集団ストーカーという犯罪が無くなっており、

集団ストーカーの被害者さん全員の救済が行われている事を願って。

また集団ストーカーの加害者達には

必ず罪を償って頂きたいです。

 

余命三年時事日記 1446 2017/1/2アラカルト②より一部抜粋

新年早々誠に申し訳ないが、入管通報、外患罪新規告発、外患罪再告発、新規告発状発送準備と発狂状態である。
 正月返上でやっているが、妨害行為がひどく、この対応は限界を超えている。
ついては、急ぎ、あるいは特別な投稿以外の一般投稿、特に長文、複数のURL貼り付け、なりすましが激増している状況に対応するため、一時的にアップの大幅な制限をすることにしたのでお知らせする。
 常連投稿者のお名前を騙っている投稿が非常に多い。全点検のため、一時的に削除対応するので、ご迷惑をかけるが、落ち着いたらお知らせするので投稿済みの記事は再投稿をお願いしたい。

 

原石殿へ
.....大変貴重な資料ばかりなのだが、すでに締め切り、28日から、この件だけで事務員が約400ファイル以上の入管情報と外患罪告発情報の区分けをしている。整理にはあと3日はかかるだろう。そういう状況であるから、いったん保存させていただくことにする。

 

余命三年時事日記 1352 寄付金メッセージ57より全文抜粋

紫電改
余命様、余命様をサポートされているスタッフの皆様
いつもお疲れ様です。
11月14日(月)に「みずほB/K」より、「日本再生大和会」へ
下記のとおり、振込みいたしましたので、よろしくお取り扱いのほど
お願いいたします。
.....過去2回のご寄付をお二人ご一緒に122p36行に併記させていただいた。

tomgood
余命様、余命プロジェクトの皆様、日夜休む暇もないご奮闘本当に有り難うございます。
僅かばかりですが送金させて頂きました。
日本再生のその日まで、メールの送信や送金を継続していきたいと思っております。
余命様、プロジェクトの皆様、身辺の安全と体調にはくれぐれもご注意下さいませ。
.....4回のご寄付をまとめて18p16行に記載させていただいた。

旬二
H28年11月21日付で振り込みました。
.....151p20行に記載させていただいた。

渡辺家 一同
お忙しい中、突然失礼致します。
本日付で日本再生大和会にご寄附させて頂きました。
*また、本日付で告発委任状を日本再生大和会に発送させて頂きました。
取り急ぎ、お手数ですが何卒宜しくお願い申し上げます。  以上
.....みなさんご一緒に151p24行に記載させていただいた。

うさぎもちこ
 平素から大変お世話になっております。16日に、大和会に振り込みいたしました。…無茶なお願いをして、そちらに紙とインクと電力をご負担いただきすみません。こちらでどうぞよろしくお願いいたします。…なお、この連絡は定期生存確認のため、返信は不要です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 (うさぎもちこ)
.....ご寄付全17件、みなさんご一緒に30p32行に記載させていただいた。

宮崎マンゴー
いつもありがとうございます。
本日22日大和会へ振込手続き致しました。僅かな金額で申し訳ございません。先月と同じく48P1行同様、追記宜しくお願い致します。
…再び、先日もコメント完了し送信を押す前に、全てのコメント水色で覆われ見事に消されてしまいました。
余命様、プロジェクトチームの皆様、勇志.読者の皆々様、お身体に
お気をつけ下さいませ。
いつも祈っております。

.....前の行に、追加のご寄付やご家族等の追記があると記載の行がずれる。
今回は50p1行に、みなさんご一緒に記載させていただいた。

にゅう
余命様。スタッフの皆様。いつもご苦労様です。
.....いつもありがとう。全ご寄付をまとめて47p33行に記載させていただいた。

原石
余命さんおよびスタッフの皆さま、身辺及びブログのセキュリティー対策に、
十分にご注意下さい。
皆さんは、私にとっての希望の星です。
それでは失礼します。
.....みなさんご一緒に全ご寄付を12p14行にまとめて記載させていただいた。

木内
.....いつでも結構であるから、お名前をどうぞ。この欄でOKである。
151p40行に記載させていただいた。

尚正
余命翁様、スタッフの皆様
お世話様です。
本日銀行から振込み手続きしました。明日振込み処理される予定です。
宜しくお願い致します。
.....すべてのご寄付を38p35行にまとめて記載させていただいた。

はぬけ鳥
先日委任状をお送りしました。そして昨日24日少しばかり振り込みさせて頂きました。
余命様チームのご健康と事無きを祈るばかりです。
島倉千代子が歌い続けた「この国は」
この国はふるさとの国ぞ
この国は父母の国ぞ
・・・・・・
を口ずさむ日々です。どうか祖国日本の浄化をお願いします。
.....前回のご寄付と一緒に148p39行に記載させていただいた。


余命爺様、スタッフの皆様
いつもご尽力頂きどうも有難うございます。
12月02日に下記の通り振り込みさせて頂きました。
ご指示を心待ちにしております。皆様、お身体をご自愛ください。
.....みなさんご一緒に、すべてのご寄付もまとめて71p6行に記載させていただいた。

もんなか
本日、振込しました。いつも余命様、PTの皆様、投稿されている皆様に感謝しています。
.....前回ご寄付51p4行に併記させていただいた。

ココパパ
余命爺&プロジェクトチームの皆さま怒涛の更新ありがとうございます。
私 ココパパ は初めてコメントさせていただきますが、先日の委任状ワーストワンの佐賀からの2通のうちの一人です。ワーストワンは少しショックでしたが・・・・頑張れ!との余命チームからの激励と受け取り次の作戦では人員を増員出来るようにします。
.....前回のご寄付50p25行に併記させていただいた。
現在、佐賀からの委任状は6件。増えたが不動の位置にいる。

日本海熊五郎
余命様、スタッフの皆様いつもありがとうございます。
前回に続き10月19日に日本再生大和会に振り込みをしましたのでよろしくお願いいたします。
ほぼ振り込みコメントくらいしかしていませんがHNをk.kから日本海熊五郎に変更させて下さいm(_ _)m
 ところで最近蓮舫の告発でも有名な「愛国女性のつどい花時計」様のサイトを拝見させて貰っているのですがそこのマダムのブログやQ&Aなど大変興味深く美しく理解しやすいサイトになっていると思えましたので、余命ブログ&余命書籍と併せて是非皆様に見ていただきたいです。
 中でもQ&Aはまだマスゴミ等の偏向に惑わされている人へも読んでいけばなるほど、と納得できるものが沢山あると思うので覚醒のきっかけが欲しい方はおすすめしてはいかかでしょうか。
 今は告発関係が最優先ですが、同時に保守の基盤の拡大も進めるべく自分も国民1割覚醒へ向けて拡散の一助ができればと思っております。
.....ご寄付をすべてまとめて43p4行に記載させていただいた。

アブラゲ
本日、平成28年12月4日14時17分に日本再生大和会様の口座に3000円寄付送金しました。ご確認お願いします。
.....152p8行に記載させていただいた。なおHNだけで本名がない。折を見てお知らせいただきたい。


ご報告
ご報告が大変遅くなり申し訳ありません。7月11日三井住友銀行から日本再生大和会に2万円振込みました。
.....HNと区別がつかない。姓名をそのまま記載してよろしいか?
前回ご寄付の71p32行に併記させていただいた。

コハクみけぼん
余命様、皆様いつもありがとうございます。
皆様の行動には、感謝してもしきれません。
本当にありがとうございます。
日本の片隅で、ご無事をお祈りしております。
12/9は、初代余命様の命日ですね。
心よりご冥福をお祈りします。

12/5の大安吉日&一粒万倍日に寄付させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
来年は「露」の年でしょうか?
「錦上添花別是春」で、ありますように。
どうぞ、伯母との併記をお願いいたします。
.....152p12行に併記させていただいた。

潮田
.....姓名をそのまま記載してよろしいか?
ご寄付をまとめて23p23行に記載させていただいた。

藤森
.....姓名をそのまま記載してよろしいか?
152p8行に記載させていただいた。

小鶴 正人
お茶代くらいにしかなりませんが、頑張ってください。
.....お気づきではなかったと思うが、住所欠、その他でバラバラになっていた。
今回、ご寄付4件をまとめて28p40行に記載させていただいた。

佐久奈堕理
12/5に振り込ませていただきました。
ご健康日毎お祈り申し上げております。
.....みなさんご一緒に102p28行に記載させていただいた。豊文氏の生年月日と読みが書けているので都合のいいときにご連絡を願う。どこのコメント欄でも結構である。

はる
おはようございます。
余命様いつも有難うございます。風邪や胃腸炎などが、流行りだしております。お体に気を付けて頂ければと思います。
大和会の皆様に、少しでお役に立てると嬉しいです。
先ほど、振込させていただきました。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
.....前回のご寄付107p8行に追記させていただいた。

竹本潔史
日頃からお世話になりましてありがとうございます。
下記のように振込いたしました。
よろしくお願い申し上げます。
.....前回のご寄付87p29行に追記させていただいた。

さざれ石
11月14日にゆうちょ銀行より振り込みました。
.....前回ご寄付98p27行に追記させていただいた。

直樹
余命爺様、大和会をはじめスタッフご一同様、お疲れ様です。日本再生のため身を削ってのお仕事、とても感謝しております。
今回も微力ではありますが、本日(12/6)僅かながら寄付をさせて頂きました。だいぶ寒くなってきました。皆さんご自愛ください。
.....前回ご寄付115p39行に追記させていただいた。

竜ケ崎市
余命様・スタッフの皆様・大和会様・ミラーサイト様 いつも有難うございます。12月6日振込ました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。
.....みなさんご一緒に13p38行に追記させていただいた。

慶子
少額ですが寄付させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
.....みなさんご一緒に105p16行に追記させていただいた。
なお、本名を記載してOK?ここの欄はHNでもOKだよ。

菊水 大和
余命翁様、PTの皆様いつもありがとうございます。
賞与の時期なので、大和会、すみれの会、桜井誠さんの日本第一党、
どのような配分で寄付したらよいか迷っていましたが、取り急ぎ、日本再生大和会に本日送金しました。
ほんの僅かですが、皆様の活躍にお役だて頂ければ幸いです。
委任状は足りていますか?追加で送付してもよろしいでしょうか?
送付して事務負担(足手まとい)にはならないでしょうか?
自分にできることをさせて頂きますので、寄付も含めて要望がありましたらHPにてご案内願います。
.....152p27行に記載させていただいた。委任状は現状は大丈夫。ありがとう。

 

余命三年時事日記 1275 寄付金メッセージ57より抜粋

和枝
余命様、いつも日本の再生の為に命を削って色々やって下さり、本当に有難うございます。
私は海外に住んでいまして今一時帰国していますので本日、日本再生大和会に5千円振り込ませていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
 戦時中伯父(母の兄)が乗っていた軍艦がフィリピン沖で沈み戦死致しました。その伯父である○○○○、その伯父を慕っていました私の母である○○○○、そして私、○○○○の連名でお願い致します。
.....文中のお名前を記載していいかどうか、都合のいいときにご連絡いただきたい。
この件はみなさんご一緒に151p8行に記載させていただいた。

 

原石
私も他の余命読者さんのように、地元の城陽市立図書館に本の寄贈に行ってきました。
 1回目(9/25)は下見で「カエルの楽園」を寄贈して、すでに2か所のコミセンに所蔵されていましたが、城陽市立図書館に所蔵されました。
ただ明らかに図書館の職員が集団ストーカー加害者である反日勢力の人々だな気がつきました。また保守系の本が少なく、あってもコミセン(5つの小さな図書館)にある状況でした。
2回目(10/5)は以下19冊を寄贈してきました。
余命三年時事日記2
余命三年時事日記ハンドブック
余命三年時事日記
パナマ文書 : 「タックスヘイブン狩り」の衝撃が世界と日本を襲う
日本を守る沖縄の戦い 日本のジャンヌダルクかく語りき
総理の影: 菅義偉の正体
大嫌韓日記
蔡英文 新時代の台湾へ
野中広務 差別と権力 (文庫版)
(城陽市のゴミ問題で、野中氏と共産党が手を組んで、当時の市長を追いやった経緯が書いてある為です。すでに単行本は所蔵されています)
なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿惠政権との500日戦争
崩壊 朝日新聞
行橋市議会議員 小坪しんや
劣化左翼と共産党 SEALDsに教えたい戦前戦後史
総理 (著者 山口敬之)
竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語
熱誠憂国 日本人に伝えたいこと
国のために死ねるか 自衛隊「特殊部隊」創設者の思想と行動
梶山静六―死に顔に笑みをたたえて(この本のみ古本です)
 野中広務 差別と権力の単行本のみ所蔵されているだけで、あとは全て所蔵されていない本でした。
一回目の訪問で、かなり偏った図書館運営を行っているのがわかったので、念の為、
・館内を巡回して、収納スペースあるので、中立的な運営をしてほしい事
・図書館の利用者の個人情報の取り合いに十分注意してくださいという事
上記2点を、城陽市立図書館にあるご提案用紙に記入して、回収BOXに投函しました。
しかし結果は、パナマ文書が青谷コミセンに所蔵された以外、全て駄目でした。
 図書館は役所の影響を受けると以前、余命さんの読者さんよりご意見がありましたが、汚鮮された城陽市役所では仕方のない事かもしれないけれど、かなり凹みました。
 でもここで立ち止まったらいけないと思い、近隣の図書館で保守的な本を所蔵してくれそうな図書館を探しました。
 その結果、京田辺市立図書館では保守的な本も所蔵されており、余命三年時事日記も中央図書館に所蔵されていることを確認しました。
 3回目(10/18)に、京田辺市立中央図書館と城陽市立図書館に本を寄贈しに行くことにしました。
京田辺市立図書館には、以下7冊を用意しました。
余命三年時事日記ハンドブック
余命三年時事日記2
余命三年時事日記 外患誘致罪
カエルの楽園(すでに3冊所蔵されていました。)
日本を守る沖縄の戦い 日本のジャンヌダルクかく語りき
竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語
 京田辺市立図書館に入る前から、明らかに集団ストーカー加害者である反日勢力の人々がいることに気がつきました。そして貸出券作成や寄贈手続きで、図書館の職員及び利用者の中にも加害者がいることがハッキリわかりました。
・私は勤務地が京田辺市である為、身分証の他に、勤務を証明するものがいるのに一切身元確認なしで、貸出券を作成してもらえた事。
・本の寄贈書類、一枚のA4用紙を半分にして京田辺市立図書館では、寄贈する本人が下半分書いてから図書館スタッフが上半分を記入します。ところが日付と個人情報を書いた後は、私が書く本のタイトル欄を(計7冊の内の一冊を記入できるので、余命三年時事日記 外患誘致罪を記入しようとした所)、なぜか寄贈する本人が書く前に、図書館スタッフが私から用紙を取り上げて、勝手に竹林はるか遠くと書いた上半分の受領書を返却してきました。
本来は寄贈する本人が、寄贈した人が書く欄を全て書いてから、図書館スタッフが受領書を書くのが、城陽市立図書館での経験からわかります。だから京田辺市立図書館に残っている寄贈用紙には、私の個人情報と本のタイトルは筆跡が違う(本のタイトルは女性スタッフの筆跡である)事が証拠として残っているはずです。京田辺市立中央図書館スタッフは事前に打ち合わせをしているかのような動きをしていた。余命本対策みたいなものが図書館スタッフの中であるのかと思った事。
 上記2点の不自然な対応をされた為、また余命本3冊を所蔵してもらう為、PC端末で中央図書館の新着棚に余命三年時事日記がある事を確認した後、本を借りに行きました。 しかし本棚を隠す利用者を装った加害者達がいたりして、結局、余命本はなく、図書館スタッフにも現場確認してもらい、「誰か本を借りようと持っていっているのでは」と女性スタッフに言われたので、予約処理をしました。その後17時20分頃に、携帯に電話がありました。図書館スタッフより「見つからないのでどこか違う棚にあるかもしれないので、貸出に時間が掛るとの事」了承して、対応をお願いしました。(閉館は午後18時なのに、なぜ17時20分に電話があったのか?非常に疑わしい対応でした)
・夜に京田辺市立図書館のサイトで調べてみると、結果は、カエルの楽園と竹林はるか遠くシリーズ2冊、計3冊が所蔵されて他は駄目でした。
あと余命三年時事日記が見つからない為か、京田辺市立図書館の書籍検索ページから削除されたのはわかりますが、京都府総合目録ネットワーク
https://www.library.pref.kyoto.jp/cross/cross.html
で京都府下の図書館で所蔵されている所を検索すると、余命三年時事日記の書籍を所蔵している図書館が、減少していたのです。メンテナンス対応なら良いのですが、非常に疑わしい出来事でした。
 私も以前の京都府下の図書館で余命三年時事日記をどこの図書館まで正確に把握していなかった為、断言できませんが、書店のアリバイ工作かもしれない事が京都府下の図書館でもされていたことに気づきました。
城陽市立図書館にも余命三年時事日記 外患誘致罪を寄贈してきましたが、やはり駄目でした。
 京田辺市議会も城陽市議会も慰安婦意見書を可決しております。
 城陽市議会では、2016年3月30日に朝日新聞の報道の虚偽と「河野談話」の作成過程に問題のあったことが明らかになった今、日本の国益と国民の名誉を回復するために、可及的速やかに対策を講じるよう強く求めた「慰安婦問題」について適切な対応を求める意見書を否決しています。
録画動画http://www.streamingsystem-i.jp/mp4/joyo/H28/H280330-13.mp4
議事録
http://www.kensakusystem.jp/joyo/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=9krmhlr9wm0kwrudj6&fileName=H280330A&startPos=0
図書館への書籍を寄贈することによる周知拡散活動は、反日勢力が強い自治体では厳しいです。でもあきらめずコツコツと出来る範囲で頑張っていこうと思います。
 城陽郵便局にも(10/12)、日本第一党に少額ですが、個人献金してきました。
まあ郵便局職員を含めて反日勢力の集団ストーカー加害者達からの嫌がらせを受けながらですが・・・。
 十年現場で戦い続ける桜井誠氏が党首を務める日本第一党を、微力な私ですが、出来る範囲で応援していきたいです。
(城陽郵便局および城陽市内の特定郵便局で開設された口座の中に、成績稼ぎの為、違法と知りつつ口座開設した職員がいないか、疑念を抱きますが・・・。)
 私が住む城陽市は、衆議院選挙小選挙区では京都6区です
自民党の安藤 裕 代議士と民進党 山井 和則の選挙区であります。
 民進党は衰退傾向ですが、京都6区は京都南部に位置する為、反日勢力の強い所であります。自民党の安藤さんが小選挙区で当選するのは、次回も非常に厳しい戦いが待っていると思いますが、何としても小選挙区で当選してほしいです。これまで山井が小選挙区で勝ち続けています。たとえ国会でトンチンカンな事をしても、資金管理団体に限度額を超える寄付が判明しても、政治資金収支報告書の記載漏れをしていても、次回の衆議院選挙でも小選挙区で当選する可能性が非常に高いのです。
 何とか山井の選挙支援組織をこれから始まる外患誘致罪の告発ラッシュで、身動きが取れなく出来れば良いのですが・・・。
.....前回ご寄付をまとめて12p7行に記載させていただいた。

 

余命三年時事日記 1030 寄付金メッセージ26より全文抜粋

山ほととぎす
余命翁様
いつも精力的に私達を励ましてくださり、有難うございます。
本日、ゆうちょ銀行から些少ですが振込みをさせていただきました。
これからも必要なだけ支援を続けさせていただきます。
 日本再生大和会への寄付の状況について、たまにでも結構ですからアバウトに「活動資金の基礎造りは進みつつある」とか、「引き続き支援をお願いしたい」など、感触が掴める情報をいただけますと私達の励みになると感じます。
.....109p22行に併記させていただいた。
寄付金状況については、できうる限り余命ブログにおいて情報をアップする。「すみれの会」は戦闘へのバックアップとして地味な守りの存在であるが、「日本再生大和会」は攻撃的告発組織である。日本再生を邪魔するものは排除するという信念を法的な手段をもって国民みんなで情報を共有してひた押しに進むという戦略であるから、情報公開は当然のことである。あと10日ばかりでいろいろとご報告できるだろう。

阿房宮
余命翁様、先ほど振り込みして来ました。
振り込みは私(由美子)一人の名義ですが、どうか息子の名前も併記していただけますようお願い申し上げます。
皆様と共に美しい日本を取り戻す為の一歩を踏み出します。
.....109p26行に併記させていただいた。

ケイイチ
投稿が遅くなりまして申し訳ありません。今回で3回目の投稿となります。
集団ストーカーについて読者からの投稿を時折、ブログに載せて頂きましてありがとうございます。多くの日本人に、この犯罪を広く認知されるのが解決への第一歩だと思っています。そうすれば、在日帰化人達が声高に叫ぶ「共生」が絵空事だと、日本人に理解して頂けると考えております。

今回の参議院選挙について、私は以下のように投票しました。
小選挙区 二之湯 智(当選) 比例代表 山田 宏 (当選)
 京都は2人区なので、小選挙区は二之湯代議士と福山(陳)哲郎という順当な選挙結果でした。ただ、今回初めて、福山が2位当選という所に民進党の衰退が透けて見えました。
 但し、城陽市は福山が得票数1位だったりして、事態は深刻ですが・・・。
読者さんの中には、青山さん押しが多かったですが、私の住んでいる市長になって欲しいという身勝手な願望を含めて、比例代表は山田宏代議士に投票しました。
 読者さんの投稿の中で、期日前投票で免許証等の本人確認がないという投稿がありましたが、私も6/25に行きましたが宣誓書のみで本人確認がありませんでした。また現場にいる投票管理者にも強い違和感を感じました。

 私は期日前投票でいつも済ませるのですが、去年の統一地方選挙でも市役所4階第5会議室で行われていた投票現場で、老婆の付き添いで来ていた中年男性が民進党(当時民主党)の酒井つねおの名前や経歴である警察官であることを会議室にいる人全員に聞こえる大きさで声に出しているにも関わらず、選管の誰も注意しないのです・・・。
 私が出来る不正選挙対策は、いつも持参したボールペンで記入しているぐらいです・・。

本当は、今回の参議院選挙の開票現場に行きたかったのですが、夜勤が入っており、ビデオ撮影出来ませんでした。ですが、城陽市市役所前の掲示板に掲示されていた
期日前投票管理者 
城陽市選挙管理委員会 委員長
投票管理者
の住所・氏名はデジカメで保存しました。
ですから6/25の期日前投票管理者および期日前投票管理者職務代行者6/27付けで第3投票区 投票管理者が変更になっている事を確認しているので入管通報してみようと思っています。効果はないかもしれませんが・・・。
 在日帰化人に乗っ取られた城陽市役所です。一矢を報いてやりたいです。というか選挙ぐらい誰が見ても瑕疵のない公正な選挙をして欲しいです。

選挙開票速報では、KBS京都の番組を録画視聴しました。明らかに左翼よりな司会者、解説者でした。視聴目的は、思わずローカル番組ならではのポロリがあるかなと期待したからです。前回の統一地方選挙だと出演していた公明党の代議士に当時の民主党の福山が、公明党(創価学会)の票が民主党に流れた事に対する感謝を番組で述べておりました・・。(言うように強要された感はありますが・・・)自民党と連立政権を組んでいる公明党がなぜ民主党に票を流すのか?まあ所詮反日政党同士です。
 かならず自民党が選挙で勝ちすぎないように衆議院選挙でも参議院選挙でも競った選挙区で野党側に勝たせる裏切りの公明党(創価学会)であり、党員の人間性が垣間見えますね。前回の衆議院選挙でも、京都6区で山井和則が小選挙区で競り勝ったのは、公明党であると私は考えています。選挙戦最終日、近鉄大久保駅での辻立ちをしていた山井のすぐ近くに民団、朝鮮総連、創価平和会館がありますので・・・。

 大嫌韓日記1冊購入と都政を国民の手に取り戻す会への寄付3千円しか、桜井氏への応援が出来ておらず申し訳ないです。しかし厳しい選挙戦になるとは思いますが、今の日本の現実を多くの日本人に知って頂きたいです
 600字制限を大きく超えて申し訳ありません。また拙い文章を、どうかお許しください。
 余命さんの負担になっていて心苦しいのですが、すみれの会への寄付に対する読者さん達のメッセージが好きでした。勝手な思い込みでお恥ずかしいのですが、励ましてもらっているように思えたのです。読んでいるとき、心が温まるひとときになりました。
余命さんおよびスタッフの皆さま、身辺及びブログのセキュリティー対策に、十分にご注意下さい。
皆さんは、私にとっての希望の星です。
それでは失礼します。

甘党
余命翁様、プロジェクトチームの皆様、すみれの会の立ち上げに続き、日本再生大和の会の立ち上げ、誠にありがとうございます。些少ですが、寄付という形で日本を取り戻す活動に参加する機会を頂き嬉しく思います。
 今でも2009年の民主党のマニフェスト「沖縄ビジョン」に目眩がし、衝撃を受けた事を思い出します。この時、初めて自発的に政治の事を調べ、2chに出会い、初めて選挙に行きました。その後、余命三年時事日記に出会え、沢山の事実を知り、学びました。日本の素晴らしさに気付け、日本が大好きになりました。そして日本人としての誇りを持つ事が出来ました。本当にありがとうございます。
 「余命も大変だよ」「余命音頭でも聞いて…」と御身体を酷使していらして心配です。お食事、睡眠、休息充分に取って下さい。その為なら、何日ブログの更新が空いても、翁様のおっしゃる通り個々の活動を粛々とするまでです。お忙しい中、お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。御身体、ご自愛ください。
.....前回のご寄付を34p37行に併記させていただいている。これに追加、6連記となっている。

匿名希望
すみれの会共々このような機会を与えて下さり感謝しております。
我が家は私以外は覚醒しておらずどうするすべもない状況下で泣くのをこらえてる毎日ですが、大切な家族を守りたい!大切な日本を守りたい!所存です。わずかばかりですが、お役にたててください。
そして、余命爺様、スタッフの皆様のお身体くれぐれもご自愛下さい。

king
いつもブログでは応援いただき感謝申し上げます。
今後は様々な案件が発生してくると思われますが、心を一つに頑張っていければと考えます。
少額ではございますが、何かのお役にたてればと送金させていただきます。
皆様方のますますのご健勝とご活躍を心からお祈り申し上げます!

★なんもやる気ない でも何かやらねばと試しと発見の毎日★
大和会設立おめでとうございます。いろんなことがありましたが、日本再生への取り組みとその効果が理想的な妄想の通りに進行していることにあらためてびっくりです。
 自分の妄想と違う部分は、プロ市民逮捕時のデモ動画が拡散されたり、一際ひどさが目立つ沖縄がどこよりも先に一番先に目を覚ますだろうと思っていたのになかなかしぶといこと…。中国はもっと早く2015年中に崩壊すると思っていたこと。
なによりマスコミに勤務している人はもっと頭がいいと思っていたこと…。
マスコミがここまで徹底的に全面対決姿勢を取るなど思いもしませんでした…。
余命三年時事日記の凄さをあらためて実感しています
.....諸般の事情はカットさせていただいた。
この件はみなさんご一緒に110p5行に記載させていただいた。

MK
はじめまして。
私の住んでいるところは創価学会、それにSEALDsの養成学校と言われる「愛真高校」があるので、もし身バレしたら・・・と思うと怖くて前回の寄付は何もできませんでした。
でも、思っていることを少しでも行動に移したく今回は「できることから・・・」と思い、ほんのわずかでお恥ずかしいのですが送金させて頂きました。ごくごくわずかですがお役にたてれば幸いです。(MK)

国思う
先程、まことに細やかですが、ゆうちょ銀行から振込み致しました。
すみれの会への寄付は締め切りになってできなかったため、大和会の寄付受付案内が出たのを拝見して、早速手続きを行ないました。
 毎日、貴WebサイトのROM専門で誠に恐縮ですが、国思う本当に数多くの方々がおられることに心強さを感じております。
微力ながら私も精一杯、応援させて頂きますので、よろしくお願い致します。

あおがえる
申し訳ありませんが、今回の記載は旧姓と出身地にてお願いします。

余命様、皆様。
毎日拝見させて頂いてます。怒涛の更新、誠に有り難うございます。
本日早速振り込みました。目安の金額がありませんでしたので、取りあえず一万円とさせて頂き、振り込み先の登録をしてきました。
行動する保守と都政を取り戻すにも各一万円振り込んだので、三等分となってしまい申し訳ありません。
コメント掲載後もこちらは平穏無事に過ごさせて頂いてます。
ただ、中国赴任中の主人。。。
最悪の遺体なしだけは勘弁して欲しい…と切に願っています。
.....とりあえず4p31行にすべて記載した。

中越農民
私の祖父は先の大戦で大陸へ渡り満州で騎馬隊に配属されていました。生前よく写真を見せられておりました。しかしその写真も祖父の死、父の死と代が代わるうちに何処かへ行ってしまいました。今でもその時に見た祖父の凛々しい姿を忘れません、どうか日本を取り返して下さい、亡き祖父が守ってくれたこの日本國を私達日本人の手に。

はもママ
今回お花畑の主人は入れません(笑)
私はハローワーク○○」に勤務する現役国家公務員です。
 先日、若い在日韓国人が仕事を探しに来ました。通名も持っていました。「この後に及んでまだ日本にしがみつくのか」とあきれました。
 それと、これは私の感覚ですが、名字はもちろん、下の名前にも法則にあてはまるような人が多いな〜と感じています。けっこうな割合で在日がいるのではないでしょうか。私は日本人の求職者の方に仕事を紹介したいです!
 それから、市役所に言われて「仕事を探すふり」をしている生活保護者が毎日何人も来ます。1人は確実に在日です。
 自衛隊の方が人材を求めて来所されることがよくあります。自衛隊の方は余命様のこと知っておられますよね?「お話してみたいな〜」といつも目がハートになっています(笑)
前に雇用保険給付課の窓口にいたのですが、ある受給者に振込不能が出て、データを調べると、銀行口座を「本名」に戻していたのです!
 以前より「通名っぽいな〜」とは思っていたのですが、ビンゴでした!これが私の「7月9日」を実感したエピソードです。
 最近、求職者の人数が目に見えて減っています。有効求人倍率も高くなっています。今年の学卒の求人が去年の1.5倍と担当者より聞きました。安倍首相のおっしゃるとおりです。
 本来ならコメント欄に書いて、読者の皆様にもお知らせしたいと温めていたネタですが、身バレ案件ですので、余命様達だけに情報提供します!
「ハローワーク」も日本人の手に取り戻したいです!
こども達の未来のためにも「日本再生」をめざします!
長文失礼しました(汗)
.....110p23行に併記させていただいた。なにげに凄いネタだよな。ありがとう。

lucifa
余命翁様、スタッフの皆様、日々のご活動に感謝申し上げます。
 すみれの会、都政を国民の手に取り戻す会に続いて日本再成大和会へ僅かでは御座いますが、先程振り込みさせて頂きました。
 参院選は自民快勝(青山繁晴氏当選は、何よりの喜びです)でしたが、在日帰化人反日議員を駆逐することが出来ず、素直に喜べない状態です。次は選挙制度そのものを改正し、比例代表制は廃止すべきと考えます。尤も、半島へ一人残らず強制送還・再入国不可に出来れば、解消出来る問題でしょうか?
 世界中が焦臭くなってきました。一日も早く、美しい日本に生まれ変われます様、今後ともご指導をお願い申し上げます。
追記  すみれの会への振り込みを確認する方法は御座いますでしょうか?
.....奉納ファイルでデータは共有している。
前回のご寄付は29p3行に記載されているので、ここに追加、併記させていただいた。

BUN
先ほどゆうちょダイレクトにより、少額ではありますが入金させていただきました。
また改めて、主人の覚醒が確認できましたら、主人の分を振り込ませていただきたいと思います。
 私の祖父は靖国におられるはずですが、私自身それを意識したことはありませんでした。
 自分の祖父が兵隊さんになって戦争に行って亡くなったということは知ってはいても、
靖国に奉納なんて、このような機会をいただいてはじめて意識したようなものですから、
正直祖父に合わせる顔もございませんが、今からでも私にできることをしたいと思い、参加させていただきました。
 つい昨日、近所の本屋ではついぞ姿を見かけることのなかった余命本を初めて見つけました。
すでに選挙の帰りでしたが余命2を買って帰ることができました。
ちょうど去年の集団通報以来、やっと行動で参加できた気分です。
 本当に自分にできるほんの小さなことで、この日本を守ることができる機会を与えてくださってありがとうございます。
.....110p29行に併記させていただいた。