山本大作

2.7万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてbadjoe20151さんをフォロー
山本大作
@badjoe20151
還暦を数年過ぎたロートルライダーです。愛車はツーリングセロー。Korean Indie のファン。Spotifyかけっぱなし!
日本2011年9月からTwitterを利用しています

山本大作さんのツイート

返信先: さん, さん
弁護士さん、現業労働者の賃金水準を知らんやろ。 バスの運転手は早朝深夜土日祝勤務があるから年収600万円でもおかしくないが、電気工事士やボイラー技士、危険物取扱者等の国家資格を4つ5つも持って、かつ夜勤のある設備管理でも年収300万がデフォやで。 病院で深夜、電気とまったら人死ぬけど。
下部構造が既に変化したんだから、上部構造が遅れて時間差でそれに合わせようとするのが歴史の流れ、つうのはマルクス主義の基本的原則なんだけどな。 未だ、中国は軍拡じゃなく、下部構造に見あった上部構造の構築レベルや。それなのに、本気に点火してどうする。
引用ツイート
陰謀論 源五郎丸性旭
@okonomiyakiboy9
返信先: @badjoe20151さん, @LIU_Yen_Fuさん
日本が倍増➡着火して中国はGDP比を倍増したら、日本は対抗してGDP比を5%くらいにすんのかって単純な話。 それを言われてるのに明確な回答出来る人物ゼロのくせに。 ウクライナも軍備増強やNATO入りで対峙しようとするからロシアに侵攻されたわけで。 同じ目にあうわ。
返信先: さん, さん
日本が倍増➡着火して中国はGDP比を倍増したら、日本は対抗してGDP比を5%くらいにすんのかって単純な話。 それを言われてるのに明確な回答出来る人物ゼロのくせに。 ウクライナも軍備増強やNATO入りで対峙しようとするからロシアに侵攻されたわけで。 同じ目にあうわ。
返信先: さん
1941年と1950年の現状が全く違うように、現状は時代の流れと共に絶えず変化する。経済力、軍事力をつけて来た中国とかつての一強時代の既得権益を維持したい米国、そのどちらにも言い分はある。既に中国の興隆という点で現状は既に変化した。日本がこれにちょっかいを出す必要はない。
返信先: さん
中国は経済成長に伴って比例的なレベルで軍事費を増額して来ただけだが、これは、かつての日本も同じだった。この30年間日本が経済成長せず、軍事費を増やせなかったのは、日本の責任であり、中国が比例的に増やしたからと言って批判するのはおかしいのでは?
返信先: さん
中国が軍事費を増大させて来たことは、事実だが、未だGDPの1%強。3%台の米露と違うでしょ。 日本が防衛費倍増したら、GDP比では中国を上回り、逆に中国を本気にさせますがな。 中国は経済的にも人員的にも米国並みなら、今の3倍の軍備体制も可能。中国の抑制が効いている間に日中非戦の枠組みが大事。
1
1
The Island of Yonaguni is the most Western part of the Japanese Island Chain being only 68 Miles from Eastern Taiwan, depending on the type of Missile Defense Systems deployed down here such as the Patriot PAC-2 this could allow part of Taiwan to be placed under its Protection.
引用ツイート
Reuters
@Reuters
Japan to deploy missile defence unit in Yonaguni, near Taiwan - Jiji reut.rs/3YPpxi3
画像
3
220
このスレッドを表示
井上一佐の秘密漏洩の件、米軍関連の情報とマスコミ。 要するに、米軍情報部が掴んで対処を要求したんだろう。 出した方、出された方の関係とポジションを見れば、自衛隊内で自主的に処理できるわけないからな。内々処理なら口頭注意で終る話。
まったくな!
引用ツイート
臥龍通信
@wangon2010
日本政府と日本社会の何がダメなのか? まず、他国の成功を素直に認められない嫉妬深さ! 他国の成功にケチをつけるだけで学ぼうとしない心の狭さ!他国の成功に学ばないから失敗から抜け出せない愚かさ!日本の成功モデルは昭和の時代に終わっているのに過去の成功を引きずる実力なきプライドの高さ!
れいわ新選組参院議員 舩後靖彦氏 tokyo-np.co.jp/article/222049 政府が目指す「GDP比2%」の防衛費が現実となれば、現在と比べ年5兆円もの増額になる。日本はロシアを超え、世界第3位の軍事大国になる。このことが国際社会にどのようなメッセージとなるか、国民的な議論が必要だ。 →第3位になるのか!
1
19
このスレッドを表示
返信先: さん
まずは、内窓から! ホムセンでポリカーボネート板と光モールの内窓セットを買うべし。 掃き出し窓や大窓はリクシルかYKKのペアガラス内窓を付ける!
返信先: さん
けど、連合内で最大組織人員を擁するのは、産別のゼンセンやで。100万人以上いるし、各地区に配置されたプロのオルガナイザーが中小企業の労働者を組織化してるやん。 思想的には、旧民社系の右翼組合やけど。
返信先: さん
てか、大学教授が日本が二重国籍を認めないことを知らなかったはずはない。それを承知でわざわざ自分からカナダ国籍取得を日本政府に通知したんだから、その時点で本人の日本国籍放棄意思の表明やろ。 普通は黙ってこっそりダブルパスにするやろ。
返信先: さん
要するに、戸籍を管轄する地方自治体がカナダ国籍取得を疑い、戸籍を抹消しなかったが、国はカナダ国籍を取得した時点で二重国籍を認めない国籍法に基づいて日本国籍を認めなかったわけやろ。 カナダのパスは持ってるはずやが?カナダ出国と日本入国時に使ったやろ。
返信先: さん
ボサ・ノヴァは地球の反対側のブラジル音楽だけど、日本でも小洒落たカフェでよく流れてる。 EUやアメリカでも一定の人気はあるし。 KPOPもそれと似た位置を世界で確立中やない?
イスラム国がよってたかって潰されたのは、奴隷制の復活のためや。 現代社会の倫理基準では奴隷制を制度化する国は存在を許されない。 しかし、わずか、160年前までアメリカの公的制度やったからな。 世界の流れを読むことは大事。
米軍にとっては、日本や沖縄は自分たちの先輩が血を流して勝ち取った戦利品やからな。 基地を置くのは当然の権利としか見ていないやろ。 それを阿呆な保守は日本を守るために居てくれると、お花畑全開の妄想を垂れ流す。 こういう左翼よりはるかに甘々な連中が国士気取りで防衛を語るのは、アホらしい
(続き)浜田靖一防衛相「『敵基地攻撃能力(反撃能力)』を行使できるタイミングについて、『他国が我が国に対して武力攻撃に着手した時』と述べた」 たわごと。中国や北朝鮮のミサイル発射準備が「日本を標的とする攻撃の着手」かどうかを独自に判別する手段や能力を、現在の自衛隊は持っていない。
3
555
このスレッドを表示
こうなることは、検査体制も規制も緩かった日本から見れば当然だたが、当局の厳しい規制に守られていた中国人には分からなかったわけだ。 欧米や日本は膨大な感染者、死者を出した上で一時的に安定していたわけよ。 白紙抗議運動とかやってた奴ら、おまえらの無思慮な行動の結果、膨大な中国人が死ぬ。
引用ツイート
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
⚠️THERMONUCLEAR BAD—Hospitals completely overwhelmed in China ever since restrictions dropped. Epidemiologist estimate >60% of 🇨🇳 & 10% of Earth’s population likely infected over next 90 days. Deaths likely in the millions—plural. This is just the start—🧵
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
返信先: さん
そもそも、日本と中国は独仏のような同レベルのライバル国家じゃない。中国はアメリカと覇権を競う大陸国家。それに対して、西太平洋の既得権益を維持したいアメリカの子分としての噛みつき役を与えられたのが日本。軍拡すれば中国と対等に渡り合えると考えるのは、日本人の妄想。
23

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
紅白リハ
22,396件のツイート
日本のトレンド
ゴールイン
日本のトレンド
単勝90倍
日本のトレンド
美食の旅路
日本のトレンド
Cry out
10,172件のツイート