固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3647666このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました龍音堂@『禍事符』クラファン開催中@ryuondou·2時間返信先: @furunomitamaさん臭い物に蓋をして、綺麗な部分しか見せないというのは、キラスピと変わらなくなってしまうので、一般向けにする方向ばかり頑張ってないで、本来の神道は向き合っていた、もちろん仏教などもそうでしょうけれども、暗い部分にもちゃんと目を向けることが厳しい時代には必要だと感じます。112
古川陽明@furunomitama·2時間返信先: @ryuondouさんそれはともかく、罪を隠してしまっては罪がいつまでも残ってしまうので、禍事符のようにあえて罪や災禍を見つめるからこそそれを祓えるという霊的な基本が今の神道には欠けていると思います80113
古川陽明さんがリツイートしました龍音堂@『禍事符』クラファン開催中@ryuondou·2時間返信先: @furunomitamaさんおっしゃるとおりだと思います。 あそこを省略した大祓でありながら、世界を救うとかいってる神職のかたもいますが、祓うべき罪を認識しないで上辺だけ唱えてもなぁと、この間、とあるイベントを聞いて感じていたので、簡単なものじゃないという古川先生のツイートに思わず反応してしまいました。113
古川陽明@furunomitama·2時間まあ来年は宗源道(吉田神道)をやりたいという変わり者が数名いるようなので、その人たちに私の知る限りを教えるというか押し付けて、私はまた身軽になろうと思います33613
古川陽明さんがリツイートしました龍音堂@『禍事符』クラファン開催中@ryuondou·2時間返信先: @furunomitamaさん個人的には、そういう人達の大祓は天津罪、国津罪を省略してしまっているので、なんかあっさりして、誰でも唱えられるとか、皆で唱えて地球救うとかになるような気がします。 ちゃんと省略しないでいれば、あれだけの残酷で目を背けたくなる罪をそうやすやすと祓えるとはおもえないんですよね。128
古川陽明@furunomitama·2時間返信先: @ryuondouさん天地の罪を祓うなんて、自分が人柱になる気持ちが無いと無理なのですよ だから霊的な力を抜いた大祓詞で祓ったつもりになってる もちろん祓うのは天津神国津神八百万の神々ですけどね12016
古川陽明@furunomitama·2時間猫も杓子も大祓大祓って言ってるけど 大祓ってのは本来そう簡単に唱えて良いものじゃなくて 自分だけの罪咎穢を祓うのではなくて 天地六合を祓うものだから 初心者には手に余る まずは天津祝詞(禊祓詞)を何年かやって 千回でも一万回でも十万回でも百万回でもやってから 大祓に進むのが本当9972541このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました未智の石@michinoisi·12月7日すべての神々に願いをあげていく…その様を目で見て初めて心に残る神道護摩。引用ツイート古川陽明@furunomitama·12月6日神道護摩は本来は屋内でやるものですが、屋外で公開で動画に残したのは貴重な資料になるのではないかと思います twitter.com/furunomitama/s…11
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·14時間駆け込みだっていいのよ。 やり残したことをやっておきたい、という気持ちで動ければ!!! やり残したとしても、どこまでやり切ったかも大事!!!な、はず!!! あきらめたらそれで終わりなんだー--!!! #言い訳が言い訳をよぶ2477
古川陽明@furunomitama·3時間これ、年明けまでに聴いてると良いですよ引用ツイートアーロン千生 @奇門遁甲吉方位『ある吉-たった5分歩くだけ!奇門遁甲開運法』絶賛発売中!@takemiya_yukio·12月8日Chazz&アーロン占い雑談スペースで初の2000人越え 今回は古川さん@furunomitamaの登場で「神回」となりました 占い師でどのような神社に行けばいいかを知りたい方は必聴です 前半:「気」のいい神社 中盤:占い師が知ってるといい神社&お寺 後半:神社についてのあれこれ twitter.com/takemiya_yukio…863410
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·15時間【雑記】占術の相性を想うmajinaiya.com【雑記】占術の相性を想うある日の占術家の方との話。 その方は長らくとお仕事を続けており、お弟子さんを含め、たくさんの生徒さんを輩出した方です。 表立って動く方ではなく、いつもそっと世界の片隅に存在されているようなそういう方で、私の尊敬する方々の一人でもあります。638
古川陽明さんがリツイートしましたアーロン千生 @奇門遁甲吉方位『ある吉-たった5分歩くだけ!奇門遁甲開運法』絶賛発売中!@takemiya_yukio·12時間ネットで簡単にあの占術は〇〇と短絡的に書いてる人は、本当にその占術を知ってる人ではないとわかるまで少し時間がかかった。 先生と言われてる人が知らない事をさも知ってるように発信すると思いもしなかったから。 少なくとも奇門遁甲を方位術と発信する人の知識に対しては慎重になったほうが良い。215
古川陽明さんがリツイートしましたアーロン千生 @奇門遁甲吉方位『ある吉-たった5分歩くだけ!奇門遁甲開運法』絶賛発売中!@takemiya_yukio·8時間以前書いたブログ 私の知る「遁甲」について書いてます。 他にも「遁甲」と呼ばれるものはあります。ameblo.jpアーロン千生 Aaron Chinari :九星の飛泊は遁甲?遁甲とは?遁甲の意味【三奇六儀の飛泊】 九星飛泊のことを「遁甲」と表しているのを見かけたことから、疑問点がふつふつと湧いてきたので、整理してみる事に。 九星飛泊 まず九星飛泊について。飛泊の順…49
古川陽明さんがリツイートしました藤原栄善 EIZEN FUJIWARA@eizen_san·5時間悩み多き時代… 護摩祈願を受け、滝行をし、瞑想室でゆっくり自分を見つめ直す。そんなことができるお寺を目指してお滝と瞑想室を境内に作っております。 新年1/10の滝開き以降よりご利用できます。ご活用いただければ幸甚です。 お滝を、受けることがご無理な方は遥拝するだけでも功徳はあります。746
古川陽明さんがリツイートしました天使@tenshicos·16時間アイドルなんてほぼほぼ「おじさんとできてるメンヘラ」という認識だったが、まさか何もかも見抜けないまま交際0日でプロポーズして結婚したのか?おじさんとできてるとか、ブランド品買わせてるとか、浮気するとか、自己肯定感低いとか、メンヘラとか想定内じゃないの?港区で生きるAKBに夢見すぎでは489660このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたk.hisadome@HisadomeK·8時間カルチャーに使ったお金が返ってくるかどうかは「人それぞれ」だろうな。 個人的には「カルチャーの貯金」が役に立った覚えはなく、「お金の貯金」の方がずっと役に立っています。引用ツイート古本屋 百年@100hyakunen·2021年2月19日40過ぎて、というか30過ぎたあたりで気づくけど、若いころに読んできた本、映画、音楽、アート、いろんな場所で得た知識、経験があるおかげで助けられている。だから、若いうちはお金の貯金ではなくて、カルチャーの貯金をできるだけしたほうがいい。きっとそこで使ったお金は返ってくる。122このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたわた丘 ルリ子@janjanrock·15時間徹子「来年はどんな年になりますかね」 タモリ「新しい戦前になるんじゃないですかね」 ギリギリ戦後生まれの話から「新しい戦前」に帰着する。 重いですよこれは。 #徹子の部屋 #タモリ3132.3万8.5万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたしまだあや(島田彩)@c_chan1110·12月27日「暗殺者のパスタ」って知ってる…?イタリアで流行ってる料理らしいねんけど私知らんくて今食べてて、これ、あの、すごい まず、パスタお湯で茹でない。硬いままトマトソースと油で炒めて焦がしてた。そっからトマト汁で茹でてた。水分全部トマトやから超濃厚で、旨過ぎて殺されそうになってる1283万16.5万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました藤原栄善 EIZEN FUJIWARA@eizen_san·13時間来る1/10滝開きを致します。 毎年、鷲林寺より山に入ったところにある旭の滝で行者さんが滝行をされますが、今年は旭の滝での滝行の後、新しく完成する滝で修行してくださいます。 午前9時より護摩祈祷。 護摩祈祷の後に旭の滝で修行。午前11時頃より鷲有の滝で滝開きの予定です。 写真は旭の滝11187このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたhibita jinja 比々多神社(公式)@hibita3·13時間神棚におまつりするお伊勢様、氏神様、歳神様、荒神様の御神札をお受けになる皆さまで賑わっております。 一年の感謝と来る年の幸せを願う幸先詣にお越しの方もあり、縁起物の頒布も行っております。御神前では鈴緒を新調し、3年ぶりにご利用頂けるようになりました。 #比々多神社 #初詣 #幸先詣1359