[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672108460514.png-(134505 B)
134505 B無念Nameとしあき22/12/27(火)11:34:20No.1049660353そうだねx10 17:24頃消えます
横浜スレ
謎の土地に住んでる市民にとっても
自分が住んでる場所近辺以外はわりと謎の土地
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/27(火)11:35:16No.1049660520+
マイカル周辺は普通の人は知らんと思うよ
もう観光ガイドからも外されて長いし交通機関もバスしかないから
2無念Nameとしあき22/12/27(火)11:35:37No.1049660583そうだねx15
謎の土地は坂が多すぎる
3無念Nameとしあき22/12/27(火)11:35:49No.1049660616そうだねx6
洋光台には横浜子ども科学館がある!
4無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:30No.1049660768そうだねx3
…マイカルがイオンに名前変わって何十年経ってると
5無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:40No.1049660797+
スレッドを立てた人によって削除されました
攻撃のネタを割りづらい大苦戦するボスはまだまだいる
6無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:47No.1049660816そうだねx3
どこかに八景島があるがマジでそんな感じ
7無念Nameとしあき22/12/27(火)11:37:24No.1049660930+
スレッドを立てた人によって削除されました
ライザのスキンにOKだすのにエロバレーのときに意見の相違があったコエテクさんのこと俺わからないよ…
8無念Nameとしあき22/12/27(火)11:37:55No.1049661017そうだねx1
八景島はもっと先だよ
9無念Nameとしあき22/12/27(火)11:38:59No.1049661197そうだねx2
    1672108739253.png-(3784 B)
3784 B
>八景島はもっと先だよ
どこかの範囲が下が切れてるだけで
こんな感じなのかも知れない
10無念Nameとしあき22/12/27(火)11:39:19No.1049661268そうだねx5
洋光台は科学館があるので地元の小学生は一回は行ったことがある
港南台は小さい映画館があって駅前にダイエーとデパートがあるから買い物には便利
本郷台は虚無
11無念Nameとしあき22/12/27(火)11:40:07No.1049661411+
>本郷台は虚無
俺たぶん根岸線で唯一降りたことない駅だわ
12無念Nameとしあき22/12/27(火)11:40:20No.1049661449そうだねx2
伊勢佐木町もたぶん知らん人が多い
普通あの町には行かない
普通の人の横浜は横浜駅と山下公園と中華街でフィニッシュ
13無念Nameとしあき22/12/27(火)11:40:41No.1049661524そうだねx2
>本郷台は虚無
家しかない
まあ山手駅も似たようなもんだけど
14無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:03No.1049661586+
スレッドを立てた人によって削除されました
子供だとイジメとか言葉の暴力で問題になってるけど
15無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:45No.1049661726+
    1672108905574.jpg-(161907 B)
161907 B
新杉田でシーサイドラインに乗り換えないといけないんだ
16無念Nameとしあき22/12/27(火)11:42:25No.1049661846そうだねx9
みんな知ってる新横浜
たいていの人が行ったこともあるはず
なお駅からは出ない模様
17無念Nameとしあき22/12/27(火)11:42:51No.1049661931そうだねx1
>まあ山手駅も似たようなもんだけど
山手は学校多いから学生が使うっちゃ使うが
それ以外はマジで地元民専用駅って感じ
18無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:14No.1049662003そうだねx3
八景島は手軽に遊園地感に浸れて好き
入園料ないしな
19無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:16No.1049662010+
>みんな知ってる新横浜
>たいていの人が行ったこともあるはず
>なお駅からは出ない模様
昔空き地にサーカスのでかいテントが貼られて見に行ったような気がする
20無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:24No.1049662031そうだねx9
相鉄沿線も住人以外ほとんど謎の土地だけど二俣川だけは横浜市民のみならず神奈川県民全体に有名
21無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:25No.1049662036+
伊勢佐木町はむしろ一般人が行ってはいけない町
立ち入っていいのは精々関内側入り口からユニクロまで
22無念Nameとしあき22/12/27(火)11:43:48No.1049662114そうだねx2
伊勢佐木町は飲み屋と風俗街と違法滞在外国人の巣
ある意味旧きよき昭和の横浜情景残してるな
23無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:33No.1049662256+
>相鉄沿線も住人以外ほとんど謎の土地だけど二俣川だけは横浜市民のみならず神奈川県民全体に有名
そういや久々に通ったら
あそこのサイゼ潰れてて驚いた
24無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:49No.1049662304+
伊勢佐木町は本屋多いんだよな
ほかの属性とそりが合わない気がするが文化の街
25無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:49No.1049662305+
今度二俣川に遠いところから電車で直通になるって本当に…?
26無念Nameとしあき22/12/27(火)11:45:09No.1049662369+
学生の頃はギリギリ赤線が残ってて怖いもの見たさで前を通ったことがある
27無念Nameとしあき22/12/27(火)11:45:31No.1049662440+
>伊勢佐木町は飲み屋と風俗街と違法滞在外国人の巣
>ある意味旧きよき昭和の横浜情景残してるな
あと横浜(というか根岸線沿線)の住民にとっては有隣堂
28無念Nameとしあき22/12/27(火)11:45:52No.1049662491+
>今度二俣川に遠いところから電車で直通になるって本当に…?
なんと渋谷から一本で来られちゃうんだぜ
湘南台まで繋がるとか...?
29無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:13No.1049662560+
>新杉田でシーサイドラインに乗り換えないといけないんだ
いいよねシーサイドライン
眺めがよくてそのためだけにたまに乗る
駅娘推しが謎
30無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:16No.1049662568+
>1672108460514.png
大船は仕事でよく行ったわ
31無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:28No.1049662600+
>学生の頃はギリギリ赤線が残ってて怖いもの見たさで前を通ったことがある
まさかタマちゃんが来たからあそこらへんが潰されるとは
32無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:49No.1049662668+
みなとみらいライブハウス乱立しすぎぃ
前あったやつ潰れて需要ないかと思いきやなにこれ
33無念Nameとしあき22/12/27(火)11:47:24No.1049662768+
いまはアニメ効果で金沢八景が熱いぞ
少しだけ
34無念Nameとしあき22/12/27(火)11:47:44No.1049662840+
戸塚とセンター南北は割と有名な印象
35無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:10No.1049662934+
八景から下北まで2時間もかからんよな
36無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:37No.1049663025+
センター南北何がええのん
休日はクルマで身動き取れないぜ@地元民
37無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:51No.1049663064+
>いまはアニメ効果で金沢八景が熱いぞ
>少しだけ
なにもないだろうになあ
38無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:55No.1049663081+
シーサイドラインを使って八景島に行くことはあっても
市民でもほとんど土地勘なさすぎて
どんな風に移動してどう八景島に到着してるか脳内地図が作成されない感じ
39無念Nameとしあき22/12/27(火)11:49:32No.1049663186+
横浜は道路計画ありすぎて楽しみ
40無念Nameとしあき22/12/27(火)11:50:02No.1049663288+
個人的には根岸磯子あたりの謎の土地が一番わけわかんない
アップダウン激しすぎて方向感覚失う
41無念Nameとしあき22/12/27(火)11:50:36No.1049663397+
>センター南北何がええのん
昔センター北でバイトしててよくラーメン甲子園行った
42無念Nameとしあき22/12/27(火)11:51:19No.1049663551そうだねx1
三ツ沢とか言う畑と坂ばっかの所
43無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:05No.1049663714+
>八景から下北まで2時間もかからんよな
電車で1.5時間プラス徒歩で15分ずつくらい?
44無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:41No.1049663828+
俺の学生時代センター北はペットショップしかなかった
45無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:48No.1049663855+
>>今度二俣川に遠いところから電車で直通になるって本当に…?
>なんと渋谷から一本で来られちゃうんだぜ
まじか
46無念Nameとしあき22/12/27(火)11:53:03No.1049663894+
なんとなくわかるが県外の人もわかる横浜なんだろうな
そして市民にとっても普段使いしてるわけじゃないから
「なんとなくわかる」
47無念Nameとしあき22/12/27(火)11:56:23No.1049664563+
>新杉田でシーサイドラインに乗り換えないといけないんだ
このあたりの土地もかなり謎の土地だと思う
48無念Nameとしあき22/12/27(火)11:57:17No.1049664752そうだねx2
>そして市民にとっても普段使いしてるわけじゃないから
>「なんとなくわかる」
県内に住んでると行かないよね
49無念Nameとしあき22/12/27(火)11:57:27No.1049664781+
そういや山手と本郷台はわかるが
磯子も外部の人間が降り立つことってあるんだろうか?
根岸はプールあるからわりと使いそうだが
50無念Nameとしあき22/12/27(火)11:57:46No.1049664845そうだねx1
>このあたりの土地もかなり謎の土地だと思う
電車がないところはかなり不便な土地ではあるんだ
金沢動物園おまえだよ
51無念Nameとしあき22/12/27(火)11:58:38No.1049665027+
>磯子も外部の人間が降り立つことってあるんだろうか?
海沿いは工場で高台は工場つぶした高級マンションのイメージ
52無念Nameとしあき22/12/27(火)11:58:59No.1049665091そうだねx2
市営でデカい動物園3つ抱えてるの凄い
53無念Nameとしあき22/12/27(火)11:59:42No.1049665229+
>高台は工場つぶした高級マンションのイメージ
そういや最近youtubeのおすすめに出てきたけど
駅直結の専用エレベーターあるんよね
住民以外でも50円で使える
54無念Nameとしあき22/12/27(火)11:59:46No.1049665244そうだねx1
行ったことあるのは金沢八景までで
そこから南はもう未知の世界
55無念Nameとしあき22/12/27(火)12:00:54No.1049665503+
>市営でデカい動物園3つ抱えてるの凄い
じいちゃんの家が野毛山動物園近くだったので
ズーラシアが出来るまでずっと動物園って基本無料だと思ってた
56無念Nameとしあき22/12/27(火)12:01:44No.1049665674+
>みんな知ってる新横浜
>たいていの人が行ったこともあるはず
>なお駅からは出ない模様
昭和50年代に八王子の親戚の家に行くのに新横浜で降りて横浜線で行ったことがあるが
駅の構内から見ても周りが凄い田舎だった記憶がある
57無念Nameとしあき22/12/27(火)12:03:51No.1049666148+
寺家町いいよ何もなくて
58無念Nameとしあき22/12/27(火)12:04:19No.1049666235+
うちが謎の土地…?
59無念Nameとしあき22/12/27(火)12:05:00No.1049666384+
スーサイドラインって使わないよな
60無念Nameとしあき22/12/27(火)12:05:02No.1049666388+
センター南て巨大迷路あったとこだろ
61無念Nameとしあき22/12/27(火)12:06:26No.1049666678+
>センター南北何がええのん
歴史博物館!
62無念Nameとしあき22/12/27(火)12:06:29No.1049666691+
スレあきはかなり年配なのだろうなあ
もしくは本牧民
63無念Nameとしあき22/12/27(火)12:06:47No.1049666756そうだねx1
>スーサイドラインって使わないよな
スーサイドだと自殺じゃねーか
64無念Nameとしあき22/12/27(火)12:07:46No.1049666975そうだねx3
    1672110466496.jpg-(136966 B)
136966 B
>昭和50年代に八王子の親戚の家に行くのに新横浜で降りて横浜線で行ったことがあるが
>駅の構内から見ても周りが凄い田舎だった記憶がある
昭和61年頃の漫画では
65無念Nameとしあき22/12/27(火)12:08:26No.1049667127そうだねx1
本牧は姥捨て山とか言うんじゃねええええええ
東急さえくればこんなことには・・・・・・・
66無念Nameとしあき22/12/27(火)12:08:30No.1049667137そうだねx1
>昭和61年頃の漫画では
その10年後くらいでも駅の片方しか発展してないので
逆側は田舎のまま
67無念Nameとしあき22/12/27(火)12:08:50No.1049667203そうだねx1
>本牧は姥捨て山とか言うんじゃねええええええ
>東急さえくればこんなことには・・・・・・・
本郷町ゆるせねぇ
68無念Nameとしあき22/12/27(火)12:08:58No.1049667237そうだねx1
>1672108460514.png
>横浜スレ
>謎の土地に住んでる市民にとっても
>自分が住んでる場所近辺以外はわりと謎の土地
さらっと無かったことにされる鶴見
69無念Nameとしあき22/12/27(火)12:09:10No.1049667285そうだねx1
桜木町から図書館までの道はわかる
それ以外はわからん
70無念Nameとしあき22/12/27(火)12:09:32No.1049667369そうだねx3
ドリームランド行ったことある?
あそこ道路めちゃ混みだったよな
71無念Nameとしあき22/12/27(火)12:10:12No.1049667525+
伊勢佐木町ってオデオン無くなってからどうなったの
72無念Nameとしあき22/12/27(火)12:10:14No.1049667534+
ドリームランドなら原宿交差点に頃されたよ
73無念Nameとしあき22/12/27(火)12:10:19No.1049667549そうだねx3
>…マイカルがイオンに名前変わって何十年経ってると
マイカルはマイカルはじゃ!
マイカルん意味聞くようなもんはマイカルできん!
74無念Nameとしあき22/12/27(火)12:10:41No.1049667628+
>ドリームランド行ったことある?
>あそこ道路めちゃ混みだったよな
子供の頃は何度か
そして跡地近くに弟夫婦が居を構えたから今でも行くけど
今でも道路がめちゃ混む
75無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:10No.1049667726+
冬はスケート連れてってもらったりなんだかんだ行ったなドリームランド
76無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:10No.1049667727+
昔京急バイトしてたとき八景島行きたい客にシーサイドラインが何か知らずに案内してた
それってなんですか?って聞かれたときバスですって嘘言っちゃったよ
77無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:28No.1049667795+
本牧に東急来てたら今頃武蔵小杉並みにタワマンまみれのはずだったんや・・・
78無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:50No.1049667880そうだねx1
>ドリームランド行ったことある?
>あそこ道路めちゃ混みだったよな
大船からモノレールがあるのだが?
79無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:57No.1049667915+
>桜木町から図書館までの道はわかる
>それ以外はわからん
俺にとって野毛山の先は死の世界
いや普段行くことがない上に珍しくその先に行ったのはじいちゃんばあちゃんを火葬場に送る時だけだったので
80無念Nameとしあき22/12/27(火)12:12:41No.1049668102そうだねx1
>大船からモノレールがあるのだが?
マジであれが不良品じゃなくてちゃんと残っていれば……
81無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:23No.1049668270そうだねx1
>大船からモノレールがあるのだが?
ちーん
82無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:27No.1049668288+
>昔京急バイトしてたとき八景島行きたい客にシーサイドラインが何か知らずに案内してた
>それってなんですか?って聞かれたときバスですって嘘言っちゃったよ
タイヤで走るからバス
何も間違ってない
83無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:04No.1049668428そうだねx5
東神奈川「あの…北側も横浜扱いしてもらえませんか?」
84無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:08No.1049668454+
横浜の海側(東口)もそごう以外はわりとわからん
85無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:33No.1049668534+
>その10年後くらいでも駅の片方しか発展してないので
>逆側は田舎のまま
今でも横浜や新横浜から車で10分も走れば田畑の見える田舎は有るし
86無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:58No.1049668623+
>本牧に東急来てたら今頃武蔵小杉並みにタワマンまみれのはずだったんや・・・
イオンもイオンモールになってたかもなあ…
87無念Nameとしあき22/12/27(火)12:15:55No.1049668874そうだねx3
スタジアムに近いて嘘ついてまで降ろそうとする小机
88無念Nameとしあき22/12/27(火)12:17:11No.1049669188+
武蔵小杉は坪単価200万くらいする横浜より高い
89無念Nameとしあき22/12/27(火)12:17:17No.1049669207そうだねx2
    1672111037245.jpg-(78113 B)
78113 B
>>高台は工場つぶした高級マンションのイメージ
>そういや最近youtubeのおすすめに出てきたけど
>駅直結の専用エレベーターあるんよね
>住民以外でも50円で使える
未来感ある
90無念Nameとしあき22/12/27(火)12:17:17No.1049669209そうだねx1
>何も間違ってない
やはり正しかったか…
ゆりかもめも札幌市営地下鉄もバス…
91無念Nameとしあき22/12/27(火)12:17:40No.1049669293そうだねx2
>スタジアムに近いて嘘ついてまで降ろそうとする小机
まぁ最寄であることには違いない
新横浜よりはちょっと近い
92無念Nameとしあき22/12/27(火)12:17:56No.1049669353+
マイカルは建物はすごいんでもったいない
ドッグランスペースとか最高
93無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:03No.1049669381+
謎だったり謎じゃなかったりするけど横浜全体を通してみんな坂は嫌なんだなって強く感じる
94無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:08No.1049669401+
テレビで鎌倉で美味しい中華屋さん!
とかいう特集やっててほとんど大船だった
こともあろうに1店舗栄区だった
95無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:40No.1049669528そうだねx1
綾瀬辺りとか多分一生行かない気がする
96無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:43No.1049669546そうだねx2
>こともあろうに1店舗栄区だった
大船の近くで家を探すと2/3は栄区の物件を出されるぞ
97無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:45No.1049669551+
港南台にコーナンが出来た
98無念Nameとしあき22/12/27(火)12:19:11No.1049669662+
地下鉄グリーンラインが全通すれば本牧にもワンチャン
何十年後になるかわからんけど…
99無念Nameとしあき22/12/27(火)12:19:12No.1049669665+
>横浜の海側(東口)もそごう以外はわりとわからん
急ぎじゃなきゃ水上バスで移動おすすめ
100無念Nameとしあき22/12/27(火)12:20:06No.1049669895+
>地下鉄グリーンラインが全通すれば左近山にもワンチャン
>何十年後になるかわからんけど…
101無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:04No.1049670131+
>>こともあろうに1店舗栄区だった
>大船の近くで家を探すと2/3は栄区の物件を出されるぞ
大船駅自体が一部栄区だしな
つまり栄区は大船
102無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:05No.1049670132そうだねx5
栄区(栄えてない)
103無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:06No.1049670137そうだねx1
本牧は何もないはずのエリアに急に
自由の女神やマイカルにマンション群が出てきて驚く
いい土地なんだけどアクセスがね
米軍の残り香も強くて好き
104無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:44No.1049670308そうだねx1
>本牧は何もないはずのエリアに急に
>自由の女神やマイカルにマンション群が出てきて驚く
>いい土地なんだけどアクセスがね
>米軍の残り香も強くて好き
本牧のデニーズがなくなったのはわりとショックだった
105無念Nameとしあき22/12/27(火)12:22:14No.1049670424+
謎の土地は緑あふれるいい所だよ
106無念Nameとしあき22/12/27(火)12:23:02No.1049670644そうだねx3
>>ドリームランド行ったことある?
水が滴る潜水艦に乗った記憶がある
107無念Nameとしあき22/12/27(火)12:23:09No.1049670677+
横浜勤務命じられて胸躍ってたら周囲は畑の都築の事業所で
初出勤で呆然とした思い出
108無念Nameとしあき22/12/27(火)12:23:12No.1049670700そうだねx4
    1672111392204.jpg-(89221 B)
89221 B
>本牧
としあきィ…
109無念Nameとしあき22/12/27(火)12:24:23No.1049671001+
>未来感ある
もうちょっと照明落とせば向こうから駆除系出てきそうな雰囲気
110無念Nameとしあき22/12/27(火)12:25:18No.1049671244+
>本牧のデニーズがなくなったのはわりとショックだった
コロナ前はあそこで深夜まで仕事持ち込んでたなぁ
111無念Nameとしあき22/12/27(火)12:26:29No.1049671541そうだねx3
山の斜面に家がいっぱい建ってる
112無念Nameとしあき22/12/27(火)12:28:30No.1049672060+
スレあきはかなり年配なのだろうなあ
もしくは本牧民>東神奈川「あの…北側も横浜扱いしてもらえませんか?」
あのへんはもうかわさきのイメージ
113無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:02No.1049672215そうだねx1
横浜から以東以北は全部川崎
114無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:49No.1049672423+
>横浜から以東以北は全部川崎
東神奈川「………」
115無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:57No.1049672455+
>としあきィ…
南本牧でお昼寝中だから無理ぃ
116無念Nameとしあき22/12/27(火)12:31:10No.1049672790+
転勤になってから南区というか井土ヶ谷駅近辺に数年住んでるがこの辺何もなくて笑う
117無念Nameとしあき22/12/27(火)12:31:53No.1049672995+
川崎と横浜の間に住んでるけど
治安も汚さもなんにもなさは川崎に住んでたほうがマシなぐらい不便です…
118無念Nameとしあき22/12/27(火)12:32:26No.1049673166そうだねx2
発展するのがどうしても海側だから
山んなかはなんもねえんだ
119無念Nameとしあき22/12/27(火)12:32:46No.1049673241+
鶴ヶ峰ってとこに昔住んでたけど2回空き巣入られた
120無念Nameとしあき22/12/27(火)12:33:44No.1049673519+
横浜以北だと
県外のオタにちょっとウケる新子安駅
降りたことないけど
121無念Nameとしあき22/12/27(火)12:34:38No.1049673774+
鶴見くらいでお腹が痛くなってトイレに降りる
混んでる
漏らす
122無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:05No.1049673889+
工業地帯は海側なんだが?
123無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:20No.1049673960+
東京だって西側おんなじようなもんだろ
124無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:36No.1049674033そうだねx1
山梨県行くときは八王子より新宿で乗り換えちゃう…
125無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:59No.1049674153+
>東京だって西側おんなじようなもんだろ
中央線沿線は発展してるし…
126無念Nameとしあき22/12/27(火)12:36:36No.1049674304+
本郷台懐かしい
アースプラザでたまに謎の外国料理屋台出すイベントとかやってたな
今もやってるのか?
127無念Nameとしあき22/12/27(火)12:38:41No.1049674893+
やっぱり坂が悪いよ坂が
128無念Nameとしあき22/12/27(火)12:39:11No.1049675037+
    1672112351668.jpg-(26289 B)
26289 B
グリーンライン延伸すれば都築あきと本牧あきが仲良くできるのにな
129無念Nameとしあき22/12/27(火)12:39:57No.1049675285+
横浜線相鉄線含めればもっと謎の土地広いと思う
横浜から北の京急は川崎だけど東急の横浜の範囲の印象はどんなもんだろう
130無念Nameとしあき22/12/27(火)12:40:04No.1049675320そうだねx4
    1672112404932.jpg-(434855 B)
434855 B
>山んなかはなんもねえんだ
舞岡良いよね…
戸塚からひと駅でこの景色よ
131無念Nameとしあき22/12/27(火)12:40:12No.1049675358+
あそこに日中友好協会あるよな
はやりの中共秘密警察の可能性
132無念Nameとしあき22/12/27(火)12:40:30No.1049675447+
グリーンライン延伸するより東急延伸したほうがいいんじゃねぇの…?
133無念Nameとしあき22/12/27(火)12:41:05No.1049675608そうだねx2
相鉄線がもう謎の路線
134無念Nameとしあき22/12/27(火)12:41:54No.1049675879+
>山梨県行くときは八王子より新宿で乗り換えちゃう…
横浜線遅いから湘南新宿ラインで新宿行くほうが便利よね
135無念Nameとしあき22/12/27(火)12:42:47No.1049676128+
俺が住んでるかみおおおおおおおおおおおおおかは謎の土地だったのか?
136無念Nameとしあき22/12/27(火)12:42:48No.1049676133+
大口にマックくれ
137無念Nameとしあき22/12/27(火)12:42:54No.1049676160+
>>山んなかはなんもねえんだ
>舞岡良いよね…
>戸塚からひと駅でこの景色よ
市営地下鉄で一番利用者少ないらしいな
138無念Nameとしあき22/12/27(火)12:43:40No.1049676374+
>グリーンライン延伸すれば都築あきと本牧あきが仲良くできるのにな
時間はかかるだろうけど便利だよね
上大岡から二俣川直でいけたらいいなぁ
139無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:14No.1049676527+
>俺が住んでるかみおおおおおおおおおおおおおかは謎の土地だったのか?
駅周辺が急に発展したな
140無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:14No.1049676532+
JRと京急沿線は謎ってことはないな
141無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:17No.1049676539そうだねx7
>俺が住んでるかみおおおおおおおおおおおおおかは謎の土地だったのか?
ヨドバシカメラがあるから都会
142無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:32No.1049676621+
>グリーンライン延伸すれば都築あきと本牧あきが仲良くできるのにな
本牧ハブられてるのではその画像
143無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:58No.1049676765そうだねx3
>かみおおか
地名に谷がついてないのが不思議なくらい谷
144無念Nameとしあき22/12/27(火)12:45:15No.1049676857+
>横浜から北の京急は川崎だけど東急の横浜の範囲の印象はどんなもんだろう
東急東横はイメージ戦略に成功してる気がする
なんか高級住宅街とか慶應のイメージ
145無念Nameとしあき22/12/27(火)12:45:33No.1049676932+
>JRと京急沿線は謎ってことはないな
東京と繋がってるからな…
146無念Nameとしあき22/12/27(火)12:46:05No.1049677103そうだねx2
使う環境がないと全く使わない市営地下鉄
147無念Nameとしあき22/12/27(火)12:46:29No.1049677223+
相鉄も海老名湘南台横浜くらいしか著名な駅がない
次点で大和湘南台だが海老名含めて市外
148無念Nameとしあき22/12/27(火)12:46:30No.1049677229+
>使う環境がないと全く使わない市営地下鉄
無理にでも試しに使ってみることだな
149無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:10No.1049677429+
>使う環境がないと全く使わない市営地下鉄
高いし乗るの面倒でなあ
市バスは安いのに
150無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:19No.1049677484+
>>俺が住んでるかみおおおおおおおおおおおおおかは謎の土地だったのか?
>ヨドバシカメラがあるから都会
あそこの淀は穴場になってるのかプラモ関係でいい出会いがそこそこあるからお世話になってるわ
151無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:41No.1049677579+
>>使う環境がないと全く使わない市営地下鉄
>無理にでも試しに使ってみることだな
敬老パスもらうまでがんばるぞい
152無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:44No.1049677599+
>相鉄も海老名湘南台横浜くらいしか著名な駅がない
>次点で大和湘南台だが海老名含めて市外
二俣川は無名の駅なのか
153無念Nameとしあき22/12/27(火)12:48:25No.1049677785そうだねx3
    1672112905566.jpg-(80578 B)
80578 B
>>俺が住んでるかみおおおおおおおおおおおおおかは謎の土地だったのか?
>ヨドバシカメラがあるから都会
アド街で特集した時の1位が餃子の王将オープンで頭抱えた
154無念Nameとしあき22/12/27(火)12:49:54No.1049678161そうだねx1
謎の土地は最寄駅からバスで30分の家とかが平気である
155無念Nameとしあき22/12/27(火)12:54:26No.1049679352+
>謎の土地は最寄駅からバスで30分の家とかが平気である
距離自体はそうでもなくても
めっちゃ道が混むしねぇ
156無念Nameとしあき22/12/27(火)12:56:00No.1049679789そうだねx1
>俺が住んでるかみおおおおおおおおおおおおおかは謎の土地だったのか?
坂がきつ過ぎるんだよ
157無念Nameとしあき22/12/27(火)12:57:37No.1049680237そうだねx6
>二俣川は無名の駅なのか
正直に言って免許更新の時思い出すくらい
158無念Nameとしあき22/12/27(火)12:58:31No.1049680501+
免許は警察署で更新するから免許取得の時くらいかな…
159無念Nameとしあき22/12/27(火)13:02:07No.1049681455+
八景島は俺の仕事場だった
160無念Nameとしあき22/12/27(火)13:04:45No.1049682067+
学生の頃は謎の土地に住んでたけど坂が多いせいか家賃安いところが多かったな
161無念Nameとしあき22/12/27(火)13:05:48No.1049682331+
ラノベの学園キノの舞台が確か港南台
162無念Nameとしあき22/12/27(火)13:09:40No.1049683225+
>>いまはアニメ効果で金沢八景が熱いぞ
>>少しだけ
>なにもないだろうになあ
同じ八景が舞台になってる少女たちは荒野を歩くのスポットがついでで楽しめ…だめだ駅前再開発で跡形も残ってないわ
むしろアニメの背景であーあそこあんなだったわぁ懐かしってなっちゃう
163無念Nameとしあき22/12/27(火)13:10:01No.1049683304そうだねx3
    1672114201536.jpg-(46479 B)
46479 B
良いよね...
164無念Nameとしあき22/12/27(火)13:11:08No.1049683575+
江ノ島水族館には新種のグソクムシがいる
165無念Nameとしあき22/12/27(火)13:12:18No.1049683829+
>良いよね...
大間崎まで車で行ったとき横浜ナンバーで走っててもアウェー感が少ない不思議な場所だった
166無念Nameとしあき22/12/27(火)13:12:20No.1049683847+
ちょっと前まで大倉山に住んでた
家賃がクソ高かった
167無念Nameとしあき22/12/27(火)13:12:53No.1049683976そうだねx7
>良いよね...
マジで謎の土地をお出しするな
168無念Nameとしあき22/12/27(火)13:13:27No.1049684093そうだねx1
    1672114407520.png-(35337 B)
35337 B
>良いよね...
いい…
169無念Nameとしあき22/12/27(火)13:19:48No.1049685549+
青森にはキリストの墓、自由の女神、ガンダム、何でも揃っている
170無念Nameとしあき22/12/27(火)13:20:43No.1049685746+
今ヒルナンデスで「ハマのアメ横 松原商店街」ってやってて
「えっどこ?」って思ったら謎の土地だった
171無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:31No.1049686871そうだねx1
>今ヒルナンデスで「ハマのアメ横 松原商店街」ってやってて
>「えっどこ?」って思ったら謎の土地だった
仲本工事が跳ねられたとこの近くか
172無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:54No.1049686977そうだねx3
海が近いってイメージだけど実際は殆ど山なんだよな、横浜って
173無念Nameとしあき22/12/27(火)13:27:15No.1049687254+
>「えっどこ?」って思ったら謎の土地だった
めちゃ西区
もともとは旧東海道の道
174無念Nameとしあき22/12/27(火)13:27:50No.1049687395+
新横浜は田舎風情だったほうの出口側が再開発されてるのね
175無念Nameとしあき22/12/27(火)13:28:42No.1049687603+
港南台付近の団地に昔水木一郎が住んでたな
今から35年ほど前だけど
176無念Nameとしあき22/12/27(火)13:29:50No.1049687890+
関外エリア住んでるけど結構としあきは伊勢佐木モールの奥の方とか来ないもんなんだな
都筑を書き間違えるあきも多いし割とみんな最寄り駅と東京の間しか行き来しない?
野毛伊勢佐木長者町曙町横浜橋から元町山下町本牧エリア楽しいよ
たまに治安悪いこともあるが直接トラブルに巻き込まれたことは5年住んで今のところゼロだ
古い話や写真はそれこそ幕末まで遡って出てくることがある
177無念Nameとしあき22/12/27(火)13:31:00No.1049688145+
めんどくせえ横浜先住民には関わりたくないからな
178無念Nameとしあき22/12/27(火)13:31:51No.1049688325+
>田舎風情だったほうの出口側
篠原口相変わらずじゃない?
179無念Nameとしあき22/12/27(火)13:32:07No.1049688384+
鶴見うまれなので泉区あたりはまるで何もわからない
180無念Nameとしあき22/12/27(火)13:32:20No.1049688436+
とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
181無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:11No.1049688621+
>>田舎風情だったほうの出口側
>篠原口相変わらずじゃない?
再開発計画進んでるんだってよ
182無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:14No.1049688635+
>>良いよね...
>マジでなまこの土地をお出しするな
183無念Nameとしあき22/12/27(火)13:34:28No.1049688926+
>関外エリア住んでるけど結構としあきは伊勢佐木モールの奥の方とか来ないもんなんだな
>都筑を書き間違えるあきも多いし割とみんな最寄り駅と東京の間しか行き来しない?
>野毛伊勢佐木長者町曙町横浜橋から元町山下町本牧エリア楽しいよ
>たまに治安悪いこともあるが直接トラブルに巻き込まれたことは5年住んで今のところゼロだ
>古い話や写真はそれこそ幕末まで遡って出てくることがある
行く理由がないでしょ実際
俺は仕事柄行くけどやっぱあまり治安はよくないと思うよ
ほかのキレイで賑やかな安全エリアに流れるのは仕方がない
184無念Nameとしあき22/12/27(火)13:34:37No.1049688959そうだねx1
新横浜は篠原口側が本体
185無念Nameとしあき22/12/27(火)13:35:05No.1049689049そうだねx2
>とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
みなとみらい沿線とそれ以外
186無念Nameとしあき22/12/27(火)13:35:45No.1049689206+
>とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
区だといまいちよくわからなくて駅くらいの単位でなんかやってる印象
187無念Nameとしあき22/12/27(火)13:36:08No.1049689298そうだねx3
>とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
中区西区以外は「その他」なので意外と平等
188無念Nameとしあき22/12/27(火)13:36:47No.1049689469+
華やかなイメージとは裏腹にやべえ風情の場所も多い横浜…
189無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:21No.1049689598そうだねx2
>華やかなイメージとは裏腹にやべえ風情の場所も多い横浜…
港町だからね
190無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:49No.1049689707+
    1672115869239.jpg-(35584 B)
35584 B
ぼざろの影響で八景にアニオタが集まったりするんだろうか
191無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:57No.1049689739+
>行く理由がないでしょ実際
そうかな?
逆に俺はデパートとメロンブックス行くときくらいしか西口に用がないわ
みなとみらいはもっと用事ない映画館くらいかな
個人経営の飲み屋街とかないし通勤もない仕事だし
192無念Nameとしあき22/12/27(火)13:38:15No.1049689811そうだねx2
>とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
A 中区 西区
B 神奈川区 鶴見区
C 南区 港南区 保土ヶ谷区
海 金沢区
山 それ以外
193無念Nameとしあき22/12/27(火)13:39:10No.1049690020+
>ぼざろの影響で八景にアニオタが集まったりするんだろうか
駅前しか見るところ無いから集まっても写真撮って江ノ島行くくらいしかない
194無念Nameとしあき22/12/27(火)13:39:58No.1049690216+
関内伊勢佐木町エリアにデパートがなくなって久しいよな
旧市役所跡にできる予定のショッピングモールには期待してる
195無念Nameとしあき22/12/27(火)13:40:04No.1049690243+
>伊勢佐木
日本酒買いにちょくちょく行ってるな
196無念Nameとしあき22/12/27(火)13:40:31No.1049690341+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき22/12/27(火)13:40:55No.1049690433そうだねx2
>「えっどこ?」って思ったら謎の土地だった
あのあたりまで謎扱いなの?
謎広すぎるだろ
198無念Nameとしあき22/12/27(火)13:40:58No.1049690442+
>そうかな?
>逆に俺はデパートとメロンブックス行くときくらいしか西口に用がないわ
>みなとみらいはもっと用事ない映画館くらいかな
>個人経営の飲み屋街とかないし通勤もない仕事だし
伊勢佐木町周辺が地元じゃないなら行く理由がね
広い商店街で中国系韓国系ショクザイも入手しやすくて
本屋も揃うけど遠方から来る理由はないよ
199無念Nameとしあき22/12/27(火)13:41:47No.1049690617そうだねx1
謎だ謎だって言うほど気になるなら
たいした理由もなく
行ってみればいいのに
200無念Nameとしあき22/12/27(火)13:41:48No.1049690624そうだねx1
関内の映画館にストリートファイター見に行った記憶…
あそこまだあるのかな?
201無念Nameとしあき22/12/27(火)13:41:55No.1049690660+
謎の土地に済む団地住まいだが私を含めて老人ばかりだ
人口が増えているのは港北、中、西くらいか
202無念Nameとしあき22/12/27(火)13:42:11No.1049690724+
遠くから来る知り合いに観光地を聞かれたら赤レンガから中華街ルートしか勧めるところを知らない
203無念Nameとしあき22/12/27(火)13:44:10No.1049691137そうだねx4
野毛周辺は歳食ってからいくと面白いとこ多い
若い頃は近寄っちゃダメな雰囲気
204無念Nameとしあき22/12/27(火)13:44:53No.1049691285+
>広い商店街で中国系韓国系ショクザイも入手しやすくて
>本屋も揃うけど遠方から来る理由はないよ
本屋は大半尼とかになったからわかるが
アジア系食材やエスニック料理屋好きなら
神奈川であのエリア以外で手に入るところはなかなかないよ
池袋とか西川口が近いなら別だがそうなるともう東京ってことになるしな
205無念Nameとしあき22/12/27(火)13:45:38No.1049691478そうだねx1
謎は謎のままの方が魅力的
206無念Nameとしあき22/12/27(火)13:46:20No.1049691610+
>関内の映画館にストリートファイター見に行った記憶…
オデヨンかな?
もうない
下に古本レコード屋やフィギュア屋があった
俺がFSSを見た
207無念Nameとしあき22/12/27(火)13:47:42No.1049691892そうだねx1
謎の土地というか横浜はどこに勤めて何で通勤してるかと
休日どこに何しに遊びに行くかで生活圏が違いすぎる
208無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:44No.1049692368+
>横浜スレ
>謎の土地に住んでる市民にとっても
>自分が住んでる場所近辺以外はわりと謎の土地
東戸塚は謎の土地だった?
209無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:46No.1049692373そうだねx1
>野毛周辺は歳食ってからいくと面白いとこ多い
>若い頃は近寄っちゃダメな雰囲気
最近は若い人向けの店増えたよ屋台村みたいなのばかりだが
逆に店主高齢化とコロナで閉まった店も多い
日ノ出町の栄屋酒場閉まったの本当に悔やまれる
210無念Nameとしあき22/12/27(火)13:50:43No.1049692591+
>関外エリア住んでるけど結構としあきは伊勢佐木モールの奥の方とか来ないもんなんだな
>都筑を書き間違えるあきも多いし割とみんな最寄り駅と東京の間しか行き来しない?
>野毛伊勢佐木長者町曙町横浜橋から元町山下町本牧エリア楽しいよ
>たまに治安悪いこともあるが直接トラブルに巻き込まれたことは5年住んで今のところゼロだ
>古い話や写真はそれこそ幕末まで遡って出てくることがある
G1の時に直接買いたいときに馬券買いに行く
あとはその時に見かけるホモ映画館のイメージ
211無念Nameとしあき22/12/27(火)13:51:29No.1049692755+
>謎の土地というか横浜はどこに勤めて何で通勤してるかと
>休日どこに何しに遊びに行くかで生活圏が違いすぎる
睡眠時間抜いたら都内にいる時間のほうが長いひとも
結構おるだろうしな
212無念Nameとしあき22/12/27(火)13:52:46No.1049693062+
>東戸塚は謎の土地だった?
昔はパチンコ屋とつばさという模型屋くらいしかなく
よく山の斜面で化石掘った
213無念Nameとしあき22/12/27(火)13:53:12No.1049693164+
ケミオーカー
214無念Nameとしあき22/12/27(火)13:54:04No.1049693370そうだねx1
>とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
区というか駅でカースト作ると
A 桜木町 天王町 山手
B 横浜 日吉 東戸塚 戸塚 上大岡
C その他東急東横駅
D それ以外
マジでコレくらい差がある
215無念Nameとしあき22/12/27(火)13:54:25No.1049693439+
>G1の時に直接買いたいときに馬券買いに行く
>あとはその時に見かけるホモ映画館のイメージ
光音座老舗だし気になるけどさすがにまだ入ったことないわ
ストリップのロック座行ってみたい
216無念Nameとしあき22/12/27(火)13:54:52No.1049693529+
>>東戸塚は謎の土地だった?
>昔はパチンコ屋とつばさという模型屋くらいしかなく
>よく山の斜面で化石掘った
90年代は小中学生の頃いたんだけどアーバン文化堂とかカメレオンクラブとかゲームステーションとかもう何もなくなっちゃったね
217無念Nameとしあき22/12/27(火)13:55:22No.1049693648+
>東戸塚は謎の土地だった?
酪農家が駅の近くにあって臭う横浜市
218無念Nameとしあき22/12/27(火)13:55:50No.1049693766+
>>東戸塚は謎の土地だった?
>昔はパチンコ屋とつばさという模型屋くらいしかなく
>よく山の斜面で化石掘った
平戸のほうなら学校同じかもね
219無念Nameとしあき22/12/27(火)13:57:04No.1049694043+
有名駅以外は基本住宅か畑のど田舎である横浜
でもなんかしらんけどみんな浜っ子のプライドあるんだよね・・・
220無念Nameとしあき22/12/27(火)13:57:07No.1049694057+
>>とし横浜市民の区ごとのカーストはどうなってるの?
>区というか駅でカースト作ると
>A 桜木町 天王町 山手
>B 横浜 日吉 東戸塚 戸塚 上大岡
>C その他東急東横駅
>D それ以外
>マジでコレくらい差がある
日吉そこまでか?
221無念Nameとしあき22/12/27(火)13:57:29No.1049694140そうだねx1
    1672117049306.jpg-(1413399 B)
1413399 B
ここは一度行ってみたい
222無念Nameとしあき22/12/27(火)13:57:48No.1049694213+
>A 桜木町 天王町 山手
天王町って何かあるか?
洪福寺松原商店街が近い?
223無念Nameとしあき22/12/27(火)13:58:00No.1049694264+
>有名駅以外は基本住宅か畑のど田舎である横浜
>でもなんかしらんけどみんな浜っ子のプライドあるんだよね・・・
ブランド力を高めていかないとな
勘違いした地方民も住んでくれるし
224無念Nameとしあき22/12/27(火)13:58:21No.1049694328+
東横線沿線歩くと都会に夢見て出て来た若者みたいなのが歩いていて眩しい
225無念Nameとしあき22/12/27(火)13:58:30No.1049694367+
>東戸塚は謎の土地だった?
養老施設やシニアマンションがどんどん増えてる
としあきも将来お世話になる筈
226無念Nameとしあき22/12/27(火)13:58:41No.1049694402そうだねx1
>日吉そこまでか?
天下の慶応大学・慶応高校の場所やで
というか東急東横沿線は時価バク上がりで日吉は横浜駅でトップクラス
227無念Nameとしあき22/12/27(火)13:58:44No.1049694413+
>日吉そこまでか?
東京通勤者から見た駅ランキングでは?
南北線始発乗れるし
228無念Nameとしあき22/12/27(火)13:59:13No.1049694516+
>天王町って何かあるか?
最近イオンがリニューアルオープンした
昔はサティだったところ
いゃあ、もっと前はニチイか
229無念Nameとしあき22/12/27(火)13:59:20No.1049694539そうだねx1
>天王町って何かあるか?
唯一相鉄線で高級住宅街になった
しらんけど不動産屋ががんばったんじゃね?
230無念Nameとしあき22/12/27(火)13:59:41No.1049694615そうだねx2
>区というか駅でカースト作ると
>A 桜木町 天王町 山手
山手民だが山手はもっと低いと思うぞ
山手町は山手じゃないんだぞ
231無念Nameとしあき22/12/27(火)13:59:47No.1049694636+
>>A 桜木町 天王町 山手
>天王町って何かあるか?
>洪福寺松原商店街が近い?
イオンとコーナン都市部にはあんまない大きさ
232無念Nameとしあき22/12/27(火)13:59:57No.1049694670+
市も区も広いんでよく使う路線から離れた瞬間謎になる
233無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:29No.1049694784+
>>区というか駅でカースト作ると
>>A 桜木町 天王町 山手
>山手民だが山手はもっと低いと思うぞ
>山手町は山手じゃないんだぞ
地主多すぎやん
バブルの頃から金持ち多いよ今でも
234無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:38No.1049694817そうだねx1
高級な方の山手も中華街の近所だろ?
235無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:41No.1049694824+
>>関内の映画館にストリートファイター見に行った記憶…
>オデヨンかな?
>もうない
>下に古本レコード屋やフィギュア屋があった
>俺がFSSを見た
たぶんそこだな
もう無いのか~
236無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:47No.1049694849+
保土ケ谷は東と西で違いすぎてカーストに組み込みづらいぞ
237無念Nameとしあき22/12/27(火)14:01:13No.1049694939+
伊勢佐木町の映画館はだいたいマンションかパチンコやになったな
238無念Nameとしあき22/12/27(火)14:01:19No.1049694958+
本牧やたら栄えてるとこあるよね
駅もないのにすげえと思った
239無念Nameとしあき22/12/27(火)14:01:57No.1049695069+
権太坂とかいう不良みたいなとこ
240無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:16No.1049695141+
東戸塚はなぜかしらんが中学受験狙う層が多く住む街になった
241無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:23No.1049695173+
>学校同じかもね
中学は山のてっぺんだった
近くの商店街は完全にゴースト化した
242無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:34No.1049695209+
>権太坂とかいう不良みたいなとこ
箱根駅伝で花の2区で通るな
243無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:49No.1049695268そうだねx3
>権太坂とかいう不良みたいなとこ
駅伝のおかげで全国の人が知ってる坂
244無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:58No.1049695302そうだねx2
>でもなんかしらんけどみんな浜っ子のプライドあるんだよね・・・

それはどこでも地元のプライドあるとは思うけど
あえて言うなら横浜市民に限らず
神奈川県民は県への帰属意識薄いかも
245無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:58No.1049695305+
このスレだけ見てても人によってランク付けする価値観が違いすぎて意味あるのかこれ?って感じだな…
毎年横浜が住みたい街一位っていうのもいつも首傾げてる
「横浜駅」の周囲にはそんなに土地無いしな
それ以外ならどこのことだよ…という
山一つ越えると生活圏違いすぎるぞ
246無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:20No.1049695370+
本牧のマリンハイツ好きたまに食べに行く
247無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:24No.1049695381そうだねx2
>保土ケ谷は東と西で違いすぎてカーストに組み込みづらいぞ
保土ケ谷はなー・・・あそこは街が古臭すぎる
横浜に近いのに全然発展してない
248無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:30No.1049695398+
学校やら大きい病院やらはだいたい山の上のすげえとこにあるよね横浜
使える土地なかったからだろうけど
249無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:52No.1049695475+
>「横浜駅」の周囲にはそんなに土地無いしな
横浜駅で家さがしても徒歩15分とかいうのになるよね
250無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:53No.1049695476そうだねx1
>東戸塚
実感として半分はゴルフ場
251無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:53No.1049695477+
>伊勢佐木町の映画館はだいたいマンションかパチンコやになったな
日劇はなくなったがジャックアンドベティは頑張ってるよ
252無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:06No.1049695531+
横浜って言われても
東京で言えば23区って言われてるレベルで広い
253無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:16No.1049695570+
保土ヶ谷は保土ヶ谷球場しかわからん
254無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:54No.1049695691+
>学校やら大きい病院やらはだいたい山の上のすげえとこにあるよね横浜
マジで坂だらけ
一番ひどいのは京急沿い・・・南太田あたりだっけ?横浜で一番傾斜ひどい坂あるの
255無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:54No.1049695693そうだねx2
プライドというより愛着はあるかな
都内に住むようになってだいぶ経つけど実家付近の安心感と寂れ感はなんともいえん
256無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:56No.1049695700+
海というか港のイメージ強いけど
全体としては山ばっかりだしな
257無念Nameとしあき22/12/27(火)14:05:09No.1049695741+
保土ヶ谷はメガドンキしか用がないな
258無念Nameとしあき22/12/27(火)14:05:12No.1049695752+
>ブランド力を高めていかないとな
>勘違いした地方民も住んでくれるし
そういう子の前で相模弁しゃべるとめっちゃ引く
259無念Nameとしあき22/12/27(火)14:05:18No.1049695773+
>>東戸塚
>実感として半分はゴルフ場
サッカー・・・
260無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:09No.1049695948+
>保土ケ谷はなー・・・あそこは街が古臭すぎる
>横浜に近いのに全然発展してない
地形やら土地権利で直進できる区間のほうが短いぐらい道が曲がりくねってるもんあのあたり
発展できるわけねえわ
261無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:11No.1049695957+
小学校のときに教わった横浜市歌今でも歌える
もう俺東京都民になってからのほうが長いのに
262無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:24No.1049696010+
石川町も駅出てちょっと歩くと凄い坂あったな
勾配きつめなとこ多いよね、横浜
263無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:25No.1049696018+
歴史的にいえば横浜はいまの関外あたりの昔は海(湾)だったところ
264無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:28No.1049696022そうだねx1
東戸塚のオーロラなんとか構造が複雑すぎて毎回迷う
俺はいま何階にいるんだと
265無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:42No.1049696080+
>海というか港のイメージ強いけど
>全体としては山ばっかりだしな
昔埼玉に住んでる友人が横浜来たときに坂道多すぎだろと驚いてたな
266無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:47No.1049696095+
>地形やら土地権利で直進できる区間のほうが短いぐらい道が曲がりくねってるもんあのあたり
>発展できるわけねえわ
せめて保土ケ谷駅周辺だけでも発展させりゃいいのに
駅がポンコツだとまわりついてきてくれんよ
267無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:51No.1049696108+
>横浜の海側(東口)もそごう以外はわりとわからん
ベイクォーターやら日産グローバル本社みたい展示場があるだけでも贅沢すぎやん!
268無念Nameとしあき22/12/27(火)14:07:49No.1049696297そうだねx1
保土ヶ谷より西横浜の方が謎地域
269無念Nameとしあき22/12/27(火)14:08:50No.1049696494+
ちょっと市街地から外れると坂どころか崖があるしな
あと湧き水
270無念Nameとしあき22/12/27(火)14:09:07No.1049696562+
>東戸塚のオーロラなんとか構造が複雑すぎて毎回迷う
>俺はいま何階にいるんだと
オーロラモールができたのが99年か00年くらいだったと思うけど
俺は今でもなんもないハゲ山だった頃のイメージが強い
一番上のところは環状二号線の橋じゃなくて階段になってて一番上から東戸塚の駅やロータリーまで一望できたのにな
271無念Nameとしあき22/12/27(火)14:09:43No.1049696690+
>本牧のマリンハイツ好きたまに食べに行く
アパート?
272無念Nameとしあき22/12/27(火)14:10:35No.1049696861そうだねx1
上大岡の駅の裏側ひどい
いきなり激坂になる
273無念Nameとしあき22/12/27(火)14:10:49No.1049696917+
>保土ヶ谷より西横浜の方が謎地域
西横浜の駅使う人は年寄りしかおりないでしょ
横浜駅まで歩いて10分以内の場所や
274無念Nameとしあき22/12/27(火)14:10:59No.1049696959+
>保土ヶ谷より西横浜の方が謎地域
昔は市電が六浦辺りまで伸びてて
西横はベットタウンだったようだ
なので商店街が近くにあり
靴屋や風呂屋が多かったそうだ
275無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:00No.1049696960+
ゴミ収集車のオルゴール風の曲
276無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:11No.1049697002+
>上大岡の駅の裏側ひどい
>いきなり激坂になる
あそこは急激に発展したよね
277無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:12No.1049697005+
>東戸塚のオーロラなんとか構造が複雑すぎて毎回迷う
>俺はいま何階にいるんだと
坂道に建ってるから最初はとまどうね
278無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:15No.1049697019+
>ここは一度行ってみたい
ここじゃなかったかもしんないけど工事してたらユンボごとタンク跡に落ちて死んだ事故がここ数年であったよね
279無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:34No.1049697082+
>上大岡の駅の裏側ひどい
久々に安兵衛行きたい
280無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:43No.1049697113+
大昔の車だと馬力が足らなくて坂で立ち往生とかいう冗談みたいな事態が割と起きてたレベルの激坂多数
281無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:49No.1049697128+
>上大岡の駅の裏側ひどい
>いきなり激坂になる
ゆずの歌にもなってるらしいな
282無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:58No.1049697165そうだねx2
>ゴミ収集車のオルゴール風の曲
「おはようさわやかさん」
283無念Nameとしあき22/12/27(火)14:12:28No.1049697265+
上大岡の物件買いたかったなあ
去年1600万の戸建てがあってね
ボロかったけどDIYで良く使えそうだったのに
284無念Nameとしあき22/12/27(火)14:13:53No.1049697564+
(ゴミ収集車のテーマ)
285無念Nameとしあき22/12/27(火)14:14:39No.1049697721そうだねx1
県外の人「最寄り駅どこ?」
ぼく「あっ山手駅です」
県外の人「すごーいお金持ちじゃん」
ぼく「・・・・・・・・・・・・・・はい」
286無念Nameとしあき22/12/27(火)14:15:38No.1049697944+
>上大岡の物件買いたかったなあ
>去年1600万の戸建てがあってね
>ボロかったけどDIYで良く使えそうだったのに
去年買ったよ
駅から25分
上大岡っていうか港南中央だけど
287無念Nameとしあき22/12/27(火)14:15:57No.1049698010そうだねx2
>駅から25分
25分はすげえな・・・
288無念Nameとしあき22/12/27(火)14:17:21No.1049698273+
でえじょうぶだバスがある
289無念Nameとしあき22/12/27(火)14:19:08No.1049698658+
>駅から25分
>上大岡っていうか港南中央だけど
本当かなぁ屛風ヶ浦の方が近いんじゃない
290無念Nameとしあき22/12/27(火)14:19:37No.1049698757+
>1672117049306.jpg
>ここは一度行ってみたい
30年くらい前その中にある林でサバゲーやってたわ
291無念Nameとしあき22/12/27(火)14:20:51No.1049699007そうだねx2
    1672118451398.jpg-(56758 B)
56758 B
>県外の人「すごーいお金持ちじゃん」
山手駅周辺の真実
292無念Nameとしあき22/12/27(火)14:22:29No.1049699388+
今話してるのは海側だが山側になるとほとんどが都内通勤向けのベッドタウンになる
具体的には田園都市線と小田急線の方
293無念Nameとしあき22/12/27(火)14:24:01No.1049699749+
神奈川駅…?
294無念Nameとしあき22/12/27(火)14:25:19No.1049700030+
合併して母校がなくなったとしあきも多い
295無念Nameとしあき22/12/27(火)14:25:24No.1049700041+
としあきは引っ越せるなら市内のどこに住みたいの?
296無念Nameとしあき22/12/27(火)14:25:29No.1049700061+
鶴見に住んでるけど地元の同窓会では横浜住んでるって言った
あいつらの頭の中では俺はみなとみらいに住んでることになってるだろう
297無念Nameとしあき22/12/27(火)14:26:06No.1049700195+
>神奈川駅…?
歴史的に二代目横浜駅の近くだったと聞く
298無念Nameとしあき22/12/27(火)14:26:42No.1049700322+
>鶴見に住んでる
鶴見なら認知度高いと思うけどな
299無念Nameとしあき22/12/27(火)14:28:04No.1049700628そうだねx3
鶴見区はなんていうか鶴見区だけで完結してる感がものすごく強い
300無念Nameとしあき22/12/27(火)14:29:53No.1049701010+
鶴見出身だけどたまに川崎市鶴見区とか思われてた
301無念Nameとしあき22/12/27(火)14:30:03No.1049701036そうだねx6
Q.どこ出身?A.横浜!
って横浜出身の人は県でなく横浜というって言われてるけど
結局Q.どこ出身?A.神奈川!Q.神奈川のどこ?A.横浜!
と市まで聞かれるからもう横浜と最初に言ってしまう
302無念Nameとしあき22/12/27(火)14:32:53No.1049701617+
鶴見はなんだかんだパチ屋多くて等価が当たり前だから越境して打ちに行くことがある
横浜の方は坂だらけだから車がないと話にならないけど川崎鶴見は原付くらいじゃないと移動がめんどい
303無念Nameとしあき22/12/27(火)14:36:55No.1049702477+
横浜駅の近くに住む予定
304無念Nameとしあき22/12/27(火)14:38:40No.1049702902+
>横浜駅の近くに住む予定
幸町か岡野?
305無念Nameとしあき22/12/27(火)14:40:24No.1049703303そうだねx1
家探ししてた時は治安が…とかって情報目にして大丈夫かなと思ってたけど特に問題なかった鶴見
306無念Nameとしあき22/12/27(火)14:41:03No.1049703453そうだねx3
治安が悪いといっても客引きとか酔っ払いがうるせーくらいだ気にすんな
307無念Nameとしあき22/12/27(火)14:42:49No.1049703864+
>さらっと無かったことにされる鶴見
でっかい造波プールがあるだろ
308無念Nameとしあき22/12/27(火)14:54:52No.1049706532+
鶴見駅東側近隣は歓楽街もあったからそうなんだけど
それ以外はJRの西側は高めの住宅街で東側は団地やマンションが多いわりと閑静なところなのよね
309無念Nameとしあき22/12/27(火)14:55:26No.1049706654+
>幸町か岡野?
よくわかんない
今まで人生で二回しか行ったことなくて土地勘がない
職場が横浜駅の近くにあるから
近くに住みたいなって
310無念Nameとしあき22/12/27(火)14:55:58No.1049706755そうだねx8
>>さらっと無かったことにされる鶴見
>でっかい造波プールがあるだろ
ワイルドブルーヨコハマ…
311無念Nameとしあき22/12/27(火)14:59:07No.1049707427+
黄金町までいけば家賃もそこそこで住めるのよね
312無念Nameとしあき22/12/27(火)15:01:14No.1049707931そうだねx2
久しぶりに磯子に行ったらトイザらスが潰れてた
あそこって確か横浜で最初に出来た店で小さいとき行ってたからわりとショック
313無念Nameとしあき22/12/27(火)15:02:16No.1049708173+
>>駅から25分
>25分はすげえな・・・
すまん上大岡から25分で港南中央からは10分ちょい
314無念Nameとしあき22/12/27(火)15:03:56No.1049708533+
横浜はバス網が凄いから駅から遠くても平気なとこ多いよ
ただ天候やばい時はきつい
315無念Nameとしあき22/12/27(火)15:04:39No.1049708692+
坂がすごいから自転車は多くないイメージ
316無念Nameとしあき22/12/27(火)15:06:46No.1049709127+
>坂がすごいから自転車は多くないイメージ
駅前は駐輪場だらけ
今は電足あるからね
317無念Nameとしあき22/12/27(火)15:06:48No.1049709138+
実家は坂の上で雪降ったらバス来ないとかある
318無念Nameとしあき22/12/27(火)15:07:27No.1049709288+
坂の街は原付あると世界変わる
319無念Nameとしあき22/12/27(火)15:08:44No.1049709583+
    1672121324484.jpg-(337203 B)
337203 B
>今話してるのは海側だが山側になるとほとんどが都内通勤向けのベッドタウンになる
>具体的には田園都市線と小田急線の方
その辺りは横浜の陸側でもかなり狭い範囲だと思う
長津田は横浜だと今初めて知った
320無念Nameとしあき22/12/27(火)15:11:30No.1049710222+
西の果て生まれだから横浜に家買ったって地元でマウント出来るんだ
321無念Nameとしあき22/12/27(火)15:20:35No.1049712231+
金沢八景に住んでるけど横浜に買い物行くなら上大岡でいいやってなる
ヨドもヤマダもあるし
服買うならベイサイドマリーナもあるし
都内なんかほんと行かない
322無念Nameとしあき22/12/27(火)15:22:50No.1049712753+
>金沢八景に住んでるけど横浜に買い物行くなら上大岡でいいやってなる
>ヨドもヤマダもあるし
>服買うならベイサイドマリーナもあるし
>都内なんかほんと行かない
わざわざ上大岡行く?
アウトレットと南部市場で生活がほぼ完結するわ
323無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:52No.1049713233+
上大岡ヨドバシが意外と穴場で横浜とかでプラモやフィギュア売り切れてても上大岡ならあったりする
まぁ八景だからユニオンセンターの玩具屋でほとんど予約してるんだけどね
324無念Nameとしあき22/12/27(火)15:25:47No.1049713436+
酒提供自粛期間は横須賀中央まで行ったのが懐かしい
追浜でもギリギリ飲めた
325無念Nameとしあき22/12/27(火)15:26:15No.1049713543そうだねx1
阪東橋の辺りに住んでたときは横浜橋通商店街で買い物完結できたので便利だった
326無念Nameとしあき22/12/27(火)15:29:25No.1049714203+
新子安の存在感の無さよ
327無念Nameとしあき22/12/27(火)15:29:57No.1049714322+
圏央道まだ
328無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:09No.1049715201+
労基から来た転倒労災防止のなにか参加申し込み送った後で
磯子でやるって気が付いて磯子ってどこってなった西部の民
遠い…
329無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:25No.1049715267+
>圏央道まだ
本当にできるの?って思う
330無念Nameとしあき22/12/27(火)15:37:59No.1049716113+
磯子に急ごう
331無念Nameとしあき22/12/27(火)15:40:37No.1049716699+
>磯子に急ごう

まて
332無念Nameとしあき22/12/27(火)15:40:49No.1049716743+
>>磯子に急ごう
>や
>まて
ちょっとわ
かんない
333無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:03No.1049716800そうだねx4
>>鶴見に住んでる
>鶴見なら認知度高いと思うけどな
秋田県民に鶴見など知る由もないべ
334無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:27No.1049716893+
>>>磯子に急ごう
>>や
>>まて
>ちょっとわ
>かんない
どうして君は
こうなんだい?
335無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:55No.1049717000+
結局 相手がどれくらいを知ってるかを意識して話すしかないな
336無念Nameとしあき22/12/27(火)15:42:28No.1049717106そうだねx1
>>>>磯子に急ごう
>>>や
>>>まて
>>ちょっとわ
>>かんない
>どうして君は
>こうなんだい?
ようも
こうも
だいよ!
337無念Nameとしあき22/12/27(火)15:45:10No.1049717751そうだねx2
    1672123510740.png-(197678 B)
197678 B
>圏央道まだ
現状では無期限延期
338無念Nameとしあき22/12/27(火)15:45:38No.1049717847+
>>本牧のマリンハイツ好きたまに食べに行く
>アパート?
二郎系とかパンチョ系とか町中華とか
一階の商店街?に港湾労働者向けのガッツリ系一杯あるよね
339無念Nameとしあき22/12/27(火)15:54:41No.1049719913+
洋光台行くのはようこうだい
港南台行く道こうなんだい
杉田を過ぎた
磯子に急ごう
関内行く道わかんない
だったな自分のときは
340無念Nameとしあき22/12/27(火)15:56:29No.1049720342+
東京だと新宿渋谷池袋秋葉原中野吉祥寺とか駅やエリアごとに名前が通るが
横浜の場合「横浜」で済まされるエリア広すぎだよな
青葉台と鶴見と金沢八景を同じスレで話しろと言われても難しい
「東京スレ」なんてちょっと考えられんしな
341無念Nameとしあき22/12/27(火)15:59:03No.1049720913+
    1672124343375.jpg-(36241 B)
36241 B
>洋光台行くのはようこうだい
>港南台行く道こうなんだい
>杉田を過ぎた
>磯子に急ごう
>関内行く道わかんない
>だったな自分のときは
342無念Nameとしあき22/12/27(火)15:59:47No.1049721076+
>八景島は手軽に遊園地感に浸れて好き
>入園料ないしな
犬の散歩によく行く
343無念Nameとしあき22/12/27(火)16:01:03No.1049721356+
真の横浜とは中区
今日はこれだけ覚えて帰りましょう
344無念Nameとしあき22/12/27(火)16:03:56No.1049722020+
>真の横浜とは中区
つまりもともとは南区まで真の横浜ってことだな
(昭和19年分区)
345無念Nameとしあき22/12/27(火)16:04:49No.1049722217+
>シーサイドラインを使って八景島に行くことはあっても
>市民でもほとんど土地勘なさすぎて
>どんな風に移動してどう八景島に到着してるか脳内地図が作成されない感じ
隣の磯子区住みでこの辺は良く行く
コストコが割と渋滞作ってないと思いきや手前の南部市場付近が三井アウトレットも近くて休日混むね
346無念Nameとしあき22/12/27(火)16:06:27No.1049722586+
    1672124787859.jpg-(3308158 B)
3308158 B
年内もう一回くらい野毛に飲みにいきたいな
347無念Nameとしあき22/12/27(火)16:08:31No.1049723068+
ハマの女は
足が太い
348無念Nameとしあき22/12/27(火)16:09:42No.1049723309+
    1672124982417.webp-(95590 B)
95590 B
野毛はこんな名前の店が去年できてたな
349無念Nameとしあき22/12/27(火)16:10:22No.1049723467+
意外と京急って運賃高いよな
350無念Nameとしあき22/12/27(火)16:14:45No.1049724435+
>1672124982417.webp
>野毛はこんな名前の店が去年できてたな
最近は店賃高騰しすぎ観光地化し過ぎで
新規オープンの店舗がこのタイプばかりでなぁ
福富町長者町若葉町から曙町エリアばかり行くようになってしまった
351無念Nameとしあき22/12/27(火)16:17:30No.1049725074+
謎の土地の住民だけど京浜東北は関内以降行くこともないしまるで分からん
352無念Nameとしあき22/12/27(火)16:19:04No.1049725421+
>ハマの女は
>足が太い
居るよね足首が全くくびれてない女
353無念Nameとしあき22/12/27(火)16:19:10No.1049725443そうだねx1
>野毛はこんな名前の店が去年できてたな
旧横浜ドリームランドを思い出したおれはおっさん
354無念Nameとしあき22/12/27(火)16:21:40No.1049726022そうだねx3
>>野毛はこんな名前の店が去年できてたな
>旧横浜ドリームランドを思い出したおれはおっさん
いやロゴといい明らかに狙ってるだろ
355無念Nameとしあき22/12/27(火)16:22:27No.1049726217そうだねx2
商標切れてるってことなんかな
356無念Nameとしあき22/12/27(火)16:23:32No.1049726494そうだねx3
>居るよね足首が全くくびれてない女
細い足じゃ坂道の途中で死ぬからな
357無念Nameとしあき22/12/27(火)16:28:57No.1049727717+
世間的に言われてる横浜イメージは桜木町以南あたりの事であるのはよく言われてるが
本当の横浜駅近辺はその横浜イメージに加われない感じの垢ぬけなさがある
ベイクォーターあたりだけギリギリ
358無念Nameとしあき22/12/27(火)16:30:37No.1049728082+
なにしろ初代横浜駅があったのは桜木町付近だったしね
359無念Nameとしあき22/12/27(火)16:41:28No.1049730514+
野毛山動物園はまだ横浜って感じするけどズーラシアは…うん
360無念Nameとしあき22/12/27(火)16:50:27No.1049732533+
    1672127427235.jpg-(94455 B)
94455 B
>>>野毛はこんな名前の店が去年できてたな
>>旧横浜ドリームランドを思い出したおれはおっさん
>いやロゴといい明らかに狙ってるだろ
流石に関係者に許可取ってるんじゃない?
361無念Nameとしあき22/12/27(火)16:52:41No.1049733050+
東横が桜木町行かなくなって当時ガッカリしたけどそもそもそんなに桜木町に行くことがなかった
362無念Nameとしあき22/12/27(火)16:56:10No.1049733847+
おっさんたちに
https://m.youtube.com/watch?v=iRp1d9IfmbM [link]
363無念Nameとしあき22/12/27(火)16:56:20No.1049733877そうだねx1
>流石に関係者に許可取ってるんじゃない?
キャラが完全にドリームランドだ…
364無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:28No.1049734400+
中山とか鴨居も仲間に入れてあげて…
小机ちゃんはギリギリ新横浜に入ってる気がする
365無念Nameとしあき22/12/27(火)17:02:20No.1049735330+
>おっさんたちに
> https://m.youtube.com/watch?v=iRp1d9IfmbM [link]
これ見つけたときはむっちゃ興奮した
途中で映ってる店の80越えたマスターに見せたら懐かしがってたよ
366無念Nameとしあき22/12/27(火)17:04:34No.1049735809+
アポロの石原さんね~
あの人も今回の東京オリンピックで引退するって言ってたけどまだ頑張ってるね
367無念Nameとしあき22/12/27(火)17:07:22No.1049736453そうだねx1
もうすぐ開店60周年だしね
足腰ずいぶん弱ってきてるみたいだけど
あの階段が上り下りできてるうちは大丈夫だ
368無念Nameとしあき22/12/27(火)17:09:28No.1049736966+
>商標切れてるってことなんかな
申請しないと商標って10年で切れるんだな

- GazouBBS + futaba-