[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672069186710.jpg-(69346 B)
69346 B無念Nameとしあき22/12/27(火)00:39:46No.1049590323そうだねx18 12:21頃消えます
中国産ゴボウおいしいな
https://news.livedoor.com/article/detail/23441990/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/27(火)00:40:23No.1049590465そうだねx148
九州産を見たから海外産だと思えばいいだけだよね
2無念Nameとしあき22/12/27(火)00:40:41No.1049590529そうだねx143
他国の事笑えないな…
3無念Nameとしあき22/12/27(火)00:41:27No.1049590757そうだねx14
マジかよ多分茨城県産のやつしか食ってないぞ
4無念Nameとしあき22/12/27(火)00:41:42No.1049590820そうだねx57
中国地方なら「中国産でーす」って合法的に誤魔化せるやろ
5無念Nameとしあき22/12/27(火)00:41:49No.1049590839そうだねx151
    1672069309425.jpg-(161798 B)
161798 B
国産の土付き
6無念Nameとしあき22/12/27(火)00:41:49No.1049590840そうだねx10
泥は国産だからセーフ
7無念Nameとしあき22/12/27(火)00:42:07No.1049590912そうだねx12
つか佐賀ってゴボウやレンコン
腐るほどあんだろ
8無念Nameとしあき22/12/27(火)00:42:09No.1049590924そうだねx29
中国産ゴキブリスレかと思ったら違った
9無念Nameとしあき22/12/27(火)00:43:53No.1049591337そうだねx1
河童ぐらいならやっぱり中国由来という事もありそうで
10無念Nameとしあき22/12/27(火)00:43:54No.1049591351そうだねx1
今日スーパー行ったら土付きごぼうがやけに安かったのはこれのせいか
11無念Nameとしあき22/12/27(火)00:44:51No.1049591588そうだねx32
やっぱりみんなやっているんじゃん
12無念Nameとしあき22/12/27(火)00:45:04No.1049591648そうだねx7
    1672069504831.mp4-(5456810 B)
5456810 B
240p
13無念Nameとしあき22/12/27(火)00:45:27No.1049591734そうだねx1
なんか罰則あるのか
14無念Nameとしあき22/12/27(火)00:45:50No.1049591811そうだねx129
罰則が軽いから偽造が起きる
15無念Nameとしあき22/12/27(火)00:45:52No.1049591822そうだねx5
強い名前だ
悪行も堂々としている
16無念Nameとしあき22/12/27(火)00:46:50No.1049592055そうだねx63
あさりの偽装といい九州はどうなってんだ
18無念Nameとしあき22/12/27(火)00:47:07No.1049592137そうだねx1
魚介も野菜も偽装じゃ肉くらいしか安心して食べれないな
19無念Nameとしあき22/12/27(火)00:47:12No.1049592158そうだねx31
>あさりの偽装といい九州はどうなってんだ
ヤクザが支配してるから
20無念Nameとしあき22/12/27(火)00:47:43No.1049592270そうだねx47
>偽装が国技
せめて九州だもんなぁにしろ
21無念Nameとしあき22/12/27(火)00:47:58No.1049592345そうだねx14
過剰な農薬やら化学物質やら重金属やらタップリ含まれてるよね?
22無念Nameとしあき22/12/27(火)00:48:01No.1049592358そうだねx17
ふふふ国産なのは土だけとは誰も思うまい
23無念Nameとしあき22/12/27(火)00:48:59No.1049592587そうだねx3
>過剰な農薬やら化学物質やら重金属やらタップリ含まれてるよね?
消費者はわからんしええやろ
24無念Nameとしあき22/12/27(火)00:49:14No.1049592650そうだねx39
>あさりの偽装といい九州はどうなってんだ
山口経由…あっ(察し
25無念Nameとしあき22/12/27(火)00:49:17No.1049592669そうだねx1
次は宮崎地頭鶏の偽装かな
26無念Nameとしあき22/12/27(火)00:49:45No.1049592779そうだねx9
>国産の土付き
つるセコー
27無念Nameとしあき22/12/27(火)00:49:50No.1049592790そうだねx6
袋だけ国産とかもありそう
28無念Nameとしあき22/12/27(火)00:50:05No.1049592833そうだねx12
産地偽装は流石に民度が低い
29無念Nameとしあき22/12/27(火)00:51:05No.1049593077そうだねx2
>あさりの偽装といい九州はどうなってんだ
修羅の国のモデルになった地方だぞ九州
30無念Nameとしあき22/12/27(火)00:52:21No.1049593395そうだねx135
https://www.fnn.jp/articles/-/464070 [link]
>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
じゃあ潰れろよとしか
31無念Nameとしあき22/12/27(火)00:52:33No.1049593439そうだねx37
果物が有名になった途端にブランド認定の糖度ボーダーを下げたり
ナントカ男児とかナントカ隼人なんて言ってる割に小狡いというか小汚い事をやる連中
32無念Nameとしあき22/12/27(火)00:52:34No.1049593441そうだねx22
悪質すぎる…
33無念Nameとしあき22/12/27(火)00:53:11No.1049593595そうだねx2
中国で健康食品として流行ってるから中国人は国内で売ったほうが儲かるだろうに
34無念Nameとしあき22/12/27(火)00:53:49No.1049593743そうだねx48
>>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
廃業しろ
35無念Nameとしあき22/12/27(火)00:54:39No.1049593936そうだねx18
死刑で
36無念Nameとしあき22/12/27(火)00:54:41No.1049593942そうだねx28
>国産の土付き
青森かわいそう
37無念Nameとしあき22/12/27(火)00:54:51No.1049593979そうだねx4
偽装するだけで食えるだろ
中国なんてダンボール肉まんだし食えんのだぞ
良心的だろ
38無念Nameとしあき22/12/27(火)00:55:12No.1049594060そうだねx18
>廃業しろ
ぬるいから全部自主回収したうえで〇ね
39無念Nameとしあき22/12/27(火)00:56:25No.1049594349そうだねx6
あさりと一緒で食べてもわからない
40無念Nameとしあき22/12/27(火)00:56:54No.1049594453そうだねx5
偽装と中抜きでまともなの食べようとしたら外国と変わらんくらい出さないと食えなくなってるな
41無念Nameとしあき22/12/27(火)00:56:59No.1049594471そうだねx3
JAが出荷してるの買えばいいのでは
42無念Nameとしあき22/12/27(火)00:57:01No.1049594478そうだねx30
>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
それは会社の仕入れと販売がヘタクソなだけよね
43無念Nameとしあき22/12/27(火)00:57:24No.1049594567そうだねx4
中国の農産物ってフリーで輸入できんの?
44無念Nameとしあき22/12/27(火)00:57:48No.1049594650そうだねx1
イオンのアサリは偽装九州産アサリだったかもしれんが
結構美味しかった
45無念Nameとしあき22/12/27(火)00:58:07No.1049594713そうだねx27
>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
んなバカな事を維持する為に嘘をつき続けるとかバカすぎて何も言えねぇ
46無念Nameとしあき22/12/27(火)00:58:36No.1049594804そうだねx1
>中国産ゴキブリスレかと思ったら違った
エメラルドの奴か
47無念Nameとしあき22/12/27(火)00:59:20No.1049594943そうだねx9
九州は本当に日本か?
48無念Nameとしあき22/12/27(火)00:59:31No.1049594977そうだねx1
何で検査でわかるんだ
DNA鑑定でもやるのか?
49無念Nameとしあき22/12/27(火)00:59:33No.1049594983そうだねx3
偽装してるような企業がまともな経営したりするはずもなく
50無念Nameとしあき22/12/27(火)01:00:06No.1049595097そうだねx17
>国産の土付き
笑った
51無念Nameとしあき22/12/27(火)01:00:09No.1049595110そうだねx1
>国産の土付き
土の産地が大事なんだけど
52無念Nameとしあき22/12/27(火)01:00:18No.1049595137そうだねx24
普通に中国産ゴボウとして安く売ればよかったのに何故バレるようなことを
53無念Nameとしあき22/12/27(火)01:00:30No.1049595185そうだねx2
>何で検査でわかるんだ
>DNA鑑定でもやるのか?
土が違ったりするからな
54無念Nameとしあき22/12/27(火)01:00:38No.1049595213そうだねx15
青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
青森で育ったごぼう売れなくなり自宅の敷地で廃棄したって聞いた
あとでかい立派なのは売れないから細いとこだけカットして売るとも聞いてなんか遣る瀬無くなった
55無念Nameとしあき22/12/27(火)01:01:04No.1049595304そうだねx8
そりゃ高く売りたいからだろ言わせんなよ
56無念Nameとしあき22/12/27(火)01:01:26No.1049595407そうだねx1
中国だと育っても土壌の質が違うからか香りが全く出ないとのこと
57無念Nameとしあき22/12/27(火)01:01:42No.1049595461そうだねx31
>普通に中国産ゴボウとして安く売ればよかったのに何故バレるようなことを
安く仕入れて(国産と偽って)高く売れるから儲かるんじゃ
58無念Nameとしあき22/12/27(火)01:01:48No.1049595487そうだねx6
普段食べてたのも中国産のごぼうだったんだろうな
59無念Nameとしあき22/12/27(火)01:01:59No.1049595537そうだねx8
>>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
>んなバカな事を維持する為に嘘をつき続けるとかバカすぎて何も言えねぇ
国産と騙らないと誰も買わない
正直に中国産と言っても誰も買わない
詰んでるな
60無念Nameとしあき22/12/27(火)01:02:18No.1049595594そうだねx12
もう尾張だ猫の国
61無念Nameとしあき22/12/27(火)01:02:33No.1049595642そうだねx2
>普通に中国産ゴボウとして安く売ればよかったのに何故バレるようなことを
中国産じゃ安くしても一般消費者には売れないから
中国産を買って使うような外食産業は直接仕入れてんじゃないかな
62無念Nameとしあき22/12/27(火)01:02:39No.1049595662そうだねx5
ごぼうって結構土臭いから香りが薄いのじゃむしろメリットでは
63無念Nameとしあき22/12/27(火)01:02:53No.1049595703そうだねx2
中国産唐辛子とかにんにくは普通に買うけどな
64無念Nameとしあき22/12/27(火)01:02:58No.1049595728そうだねx1
>正直に中国産と言っても誰も買わない
業者なら喜んで買うだろ
65無念Nameとしあき22/12/27(火)01:03:18No.1049595819そうだねx7
>ごぼうって結構土臭いから香りが薄いのじゃむしろメリットでは
悪臭って意味じゃあるまい
66無念Nameとしあき22/12/27(火)01:03:47No.1049595936そうだねx18
>九州産を見たから海外産だと思えばいいだけだよね
スレ画は青森産になってるぞ考えが甘い
国内ネットワークで偽装してる
67無念Nameとしあき22/12/27(火)01:03:55No.1049595971そうだねx9
10年偽装してて健康被害出てないって事は安全性には問題ないってことか
68無念Nameとしあき22/12/27(火)01:03:58No.1049595982そうだねx8
九州産は100%偽装
69無念Nameとしあき22/12/27(火)01:04:00No.1049595991そうだねx2
中国から買わないと立ち行かないのに
消費者が嫌うから業者も大変なんだ
70無念Nameとしあき22/12/27(火)01:04:13No.1049596043そうだねx10
別に鹿児島県民を批判する気はさらさらないけど
正直こういう事するから暖かい国の人は嫌なんだ
71無念Nameとしあき22/12/27(火)01:04:20No.1049596072そうだねx3
    1672070660585.jpg-(129443 B)
129443 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/12/27(火)01:04:37No.1049596134そうだねx19
>せめて九州だもんなぁにしろ
検査義務のある県の米を他県の米袋に入れて流したり
検査義務のある県の魚貝を他県の漁港に水揚げして誤魔化したり
あれが発覚してからまだ10年も経って無いよな
73無念Nameとしあき22/12/27(火)01:04:45No.1049596158そうだねx2
>ごぼうって結構土臭いから香りが薄いのじゃむしろメリットでは
このごぼう美味しいねって言いながら調味料の味がする繊維くずを食ってる人もいそうだな
74無念Nameとしあき22/12/27(火)01:05:07No.1049596238そうだねx2
>中国地方なら「中国産でーす」って合法的に誤魔化せるやろ
ゼンジー北京…
75無念Nameとしあき22/12/27(火)01:05:33No.1049596323そうだねx1
>もう尾張だ猫の国
全く問題ないな
76無念Nameとしあき22/12/27(火)01:05:40No.1049596352そうだねx5
ごぼうとにんにくは青森のしか買わない
77無念Nameとしあき22/12/27(火)01:05:43No.1049596355そうだねx4
>別に鹿児島県民を批判する気はさらさらないけど
>正直こういう事するから暖かい国の人は嫌なんだ
いや人間性もクズだよあの辺り
78無念Nameとしあき22/12/27(火)01:06:26No.1049596516そうだねx1
アサリみたいに小さいゴボウ輸入して植え直して国産ってできないのか?
79無念Nameとしあき22/12/27(火)01:06:32No.1049596534そうだねx1
>中国地方なら「中国産でーす」って合法的に誤魔化せるやろ
中国地方は必死で中国産じゃないんですよアピールしてるだろうな
そこに中国産が入ってきたら殺意だな
80無念Nameとしあき22/12/27(火)01:06:35No.1049596546そうだねx1
アサリも偽装してたよな
81無念Nameとしあき22/12/27(火)01:07:05No.1049596636そうだねx13
>九州産を見たから海外産だと思えばいいだけだよね
鹿児島の会社が中国産を青森産や宮崎産だと偽ってるのだが…
82無念Nameとしあき22/12/27(火)01:07:08No.1049596644そうだねx4
農水省だかの抜き打ち検査で発覚したってニュースで言ってたけど従業員がタレこんだ?
83無念Nameとしあき22/12/27(火)01:07:18No.1049596680そうだねx8
輸入する時土は害虫が居るといけないから落とすんで一発で解る
だから土をまぶしたんだろ
84無念Nameとしあき22/12/27(火)01:07:38No.1049596734そうだねx3
>偽装してるような企業がまともな経営したりするはずもなく
まあそういう企業の経営者のツラ見ると妙に納得するよね
やたらとでかいこと言ってる割に成金趣味で人に高圧的な感じだったり
85無念Nameとしあき22/12/27(火)01:07:46No.1049596767そうだねx1
九州の事例がよく発覚するけど北海道以外みんなやってるんじゃねーのか?
86無念Nameとしあき22/12/27(火)01:07:56No.1049596796そうだねx1
利益や健康被害はどうでもよくて産地偽装が犯罪なんだよね
87無念Nameとしあき22/12/27(火)01:08:26No.1049596881そうだねx15
>農水省だかの抜き打ち検査で発覚したってニュースで言ってたけど従業員がタレこんだ?
偽装なんかする経営者は社員を大事にすることもないだろうから追い出すように解雇した元社員とかにタレ込まれたのでは
88無念Nameとしあき22/12/27(火)01:08:40No.1049596916そうだねx4
>あとでかい立派なのは売れないから細いとこだけカットして売るとも聞いてなんか遣る瀬無くなった
太くて固いのは使い難いからなあ
細い新牛蒡は好きだな
アクも殆ど無く生でも噛み切れる柔らかさに良い香り
あれが一年中作れないものかね
89無念Nameとしあき22/12/27(火)01:08:50No.1049596954そうだねx10
>九州の事例がよく発覚するけど北海道以外みんなやってるんじゃねーのか?
なんで北海道だけやってないと
90無念Nameとしあき22/12/27(火)01:09:28No.1049597077そうだねx7
市場関係者は絶対わかって仕入れてんなこれ
91無念Nameとしあき22/12/27(火)01:09:29No.1049597080そうだねx7
>ごぼうとにんにくは青森のしか買わない
今回は青森産に偽装されてるぞ
92無念Nameとしあき22/12/27(火)01:09:43No.1049597129そうだねx11
>九州の事例がよく発覚するけど北海道以外みんなやってるんじゃねーのか?
リメンバーミートホープ
93無念Nameとしあき22/12/27(火)01:09:46No.1049597140そうだねx5
淡路だって一時間車で走っただけで端っこまで行けるような島で
全国に供給できるほどタマネギ畑無いんだぞ
94無念Nameとしあき22/12/27(火)01:09:49No.1049597146そうだねx1
>>あとでかい立派なのは売れないから細いとこだけカットして売るとも聞いてなんか遣る瀬無くなった
>太くて固いのは使い難いからなあ
>細い新牛蒡は好きだな
>アクも殆ど無く生でも噛み切れる柔らかさに良い香り
>あれが一年中作れないものかね
新牛蒡も良いけど俺は太いごぼう好きだな
短冊に切って出汁で煮て唐揚げにするとうまい
95無念Nameとしあき22/12/27(火)01:10:21No.1049597248そうだねx2
中国産のにんにくは分かりやすいだろ
見てすぐわかる
96無念Nameとしあき22/12/27(火)01:10:40No.1049597317そうだねx13
>>ごぼうとにんにくは青森のしか買わない
>今回は青森産に偽装されてるぞ
クソが
やるなら鹿児島産にして自滅してくれよ
97無念Nameとしあき22/12/27(火)01:10:45No.1049597330そうだねx5
>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
つまり10年単位でまともな企業努力を全くしてなかったって事でしょ
それじゃ黒字化できねえよ
98無念Nameとしあき22/12/27(火)01:10:47No.1049597338そうだねx8
>>九州の事例がよく発覚するけど北海道以外みんなやってるんじゃねーのか?
>リメンバーミートホープ
日本全国偽装だらけじゃねーか!
99無念Nameとしあき22/12/27(火)01:10:57No.1049597373そうだねx4
>太くて固いのは使い難いからなあ
いやぶっとくて柔らかいんだよ…
100無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:03No.1049597395そうだねx9
もやしの原料の緑豆は中国産メインだぞ
101無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:18No.1049597421そうだねx4
>農水省だかの抜き打ち検査で発覚したってニュースで言ってたけど従業員がタレこんだ?
へえー仕事してたんだ
あそこの職員て公私混同してプリキュアと遊んでいるだけかと思ってたわ
102無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:19No.1049597427そうだねx5
>淡路だって一時間車で走っただけで端っこまで行けるような島で
>全国に供給できるほどタマネギ畑無いんだぞ
コシヒカリの流通量は生産量を凌駕してるというし偽装が当たり前の業界なんだろうな
103無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:31No.1049597456+
>中国産のにんにくは分かりやすいだろ
>見てすぐわかる
においと小さいの片がいっぱい入ってる印象
104無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:32No.1049597461そうだねx3
>中国産のにんにくは分かりやすいだろ
>見てすぐわかる
ネットにパンパンで激安なのも納得のクオリティ
105無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:36No.1049597474+
>あれが一年中作れないものかね
食い物は旬があるからこそおいしいもんだと思う
通年あったらまた今度でいいやってなる
106無念Nameとしあき22/12/27(火)01:11:46No.1049597501そうだねx1
>>>九州の事例がよく発覚するけど北海道以外みんなやってるんじゃねーのか?
>>リメンバーミートホープ
>日本全国偽装だらけじゃねーか!
ごく一部の悪徳業者が全国に散らばってるせいで全国的にやってるみたいに見える
107無念Nameとしあき22/12/27(火)01:12:11No.1049597564そうだねx1
>コシヒカリの流通量は生産量を凌駕してるというし偽装が当たり前の業界なんだろうな
みんな味とかじゃなくて見た目に騙されすぎなんだよ
108無念Nameとしあき22/12/27(火)01:12:20No.1049597599そうだねx15
一番損をしてるのは普通に国産を売ってたとこなんだよね
国産と偽って中国産売ってるとこと競わされてたわけで
そりゃしんどいよね
109無念Nameとしあき22/12/27(火)01:12:21No.1049597602そうだねx6
    1672071141655.jpg-(520994 B)
520994 B
そうか
青森産と書いているのに
九州の土だったんで芋蔓式にバレたのか
土だけでも恐山あたりから運んでくるべきだったな
110無念Nameとしあき22/12/27(火)01:12:41No.1049597664そうだねx1
>コシヒカリの流通量は生産量を凌駕してるというし偽装が当たり前の業界なんだろうな
古米を新米と言い張るのは当たり前だしな
111無念Nameとしあき22/12/27(火)01:12:59No.1049597726そうだねx2
>>淡路だって一時間車で走っただけで端っこまで行けるような島で
>>全国に供給できるほどタマネギ畑無いんだぞ
>コシヒカリの流通量は生産量を凌駕してるというし偽装が当たり前の業界なんだろうな
コシヒカリは全国で作ってるからそれはない
魚沼産はそうだけどな
112無念Nameとしあき22/12/27(火)01:13:10No.1049597762そうだねx1
日本に輸送してから収穫すると日本産になるって昔ニュースでいってたな
113無念Nameとしあき22/12/27(火)01:13:18No.1049597793そうだねx1
>みんな味とかじゃなくて見た目に騙されすぎなんだよ
俺はあきたこまちが好きだけど理由は名前が可愛いから
114無念Nameとしあき22/12/27(火)01:13:22No.1049597806そうだねx1
>>あれが一年中作れないものかね
>食い物は旬があるからこそおいしいもんだと思う
>通年あったらまた今度でいいやってなる
季節ごとに体に必要な栄養だったり特性があるよね
と言いつつ冬場にトマト食うけど...
115無念Nameとしあき22/12/27(火)01:13:29No.1049597829そうだねx1
そろそろ開戦するから輸入しなくなるよ
韓国経由でくるだろうけど
116無念Nameとしあき22/12/27(火)01:13:57No.1049597927そうだねx14
これだけスーパーとか小売の店があって、ソコで売られてる「国産」と銘打った野菜やら海産物の量と、農業や漁業に従事する人口と食料品自給率を考えて見るだけで、純国産の物がどんだけ店頭に並んでるか、チョット考えると「本当に?」って思うよね
117無念Nameとしあき22/12/27(火)01:14:17No.1049598007そうだねx3
>国産の土付き
>1672069309425.jpg
ごぼうだけでこの手の掛けようは他国の業者じゃ中々理解されんだろうなぁ
118無念Nameとしあき22/12/27(火)01:14:18No.1049598014そうだねx1
漫画みたいなのことやってんな…
119無念Nameとしあき22/12/27(火)01:14:36No.1049598063そうだねx4
シジミとかも偽装してそう
120無念Nameとしあき22/12/27(火)01:14:50No.1049598112+
産地偽装しないと売れないってのは流通の透明化とかだけでは解決し切れない病理を感じる
121無念Nameとしあき22/12/27(火)01:15:38No.1049598260そうだねx1
まぁ直売所は比較的詐欺られないからそこへ行こう
122無念Nameとしあき22/12/27(火)01:15:40No.1049598269そうだねx6
この前ちょうどNHKで中国からゴボウ輸入する過程やってたな
土ついてたら税関通らんから土綺麗にして日本で土かけたのか
悪質だなぁ
123無念Nameとしあき22/12/27(火)01:16:14No.1049598359そうだねx11
>中国で健康食品として流行ってるから中国人は国内で売ったほうが儲かるだろうに
中国産は中国でも避けるんだよ
知ってるくせに
124無念Nameとしあき22/12/27(火)01:16:20No.1049598383+
>産地偽装しないと売れないってのは流通の透明化とかだけでは解決し切れない病理を感じる
一生懸命生産しても売れないという生産者にはまだ同情するが偽装しなきゃ売れないものを仕入れてる時点でその業者は変だ
125無念Nameとしあき22/12/27(火)01:16:21No.1049598386そうだねx2
他のまっとうな業者は損をするだけでこいつが捕まっても何の保証もないのはいたたまれない
損害賠償請求出来たとしてもどうせ逃げるだろうしな
126無念Nameとしあき22/12/27(火)01:17:21No.1049598544そうだねx36
    1672071441512.jpg-(104649 B)
104649 B
産地偽装って
127無念Nameとしあき22/12/27(火)01:17:40No.1049598588そうだねx4
>検査義務のある県の米を他県の米袋に入れて流したり
生産量の数倍流通している魚沼産コシヒカリ・・・
128無念Nameとしあき22/12/27(火)01:17:53No.1049598631そうだねx1
>まぁ直売所は比較的詐欺られないからそこへ行こう
JAの直売所で何故か他府県産を扱うようになった
怪しい
129無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:03No.1049598656そうだねx2
>産地偽装しないと売れないってのは流通の透明化とかだけでは解決し切れない病理を感じる
売れないんじゃなく利益が少ないのだ
うちのような貧乏人は中国産喜んで買うぞ
豚肉はアメリカ・カナダ産だ
130無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:04No.1049598659そうだねx8
>産地偽装って
実際厳罰化して欲しい
131無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:09No.1049598680そうだねx1
>>中国で健康食品として流行ってるから中国人は国内で売ったほうが儲かるだろうに
>中国産は中国でも避けるんだよ
>知ってるくせに
日本人喜んで買うアル…不思議アル…
132無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:15No.1049598703そうだねx1
ニュース見たら社長の顔出てた
133無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:25No.1049598743そうだねx12
食中毒並に厳しくして欲しい
134無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:25No.1049598745そうだねx1
>コシヒカリの流通量は生産量を凌駕してるというし偽装が当たり前の業界なんだろうな
ブランド牛や豚もだな
135無念Nameとしあき22/12/27(火)01:18:26No.1049598749+
>JAの直売所で何故か他府県産を扱うようになった
>怪しい
他県コーナーのは買わない
136無念Nameとしあき22/12/27(火)01:19:01No.1049598862+
もうなに信じればいいんだろうな
137無念Nameとしあき22/12/27(火)01:19:44No.1049599001そうだねx2
日本人は誠実!
138無念Nameとしあき22/12/27(火)01:19:47No.1049599016そうだねx1
>もうなに信じればいいんだろうな
何も信じなくていいし信じないまま食べてもいい
139無念Nameとしあき22/12/27(火)01:20:15No.1049599103そうだねx2
>>中国で健康食品として流行ってるから中国人は国内で売ったほうが儲かるだろうに
>中国産は中国でも避けるんだよ
>知ってるくせに
中国じゃ昔から漢方で利用されてますが
140無念Nameとしあき22/12/27(火)01:20:16No.1049599108そうだねx13
食品だけはこだわりが強い国日本とかいう幻想
141無念Nameとしあき22/12/27(火)01:21:00No.1049599246そうだねx7
    1672071660428.jpg-(243562 B)
243562 B
う・・・嘘はついてないんや
142無念Nameとしあき22/12/27(火)01:21:00No.1049599248そうだねx5
そのうち中国産の方が高品質になって中国産に偽装しそう
143無念Nameとしあき22/12/27(火)01:21:08No.1049599272+
>そうか
>青森産と書いているのに
>九州の土だったんで芋蔓式にバレたのか
>土だけでも恐山あたりから運んでくるべきだったな
そっただはんかくせえ奴に青森の土は踏ませたくねえ
144無念Nameとしあき22/12/27(火)01:21:25No.1049599339+
>食い物は旬があるからこそおいしいもんだと思う
でもクリスマスにはイチゴの乗ったケーキ食べたいし
145無念Nameとしあき22/12/27(火)01:22:04No.1049599442そうだねx6
>食品だけはこだわりが強い国日本とかいう幻想
超大手の雪印さえ偽装してたのに謎の自信持ってるやついるな
146無念Nameとしあき22/12/27(火)01:22:15No.1049599470そうだねx4
>みんな味とかじゃなくて見た目に騙されすぎなんだよ
袋に漫画の絵が描いてあると米が高く売れるみたいなアホなことも起こるけどそれで儲かるなら偽装よりは遥かにいいな
147無念Nameとしあき22/12/27(火)01:22:27No.1049599508+
>産地偽装しないと売れないってのは流通の透明化とかだけでは解決し切れない病理を感じる
国産農産物の中間業者が成立し辛くなってるのに見切りをつけられないだけじゃないかな
148無念Nameとしあき22/12/27(火)01:22:36No.1049599543そうだねx3
としあきが毎日口にしている味噌や醤油もどれだけ国産の材料を使っているか分らんよ
149無念Nameとしあき22/12/27(火)01:22:38No.1049599552そうだねx4
>漫画みたいなのことやってんな…
両さんやりそう
150無念Nameとしあき22/12/27(火)01:23:28No.1049599689そうだねx4
>としあきが毎日口にしている味噌や醤油もどれだけ国産の材料を使っているか分らんよ
別に大豆がアメリカ産でも構わんが
151無念Nameとしあき22/12/27(火)01:23:29No.1049599692+
>もうなに信じればいいんだろうな
純国産だって安全面で怪しいものがあるのだ
もはや自分で稲作して無農薬で野菜を育て
豚も鶏も自給するしかないな
152無念Nameとしあき22/12/27(火)01:23:34No.1049599704+
>としあきが毎日口にしている味噌や醤油もどれだけ国産の材料を使っているか分らんよ
大豆は仕方ないんじゃねーの…
153無念Nameとしあき22/12/27(火)01:23:35No.1049599708+
>食品だけはこだわりが強い国日本とかいう幻想
消費者がこだわってるだけで生産者がこだわってるわけじゃないのでは
154無念Nameとしあき22/12/27(火)01:24:04No.1049599784そうだねx2
>としあきが毎日口にしている味噌や醤油もどれだけ国産の材料を使っているか分らんよ
大豆はほとんど輸入だし
安い味噌や醤油に国産が使われてるとは思えんな
155無念Nameとしあき22/12/27(火)01:24:04No.1049599785+
農家のおっちゃんがベンツに乗ってるのは理由がある!
156無念Nameとしあき22/12/27(火)01:24:24No.1049599856+
>>もうなに信じればいいんだろうな
>純国産だって安全面で怪しいものがあるのだ
>もはや自分で稲作して無農薬で野菜を育て
>豚も鶏も自給するしかないな
本気で食の安全追求したらそうならざるを得ないんだろうな…
157無念Nameとしあき22/12/27(火)01:25:04No.1049599976そうだねx5
>としあきが毎日口にしている味噌や醤油もどれだけ国産の材料を使っているか分らんよ
国産大豆使用!(使ってない)
でなければ何の問題もないが…
158無念Nameとしあき22/12/27(火)01:25:55No.1049600136そうだねx3
>農家のおっちゃんがベンツに乗ってるのは理由がある!
儲かる作物だけだけどな
159無念Nameとしあき22/12/27(火)01:25:56No.1049600146そうだねx6
自分とこならまだしも青森に罪着せてるのがほんと最低すぎる
160無念Nameとしあき22/12/27(火)01:26:07No.1049600174そうだねx3
韓国でも中国産のキムチが大問題になってるってニュースになってたな
なんでも白菜を漬けるプールの中にオッサンが裸で飛び込んて作業してたのがバレたとか
161無念Nameとしあき22/12/27(火)01:26:11No.1049600185+
道の駅で売っていた干物やネット入り野菜も実は
162無念Nameとしあき22/12/27(火)01:26:35No.1049600263そうだねx8
罰則が無い法令の拘束力なんて結局こんなもんなんだよな
労働基準法しかり
163無念Nameとしあき22/12/27(火)01:26:38No.1049600274+
>国産大豆使用!(使ってない)
>でなければ何の問題もないが…
安全な食品の話と偽装すんなやって話はまた違うからな
164無念Nameとしあき22/12/27(火)01:27:10No.1049600390+
>自分とこならまだしも青森に罪着せてるのがほんと最低すぎる
平塚らいてうです…
165無念Nameとしあき22/12/27(火)01:27:55No.1049600533そうだねx10
>韓国でも中国産のキムチが大問題になってるってニュースになってたな
>なんでも白菜を漬けるプールの中にオッサンが裸で飛び込んて作業してたのがバレたとか
韓国人がそれくらいのことを気にするなんて意外
他人には厳しいってやつか
166無念Nameとしあき22/12/27(火)01:28:01No.1049600552+
まさか毛利のおっちゃんが犯人だったなんて・・・
167無念Nameとしあき22/12/27(火)01:28:20No.1049600603そうだねx3
>>中国で健康食品として流行ってるから中国人は国内で売ったほうが儲かるだろうに
>中国産は中国でも避けるんだよ
>知ってるくせに
いや中国人基本的にはゴボウ食わんぞ
食っても漢方薬の類いで消費量なんてたかが知れてる
日本人向けに生産して出荷してんだよ
168無念Nameとしあき22/12/27(火)01:28:37No.1049600645そうだねx1
>まさか毛利のおっちゃんが犯人だったなんて・・・
騙しの小ゴボウ
169無念Nameとしあき22/12/27(火)01:28:58No.1049600711そうだねx3
    1672072138207.png-(430532 B)
430532 B
>韓国でも中国産のキムチが大問題になってるってニュースになってたな
>なんでも白菜を漬けるプールの中にオッサンが裸で飛び込んて作業してたのがバレたとか
それ中国
しかもかなり古い話
170無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:23No.1049600764そうだねx3
>>まさか毛利のおっちゃんが犯人だったなんて・・・
>騙しの小ゴボウ
ちょっと無理あるけどやる気は認めよう
171無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:30No.1049600781そうだねx1
>韓国でも中国産のキムチが大問題になってるってニュースになってたな
>なんでも白菜を漬けるプールの中にオッサンが裸で飛び込んて作業してたのがバレたとか
自分達のやってるのはカウントされないんだよなー
寄生虫うようよなのや明らかに食えないレベルの物を付け込んじゃうとか
172無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:47No.1049600838+
日本産として中国で出回る健康食品中国産ごぼう・・・!
173無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:48No.1049600840そうだねx13
    1672072188837.jpg-(35530 B)
35530 B
>韓国人がそれくらいのことを気にするなんて意外
>他人には厳しいってやつか
オッサンも嫌だけどサビだらけのユンボもそもそもの白菜も汚すぎる
3倍役満
174無念Nameとしあき22/12/27(火)01:30:32No.1049600954そうだねx18
韓国に話持って行こうとしてるけど産地偽装に関しては完全に国内の問題なので…
175無念Nameとしあき22/12/27(火)01:31:17No.1049601064+
>いや中国人基本的にはゴボウ食わんぞ
>食っても漢方薬の類いで消費量なんてたかが知れてる
>日本人向けに生産して出荷してんだよ
モスバーガーのお陰で最近食うみたいだ
176無念Nameとしあき22/12/27(火)01:31:22No.1049601078そうだねx4
>韓国に話持って行こうとしてるけど産地偽装に関しては完全に国内の問題なので…
結局中国が自国内で作物に何やってんのか信用ならねぇんだよなって話
177無念Nameとしあき22/12/27(火)01:32:24No.1049601241そうだねx4
贈収賄と偽装以外に得意なこと無いんか
178無念Nameとしあき22/12/27(火)01:32:24No.1049601242+
>なんでも白菜を漬けるプールの中にオッサンが裸で飛び込んて作業してたのがバレたとか
録画でも出るか自白しないとバレないと思うけど
身体の一部の毛でも入ってたのか
179無念Nameとしあき22/12/27(火)01:32:26No.1049601251そうだねx3
>韓国に話持って行こうとしてるけど産地偽装に関しては完全に国内の問題なので…
ごぼうの元は中国産やろが!
つーか大体偽装っていうと中国産やな
180無念Nameとしあき22/12/27(火)01:32:28No.1049601262そうだねx7
やっぱり九州とか北海道とか都から遠いところはクズの集まりやな
181無念Nameとしあき22/12/27(火)01:32:55No.1049601325+
長年やってたとかどうしようもねーな
それでどれくらいの罪状になるの
182無念Nameとしあき22/12/27(火)01:33:38No.1049601431そうだねx5
青森でごぼうの収穫やらせてもらった事があるけど
めちゃくちゃ大変だったぞ...それを踏み躙るとは...
183無念Nameとしあき22/12/27(火)01:34:36No.1049601585そうだねx2
熊本産のアサリの奴も驚いたが
そんなに産地偽装して
バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
184無念Nameとしあき22/12/27(火)01:34:59No.1049601638+
実家は自分ちで作った大豆と知り合いのとこの手作り天然塩で味噌玉作って軒で寒ざらしして味噌作ったりするがこれをもし売るとしたら一升で万近くなると思う
国産で作ったらそうなる
富裕層しか買えんだろうな
185無念Nameとしあき22/12/27(火)01:35:20No.1049601701そうだねx3
>熊本産のアサリの奴も驚いたが
>そんなに産地偽装して
>バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
これも九州か...ほんとなんなんだよ...
186無念Nameとしあき22/12/27(火)01:35:32No.1049601732+
>やっぱり九州とか北海道とか都から遠いところはクズの集まりやな
生産業者が多い処の最下層が公になっただけなので・・・
都会のヤベー飲み屋が摘発されましたのと大して変わらんて
187無念Nameとしあき22/12/27(火)01:35:33No.1049601736そうだねx1
>結局中国が自国内で作物に何やってんのか信用ならねぇんだよなって話
信用ならないなら輸入しなきゃいい
それでも仕入れる業者のモラルが無いというか
食品リスクに対する危機感がその程度って話だよ
188無念Nameとしあき22/12/27(火)01:35:44No.1049601765そうだねx2
>つーか大体偽装っていうと中国産やな
中国産ごぼうを国産青森産と偽ってるのに話題逸らそうとするなよ
189無念Nameとしあき22/12/27(火)01:36:23No.1049601873+
>バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
バレたもんは運が悪い!
190無念Nameとしあき22/12/27(火)01:36:38No.1049601911+
>熊本産のアサリの奴も驚いたが
>そんなに産地偽装して
>バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
数年我慢すればみんな忘れる
191無念Nameとしあき22/12/27(火)01:36:42No.1049601919そうだねx1
>>韓国人がそれくらいのことを気にするなんて意外
>>他人には厳しいってやつか
>オッサンも嫌だけどサビだらけのユンボもそもそもの白菜も汚すぎる
>3倍役満
こんなとこに浸かっておっちゃん
チンチンとか腫れないんだろうか...
192無念Nameとしあき22/12/27(火)01:36:55No.1049601950そうだねx1
泥まぶすの手間じゃないのか返って高くつきそうだが
193無念Nameとしあき22/12/27(火)01:36:59No.1049601965+
>>バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
>バレたもんは運が悪い!
バレもん
194無念Nameとしあき22/12/27(火)01:37:24No.1049602036+
>太くて固いのは使い難いからなあ
俺のは細くて短くて柔らかいのに食いついてこないんだよなあ…
195無念Nameとしあき22/12/27(火)01:37:29No.1049602057そうだねx4
>やっぱり九州とか北海道とか都から遠いところはクズの集まりやな
都は都で通名使って偽装した人間で溢れてるけどな
196無念Nameとしあき22/12/27(火)01:37:57No.1049602121そうだねx2
ダブル偽装は凄いよな…
197無念Nameとしあき22/12/27(火)01:38:21No.1049602177そうだねx6
>バレたもんは運が悪い!
まぁこういうノリでやってるんだろうな
198無念Nameとしあき22/12/27(火)01:38:42No.1049602233+
>>太くて固いのは使い難いからなあ
>俺のは細くて短くて柔らかいのに食いついてこないんだよなあ…
品質基準に満たないからではないでしょうか…
199無念Nameとしあき22/12/27(火)01:39:10No.1049602306+
>熊本産のアサリの奴も驚いたが
>そんなに産地偽装して
>バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
これそういうの鑑みて青森産にしたのかな
昔は鹿児島産だったのかちょっと気になる
200無念Nameとしあき22/12/27(火)01:39:28No.1049602360そうだねx2
>ダブル偽装は凄いよな…
人の心ないんかってなるよな…
201無念Nameとしあき22/12/27(火)01:39:38No.1049602379+
>泥まぶすの手間じゃないのか返って高くつきそうだが
変な所で真面目にやってんじゃないよって思う
202無念Nameとしあき22/12/27(火)01:40:01No.1049602438そうだねx4
関係者10年はぶち込んどけ
青森のムショにだ
203無念Nameとしあき22/12/27(火)01:40:24No.1049602516そうだねx1
>>泥まぶすの手間じゃないのか返って高くつきそうだが
>変な所で真面目にやってんじゃないよって思う
泥付きごぼうとか泥付きねぎとか
土ついた方がありがたみあるからな
204無念Nameとしあき22/12/27(火)01:41:03No.1049602603そうだねx2
>青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
ちゃんと香りの強いゴボウの良いところとかを調理法なんかも含めて消費者にアピールすれば売れそうだけどなぁ
205無念Nameとしあき22/12/27(火)01:41:04No.1049602605+
>泥まぶすの手間じゃないのか返って高くつきそうだが
大抵の犯罪工作ってすんごい効率化されるから…
206無念Nameとしあき22/12/27(火)01:41:24No.1049602643そうだねx2
やっぱり九州でマトモなのは大分と長崎だけだな
207無念Nameとしあき22/12/27(火)01:41:30No.1049602659+
熊本産のアサリは漁獲量が少なすぎてアサリの漁場が回復しない限り二度と熊本産のアサリは流通しない
208無念Nameとしあき22/12/27(火)01:41:49No.1049602713そうだねx2
外食産業とか出来合い用の素材とかさぞ凄惨だろうて
209無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:23No.1049602805+
ひでぇなぁ
自分が買ってるやつも偽装されてるのあるんだろうか
210無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:25No.1049602812+
>>熊本産のアサリの奴も驚いたが
>>そんなに産地偽装して
>>バレたら一気に買わなくなるだけやろ…
>これそういうの鑑みて青森産にしたのかな
>昔は鹿児島産だったのかちょっと気になる
言い方悪いけどこういうことする奴って
変に頭回るから地元に迷惑が掛かる様なことやってないと思うよ
211無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:26No.1049602815そうだねx1
>アサリも偽装してたよな
偽装発覚事件直後に偽装しているとは思うまいと偽装し続けた業者が3社もあった
212無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:26No.1049602817+
味じゃなくて安心を買ってるんだから見分けつかんのかされても困るわ
まあものの見事に裏切られたけどな
213無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:50No.1049602877そうだねx1
>関係者10年はぶち込んどけ
>青森のムショにだ
青森に踏み入れさせたくもない
214無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:53No.1049602890+
そもそも九州でゴボウて流通させるほど生産してるのか
215無念Nameとしあき22/12/27(火)01:42:56No.1049602897+
>>青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
>ちゃんと香りの強いゴボウの良いところとかを調理法なんかも含めて消費者にアピールすれば売れそうだけどなぁ
そんな手間かけてもメインのおかずにならないしなぁ…
216無念Nameとしあき22/12/27(火)01:43:23No.1049602963+
>青森のムショにだ
青森の税負担になるとかないよな…?
これ以上はもう
217無念Nameとしあき22/12/27(火)01:43:52No.1049603046+
>>青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
>ちゃんと香りの強いゴボウの良いところとかを調理法なんかも含めて消費者にアピールすれば売れそうだけどなぁ
ブランドには根拠が無いと流石にな
地元なら買うけどさ
218無念Nameとしあき22/12/27(火)01:43:57No.1049603057+
逆転の発送でチャイナを一掃して更地にしてキレイにしてみよう!
こっちに来てる連中もな!
219無念Nameとしあき22/12/27(火)01:44:32No.1049603153そうだねx9
あえて言おう

「やっぱり薩長閥は駄目だな!」
220無念Nameとしあき22/12/27(火)01:44:32No.1049603154そうだねx4
>そもそも九州でゴボウて流通させるほど生産してるのか
青森産として売ってるから別に九州で生産してるかは関係ないぞ
221無念Nameとしあき22/12/27(火)01:45:39No.1049603314+
>青森に踏み入れさせたくもない
どうせみんな死んだら恐山に行くんだ
足は無いけどな
222無念Nameとしあき22/12/27(火)01:46:24No.1049603404+
>逆転の発送でチャイナを一掃して更地にしてキレイにしてみよう!
>こっちに来てる連中もな!
いや毛利一派を火口に沈めれば済む話
223無念Nameとしあき22/12/27(火)01:46:40No.1049603449+
年取るとゴボウとか里芋とか好きになる
224無念Nameとしあき22/12/27(火)01:46:40No.1049603451そうだねx5
でもまぁマジで冗談ではなく胡散臭いのを辿っていくと大体薩長方面に突き当たるのはどうにかならんのかな
やっぱり明治は駄目だったんだろう
225無念Nameとしあき22/12/27(火)01:46:55No.1049603479そうだねx1
産地偽装ってなんであれ風評被害が偽装された産地の県に及ぶの理解してほしいよな
226無念Nameとしあき22/12/27(火)01:48:09No.1049603661+
>あえて言おう
>「やっぱり薩長閥は駄目だな!」
土佐と肥前のレス
227無念Nameとしあき22/12/27(火)01:48:12No.1049603665そうだねx2
産地偽装
みんなでやれば怖くない
228無念Nameとしあき22/12/27(火)01:49:00No.1049603767+
>産地偽装ってなんであれ風評被害が偽装された産地の県に及ぶの理解してほしいよな
バレたら死刑でも毛利みたいのは解っててやるよ
229無念Nameとしあき22/12/27(火)01:49:24No.1049603820+
>>青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
>ちゃんと香りの強いゴボウの良いところとかを調理法なんかも含めて消費者にアピールすれば売れそうだけどなぁ
言っちゃなんだがそれってひたすらに真面目にやってる農家の弱いところでもあるんだ...
全部買ってくれると言うメリットはあるけど農協に安く買い叩かれる原因でもあるし...
ちなみに独自の市場と流通ルートを持ってると普通に御殿が立つぞ...
230無念Nameとしあき22/12/27(火)01:50:00No.1049603898そうだねx5
>産地偽装ってなんであれ風評被害が偽装された産地の県に及ぶの理解してほしいよな
熊本のアサリ偽装も山口県の会社が中国産を購入して1度も熊本を経由してなかったのに熊本のイメージだけが悪くなったしな
231無念Nameとしあき22/12/27(火)01:50:04No.1049603916+
>淡路だって一時間車で走っただけで端っこまで行けるような島で
>全国に供給できるほどタマネギ畑無いんだぞ
えっそれどっち方向に!?と思ったけど縦貫高速かよ
232無念Nameとしあき22/12/27(火)01:50:13No.1049603935+
九州産だと鶏なんかも大丈夫なのかな
みんな生で食べたりしているが
鳥インフルにやられて何度も何度も全羽処分やってるし
本当に九州産で賄えているのかな
233無念Nameとしあき22/12/27(火)01:50:21No.1049603952+
>産地偽装
>みんなでやれば怖くない
オアシス運動は名言
アはあいつもやってるだけど
234無念Nameとしあき22/12/27(火)01:50:36No.1049603986そうだねx24
    1672073436782.jpg-(300564 B)
300564 B
中国語とかハングルとか最初から書いてある商品なら
絶対に買わないのに
235無念Nameとしあき22/12/27(火)01:51:18No.1049604084+
年の利益が5-6000万だから10年偽装やって6億くらいかー
236無念Nameとしあき22/12/27(火)01:51:30No.1049604111+
いいもん作ってアピールしても出荷増に繋がるレベルにするにはあまりにも時間がかかる(それこそ孫の代は覚悟)から
いいものを扱う業者に営業かける方がいいかと
237無念Nameとしあき22/12/27(火)01:51:38No.1049604125+
ミートホープは有る意味すごい技術だった
238無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:02No.1049604174そうだねx1
>中国語とかハングルとか最初から書いてある商品なら
>絶対に買わないのに
イオン「太平洋沖です」
239無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:12No.1049604199+
>産地偽装ってなんであれ風評被害が偽装された産地の県に及ぶの理解してほしいよな
というか余所にリスク押し付けるのが目的な訳で・・・
240無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:17No.1049604207+
青森産にんにくも中国産なのかな
241無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:21No.1049604219+
>ちなみに独自の市場と流通ルートを持ってると普通に御殿が立つぞ...
ボロい作業場の後ろにめっちゃキレイな木造母屋建ってるのとかそうなんだろうか
242無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:47No.1049604280そうだねx1
>青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
>青森で育ったごぼう売れなくなり自宅の敷地で廃棄したって聞いた
>あとでかい立派なのは売れないから細いとこだけカットして売るとも聞いてなんか遣る瀬無くなった
細いのは生産できないもんなの?
243無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:54No.1049604299+
>年の利益が5-6000万だから10年偽装やって6億くらいかー
鹿児島の一次二次産業なら上出来では
244無念Nameとしあき22/12/27(火)01:52:57No.1049604307+
伝統芸能だから仕方ないね
245無念Nameとしあき22/12/27(火)01:53:27No.1049604368+
>青森産にんにくも中国産なのかな
中国産なんて見れば余裕でわかるだろ
246無念Nameとしあき22/12/27(火)01:53:55No.1049604441そうだねx3
>青森産にんにくも中国産なのかな
あれは素人でもすぐに分かる
247無念Nameとしあき22/12/27(火)01:54:41No.1049604542そうだねx3
コシヒカリとか明らかに生産量より流通量のが多いと言われてるしなあ
案外蓋を開けてみれば国産表記されてる食い物で本当に国産の方が少ないんじゃないか
248無念Nameとしあき22/12/27(火)01:54:41No.1049604544+
>鹿児島の一次二次産業なら上出来では
熊本だから
時給の安い鹿児島と一緒にしないで
249無念Nameとしあき22/12/27(火)01:54:54No.1049604570そうだねx2
>ミートホープは有る意味すごい技術だった
いやあ鹿児島で青森の箱用意して10年も瞞すのもすごい技術だよ
250無念Nameとしあき22/12/27(火)01:55:18No.1049604610+
この手で一番疑ってるのはおにぎりの有明産の海苔なんだけどどこか調べてくれないかな
日本中のコンビニおにぎりを賄えるくらいほんとに産出できるもんなのか?
251無念Nameとしあき22/12/27(火)01:55:52No.1049604673+
どうせ韓国産
252無念Nameとしあき22/12/27(火)01:55:54No.1049604676+
>ちなみに独自の市場と流通ルートを持ってると普通に御殿が立つぞ...
そして嫉妬で畑に除草剤撒かれるんでしょ?知ってる知ってる
253無念Nameとしあき22/12/27(火)01:56:06No.1049604700+
>コシヒカリとか明らかに生産量より流通量のが多いと言われてるしなあ
>案外蓋を開けてみれば国産表記されてる食い物で本当に国産の方が少ないんじゃないか
あれて果汁100%ジュースみたいなもんじゃないん
254無念Nameとしあき22/12/27(火)01:56:59No.1049604805+
そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
255無念Nameとしあき22/12/27(火)01:57:13No.1049604841そうだねx6
日本って本当に貧しくなったな
256無念Nameとしあき22/12/27(火)01:57:34No.1049604888+
>>ちなみに独自の市場と流通ルートを持ってると普通に御殿が立つぞ...
>そして嫉妬で畑に除草剤撒かれるんでしょ?知ってる知ってる
市場まで行ってりゃ地域産業レベルだとは思うが個人じゃ大変よね
257無念Nameとしあき22/12/27(火)01:57:41No.1049604899そうだねx1
>そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
農水省「だって買ってくれるし」
258無念Nameとしあき22/12/27(火)01:58:11No.1049604971+
>>青森でごぼう農家やってる友人がいるけど安くて香りのない中国ごぼうばっか売れて
>>青森で育ったごぼう売れなくなり自宅の敷地で廃棄したって聞いた
>>あとでかい立派なのは売れないから細いとこだけカットして売るとも聞いてなんか遣る瀬無くなった
>細いのは生産できないもんなの?
詳しくは申し訳ないけど分からん...
ある程度は色々できそうだけど畑とは言え
自然に育つものなので色んなサイズが出来るんじゃないかな?
ちなみにうちにも卸して貰ってるけどぶっとくても柔らかくて美味しい...
一番聞いてて切なかったのは中国産と同じぐらいの細さに切らないと売れないって事だった
259無念Nameとしあき22/12/27(火)01:58:23No.1049604985そうだねx4
そりゃ中国も強くなりますわ
260無念Nameとしあき22/12/27(火)01:58:30No.1049605008そうだねx5
>そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
金出すやつが物をゲットするのは当然だろう
261無念Nameとしあき22/12/27(火)01:58:46No.1049605042+
>そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
農業製品爆売れで貿易赤字解消に貢献してよかったね
262無念Nameとしあき22/12/27(火)01:59:10No.1049605088そうだねx4
>コシヒカリとか明らかに生産量より流通量のが多いと言われてるしなあ
>案外蓋を開けてみれば国産表記されてる食い物で本当に国産の方が少ないんじゃないか
魚沼産かどうかだろ
国産コシヒカリを魚沼産コシヒカリと偽装
263無念Nameとしあき22/12/27(火)02:00:20No.1049605235+
>ちゃんと香りの強いゴボウの良いところとかを調理法なんかも含めて消費者にアピールすれば売れそうだけどなぁ
割と有名なとこで昔二束三文だった牛スジが漫画で話題になってから値段上がって品薄になったりしたし
一発なんか当てればイケる可能性もあるな
264無念Nameとしあき22/12/27(火)02:00:39No.1049605272+
>この手で一番疑ってるのはおにぎりの有明産の海苔なんだけどどこか調べてくれないかな
>日本中のコンビニおにぎりを賄えるくらいほんとに産出できるもんなのか?
生海苔ってすぐだめになるから輸入する方がめんどくさそうだけどね
265無念Nameとしあき22/12/27(火)02:00:46No.1049605289+
でもゴボウって微妙な野菜だな
キャベツとか大根みたいにメジャーだったらもっと騒がれてた
266無念Nameとしあき22/12/27(火)02:01:03No.1049605323+
>ちなみにうちにも卸して貰ってるけどぶっとくても柔らかくて美味しい...
土の下にできる食材は基本美味いやつほどぶっとくなるから
そもそも細いごぼうをありがたがるのが間違ってるような…
267無念Nameとしあき22/12/27(火)02:01:47No.1049605405+
ゴボウ茶とかゴボウチップスあるけど流行には乗りづらい
268無念Nameとしあき22/12/27(火)02:01:49No.1049605412+
>そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
ナマコとか完全にそうなってるらいしね
あっちだと干物としてめちゃ高級商品だから良いのは全部流れてるとか
269無念Nameとしあき22/12/27(火)02:02:09No.1049605458そうだねx3
>日本って本当に貧しくなったな
国産のものが高く売れると日本が貧しくなる?
270無念Nameとしあき22/12/27(火)02:02:20No.1049605480+
薄切りにして揚げると美味いのは知ってる
止まらない
271無念Nameとしあき22/12/27(火)02:02:28No.1049605499+
>ゴボウ茶とかゴボウチップスあるけど流行には乗りづらい
ゴボウ茶飲んだけど合わねえ…ってなった
272無念Nameとしあき22/12/27(火)02:02:49No.1049605541+
>でもゴボウって微妙な野菜だな
>キャベツとか大根みたいにメジャーだったらもっと騒がれてた
でもものすごく器量のある野菜なんだ...
273無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:04No.1049605577そうだねx2
>あっちだと干物としてめちゃ高級商品だから良いのは全部流れてるとか
フカヒレとかそういう枠はまた違う話
274無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:09No.1049605589そうだねx3
>>そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
>ナマコとか完全にそうなってるらいしね
>あっちだと干物としてめちゃ高級商品だから良いのは全部流れてるとか
そもそも輸出用だよその手のナマコ
275無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:10No.1049605593+
ささがきにして鍋に突っ込め
飛ぶぞ
276無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:13No.1049605597+
それはないよ
277無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:13No.1049605598+
>>ゴボウ茶とかゴボウチップスあるけど流行には乗りづらい
>ゴボウ茶飲んだけど合わねえ…ってなった
茶と言うかごぼう汁だよねあれ...
278無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:17No.1049605607+
>ゴボウ茶とかゴボウチップスあるけど流行には乗りづらい
干しいもみたいなブーム起こせたらいいのにね
279無念Nameとしあき22/12/27(火)02:03:45No.1049605653そうだねx2
    1672074225677.jpg-(21370 B)
21370 B
まあ極論として
中国産→毒入り・農薬まみれ・不衛生
北朝鮮産→核開発・ミサイル開発の資金源
といったところか
280無念Nameとしあき22/12/27(火)02:04:03No.1049605688+
>>ゴボウ茶とかゴボウチップスあるけど流行には乗りづらい
>ゴボウ茶飲んだけど合わねえ…ってなった
すごい健康にいいらしいけど美味しく飲めるって味ではないのがな…
281無念Nameとしあき22/12/27(火)02:04:17No.1049605707そうだねx4
きんぴらごぼうで白飯食べてぇな…
282無念Nameとしあき22/12/27(火)02:04:30No.1049605737そうだねx1
>>>そして本物の国内産は殆ど中国に売られてるという末路
>>ナマコとか完全にそうなってるらいしね
>>あっちだと干物としてめちゃ高級商品だから良いのは全部流れてるとか
>そもそも輸出用だよその手のナマコ
(青森の)横浜のなまこが干しナマコになって
中国経由で(神奈川の)横浜に入ってきてそう
283無念Nameとしあき22/12/27(火)02:04:35No.1049605747そうだねx4
きんぴら作るのめんどくさいんだよな…
284無念Nameとしあき22/12/27(火)02:04:50No.1049605773+
ゴボウ好きだけどゴボウは匂いが強いほど売れないだろ俺は食えるなら食うけど
285無念Nameとしあき22/12/27(火)02:05:03No.1049605791+
地元のごぼう食ってるけど
細切り加工済みは正体わからんな
286無念Nameとしあき22/12/27(火)02:05:27No.1049605839+
あのにおいがね
287無念Nameとしあき22/12/27(火)02:05:39No.1049605863そうだねx1
>ゴボウ好きだけどゴボウは匂いが強いほど売れないだろ俺は食えるなら食うけど
匂いがないごぼうなんかごぼうじゃねえ(強硬派)
288無念Nameとしあき22/12/27(火)02:05:50No.1049605882そうだねx5
日本産は農薬とか検査が甘く
輸入時に検査しまくる中国産と逆転現象起きてるんだよな
289無念Nameとしあき22/12/27(火)02:05:56No.1049605893+
>ゴボウ茶とかゴボウチップスあるけど流行には乗りづらい
工夫はしてるんだろうけどね
ゴボウに限らず生産者は同じ事考えて同じような事するからただちょっと手を加えるくらいじゃ埋もれてしまうわな
290無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:05No.1049605912そうだねx1
>地元のごぼう食ってるけど
>細切り加工済みは正体わからんな
冷食とかのごぼうはまず中国産と言って良いそうな
291無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:12No.1049605933そうだねx2
>あのにおいがね
土の臭さが懐かしさになるよね
292無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:16No.1049605945そうだねx1
煮てよし炒めてよし揚げてよしだからなかなかポテンシャルは高いよな…
293無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:24No.1049605965そうだねx2
>あのにおいがね
最高だよね...
294無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:26No.1049605968そうだねx1
>きんぴら作るのめんどくさいんだよな…
包丁良くてさらに上手くなきゃあんな切り方出来ねえわ
295無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:38No.1049605988そうだねx2
>すごい健康にいいらしいけど
それだって世田谷自然食品のプロパガンダなのかも
医学的に実証されたわけでもありますまい
296無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:47No.1049606005+
>冷食とかのごぼうはまず中国産と言って良いそうな
外食とか安く抑えるならまずそっちだろなぁ
297無念Nameとしあき22/12/27(火)02:06:59No.1049606026+
>煮てよし炒めてよし揚げてよしだからなかなかポテンシャルは高いよな…
調理方法は芋に近いとこあるな
298無念Nameとしあき22/12/27(火)02:07:27No.1049606080+
何で国産の土をまぶす必要があったんだ逆に…?
299無念Nameとしあき22/12/27(火)02:07:39No.1049606102そうだねx1
>淡路だって一時間車で走っただけで端っこまで行けるような島で
>全国に供給できるほどタマネギ畑無いんだぞ
まず全国に供給してるのは北海道
淡路島の畑は南半分なのでお前がやるべきは高速道路旅行じゃなくて南淡一周
300無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:00No.1049606261+
中華料理に使うタケノコの水煮とか結構当たり外れあってたまに皮みたいに固いのまであるから
中華で代わりにゴボウ使うと結構美味しくてクセも気にならず食えるんだが
中華自体がイマイチブレイクしてないからな
301無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:02No.1049606263+
>何で国産の土をまぶす必要があったんだ逆に…?
土付きにするためだろ
302無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:05No.1049606271そうだねx7
>何で国産の土をまぶす必要があったんだ逆に…?
『国産の土付きごぼう』
303無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:06No.1049606273+
>何で国産の土をまぶす必要があったんだ逆に…?
土付きだと採れたて新鮮みたいなイメージがある
中国産には土がついてこない
まぶすか…土…
304無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:15No.1049606289そうだねx3
>何で国産の土をまぶす必要があったんだ逆に…?
国内製造トリックなので
305無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:19No.1049606297+
加工してあると産地書かなくてもいいしな
あと外食じゃ使いたい放題よ
306無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:25No.1049606312+
国産の土がついてるゴボウ!
きっと取れたてで新鮮なんだろなあ!
307無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:40No.1049606348+
>>すごい健康にいいらしいけど
>それだって世田谷自然食品のプロパガンダなのかも
>医学的に実証されたわけでもありますまい
とりあえずうんこはよく出るようになって
屁もよく出るようになるぞ!ブーブー
308無念Nameとしあき22/12/27(火)02:10:01No.1049606382そうだねx18
日本の法律のせいか知らんが罰金が定額なのがいかん
数千万数億の利益あげて100万の罰金とか誰でも不正する
不正した分の売り上げに対して200%の罰金とかにすれば減るだろ
309無念Nameとしあき22/12/27(火)02:10:20No.1049606418+
>中華で代わりにゴボウ使うと結構美味しくてクセも気にならず食えるんだが
青椒肉絲のかさ増しにちょうどよさそう
いい事聞いた
310無念Nameとしあき22/12/27(火)02:10:31No.1049606437そうだねx1
もうこうなったら全部中国産を偽装してるから最初から
一番安い中国産だけ買うしかないな!
311無念Nameとしあき22/12/27(火)02:10:31No.1049606439+
>国産の土がついてるゴボウ!
>きっと取れたてで新鮮なんだろなあ!
採れたての土だたんと味わえ
312無念Nameとしあき22/12/27(火)02:10:41No.1049606457+
1億万本食べた
313無念Nameとしあき22/12/27(火)02:11:11No.1049606507そうだねx8
10年気づかなかった消費者はもう今後も中国産ゴボウでいいだろと言われればそう
でも産地偽装して利ざや得てたのは許されないんだ
314無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:08No.1049606599そうだねx1
日本産と信じて食べてた人の脳が壊れちゃう…
315無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:23No.1049606628そうだねx5
    1672074743011.jpg-(1062470 B)
1062470 B
ところで我が家のごぼう(青森産)の
唐揚げを見てくれ こいつをどう思う?
316無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:39No.1049606657+
>今日スーパー行ったら土付きごぼうがやけに安かったのはこれのせいか
中国の土だと途端に不安になるな…
317無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:52No.1049606689+
冷凍の人参&ごぼうの千切りを業務スーパーで買ってる
もちろん中国産
318無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:52No.1049606690+
>土付きにするためだろ
中国の土ではだめなのか
319無念Nameとしあき22/12/27(火)02:13:35No.1049606768そうだねx1
普通に美味いのでヨシ!
320無念Nameとしあき22/12/27(火)02:13:52No.1049606796そうだねx9
>日本の法律のせいか知らんが罰金が定額なのがいかん
わざとやらない限り起きない犯罪なのになんで懲罰的な刑にしないんだろうね
321無念Nameとしあき22/12/27(火)02:13:53No.1049606797+
これからの季節は豚汁がうまいんだよなぁ
322無念Nameとしあき22/12/27(火)02:14:18No.1049606836そうだねx2
かき揚げだよね
323無念Nameとしあき22/12/27(火)02:14:18No.1049606839そうだねx5
>ところで我が家のごぼう(青森産)の
>唐揚げを見てくれ こいつをどう思う?
唐揚げ…そういうのもあるのか
324無念Nameとしあき22/12/27(火)02:14:24No.1049606849+
博多のうどんと言えばごぼ天というぐらいメジャーなのに
九州以外では流行って無いんだな
325無念Nameとしあき22/12/27(火)02:14:58No.1049606899そうだねx4
>中国の土ではだめなのか
多分土付きだと検疫通らねえんじゃねえかな
326無念Nameとしあき22/12/27(火)02:15:19No.1049606932+
>>太くて固いのは使い難いからなあ
>いやぶっとくて柔らかいんだよ…
それはもうネットで宣伝して売るしか無さそう
メルカリで農家のおばちゃんが不用品と一緒にちゃんと梱包されてる果物と野菜売りまくってるけどそこそこ人気みたいよ
327無念Nameとしあき22/12/27(火)02:15:33No.1049606951そうだねx2
土をまぶすというあからさまな人力工程を挟むから関与する人数増えるはずなのに10年バレなかったの闇深い
328無念Nameとしあき22/12/27(火)02:15:50No.1049606980そうだねx6
輸入モノだと土付いたままはダメだから後から土つけるのは悪質すぎる…
329無念Nameとしあき22/12/27(火)02:15:52No.1049606988+
>>ところで我が家のごぼう(青森産)の
>>唐揚げを見てくれ こいつをどう思う?
>唐揚げ…そういうのもあるのか
一度濃い目の出汁で下味付けてから揚げるのよ
めんどくさかったら出汁醤油と酒と水でも良い
330無念Nameとしあき22/12/27(火)02:16:29No.1049607046そうだねx1
>博多のうどんと言えばごぼ天というぐらいメジャーなのに
>九州以外では流行って無いんだな
讃岐うどんにもたまにあるよ
331無念Nameとしあき22/12/27(火)02:16:30No.1049607051+
>輸入モノだと土付いたままはダメだから後から土つけるのは悪質すぎる…
変なとこで頭回るよねこの手の連中って
332無念Nameとしあき22/12/27(火)02:16:50No.1049607084そうだねx1
もっと単純に輸出すんのに土ついてたら正味が少なくて値が下がる
333無念Nameとしあき22/12/27(火)02:17:07No.1049607115そうだねx5
抜き打ち調査しないと誰にも気付かれないんだからすごいよな
334無念Nameとしあき22/12/27(火)02:17:42No.1049607176そうだねx6
>中国の土ではだめなのか
駄目でしょ
てか普通に外国の虫の卵が付いてくるから駄目だよ
335無念Nameとしあき22/12/27(火)02:17:43No.1049607177+
>抜き打ち調査しないと誰にも気付かれないんだからすごいよな
逆に誰が抜き打ちかけたんだろ…
336無念Nameとしあき22/12/27(火)02:17:54No.1049607200そうだねx2
産地偽装は日本のお家芸だもんな
337無念Nameとしあき22/12/27(火)02:17:55No.1049607205+
甘々罰則だけど間違いなく干されるから先は無い
338無念Nameとしあき22/12/27(火)02:18:01No.1049607222+
こういうところがのさばると真面目にやってるところが潰れるからな
339無念Nameとしあき22/12/27(火)02:18:52No.1049607315そうだねx2
>>抜き打ち調査しないと誰にも気付かれないんだからすごいよな
>逆に誰が抜き打ちかけたんだろ…
まあ誰かが農林水産省にタレ込んだんじゃねえかなあ
340無念Nameとしあき22/12/27(火)02:18:56No.1049607323+
地元じゃ前々からなんぞ言われてたんだろうな
341無念Nameとしあき22/12/27(火)02:19:00No.1049607339そうだねx5
>甘々罰則だけど間違いなく干されるから先は無い
会社潰して屋号変えて再出発
342無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:13No.1049607463そうだねx2
>甘々罰則だけど間違いなく干されるから先は無い
また似たようなことやらなきゃ良いけど
鹿児島産って偽装してたらめちゃくちゃ地元で叩かれるだろうけども
青森産って偽装してたから別に自分とこに被害ないしみたいな事抜かしそうだし...
343無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:14No.1049607465そうだねx10
農家は輸入価格と戦わされるわ国産流通のダブ付きの値下げ圧に晒されるわで産地偽装は犯罪的すぎる
344無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:22No.1049607473そうだねx1
国産で売ったら赤字になるとか言い訳になってねえ
345無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:29No.1049607485+
熊本の砂浜に埋めれば熊本産のアサリだもんね!
346無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:41No.1049607508+
親が癌で死んだのは産地偽装した中国産汚染ゴボウが原因だった可能性が高まった
347無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:49No.1049607524+
>ところで我が家のごぼう(青森産)の
>唐揚げを見てくれ こいつをどう思う?
おつまみに良さそうだけど見た目はまぁ普通って感じだな
申し訳ない
上の方で言ってる美味しいゴボウで作ったヤツなら食べたら意外と美味いかも知れんが
348無念Nameとしあき22/12/27(火)02:20:52No.1049607534+
>中国の土ではだめなのか
海外からの土の持ち込みはめっちゃ厳しい
うっかり海外旅行で鉢植え買って税関で放棄とかよくある
349無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:02No.1049607554+
九州の国産はどこに行ったんだ
もう何も作れない不毛の地になっているのか
350無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:05No.1049607560そうだねx2
魚沼といいひょっとして日本の食い物は中国に滅茶苦茶依存してるのでは…?
351無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:09No.1049607574そうだねx1
>親が癌で死んだのは産地偽装した中国産汚染ゴボウが原因だった可能性が高まった
としあきも同じゴボウを食べてなかったの?
352無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:32No.1049607610+
>九州の国産はどこに行ったんだ
>もう何も作れない不毛の地になっているのか
九州だけとなぜ思える
353無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:36No.1049607622そうだねx10
>魚沼といいひょっとして日本の食い物は中国に滅茶苦茶依存してるのでは…?
今更気づいたんか!
354無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:58No.1049607665+
>会社潰して屋号変えて再出発
多分農水へのタレコミが同業者からだから無理じゃねーかな
356無念Nameとしあき22/12/27(火)02:23:05No.1049607766+
これもしや他にも混ぜチャイナした所がおるのでは?
それも全国に
357無念Nameとしあき22/12/27(火)02:23:14No.1049607779そうだねx7
>じゃあ国産ごぼうどこで売られてたの?
JAの直売所
358無念Nameとしあき22/12/27(火)02:24:07No.1049607861そうだねx9
>これもしや他にも混ぜチャイナした所がおるのでは?
>それも全国に
そりゃいるでしょう
氷山の一角よ
359無念Nameとしあき22/12/27(火)02:24:15No.1049607877+
中国産ぶち込んだ魚沼といいなぜ中国面に染まるのか…
360無念Nameとしあき22/12/27(火)02:24:32No.1049607909そうだねx2
>じゃあ国産ごぼうどこで売られてたの?
普通に真っ当な業者が扱ってる
今回はクズ会社がその真っ当な業者の信頼を利用した形
361無念Nameとしあき22/12/27(火)02:25:22No.1049607995そうだねx5
>中国産ぶち込んだ魚沼といいなぜ中国面に染まるのか…
そりゃあ安くて手に入りやすいのは中国産が多いだろう
362無念Nameとしあき22/12/27(火)02:25:31No.1049608008+
>>ところで我が家のごぼう(青森産)の
>>唐揚げを見てくれ こいつをどう思う?
>おつまみに良さそうだけど見た目はまぁ普通って感じだな
>申し訳ない
>上の方で言ってる美味しいゴボウで作ったヤツなら食べたら意外と美味いかも知れんが
いや阿部さんぽく言いたかっただけなんだ...
ごぼうの質は直送品だから保証はするよ...
363無念Nameとしあき22/12/27(火)02:26:00No.1049608053そうだねx2
かあちゃん黙ってたけどとしあきも実は
偽装されてて中国産なんよ・・・
364無念Nameとしあき22/12/27(火)02:26:10No.1049608069+
>>中国の土ではだめなのか
>駄目でしょ
>てか普通に外国の虫の卵が付いてくるから駄目だよ
ニュージーランドとか入国検査時に靴が土で汚れていると消毒薬で洗われたり汚れ方次第では靴を没収されたりするからな
365無念Nameとしあき22/12/27(火)02:26:25No.1049608092そうだねx4
>九州の国産はどこに行ったんだ
>もう何も作れない不毛の地になっているのか
大陸から近いから色んなものを安く仕入れられるんじゃない?
関東とか東北よりも近いんだもの
366無念Nameとしあき22/12/27(火)02:27:17No.1049608177そうだねx1
>>中国産ぶち込んだ魚沼といいなぜ中国面に染まるのか…
>そりゃあ安くて手に入りやすいのは中国産が多いだろう
あと単純に生産量が多いから流通からの急な無茶な量の注文にも対応しやすい
367無念Nameとしあき22/12/27(火)02:27:31No.1049608198+
>これもしや他にも混ぜチャイナした所がおるのでは?
>それも全国に
過去にこの手の偽装が公になる度に言われてる事だな
中国産に拘わらず、外国産のを国産に〜ってのは常套手段なんだろう
なんなら問題のあった特定国産地域のを別のに〜ってのもやってそう
368無念Nameとしあき22/12/27(火)02:27:31No.1049608199そうだねx2
>かあちゃん黙ってたけどとしあきも実は
>偽装されてて中国産なんよ・・・
昭和の時代に偽装中国残留孤児ってのがあってなぁ
369無念Nameとしあき22/12/27(火)02:27:43No.1049608214+
口蹄疫も韓国の盗人経由ってうわさあるもんな
汚物は消毒だよ!
370無念Nameとしあき22/12/27(火)02:28:10No.1049608269+
>かあちゃん黙ってたけどとしあきも実は
>偽装されてて中国産なんよ・・・
まあ元々みんな大陸から来てるし・・・
弥生顔の人は特にその血が濃いんじゃよ
371無念Nameとしあき22/12/27(火)02:28:35No.1049608307+
>>日本の法律のせいか知らんが罰金が定額なのがいかん
>わざとやらない限り起きない犯罪なのになんで懲罰的な刑にしないんだろうね
しかも大抵の場合
現地(偽装業者の)の同業者にも長期的なイメージ被害を被る
372無念Nameとしあき22/12/27(火)02:28:55No.1049608347+
>中国産に拘わらず、外国産のを国産に~ってのは常套手段なんだろう
まあ海外でも有名産地への偽装があるので食品では全世界共通の問題ではある
373無念Nameとしあき22/12/27(火)02:29:03No.1049608363+
>かあちゃん黙ってたけどとしあきも実は
>偽装されてて中国産なんよ・・・
偽装までは無いけどそれ現代でも割と聞く話だな
中国文化微塵も知らないまま20越えて親からポロッと聞くやつ
374無念Nameとしあき22/12/27(火)02:29:49No.1049608433そうだねx1
つか国産が駄目中国産が駄目とう訳じゃなくて偽装が駄目だから
国産と中国産の簡単な見分け方とかあればまた少し変わりそうな
375無念Nameとしあき22/12/27(火)02:30:02No.1049608458+
神戸ビーフ(但馬牛)とかいう偽装に見えて経歴がややこしいのもあるし
(神戸港で但馬の牛売ってたらブランド名が神戸ビーフになった)
376無念Nameとしあき22/12/27(火)02:30:07No.1049608471そうだねx5
九州ってさすが中国に近いだけはあるなって感じる
377無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:19No.1049608671そうだねx1
>結局中国が自国内で作物に何やってんのか信用ならねぇんだよなって話
漢方に使うんだぞ
日本のものより高価だよ
378無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:59No.1049608732+
土やら肥料やらの安全面だけはどうにかちゃんとしてくれ
それさえしっかり管理してくれれば中国産でも全く構わないんや
379無念Nameとしあき22/12/27(火)02:33:28No.1049608782+
>ごぼうの質は直送品だから保証はするよ...
そういえばうちの地元だとコンビニとかに農家の人が持ち込みで置いてたりするけどそういうのやってないのかな?
結構いいのが揃ってたりするからそのコンビニで一番よく買ってるのが野菜類だったり・・
380無念Nameとしあき22/12/27(火)02:34:05No.1049608831+
毛利コゴボウ
381無念Nameとしあき22/12/27(火)02:34:50No.1049608910+
>>ごぼうの質は直送品だから保証はするよ...
>そういえばうちの地元だとコンビニとかに農家の人が持ち込みで置いてたりするけどそういうのやってないのかな?
>結構いいのが揃ってたりするからそのコンビニで一番よく買ってるのが野菜類だったり・・
農家によっては定期便で旬の野菜をセットにして送ってくれるところとかあるな
382無念Nameとしあき22/12/27(火)02:35:01No.1049608926+
近所の八百屋はイスラム系の女性が経営してる
自分の畑で色々作ってるらしい
383無念Nameとしあき22/12/27(火)02:35:06No.1049608930そうだねx1
1.8倍の価格で売り付けてたみたいだし賠償額ヤバいんじゃないかね
384無念Nameとしあき22/12/27(火)02:35:40No.1049608985そうだねx6
産地偽装って詐欺行為そのものなのに
社長が平然とインタビュー受けられるような罰則しかないのよね…
385無念Nameとしあき22/12/27(火)02:35:55No.1049608998+
狂牛病とか流行った頃も偽装やりまくってたよな
いい加減罰則強めたら?
386無念Nameとしあき22/12/27(火)02:37:19No.1049609107+
国産の農水産物も検疫みたいなシステムを設けたほうがいいな・・・
387無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:19No.1049609282+
土だけかあ…
388無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:25No.1049609291そうだねx6
>削除依頼によって隔離されました
>偽装が国技
隠蔽すなーっ!!
389無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:32No.1049609300+
>農家によっては定期便で旬の野菜をセットにして送ってくれるところとかあるな
あーなんかテレビで見た事あるな
自分とこだけじゃ種類が足りないから近所の人とグループ組んでHPで注文受け付けてセットで配送みたいの
390無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:51No.1049609324+
>>結局中国が自国内で作物に何やってんのか信用ならねぇんだよなって話
>漢方に使うんだぞ
>日本のものより高価だよ
日本のものより高価なのに産地偽装に使われるってどういうこと?
391無念Nameとしあき22/12/27(火)02:40:25No.1049609370+
道の駅がいいな
近くに欲しい
392無念Nameとしあき22/12/27(火)02:43:09No.1049609589+
ついこの前突破ファイルで同じネタやってたけどタイムリーだな
393無念Nameとしあき22/12/27(火)02:43:41No.1049609640+
農家の人が名札付けて「私たちが作りました」してくれてる産直市場行こうぜー
394無念Nameとしあき22/12/27(火)02:44:25No.1049609700+
>農家あきが名札付けて「としあきが作りました」してくれてる産直市場行こうぜー
395無念Nameとしあき22/12/27(火)02:45:51No.1049609812そうだねx3
>「としあきが作りました」
やめとこ・・・
396無念Nameとしあき22/12/27(火)02:49:10No.1049610080そうだねx4
    1672076950075.png-(1525887 B)
1525887 B
アベマ良くも悪くもタイムリーな話題を扱うね
397無念Nameとしあき22/12/27(火)02:49:50No.1049610123そうだねx2
詐欺だろ
398無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:42No.1049610243そうだねx1
>アベマ良くも悪くもタイムリーな話題を扱うね
世に出回ってる日本産農水産物の半分くらいは外国産なんじゃないかと思えてしまうレベル・・・
399無念Nameとしあき22/12/27(火)02:57:00No.1049610618そうだねx1
輸入品を日本の土に数日埋めて国産として偽装が発覚
とか昔からよくある話
400無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:44No.1049610959+
まっとうな商品をまっとうな手段で買ったら
そんなに高くつくもんなんですか?
401無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:39No.1049611260+
>まっとうな商品をまっとうな手段で買ったら
>そんなに高くつくもんなんですか?
高くつこうがそれで利益を出すのが商店というものでは
402無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:32No.1049611318そうだねx1
偽装して差額商売?
403無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:38No.1049611328+
>まっとうな商品をまっとうな手段で買ったら
>そんなに高くつくもんなんですか?
市場持ってる人は別としてまっとうな商品は農協に安く買い叩かれて
農家は一向に儲からず子供達は都会に出て離農が進み自給率が更に下がる...
404無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:44No.1049611336+
>毛利
三本のゴボウ
405無念Nameとしあき22/12/27(火)03:08:12No.1049611447そうだねx4
バレてないだけな物もメチャクチャあるんだろうなあ
406無念Nameとしあき22/12/27(火)03:09:16No.1049611511+
今年椎茸も法改正だかで生産地とは別に菌床の原産地も表記させるようになったね
407無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:39No.1049611603そうだねx3
やはり土は国産に限るな
408無念Nameとしあき22/12/27(火)03:11:49No.1049611678+
プラシーボ効果
409無念Nameとしあき22/12/27(火)03:16:59No.1049612022そうだねx2
中国パージすると国産の7割は消える
豆ね
410無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:38No.1049612195+
外食産業は偽装とかじゃなく合法で普通に中国産を使ってるところも少なくないだろうし
自炊のほうでも出回ってるとなりゃもはや中国産のほうが食ってる量は多いのでは
411無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:30No.1049612256そうだねx1
中国産の肉と魚と根菜だけはお断り
412無念Nameとしあき22/12/27(火)03:21:13No.1049612297そうだねx2
農水省ちゃんと仕事してるな
413無念Nameとしあき22/12/27(火)03:21:34No.1049612325+
>バレてないだけな物もメチャクチャあるんだろうなあ
外食産業なんてそうだろう
欲しいのはブランド力であって質じゃない
414無念Nameとしあき22/12/27(火)03:28:28No.1049612729+
テレビでみたぜ
土をどかすと傷が入ってるのが中国産の特徴らしいな
415無念Nameとしあき22/12/27(火)03:28:49No.1049612748そうだねx6
>中国産の肉と魚と根菜だけはお断り
冷食食えねえな
416無念Nameとしあき22/12/27(火)03:30:52No.1049612845+
>土をどかすと傷が入ってるのが中国産の特徴らしいな
国産でも傷ついたあとに泥が付くことはあるとは思うが
一つの目安にはなりそうだな
417無念Nameとしあき22/12/27(火)03:31:45No.1049612887そうだねx5
実は中国産って美味しいのでは?
418無念Nameとしあき22/12/27(火)03:32:04No.1049612909そうだねx3
日本が中国に静かに侵略されている証拠
腐ったミカンは早く処分しないとね
419無念Nameとしあき22/12/27(火)03:33:22No.1049612994+
会社の後輩が九州来ない方がいい反社いっぱいって言ってたけど
こういうニュース見ると本当なんだなぁと思う
特に北九州は絶対行っちゃダメってのと九州なんて行くならそのまま沖縄行けとも言われた
420無念Nameとしあき22/12/27(火)03:34:06No.1049613038+
>実は中国産って美味しいのでは?
そりゃ仕入れ値の倍で出荷できるんだから偽装業者には美味しい商材だろうけどさ……
421無念Nameとしあき22/12/27(火)03:34:16No.1049613047そうだねx6
政府も中国産に箝げ替わってるしな
422無念Nameとしあき22/12/27(火)03:35:17No.1049613099そうだねx1
>九州なんて行くならそのまま沖縄行け
旅行で南側行くなら~って言わんとすることはわかるけどひどい
423無念Nameとしあき22/12/27(火)03:35:49No.1049613125+
>日本のものより高価なのに産地偽装に使われるってどういうこと?
何だったか忘れたけど取引先が国産を指定したけど国産だけだと注文された量を用意出来なかったので
足りない分は国産よりも高い台湾産を混ぜて納入したという件が有ったな
424無念Nameとしあき22/12/27(火)03:36:58No.1049613196+
>実は中国産って美味しいのでは?
いや味は必要十分には美味しいからいいんだよ
問題なのは安全面
まあ国産でも100%信用できるわけじゃないけどな
425無念Nameとしあき22/12/27(火)03:37:39No.1049613236+
中国産で美味いのは北からの密輸品
426無念Nameとしあき22/12/27(火)03:38:25No.1049613276+
素人でも見抜く方法を公開して情報提供してもらえ
427無念Nameとしあき22/12/27(火)03:38:26No.1049613279+
>実は中国産って美味しいのでは?
向こうは原種に近いのか癖があるものが多いし好みな人は好みだろう
安全面も正直冷食や業務用やらで大量に入ってきてるのに死者出てるとか聞かんしどうなんだろうな
428無念Nameとしあき22/12/27(火)03:39:14No.1049613322+
>足りない分は国産よりも高い台湾産を混ぜて納入したという件が有ったな
まあ我々一般市民からしたら国産が一番高価で美味いっていうイメージはあるからな
そのへんの認識も改めていかないとアカンのかもしれない
429無念Nameとしあき22/12/27(火)03:42:40No.1049613497+
この十年くらいスーパーの野菜の不味さがとんでもないことになってて
デパ地下で買ったり知人から手に入れたりだわ
430無念Nameとしあき22/12/27(火)03:42:55No.1049613514+
大阪から西と東で国内検疫所作って素通り禁止にしないとダメだな
432無念Nameとしあき22/12/27(火)03:43:59No.1049613574+
スーパーのとかやたら苦みのある野菜だらけになって近場でできる野菜以外買わなくなったわ
433無念Nameとしあき22/12/27(火)03:44:23No.1049613590そうだねx1
正規に中国産として売ってるものはきちんと日本の厳しい検疫を通ってきてるから基本的には大丈夫だとは思う
今回の件みたいな品に関してもそういう正規輸入したやつを偽装して売ってたんだろうか・・・?
それならまだほんの僅かな救いはあるんだがね
434無念Nameとしあき22/12/27(火)03:44:33No.1049613601+
生産者の顔載ってるやつならそれなりに安心なのかね
435無念Nameとしあき22/12/27(火)03:46:39No.1049613714+
きんぴら用に売ってる中国産の冷凍の人参ゴボウミックスって味が薄いんだよな
冷凍してるせいで食感もシャキッと歯ごたえが少ないし
436無念Nameとしあき22/12/27(火)03:47:37No.1049613767そうだねx2
こんなもん氷山の一角だろうな
437無念Nameとしあき22/12/27(火)03:48:17No.1049613805そうだねx2
    1672080497877.jpg-(219988 B)
219988 B
大切なことだったのか
438無念Nameとしあき22/12/27(火)03:49:56No.1049613906+
>こんなもん氷山の一角だろうな
2010年あたりから中南米の肉とか現地人が食わないレベルのもんが入ってるらしいとは聞いてるからもう検疫機能してない可能性があるんだよな
439無念Nameとしあき22/12/27(火)03:52:33No.1049614049+
ミートホープですら今だに大富豪なんだぜ?
6000万円偽装で儲けて罰則で取られるのなんて1000万が精々だよ
440無念Nameとしあき22/12/27(火)03:54:37No.1049614176+
俺の田舎の鳴門わかめも収穫量と売り上げで10倍近い差があるから安心してくれ
地元でも本物食べた事があるのか心配になるレベルだ
441無念Nameとしあき22/12/27(火)03:54:53No.1049614193+
コロナの流入も国外からの人的流入止めたって発表して実は関西国際と神戸港開けっぱしてましただから
まじで自己責任が問われるな
442無念Nameとしあき22/12/27(火)03:59:11No.1049614409そうだねx2
>2010年あたりから中南米の肉とか現地人が食わないレベルのもんが入ってるらしいとは聞いてるからもう検疫機能してない可能性があるんだよな
具体的にはどんな肉?ブラジル産の鶏もも肉とかかね
狭い飼育小屋で劣悪な環境の中で育ったような下手な国産モノよりもむしろ安全って話もあるがどうなんだろうな
443無念Nameとしあき22/12/27(火)04:01:11No.1049614498そうだねx5
国産おいしいといいながら中国産くってたわけだ
444無念Nameとしあき22/12/27(火)04:02:01No.1049614528+
>次は宮崎地頭鶏の偽装かな
それなら京都の業者が既にやって逮捕されている
445無念Nameとしあき22/12/27(火)04:03:30No.1049614595+
    1672081410891.jpg-(367583 B)
367583 B
加工食品とかも全部の材料の産地を詳細に書いてほしいもんだ
446無念Nameとしあき22/12/27(火)04:04:20No.1049614630そうだねx1
    1672081460053.mp4-(2454872 B)
2454872 B
>中国産で美味いのは北からの密輸品
中国産→北朝鮮→日本
447無念Nameとしあき22/12/27(火)04:06:24No.1049614715+
中国産の冷凍餃子に毒が入っていた事件は
ちゃんと解決しましたか?
448無念Nameとしあき22/12/27(火)04:07:07No.1049614738そうだねx3
    1672081627742.jpg-(1195541 B)
1195541 B
スイス人の学者ウィルソン・エドワーズの垢も中国産
449無念Nameとしあき22/12/27(火)04:07:23No.1049614747そうだねx4
>2010年あたりから中南米の肉とか現地人が食わないレベルのもんが入ってるらしいとは聞いてるからもう検疫機能してない可能性があるんだよな
息を吐くようにウソをつくな朝鮮人
450無念Nameとしあき22/12/27(火)04:08:31No.1049614792そうだねx1
しかし新型コロナが中国産ということだけは絶対に認めず隠蔽し続ける
451無念Nameとしあき22/12/27(火)04:08:34No.1049614795+
>中国産→北朝鮮→日本
ミサイルの出荷工程
452無念Nameとしあき22/12/27(火)04:09:21No.1049614821+
>大切なことだったのか
そういうところとしあきはキッチリしてるのよ
ちょっとした間違いでも突っ込む者が現れるからね
修正しても結局違う形で突っ込む者がいるから意味ないんだけども
453無念Nameとしあき22/12/27(火)04:12:30No.1049614951そうだねx3
漁師「国産ウナギとアサリです」
農家「国産ゴボウです」

日本人「うめえ!やっぱ国産よ!」
454無念Nameとしあき22/12/27(火)04:13:59No.1049614996そうだねx1
    1672082039365.jpg-(136902 B)
136902 B
>政府も中国産に箝げ替わってるしな
純正品でないパチモンだらけ
455無念Nameとしあき22/12/27(火)04:15:08No.1049615039+
このまえ料亭で食った鰻も高いわりに微妙だったんだよな・・・
456無念Nameとしあき22/12/27(火)04:17:14No.1049615101+
差額を国なり消費者に返還するみたいな話すらないからな
マジでこの手の偽装はやったもん勝ちよ
457無念Nameとしあき22/12/27(火)04:17:29No.1049615112+
>純正品でないパチモンだらけ
まあこういうのは呼ばれたら行ってやるかみたいなのはあるんじゃないかね
絶対にノウ!をする理由も特に無いだろうし
458無念Nameとしあき22/12/27(火)04:17:32No.1049615116+
>>国産の土付き
>笑った
笑えないよ!
459無念Nameとしあき22/12/27(火)04:19:29No.1049615178+
    1672082369481.webm-(3060406 B)
3060406 B
>新型コロナが中国産
3年の時を経てこの報道官がコロナ感染中
自宅療養で薬を近所からもらってた
460無念Nameとしあき22/12/27(火)04:19:40No.1049615181+
罰金を莫大な額で設定しておかないとアカンよね
予防策が無ければそりゃ甘い汁吸いたいやつらが続出する
461無念Nameとしあき22/12/27(火)04:23:31No.1049615321そうだねx4
    1672082611463.jpg-(58192 B)
58192 B
>まあこういうのは呼ばれたら行ってやるかみたいなのはあるんじゃないかね
同年6月に創価学会の関西青年団から中国領事館へ根回し済み
ソースは中国の新聞
462無念Nameとしあき22/12/27(火)04:24:19No.1049615357そうだねx1
いまだに魚沼産コシヒカリだらけだし産地偽造なんて常態化してんだろ
463無念Nameとしあき22/12/27(火)04:25:39No.1049615415そうだねx3
    1672082739894.jpg-(132034 B)
132034 B
>純正品でないパチモンだらけ
20年を超えて変わらぬ忠誠を誓います
464無念Nameとしあき22/12/27(火)04:27:19No.1049615469そうだねx1
うわぁ錚々たるメンバーやな
465無念Nameとしあき22/12/27(火)04:27:19No.1049615470そうだねx3
何十年も前からこの手のやり方多いよね
中国とか一つの国関係なく海外から仕入れて
国内の土地で2~3か月寝かせて国産として売る
466無念Nameとしあき22/12/27(火)04:27:31No.1049615479そうだねx1
    1672082851962.jpg-(127388 B)
127388 B
>国産おいしいといいながら中国産くってたわけだ
食べる側も中国人なので国産に間違いない
467無念Nameとしあき22/12/27(火)04:28:38No.1049615514そうだねx3
>>国産おいしいといいながら中国産くってたわけだ
>食べる側も中国人なので国産に間違いない
元の日本人は死んでるのかこれ
468無念Nameとしあき22/12/27(火)04:30:12No.1049615588そうだねx2
日本だもんなぁ
469無念Nameとしあき22/12/27(火)04:30:25No.1049615597そうだねx2
    1672083025680.jpg-(81845 B)
81845 B
>素人でも見抜く方法を公開して情報提供してもらえ
470無念Nameとしあき22/12/27(火)04:51:14No.1049616384そうだねx2
消費者サイドにも問題あるわな
安いと質が両立するわけないだろ
日本産がその値段で手に入るってなぜ簡単に騙される
471無念Nameとしあき22/12/27(火)04:51:28No.1049616391+
正直に白状するのはどうしようもなかったからなの
472無念Nameとしあき22/12/27(火)04:54:56No.1049616509そうだねx1
>>土をどかすと傷が入ってるのが中国産の特徴らしいな
>国産でも傷ついたあとに泥が付くことはあるとは思うが
>一つの目安にはなりそうだな
国産で傷の入ったごぼうとか見たことないわ
473無念Nameとしあき22/12/27(火)04:57:35No.1049616593+
国産だと一本1000円はいくからな
貧乏人は中国産を国産だと思って食う方が幸せだったんじゃないか
474無念Nameとしあき22/12/27(火)04:58:12No.1049616617そうだねx1
>消費者サイドにも問題あるわな
>安いと質が両立するわけないだろ
>日本産がその値段で手に入るってなぜ簡単に騙される
バレないように値段も釣り上げてたみたいだから悪質だわ
475無念Nameとしあき22/12/27(火)04:58:33No.1049616637+
特別セール中
国産ごぼう!
476無念Nameとしあき22/12/27(火)05:01:50No.1049616749そうだねx5
もう日本人がこれするくらい落ちぶれてるんだよなぁ
どんどん貧すれば鈍していく
477無念Nameとしあき22/12/27(火)05:02:10No.1049616761+
事前に監査するよって時はきちんと用意しましたとかな
抜き打ちでやったのに被害者意識まで持ってるだろ
やらないと潰れるなんて寝言が真実かどうかまで公表して
478無念Nameとしあき22/12/27(火)05:03:50No.1049616833+
補償ってなんだよ
479無念Nameとしあき22/12/27(火)05:04:14No.1049616859そうだねx9
>>消費者サイドにも問題あるわな
>>安いと質が両立するわけないだろ
>>日本産がその値段で手に入るってなぜ簡単に騙される
>バレないように値段も釣り上げてたみたいだから悪質だわ
あさりの時もそうなんだよね
国産の値段でちょい高く売ってるから安いものを手に入れようとした消費者の自己責任という話にはならない
単純に悪いことをして金稼ぐ日本人がいたって話
480無念Nameとしあき22/12/27(火)05:08:27No.1049617010+
何回食べたかわからないけど胃袋覚えていればお金返してくれるのかな
481無念Nameとしあき22/12/27(火)05:12:29No.1049617141そうだねx6
食品偽装問題はまともにやってる生産者からしたらやってられねえだろうな
482無念Nameとしあき22/12/27(火)05:25:07No.1049617549そうだねx1
まず偽装は全部死ね
その上で中国産は買うな
マジで品質ヤバイからな
安けりゃいいってもんじゃないよ
483無念Nameとしあき22/12/27(火)05:34:54No.1049617854そうだねx2
ゴボウなんかまだ分かりやすいほうだよ
機械なんか部品が山程入ってて
金額の比率で原産国が決まるから
モーターとか電子基板みたいな主要部品で決まる
でもプラスチックのカバーとかは中国産だらけ
品質は同じだけどコロナとか戦争で
パタッと供給止まるから怖い
484無念Nameとしあき22/12/27(火)05:37:54No.1049617977+
九州は立地的に産地偽装やりやすいのかね
485無念Nameとしあき22/12/27(火)05:39:44No.1049618044そうだねx3
ベクれてないから逆に安心&安全
486無念Nameとしあき22/12/27(火)05:40:20No.1049618067+
>九州は立地的に産地偽装やりやすいのかね
昔から流刑地だったぐらいだから半分国外だと思った方が良いのかも
487無念Nameとしあき22/12/27(火)05:41:37No.1049618122+
そもそも10年間一度も抜き打ちで検査しないのもどうかしてるわ
事前に分かってたらそりゃ対策とるだろうよ
488無念Nameとしあき22/12/27(火)05:43:46No.1049618208そうだねx4
>そもそも10年間一度も抜き打ちで検査しないのもどうかしてるわ
>事前に分かってたらそりゃ対策とるだろうよ
こういうのは検査する側も大体なぁなぁで業者の実情は分かってる
プロレスみたいなもんだったのにたまに空気読めない捜査チームがガチ試合して死人出しちゃうみたいな
489無念Nameとしあき22/12/27(火)05:45:27No.1049618259そうだねx6
偽装してる業者を殺すのが監査の目的だろ
なにプロレスって
490無念Nameとしあき22/12/27(火)05:47:24No.1049618326そうだねx1
>No.1049618208
今まではは面倒くさいからなぁなぁだけど
他の海佐物やら何やらで社会問題になったからトップから精査するよういわれたところで内部告発でもあったんじゃねぇかな
491無念Nameとしあき22/12/27(火)05:52:26No.1049618524+
中国から仕入れた後に一度畑に植えてたら日本産になったかもしれんのに
492無念Nameとしあき22/12/27(火)05:53:48No.1049618578+
サツマイモ野郎はダメだな
493無念Nameとしあき22/12/27(火)05:54:59No.1049618623そうだねx2
中国産と日本産の味の見分けもつかんのか…
494無念Nameとしあき22/12/27(火)05:55:03No.1049618629そうだねx1
また九州か
朝鮮に近い分メンタリティも似てんのかな
495無念Nameとしあき22/12/27(火)06:05:08No.1049619085+
九州から下はもうダメかもしれない
496無念Nameとしあき22/12/27(火)06:15:00No.1049619512そうだねx3
>九州から下はもうダメかもしれない
山口の偽装業者のレスだな
497無念Nameとしあき22/12/27(火)06:17:15No.1049619601+
管理してる農林水産省は全部把握してるよね
498無念Nameとしあき22/12/27(火)06:19:32No.1049619691そうだねx3
    1672089572934.jpg-(69165 B)
69165 B
>管理してる農林水産省は全部把握してるよね
今忙しいんで股にしてください
499無念Nameとしあき22/12/27(火)06:27:54No.1049620088そうだねx3
日本スゴイからな
500無念Nameとしあき22/12/27(火)06:30:24No.1049620212+
食品の偽装は詐欺にならずに景品表示法違反だから罰則が軽すぎる
501無念Nameとしあき22/12/27(火)06:30:53No.1049620237+
>食品偽装問題はまともにやってる生産者からしたらやってられねえだろうな
ほんなのいないからセーフ
502無念Nameとしあき22/12/27(火)06:35:28No.1049620469+
罰なんて無いようなものだからやるよねそりゃ
503無念Nameとしあき22/12/27(火)06:36:03No.1049620506+
山崎邦生は怒っていいだろこれ
504無念Nameとしあき22/12/27(火)06:38:37No.1049620645+
赤字なら取り扱い止めれば良いだけの話だからな
505無念Nameとしあき22/12/27(火)06:42:13No.1049620845そうだねx3
ニッポン人は民度が高い!!
506無念Nameとしあき22/12/27(火)06:42:22No.1049620858そうだねx1
消費者には殆ど返金されないだろうけど
取引記録と帳簿付けてるスーパーとかは返金根拠あるな・・・
507無念Nameとしあき22/12/27(火)06:44:59No.1049620999そうだねx1
正直旨いゴボウってのがよくわかんねえしな…
508無念Nameとしあき22/12/27(火)06:48:13No.1049621204+
>正直旨いゴボウってのがよくわかんねえしな…
一度食べ比べしてみるべきなのかもしれんな
ニンニクとかはわかるようになった
509無念Nameとしあき22/12/27(火)06:50:15No.1049621335+
産地偽造は良くないよね
510無念Nameとしあき22/12/27(火)06:50:47No.1049621378+
前職は中国産ゴボウに土をふりかける仕事をしていました
511無念Nameとしあき22/12/27(火)06:56:49No.1049621749+
>九州の事例がよく発覚するけど北海道以外みんなやってるんじゃねーのか?
九州の方が中国に近い分輸送費が安い
512無念Nameとしあき22/12/27(火)06:59:13No.1049621910そうだねx4
まあ北海道もあまり信用していないけどな
513無念Nameとしあき22/12/27(火)07:06:04No.1049622386+
>まあ北海道もあまり信用していないけどな
加工場に持ち込まれる産地も組合も不明の魚いいよね…
514無念Nameとしあき22/12/27(火)07:06:57No.1049622456そうだねx2
偽装してたのは分かったけど写真に青森ってついた箱出す必要なくない?
最近青森のごぼう農家厳しいんだからさ
これみたら普通に青森産避けるでしょ
515無念Nameとしあき22/12/27(火)07:15:04No.1049623109+
>偽装してたのは分かったけど写真に青森ってついた箱出す必要なくない?
>最近青森のごぼう農家厳しいんだからさ
>これみたら普通に青森産避けるでしょ
知らんがな
516無念Nameとしあき22/12/27(火)07:18:33No.1049623404そうだねx3
罪重くしてください
517無念Nameとしあき22/12/27(火)07:20:23No.1049623557そうだねx1
>>>鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
>>んなバカな事を維持する為に嘘をつき続けるとかバカすぎて何も言えねぇ
>国産と騙らないと誰も買わない
>正直に中国産と言っても誰も買わない
>詰んでるな
買われるぞ?
ただ相応の値段になるだけ
518無念Nameとしあき22/12/27(火)07:27:32No.1049624151+
正直者の正義マンが暴露した業者だけ粛清されて不正を続ける業者は勝ち残る
519無念Nameとしあき22/12/27(火)07:28:06No.1049624201+
今朝のニュース
・毛利商店の毛利社長はテレビ取材の直撃インタビューに応えた
・その中で「他の業者で産地偽装というニュースが出る度に
 次は自分じゃないかと思っていた」
・さらに「毎日毎日ビクビクしていた」とも
・産地偽装の行為には「まともにやれば赤字だったから
 仕方なく思わずやってしまった」と応えた
520無念Nameとしあき22/12/27(火)07:28:13No.1049624207そうだねx7
美しい国
521無念Nameとしあき22/12/27(火)07:28:56No.1049624266+
>中国地方なら「中国産でーす」って合法的に誤魔化せるやろ
だから今は大陸産っていう
522無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:13No.1049624286そうだねx1
クッソ儲かりそう
523無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:32No.1049624328そうだねx1
アサリは熊本産の産地偽装が発覚して以降
安い中国韓国産と高い日本産に二分したわけで
524無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:35No.1049624332そうだねx6
どうせ九州はまた被害者面すんでしょ
525無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:47No.1049624344+
私たちは買われた
526無念Nameとしあき22/12/27(火)07:30:09No.1049624379+
こういう事されると一番困るのが九州の農家なわけだ
527無念Nameとしあき22/12/27(火)07:30:12No.1049624385+
>美しい国
猫の国
528無念Nameとしあき22/12/27(火)07:30:17No.1049624394+
>だから今は大陸産っていう
中韓露北全部含むいい表現だ
529無念Nameとしあき22/12/27(火)07:31:01No.1049624459そうだねx6
しかたないね
九州=偽装だからね
530無念Nameとしあき22/12/27(火)07:33:16No.1049624662+
ちゃんと原産地:中国って書いてある方がまだ安心感あるな
偽装してる場合はどんなルートでどんな品質のものが入ってきてるのかすらわからん
531無念Nameとしあき22/12/27(火)07:34:26No.1049624750+
>あさりの時もそうなんだよね
>国産の値段でちょい高く売ってるから安いものを手に入れようとした消費者の自己責任という話にはならない
ごぼうは知らんけどアサリはちょい高い程度じゃ無理なくらいに
資源が枯渇していることを消費者が知らなかったという背景もある
532無念Nameとしあき22/12/27(火)07:36:52No.1049624957そうだねx3
いいものが安く食べたいよ~😭
533無念Nameとしあき22/12/27(火)07:37:48No.1049625031+
徳島だと数年ごとにわかめ(鳴門産)が偽装でしたってニュースが出回るのが定期行事みたいになってる
そもそもほとんど漁師がいなくて生産量なんて地元流通分の確保がやっとなのにどこからあんなに鳴門産わかめが出てくると思っているのか…
534無念Nameとしあき22/12/27(火)07:38:34No.1049625091そうだねx1
九州人は実質16世紀ぐらいから中国人の血が混ざりまくってるから異常な自己愛が地元愛にも出てる
535無念Nameとしあき22/12/27(火)07:39:15No.1049625165+
NTR国
536無念Nameとしあき22/12/27(火)07:40:06No.1049625242そうだねx2
>九州人は実質16世紀ぐらいから中国人の血が混ざりまくってるから異常な自己愛が地元愛にも出てる
大陸の極悪遺伝子が~
537無念Nameとしあき22/12/27(火)07:47:32No.1049625944+
値段上げると売れないし努力無しで利益出そうとしたんだろうけど
適正価格の国産すら買われにくくなるから最悪の手法
知っててグルなのも多そう
538無念Nameとしあき22/12/27(火)07:48:11No.1049626018+
ニンニクの芽が9割中国産でつらい
539無念Nameとしあき22/12/27(火)07:48:15No.1049626025そうだねx5
青森県は訴訟起こしてもいいレベル
540無念Nameとしあき22/12/27(火)07:48:50No.1049626082+
食料品は税優遇される程重要なのに偽装の罪が軽いっておかしくね
541無念Nameとしあき22/12/27(火)07:52:22No.1049626461そうだねx4
>ニンニクの芽が9割中国産でつらい
ニンニクの芽なんて中国が本場だろ
542無念Nameとしあき22/12/27(火)07:52:34No.1049626489+
中国の海で育ったアサリ長年食ってたんだから大丈夫さ…
543無念Nameとしあき22/12/27(火)07:52:53No.1049626514そうだねx2
これバレなければみんな幸せだったじゃん・・・
544無念Nameとしあき22/12/27(火)07:55:30No.1049626784+
>ニンニクの芽が9割中国産でつらい
9割どころかにんにくやごまはほぼ100%だぞ
国内のどこに産地があるんだよ
545無念Nameとしあき22/12/27(火)07:55:30No.1049626785そうだねx1
>これバレなければみんな幸せだったじゃん・・・
は?
546無念Nameとしあき22/12/27(火)07:57:40No.1049627028+
>>ニンニクの芽が9割中国産でつらい
>9割どころかにんにくやごまはほぼ100%だぞ
>国内のどこに産地があるんだよ
青森とかで熟成黒ニンニクが
547無念Nameとしあき22/12/27(火)08:07:57No.1049628164+
わざわざ土なんかまぶせなくてもビニールが国産ならそのままで良かったのに
548無念Nameとしあき22/12/27(火)08:09:48No.1049628385+
一年営業停止とかにしないとそりゃ儲けが美味しいんだからやるわな
549無念Nameとしあき22/12/27(火)08:10:36No.1049628494+
自炊してるけどゴボウあんまり使わんな
550無念Nameとしあき22/12/27(火)08:13:39No.1049628869+
>わざわざ土なんかまぶせなくてもビニールが国産ならそのままで良かったのに
確か国産の土を被せるのは産地偽装の典型的手法で
中国産だと現地から土を持ち込めないから絶対に土付きじゃない=土付きは国産っていうのと
洗うときにできる傷から産地を特定しやすい(土を落とすために強力な機械式洗浄を使わざるをえないので表面に無数の擦り傷ができる)それを隠すため
土つけるだけでメリットがめちゃくちゃ大きいんだ
551無念Nameとしあき22/12/27(火)08:16:26No.1049629262そうだねx2
こんなに多いんじゃ国産と書いてあっても信用ならなくなってきたな…
552無念Nameとしあき22/12/27(火)08:19:35No.1049629689+
ごぼうなんて地元の農家のやつしか買ったことねえ
553無念Nameとしあき22/12/27(火)08:19:47No.1049629720そうだねx5
    1672096787285.jpg-(197287 B)
197287 B
トマトもわざわざイタリアの缶詰工場で加工して産地偽装してるからな
554無念Nameとしあき22/12/27(火)08:20:12No.1049629770+
>国産の土付き
これは悪質やな…
詐欺に加担してた末端の労働者もゆるせんよこれは
555無念Nameとしあき22/12/27(火)08:20:14No.1049629779+
>自炊してるけどゴボウあんまり使わんな
きんぴら美味しいよ
常備菜にしておくとご飯のおかずに便利
556無念Nameとしあき22/12/27(火)08:20:54No.1049629876+
>9割どころかにんにくやごまはほぼ100%だぞ
>国内のどこに産地があるんだよ
青森県
557無念Nameとしあき22/12/27(火)08:20:57No.1049629884+
にんにくは意外と適正ある土地が少ないんよ
558無念Nameとしあき22/12/27(火)08:21:27No.1049629951そうだねx3
うなぎもだいたい誤魔化してると思う
559無念Nameとしあき22/12/27(火)08:22:07No.1049630033+
実はですねー山形や宮城でもにんにく作ってるんです
特に山形の赤にんにくは有名であってほしいんです
560無念Nameとしあき22/12/27(火)08:23:34No.1049630211そうだねx3
なんだかんだ日本の食糧事情が思った以上に深刻だって感じだな
偽装までしなきゃいけないくらい日本に食材がないという
561無念Nameとしあき22/12/27(火)08:24:11No.1049630287そうだねx1
地元の畑のサイズ知ってる人は鼻で笑うような全国流通してる食い物って結構あるよな
562無念Nameとしあき22/12/27(火)08:24:28No.1049630316+
いや、作っても買い叩かれるからだよ
中国産を国産といって売る方が遥かに儲かる
563無念Nameとしあき22/12/27(火)08:24:40No.1049630345+
>うなぎもだいたい誤魔化してると思う
うなぎは中国産多いよ、よく仕入れてるし
まあその中国産うなぎを国産って表記するかどうかは買った業者さん次第なので売る方としてはどうでもいいんだけど
564無念Nameとしあき22/12/27(火)08:24:55No.1049630367そうだねx1
    1672097095094.png-(46233 B)
46233 B
みんなやってるしバレないだろう……
565無念Nameとしあき22/12/27(火)08:25:44No.1049630461そうだねx2
日本は今まで安くて良いものを売ることに誇りを持ってたのにどうして
566無念Nameとしあき22/12/27(火)08:27:35No.1049630701+
>日本は今まで安くて良いものを売ることに誇りを持ってたのにどうして
ぶっちゃけ30年前ならともかく今の中国産は「安くていいもの」の条件は基本的に満たすからな…
567無念Nameとしあき22/12/27(火)08:28:48No.1049630857+
心配しなくてもあと10年くらいすれば標準的に国産の方が中国産より安くなるかもしれないぞ
568無念Nameとしあき22/12/27(火)08:29:55No.1049630985+
>>>ニンニクの芽が9割中国産でつらい
>>9割どころかにんにくやごまはほぼ100%だぞ
>>国内のどこに産地があるんだよ
>青森とかで熟成黒ニンニクが
熟成黒ニンニクって意味あんのあれ
569無念Nameとしあき22/12/27(火)08:30:27No.1049631062+
九州あたりは中国の影響受けてんだろなあ
570無念Nameとしあき22/12/27(火)08:30:28No.1049631063そうだねx3
世界よこれがジャパンクオリティだ
571無念Nameとしあき22/12/27(火)08:31:17No.1049631152+
>熟成黒ニンニクって意味あんのあれ
ちょっと前にブームになって大量に流通してるぞ
あれも正直加工だけ青森でやってるパターン相当多そうだけど
572無念Nameとしあき22/12/27(火)08:31:30No.1049631176+
>>日本は今まで安くて良いものを売ることに誇りを持ってたのにどうして
>ぶっちゃけ30年前ならともかく今の中国産は「安くていいもの」の条件は基本的に満たすからな…
中国産は一時期不良品多かったから敬遠する人は多い
573無念Nameとしあき22/12/27(火)08:32:01No.1049631244そうだねx1
>青森とかで熟成黒ニンニクが
加工品だし原料は中国産だぞ
574無念Nameとしあき22/12/27(火)08:32:16No.1049631266そうだねx1
黒ニンニクを茶漬けに入れると美味いんだよなぁ
575無念Nameとしあき22/12/27(火)08:32:21No.1049631278+
>ちょっと前にブームになって大量に流通してるぞ
>あれも正直加工だけ青森でやってるパターン相当多そうだけど
そうか…
特に栄養価変わらんと思うんだがな…まあ青森加工なんだろな
576無念Nameとしあき22/12/27(火)08:32:40No.1049631316+
>心配しなくてもあと10年くらいすれば標準的に国産の方が中国産より安くなるかもしれないぞ
それは無いな
国産はコストがかかり過ぎる
577無念Nameとしあき22/12/27(火)08:33:48No.1049631465+
日本の高いけど良いものだからって事で買ってくれる人が少なくなったんだな
国産で安くて良いものだけを売るのが求められてる
578無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:29No.1049631776+
>中国産は一時期不良品多かったから敬遠する人は多い
消費者からすると今でもそうだけど
生産者からするとぶっちゃけ輸出規格の中国産は国内のB級品レベルかそれ以上に質が良いことが多いんで「これならごまかしても全然行けるな」っていう判定になる
一昔前より偽装が増えてるのはそういう事情もある(そして国内の生産量は殆どの場合農家がやめてそのころの数割減だ)
579無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:49No.1049631816+
外食や惣菜で使われてる中国産野菜は美味しい美味しいと喜んで食べてるのに
スーパーで中国産の表記がある野菜は買わない不思議な国ニッポン
580無念Nameとしあき22/12/27(火)08:39:17No.1049632137+
中国産の食品今わりとまともだからな
581無念Nameとしあき22/12/27(火)08:39:37No.1049632177そうだねx7
やはり国産に限るとか言ってる奴も実は中国産食わされてると思うと笑える
582無念Nameとしあき22/12/27(火)08:39:39No.1049632183+
>なんだかんだ日本の食糧事情が思った以上に深刻だって感じだな
>偽装までしなきゃいけないくらい日本に食材がないという
誰も農業しようとしないし…
583無念Nameとしあき22/12/27(火)08:40:24No.1049632262そうだねx1
>外食や惣菜で使われてる中国産野菜は美味しい美味しいと喜んで食べてるのに
>スーパーで中国産の表記がある野菜は買わない不思議な国ニッポン
舌で判断できないブランド嗜好
584無念Nameとしあき22/12/27(火)08:41:49No.1049632414+
>やはり国産に限るとか言ってる奴も実は中国産食わされてると思うと笑える
ウナギなんて9割タレの味みたいなもんですし
585無念Nameとしあき22/12/27(火)08:42:13No.1049632462そうだねx4
なんか鳥刺は九州だけは大丈夫!
厳しい基準があるから!ってのも信じられなくなってきたな
守ってるわけがない
586無念Nameとしあき22/12/27(火)08:42:41No.1049632540そうだねx10
アホウヨ「在日の仕業だろ」→老舗だった→😫
587無念Nameとしあき22/12/27(火)08:43:28No.1049632634そうだねx2
アサリもごぼうも九州
やっぱり中国に近いと偽装もしやすいな
588無念Nameとしあき22/12/27(火)08:43:38No.1049632659そうだねx1
つまり中国産は安全ってことだな
589無念Nameとしあき22/12/27(火)08:44:10No.1049632716そうだねx2
アジア人の気質はやはり似てるんだよ
これはもうどうしようもない
590無念Nameとしあき22/12/27(火)08:44:19No.1049632738+
>舌で判断できないブランド嗜好
最高級品でもなければ味や形だけなら向こうのほうがいいのに判断できるわけがない
ヨボヨボの爺が二昔前の農業機械でえっちらおっちら作って外国人労働者がろくな指示も聞かずに収穫したその辺の野菜がそんなに高品質なわけないんだよ
中国が全部手作業でやってた時代ならそれでもこっちのほうが品質高かったけど今は虫食いも型くずれも変色も国産ばっかりだ
591無念Nameとしあき22/12/27(火)08:44:38No.1049632782+
>中国産の食品今わりとまともだからな
ダンボール肉まんとか冷凍餃子に毒混入とかあったからな
592無念Nameとしあき22/12/27(火)08:44:45No.1049632792そうだねx2
中国産でも日本の水に漬けたり日本の土を付ければ日本産になるんだよ
593無念Nameとしあき22/12/27(火)08:44:47No.1049632800そうだねx6
国産だから必ずおいしいわけでもないしな…
594無念Nameとしあき22/12/27(火)08:45:01No.1049632827+
>アジア人の気質はやはり似てるんだよ
>これはもうどうしようもない
主語がでかい!
595無念Nameとしあき22/12/27(火)08:45:32No.1049632910そうだねx3
言うちゃなんだけど農家多すぎなんでは
もっと大企業化しないとダメなんじゃ
596無念Nameとしあき22/12/27(火)08:45:34No.1049632918そうだねx2
貧すれば鈍する
597無念Nameとしあき22/12/27(火)08:45:59No.1049632973+
>やはり国産に限るとか言ってる奴も実は中国産食わされてると思うと笑える
国産という言葉に酔いしれてるだけの馬鹿
よく見かけるわ
598無念Nameとしあき22/12/27(火)08:47:27No.1049633154そうだねx2
>言うちゃなんだけど農家多すぎなんでは
>もっと大企業化しないとダメなんじゃ
大規模にしても効率化するならグエンさんいらっしゃいしかならんぞ
599無念Nameとしあき22/12/27(火)08:48:05No.1049633238+
中国産ゴ・・・きぶり
600無念Nameとしあき22/12/27(火)08:48:09No.1049633250+
    1672098489832.jpg-(166606 B)
166606 B
>中国産の食品今わりとまともだからな
プーン
601無念Nameとしあき22/12/27(火)08:48:14No.1049633268+
>言うちゃなんだけど農家多すぎなんでは
>もっと大企業化しないとダメなんじゃ
時代遅れな個人農家の集合体時代が長すぎた
今の日本の規模だと街一つに2つか3つの企業農家とそこに務めるサラリーマン農夫ってスタイルじゃないともう維持ができん
602無念Nameとしあき22/12/27(火)08:48:36No.1049633301そうだねx3
>確か国産の土を被せるのは産地偽装の典型的手法で
>中国産だと現地から土を持ち込めないから絶対に土付きじゃない=土付きは国産っていうのと
>洗うときにできる傷から産地を特定しやすい(土を落とすために強力な機械式洗浄を使わざるをえないので表面に無数の擦り傷ができる)それを隠すため
>土つけるだけでメリットがめちゃくちゃ大きいんだ
ほほう手慣れておる
603無念Nameとしあき22/12/27(火)08:49:57No.1049633484+
中国を日本にしてしまえば解決じゃね?
604無念Nameとしあき22/12/27(火)08:49:58No.1049633485+
そもそも輸入食品の安全性も
>食品衛生法によって輸入食品 でも国産品でもまったく同じ基準(残留農薬、食品 添加物、微生物など)が適用される。
国産と同じみたいだしさ
605無念Nameとしあき22/12/27(火)08:50:28No.1049633544そうだねx1
俺の思う理由がデフレ二十年の間に一向に値が落ちなかったこと
606無念Nameとしあき22/12/27(火)08:51:44No.1049633736+
別に九州だけならいいけど東北もやってる地獄という
なんだこれは
607無念Nameとしあき22/12/27(火)08:51:44No.1049633737そうだねx3
10年も産地偽装してて誰も気づかなかったんなら実質国産だろ
日本の土もついててお得すぎる
608無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:00No.1049633775+
>(習)日本を中国にしてしまえば解決じゃね?
609無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:07No.1049633793+
にんにくの青森産は中国の数倍の値段で
見かけることがあるけど
にんにくの芽は中国産以外で見かけたことが無い
610無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:13No.1049633812そうだねx4
たまに国産で旨いのあるけど
大抵味変わんねえなぁと思ってた奴大半は偽装だったんかな
611無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:23No.1049633837+
殆どは食品衛生法でヤバいのは弾いてるから
国内に入ってくるものは滅多なことがない限り安全だよ
612無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:32No.1049633857そうだねx1
    1672098752429.jpg-(158839 B)
158839 B
詐欺罪で立件できるケースがレアすぎるとかでやったもの勝ちになってるのだとか
613無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:38No.1049633872+
通ぶってた奴が恥かいてるよね
あと北九州の問題と思ってたら鹿児島の問題だった
発覚したのが北九州の卸市場でってことでやってたのは鹿児島だった
614無念Nameとしあき22/12/27(火)08:53:33No.1049634006+
>そもそも輸入食品の安全性も
>>食品衛生法によって輸入食品 でも国産品でもまったく同じ基準(残留農薬、食品 添加物、微生物など)が適用される。
>国産と同じみたいだしさ
作る段階で品質管理求めてるし変なもの入ってくるわけない
単なる産地偽装だからな
615無念Nameとしあき22/12/27(火)08:54:07No.1049634087そうだねx3
だって高い国産買わないじゃん
616無念Nameとしあき22/12/27(火)08:55:03No.1049634203+
>だって高い国産買わないじゃん
数作れないから必然的に高くなるという負の生産性
617無念Nameとしあき22/12/27(火)08:55:04No.1049634206そうだねx7
>1672069624323.jpg
>偽装が国技
これが隔離食らってるのは問題を見ない振りしてるようなもんだと思う
618無念Nameとしあき22/12/27(火)08:55:39No.1049634301+
>だって高い国産買わないじゃん
誰も買っていないのである!
619無念Nameとしあき22/12/27(火)08:56:40No.1049634422そうだねx2
あさりで初めて偽装に気づくとか
普段マスゴミと馬鹿にしているくせに
全然何もしらないんだなと思う位
昔からたくさん偽装があるしな
620無念Nameとしあき22/12/27(火)08:56:43No.1049634431+
    1672099003881.jpg-(17057 B)
17057 B
マジかよ…
国産でしばいてるって信じてたのに…
621無念Nameとしあき22/12/27(火)08:57:10No.1049634499+
>誰も買っていないのである!
田舎だと地産地消は基本だけど
都市部はどうなんだろな
622無念Nameとしあき22/12/27(火)08:58:25No.1049634665+
偽装密告に報奨金出そうぜ
623無念Nameとしあき22/12/27(火)08:58:32No.1049634677+
>数作れないから必然的に高くなるという負の生産性
まずテレビとか使って「この果物高く売れるよ!一緒につくろう!」とかやっても若いヤツ誰も就農しねぇんだもん
624無念Nameとしあき22/12/27(火)08:58:50No.1049634713そうだねx1
安くて美味しいのくだち
625無念Nameとしあき22/12/27(火)08:59:16No.1049634768+
>マジかよ多分茨城県産のやつしか食ってないぞ
北朝鮮産とかだったりしてな
626無念Nameとしあき22/12/27(火)08:59:24No.1049634782+
偽装しなきゃ採算取れん時点で破綻してる
国産は国産で高くしなきゃ採算取れんでも高いから結局売れずじゃ破綻してる
627無念Nameとしあき22/12/27(火)08:59:43No.1049634816+
>都市部はどうなんだろな
都市部だと県庁や政令市レベルだと経験積むために地方赴任してる金持ち家庭の子金持ちがラベルだけ見て「やっぱ良いものは味が違うなー」をやってる
その家の息子や娘も何もわからんのにそんな感想で生きてる
628無念Nameとしあき22/12/27(火)09:00:08No.1049634865+
結局パッケージ誤魔化せば美味い美味い食ってるんだろ?
もう素直に中国産食材食えばいいだろ
629無念Nameとしあき22/12/27(火)09:00:30No.1049634928+
おいゴボウお遊戯ごとなら外でやれ
630無念Nameとしあき22/12/27(火)09:00:45No.1049634966そうだねx1
>あさりで初めて偽装に気づくとか
>普段マスゴミと馬鹿にしているくせに
>全然何もしらないんだなと思う位
>昔からたくさん偽装があるしな
バナメイ海老とかあったなそういえば
631無念Nameとしあき22/12/27(火)09:00:54No.1049634988+
この件で話を聞くとゴボウ自体採算が取れないもんみたいだから明らかに安いもんは他もよそのやつも偽装品かもしれんな
これから流通が減るかベースとして値上がりするかも
632無念Nameとしあき22/12/27(火)09:01:20No.1049635046そうだねx2
>この件で話を聞くとゴボウ自体採算が取れないもんみたいだから明らかに安いもんは他もよそのやつも偽装品かもしれんな
>これから流通が減るかベースとして値上がりするかも
魚介、野菜は誤魔化しまくり
633無念Nameとしあき22/12/27(火)09:02:10No.1049635172そうだねx1
九州の市場から出荷されたやつは高確率で中華入ってそう
634無念Nameとしあき22/12/27(火)09:02:26No.1049635212+
>魚介、野菜は誤魔化しまくり
うん
一旦生簀に移して保養したら産地変わるしな
635無念Nameとしあき22/12/27(火)09:03:13No.1049635342+
もう地球産ってことにして解決で
636無念Nameとしあき22/12/27(火)09:03:14No.1049635343+
どうせ中国産なら安いほうがいいな
エンゼル係数が下がっていいんでは
637無念Nameとしあき22/12/27(火)09:04:10No.1049635480+
>もう地球産ってことにして解決で
宇宙人かな?
638無念Nameとしあき22/12/27(火)09:04:13No.1049635485+
>安くて美味しいのくだち
安かろう悪かろうだ
639無念Nameとしあき22/12/27(火)09:04:20No.1049635502そうだねx1
>九州の市場から出荷されたやつは高確率で中華入ってそう
外国産の話でそれ言うのもわからんことはないが三陸沖じゃ売れないからとか福島県産じゃ売れないからで別の県の農協の袋買って詰めたりとかやってたし
どこもやってるだろうな
本州の人間は本州の末端であろうが親が田舎者だろうが九州ってだけですぐ在日やヤクザとリンクするけど
640無念Nameとしあき22/12/27(火)09:05:15No.1049635599そうだねx1
味に違いはないんかな
641無念Nameとしあき22/12/27(火)09:05:15No.1049635600+
>>安くて美味しいのくだち
>安かろう悪かろうだ
そもそも高い金払ってるつもりでもそんなに高くないものは偽装されてたりするし
裸の王様に売りつける高級品もあるしな
その高級品がまともかはわからん
642無念Nameとしあき22/12/27(火)09:05:25No.1049635627そうだねx1
>どうせ中国産なら安いほうがいいな
>エンゼル係数が下がっていいんでは
スーパーで売ってる明らかに品種違うよな…って鰻もまあ食ったら美味い
643無念Nameとしあき22/12/27(火)09:05:54No.1049635684+
産地偽装の解決策としては業者が輸入する量と出荷した量を農水省に提出する義務を出せばだいたい解決するんだが
それは「一致するのが当たり前」だから課せないんだよな
644無念Nameとしあき22/12/27(火)09:06:18No.1049635732そうだねx1
>味に違いはないんかな
あるかもしれないが知らず知らずに中国産の食材食ってそれで不満ないんだからそんな不味い物でもないんだろ
でも偽装した業者は消えてくれ
645無念Nameとしあき22/12/27(火)09:06:24No.1049635739そうだねx1
原発直後の福島さんは
安いうえに国産と名乗れるから
偽装は少なかったと聞いた
646無念Nameとしあき22/12/27(火)09:06:40No.1049635771+
>味に違いはないんかな
味や香りに強みがあるもんだし16年流通してるならその味が普通になってる子供も多そうね
あと外国産でも偽装せず何も出てないなら構わんから結局はイメージの問題だろうな
647無念Nameとしあき22/12/27(火)09:07:30No.1049635873そうだねx2
>都市部だと県庁や政令市レベルだと経験積むために地方赴任してる金持ち家庭の子金持ちがラベルだけ見て「やっぱ良いものは味が違うなー」をやってる
>その家の息子や娘も何もわからんのにそんな感想で生きてる
としあき凄え詳しいな
まるでどっかで見てきたかのように
648無念Nameとしあき22/12/27(火)09:07:35No.1049635890+
>原発直後の福島さんは
>安いうえに国産と名乗れるから
>偽装は少なかったと聞いた
そもそもキミはしばらく流通に乗れなかったから…
649無念Nameとしあき22/12/27(火)09:07:37No.1049635892+
高級野菜は生で食えば味がだんちですぐ分かると思う
でも調理しちゃうとむずいよね
650無念Nameとしあき22/12/27(火)09:07:43No.1049635908そうだねx2
>原発直後の福島さんは
>安いうえに国産と名乗れるから
>偽装は少なかったと聞いた
偽装の懸念から厳しくチェックもされたが福島県内ではなく県外でラベル張り替えなどテレビで並べられる程度にはあった
651無念Nameとしあき22/12/27(火)09:08:35No.1049636036+
>高級野菜は生で食えば味がだんちですぐ分かると思う
品種ごとブランドになってるようなもんでもなければそんなすごいもんでもないけどなぁ…
652無念Nameとしあき22/12/27(火)09:08:48No.1049636060+
>としあき凄え詳しいな
>まるでどっかで見てきたかのように
うるせえ奴が友達に多いからな
茶道もした経験ないのに稽古してる奴の前で茶筅ガチャガチャみたいなへうげもので伝統にハマるとしあきみたいなの
653無念Nameとしあき22/12/27(火)09:09:45No.1049636191+
普通に中国産で売ってる果物はまずいな
まぁ価格重視でまずいの仕入れてるからなんだろうが
654無念Nameとしあき22/12/27(火)09:10:50No.1049636386+
日本の国土が輸入肥料と農薬で汚染されていく
今こそ完全国産へ回帰するべきなんだ
655無念Nameとしあき22/12/27(火)09:11:29No.1049636530+
スリランカ
656無念Nameとしあき22/12/27(火)09:11:32No.1049636539そうだねx5
>日本の国土が輸入肥料と農薬で汚染されていく
>今こそ完全国産へ回帰するべきなんだ
ではお殿様
その為の人とお金と資源をください
657無念Nameとしあき22/12/27(火)09:12:09No.1049636649そうだねx2
>その為の人とお金と資源をください
また税金取られるのか
658無念Nameとしあき22/12/27(火)09:12:17No.1049636668そうだねx8
隠蔽と偽装は日本の国技ですから
659無念Nameとしあき22/12/27(火)09:12:31No.1049636698+
>日本の国土が輸入肥料と農薬で汚染されていく
>今こそ完全国産へ回帰するべきなんだ
そういうのは希少価値があるから意味があるんだよ
それを標準にしてどうする
660無念Nameとしあき22/12/27(火)09:13:22No.1049636840そうだねx3
>隠蔽と偽装は日本の国技ですから
他所の国はもっと酷い!って擁護までセットが日本
661無念Nameとしあき22/12/27(火)09:13:42No.1049636882+
他の国は戦える力あるのに何故日本は無理なんだ
賃金も安いだろうに
662無念Nameとしあき22/12/27(火)09:14:27No.1049636990そうだねx1
バレなきゃ犯罪じゃないってのは真理だし隠蔽も偽装もそりゃやるよ
663無念Nameとしあき22/12/27(火)09:15:02No.1049637083+
>日本の国土が輸入肥料と農薬で汚染されていく
>今こそ完全国産へ回帰するべきなんだ
金出さないやつの戯言
664無念Nameとしあき22/12/27(火)09:15:17No.1049637121そうだねx1
ちゃんと中国産とうたってれば別に今の値段でもまぁいいやと思うんだけどね
10年健康被害出てないし少なくとも変なもんじゃないだろ
665無念Nameとしあき22/12/27(火)09:15:29No.1049637138そうだねx3
どうせちょっとしたらあぁそんなのあったねで流れるからな…
666無念Nameとしあき22/12/27(火)09:16:15No.1049637257+
>他の国は戦える力あるのに何故日本は無理なんだ
>賃金も安いだろうに
現状の農村部はそもそも農業に向いてない地域が多い
労働力の高齢化
新規農家参入の拒否
新事業の拒否
外国人労働者が理解しだして働き手が確保できない

詰みである
667無念Nameとしあき22/12/27(火)09:16:16No.1049637259+
九州産は全部偽装だよ...あの土地はもう作物の育つ土壌じゃないんだ
668無念Nameとしあき22/12/27(火)09:16:33No.1049637314そうだねx1
お上の行政がやりたい放題なんだ
下なんてさもありなん
669無念Nameとしあき22/12/27(火)09:17:04No.1049637386そうだねx2
>ちゃんと中国産とうたってれば別に今の値段でもまぁいいやと思うんだけどね
>10年健康被害出てないし少なくとも変なもんじゃないだろ
まあ水俣病クラスじゃなければ安さに飛びつくのが日本人ですし
670無念Nameとしあき22/12/27(火)09:17:33No.1049637446+
>国産の土付き
突破ファイル化なんかで見たな
日本の土まぶしてた
671無念Nameとしあき22/12/27(火)09:18:31No.1049637581+
地元の農協の直売所くらいしか信用できんなもう
672無念Nameとしあき22/12/27(火)09:18:57No.1049637648+
中国産ならもっと安くできただろ
673無念Nameとしあき22/12/27(火)09:19:12No.1049637680そうだねx2
>地元の農協の直売所くらいしか信用できんなもう
一番信用できない奴等じゃねーか
674無念Nameとしあき22/12/27(火)09:19:37No.1049637732+
>中国産ならもっと安くできただろ
利鞘を得るためにラベル変えてんだから…
675無念Nameとしあき22/12/27(火)09:20:18No.1049637826+
>九州産は全部偽装だよ...あの土地はもう作物の育つ土壌じゃないんだ
福岡県民だけどこっちはコロナ流行る前からマスク必須だったし雨や水溜まりなんかが素肌に触れると爛れるくらいにはやばい土地だよ
草木もろくに生えてない
676無念Nameとしあき22/12/27(火)09:20:24No.1049637841+
国産ゴボウを値上げすればよかったんだろうか?
社長が意外と開き直ってるから業界の矛盾とか裁判で言いそう
677無念Nameとしあき22/12/27(火)09:20:51No.1049637889+
>福岡県民だけどこっちはコロナ流行る前からマスク必須だったし雨や水溜まりなんかが素肌に触れると爛れるくらいにはやばい土地だよ
>草木もろくに生えてない
強酸の雨でも降ってるのかよ
678無念Nameとしあき22/12/27(火)09:21:50No.1049638017そうだねx1
安い国産売ればいいじゃんなんでそうしないの?
679無念Nameとしあき22/12/27(火)09:22:06No.1049638059+
>国産ゴボウを値上げすればよかったんだろうか?
>社長が意外と開き直ってるから業界の矛盾とか裁判で言いそう
だからといって食品偽装をする理由にはならんわけだが
意見があるなら犯罪する前にやるべきだった
680無念Nameとしあき22/12/27(火)09:22:38No.1049638132+
>安い国産売ればいいじゃんなんでそうしないの?
食っていけるほど売れないから
681無念Nameとしあき22/12/27(火)09:23:05No.1049638209+
>国産ゴボウを値上げすればよかったんだろうか?
小売「ダメです」
682無念Nameとしあき22/12/27(火)09:23:42No.1049638299そうだねx1
社長「いい悪夢見れたかよ?」
683無念Nameとしあき22/12/27(火)09:30:04No.1049639136+
国産の定義から外れていなければ偽装にはならなくね?
684無念Nameとしあき22/12/27(火)09:31:06No.1049639301そうだねx1
>マジかよ多分茨城県産のやつしか食ってないぞ
それこそスレ画みたいな箱で仕入れて袋詰めは各地でやってるから
中身同じで産地表示を変えただけみたいなのはよくあることでして…
685無念Nameとしあき22/12/27(火)09:33:31No.1049639674+
>ちゃんと中国産とうたってれば別に今の値段でもまぁいいやと思うんだけどね
>10年健康被害出てないし少なくとも変なもんじゃないだろ
野菜に関しては特に国産信仰強すぎるんだよ日本
割高でも国内農家がやっていけるからそれ自体はダメとは言わんが
中国って表示されると全然売れなくなる
686無念Nameとしあき22/12/27(火)09:35:59No.1049640045そうだねx1
>中国って表示されると全然売れなくなる
仕方ないだろそれに関しては大陸の人々が体張って証明してくれてるんだから…
687無念Nameとしあき22/12/27(火)09:36:52No.1049640189+
>国産の定義から外れていなければ偽装にはならなくね?
加工じゃないので偽装ですね
688無念Nameとしあき22/12/27(火)09:37:19No.1049640259+
国産小麦もほとんど無いだろ
いろんな所でそう謳ってるがあんなにあるわけない
689無念Nameとしあき22/12/27(火)09:37:25No.1049640276そうだねx5
>仕方ないだろそれに関しては大陸の人々が体張って証明してくれてるんだから…
お前も体張ってたってニュースなわけだが
690無念Nameとしあき22/12/27(火)09:38:19No.1049640444+
>いろんな所でそう謳ってるがあんなにあるわけない
大豆もな
外国の本当の産地の映像見たら「日本にこんな場所ねぇな」ってすぐなる
691無念Nameとしあき22/12/27(火)09:41:00No.1049640861そうだねx1
九州やべーな
パスポートがないと本州に来れないようにしろ
692無念Nameとしあき22/12/27(火)09:42:26No.1049641084そうだねx10
>九州やべーな
>パスポートがないと本州に来れないようにしろ
九州だけで済んでると思ってるのはおめでたいものだ
693無念Nameとしあき22/12/27(火)09:42:45No.1049641127+
>>ちゃんと中国産とうたってれば別に今の値段でもまぁいいやと思うんだけどね
>>10年健康被害出てないし少なくとも変なもんじゃないだろ
>野菜に関しては特に国産信仰強すぎるんだよ日本
>割高でも国内農家がやっていけるからそれ自体はダメとは言わんが
>中国って表示されると全然売れなくなる
税関や食品衛生法が仕事してるから変なのが入ってくるはずもなく
694無念Nameとしあき22/12/27(火)09:42:56No.1049641157+
>中国地方なら「中国産でーす」って合法的に誤魔化せるやろ
マジレスしちゃうけどダメよ
どっちとも取れるで誤魔化すやつは日本だとアウト
695無念Nameとしあき22/12/27(火)09:43:37No.1049641258そうだねx2
>お前も体張ってたってニュースなわけだが
間抜け感で言えば日本人だわな…
あっちは中国産と認識しつつ食ってるわけだし
696無念Nameとしあき22/12/27(火)09:43:49No.1049641289そうだねx5
>>九州やべーな
>>パスポートがないと本州に来れないようにしろ
>九州だけで済んでると思ってるのはおめでたいものだ
主語がでかいと言うがこの場合は九州に限定すると矮小化の恐れある
どこもやってる可能性ある
697無念Nameとしあき22/12/27(火)09:44:05No.1049641324+
一番の問題は消費者が違いが分からない事なんだよね
698無念Nameとしあき22/12/27(火)09:45:13No.1049641513+
>一番の問題は消費者が違いが分からない事なんだよね
美味しいから高い
まずいから安い
それでいいのにね食品なんて
699無念Nameとしあき22/12/27(火)09:45:34No.1049641573+
>どっちとも取れるで誤魔化すやつは日本だとアウト
バレるまではセーフ
700無念Nameとしあき22/12/27(火)09:46:17No.1049641674+
>美味しいから高い
>まずいから安い
>それでいいのにね食品なんて
でも消費者が求めるのは安くて美味いだから売る側もそう努力せざるを得ないんすよ
701無念Nameとしあき22/12/27(火)09:46:44No.1049641738そうだねx1
>国産ゴボウを値上げすればよかったんだろうか?
>社長が意外と開き直ってるから業界の矛盾とか裁判で言いそう
国産で頑張っても差が分からないアホな消費者には中国産高い値段で売っとけばいいやって闇落ちするのは分からんでもない
702無念Nameとしあき22/12/27(火)09:46:49No.1049641752そうだねx2
>割高でも国内農家がやっていけるからそれ自体はダメとは言わんが
>中国って表示されると全然売れなくなる
にんにくなんて数倍の値段なのに
青森産が対抗できているからな
国民は高くても国産は買う
703無念Nameとしあき22/12/27(火)09:47:11No.1049641814そうだねx6
>にんにくなんて数倍の値段なのに
>青森産が対抗できているからな
>国民は高くても国産は買う
全然できてねぇ
704無念Nameとしあき22/12/27(火)09:47:44No.1049641888+
うなぎの産地偽装で逮捕された奴は中国産の方が国産より優れていると開き直っていて驚いた
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/15/226889/090500120/ [link]
705無念Nameとしあき22/12/27(火)09:47:48No.1049641896そうだねx7
>>一番の問題は消費者が違いが分からない事なんだよね
>美味しいから高い
>まずいから安い
>それでいいのにね食品なんて
いや逆で
高いから美味しいはず
安いから不味いはず
って思い込みがあるから偽装して儲けれる
情報食ってて味が分かってない
706無念Nameとしあき22/12/27(火)09:48:06No.1049641943そうだねx6
    1672102086870.jpg-(87611 B)
87611 B
中国産を国産と偽って「倍の値段」で売ってるし…
707無念Nameとしあき22/12/27(火)09:49:54No.1049642241そうだねx1
>あさりと一緒で食べてもわからない
食害はサブマリンというか十年後二十年後に因果不明の健康障害として現れるかもしれないからこういうの凄く厄介なのにな
安いだけで健康被害はない物なら別だが
708無念Nameとしあき22/12/27(火)09:52:15No.1049642610+
>税関や食品衛生法が仕事してるから変なのが入ってくるはずもなく
今回の件でもわかるだろ抜き打ちじゃ無いと実際の所は判らないのは産地偽装だけじゃないよ
中國産で基準値がとか日本以外とかで摘発される事があるから発覚してないだけで日本向けにもやっていてる可能性はある
709無念Nameとしあき22/12/27(火)10:00:08No.1049643926そうだねx2
>>税関や食品衛生法が仕事してるから変なのが入ってくるはずもなく
>今回の件でもわかるだろ抜き打ちじゃ無いと実際の所は判らないのは産地偽装だけじゃないよ
>中國産で基準値がとか日本以外とかで摘発される事があるから発覚してないだけで日本向けにもやっていてる可能性はある
一定の科学検査と証明書の提示と税関による抜き打ちチェックのある中国産とオールフリーな国産
信用性で前者のほうが低いと判定するのはさすがに判断力にブリ過ぎだと思うぞ
710無念Nameとしあき22/12/27(火)10:03:34No.1049644478+
田舎で住んでて近隣の人から貰ったりよくするので国産しか食べてないわ
711無念Nameとしあき22/12/27(火)10:03:39No.1049644491+
>>>税関や食品衛生法が仕事してるから変なのが入ってくるはずもなく
>>今回の件でもわかるだろ抜き打ちじゃ無いと実際の所は判らないのは産地偽装だけじゃないよ
>>中國産で基準値がとか日本以外とかで摘発される事があるから発覚してないだけで日本向けにもやっていてる可能性はある
>一定の科学検査と証明書の提示と税関による抜き打ちチェックのある中国産とオールフリーな国産
>信用性で前者のほうが低いと判定するのはさすがに判断力にブリ過ぎだと思うぞ
国産で盲目的になるやつと中国産で盲目的になるやつはなにかしら共通点がありそうだな
712無念Nameとしあき22/12/27(火)10:05:55No.1049644901そうだねx5
>No.1049644491
愛国心という調味料振りかけてるからな
713無念Nameとしあき22/12/27(火)10:08:45No.1049645387+
>>>税関や食品衛生法が仕事してるから変なのが入ってくるはずもなく
>>今回の件でもわかるだろ抜き打ちじゃ無いと実際の所は判らないのは産地偽装だけじゃないよ
>>中國産で基準値がとか日本以外とかで摘発される事があるから発覚してないだけで日本向けにもやっていてる可能性はある
>一定の科学検査と証明書の提示と税関による抜き打ちチェックのある中国産とオールフリーな国産
>信用性で前者のほうが低いと判定するのはさすがに判断力にブリ過ぎだと思うぞ
過去実績がそうさせるのだ
国産では悪いことしても食っちゃいけないレベルにはしないから
714無念Nameとしあき22/12/27(火)10:13:23No.1049646186そうだねx1
にんにくは地元の買うのが安定だよな
でもにんにくの芽ってどこもないんだよ
なんで?
715無念Nameとしあき22/12/27(火)10:15:07No.1049646492+
>>ところで我が家のごぼう(青森産)の
>>唐揚げを見てくれ こいつをどう思う?
>唐揚げ…そういうのもあるのか
今夜の夕食が決まった
716無念Nameとしあき22/12/27(火)10:15:55No.1049646641そうだねx1
>農水省の抜き打ち検査で発覚
10年以上もすり抜けてたて
抜き打ち検査はものすごく大事で必須だな
717無念Nameとしあき22/12/27(火)10:16:44No.1049646784そうだねx4
まあ普段から日常で知らず知らずのうちに使ってるものは大体中国産なんで
特に驚きもしないが
718無念Nameとしあき22/12/27(火)10:17:33No.1049646926そうだねx1
九州だもんなぁ
719無念Nameとしあき22/12/27(火)10:17:43No.1049646955+
>でもにんにくの芽ってどこもないんだよ
>なんで?
取れるタイミング極小だし
ニンニク作ってるなら全部切ったりできないし
720無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:14No.1049647234+
普通は気づかないわな
庶民なんて騙すの簡単だったろう
721無念Nameとしあき22/12/27(火)10:24:03No.1049648075そうだねx1
>中国産を国産と偽って「倍の値段」で売ってるし…
やはり毛利はダメだな
島津がいちばん
722無念Nameとしあき22/12/27(火)10:26:39No.1049648490そうだねx3
偽装や隠蔽は日本の国技
723無念Nameとしあき22/12/27(火)10:29:26No.1049648973+
熊襲や隼人はしょうがないな
724無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:09No.1049649102そうだねx7
食べ物に厳しい日本というイメージはもう無いな
ガバガバ基準で偽装しまくりじゃねえか
725無念Nameとしあき22/12/27(火)10:31:36No.1049649354+
>食べ物に厳しい日本というイメージはもう無いな
>ガバガバ基準で偽装しまくりじゃねえか
品質には問題ないので厳しいのはそのまま
産地偽装やったやつが悪い
726無念Nameとしあき22/12/27(火)10:33:40No.1049649720+
>食べ物に厳しい日本というイメージはもう無いな
>ガバガバ基準で偽装しまくりじゃねえか
教育の敗北でなるべくしてなったとしか言いようがない
727無念Nameとしあき22/12/27(火)10:34:41No.1049649900そうだねx4
(中)国産
間違ってない
728無念Nameとしあき22/12/27(火)10:34:51No.1049649938そうだねx3
日本の国技発動
729無念Nameとしあき22/12/27(火)10:38:22No.1049650572+
まとめサイトへの転載禁止 
730無念Nameとしあき22/12/27(火)10:40:04No.1049650867そうだねx1
野菜系全部ヤバイ
貝も魚もヤバイ産地偽装
731無念Nameとしあき22/12/27(火)10:40:54No.1049651010そうだねx3
>日本の国技発動
かのくには分かりやすいけど
このくには巧妙で質が悪いかもしれんな
732無念Nameとしあき22/12/27(火)10:44:19No.1049651608+
魚は脂っぽく味に締まりが無い
脂の甘みがたくさんあって柔らかいからいいかってなってる人が多いね
国産は旨味凝縮だけど相対的にはぱさついてるね
養殖は除く
733無念Nameとしあき22/12/27(火)10:44:20No.1049651613そうだねx1
国産は出した時点で赤字とは商売へたくそだな
いや10年も暴利を貪ったから逆に商売上手いのか…?
734無念Nameとしあき22/12/27(火)10:44:58No.1049651715+
>もやしの原料の緑豆は中国産メインだぞ
新しい工場だと数年前からより安い
ベトナム産の豆にチェンジしている
735無念Nameとしあき22/12/27(火)10:46:41No.1049652017+
そもそも箱にJAの表示無いじゃん
736無念Nameとしあき22/12/27(火)10:47:57No.1049652209+
なんで正直に国産のものはこの値段でないと買えませんと言えないのか
まずここからだろ
737無念Nameとしあき22/12/27(火)10:48:47No.1049652354+
化学肥料レベルで言うとリンとか8~9割中国から輸入だし
もう中国産と言っていいんじゃない?(暴論)
738無念Nameとしあき22/12/27(火)10:51:39No.1049652828+
>なんで正直に国産のものはこの値段でないと買えませんと言えないのか
誰も買わなくなるからだよ
あさりの発覚後馬鹿みたいに国産が値上がりしたがあれから買ったか?
739無念Nameとしあき22/12/27(火)10:52:45No.1049653006そうだねx1
>国産のものはこの値段でないと買えません
でも中国産ならこのお値段です
ってなってるならまだいいが・・・
740無念Nameとしあき22/12/27(火)10:53:18No.1049653099+
    1672105998138.jpg-(225032 B)
225032 B
>鳥インフルにやられて何度も何度も全羽処分やってるし
鳥も豚も韓国経由が多すぎる
数年前の中国の豚がやられたのも韓国
殺処分した際の血液を川に流したのが原因
741無念Nameとしあき22/12/27(火)10:53:44No.1049653174+
客「中国より安心で日本より安い奴下さい」
742無念Nameとしあき22/12/27(火)10:54:30No.1049653300+
>化学肥料レベルで言うとリンとか8~9割中国から輸入だし
>もう中国産と言っていいんじゃない?(暴論)
中国産には敏感なのに中国産抜いたら経済が維持できないことを忘れている人が多い不思議
743無念Nameとしあき22/12/27(火)10:55:34No.1049653494+
>客「中国より安心で日本より安い奴下さい」
ベトナム産「まかせろ」
インド産「インド人も吃驚」
744無念Nameとしあき22/12/27(火)10:57:19No.1049653791+
    1672106239788.jpg-(93196 B)
93196 B
もっと国産にこだわらないと
745無念Nameとしあき22/12/27(火)10:58:42No.1049654022+
    1672106322504.jpg-(134879 B)
134879 B
韓国産は良心的
現地の土が分かるよいに糞をつけてる
746無念Nameとしあき22/12/27(火)10:58:54No.1049654060+
きんぺー「日本はもう中国の一部なんだから中国産は国産だろが」
747無念Nameとしあき22/12/27(火)11:00:11No.1049654291+
逆に国内で作ってる農家や業者はどうやって生きてるのか不思議になる
JAとか通さずに契約したところに全部卸すみたいなことをやってるんだろうけど
748無念Nameとしあき22/12/27(火)11:05:24No.1049655171そうだねx2
    1672106724896.jpg-(149806 B)
149806 B
水産物は産地偽装しなくても怖い
749無念Nameとしあき22/12/27(火)11:06:11No.1049655330そうだねx1
>偽装と中抜きでまともなの食べようとしたら外国と変わらんくらい出さないと食えなくなってるな
あんま教えたくないけど
生協は契約してるとこから仕入れてるし定期的に調べてるからかなりお値打ちにまともなものが食える
750無念Nameとしあき22/12/27(火)11:07:50No.1049655614+
焼いて食うものはどれも生食は無理だけど
生やそのまま食べるものに悪性の菌類はまずいぞ
倫理観どうなってるんだ
751無念Nameとしあき22/12/27(火)11:09:44No.1049655968+
>水産物は産地偽装しなくても怖い
韓国産より中国産のほうが信用できるわ
752無念Nameとしあき22/12/27(火)11:10:50No.1049656176+
    1672107050124.jpg-(81394 B)
81394 B
>でも中国産ならこのお値段です
キャベツ1玉1500円
753無念Nameとしあき22/12/27(火)11:12:53No.1049656583そうだねx1
>>国産の土付き
>土の産地が大事なんだけど
福島
754無念Nameとしあき22/12/27(火)11:13:58No.1049656763+
>もっと国産にこだわらないと
価格は3倍になります
755無念Nameとしあき22/12/27(火)11:14:40No.1049656913+
    1672107280272.jpg-(104890 B)
104890 B
>中国産を日本産と偽って
756無念Nameとしあき22/12/27(火)11:14:40No.1049656916+
>>水産物は産地偽装しなくても怖い
>韓国産より中国産のほうが信用できるわ
食品に関しては中国産のほうが世界でのシェアが多い分
品質面で下手なことはできないだろうからな…
機械は中国産だと爆発しそうで怖い
757無念Nameとしあき22/12/27(火)11:14:54No.1049656963+
>>もっと国産にこだわらないと
>価格は3倍になるアルヨ
758無念Nameとしあき22/12/27(火)11:17:17No.1049657358+
なんでバレたん?
内部告発?
759無念Nameとしあき22/12/27(火)11:17:26No.1049657377+
    1672107446212.png-(187172 B)
187172 B
>九州やべーな
>パスポートがないと本州に来れないようにしろ
沖縄の新聞「味方はロシアと中国と北朝鮮」
760無念Nameとしあき22/12/27(火)11:18:29No.1049657572+
>1672069504831.webm
ええ
761無念Nameとしあき22/12/27(火)11:24:41No.1049658632+
    1672107881219.jpg-(606724 B)
606724 B
>なんでバレたん?
>内部告発?
大抵は内部告発
昨年の国産ハチミツの農薬検出もそうだった
余談で韓国で19億円売り上げた100%蜂蜜
中身は50円の砂糖水で蜂蜜ゼロ
762無念Nameとしあき22/12/27(火)11:24:44No.1049658642+
偽装は論外としてもさー
結局中国産ゴボウやらアサリやらこうしてバレるまで気づかずウメーウメー言って食ってピンピンしてるんでしょ?
逆に産地ブランドに何の価値があるんだよ
763無念Nameとしあき22/12/27(火)11:25:10No.1049658709+
>>>水産物は産地偽装しなくても怖い
>>韓国産より中国産のほうが信用できるわ
>食品に関しては中国産のほうが世界でのシェアが多い分
>品質面で下手なことはできないだろうからな…
>機械は中国産だと爆発しそうで怖い
韓国は真面目にやってあれだから性質が悪い
チャイナボカンはまあ国技だし…
764無念Nameとしあき22/12/27(火)11:25:13No.1049658720そうだねx1
社長のおっさん国産ゴボウ出したらそれだけで赤字って
じゃあなんで市場に国産ゴボウが存在してんのってなるんじゃ
765無念Nameとしあき22/12/27(火)11:25:42No.1049658801+
>偽装は論外としてもさー
>結局中国産ゴボウやらアサリやらこうしてバレるまで気づかずウメーウメー言って食ってピンピンしてるんでしょ?
>逆に産地ブランドに何の価値があるんだよ
情報食ってるだけだな
芹沢サンから何を学んだのか
766無念Nameとしあき22/12/27(火)11:26:42No.1049658962+
    1672108002016.jpg-(41727 B)
41727 B
>社長のおっさん国産ゴボウ出したらそれだけで赤字って
>じゃあなんで市場に国産ゴボウが存在してんのってなるんじゃ
なぜでしょうね…?
767無念Nameとしあき22/12/27(火)11:27:08No.1049659036+
関サバたべてえ
768無念Nameとしあき22/12/27(火)11:28:52No.1049659342そうだねx2
輸送費諸々が上乗せされてる海外産の方がそれでも国産より安くなる秘密がよくわからなくて怖い
769無念Nameとしあき22/12/27(火)11:29:35No.1049659474+
>結局中国産ゴボウやらアサリやらこうしてバレるまで気づかずウメーウメー言って食ってピンピンしてるんでしょ?
してないよ
大きいアサリ食ったけどあまり美味しくなかったので買うのやめたし
北朝鮮で取れた直後なら美味しかったのかもだけど流通の過程で多分味が落ちてる
770無念Nameとしあき22/12/27(火)11:29:58No.1049659539+
ごぼうなど食わなくても生きていける
771無念Nameとしあき22/12/27(火)11:31:29No.1049659787+
>社長のおっさん国産ゴボウ出したらそれだけで赤字って
>じゃあなんで市場に国産ゴボウが存在してんのってなるんじゃ
地方は地産地消の市場みたいな地元生産者がそのまま卸す場所がある
中国産を取り寄せるより安くて生産者も現金収入を得られやすい
社長の発言は生産者のいない都道府県の話だよ
772無念Nameとしあき22/12/27(火)11:31:29No.1049659788そうだねx1
>仕方ないだろそれに関しては大陸の人々が体張って証明してくれてるんだから…
違い全然分かってないからこんな事件起こるんだぞ?理解してる?
773無念Nameとしあき22/12/27(火)11:32:37No.1049660019+
内部告発しない限り気付かない時点で国産と中国産に大差ないって証明になってるよな
774無念Nameとしあき22/12/27(火)11:32:38No.1049660022+
>ごぼうなど食わなくても生きていける
ヴィーガン涙目
775無念Nameとしあき22/12/27(火)11:32:43No.1049660035+
芹沢さんで思い出したけど安いインスタントって近年一杯出てるけど
大体買って食べてがっかりするんだよね
大体全部麺がよくなくてさスープがマシなのはまだいいけどそれすら酷いのがあるから
ああいうのは昔からある出前一丁とかチャンポンメンの引き立て役にしかなってない
777無念Nameとしあき22/12/27(火)11:34:44No.1049660426+
    1672108484462.jpg-(89652 B)
89652 B
ブラジル産の肉「まぁ…別にいいよ」
オーストラリア産の肉「まぁ…別にいいよ」
アメリカ産の肉「うん、いいよ」
中国産の肉「嫌じゃあああああああああああ!!」
この差が凄いよね日本人て
778無念Nameとしあき22/12/27(火)11:34:53No.1049660445+
>この差が凄いよね日本人て
だって中国人だよ?
何食わせて育ててるかわかったものじゃない
その点には長年の信頼と実績がある
779無念Nameとしあき22/12/27(火)11:35:30No.1049660568+
>>仕方ないだろそれに関しては大陸の人々が体張って証明してくれてるんだから…
>違い全然分かってないからこんな事件起こるんだぞ?理解してる?
問題出るレベルのは検査時に跳ねられるのに混同してる馬鹿が多すぎる
780無念Nameとしあき22/12/27(火)11:35:47No.1049660612そうだねx3
>>この差が凄いよね日本人て
>だって中国人だよ?
>何食わせて育ててるかわかったものじゃない
>その点には長年の信頼と実績がある
日本はあちこちで偽装してるやん
781無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:01No.1049660662+
>この差が凄いよね日本人て
緑肉のイメージがどうしても抜けないんだよ
782無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:19No.1049660730+
>日本はあちこちで偽装してるやん
中国はそういうレベルじゃ無いから薬爆買いとかしていくんじゃ
783無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:30No.1049660769+
>>この差が凄いよね日本人て
>だって中国人だよ?
>何食わせて育ててるかわかったものじゃない
>その点には長年の信頼と実績がある
その長年の実績に全く気付けない日本人の舌馬鹿すぎるだろって話したいの?
784無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:54No.1049660834+
>水産物は産地偽装しなくても怖い
>余談で韓国で19億円売り上げた100%蜂蜜
>中身は50円の砂糖水で蜂蜜ゼロ
売り出し中の韓国産ポテトチップス
蜂蜜味だったな…
785無念Nameとしあき22/12/27(火)11:37:14No.1049660902+
>>この差が凄いよね日本人て
>緑肉のイメージがどうしても抜けないんだよ
あなたの感想ですよね?
786無念Nameとしあき22/12/27(火)11:37:15No.1049660905そうだねx1
>だって中国人だよ?
>何食わせて育ててるかわかったものじゃない
中国産を一番信用してないのは中国人自身という笑えない話
787無念Nameとしあき22/12/27(火)11:37:17No.1049660910+
>その長年の実績に全く気付けない日本人の舌馬鹿すぎるだろって話したいの?
気付いてる人結構いると思うよ
買わなくなるだけ
788無念Nameとしあき22/12/27(火)11:38:24No.1049661086+
>あなたの感想ですよね?
じゃあなんで日本人中国肉避けてるんです?
789無念Nameとしあき22/12/27(火)11:38:42No.1049661142+
>>だって中国人だよ?
>>何食わせて育ててるかわかったものじゃない
>中国産を一番信用してないのは中国人自身という笑えない話
日本人の舌が中国人以下とでも言うのか
790無念Nameとしあき22/12/27(火)11:38:59No.1049661198+
中国産だとか気が付かなくてもね
産地はわからなくても味はわかるとかよくあるんだ
だからスーパーで野菜買っていた→農協でしか買わなくなったとか
近所のおばさんレベルでよくあるんじゃ
791無念Nameとしあき22/12/27(火)11:40:40No.1049661520+
日本の業者が産地偽装したというだけなのに中国韓国言いたいだけの奴がいるな
792無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:39No.1049661700そうだねx2
    1672108899920.jpg-(165798 B)
165798 B
コンビニのこの手のチキンなんて大半がブラジル産かどっかだろうけど
「中国産のチキンです!!」って表記した途端に売れなくなりそうなの気がもの凄いする
793無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:41No.1049661708+
    1672108901512.jpg-(140418 B)
140418 B
>アメリカ産の肉「うん、いいよ」
>中国産の肉「嫌じゃあああああああああああ!!」
>この差が凄いよね日本人て
中国の拝金主義は世界トップクラスなので
金の為なら他人の生命は気にしない
臓器売買のために他民族を拘束監禁はおろかタブーも無視
自国民でも特権階級や市民関係ない
794無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:42No.1049661710+
ちなみに農協の販売所では付加価値を上げるのと生産者の意欲を上げるためか
「わたしが作りました」表示をしてあるのが少なくともうちの近くにある農協では増えてる
ただ当然だが品質は安定してるけど量が安定しなくて買いに行ったけど売り切れてたとか最後の一個や二個だったはよくある
795無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:12No.1049661998+
まぁ普段から食い慣れてる食材だと産地違ったら臭みや苦みや食感ですぐ気づくよね
気まぐれでふと買ったあまり食わん食材だとわからんだろうけど不味けりゃリピートしないだけかな
796無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:46No.1049662107+
民間の健康療法でオヤジの尻穴に入れられた中国のウナギを食べたくない
797無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:51No.1049662126+
鶏肉はブラジル産が一番いいのかな
798無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:22No.1049662223+
    1672109062575.jpg-(265763 B)
265763 B
Twitterで「この産地偽装した会社って、会社立ち上げた直後からずーっと
10年以上も産地偽装してて悪質すぎね?」つってる人がいたけど創業してからずっと産地偽装してたんか?最悪だろ
社長が「従業員を食わせるタメ」とかテンプレみたいな大ウソの言い訳してるし…
799無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:44No.1049662292+
>日本の業者が産地偽装したというだけなのに中国韓国言いたいだけの奴がいるな
日本人は正直で誠実という前提を崩すわけにはいかないからな
800無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:51No.1049662312+
米だってちゃんと洗っていれば浮くのが多かったら(もうあそこじゃ買わない)とかになる
客は意外と気が付いてるがわざわざ言わないだけじゃ
801無念Nameとしあき22/12/27(火)11:45:25No.1049662421そうだねx1
>日本人は正直で誠実という前提を崩すわけにはいかないからな
最近のこの手の話では九州とか信用できない感じだが
802無念Nameとしあき22/12/27(火)11:45:49No.1049662482そうだねx2
こんだけ偽装されまくって特に問題起きてないとか中国産は実は安心安全だろ
803無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:17No.1049662569+
    1672109177535.jpg-(620713 B)
620713 B
>鶏肉はブラジル産が一番いいのかな
アルゼンチンも肉の輸出多いみたいだが日本じゃ見かけないよね
804無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:28No.1049662601+
>中国の拝金主義は世界トップクラスなので
>金の為なら他人の生命は気にしない
都会の人間は近くに病院があるから大丈夫とかインタビューで答えてる記事があってな…
本当に言いそうな気がする怖さがある
805無念Nameとしあき22/12/27(火)11:47:26No.1049662776+
野菜は多少割高でも大手スーパーのセール品じゃなく
地場モノ扱ってるJA関連の店で買ってるって主婦は案外多いぞ
野菜が美味いと子供は好き嫌いしないんだと
806無念Nameとしあき22/12/27(火)11:47:33No.1049662809+
残飯処理として便所に棲ませた中国豚と
ジャコウ猫の排泄コーヒー豆
うんこ食品同士そこに何の違いもないやっぱりアルアル
807無念Nameとしあき22/12/27(火)11:47:33No.1049662813+
>ブラジル産の肉「まぁ…別にいいよ」
>オーストラリア産の肉「まぁ…別にいいよ」
>アメリカ産の肉「うん、いいよ」
>中国産の肉「嫌じゃあああああああああああ!!」
>この差が凄いよね日本人て
食べ物に食えないもの入れる国って中国だけだし
808無念Nameとしあき22/12/27(火)11:47:46No.1049662845+
>こんだけ偽装されまくって特に問題起きてないとか中国産は実は安心安全だろ
まあ中国でも(比較的)安全安心な商品なんだろう
809無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:15No.1049662951そうだねx1
>>日本の業者が産地偽装したというだけなのに中国韓国言いたいだけの奴がいるな
>日本人は正直で誠実という前提を崩すわけにはいかないからな
正直で誠実という偽装
810無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:23No.1049662982+
>日本の業者が産地偽装したというだけなのに中国韓国言いたいだけの奴がいるな
産地も取引業者も駄目ってだけよ
811無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:42No.1049663035そうだねx1
>No.1049660426
それだけで済めばいいけど中国産食ってやっぱり国産は美味いなとか言ってるから失笑ものだわ
812無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:55No.1049663079+
なんで米余ってるとかいうわりに混ぜ米多いんだろうね
813無念Nameとしあき22/12/27(火)11:49:37No.1049663203+
>食べ物に食えないもの入れる国って中国だけだし
タピオカが廃棄プラスチックで作られていて
それを食べた中国の少女の胃の中に残っていて
手術するはめになってたな
814無念Nameとしあき22/12/27(火)11:50:38No.1049663407+
輸入時に検査してるからどこ産であれ食えないものはない
815無念Nameとしあき22/12/27(火)11:50:45No.1049663431+
>No.1049661708
それよりも酷い記事見たことあるよ
「中国の露天で焼き鳥みたいなの買って食ったら、実はネズミの肉で
ネズミの防虫剤のせいで全身がブツブツが出来て紫色に変色していった中国人」のニュース記事を
検索すれば出てくると思うけど
816無念Nameとしあき22/12/27(火)11:50:49No.1049663443+
>それだけで済めばいいけど中国産食ってやっぱり国産は美味いなとか言ってるから失笑ものだわ
料理しない人はそうかも
国産と銘打たれていてもまずいのは結構あるよ
肉とかとくにそうで元肉屋のスーパーとかなら品質よかったりするが
大手だと割といいからここは駄目まで店舗ごとにバラバラな印象
817無念Nameとしあき22/12/27(火)11:51:17No.1049663544そうだねx2
>こんだけ偽装されまくって特に問題起きてないとか中国産は実は安心安全だろ
中国輸入の毒ギョーザーお忘れ?
818無念Nameとしあき22/12/27(火)11:51:43No.1049663638+
>No.1049663431
訂正
×ネズミの防虫剤
◯ネズミの駆除剤・殺虫剤だった
819無念Nameとしあき22/12/27(火)11:51:56No.1049663681+
>こんだけ偽装されまくって特に問題起きてないとか中国産は実は安心安全だろ
産地偽装と安全性は別問題
安全性に問題あったら輸入されてないよ
820無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:11No.1049663729+
いまとっしーの目の前にあるPCやスマホも内部は中国産パーツだらけだぞ
821無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:48No.1049663853+
>>こんだけ偽装されまくって特に問題起きてないとか中国産は実は安心安全だろ
>中国輸入の毒ギョーザーお忘れ?
なんかあったねそれ…「冷凍餃子」だっけ?
詳細は忘れだけどなんかあったのは覚えてる
822無念Nameとしあき22/12/27(火)11:53:03No.1049663896+
>いまとっしーの目の前にあるPCやスマホも内部は中国産パーツだらけだぞ
それに何か問題ある?
だって一番大事なのは検品だよ
それがどの程度ちゃんと出来てるかが問題
823無念Nameとしあき22/12/27(火)11:53:12No.1049663923+
>輸入時に検査してるからどこ産であれ食えないものはない
中国の犯罪組織が輸出していた人間の胎児の粉末漢方は
さすがの韓国民も吐き気を催す邪悪だった
824無念Nameとしあき22/12/27(火)11:53:28No.1049663977+
>安全性に問題あったら輸入されてないよ

>中国輸入の毒ギョーザーお忘れ?
825無念Nameとしあき22/12/27(火)11:53:53No.1049664056そうだねx1
>No.1049663896
マルウェアが仕込まれてるとかは想定しないの?
826無念Nameとしあき22/12/27(火)11:54:39No.1049664181+
中国メーカーでバッテリー使うもので買ってもいいのはLenovoとかくらい
あそこのはどうかすると日本製よりよい
中開いてみるとパナのだったりするし
827無念Nameとしあき22/12/27(火)11:54:53No.1049664225そうだねx1
    1672109693016.jpg-(192660 B)
192660 B
>特に問題起きてないとか中国産は実は安心安全だろ
世界が認めた中国産
なお現在も第2弾が自国で鋭意変異中
828無念Nameとしあき22/12/27(火)11:54:55No.1049664234+
実は日本人であるとしあきの細胞の中にも大陸由来のものが大量に混じっているんだよな…
829無念Nameとしあき22/12/27(火)11:55:11No.1049664292+
そういやTPLINKとかwebカメラヤバいんだよな
tiktokも最近ヤバいというニュース合った
830無念Nameとしあき22/12/27(火)11:55:45No.1049664428+
>マルウェアが仕込まれてるとかは想定しないの?
TPLinkとか使わないし
TPLinkですら無線LAN子機とかだったら問題ないと思うよ
チップが少なすぎるし使うの決まってるし何か仕込むのも難しいコスパ悪すぎる
でもルーターは買いません
831無念Nameとしあき22/12/27(火)11:57:20No.1049664764+
    1672109840655.jpg-(176704 B)
176704 B
>実は日本人であるとしあきの細胞の中にも大陸由来のものが大量に混じっているんだよな…
「私たちは買われた」
832無念Nameとしあき22/12/27(火)11:58:07No.1049664923+
ゴボウみたいなデカい野菜をわざわざ海を渡って輸入するとか
本当に儲けが出るのかね
ニンニクとかは小さいからいいけど
833無念Nameとしあき22/12/27(火)12:00:20No.1049665376+
中国産が毒でも君らも10年間分からなかったんでしょ?
834無念Nameとしあき22/12/27(火)12:00:50No.1049665493そうだねx2
中国産は国内で色々有りすぎたからな
そもそも金に余裕がある中国人自体が中国産の食物を避ける様にしてる有様だし
835無念Nameとしあき22/12/27(火)12:01:08No.1049665550+
>コンビニのこの手のチキンなんて大半がブラジル産かどっかだろうけど
>「中国産のチキンです!!」って表記した途端に売れなくなりそうなの気がもの凄いする
唐揚げとかの製品に加工してから輸入される鶏肉調整品の2021年の輸入国シェアはタイ62%中国37%その他1%
836無念Nameとしあき22/12/27(火)12:03:25No.1049666052+
>ゴボウみたいなデカい野菜をわざわざ海を渡って輸入するとか
>本当に儲けが出るのかね
>ニンニクとかは小さいからいいけど
中国産のまま売ると1500円
国産偽装すると2700円
元値は1200円
これは儲かるわ
837無念Nameとしあき22/12/27(火)12:04:40No.1049666307そうだねx2
    1672110280085.jpg-(258472 B)
258472 B
んで今中国はゼロコロナ政策やめた途端に
コロナ感染者が毎日100~200万人ぐらい増えてるとか(コロナ死亡者は毎日、数万人単位)
んで日本の風邪薬のパブロンゴールドを買い占めてるだの
日本に移住して逃げるとかいってるコロナ中国人もいるし(また変異種のコロナを日本に持ち込もうとしてる)
もういい加減にせえよ
838無念Nameとしあき22/12/27(火)12:06:54No.1049666787+
なんで中国やロシアの共産圏って民度があんなにゴミなの?
中国はウソや詐欺やパクリだらけの底辺国
ロシアは大ウソや暴力が酷い
資源だけ残して地球から消えて欲しい
839無念Nameとしあき22/12/27(火)12:08:00No.1049667030+
>中国産が毒でも君らも10年間分からなかったんでしょ?
>No.1049641943
じゃあ国産の値段で売ってた詐欺の差額を全て返金してもらっていいですか?
840無念Nameとしあき22/12/27(火)12:10:14No.1049667533+
>じゃあ国産の値段で売ってた詐欺の差額を全て返金してもらっていいですか?
それに今まで気付かなかったということは中国産の満足度は国産と変わりないというわけだ
満足できてたんだから返さなくてもいいよね
841無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:07No.1049667717+
じゃあ日本産牛蒡って事にして中国に逆輸入させればいいのでは?!
842無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:32No.1049667817そうだねx1
    1672110692260.jpg-(36632 B)
36632 B
「国産のウナギ(実は中国産)をうめええええ!!」
つって食ってた人達は息してんのかな?
しかも国産のウナギのクソ高い値段を払ったのに
843無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:53No.1049667894そうだねx3
    1672110713023.jpg-(139467 B)
139467 B
産地偽装多すぎ
産地偽装大国の日本
844無念Nameとしあき22/12/27(火)12:12:44No.1049668115+
>じゃあ日本産牛蒡って事にして中国に逆輸入させればいいのでは?!
輸出入段階での偽装は完全アウトだろ
今回のゴボウも輸入時には問題ないぞ
845無念Nameとしあき22/12/27(火)12:12:57No.1049668171そうだねx1
>産地偽装多すぎ
>産地偽装大国の日本
それに気づかない消費者さんサイドにも問題があるんすよ
まさに情報を食っている
846無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:04No.1049668200そうだねx1
>>じゃあ国産の値段で売ってた詐欺の差額を全て返金してもらっていいですか?
>それに今まで気付かなかったということは中国産の満足度は国産と変わりないというわけだ
>満足できてたんだから返さなくてもいいよね
いやそれはただの屁理屈なので通用しないで
「詐欺罪」が適用されます
847無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:49No.1049668360+
一回埋めればええんやろ
848無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:00No.1049668412そうだねx3
>なんで中国やロシアの共産圏って民度があんなにゴミなの?
>中国はウソや詐欺やパクリだらけの底辺国
>ロシアは大ウソや暴力が酷い
>資源だけ残して地球から消えて欲しい
今回偽装してんのは日本側なんですがそれはいいんですかね…?
849無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:39No.1049668561+
養殖と天然はすぐ分かるけど種類違わないのに産地違うだけなのは食っても分からんぞ
850無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:53No.1049668609そうだねx1
>>産地偽装多すぎ
>>産地偽装大国の日本
>それに気づかない消費者さんサイドにも問題があるんすよ
>まさに情報を食っている
気づきようが無いだろ
851無念Nameとしあき22/12/27(火)12:15:29No.1049668765+
>養殖と天然はすぐ分かるけど種類違わないのに産地違うだけなのは食っても分からんぞ
土かけて偽装してたし抜き打ち検査なければ発覚難しかったな
852無念Nameとしあき22/12/27(火)12:15:34No.1049668780そうだねx2
でも日本には四季とGISOUがあるから
853無念Nameとしあき22/12/27(火)12:16:05No.1049668907+
>なんで中国やロシアの共産圏って民度があんなにゴミなの?
>中国はウソや詐欺やパクリだらけの底辺国
>ロシアは大ウソや暴力が酷い
>資源だけ残して地球から消えて欲しい
中国産ゴボウ食べてそう
854無念Nameとしあき22/12/27(火)12:16:53No.1049669111+
>>なんで中国やロシアの共産圏って民度があんなにゴミなの?
>>中国はウソや詐欺やパクリだらけの底辺国
>>ロシアは大ウソや暴力が酷い
>>資源だけ残して地球から消えて欲しい
>今回偽装してんのは日本側なんですがそれはいいんですかね…?
んっ
グムー…
855無念Nameとしあき22/12/27(火)12:16:57No.1049669132+
中国はゴボウを食用で作ってないから殆ど日本専用で栽培してるんだっけか
漢方位でしか使わなかったはず
856無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:32No.1049669496そうだねx1
    1672111112796.webp-(53360 B)
53360 B
ウナギも国産と偽った中国産だらけ(値段は国産のボッタクリ詐欺価格)
857無念Nameとしあき22/12/27(火)12:19:26No.1049669738そうだねx1
    1672111166544.jpg-(210433 B)
210433 B
以前の熊本県産のアサリの97%が中国産だったっていう産地偽装は凄かったな…

[トップページへ] [DL]