12月20日(火)にいよいよ最終回を迎える火曜ドラマ『君の花になる』。今回は、ViVi2023年1月号に掲載された8LOOMのインタビューの未掲載分を大公開! 「あなたにとって“花”なメンバーは?」「サシでメンバーと最近語り合ったことは?」「愛したい?愛されたい?」メンバーの仲の良さが伝わるQ&Aをお届けします! 未公開の撮り下ろしカットも後日公開予定です。お楽しみに♡
高橋文哉 FUMIYA TAKAHASHI
Q.よく使う絵文字はなんですか?
ファンの方は100%知っているであろう、あの絵文字です!(笑)。なんて言えばいいのかな……黄色い丸の顔で、目を見開いてびっくりしているようなやつです。僕とよく連絡を取る人なら、絶対これ!って分かる絵文字があるんです。きっと、ファンの方には伝わってるはず!
(8LOOMYのみなさん、分かりましたか?)
Q.みんなが仲良しなのは大前提で、あえて“あなたにとっての花”なメンバーをあげるとしたら?そのポイントについても教えてください。
1人には決められないですね……。
2人でよく話すのは、幸輝、琉弥、倫太郎。NOAは、ふざけているときは一緒にふざけてくれるし、僕がスッと真面目モードに入って真剣な話を始めても、それに柔軟に対応してくれたりする、貴重な存在です。あと、愁斗と啓永とは波長が合うなと思っていて、一緒にいてすごくラクですね。
このメンバーとずっといる、とかはあまりなくて、全員が個性豊かな分、個々との向き合い方も違います。本当に7人7色っていう感じです。
宮世琉弥 RYUBI MIYASE
Q.カラオケの十八番は?
浜田省吾さんの『MONEY』を歌います。
古めの曲が大好きで、よく聞いています。
Q.10年後に8LOOMを振り返った時、自分のキャリアの中でどんなドラマになり、どんな思い出になると思いますか?
宝物になっていると思います。
1年とはいえ8LOOMのみんなと一緒に活動してきたので、もうすぐ終わってしまうと思うと、ロスが大きすぎます……。自分だけではなく、沢山の方にとって忘れられない作品になっていると思います。
Page 2
綱啓永 KEITO TSUNA
Q.私服はどんなスタイルが多いですか?
ラフでカジュアルなスタイルです。
ボトムはカーゴパンツかデニムのほぼ2択! アクセサリーを結構つけるので、トップスはシンプルな白Tor軽くグラフィックが入ってるTシャツにして、アクセサリーが目立つようにすることが多いです。それにスニーカーを合わせるのが、いつもの格好ですね!
Q.泣きたい時に聴く曲、気分を上げたい時に聴く曲など、モチベーションに合わせて聴く曲があれば教えてください。
泣きたい時に聴くのは、 back numberさん一択です! 一曲挙げるなら、『高嶺の花子さん』。気分を上げたい時は、Awich さんの『やっちまいな』です。
八村倫太郎 RINTARO HACHIMURA
Q.私服はどんなスタイルが多いですか?
それで言うと、(←後半の高橋さん×宮世さんのユニットトーク参照!)海外アーティストの私服を参考にすることが多くて、ストリートの要素を意識しています。ジャスティン・ビーバーさんと、ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズさんが好きで、彼らのスタイルをずっと真似していました。
でも今は、愁斗とかがすごいオシャレだなって思っていて。そういう自分の身近にいるオシャレな人から影響を受けることも多いですね。あとは菅田将暉さんやKing Gnuの常田さんのスタイルも好きです。常田さんは、普通の人ならボロ着に見えてしまいそうな服をストリートミックスで合わせているのがすごくカッコ良くて、僕もそういう境地に辿り着きたいと思っています。
Q.サシでメンバーと最近語り合ったこと、食事したものは何ですか?
啓永と「俺らイジられキャラだよね」っていうイジられ談義をしていましたね(笑)。
(ViVi:誰に一番イジられますか?)もう、分け隔てなく。(本田)翼さん然り、メンバーに限らず他のキャストの方にも、スタッフさんにも、誰からもです。でも、僕は啓永のほうがイジられるの上手いなって思うので、背中を追ってます(笑)。……っていう話を2人でしていました。「いやー、お前すげえよ!」っていう。そうしたら彼も、「いやいや、お前もすげえよ」って。……どんな会話?って感じですよね(笑)。
Page 3
森愁斗 SHOOT MORI
Q.サシでメンバーと最近語り合ったこと、食事したものは何ですか?
最近は数人で行くことが多くて、2人はあんまりないかな。でも、ドラマの合格が決まった後に、最初のオーディションで一緒だった綱君と2人でご飯に行きました。その時は、ドラマどうなるんだろうね、とか仲良くなれるかな、とか今思うと初々しい会話をしてました(笑)。
現場では誰とでもよく喋っていて、この人は話しづらい、ということも全くないです。最近はNOAくんと琉弥の3人で、現場の空き時間に固まって作曲をしていることも多いです。(※取材当時)NOAくんは自分で曲を作っている人だし、琉弥のパソコンを使って教えてもらって、こうやって曲を作っていくんだなあってよく勉強しています。
Q.8LOOMYの皆さんから、「笑顔がすきです!」というコメントが多かったです。自分で思うチャームポイントは?
笑顔が好きと言ってもらうことが多いので、目ですかね。
笑った時にくしゃくしゃになるんです。自分で言うのもどうなのかな?って感じですけど(笑)、それが好きと言っていただけることが多いので。すごくゲラで、笑う時は全力で笑うので、その感じがいいのかなと思います。
NOA
Q.愛したい?愛されたい?
愛したい派ですかね。
人見知りではあるんですけど、一度その人のことを好きになったらとことん何かをしてあげたい、という思いが強いので。メンバーとも距離が縮まってからは一緒に時間を過ごしたくて、ご飯に行ったりプライベートで遊んだり、僕の方からみんなを誘うことも多いです。
Q.みんなが仲良しなのは大前提で、あえて“あなたにとっての花”なメンバーをあげるとしたら? そのポイントについても教えてください。
それぞれ違う良さがあるので、一人ピックアップするのは難しいですけど……啓永君ですかね。(宮世さんが通りがかって、「僕じゃないの?」という絡みあり)
本当に全員なんですけど、今は僕の目に留まったのが啓永君だったので。僕からしたら唯一の年上で、頼りになる存在です。みんなにめちゃくちゃいじられてはいますけど(笑)。僕はお芝居が初挑戦なので、演技の相談もしますし、逆に啓永君はダンスと歌は初挑戦ということもあって、僕に色々なことを聞いてくれたりして。それをすぐに吸収してこなしているのですごいなと思っています。
山下幸輝 CO-KI YAMASHITA
Q.ファンの方々からの声が届いています。「可愛過ぎる! なんでそんなにかわいいの?」
えー!!! う〜んと……(照)。
一個挙げるとしたら、6個上のお姉ちゃんがいて、溺愛されていることかな(笑)。僕もお姉ちゃんのことが大好きですし、小さい頃からお母さんやお姉ちゃんからカワイイ!カワイイ!って言われて育ってきたので、それが関係しているのかもしれません(笑)。中高生の時も、かっこいいじゃなくて、かわいい、弟っぽい、犬っぽいって言われることが多かったので、自然にそういうのができてるのかな? わからないですけど、へへ(笑)。
Q.みんなが仲良しなのは大前提で、あえて“あなたにとっての花”なメンバーをあげるとしたら? そのポイントについても教えてください。
文哉君ですね。
僕がこの世界に入る前から知っていて、テレビで観ていた憧れの人と一緒にお仕事をできていることが本当に嬉しいです。そのことを、知り合ってすぐくらいに話して、愛を伝えました……♡ その時は文哉君もすごく恥ずかしそうで、いやいや〜みたいな感じで照れていましたね(笑)。僕のお兄ちゃんみたいな存在です。
尊敬するポイントはもちろんお芝居なんですけど、一つひとつ見せる表情が好きで。表現力がすごいんです。だから僕はいつも現場で彼の演技を見て勉強しています!
(ちなみに山下さんは、「最近可愛いなこいつ、って思うメンバーは?」「サシでメンバーと最近語り合ったことは?」という質問にも、「文哉君!」と答えていました。)
Page 4
高橋文哉 × 宮世琉弥
――最近見つけたメンバーの癖や口癖は?
宮世 綱君、これじゃない?(親指と人差し指、中指だけ立てたピース)。
高橋 あるある! みんなで話していて、俺とか琉弥が鋭いことを言ったら、「うぇい~」って。
宮世 チェケラ!って感じです。
高橋 最初の頃は「何だよそれ」とか言っていたけど、最近はみんな慣れ過ぎて、何もつっこまない。
宮世 分かる(笑)。
高橋 あと、倫ちゃんって、めちゃくちゃ「それで言うと」って言わない?
宮世 「それで言うとあれだよね」って。
高橋 そう! 最近気づいたんだよね。「それで言うとこういうことだよね」とか、みんなで人狼とかやってるときにも、「それで言うと、俺とここはシロってことだよね」とか。文脈の途中に「それで言うと」を入れてくる!
宮世 ありますね。どれを言ってんだろう?って思いますけど(笑)。
八村倫太郎 × NOA
――お芝居やダンス・曲などで、個人としてor 8LOOMとして一番焦ったことは?
八村 僕はこないだ初めて、セリフを噛みました。メンバーは倫太郎珍しいね、たいしたことないよっていうリアクションで、役者としてはあることだと思うんですけど……めちゃくちゃ汗かきました(笑)。なので、他のメンバーが噛んだ時は、笑ったりして明るい雰囲気にするようにしてます。
NOA 僕も大変だったのはお芝居の面です。ドラマもソロの活動も忙しかった時があって、夜からドラマの撮影があって次の日も早くて……みたいな時は、台本の雰囲気を汲み取るのが難しかったですね。
綱啓永 ×森愁斗 × 山下幸輝
――お芝居やダンス・曲などで、個人としてor 8LOOMとして一番焦ったことは?
山下 撮影のセット初日の日、1番最初が僕のセリフだったんですけど、そこで噛んだこと。一言レベルだったんですけど、 緊張してたのか噛んでしまって。すぐに「ごめんなさい!」って言いました。
綱 みんなもまだ今みたいには仲良くなかったから、特につっこまなかったよね(笑)。
僕は、治っていたはずの花粉症が、「Come Again」のレコーディング前に急に再発したこと! 目も真っ赤で喉も腫れていて、「できないです!」となってもおかしくない状態だったけど……できた♡ 後半はほぼ声が出ないレベルだったけど、それでも頑張りました!
森 僕も幸輝と一緒で撮影中のエピソードなんですが……撮影の待機中にガチ寝してしまったこと(笑)。僕が起こされるシーンだったんですが、そのまま本番が始まってしまって……! 演技をするはずが、本気で寝てるところを起こされるっていう貴重な経験をしました(笑)。起こされた瞬間は「やばい!」って思ったけど、何事もなかったかのようにそのまま演技しました(笑)。
\撮影の裏側をYouTubeで公開中!/
Photos:SASU TEI(W) Styling:Shinya Tokita Hair & Make-up:Toshiyasu Oki(CONTINUE) Model:8LOOM Interview:Naoko Yamamoto, Yuna Nagahama, Julie Giesen