた気がする
238無念Nameとしあき22/12/28(水)11:52:45No.1049992387+
>マダラ並みに戦闘慣れしていたら合理的故に思考が読みやすい卑劣様の対策ってそこまで難しくないんだろうなって
劣化ボディの卑劣様相手に輪廻眼持ち仙人ボディ得て対応できたからって生前対応できたかどうかは…
239無念Nameとしあき22/12/28(水)11:53:08No.1049992508そうだねx2
ここまでファンから卑劣言われても愛されて畏怖されてるキャラはそうは居ないよね扉間
240無念Nameとしあき22/12/28(水)11:53:16No.1049992536そうだねx2
じゃあ死体の一部から穢土転して確かめるかっていう思考
241無念Nameとしあき22/12/28(水)11:53:41No.1049992655+
割とお茶目だからな扉間
242無念Nameとしあき22/12/28(水)11:53:51No.1049992686+
>卑劣様はかるーく尋問するのにも穢土転生しようとするから怖い
殺して従順なゾンビにすれば情報抜き放題で爆弾リサイクルも出きるからお得!
243無念Nameとしあき22/12/28(水)11:54:07No.1049992772そうだねx2
それに対する柱間も生贄必要だからダメ!って言い方でマダラが友達だからとかじゃないんだ…って思った
244無念Nameとしあき22/12/28(水)11:54:15No.1049992800そうだねx1
>大人目線になって子供達の境遇の悲惨さが理解できてきた気がする
三十路になってから少年編アニメ見たら泣いたわ
245無念Nameとしあき22/12/28(水)11:54:40No.1049992904+
>だって確実じゃん
人の心とか無いんか?
246無念Nameとしあき22/12/28(水)11:55:12No.1049993019そうだねx3
>ここまでファンから卑劣言われても愛されて畏怖されてるキャラはそうは居ないよね扉間
ナルトとのやり取りで一気に面白キャラになった
247無念Nameとしあき22/12/28(水)11:55:24No.1049993070+
血霧とかいう無駄に人材を消費するクソみたいな慣習
248無念Nameとしあき22/12/28(水)11:55:56No.1049993198+
>殺して従順なゾンビにすれば情報抜き放題で爆弾リサイクルも出きるからお得!
最悪な忍術だなコレ
極端な話木の葉が敵の場合死ぬ時は細胞一つ残さず消えるしか無いじゃん!!
249無念Nameとしあき22/12/28(水)11:56:51No.1049993410そうだねx1
オーベルシュタインと滅茶苦茶話が合いそうな扉間さん
250無念Nameとしあき22/12/28(水)11:57:23No.1049993544+
>それに対する柱間も生贄必要だからダメ!って言い方でマダラが友達だからとかじゃないんだ…って思った
扉間相手に感情論解いても無駄って切り捨てられそうだし
251無念Nameとしあき22/12/28(水)11:57:37No.1049993592そうだねx1
卑劣と善性が両立しているの面白いよね卑劣様
252無念Nameとしあき22/12/28(水)11:57:42No.1049993615+
卑劣だけどあまりにも効率的すぎるのが悪いんよ
人道無視すれば完璧な術といえる
253無念Nameとしあき22/12/28(水)11:57:58No.1049993665そうだねx2
>極端な話木の葉が敵の場合死ぬ時は細胞一つ残さず消えるしか無いじゃん!!
比較的平和な里としてやってこれたのは先祖が散々他所に恐怖をばら撒いてくれたお陰だよ
254無念Nameとしあき22/12/28(水)11:58:06No.1049993696そうだねx5
>最悪な忍術だなコレ
>極端な話木の葉が敵の場合死ぬ時は細胞一つ残さず消えるしか無いじゃん!!
遺体回収部隊や隠滅ノウハウが普通に存在するのも
血継限界以上に卑劣様がやらかしまくったのがだいぶ影響してると思うね
255無念Nameとしあき22/12/28(水)11:58:10No.1049993722そうだねx1
というか初期は写輪眼持ちのうちはスゲーなって散々言われてたのに
連載が長くなるにつれて一部のうちはが飛び抜けて強いだけでうちは自体はまあそこそこ平均値が高いだけの中堅忍者の集まりみたいな印象になっちゃったな
256無念Nameとしあき22/12/28(水)11:58:42No.1049993856+
>卑劣と善性が両立しているの面白いよね卑劣様
岸影様も扉間を卑劣様とネタにしてる感ある
257無念Nameとしあき22/12/28(水)11:58:43No.1049993863+
敵を捕えて生贄にするだけで情報全部抜いて自立した無限爆弾に出きるんだよ
ついでに敵国に疑心暗鬼植えつけて基本使い捨てにしなきゃならなくなるおまけ付き
258無念Nameとしあき22/12/28(水)11:59:09No.1049993971+
>比較的平和な里としてやってこれたのは先祖が散々他所に恐怖をばら撒いてくれたお陰だよ
だから身内にいっつも里襲われる訳だ
259無念Nameとしあき22/12/28(水)12:00:14No.1049994237そうだねx2
読み返すとナルトって察しが悪いとか馬鹿とか散々言われてるけど
化かし合いにおいては上忍含めて誰かに遅れを取った事一度も無いんだなあいつ…
260無念Nameとしあき22/12/28(水)12:00:35No.1049994324+
仲間が生きていても信用できない
仲間を自分の手で殺す事になる二段構え
261無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:02No.1049994430+
穢土転生って無限のチャクラ持った不死身の忍を無制限に味方に出来るという糞チート忍術だからな
印知ってたら解除されるとか言われてるけどリスクとリターンが釣り合って無い過ぎる
262無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:27No.1049994522+
>>それに対する柱間も生贄必要だからダメ!って言い方でマダラが友達だからとかじゃないんだ…って思った
>扉間相手に感情論解いても無駄って切り捨てられそうだし
柱間が只の馬鹿じゃない理由て弟と問答してたからだったりして
263無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:34No.1049994550そうだねx7
>読み返すとナルトって察しが悪いとか馬鹿とか散々言われてるけど
>化かし合いにおいては上忍含めて誰かに遅れを取った事一度も無いんだなあいつ…
子供の頃から自分を騙してバカのふりして生きてきたからね…
264無念Nameとしあき22/12/28(水)12:01:49No.1049994617+
>化かし合いにおいては上忍含めて誰かに遅れを取った事一度も無いんだなあいつ…
カカシでさえも地頭の良さに驚いてるしな
265無念Nameとしあき22/12/28(水)12:02:09No.1049994695そうだねx1
>印知ってたら解除されるとか言われてるけどリスクとリターンが釣り合って無い過ぎる
そのリスク精度上げるなんて無駄なことしなきゃ無いようなもんだし...
266無念Nameとしあき22/12/28(水)12:03:04No.1049994939+
>子供の頃から自分を騙してバカのふりして生きてきたからね…
禁術を数時間で物にしてるから知能指数と集中力が常人離れしてる
267無念Nameとしあき22/12/28(水)12:03:10No.1049994967そうだねx1
>卑劣だけどあまりにも効率的すぎるのが悪いんよ
>人道無視すれば完璧な術といえる
人道無視っぷりが尋常じゃなさすぎる
268無念Nameとしあき22/12/28(水)12:03:19No.1049994999+
    1672196599967.jpg-(271498 B)
271498 B
読者人気という意味で優秀なのはうちは一族
269無念Nameとしあき22/12/28(水)12:03:53No.1049995141そうだねx1
エドテンは大蛇丸すら作るべきじゃなかったとかいい出す辺りもうね
270無念Nameとしあき22/12/28(水)12:03:53No.1049995143+
連載終わった後もヤベー奴と再認識される卑劣様
271無念Nameとしあき22/12/28(水)12:04:37No.1049995326+
>エドテンは大蛇丸すら作るべきじゃなかったとかいい出す辺りもうね
だから破棄したのに復活させた奴が言うなという話である
272無念Nameとしあき22/12/28(水)12:05:27No.1049995536+
>エドテンは大蛇丸すら作るべきじゃなかったとかいい出す辺りもうね
両親亡くなってから闇落ちしただけで根は滅茶苦茶善性寄りなのよね大蛇丸
四代目ではなくこいつが火影になってたら色んな問題解決したのでは?って思わんでもない
273無念Nameとしあき22/12/28(水)12:05:31No.1049995553+
>禁術を数時間で物にしてるから知能指数と集中力が常人離れしてる
とは言え普通の分身ができないのは・・・
274無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:23No.1049995777そうだねx4
とりあえず最初にチャクラ使いすぎて死ぬ危険のある影分身を仕込む卑劣
275無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:28No.1049995800そうだねx4
螺旋丸とか下忍が一ヶ月で取得して良い術じゃないからなあれ…
276無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:32No.1049995824+
いやでもさぁ結局穢土転復活させたの大蛇丸じゃん…
277無念Nameとしあき22/12/28(水)12:06:47No.1049995896+
>とは言え普通の分身ができないのは・・・
チャクラの出力ガバガバだから影分身クラスじゃないとまともに出来ないんだよね
278無念Nameとしあき22/12/28(水)12:07:40No.1049996124そうだねx1
>四代目ではなくこいつが火影になってたら色んな問題解決したのでは?って思わんでもない
身勝手な理由で悪行する奴が火影になれるわけないでしょ
279無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:18No.1049996275+
>螺旋丸とか下忍が一ヶ月で取得して良い術じゃないからなあれ…
ナルトの場合は分身で無理やり抑え込むってやり方だったからまぁ
280無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:36No.1049996373そうだねx3
>とは言え普通の分身ができないのは・・・
九尾のチャクラが自然に還元されるせいでチャクラの扱いがかなり難しいんだよね
九尾の力引き出せてる状態だと片手で大玉螺旋丸使えてるあたり素はデバフ状態なのだ…
281無念Nameとしあき22/12/28(水)12:08:51No.1049996459+
ぶっちゃけ穢土転生は尾獣よりも危険過ぎる
282無念Nameとしあき22/12/28(水)12:10:07No.1049996856そうだねx1
>読者人気という意味で優秀なのはうちは一族
ネタキャラ率も高い一族
283無念Nameとしあき22/12/28(水)12:11:18No.1049997225+
化かし合いでナルトに負けた人達
カカシ・再不斬・キバ・ネジ・我愛羅・鬼童丸
284無念Nameとしあき22/12/28(水)12:11:31No.1049997282+
    1672197091684.jpg-(34090 B)
34090 B
色んな創作物で死者を操る能力あるけど穢土転生はその中でも屈指の凶悪さアウラちゃんが裸足で逃げ出すレベル
285無念Nameとしあき22/12/28(水)12:11:33No.1049997292+
シスイなんでこんな人気なの…
286無念Nameとしあき22/12/28(水)12:11:33No.1049997294+
>>螺旋丸とかチャージ考えると扉間的にはどういう評価なんだろう
>印いらずだし片手でできるならチャージ要らないし火力も十分だけどチャクラ使うから一般向けとは言えない評価に落ち着くんじゃないか
そういえば四代目もチャクラ多いわけでも無さそうなのに螺旋丸使い続けてるよな
287無念Nameとしあき22/12/28(水)12:12:04No.1049997464+
元は意識の無い死人を口寄せして情報抜き出して人間爆弾にするだけの善良な術だから…
意識と能力まで取り戻させて戦わせるなんて使い方をした卑劣な奴らが悪い
288無念Nameとしあき22/12/28(水)12:12:05No.1049997474そうだねx3
>四代目ではなくこいつが火影になってたら色んな問題解決したのでは?って思わんでもない
エドテン作るべきではなかったってのは光堕ちした大蛇丸の台詞だし
そもそもそれ以前にエドテンを復活させて悪用していたのが当の大蛇丸やぞ
289無念Nameとしあき22/12/28(水)12:12:29No.1049997582そうだねx1
まともだからじゃないのシスイ
290無念Nameとしあき22/12/28(水)12:12:37No.1049997633+
生を侮辱する穢土転生はノヴァ教授もガチギレするレベル
291無念Nameとしあき22/12/28(水)12:13:01No.1049997768+
>そういえば四代目もチャクラ多いわけでも無さそうなのに螺旋丸使い続けてるよな
一瞬でも仙術使える時点でそれなりにチャクラ多いんじゃないか?
292無念Nameとしあき22/12/28(水)12:13:08No.1049997794+
>シスイなんでこんな人気なの…
アニメとかゲームで滅茶苦茶出番増えたからだと思う
293無念Nameとしあき22/12/28(水)12:13:10No.1049997804+
物理攻撃完全無効化の回転はやっぱり強いわ
294無念Nameとしあき22/12/28(水)12:13:15No.1049997824+
戦争してんだ非人道術ぐらい使うさ
295無念Nameとしあき22/12/28(水)12:14:06No.1049998108+
化かしあい得意とかやはり化け狐
296無念Nameとしあき22/12/28(水)12:14:12No.1049998140+
でも死んだ人気キャラを召喚できるから商業的には大成功だよね
297無念Nameとしあき22/12/28(水)12:14:17No.1049998161+
>まともだからじゃないのシスイ
うちはカガミとシスイとイタチは闇落ちしないうちはという完成形だからな
298無念Nameとしあき22/12/28(水)12:14:30No.1049998242+
>戦争してんだ非人道術ぐらい使うさ
非人道的術が飛び交ってた大戦の中ですら卑劣って名指しされるとか相当やぞ
299無念Nameとしあき22/12/28(水)12:15:41No.1049998587+
イタチは忍としては優秀だけど兄としてはどうなのって思わなくもない
300無念Nameとしあき22/12/28(水)12:15:44No.1049998602+
>>戦争してんだ非人道術ぐらい使うさ
>非人道的術が飛び交ってた大戦の中ですら卑劣って名指しされるとか相当やぞ
ワシみたいに術作ればいいだけだぞ
301無念Nameとしあき22/12/28(水)12:15:56No.1049998652+
カガミとシスイは里を
イタチはサスケを最優先に置いてるだけで基本構造は他のうちはと一緒なんよな
302無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:18No.1049999043+
>イタチは忍としては優秀だけど兄としてはどうなのって思わなくもない
兄として上手くやるリソースは犠牲になったのだ…
303無念Nameとしあき22/12/28(水)12:17:34No.1049999125+
精神病確定て酷いよね
304無念Nameとしあき22/12/28(水)12:18:14No.1049999325+
>イタチは忍としては優秀だけど兄としてはどうなのって思わなくもない
反感もたせる必要があったのはわからんでもないけど
ツクヨミまで使う必要なかったですよね!?
305無念Nameとしあき22/12/28(水)12:19:28No.1049999704そうだねx1
三代目はイタチに頼りすぎ
306無念Nameとしあき22/12/28(水)12:19:43No.1049999789+
白眼も進化すると月を切断するイデオンソード出せるようになるからよ…
307無念Nameとしあき22/12/28(水)12:20:04No.1049999902+
>精神病確定て酷いよね
うずまき式療法で根気強く付き合えば完治できます!
308無念Nameとしあき22/12/28(水)12:20:42No.1050000093そうだねx2
サスケをパワーレベリングしないと大筒木襲来で詰むのも酷い
309無念Nameとしあき22/12/28(水)12:21:59No.1050000484+
うちは一族は本気で戦ってイタチに負けたん?
310無念Nameとしあき22/12/28(水)12:22:36No.1050000698そうだねx2
サスケはどうして里に戻っていない!?はお前マジかよって思ったよね
311無念Nameとしあき22/12/28(水)12:23:10No.1050000872+
>うずまき式療法で根気強く付き合えば完治できます!
たった一人に人生の大半を使うのは非効率過ぎない?
312無念Nameとしあき22/12/28(水)12:24:14No.1050001200そうだねx6
    1672197854401.jpg-(95598 B)
95598 B
どこでこんなの入手したんだよ…
313無念Nameとしあき22/12/28(水)12:25:02No.1050001470+
イタチはイタチで色々ありすぎて頭おかしくなってたから…
314無念Nameとしあき22/12/28(水)12:25:34No.1050001642そうだねx3
>サスケはどうして里に戻っていない!?はお前マジかよって思ったよね
アレで戻ると本気で思ってたのが怖い
315無念Nameとしあき22/12/28(水)12:25:45No.1050001714そうだねx7
>イタチは忍としては優秀だけど兄としてはどうなのって思わなくもない
イタチ「お前のため…お前ためだからボコボコにして幻術かけよう」
イタチ「たっぷりと憎しみ漬けにしたから保険として最強幻術用意しておこう」
一番おかしい
316無念Nameとしあき22/12/28(水)12:26:19No.1050001932そうだねx4
最終手段別天神で洗脳も辞さないニーサン怖い
317無念Nameとしあき22/12/28(水)12:26:51No.1050002095+
でも大蛇丸がイタチに負けた後あんな必死にサスケを欲しがってるの見ると
もしイタチがうちはを皆殺しにしなければ絶対暁なり悪の勢力に利用されてたよなうちは…
318無念Nameとしあき22/12/28(水)12:26:51No.1050002100+
柔拳法八卦六十四掌の響きは漫画の必殺技の中でも上位のかっこ良さだと思ってるからよ…
319無念Nameとしあき22/12/28(水)12:27:19No.1050002250+
    1672198039241.jpg-(45840 B)
45840 B
やはり最強
320無念Nameとしあき22/12/28(水)12:27:43No.1050002370+
>>サスケはどうして里に戻っていない!?はお前マジかよって思ったよね
>アレで戻ると本気で思ってたのが怖い
別天神による洗脳の保険まで掛けてたんだから「帰る」だろうと思うのも仕方ない
321無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:11No.1050002521+
割と真面目に分かりやすく強いうちはに比べて千手の強みが分からん 
木遁は柱間固有だし扉間の反則すぎる忍術開発能力も扉間固有の能力だし 
結局千手の強みって何だ?
322無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:14No.1050002537+
>でも大蛇丸がイタチに負けた後あんな必死にサスケを欲しがってるの見ると
>もしイタチがうちはを皆殺しにしなければ絶対暁なり悪の勢力に利用されてたよなうちは…
その場合キレたうちは一族がでてソイツら殺しに行くから・・・
323無念Nameとしあき22/12/28(水)12:28:17No.1050002551+
イタチ作のサスケ英雄譚はクソ脚本すぎるので
324無念Nameとしあき22/12/28(水)12:29:05No.1050002800+
あんだけの事してサスケが自分死んだら万華鏡開眼すると確信してた自信家イタチ
325無念Nameとしあき22/12/28(水)12:29:22No.1050002873+
日向が一番優秀な里が大国になれるわけねーだろ
326無念Nameとしあき22/12/28(水)12:29:39No.1050002939+
>割と真面目に分かりやすく強いうちはに比べて千手の強みが分からん 
>木遁は柱間固有だし扉間の反則すぎる忍術開発能力も扉間固有の能力だし 
>結局千手の強みって何だ?
天然で八門開けるとかそんな感じじゃね
肉体がずば抜けてるらしいし
327無念Nameとしあき22/12/28(水)12:29:40No.1050002945+
実際別天神が成功してサスケがいきなり俺は里を守るぞー!!!ってなったら周囲はどう対応すればいいんだよ
328無念Nameとしあき22/12/28(水)12:30:03No.1050003057+
>やはり最強
何が凄いって八尾の尾獣玉が直撃しても怯みもしなかった十尾を弾いてるんだよな
しかも九尾チャクラ無しで
329無念Nameとしあき22/12/28(水)12:30:32No.1050003192+
>どこでこんなの入手したんだよ…
何コレアイテムきたな
330無念Nameとしあき22/12/28(水)12:31:06No.1050003357+
>あんだけの事してサスケが自分死んだら万華鏡開眼すると確信してた自信家イタチ
サスケからすると家族の情とか捨ててもおかしくないよな
331無念Nameとしあき22/12/28(水)12:31:20No.1050003413+
    1672198280372.jpg-(259861 B)
259861 B
サスケ周辺は愛情表現が重い奴らばかりで怖いってばよ…
332無念Nameとしあき22/12/28(水)12:31:40No.1050003510+
どうやってスサノオに外付けアイテムを
333無念Nameとしあき22/12/28(水)12:31:47No.1050003557+
まあヒアシ様なら尾獣玉くらい余裕で弾くだろうな
334無念Nameとしあき22/12/28(水)12:32:10No.1050003670+
>割と真面目に分かりやすく強いうちはに比べて千手の強みが分からん 
>木遁は柱間固有だし扉間の反則すぎる忍術開発能力も扉間固有の能力だし 
>結局千手の強みって何だ?
わかりやすく強いうちは相手にわかりやすい強さがなくても互角と考えたら強いじゃん
335無念Nameとしあき22/12/28(水)12:32:15No.1050003685そうだねx2
「マダラはイタチ以上に弟思い」とは柱間評だけど
サスケが殺されてたらニーサンがマダラ以上の怪物になってた気がしてならない
336無念Nameとしあき22/12/28(水)12:32:38No.1050003807+
サスケが自分殺しても木の葉に戻らなかったらその時は洗脳して木の葉に戻して英雄にすればいいやと思ってたイタチはサイコだろ
337無念Nameとしあき22/12/28(水)12:32:56No.1050003885+
スタミナ問題が大きいイタチってスサノオ使って防御してても先にHP無くなりそう
338無念Nameとしあき22/12/28(水)12:33:04No.1050003924そうだねx4
>サスケ周辺は愛情表現が重い奴らばかりで怖いってばよ…
お前も大概なんだよなぁ…
339無念Nameとしあき22/12/28(水)12:33:18No.1050003985+
    1672198398542.jpg-(24934 B)
24934 B
元々四代目火影になりたがってた人だしやっかみも入ってるんだろうなこれ…
340無念Nameとしあき22/12/28(水)12:33:31No.1050004042そうだねx1
>カブトクラスの回復力の持ち主でもナルトレベルの螺旋丸がほぼ致命傷になるの怖い…
>これ明らかに絶対殺すために開発した技ですよね四代目
四代目はノリに反して確殺技が多い気がする
341無念Nameとしあき22/12/28(水)12:33:44No.1050004117そうだねx1
>どこでこんなの入手したんだよ…
斬るだけで封印してあらゆる属性を相殺する盾とかぶっちゃけ六道仙人の宝具より凄い気がするからよ…
342無念Nameとしあき22/12/28(水)12:33:50No.1050004161そうだねx1
イタチはサスケのために色々犠牲にしてるから余計引き返せない感じが
343無念Nameとしあき22/12/28(水)12:34:11No.1050004271+
    1672198451904.jpg-(746919 B)
746919 B
少年期から色々あり過ぎたからこそ良心なうちはに
ナルト共々子供に対してはアレだけど
344無念Nameとしあき22/12/28(水)12:34:34No.1050004387+
>元々四代目火影になりたがってた人だしやっかみも入ってるんだろうなこれ…
尊敬する3代目に選ばれなかったのは結構トラウマになってそう
345無念Nameとしあき22/12/28(水)12:35:40No.1050004765+
あれだけのことされたのに真実知ったらニーサン大好きに戻るサスケおかしくない?
346無念Nameとしあき22/12/28(水)12:36:02No.1050004910+
イタチ「色々あったけど最後は穢土転生してサスケと共闘して色々守ったぞ」
こいつ一番良い人生になってね
347無念Nameとしあき22/12/28(水)12:36:19No.1050005001+
俺のためにそこまでしてくれるなんて…!
348無念Nameとしあき22/12/28(水)12:36:40No.1050005099そうだねx2
    1672198600980.jpg-(76980 B)
76980 B
>元々四代目火影になりたがってた人だしやっかみも入ってるんだろうなこれ…
やっかみ100%っしょ
349無念Nameとしあき22/12/28(水)12:36:42No.1050005110そうだねx3
    1672198602688.jpg-(27775 B)
27775 B
>こいつ一番良い人生になってね
350無念Nameとしあき22/12/28(水)12:36:42No.1050005113+
>サスケが自分殺しても木の葉に戻らなかったらその時は洗脳して木の葉に戻して英雄にすればいいやと思ってたイタチはサイコだろ
(木の葉に戻らなかったらきっとナルトとぶつかるだろからナルトにシスイの目を仕込んでおくか…)
351無念Nameとしあき22/12/28(水)12:37:27No.1050005330+
イタチに作家としての才能はないことが分かった
352無念Nameとしあき22/12/28(水)12:37:39No.1050005387+
>あれだけのことされたのに真実知ったらニーサン大好きに戻るサスケおかしくない?
根っからの弟体質だからな
353無念Nameとしあき22/12/28(水)12:38:09No.1050005526+
>(木の葉に戻らなかったらきっとナルトとぶつかるだろからナルトにシスイの目を仕込んでおくか…)
ニーサンはホントさぁ…
354無念Nameとしあき22/12/28(水)12:38:26No.1050005597そうだねx2
>あれだけのことされたのに真実知ったらニーサン大好きに戻るサスケおかしくない?
もともと兄貴大好きっ子だし愛情が重いうちはだし
355無念Nameとしあき22/12/28(水)12:38:41No.1050005679+
>(木の葉に戻らなかったらきっとナルトとぶつかるだろからナルトにシスイの目を仕込んでおくか…)
五影会談の時は危なかったな
ダンゾウ戦で消耗して万華鏡が使えない時にナルトとたまたまぶち当たったから良かったものの
下手したら会談を潰してやらかしまくった最悪のタイミングで里に戻るとか言い出すところだった
356無念Nameとしあき22/12/28(水)12:39:00No.1050005775そうだねx1
ナルトの世界観で孫が出来るまで生き残るってかなりハードだな…
357無念Nameとしあき22/12/28(水)12:39:18No.1050005862+
    1672198758449.jpg-(493751 B)
493751 B
あ、やべえ!チャクラ足りない!死ぬ!
ってなってた直後に綱手や自来也の口寄せより早く動けるカブトさんヤバくない…?
358無念Nameとしあき22/12/28(水)12:40:01No.1050006097+
下手に別天神発動してたら一生罪人なのほんとおもしろい
359無念Nameとしあき22/12/28(水)12:40:35No.1050006271そうだねx3
イタチがエドテン止めてモブが「誰がやったか知らんが英雄だぞ!」って言ってるシーン切なくて好き
360無念Nameとしあき22/12/28(水)12:41:02No.1050006402+
天照も一歩間違えたらカカシに発動していたしニーサン何なの…
361無念Nameとしあき22/12/28(水)12:41:08No.1050006431そうだねx4
    1672198868021.jpg-(76818 B)
76818 B
父「サスケは頼んだぞ」(一族思ってクーデター)
兄「分かってる」(復讐漬けからの洗脳狙い)
サスケの家族さぁ
362無念Nameとしあき22/12/28(水)12:41:08No.1050006432+
>あれだけのことされたのに真実知ったらニーサン大好きに戻るサスケおかしくない?
文句言いたかったけどもういないので木の葉潰します
ただこの後エドテンニーサン発見しちゃったもんだからもう滅茶苦茶
363無念Nameとしあき22/12/28(水)12:41:39No.1050006599+
ヒアシ様上忍としてはトップクラスに強くてちゃんと子孫も残してて戦果も上げて尚且つ生き残る
凄い
364無念Nameとしあき22/12/28(水)12:42:42No.1050006929+
ぶっちゃけ木の葉に戦力偏重しすぎてるし、シカマルとかチョウジとか婿入りしとくべきと思うの
365無念Nameとしあき22/12/28(水)12:42:59No.1050007013+
(一族全滅させるなら父さん倒すのが一番キツイだろうな…)
366無念Nameとしあき22/12/28(水)12:43:59No.1050007318+
うちはは性格に問題あるって2代目が言ってた
367無念Nameとしあき22/12/28(水)12:44:11No.1050007388そうだねx3
    1672199051911.jpg-(25542 B)
25542 B
全員仲間意識はありそう
368無念Nameとしあき22/12/28(水)12:44:39No.1050007536+
    1672199079009.jpg-(75816 B)
75816 B
ウッ…
369無念Nameとしあき22/12/28(水)12:45:02No.1050007645+
>全員仲間意識はありそう
自来也→大蛇丸も相当ねっとりしてるからな
370無念Nameとしあき22/12/28(水)12:45:20No.1050007722そうだねx1
>全員仲間意識はありそう
ナルサスサクのあり得たかもしれない未来
371無念Nameとしあき22/12/28(水)12:45:41No.1050007819+
そろそろ大蛇丸と決着つけようと思ってのうって自来也におせぇよって返すブン太好き
372無念Nameとしあき22/12/28(水)12:46:30No.1050008036そうだねx1
オビト→リン→カカシだから拗れたけど
ナルト→←サスケ→←サクラだから全て丸く治ったの好き
373無念Nameとしあき22/12/28(水)12:46:31No.1050008038そうだねx3
>ナルサスサクのあり得たかもしれない未来
既に99パーセントこの未来に到達済みだったけどナルトがねじ曲げた
374無念Nameとしあき22/12/28(水)12:46:55No.1050008165+
イタチの描くストーリーがエキセントリックすぎる
375無念Nameとしあき22/12/28(水)12:47:05No.1050008213そうだねx1
    1672199225247.jpg-(32569 B)
32569 B
優秀
376無念Nameとしあき22/12/28(水)12:47:14No.1050008253+
三忍が完全に機能したら火の国がぶっちぎりで他の国押さえ付けちゃうからな
377無念Nameとしあき22/12/28(水)12:47:50No.1050008441+
    1672199270889.mp4-(1734651 B)
1734651 B
恐らく日向の体術で一番人気ある技貼る
378無念Nameとしあき22/12/28(水)12:48:01No.1050008499そうだねx1
    1672199281395.jpg-(60506 B)
60506 B
>ナルト→←サスケ→←サクラだから全て丸く治ったの好き
サイェ
379無念Nameとしあき22/12/28(水)12:48:21No.1050008590+
>全員仲間意識はありそう
ナルトにサスケが大蛇丸を倒した報告をした後の綱手と自来也の顔が忘れられない
380無念Nameとしあき22/12/28(水)12:48:43No.1050008692+
ヒアシって死ぬまでヒナタに頭上がらんよね
381無念Nameとしあき22/12/28(水)12:49:08No.1050008838+
サイは闇落ち解除してくれる良い嫁さん見つかってよかったなとなる
382無念Nameとしあき22/12/28(水)12:49:14No.1050008858+
>三忍が完全に機能したら火の国がぶっちぎりで他の国押さえ付けちゃうからな
半蔵に完封されてたじゃん
383無念Nameとしあき22/12/28(水)12:49:14No.1050008860+
過去の遺恨を乗り越えて平和になった風なボルトの世界でも
夜盗は沸くし忍者は子供だろうが普通に殺し合いしてる
384無念Nameとしあき22/12/28(水)12:49:26No.1050008910+
綱手は千手だけど大蛇丸と自来也はぽっと出の無名一族出身なのが凄いからよ…
やっぱ木の葉の層は厚い
385無念Nameとしあき22/12/28(水)12:49:33No.1050008949そうだねx4
    1672199373058.jpg-(12534 B)
12534 B
>>元々四代目火影になりたがってた人だしやっかみも入ってるんだろうなこれ…
>尊敬する3代目に選ばれなかったのは結構トラウマになってそう
ホント先生好きだな
386無念Nameとしあき22/12/28(水)12:50:17No.1050009147+
大蛇丸ってサスケ奪還編~二部初期あたりの後ずっと悪の道を進んだサスケみたいなキャラなんだろうな…
387無念Nameとしあき22/12/28(水)12:50:58No.1050009365+
サクラが本当は今でもサスケのこと好きなのにナルトに告白したけどナルトは全てを察していたエピソードを
今のサスケに聞かせたら心の中ぐちゃぐちゃになりそう
388無念Nameとしあき22/12/28(水)12:51:04No.1050009392+
サスケと結婚したから名もなき一族からうちはになったサクラちゃん好き
389無念Nameとしあき22/12/28(水)12:51:13No.1050009435そうだねx1
>>全員仲間意識はありそう
>ナルトにサスケが大蛇丸を倒した報告をした後の綱手と自来也の顔が忘れられない
「サスケが大蛇丸なんかにやられるはずがねぇ!」ってナルトが喜んでる横で悲痛な顔してるの良いよね…
390無念Nameとしあき22/12/28(水)12:52:24No.1050009773そうだねx2
イタチ「死ぬ気で大蛇丸封印したぞ」
サスケ「あの程度ではあいつは終わらんぞ」
なんやかんや師匠への評価高いサスケ
391無念Nameとしあき22/12/28(水)12:53:03No.1050009990そうだねx4
    1672199583593.jpg-(156404 B)
156404 B
今読み返すと知り合って一週間の相手に凄い事言ってるなナルト…
392無念Nameとしあき22/12/28(水)12:53:04No.1050010005+
というかナルト世界って現実の数倍デカイ猪とかパンダみたいな動物とか口寄せ獣が跋扈してるから…
一般人は生きていくだけでも大変そう
393無念Nameとしあき22/12/28(水)12:53:10No.1050010023+
ナルトとヒナタが結婚したときそんなあいつら切点あったっけって思った
394無念Nameとしあき22/12/28(水)12:53:52No.1050010204+
ヒナタからのベクトルはずっと向いてたから
395無念Nameとしあき22/12/28(水)12:53:56No.1050010221そうだねx5
>今読み返すと知り合って一週間の相手に凄い事言ってるなナルト…
しかし的確に見抜いている
これは未来の火影ですね
396無念Nameとしあき22/12/28(水)12:54:02No.1050010260そうだねx4
>今読み返すと知り合って一週間の相手に凄い事言ってるなナルト…
全部合ってるのが酷い
397無念Nameとしあき22/12/28(水)12:54:35No.1050010420そうだねx1
    1672199675092.png-(398523 B)
398523 B
自分で縫ってるのかその辺に売ってるのか分からないうちはマークの服
398無念Nameとしあき22/12/28(水)12:54:48No.1050010499そうだねx1
>恐らく日向の体術で一番人気ある技貼る
いや~やっぱ六十四掌だろ
399無念Nameとしあき22/12/28(水)12:55:05No.1050010580そうだねx4
    1672199705115.jpg-(48298 B)
48298 B
優しいやつに限って凄いネジ曲がった成長しちゃうから困る
400無念Nameとしあき22/12/28(水)12:55:39No.1050010750+
>今読み返すと知り合って一週間の相手に凄い事言ってるなナルト…
サクラの普段の行動から女性に対しての観察眼が養われている
401無念Nameとしあき22/12/28(水)12:55:50No.1050010808そうだねx1
>今読み返すと知り合って一週間の相手に凄い事言ってるなナルト…
財布取られたし…
402無念Nameとしあき22/12/28(水)12:55:54No.1050010832+
大体のやつがどうなってもチームメンバーには割と思い入れありそう
403無念Nameとしあき22/12/28(水)12:56:09No.1050010899+
>今読み返すと知り合って一週間の相手に凄い事言ってるなナルト…
それだけの醜態晒してたし…
404無念Nameとしあき22/12/28(水)12:56:10No.1050010904+
>自分で縫ってるのかその辺に売ってるのか分からないうちはマークの服
うちはTシャツとか七代目火影の名言Tシャツとか売ってる店あるのかな?あの世界
405無念Nameとしあき22/12/28(水)12:56:48No.1050011106+
>大体のやつがどうなってもチームメンバーには割と思い入れありそう
ミナトのチームはいつになったら掘り下げられるんですかねぇ
406無念Nameとしあき22/12/28(水)12:57:45No.1050011406+
大蛇丸って今全身柱間細胞なんだよな…
407無念Nameとしあき22/12/28(水)12:57:55No.1050011472+
陰険はともかくバカだしは言いすぎだよ!
いや13歳の子供にまで馬鹿と思われてる50歳ってどうなんだよとも思うけど…
408無念Nameとしあき22/12/28(水)12:57:56No.1050011482+
綱手もダンの前ではしおらしいし…
409無念Nameとしあき22/12/28(水)12:58:05No.1050011532+
>優しいやつに限って凄いネジ曲がった成長しちゃうから困る
両親に会う為に色々頑張って不老不死目指すぞー
410無念Nameとしあき22/12/28(水)12:58:30No.1050011652+
>自分で縫ってるのかその辺に売ってるのか分からないうちはマークの服
小説の漫画家のやつでうちは紋服着てて潜入中なのにそれ大丈夫かって思ったわ
411無念Nameとしあき22/12/28(水)12:59:25No.1050011889+
もしかしてうちはの集落って親戚だけじゃなくて嫁入り婿入りした人も結構居たのかな
親のどちらかがうちはならちゃんと写輪眼引き継ぐみたいだし
412無念Nameとしあき22/12/28(水)12:59:36No.1050011933+
>ミナトのチームはいつになったら掘り下げられるんですかねぇ
そこで投票1位は番外編ですよ
413無念Nameとしあき22/12/28(水)13:00:10No.1050012087そうだねx2
    1672200010896.jpg-(50706 B)
50706 B
復活の保護者丸
414無念Nameとしあき22/12/28(水)13:00:11No.1050012093+
>>優しいやつに限って凄いネジ曲がった成長しちゃうから困る
>両親に会う為に色々頑張って不老不死目指すぞー
それで穢土転生再開発しちゃうかー
415無念Nameとしあき22/12/28(水)13:00:47No.1050012245+
>>優しいやつに限って凄いネジ曲がった成長しちゃうから困る
>両親に会う為に色々頑張って不老不死目指すぞー
それで結局死んだあと?なんも無かったわよ!で振り切れてるから大蛇丸
416無念Nameとしあき22/12/28(水)13:00:52No.1050012267そうだねx2
    1672200052729.jpg-(37082 B)
37082 B
やった事は尊敬してるけどそれはそれとして
417無念Nameとしあき22/12/28(水)13:00:58No.1050012297そうだねx1
>もしかしてうちはの集落って親戚だけじゃなくて嫁入り婿入りした人も結構居たのかな
>親のどちらかがうちはならちゃんと写輪眼引き継ぐみたいだし
イタチの彼女らしい子はハーフで元々うちはじゃないけど父親が死んだからうちはに来たって書いてあった
418無念Nameとしあき22/12/28(水)13:01:28No.1050012419そうだねx1
    1672200088994.jpg-(26324 B)
26324 B
ネジ兄さんが中忍試験予選でナルトを面白いと思ったポイント
「自分から噛み付いたのに何故か逆ギレしてるから」って目の付け所が面白い
419無念Nameとしあき22/12/28(水)13:01:33No.1050012437+
大蛇丸って仙術使えないのに隈取り付けてると思うとかわいい
420無念Nameとしあき22/12/28(水)13:02:08No.1050012588そうだねx1
ナルトス生き返れ
421無念Nameとしあき22/12/28(水)13:02:28No.1050012677+
>大蛇丸って仙術使えないのに隈取り付けてると思うとかわいい
コンプレックスの塊なんやな
422無念Nameとしあき22/12/28(水)13:02:50No.1050012788+
探せば写輪眼持ってる野良うちはとかどこかにいそう
423無念Nameとしあき22/12/28(水)13:03:30No.1050012973+
>>大蛇丸って仙術使えないのに隈取り付けてると思うとかわいい
>コンプレックスの塊なんやな
子供の頃からなんですけど!
424無念Nameとしあき22/12/28(水)13:03:36No.1050012996+
>綱手もダンの前ではしおらしいし…
ただ初めての出会いからして綱手の気性は知ってるっぽい
425無念Nameとしあき22/12/28(水)13:03:44No.1050013027+
    1672200224068.jpg-(269659 B)
269659 B
出て来るうちは一族がほぼ写輪眼に目覚めてるせいで絶対嘘だろ…?ってなるけど
案外写輪眼持ってないうちはの方が大多数だったのかな
426無念Nameとしあき22/12/28(水)13:03:59No.1050013089+
てか血継限界は隔世遺伝とかありそうだよな普通に
427無念Nameとしあき22/12/28(水)13:04:29No.1050013213+
>大蛇丸って今全身柱間細胞なんだよな…
そんな大蛇丸でも柱間が扉間に待ったを掛けなかったらそのまま殺されてたっぽいんだよな
428無念Nameとしあき22/12/28(水)13:05:14No.1050013431+
最も優秀とはいかないだろうけど三指には確実に入るであろうことが容易に推測できる油女一族
429無念Nameとしあき22/12/28(水)13:05:37No.1050013539+
>出て来るうちは一族がほぼ写輪眼に目覚めてるせいで絶対嘘だろ…?ってなるけど
>案外写輪眼持ってないうちはの方が大多数だったのかな
うちは一族は基本外に出ないみたいだから平和ボケして写輪眼開眼しないのもいそうだし
430無念Nameとしあき22/12/28(水)13:06:20No.1050013747そうだねx1
>出て来るうちは一族がほぼ写輪眼に目覚めてるせいで絶対嘘だろ…?ってなるけど
>案外写輪眼持ってないうちはの方が大多数だったのかな
うちはせんべいのオバチャンとか写輪眼になってる所を想像出来ない…
431無念Nameとしあき22/12/28(水)13:06:35No.1050013804+
>うちは一族は基本外に出ないみたいだから平和ボケして写輪眼開眼しないのもいそうだし
多分せんべい屋のおじちゃんとおばちゃんは持ってなかったと思う
逆に警備隊なんかは開眼率100%だろうね
432無念Nameとしあき22/12/28(水)13:07:02No.1050013923+
>そんな大蛇丸でも柱間が扉間に待ったを掛けなかったらそのまま殺されてたっぽいんだよな
指を立てるだけで脅すほど危ないからな
433無念Nameとしあき22/12/28(水)13:07:24No.1050014022そうだねx1
>そんな大蛇丸でも柱間が扉間に待ったを掛けなかったらそのまま殺されてたっぽいんだよな
指一本上げるだけで柱間からストップかけられるって過去に何したんだよ
434無念Nameとしあき22/12/28(水)13:07:28No.1050014044+
ある程度精神に負荷かければ写輪眼に開眼するんじゃないの?
実験してみようぜ
435無念Nameとしあき22/12/28(水)13:07:32No.1050014063+
うちはの中でもハーフだったりクォーターだったり血が薄いと目覚めないとかはあったのかもしれない
その上でサスケが子供の頃は比較的平和だったからサスケの身の回りに写輪眼使いが少なかったとか…?
436無念Nameとしあき22/12/28(水)13:08:19No.1050014271+
写輪眼のカカシって名前が付くくらいだからうちは以外の写輪眼使いとかほぼ居なかったんだろうな
437無念Nameとしあき22/12/28(水)13:08:44No.1050014381+
>ある程度精神に負荷かければ写輪眼に開眼するんじゃないの?
>実験してみようぜ
厄ネタ自分から増やすのやめようぜ?
ただでさえ厄介事ゴロゴロしてる世界なんだから…
438無念Nameとしあき22/12/28(水)13:09:08No.1050014498そうだねx4
    1672200548800.jpg-(214983 B)
214983 B
ナルトは多分ここら辺でサクラへの恋心を諦めたんだろうな…
439無念Nameとしあき22/12/28(水)13:09:38No.1050014622+
>>そんな大蛇丸でも柱間が扉間に待ったを掛けなかったらそのまま殺されてたっぽいんだよな
>指一本上げるだけで柱間からストップかけられるって過去に何したんだよ
印無しでスサノオに刺さる仕込み針撃ちだすくらいだし指一本で即死する印でも持ってるんじゃね
440無念Nameとしあき22/12/28(水)13:10:02No.1050014725そうだねx2
優秀なおっぱい遺伝子は里の垣根を取り払って後世に残しておくべき
とりあえず綱手とサムイは確定
441無念Nameとしあき22/12/28(水)13:10:06No.1050014742+
>写輪眼のカカシって名前が付くくらいだからうちは以外の写輪眼使いとかほぼ居なかったんだろうな
死にかけの友人から移植されるなんてそうそう無いだろうし
相手の同意も得ず同郷の人間から移植してたらヤバいやつだし
442無念Nameとしあき22/12/28(水)13:10:12No.1050014766そうだねx1
木の葉は人材が豊富なのが優位すぎる
443無念Nameとしあき22/12/28(水)13:12:36No.1050015470そうだねx2
実質大筒木×2
うちは×2
日向一族
ナルト
奈良一族
山中一族
人造人間達
人造人間を作った科学者
木の葉は安泰
444無念Nameとしあき22/12/28(水)13:13:06No.1050015596そうだねx3
>ナルトは多分ここら辺でサクラへの恋心を諦めたんだろうな…
ここでなんも言わないのナルトの優しさだなって感じ
445無念Nameとしあき22/12/28(水)13:13:15No.1050015630+
    1672200795897.png-(687310 B)
687310 B
精神的なショックが無くても直接視神経に特殊なチャクラを流させれば開眼するはず
446無念Nameとしあき22/12/28(水)13:13:18No.1050015643+
>No.1049970647
ノーリスクで十尾の攻撃ガンガンはじけるのはやばすぎる
447無念Nameとしあき22/12/28(水)13:13:40No.1050015735+
>木の葉は人材が豊富なのが優位すぎる
最初に出来た里だから優秀なのがこぞって集まったからな
448無念Nameとしあき22/12/28(水)13:14:46No.1050016023+
ダンゾウの志村一族もマダラがびっくりするレベルだし…
449無念Nameとしあき22/12/28(水)13:15:10No.1050016133そうだねx1
    1672200910705.jpg-(247420 B)
247420 B
あの世界木ノ葉が圧倒的軍事力で他の里を黙らせる事で何とか平和を保ってるみたいな感じなんだな…
力が半分以下になっても他の里が迂闊に攻め込めないって相当だよ
450無念Nameとしあき22/12/28(水)13:16:42No.1050016507+
木ノ葉が尾獣配ったりでなんとか均衡させてる世界だしな
452無念Nameとしあき22/12/28(水)13:19:00No.1050017108+
    1672201140802.jpg-(158995 B)
158995 B
リアルタイムだとここから一年以上経ってたから忘れてたけど
リーって本来ならリハビリ受けなきゃいけない体でナルトを助けに来てたんだね
453無念Nameとしあき22/12/28(水)13:19:39No.1050017266そうだねx1
第三次忍界大戦の時なんて木の葉だけで砂と雲と岩相手に戦争してたはず
454無念Nameとしあき22/12/28(水)13:20:17No.1050017414+
ナルト世界のまさはる事情は今の方が理解しやすくて面白いなぁ
455無念Nameとしあき22/12/28(水)13:20:26No.1050017444+
アニオリだけどコスケみたいなクソ強い下忍とかも紛れ込んでるからな木の葉
456無念Nameとしあき22/12/28(水)13:20:45No.1050017520+
>第三次忍界大戦の時なんて木の葉だけで砂と雲と岩相手に戦争してたはず
その上で勝ってるという
…やっぱりパワーバランスおかしいって!
457無念Nameとしあき22/12/28(水)13:22:37No.1050017945+
単純に人口や国力が他の国や里とは段違いみたいだからね木ノ葉
歓楽街とかで儲けてるんだろうなぁ
458無念Nameとしあき22/12/28(水)13:23:26No.1050018131そうだねx1
>>第三次忍界大戦の時なんて木の葉だけで砂と雲と岩相手に戦争してたはず
>その上で勝ってるという
>…やっぱりパワーバランスおかしいって!
黄色い閃光が持って来たクナイを戦場にばら撒けば大体勝てる
459無念Nameとしあき22/12/28(水)13:25:33No.1050018661+
まず火の国が資源に恵まれてるしな
他の国まともな地形がねぇ
460無念Nameとしあき22/12/28(水)13:25:50No.1050018719そうだねx1
サラダがまともなあたり血筋以上に環境が糞の煮込みなのもかなりの原因だと思ううちは闇落ち
461無念Nameとしあき22/12/28(水)13:26:37No.1050018872+
イタチがサスケに発破かけに来たのってやっぱりサスケの実力が想定以下だったのはあるんだろうね
木ノ葉で成長したサスケも見てみたかったけど…
462無念Nameとしあき22/12/28(水)13:26:44No.1050018902+
雲のほうが先にチャクラ砲とか科学忍具?作っていたのにBORUTOの頃になると普通に五大国で最先端が木の葉になってて資本力の差ってなる
463無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:10No.1050019221+
>雲のほうが先にチャクラ砲とか科学忍具?作っていたのにBORUTOの頃になると普通に五大国で最先端が木の葉になってて資本力の差ってなる
むしろ霧が発展してるのが納得
相も変わらず内乱ばかりだが
464無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:20No.1050019256+
    1672201700015.jpg-(17732 B)
17732 B
>まず火の国が資源に恵まれてるしな
>他の国まともな地形がねぇ
水の国だけ明らかに地形悪すぎない?大丈夫?
と思ってたら大丈夫じゃなかったみたいで
だから忍者の質を上げるためにエグイ事してたよね霧隠れ
465無念Nameとしあき22/12/28(水)13:28:55No.1050019379+
>あの世界木ノ葉が圧倒的軍事力で他の里を黙らせる事で何とか平和を保ってるみたいな感じなんだな…
>力が半分以下になっても他の里が迂闊に攻め込めないって相当だよ
迂闊に攻め込んで主に初代二代目関連の変なもん呼び起こしたら普通に里が滅びかねない…
466無念Nameとしあき22/12/28(水)13:29:50No.1050019602そうだねx2
月を丸ごと消し飛ばす次元チャクラ砲とかあの世界戦争に全振りしてるだけで現実なんか目じゃない科学力してる
467無念Nameとしあき22/12/28(水)13:29:54No.1050019617+
というか中忍試験編で音隠れと砂隠れの両方を敵に回して返り討ちにしてるんだよね木ノ葉
それで戦力半減してもまだ他の里が攻め込めないレベルって…
468無念Nameとしあき22/12/28(水)13:30:38No.1050019785+
あの時代でもトップクラスの一族が集まってできた里だからな木の葉
469無念Nameとしあき22/12/28(水)13:31:37No.1050019995+
カカシ先生とサクラちゃんガイ先生は血統的には並み
470無念Nameとしあき22/12/28(水)13:32:57No.1050020270+
千手とうちはが手を組んでここ俺達の隠れ里~みんな集まれ~
ってやって良い場所で有力な一族を集めて立ち上げたから
後追いの里よりちょっと場所と人材に恵まれているね
471無念Nameとしあき22/12/28(水)13:33:31No.1050020377そうだねx5
千手とうちはのドリームチームだけでもう無法すぎる
472無念Nameとしあき22/12/28(水)13:34:35No.1050020655+
音隠れなんて弱小じゃん
473無念Nameとしあき22/12/28(水)13:34:50No.1050020709+
>千手とうちはのドリームチームだけでもう無法すぎる
うちははともかく千手に関しては何かいつの間にか廃れて居なくなってる…
474無念Nameとしあき22/12/28(水)13:34:59No.1050020743+
一族の秘伝技や血継限界が無双してるNARUTO世界でそいつらと渡り合ってる四代目ガイサクラあたりは凄いよね
475無念Nameとしあき22/12/28(水)13:35:14No.1050020792そうだねx2
結局は人材や教育機関で差がついてるよな
476無念Nameとしあき22/12/28(水)13:35:39No.1050020878+
寄らば大樹の陰って言うしなあ…
逆に言えば他の里の忍はそれでも木ノ葉には絶対に属したくない人達が集まってるのだろう
477無念Nameとしあき22/12/28(水)13:37:44No.1050021365+
波風も無名だし血統言われがちだけど関係なく強い奴らは結構いる
478無念Nameとしあき22/12/28(水)13:38:27No.1050021550+
明らかに木の葉の戦力強すぎ
とはいえ大蛇丸程度に里壊滅したし実は大したことなかったんじゃないか木の葉って
479無念Nameとしあき22/12/28(水)13:38:28No.1050021556+
イルカ先生さらっと自分も任務こなしてるんだって言ってるけど
他里の場合を考えたら忍者とはいえ定職の専業教師で基本任務のない先生でも即座に任務に対応できる木の葉の層の厚さ大分おかしいな
480無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:12No.1050021756そうだねx1
>結局は人材や教育機関で差がついてるよな
血霧システムほんとクソすぎる…
481無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:25No.1050021796そうだねx2
>明らかに木の葉の戦力強すぎ
>とはいえ大蛇丸程度に里壊滅したし実は大したことなかったんじゃないか木の葉って
そりゃ内情知り尽くした奴がいたらクーデターは簡単だろう
482無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:40No.1050021868+
そういやナルトってなんでうずまき性なんだ
なみかぜナルトになるんじゃないのか
483無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:44No.1050021883+
    1672202384263.jpg-(220500 B)
220500 B
三忍より二回り年下のカカシ先生にまでエピソード知られてたり
40近く歳の離れたテンテンが会った事も無い綱手を尊敬してるあたり
三忍って元々木ノ葉のアイドル的な存在だったんだろうか
484無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:52No.1050021908+
>>明らかに木の葉の戦力強すぎ
>>とはいえ大蛇丸程度に里壊滅したし実は大したことなかったんじゃないか木の葉って
>そりゃ内情知り尽くした奴がいたらクーデターは簡単だろう
内情にかなり食い込んでるダンゾウとずっと繋がりあったしな
485無念Nameとしあき22/12/28(水)13:39:57No.1050021929+
>明らかに木の葉の戦力強すぎ
>とはいえ大蛇丸程度に里壊滅したし実は大したことなかったんじゃないか木の葉って
作中でもよく言われてるけど基本的に大半は任務に出てるから里内に常駐してる戦力自体はそこまででもないんじゃ
国同士の戦争なら戻す暇あるだろうけど木ノ葉崩しは別の集まりに乗じて仕込まれた大規模テロだからな…
486無念Nameとしあき22/12/28(水)13:41:12No.1050022241+
あの時代大蛇丸は木の葉トップクラスの強さの忍びだったので対抗できる人材がいなかったのだ
3代目もお爺ちゃんだったし
487無念Nameとしあき22/12/28(水)13:41:36No.1050022339+
大蛇丸を程度と言っていいのだろうか…
488無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:29No.1050022551+
>三忍って元々木ノ葉のアイドル的な存在だったんだろうか
火影に挙げられるくらいだし支持は厚かったろうな
489無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:35No.1050022581+
死んだ時そのままで燃費問題解決しただけの三代目が五属性ぶっぱしてくる超ゴリラと分かった後皆が衰えを嘆くのも分かるなって
490無念Nameとしあき22/12/28(水)13:42:36No.1050022586+
>三忍より二回り年下のカカシ先生にまでエピソード知られてたり
>40近く歳の離れたテンテンが会った事も無い綱手を尊敬してるあたり
>三忍って元々木ノ葉のアイドル的な存在だったんだろうか
雨隠れの半蔵Pが広めたからな
491無念Nameとしあき22/12/28(水)13:43:54No.1050022891そうだねx7
    1672202634189.jpg-(196154 B)
196154 B
っていうかコイツが勝手に名付けて拡散させる能力凄すぎ
インフルエンサーかよ
492無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:11No.1050022952+
>大蛇丸を程度と言っていいのだろうか…
インフレが進んで上から数えて20~30番目くらいの実力者
493無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:39No.1050023061+
>雨隠れの半蔵
ぶっちゃけ毒が強すぎる
494無念Nameとしあき22/12/28(水)13:44:40No.1050023065+
ワンピとナルトは老いが容赦無さすぎる
超強い謎のジジイババアみたいなのがない
495無念Nameとしあき22/12/28(水)13:45:50No.1050023322+
三代目と半蔵どっちが強いかなと思うけど正面からやると三代目な気がするが毒が厄介すぎるなって
下手に直接殴り倒したら毒袋吹き出すし…
496無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:01No.1050023367+
半蔵「ミフネ凄い…忍術が効かない」
半蔵「伝説の三忍凄い…ウチの鬼鮫じゃ相手にならない…」
497無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:20No.1050023436+
半蔵めっちゃ広めたんだろうな
498無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:34No.1050023472そうだねx5
    1672202794657.jpg-(30259 B)
30259 B
>ワンピとナルトは老いが容赦無さすぎる
>超強い謎のジジイババアみたいなのがない
死者を蘇らせられるうえに戦力も暁級の頼りないババアがいる
499無念Nameとしあき22/12/28(水)13:46:43No.1050023501+
>>大蛇丸を程度と言っていいのだろうか…
>インフレが進んで上から数えて20~30番目くらいの実力者
上の奴ら潰そうと思えばどこの里でも潰せるやつらばかりでは
500無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:20No.1050023639+
老いが嫌だから大蛇丸やサソリが色々しているしな
大筒木のはもしもの死亡保険だから違うか
501無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:27No.1050023668そうだねx6
    1672202847577.jpg-(342493 B)
342493 B
>半蔵めっちゃ広めたんだろうな
語り継ぎすぎである
502無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:48No.1050023746+
大蛇丸も闇落ち前は自来也の事を命懸けで庇ってた時代とかもあったんだとしたら凄く悲しいな…
あんな良い奴だったのに殺せるかよ…っておっさんになってからでも引き摺るだろう事は容易に想像できる
503無念Nameとしあき22/12/28(水)13:47:57No.1050023789+
>半蔵「伝説の三忍凄い…ウチの鬼鮫じゃ相手にならない…」
雨隠れと霧隠れは別里よ
504無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:06No.1050023823+
>>>第三次忍界大戦の時なんて木の葉だけで砂と雲と岩相手に戦争してたはず
>>その上で勝ってるという
>>…やっぱりパワーバランスおかしいって!
>黄色い閃光が持って来たクナイを戦場にばら撒けば大体勝てる
やっぱ飛雷神も大概やべぇよな
505無念Nameとしあき22/12/28(水)13:48:34No.1050023953+
初期の頃から見ると刀にチャクラを纏わせるのが当たり前に出来る侍が結構強く感じる
506無念Nameとしあき22/12/28(水)13:49:12No.1050024103+
他の里もやばい影ばっかだけど
それと比較しても化け物初代卑劣な2代ゴリラの3代最速の4代ってぽんぽんヤベー奴が出てくる木ノ葉がおかしい
507無念Nameとしあき22/12/28(水)13:49:53No.1050024296+
本来なら半蔵辺りが最強格だったんだろう
万華鏡使うイタチやオビトは完全にイレギュラー
508無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:10No.1050024371+
>死者を蘇らせられるうえに戦力も暁級の頼りないババアがいる
フィジカルは流石にガタ落ちだけど鍛え抜いた傀儡操作の技術が補って余り有る
509無念Nameとしあき22/12/28(水)13:50:36No.1050024464そうだねx5
    1672203036729.jpg-(89979 B)
89979 B
読み返して気付いたんだけど
この姉弟他国の忍の前でペラペラ機密情報喋りすぎじゃない…?
511無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:05No.1050025048そうだねx2
>万華鏡使うイタチやオビトは完全にイレギュラー
オビトは万華鏡ガチャSSRすぎる
六道チャクラ使えたらカグヤも倒せるほどだし
512無念Nameとしあき22/12/28(水)13:53:12No.1050025073+
毎月半蔵の語り聞かされる奴でもいたんだろう
513無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:21No.1050025319そうだねx1
>読み返して気付いたんだけど
>この姉弟他国の忍の前でペラペラ機密情報喋りすぎじゃない…?
所詮子供だしこの時は…
514無念Nameとしあき22/12/28(水)13:54:24No.1050025330+
まあテマリ姉さんもカンクロウもまだ下忍だし
そんな子供を戦争に参加させてる時点でもう駄目だったのかもね…
515無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:05No.1050025483+
オビトの万華鏡って輪廻眼より強いからな…
516無念Nameとしあき22/12/28(水)13:55:34No.1050025586+
神威はまさしく別次元の性能だからな
517無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:16No.1050025743+
砂隠れは三姉弟抜くと既に暗殺されてる親父とバキが最強戦力って時点で弱すぎる
518無念Nameとしあき22/12/28(水)13:56:31No.1050025789そうだねx1
砂の姉弟もこの時点じゃ強さだけ飛びぬけた子供でしかないからつい口に出ちゃったリハするよなぁ…
519無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:17No.1050025944そうだねx4
木の葉崩しってオリンピックに乗じて開催国にテロ行為したようなもんだよな、よく和解できたな
520無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:25No.1050025974そうだねx3
砂隠れは里の防備を占領価値絶無っていうある意味最強の防衛策で確保しているからな
仕事は減った
521無念Nameとしあき22/12/28(水)13:57:50No.1050026080+
中忍としての心得もまだ無い子供を戦力として投入する時点でもうかつかつだよね砂隠れ
522無念Nameとしあき22/12/28(水)13:58:21No.1050026208+
砂は馬鹿大名が砂の忍者じゃなくて木の葉に依頼するから滅茶苦茶だって初期から愚痴ってたね
523無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:08No.1050026632+
>砂は馬鹿大名が砂の忍者じゃなくて木の葉に依頼するから滅茶苦茶だって初期から愚痴ってたね
戦争編とか見ると各国の大名たち仲良いのに何で戦争させてたの?ってなる
524無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:13No.1050026656+
    1672203613591.jpg-(440179 B)
440179 B
この頃は呪印ってそんなヤバいデメリットあるのか…って怖かったけど
結局二部であっさり大蛇丸殺されてるしそんなに欠点無かったよね…?
525無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:44No.1050026779+
デイモンの脳裏よはともかくジゲンやコードとかがナルト以上とか信じられんのだけど
526無念Nameとしあき22/12/28(水)14:00:51No.1050026802そうだねx3
当時の風影が置かれた状況が
大名がもう木ノ葉でよくね?とか言い出して予算絞り出して忍者をの数を維持できない
頼みの人柱力は制御出来てないし嫁さんはその人柱力の出産で死ぬ
議会は自分になんとかしろと延々突き上げる
自分の術で集めた砂金で補填してるけど量出しすぎると相場崩れるから補填が限界
と色々たたってメンタルをやったくらいには詰んでる
527無念Nameとしあき22/12/28(水)14:01:19No.1050026912+
>砂は馬鹿大名が砂の忍者じゃなくて木の葉に依頼するから滅茶苦茶だって初期から愚痴ってたね
あれ国の金をよその国の軍に落としてるような物で
どれだけ砂隠れの里舐められてたんだよ…って今なら思う
528無念Nameとしあき22/12/28(水)14:02:56No.1050027281+
何故エドテンしたデイダラでC4カルラしなかったんだ
あいつ一人で勝ててただろうに
529無念Nameとしあき22/12/28(水)14:04:41No.1050027672+
>>死者を蘇らせられるうえに戦力も暁級の頼りないババアがいる
>フィジカルは流石にガタ落ちだけど鍛え抜いた傀儡操作の技術が補って余り有る
昔チヨバア一人で城落とせたんだっけ···
しかも生身で
530無念Nameとしあき22/12/28(水)14:04:42No.1050027674+
>何故エドテンしたデイダラでC4カルラしなかったんだ
>あいつ一人で勝ててただろうに
出た瞬間速攻でメタって封印したような
531無念Nameとしあき22/12/28(水)14:04:54No.1050027715そうだねx1
>>砂は馬鹿大名が砂の忍者じゃなくて木の葉に依頼するから滅茶苦茶だって初期から愚痴ってたね
>あれ国の金をよその国の軍に落としてるような物で
>どれだけ砂隠れの里舐められてたんだよ…って今なら思う
まあ里の長である風影暗殺されてるような里だしな…
532無念Nameとしあき22/12/28(水)14:05:13No.1050027797そうだねx1
呪印はいざとなったら大蛇丸が体乗っ取るための目印みたいなもんだからな
533無念Nameとしあき22/12/28(水)14:05:38No.1050027880+
風影殺したり火影殺したりしてるのに許されてる大蛇丸って恩赦でたんかな?
534無念Nameとしあき22/12/28(水)14:07:14No.1050028232+
>>何故エドテンしたデイダラでC4カルラしなかったんだ
>>あいつ一人で勝ててただろうに
>出た瞬間速攻でメタって封印したような
サソリと一緒に自我持たせて普通の奇襲かけてサイの感情逆なでしてた
自我無しで操れよ
まぁクソゲーになるからやらないんだけど
535無念Nameとしあき22/12/28(水)14:07:19No.1050028255そうだねx2
三代目の元九尾事件の傷跡残しつつ平和の木ノ葉
血霧と保守派の台頭で仲間内ですらギスってる霧
経済と環境が詰み始めた砂
アウトソーシングし始めて表は平和でも裏で戦力崩壊始まってた岩
里は平和だけど極端な軍事体制で木ノ葉にちょっかいかけ続ける雲
当時の五大国も表だけでも平和なの3国しかないのな
536無念Nameとしあき22/12/28(水)14:07:44No.1050028351+
大蛇丸に逆らおうとしたら呪印を暴走させられて殺されるとかはあるんだろうね
サスケは抑えられる前にサクッと大蛇丸をやっちゃったけど
537無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:24No.1050028481+
>風影殺したり火影殺したりしてるのに許されてる大蛇丸って恩赦でたんかな?
大戦の貢献度がクソ高かったのと今のUR大蛇丸殺して次の大蛇丸ガチャでUR引けると限らないからなぁなぁに・・・
538無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:30No.1050028503+
    1672204110945.jpg-(154986 B)
154986 B
リーさんマジでどうやってアカデミー卒業したの…?
539無念Nameとしあき22/12/28(水)14:08:36No.1050028523+
雲はビー兄弟だったり忍も強くて盤石そう
540無念Nameとしあき22/12/28(水)14:10:04No.1050028862+
>雲はビー兄弟だったり忍も強くて盤石そう
結局8尾と弟は死んだんだよね?
541無念Nameとしあき22/12/28(水)14:10:41No.1050029006そうだねx1
    1672204241511.jpg-(51739 B)
51739 B
言い方きついけどこの人本当正論しか言わねえな…
542無念Nameとしあき22/12/28(水)14:11:33No.1050029183+
>言い方きついけどこの人本当正論しか言わねえな…
大戦での木の葉の死亡者のくせによぉ…
543無念Nameとしあき22/12/28(水)14:12:31No.1050029419+
岩はもう近いうちに滅ぶしかなくない…?
544無念Nameとしあき22/12/28(水)14:14:45No.1050029934+
>何故エドテンしたデイダラでC4カルラしなかったんだ
>あいつ一人で勝ててただろうに
風情が無いと舐めプしてたら雷遁で術使えなくされた
545無念Nameとしあき22/12/28(水)14:15:05No.1050030017+
あの世界忍者とか関係ないギャングとかヤクザとか居て大儲けしてる海運会社とかもあるからなぁ
非忍者視点から見たナルト世界ってどんな感じなんだろう
546無念Nameとしあき22/12/28(水)14:16:01No.1050030235+
>岩はもう近いうちに滅ぶしかなくない…?
塵遁受け継げる奴が一人もいなかった…
547無念Nameとしあき22/12/28(水)14:16:21No.1050030302+
>言い方きついけどこの人本当正論しか言わねえな…
実際ガイとか忍者というよりほぼ格闘家だからな…
その格闘とそれに伴うスキルが頭オカシイレベルだけど
548無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:00No.1050030447そうだねx3
ガイは忍術使えるんでリーとは別次元よ
549無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:04No.1050030458+
呪印って自然エネルギーとかじゃなかったっけ
大蛇丸の乗っ取り抜きにしてもナルトの場合の蛙化みたいな何かはあるんじゃないの
550無念Nameとしあき22/12/28(水)14:17:16No.1050030499そうだねx2
>塵遁受け継げる奴が一人もいなかった…
圧倒的な個に頼り切りはいけないという例
551無念Nameとしあき22/12/28(水)14:18:08No.1050030706そうだねx2
日向は木の葉にて最強はネタ発言かと思いきや
最終的に火影と結婚して一番繁栄しているという
552無念Nameとしあき22/12/28(水)14:18:26No.1050030780+
てかネジだって別に言うほど忍術幻術使ってない…
使えはするだろうけど
553無念Nameとしあき22/12/28(水)14:21:27No.1050031441+
ムウと相打ちに持っていけた水影さま強くねぇ?
554無念Nameとしあき22/12/28(水)14:22:49No.1050031734そうだねx2
>経済と環境が詰み始めた砂
砂は初代風影の頃から「うちの里何もないな…」ってなってるのが酷い
555無念Nameとしあき22/12/28(水)14:24:12No.1050032051+
無様とチョビ髭様はお互い感知不能になりながら無差別分子分解ビームと永続水蒸気爆発してたら偶然同時着弾したんだろうね…
無様のほうは致命傷だけど即死じゃなかったから殺したって覚えてたんだろうし
556無念Nameとしあき22/12/28(水)14:24:21No.1050032072+
ガイ先生は五段階評価だと忍術と幻術も2.5くらいは使えるんだよな
そこがマジで忍術体術を一切使えないリーと違う
557無念Nameとしあき22/12/28(水)14:25:04No.1050032227+
>無様とチョビ髭様はお互い感知不能になりながら無差別分子分解ビームと永続水蒸気爆発してたら偶然同時着弾したんだろうね…
>無様のほうは致命傷だけど即死じゃなかったから殺したって覚えてたんだろうし
チョビ髭も覚えてたから即死では無いっぽい
558無念Nameとしあき22/12/28(水)14:25:35No.1050032331+
口寄せって5段階中2.5レベルでいけるものなんだ…
もう少し上かと思ってた
559無念Nameとしあき22/12/28(水)14:26:17No.1050032493+
>この頃は呪印ってそんなヤバいデメリットあるのか…って怖かったけど
>結局二部であっさり大蛇丸殺されてるしそんなに欠点無かったよね…?
サスケは大蛇丸を逆に取り込んでるから乗っ取られてないけど
チャクラ少なくなるとやっぱり大蛇丸出てくるしリスクはある
560無念Nameとしあき22/12/28(水)14:26:28No.1050032528そうだねx1
>口寄せって5段階中2.5レベルでいけるものなんだ…
>もう少し上かと思ってた
ぶっちゃけガキの頃のナルトでも問題なく出来るレベルなので・・・
561無念Nameとしあき22/12/28(水)14:26:52No.1050032626+
>>無様とチョビ髭様はお互い感知不能になりながら無差別分子分解ビームと永続水蒸気爆発してたら偶然同時着弾したんだろうね…
>>無様のほうは致命傷だけど即死じゃなかったから殺したって覚えてたんだろうし
>チョビ髭も覚えてたから即死では無いっぽい
どっちにしろお互い感知手段がないのに結果的になのか意図的かはしらんが何故にタイマンしちゃったのか
他の奴じゃ勝負にならんのだろうけど…
562無念Nameとしあき22/12/28(水)14:27:26No.1050032740+
>>無様のほうは致命傷だけど即死じゃなかったから殺したって覚えてたんだろうし
>チョビ髭も覚えてたから即死では無いっぽい
金閣銀閣は卑劣様を殺したと勘違いしてるしなんだろうねこの差は
563無念Nameとしあき22/12/28(水)14:28:21No.1050032976そうだねx1
呪印ってわけ分からん技術よな
劣化仙術としても何で大蛇丸バックアップ機能になってるんだ…?
564無念Nameとしあき22/12/28(水)14:28:32No.1050033029+
読み返すともしかしてリーってサスケが抜けた次の日に手術受けて手術終わった直後にサスケ奪還に参加してるの…?幾ら何でもタイムスケジュールヤバくない…?
565無念Nameとしあき22/12/28(水)14:31:11No.1050033638+
無様とチョビ髭は忍者らしく隠れながら戦ってるけどトップには向かないのでは…?
566無念Nameとしあき22/12/28(水)14:33:37No.1050034153+
>無様とチョビ髭は忍者らしく隠れながら戦ってるけどトップには向かないのでは…?
影を背負うモノは実力があれば問題ないし足りない部分は補佐や部下がやるし
567無念Nameとしあき22/12/28(水)14:35:31No.1050034562+
なんでこの世界コネとか血統ありきなんすかね
568無念Nameとしあき22/12/28(水)14:35:34No.1050034574そうだねx1
    1672205734033.jpg-(220885 B)
220885 B
>1672200548800.jpg
このやりとり見た次の日にサスケが里抜けてこれだからなぁ…
一応好きだった相手に失恋してこの対応出来るナルト本当優しいよ
569無念Nameとしあき22/12/28(水)14:36:01No.1050034686+
特に霧は最強の奴が影になるって決まってるからなぁ…
ただそれでもチョビ髭様とメイちゃんはまともっぽいしヤグラは適性どうこうの話しにもならんし
3代目だけなんかやばいやつだったのかな血霧といい・・・
570無念Nameとしあき22/12/28(水)14:36:15No.1050034748+
>なんでこの世界コネとか血統ありきなんすかね
コネとか血統ある奴が9割方安定して強い世界だからな…
571無念Nameとしあき22/12/28(水)14:37:14No.1050035006そうだねx4
>なんでこの世界コネとか血統ありきなんすかね
カブト「才能なんて後から付け足せばいい…」
572無念Nameとしあき22/12/28(水)14:38:19No.1050035253+
>影を背負うモノは実力があれば問題ないし足りない部分は補佐や部下がやるし
これ木の葉でも初代と綱手しかできてなくね…?
573無念Nameとしあき22/12/28(水)14:38:20No.1050035262そうだねx1
>カブト「才能なんて後から付け足せばいい…」
マジで突然変異の強さ
574無念Nameとしあき22/12/28(水)14:43:32No.1050036401そうだねx1
    1672206212007.jpg-(176895 B)
176895 B
これだけでお互いの実力差が分かるの良い見せ方だと思う
575無念Nameとしあき22/12/28(水)14:43:39No.1050036432+
ナルト世代は政治的に日向が最強のままじゃね
576無念Nameとしあき22/12/28(水)14:44:43No.1050036661+
>>影を背負うモノは実力があれば問題ないし足りない部分は補佐や部下がやるし
>これ木の葉でも初代と綱手しかできてなくね…?
幼い頃からルールでガン締めすれば良くね?ってなってる弟がいた柱間
医療忍者として常に前線で活躍して来たからこそ補佐の存在が大きいことを知ってる綱手
やっぱり火影になるまでの積み重ねって大切よね
577無念Nameとしあき22/12/28(水)14:45:28No.1050036844+
>マジで突然変異の強さ
師匠が優秀だったから
てか三忍の弟子みんな大成してるな
578無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:31No.1050037070+
卑劣さまエドテンしてナルトの補佐させればいいのに
生贄は柱間細胞でやればノーコストだし
579無念Nameとしあき22/12/28(水)14:46:34No.1050037079+
しれっと仙術習得しているカブトはホント何なの…
580無念Nameとしあき22/12/28(水)14:47:30No.1050037289+
木ノ葉の創始者が千手とうちはなあたり日向って昔からあんまり強くはないんだろうな
その割には式典にも参加しなくて良い名家みたいな扱いだけど
581無念Nameとしあき22/12/28(水)14:47:34No.1050037298そうだねx1
>卑劣さまエドテンしてナルトの補佐させればいいのに
>生贄は柱間細胞でやればノーコストだし
思想的に卑劣様は多分協力してくれないしシカマルいるでしょ
582無念Nameとしあき22/12/28(水)14:48:18No.1050037475そうだねx1
>これだけでお互いの実力差が分かるの良い見せ方だと思う
任務後でヘトヘトだから負けたけど特別上忍たち強いよな
583無念Nameとしあき22/12/28(水)14:51:06No.1050038147そうだねx1
>カブト「才能なんて後から付け足せばいい…」
後付けに適合できるのも才能だよ……
584無念Nameとしあき22/12/28(水)14:51:41No.1050038286+
>任務後でヘトヘトだから負けたけど特別上忍たち強いよな
四人衆が1:2で状態2にさせられてるあたり下忍達とは比較にもならない強さなんだろうね
585無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:06No.1050038380そうだねx1
    1672206726115.png-(1012638 B)
1012638 B
名族のネームド達
586無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:12No.1050038410+
軽く吹いた千本?で呪印チャクラ入りのクナイと相殺だからなぁ…
587無念Nameとしあき22/12/28(水)14:52:41No.1050038534+
>幼い頃からルールでガン締めすれば良くね?ってなってる弟がいた柱間
3番目の弟の葬式直後に「そんなんじゃお前も死ぬぞ」と4番目の弟に言い放つ扉間は頭おかしいと思う
588無念Nameとしあき22/12/28(水)14:54:49No.1050039004+
>3番目の弟の葬式直後に「そんなんじゃお前も死ぬぞ」と4番目の弟に言い放つ扉間は頭おかしいと思う
実際死んだしなHAHAHA
589無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:42No.1050039179+
>>マジで突然変異の強さ
>師匠が優秀だったから
>てか三忍の弟子みんな大成してるな
アンコ「」
590無念Nameとしあき22/12/28(水)14:55:46No.1050039197+
幼い頃から立派な扉間に対して卑の意志とか言い放つ酷い掲示板があるらしいな
591無念Nameとしあき22/12/28(水)14:56:07No.1050039291+
改めてみると瓦間は死んだ戦いより前に顔にでかい傷つくほどの戦歴あるようだしあの時代やっぱ狂ってるな
592無念Nameとしあき22/12/28(水)14:58:48No.1050039879+
>アンコ「」
あまり言及されないけど天の呪印貰ってるあたりサスケや君麻呂並に期待されてたんだよね
里抜けの時に大蛇丸が自分を誘わなかった事に嫉妬してたり掘り下げたら面白そうな人なんだけどなぁ
593無念Nameとしあき22/12/28(水)14:59:32No.1050040026そうだねx3
    1672207172917.jpg-(49878 B)
49878 B
こういうシリアスな場面で急に挟まるギャグ好き
594無念Nameとしあき22/12/28(水)14:59:54No.1050040107そうだねx3
>>てか三忍の弟子みんな大成してるな
>アンコ「」
太って大きくなったからあれも大成よ
595無念Nameとしあき22/12/28(水)15:00:40No.1050040297+
日向って地球に来た大筒木の宗家だからうちは千手よりもよっぽど血は濃いのよね
596無念Nameとしあき22/12/28(水)15:01:24No.1050040493+
シズネとかいう不老の術使ってないのに50歳超えて不老の女
597無念Nameとしあき22/12/28(水)15:01:26No.1050040507+
>太って大きくなったからあれも大成よ
最終回でアレ見た時は岸影様容赦無いなって思いました
598無念Nameとしあき22/12/28(水)15:01:44No.1050040583+
デザインと設定とキャラはいいんだかなアンコ
作るだけ作って使わなかった良作
599無念Nameとしあき22/12/28(水)15:01:49No.1050040614そうだねx2
>>カブト「才能なんて後から付け足せばいい…」
>後付けに適合できるのも才能だよ……
カブトが大蛇丸よりも強くなるのは良い意味でズラシが効いてたな
600無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:05No.1050040929+
>シズネとかいう不老の術使ってないのに50歳超えて不老の女
再生能力はともかく新陳代謝とか細胞の活性化とか実行できるぶんはキッチリ教えてもらってんじゃない
601無念Nameとしあき22/12/28(水)15:03:16No.1050040983+
ナルトの女キャラ大体キャラデザ滅茶苦茶良いよね
音隠れのキンちゃんみたいなほぼ活躍無いモブですら可愛い
602無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:09No.1050041176+
>日向って地球に来た大筒木の宗家だからうちは千手よりもよっぽど血は濃いのよね
いやカグヤの長男が六道仙人でその子供がうちは直径&千手直系だから宗家ではないでしょ
603無念Nameとしあき22/12/28(水)15:04:35No.1050041281+
    1672207475768.jpg-(37006 B)
37006 B
結構のちのちミソついちゃったけど岸影先生はどこまで行っちゃっても最低こうなんだと思う
604無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:06No.1050041421+
木の葉に名門集まりすぎだろ
605無念Nameとしあき22/12/28(水)15:05:16No.1050041460+
カブトは元が天才だったのに大蛇丸教育で才能キメラの道を驀進したからなぁ
606無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:08No.1050041675+
>ナルトの女キャラ大体キャラデザ滅茶苦茶良いよね
BORUTO世代のキャラは男も女もほとんどキャラデザ酷い
607無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:10No.1050041684+
>木の葉に名門集まりすぎだろ
名門と名門が協力したところに他の名門が寄ってきて出来た里だし
608無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:11No.1050041688+
カカシとガイといいシズネといい天才側の奴らはちゃんと子孫残してくれ・・・
そういう意味じゃアスマはちゃんと残したのに
609無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:21No.1050041735+
>木の葉に名門集まりすぎだろ
千手とうちはが手を組む?勝馬に乗るで!って集まったのが木の葉だし
610無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:38No.1050041809+
いうほどアスマやその娘は天才か?
611無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:46No.1050041845+
波風やはたけは二代目の遠い親戚だって妄想してるわ
612無念Nameとしあき22/12/28(水)15:06:55No.1050041891そうだねx1
作品として中盤から急に敵が人間辞めちゃったのばっかになっちゃって
逆に木の葉の中忍・特別上忍達が「強そう」というイメージのままだ
俺たちじゃ敵わねえ…ってなっててもそりゃそうだろうよって相手しか出てこないし
613無念Nameとしあき22/12/28(水)15:07:18No.1050042000+
>>太って大きくなったからあれも大成よ
>最終回でアレ見た時は岸影様容赦無いなって思いました
元から老い描写や成長描写は描きたい人だから全盛期までの成長や成長しきってからの老いは手を抜かないのだ柱間?あれは...なんだろうね?
614無念Nameとしあき22/12/28(水)15:07:19No.1050042006+
    1672207639825.jpg-(134030 B)
134030 B
結局この丸薬を作中で使ったのこの時の一回のみだっけ?
615無念Nameとしあき22/12/28(水)15:07:41No.1050042092+
娘はどれほどのもんか知らんけどアスマは充分上澄みだよ…
モブどもの雑魚いこと
616無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:00No.1050042197+
千手とうちはの二大勢力が合流して更にマダラも驚くレベルらしい猿飛(と傘下の猪鹿蝶一族)が合流
そこに更に日向とかも集まって木ノ葉だもんな
他の里はそれ以外の奴らがこれはやばいで集まったわけだし
617無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:16No.1050042262+
猿飛や志村もマダラが驚く名門
あの我の強い奴らが木の葉入りってマジって意味かもしれないが
618無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:28No.1050042315+
>木の葉に名門集まりすぎだろ
当たり前だようちはと千手が手を組んだんだぞどの一族も我先に群がってくる
619無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:37No.1050042348そうだねx1
>作品として中盤から急に敵が人間辞めちゃったのばっかになっちゃって
>逆に木の葉の中忍・特別上忍達が「強そう」というイメージのままだ
>俺たちじゃ敵わねえ…ってなっててもそりゃそうだろうよって相手しか出てこないし
二部から出て来る敵って大体人柱力や五影狩りしてる化物ばかりだから
あの世界の強い忍者集めても上から50人に入る上澄み中の上澄みみたいな存在だろうしね
620無念Nameとしあき22/12/28(水)15:08:51No.1050042410+
>日向って地球に来た大筒木の宗家だからうちは千手よりもよっぽど血は濃いのよね
>いやカグヤの長男が六道仙人でその子供がうちは直径&千手直系だから宗家ではないでしょ
次男のハムラが宗家次いで大筒木同士で血脈保ってたが分家のトネリの家系が宗家を皆殺しにしたのが地球にいる大筒木
日向は宗家の中で先に地球に逃げた家系
621無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:10No.1050042501+
>結局この丸薬を作中で使ったのこの時の一回のみだっけ?
そりゃちゃんと修行してればこの丸薬要らないし
622無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:23No.1050042555+
>結局この丸薬を作中で使ったのこの時の一回のみだっけ?
自前で成れるなら必要ない毒薬だし
623無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:44No.1050042647+
>いうほどアスマやその娘は天才か?
アスマに関しては元木ノ葉隠れの中忍・上忍11人を一人で瞬殺してるあたり上忍の中でも上澄みだよ
その後に戦ったのが五影や人柱力を一人で倒せる暁だったのが相手悪かった
624無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:49No.1050042667+
猿飛サスケってどのくらい強かったんだろうな
625無念Nameとしあき22/12/28(水)15:09:58No.1050042710+
角都倒しちゃってるんでチョウジは地味にヤバイ強さ
626無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:41No.1050042876+
モブ忍に秋道秘薬持たせて戦力増強しよーぜ
627無念Nameとしあき22/12/28(水)15:10:52No.1050042912+
雷影の一族も夜月一族とか言う名門らしいが苗字名乗らない里だからいまいちよくわからん
628無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:38No.1050043095そうだねx1
>モブ忍に秋道秘薬持たせて戦力増強しよーぜ
頭卑劣かよ
629無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:38No.1050043097+
>角都倒しちゃってるんでチョウジは地味にヤバイ強さ
外道魔像と取っ組み合いできる時点で尾獣クラスだよ
630無念Nameとしあき22/12/28(水)15:11:39No.1050043099+
>角都倒しちゃってるんでチョウジは地味にヤバイ強さ
2代目に致命傷与えた金角相手に肉弾戦してたからナルトサスケ以外の同期で一番強いと思う
631無念Nameとしあき22/12/28(水)15:12:32No.1050043331そうだねx1
描写がないけどシノも結構やばいと思う
632無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:48No.1050043616+
>頭卑劣かよ
卑劣様はそんなことしない
633無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:58No.1050043667+
シノはボルトだと描写多めになって弱体化したというか
634無念Nameとしあき22/12/28(水)15:13:59No.1050043672+
秋道一族は一回の戦いでは最強クラスだけどカロリー蓄えないといけないのが厄介だな…そのインターバルをなくすのが丸薬なのかもしれんけど
635無念Nameとしあき22/12/28(水)15:14:29No.1050043807+
ナルト同期はなんだかんだでみんなヤバイ……はず
636無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:22No.1050044052+
ヒナタはまじで下忍にしていいの?って言われたけど良家なら下忍飛ばすルートもあるんかな
637無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:27No.1050044071+
>秋道一族は一回の戦いでは最強クラスだけどカロリー蓄えないといけないのが厄介だな…そのインターバルをなくすのが丸薬なのかもしれんけど
なる程そういう使い方もできるのか
638無念Nameとしあき22/12/28(水)15:15:39No.1050044134+
>ナルト同期はなんだかんだでみんなヤバイ……はず
イノですら一瞬ならオビト乗っ取れるからヤバイ
639無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:03No.1050044233+
名ありの裏設定みると秋道一族上忍多いんだよな…
640無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:04No.1050044237+
キバは?
641無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:12No.1050044273そうだねx1
>シノはボルトだと描写多めになって弱体化したというか
カードダブるしな
642無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:14No.1050044277そうだねx1
    1672208174883.jpg-(725208 B)
725208 B
下忍の術と考えるとこれはマジでヤバい
不意にこれを使われても耐えられそうなの精々ネジと我愛羅くらいだと思う
643無念Nameとしあき22/12/28(水)15:16:26No.1050044327+
キバってどれくらい強くなったんだっけ
644無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:00No.1050044487+
>キバってどれくらい強くなったんだっけ
ちょうど今外伝やってる漫画で見れそう
645無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:13No.1050044554+
モブ上忍って音の四人と4対2で負ける程度よ
646無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:20No.1050044588+
>下忍の術と考えるとこれはマジでヤバい
>不意にこれを使われても耐えられそうなの精々ネジと我愛羅くらいだと思う
ネジも無理だろ
回転したとこで一瞬しか耐えられないし
647無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:38No.1050044675+
>キバってどれくらい強くなったんだっけ
警務部の隊長クラスだから上澄っちゃ上澄
648無念Nameとしあき22/12/28(水)15:17:47No.1050044709+
BORUTOはやばい強さのはずのサクラがあんまり活躍してないのが…
ナルトとサスケはちゃんと?活躍して弱体化したんだがな
649無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:14No.1050044832+
>モブ上忍って音の四人と4対2で負ける程度よ
あいつら特別上忍だから中忍だよ
650無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:24No.1050044868そうだねx1
ちなみに一話でどの道ろくな奴じゃねえんだ!と言ってた奴らは
任務で忙しい時間にも拘らず何故か暇だった下忍~中忍だけという結構生々しい設定だった
651無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:49No.1050044967+
>BORUTOはやばい強さのはずのサクラがあんまり活躍してないのが…
>ナルトとサスケはちゃんと?活躍して弱体化したんだがな
そりゃ裏方の医療のエキスパートだから実戦だすのもったい無いすぎる
652無念Nameとしあき22/12/28(水)15:18:57No.1050045003そうだねx1
木の葉だけ仕事が多くて回らないから中忍を特別上忍って扱いにして上忍の仕事させるとかいう不正が罷り通ってる
653無念Nameとしあき22/12/28(水)15:19:26No.1050045133+
>モブ上忍って音の四人と4対2で負ける程度よ
任務明けでチャクラ切れかけと考えると手傷負わせてるの強いと思うよ
あいつら普通の上忍じゃなくて専門分野以外は中忍級の特別上忍だし
654無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:14No.1050045334+
>木の葉だけ仕事が多くて回らないから中忍を特別上忍って扱いにして上忍の仕事させるとかいう不正が罷り通ってる
他の里って特別上忍って居たっけ?って昔から長年疑問だったけどそういう事だったのか
20年近く経ってやっとすっきりしたよありがとう
655無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:21No.1050045368+
>木の葉だけ仕事が多くて回らないから中忍を特別上忍って扱いにして上忍の仕事させるとかいう不正が罷り通ってる
上忍中忍は強さの指標じゃないから…
656無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:39No.1050045440+
>木の葉だけ仕事が多くて回らないから中忍を特別上忍って扱いにして上忍の仕事させるとかいう不正が罷り通ってる
特別上忍はある一定の分野の権限は上忍ですって言うちゃんとした役職だよ
657無念Nameとしあき22/12/28(水)15:20:51No.1050045482+
>ちなみに一話でどの道ろくな奴じゃねえんだ!と言ってた奴らは
>任務で忙しい時間にも拘らず何故か暇だった下忍~中忍だけという結構生々しい設定だった
チョウザ疑惑スルーはそりゃ1話の時点で色々決まってる訳ねーだろ野暮と思ってたけど
向こうから何か言及したのか
658無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:17No.1050045602+
上忍名ありで弱い奴は一応いないよ
中忍はそもそも最初の鬼兄弟の時点でアレ
659無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:17No.1050045603+
結局上忍試験はあるのかないのかわからなかった
どこかで言及されていた?
660無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:54No.1050045742+
>>木の葉だけ仕事が多くて回らないから中忍を特別上忍って扱いにして上忍の仕事させるとかいう不正が罷り通ってる
>上忍中忍は強さの指標じゃないから…
シカマルも強さより人の使い方や戦術で上忍になってるしな
661無念Nameとしあき22/12/28(水)15:21:59No.1050045766+
特別上忍がそういう役職って作中で説明あったっけ?
662無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:11No.1050045818+
    1672208531575.jpg-(504540 B)
504540 B
>チョウザ疑惑スルーはそりゃ1話の時点で色々決まってる訳ねーだろ野暮と思ってたけど
>向こうから何か言及したのか
大昔からこういうキャラブックだと言及あったよ
そもそも木ノ葉の里の上忍や中忍は普段任務で忙しいんだから殆ど里に居ないしね
663無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:39No.1050045941+
>チョウザ疑惑スルーはそりゃ1話の時点で色々決まってる訳ねーだろ野暮と思ってたけど
>向こうから何か言及したのか
秋道一族は頬に模様付けてるけど同じ模様は無いって設定がついた
664無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:46No.1050045966+
>特別上忍がそういう役職って作中で説明あったっけ?
中忍試験編でイビキやアンコが出て来る時に説明されてたよ
665無念Nameとしあき22/12/28(水)15:22:57No.1050046016+
カカ×イルは人気ですか?
666無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:08No.1050046049+
偽名と髪染めで別人を装う卑劣などの道チョウザ
667無念Nameとしあき22/12/28(水)15:23:45No.1050046216そうだねx1
>モブ上忍って音の四人と4対2で負ける程度よ
特別上忍定期
しかも仕事帰りでヘトヘトな状態
でもこの後急にインフレしたからこいつらの強さがよく分かんない
中忍試験の後上忍とかすっ飛ばして影クラスが敵になったからなぁ
もうちょい緩やかにインフレできなかったものか
668無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:07No.1050046327+
エビス先生が特別上忍でがっかり
いや上忍だったら贔屓がすぎるか
669無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:11No.1050046344+
>上忍名ありで弱い奴は一応いないよ
>中忍はそもそも最初の鬼兄弟の時点でアレ
あの鬼兄弟設定的に再不斬が卒業試験受けた後の霧隠れの忍っぽいんだよね…
下忍成り立てのサスケ>霧隠れの中忍と考えたら本当霧隠れはレベル落ちてたんだろうな
670無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:29No.1050046436そうだねx1
カカシたちの同期も大半特別上忍なんだよな
紅も最近上忍になったばかりで
671無念Nameとしあき22/12/28(水)15:24:37No.1050046473そうだねx1
>結局上忍試験はあるのかないのかわからなかった
>どこかで言及されていた?
試験は無い他の上忍や大名の推薦任務の達成率でなれるちなみに中忍も試験だけじゃ無くて推薦もある
672無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:13No.1050046657+
というかミズキの事だから禁術の巻物盗むにしても厄介な上忍は居ない時間帯狙う筈だよな
673無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:35No.1050046781+
>試験は無い他の上忍や大名の推薦任務の達成率でなれるちなみに中忍も試験だけじゃ無くて推薦もある
ハナビは下忍飛ばして中忍スタートになるのかな
674無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:37No.1050046786+
上忍の中で一番偉いのが忍頭
675無念Nameとしあき22/12/28(水)15:25:45No.1050046835+
>試験は無い他の上忍や大名の推薦任務の達成率でなれるちなみに中忍も試験だけじゃ無くて推薦もある
なるほど…
676無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:07No.1050046947そうだねx1
>>試験は無い他の上忍や大名の推薦任務の達成率でなれるちなみに中忍も試験だけじゃ無くて推薦もある
>なるほど…
ボルトから試験制になって上忍試験っていうのできたらしいぞ
677無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:23No.1050047033+
ハヤテって中忍だと思ってた
678無念Nameとしあき22/12/28(水)15:26:48No.1050047140+
イルカ先生ですら三代目たち上役に混じって任務の報告聞く役職持ちっぽいんだよな
教職専任ってのもなんかすごいけど
679無念Nameとしあき22/12/28(水)15:27:24No.1050047288+
上忍やってるのガイ先生とか除いてたいてい族長みたいな奴ばかりよ
火影推薦権とか里の運営できるのもこのレベルからだし
680無念Nameとしあき22/12/28(水)15:27:39No.1050047349+
キバも比較対象の同期に影だの暗部の隊長だのが揃ってるだけで一発高火力持ちで自衛できるセンサー役だから地形把握できてる里の警備とかさせるなら相当重要なキャラになると思う
681無念Nameとしあき22/12/28(水)15:28:06No.1050047472+
成長したナルト同期でも中忍のままの奴と上忍になってるやつがいて紛らわしい
682無念Nameとしあき22/12/28(水)15:28:10No.1050047493そうだねx2
    1672208890380.jpg-(200544 B)
200544 B
幾らほぼ身内の子供相手で油断してたとはこれで無力化される三代目アンタ…
683無念Nameとしあき22/12/28(水)15:29:05No.1050047720+
>イルカ先生ですら三代目たち上役に混じって任務の報告聞く役職持ちっぽいんだよな
>教職専任ってのもなんかすごいけど
戦闘力的に落ちるから軽く見られがちだけどアカデミーの専業って文字通り明日の木ノ葉を担う奴らだからな
そこを疎かにするとボルトの岩見たいに戦力がねえになる
684無念Nameとしあき22/12/28(水)15:30:51No.1050048207+
>イルカ先生ですら三代目たち上役に混じって任務の報告聞く役職持ちっぽいんだよな
そう言えば一部だとカカシたちの報告聞いてたな
政治には関われないけどもしかしたらカカシより上のポジションだったのかも
685無念Nameとしあき22/12/28(水)15:31:25No.1050048389+
>幾らほぼ身内の子供相手で油断してたとはこれで無力化される三代目アンタ…
自分でもその手の術に引っかかるって自覚ある爺だしまぁ…
686無念Nameとしあき22/12/28(水)15:32:10No.1050048638+
おいろけの術は大筒木にも通じる超高等忍術だぞ
687無念Nameとしあき22/12/28(水)15:32:35No.1050048759そうだねx2
イルカはナルトをグレさせなかった功労者だからな
教職者の鑑だ
688無念Nameとしあき22/12/28(水)15:32:39No.1050048783+
ボルトだと里に一個しかないアカデミーの校長だからマジで上役なのだ>イルカ
689無念Nameとしあき22/12/28(水)15:33:05No.1050048911そうだねx2
状況はアホだけど三代目を気絶するほど出血させて禁書を持ち逃げしたって中々にえらいことやってるよね初期ナルト
690無念Nameとしあき22/12/28(水)15:33:48No.1050049145+
暇なおっさんが憂う者になるの本当生々しいよな…
その証拠に暇じゃなかった上忍や中忍は本編以前ナルトと殆ど面識なかったりするし
691無念Nameとしあき22/12/28(水)15:34:26No.1050049328+
他里の忍「火影はハニトラに弱いと」メモメモ
692無念Nameとしあき22/12/28(水)15:34:30No.1050049343+
>イルカはナルトをグレさせなかった功労者だからな
>教職者の鑑だ
真面目にイルカいなけりゃ本編のナルトになれてないからな…
693無念Nameとしあき22/12/28(水)15:35:13No.1050049554+
そのイルカ先生すら三代目が直に説得してくれるまでは他と同じノリでナルト憎んでたし九尾事件が傷を残しすぎる

[トップページへ] [DL]