[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672056931374.jpg-(123231 B)
123231 B無念Nameとしあき22/12/26(月)21:15:31No.1049519839+ 01:24頃消えます
チェンソーマンスレ次々
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/26(月)21:15:52No.1049520000そうだねx8
書き込みをした人によって削除されました
2無念Nameとしあき22/12/26(月)21:16:33No.1049520311そうだねx7
今俺が世界の中心なんだと実感してる
だからまた立てた
3無念Nameとしあき22/12/26(月)21:16:35No.1049520331そうだねx1
どんだけ完走するんだよ
4無念Nameとしあき22/12/26(月)21:16:35No.1049520334そうだねx1
さみだれより売れててすごい
5無念Nameとしあき22/12/26(月)21:16:57No.1049520495そうだねx1
ボソボソおじさん
6無念Nameとしあき22/12/26(月)21:17:03No.1049520534そうだねx4
未来最高!が思ったよりテンション低かった
7無念Nameとしあき22/12/26(月)21:17:10No.1049520573+
うおおおおおお!!!
8無念Nameとしあき22/12/26(月)21:18:12No.1049520989そうだねx42
中山竜はチェンソーマンを潰すために送り込まれた刺客説が今一番ホット
9無念Nameとしあき22/12/26(月)21:18:44No.1049521207+
おもちゃにも愛着湧くよね
10無念Nameとしあき22/12/26(月)21:19:02No.1049521322+
原作はもしかして長くなるのかな
11無念Nameとしあき22/12/26(月)21:19:40No.1049521543そうだねx1
未来ッ!最ッ高!みたいな発音期待してたけど未来サイコー!みたいな感じだった
12無念Nameとしあき22/12/26(月)21:19:48No.1049521599そうだねx63
    1672057188024.png-(94068 B)
94068 B
デンジくんの中の人コラボ先でスタッフの人に「あっもっと声大きくイカれた感じでお願いします」って言われてこうなってそう
13無念Nameとしあき22/12/26(月)21:20:04No.1049521703+
明日でドラゴン祭りも終わりなんだな
14無念Nameとしあき22/12/26(月)21:20:15No.1049521790そうだねx32
未来の悪魔は流石に外さないと思ってたせいで予約投稿した林が
ヒで嘘吐いて滑ってるみたいになってるのほんと笑う
15無念Nameとしあき22/12/26(月)21:20:38No.1049521935そうだねx9
自分が大好きな作品がトンダ勘違い野郎に殺されて泣くのを飛び越えて笑い出しちゃったよ
もうダメだ
こんなアニメ見ていると頭おかしくなる
16無念Nameとしあき22/12/26(月)21:20:38No.1049521936そうだねx55
    1672057238478.jpg-(36259 B)
36259 B
原作者バリアのために壊された妹アカいいよね
17無念Nameとしあき22/12/26(月)21:20:51No.1049522013+
コラボでいっぱい元気なデンジ君の声が聞けるかな
でもあんまり流行らなくてコラボ少ないとかありそうだな…
18無念Nameとしあき22/12/26(月)21:21:20No.1049522201+
>今俺が世界の中心なんだと実感してる
>だからまた立てた
>うおおおおおお!!!
スレあきかどうかの真偽はともかくこいつ例の二次裏荒らしだな
19無念Nameとしあき22/12/26(月)21:21:30No.1049522272そうだねx1
>デンジくんの中の人コラボ先でスタッフの人に「あっもっと声大きくイカれた感じでお願いします」って言われてこうなってそう
イベントやゲームは声張らないとSEやBGMに負けるからな
アニメデンジが異端過ぎる
20無念Nameとしあき22/12/26(月)21:21:40No.1049522341そうだねx25
    1672057300172.jpg-(2112193 B)
2112193 B
今の監督でファミリーバーガーやったらどうなってしまうんだ
21無念Nameとしあき22/12/26(月)21:21:47No.1049522384そうだねx12
>原作者バリアのために壊された妹アカいいよね
原作者に実況させて自分は寝てる某編集の株がどんどん下がる
22無念Nameとしあき22/12/26(月)21:22:07No.1049522496そうだねx1
ここで終わり!?
23無念Nameとしあき22/12/26(月)21:22:09No.1049522512+
正月に暇なんでイッキ見するけど
面白いですか?
24無念Nameとしあき22/12/26(月)21:22:29No.1049522638+
削除依頼によって隔離されました
チェンソーマンは俺がヒロアカに続きふたばでまともに語れなくした
25無念Nameとしあき22/12/26(月)21:22:44No.1049522718そうだねx5
>>原作者バリアのために壊された妹アカいいよね
>原作者に実況させて自分は寝てる某編集の株がどんどん下がる
どこかの誰かと違って実力あるのは明白だからまだ許せる
26無念Nameとしあき22/12/26(月)21:23:03No.1049522848+
ボソボソ
27無念Nameとしあき22/12/26(月)21:23:24No.1049522991そうだねx26
>正月に暇なんでイッキ見するけど
>面白いですか?
普通
28無念Nameとしあき22/12/26(月)21:23:46No.1049523119そうだねx3
作画に金掛かってるから再アニメ化も後10年は期待できない
こんな駄作ならさみだれクオリティで作って欲しかった
29無念Nameとしあき22/12/26(月)21:23:52No.1049523149そうだねx2
>チェンソーマンは俺がヒロアカに続きふたばでまともに語れなくした
マジかよすげえ憧れるわ
30無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:08No.1049523259そうだねx11
林はこんなクソアニメ守ってる暇あるならタツキの体調心配しろ
疲れてアニメ実況前に寝落ちしてんじゃねーか
31無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:15No.1049523302そうだねx11
>正月に暇なんでイッキ見するけど
>面白いですか?
原作をイッキ読みしなされ
32無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:16No.1049523311+
>正月に暇なんでイッキ見するけど
>面白いですか?
原作読んでないならそれなり楽しめるかも
楽しめないかも
33無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:31No.1049523402そうだねx7
これイッキ見するなら今期は他のアニメも豊作なんだからそっち見た方が良いと思う
34無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:41No.1049523472+
>今の監督でファミリーバーガーやったらどうなってしまうんだ
背景はモノトーンになり
ホラー演出になる
35無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:42No.1049523474そうだねx3
    1672057482414.mp4-(8077743 B)
8077743 B
SAOオーディナルスケールのアクション作画監督かぁ…
36無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:43No.1049523481そうだねx1
こういうキャラまでアニメ特有のミュージカルみたいな喋り方じゃないと嫌だって人もいるんだな
37無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:48No.1049523527そうだねx1
アニメサイコー…アニメ…サイコ…
38無念Nameとしあき22/12/26(月)21:24:57No.1049523582そうだねx46
    1672057497345.jpg-(276391 B)
276391 B
ボソボソ…
39無念Nameとしあき22/12/26(月)21:25:20No.1049523723そうだねx29
    1672057520253.jpg-(7007318 B)
7007318 B
>チェンソーマンは俺がヒロアカに続きふたばでまともに語れなくした
漫画版はお前がいくら荒らそうが普通に話せてるがな
40無念Nameとしあき22/12/26(月)21:25:22No.1049523735+
原作を読んではいけないアニメ
41無念Nameとしあき22/12/26(月)21:25:32No.1049523797+
>SAOオーディナルスケールのアクション作画監督かぁ…
アクション作画監督 - 金世俊、鳥居貴史、柳隆太、中山竜、酒井智史、谷津承太、清水厚貴、坂詰嵩仁、榎戸駿、小林直樹
42無念Nameとしあき22/12/26(月)21:25:34No.1049523810+
このアニメのねっとり感と気持ち悪さ、ゼスティリアとか俺屍2とかローゼンメイデントロイメントを思い足すわ
43無念Nameとしあき22/12/26(月)21:25:51No.1049523941そうだねx11
    1672057551734.png-(2893526 B)
2893526 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/12/26(月)21:25:59No.1049523991そうだねx3
>>正月に暇なんでイッキ見するけど
>>面白いですか?
>普通
原作未読だけどまさしく普通
原作評判いいから気になって観たクチだけどアニメとしての出来は作画が良いだけの凡作だわ
45無念Nameとしあき22/12/26(月)21:26:04No.1049524022そうだねx1
同じ環境で呪術は成功したから悔しいのはわかるけど呪術を叩いてもチェンソーがよくはならないぞとしあき
46無念Nameとしあき22/12/26(月)21:26:29No.1049524174+
このアニメ見ると聞き取りやすく低い声で喋る演技が出来るのって凄いんだなってなるよ
47無念Nameとしあき22/12/26(月)21:26:38No.1049524232+
>同じ環境で呪術は成功したから悔しいのはわかるけど呪術を叩いてもチェンソーがよくはならないぞとしあき
くーやーしー
48無念Nameとしあき22/12/26(月)21:26:40No.1049524245+
スレあきのランダムすぎるコピペ自作自演が痛々しい
49無念Nameとしあき22/12/26(月)21:26:49No.1049524298そうだねx11
作画はいい方だと思いますよ…
50無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:05No.1049524404そうだねx44
>No.1049523941
作画の問題じゃないし素直に見ることと思考停止は違う
51無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:08No.1049524421+
作画が良くても改変は気にしなくても元々の方向性が何というか…
52無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:10No.1049524431+
>こういうキャラまでアニメ特有のミュージカルみたいな喋り方じゃないと嫌だって人もいるんだな
だってアニメって18世紀オペラかよってぐらい感情的に演じるもので、それをアンチテーゼにして成功したの押井守とかその辺だけでしょ
53無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:15No.1049524469+
終わりの歌がたくさんあって豪華だよね
54無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:29No.1049524546そうだねx17
作画叩いてるやつなんているか…?
55無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:30No.1049524562そうだねx1
>チェンソーマンは俺がヒロアカに続きふたばでまともに語れなくした
かっけぇ…
ところで原作スレはいつ潰すの?
先週も更新直後に5レスくらい消化してその後も不定期にアサスレで盛り上がってたけど
56無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:37No.1049524596そうだねx5
そもそも作画については突っ込んでるのあんま見ないんだけどな…
57無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:38No.1049524605そうだねx7
>1672057520253.jpg
これほんと全ての証拠になっててすき
58無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:49No.1049524699+
>原作を読んではいけないアニメ
アニメは原作最大の販促なんだが
59無念Nameとしあき22/12/26(月)21:27:56No.1049524736そうだねx3
>>同じ環境で呪術は成功したから悔しいのはわかるけど呪術を叩いてもチェンソーがよくはならないぞとしあき
>くーやーしー
よし抑えてるな
60無念Nameとしあき22/12/26(月)21:28:07No.1049524816そうだねx1
    1672057687529.png-(75907 B)
75907 B
関わった作品を自分の実力と勘違いしてしまったのかね
多くの人が関わったそのうちの一人でしか無いのに
61無念Nameとしあき22/12/26(月)21:28:34No.1049524998そうだねx25
>1672057551734.png
こういうゴミが自ら信者代表として答え合わせしてくれるのは嬉しいね
62無念Nameとしあき22/12/26(月)21:28:57No.1049525139そうだねx9
>関わった作品を自分の実力と勘違いしてしまったのかね
>多くの人が関わったそのうちの一人でしか無いのに
クソアニメ率高いな
というかWUGある…
63無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:11No.1049525217+
>そもそも作画については突っ込んでるのあんま見ないんだけどな…
作画は良くて当たり前なんだよ
演出と台詞改悪が酷いだけで
いや音響も酷いけど
…作画ぐらいしか良いとこないのか
64無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:29No.1049525329そうだねx5
>クソアニメ率高いな
>というか夜のヤッターマンある…
65無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:35No.1049525366+
だって日本人オペラ(歌舞伎)大好き
66無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:40No.1049525407+
そろそろ試聴やめるか…♠︎
67無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:49No.1049525458そうだねx4
>というかWUGある…
WUGから始まったのか中山の経歴…
68無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:49No.1049525461そうだねx6
>そもそも作画については突っ込んでるのあんま見ないんだけどな…
CG…
69無念Nameとしあき22/12/26(月)21:29:57No.1049525511+
>関わった作品を自分の実力と勘違いしてしまったのかね
>多くの人が関わったそのうちの一人でしか無いのに
夜のヤッターマンあんなにつまんなくしたのって…
70無念Nameとしあき22/12/26(月)21:30:13No.1049525612そうだねx1
アニメは作画良いから一応宣伝にはなってるな
71無念Nameとしあき22/12/26(月)21:30:19No.1049525648+
未来の悪魔元気ねぇなぁ
どしたよ
72無念Nameとしあき22/12/26(月)21:30:39No.1049525778+
>関わった作品を自分の実力と勘違いしてしまったのかね
>多くの人が関わったそのうちの一人でしか無いのに
半端なサイトじゃなくて作画wiki引用すればいいのに
73無念Nameとしあき22/12/26(月)21:30:42No.1049525802+
>未来の悪魔元気ねぇなぁ
>どしたよ
ガス会社の経営で忙しいんでしょ
74無念Nameとしあき22/12/26(月)21:30:45No.1049525820そうだねx12
というか作画はすげえよ
どうでもいいシーンまで無駄に動かしてるんだから
ただメリハリが利いてないしここぞで超動かすとかもしてないから
総合評価では同期のモブサイコに普通に負けてるけど
75無念Nameとしあき22/12/26(月)21:30:54No.1049525872そうだねx6
叩かれすぎ
それほど悪くない
76無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:02No.1049525932+
>1672057687529.png
ガイナックスでは何やってたんだ?
77無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:19No.1049526039+
>作画叩いてるやつなんているか…?
作画は劇場版並で実際呪術0の遊雲のシーンぐらいの作画枚数を使ってアクションシーン作ってる
叩くべきは演出と絵コンテ切ってる奴とそのおかしさを止めない奴、つまり監督
78無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:21No.1049526049そうだねx1
>アニメは作画良いから一応宣伝にはなってるな
なお原作はアニメ放送開始から300万も伸びてないという
79無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:31No.1049526119そうだねx5
>>というかWUGある…
>WUGから始まったのか中山の経歴…
あれの背中を見て追って生まれたモンスターだったんやな喜劇やな
80無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:32No.1049526127そうだねx12
>というか作画はすげえよ
うごメモの上手い人って評価残酷すぎて好き
81無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:35No.1049526141そうだねx18
・それほど悪くない
・普通に面白い
82無念Nameとしあき22/12/26(月)21:31:46No.1049526208+
pvで嫌な感じしたけど
こうなるとはね
83無念Nameとしあき22/12/26(月)21:32:14No.1049526377そうだねx4
>・それほど悪くない
>・普通に面白い
・アマプラでは一位
84無念Nameとしあき22/12/26(月)21:32:23No.1049526451+
やっと理解できた
チェンソーマンの糞映画が存在する世界ってのはドラゴンボールエボリューションが存在する世界の事だったんだ
鳥山明のノータッチ精神リスペクトによって今回のアニメが出来たという事だな
85無念Nameとしあき22/12/26(月)21:32:34No.1049526510+
>pvで嫌な感じしたけど
>こうなるとはね
原作では有無をぼかされたアキ姫の肉体関係を勝手に描写したあたりであれ?って予感はあった
86無念Nameとしあき22/12/26(月)21:32:38No.1049526531そうだねx2
中ヤマカン督すき
87無念Nameとしあき22/12/26(月)21:32:42No.1049526556そうだねx3
>・それほど悪くない
>・普通に面白い
めちゃくちゃ面白い!最高!ってなってる人はいないの?
88無念Nameとしあき22/12/26(月)21:32:47No.1049526593そうだねx2
>>・それほど悪くない
>>・普通に面白い
>・アマプラでは一位
・海外では人気
89無念Nameとしあき22/12/26(月)21:33:14No.1049526762+
>>アニメは作画良いから一応宣伝にはなってるな
>なお原作はアニメ放送開始から300万も伸びてないという
顔良くても中身駄目だと無理か…
90無念Nameとしあき22/12/26(月)21:33:15No.1049526769+
    1672057995616.jpg-(350690 B)
350690 B
赤字になった途端的外れなコピペでシュバるこの荒らしは何?
91無念Nameとしあき22/12/26(月)21:33:28No.1049526853+
今期最高!今期最高!
92無念Nameとしあき22/12/26(月)21:33:32No.1049526875+
>原作では有無をぼかされたアキ姫の肉体関係を勝手に描写したあたりであれ?って予感はあった
女好きの主人公が童貞で終わる作品で
脇役のベッドシーン出してどうするのか…
93無念Nameとしあき22/12/26(月)21:34:04No.1049527112+
>赤字になった途端的外れなコピペでシュバるこの荒らしは何?
そいつはずっとタツキの才能に嫉妬し続けてる糖質
94無念Nameとしあき22/12/26(月)21:34:05No.1049527129+
>アマプラでは一位
俺の画面だと4位だけど
95無念Nameとしあき22/12/26(月)21:34:07No.1049527143+
アキ姫はヤってない派だからアニメは始まる前から解釈違いの嵐ですわ
96無念Nameとしあき22/12/26(月)21:34:34No.1049527325+
>終わりの歌がたくさんあって豪華だよね
チェンソーマンのレクイエムって事か
97無念Nameとしあき22/12/26(月)21:34:35No.1049527336そうだねx3
>・アマプラでは一位
配信最速だからね…
98無念Nameとしあき22/12/26(月)21:36:05No.1049527918+
ダークファンタジーに引っ張られすぎやな
99無念Nameとしあき22/12/26(月)21:36:07No.1049527927+
お金たくさんかけてるのはわかる
でもそれほど面白くはないんだよな
100無念Nameとしあき22/12/26(月)21:36:22No.1049528037そうだねx9
>赤字になった途端的外れなコピペでシュバるこの荒らしは何?
このゴミはアニメ化決まる前からいたガチキチガイ
101無念Nameとしあき22/12/26(月)21:36:33No.1049528103+
>女好きの主人公が童貞で終わる作品で
>脇役のベッドシーン出してどうするのか…
2部のアサヨルデンジの中学生みたいな恋愛観持った奴らとも合わねえな監督
102無念Nameとしあき22/12/26(月)21:36:37No.1049528130+
>アキ姫はヤってない派だからアニメは始まる前から解釈違いの嵐ですわ
すごい割れたな
ヤってない派とヤった派でもアキくんはタバコをそんな時に吸わないとか
103無念Nameとしあき22/12/26(月)21:36:48No.1049528195+
アニメーターの新人監督がボソボソ演技を強要
104無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:03No.1049528309+
>ダークファンタジーに引っ張られすぎやな
思ったよりダークもファンタジーも感じないし…
105無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:18No.1049528415+
>お金たくさんかけてるのはわかる
>でもそれほど面白くはないんだよな
なんでお金かけて実績のない意識高い系監督起用するのか
106無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:23No.1049528444そうだねx3
画面はダークなんだけどな
107無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:30No.1049528492+
作画に金かけてもらってるのに全体的な出来がいまいちなんだよな
上等な料理にハチミツぶちまけてる感
108無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:44No.1049528590+
>>赤字になった途端的外れなコピペでシュバるこの荒らしは何?
>このゴミはアニメ化決まる前からいたガチキチガイ
クリスマスでも案の定コピペペタペタしてたな
すげー惨め
109無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:49No.1049528629そうだねx30
    1672058269248.png-(3097201 B)
3097201 B
IGN Franceは8月上旬に行われた「Crunchyroll Expo 2022」にて、2022年10月に放送予定のテレビアニメ『チェンソーマン』を制作するMAPPAへインタビューを行った。そこでMAPPAは、藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
https://jp.ign.com/anime/61843/news/mappa-ign?amp=1 [link]
110無念Nameとしあき22/12/26(月)21:37:56No.1049528687+
>あれの背中を見て追って生まれたモンスターだったんやな喜劇やな
中山竜ヤマカン信者説真実なんだろうか...
111無念Nameとしあき22/12/26(月)21:38:05No.1049528746そうだねx28
    1672058285996.jpg-(70242 B)
70242 B
アキ君の抜刀シーンは原作に近いトレーラーの映像を捨てて引き絵の悪魔が本領を発揮した
112無念Nameとしあき22/12/26(月)21:38:57No.1049529095そうだねx3
作画の良し悪しって絵の上手さだけじゃないんだな
113無念Nameとしあき22/12/26(月)21:38:58No.1049529100+
もっと引かなきゃダメ
声は抑えて
114無念Nameとしあき22/12/26(月)21:39:04No.1049529138そうだねx4
    1672058344258.jpg-(17801 B)
17801 B
>アキ君の抜刀シーンは原作に近いトレーラーの映像を捨てて引き絵の悪魔が本領を発揮した
左も中村みたいな顔しててブッサイクだわ
115無念Nameとしあき22/12/26(月)21:39:08No.1049529163+
イェイイェイ…ミライ…サイコー…ミライ…サイコー…(体に付いてる変な紐カサカサ)
116無念Nameとしあき22/12/26(月)21:39:37No.1049529374そうだねx1
>No.1049528629
そう未来は─────。
117無念Nameとしあき22/12/26(月)21:39:40No.1049529395そうだねx7
>アキ君の抜刀シーンは原作に近いトレーラーの映像を捨てて引き絵の悪魔が本領を発揮した
ヒキの方が作画カロリー高いのに
マジで作画の無駄遣い
118無念Nameとしあき22/12/26(月)21:39:58No.1049529529+
PVの絵コンテも演出もドラゴンなのに…
119無念Nameとしあき22/12/26(月)21:40:10No.1049529627+
ネットの悪評当然目にしまくってるだろうけど中山監督本人はどう思ってるんだろうか
少しは真摯に受け止めて反省してくれてる事を願いたいが…
120無念Nameとしあき22/12/26(月)21:40:20No.1049529687+
>>あれの背中を見て追って生まれたモンスターだったんやな喜劇やな
>中山竜ヤマカン信者説真実なんだろうか...
言動に行動と主義主張や趣向まで似てるのはちょっと異常だと思うわその二人
121無念Nameとしあき22/12/26(月)21:40:33No.1049529774そうだねx7
    1672058433566.jpg-(134499 B)
134499 B
アマプラのサムネがこれだった時は目を疑った
122無念Nameとしあき22/12/26(月)21:40:47No.1049529874そうだねx6
>No.1049528629
鰤は良いよなー
123無念Nameとしあき22/12/26(月)21:40:52No.1049529910+
チェンソーマンは残酷なアニメ化をする
どんなアニメ化か知りたいか
124無念Nameとしあき22/12/26(月)21:41:27No.1049530140+
>チェンソーマンは残酷なアニメ化をする
>どんなアニメ化か知りたいか
夜凪景に復讐されるとは思わなかった
125無念Nameとしあき22/12/26(月)21:41:27No.1049530145そうだねx3
EDでTOOBOE知れたからそこは良かったわ
126無念Nameとしあき22/12/26(月)21:41:50No.1049530303そうだねx3
ブリーチはスタッフも作者も相乗効果で更なる高みへ行き着いてる感あるな
対してチェンソーマンは…
127無念Nameとしあき22/12/26(月)21:41:52No.1049530319+
>PVの絵コンテも演出もドラゴンなのに…
PVは「高いクオリティ」とやらでタツキを納得させるために作ったやつ
128無念Nameとしあき22/12/26(月)21:41:53No.1049530332+
引いて
抑える
129無念Nameとしあき22/12/26(月)21:41:59No.1049530376+
書き込みをした人によって削除されました
130無念Nameとしあき22/12/26(月)21:42:17No.1049530497そうだねx6
>ネットの悪評当然目にしまくってるだろうけど中山監督本人はどう思ってるんだろうか
>少しは真摯に受け止めて反省してくれてる事を願いたいが…
ブロックの悪魔だぞ
ヒで批判意見を悉くブロックした結果フォロワーが外人ばっかになった男だぞ
131無念Nameとしあき22/12/26(月)21:42:57No.1049530777+
二期で監督変わる可能性って無いの?
アキの銃化までには何とかならんか
132無念Nameとしあき22/12/26(月)21:43:15No.1049530890+
ドラゴンはマイナス意見は即ブロックするから護身完成してる
133無念Nameとしあき22/12/26(月)21:43:16No.1049530899そうだねx8
気に入らない意見は即ブロックだし
反省どころか逆恨みしてそう
134無念Nameとしあき22/12/26(月)21:43:21No.1049530941+
原作を踏み台にオナニーする悪魔
135無念Nameとしあき22/12/26(月)21:43:40No.1049531075+
今週盛り上がりすぎだろ
今までスレ立つの放映日だけで完走もしなかったのに
どこに消えてたんだよとしあき
136無念Nameとしあき22/12/26(月)21:43:42No.1049531080+
アニメの演出良い部分は良いから助監督辺りで続きやってくれ
137無念Nameとしあき22/12/26(月)21:43:50No.1049531138+
>引いて
>抑える
迫力に親を殺された男
138無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:01No.1049531200そうだねx9
    1672058641880.jpg-(72150 B)
72150 B
MAPPAのPV詐欺はこれで二度目
会社としての信用を失ってまで目先の視聴者が欲しいか?
139無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:06No.1049531235そうだねx2
「作画には金がかかる」「原作のお陰で金引っ張っれる」
これを理解してれば「原作とアニメーターの尋常じゃないアウトプットをディレクションが貶めてるから監督が業界追放を望まれるレベルで恨まれ叩かれてる」という文脈が理解できるんだけど
一般層が著名アーティスト大量起用で釣れてるせいで「作画がいいから制作は頑張ってる」みたいな的外れで擁護になってないどころか背中刺してる主張を阿呆がそれなりに発生してこじれてる
140無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:06No.1049531236そうだねx4
中山のままで2期と映画続投してほしいけど
141無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:07No.1049531244そうだねx3
監督はデンジ嫌いでアキ姫乃大好きだろ
142無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:07No.1049531246そうだねx9
多分最終的に原作が悪かったんだと逆恨みするようになるから
そうなる前に一度オリジナルやらせて鼻っ柱へし折った方がいいよ中山竜
143無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:14No.1049531290+
>二期で監督変わる可能性って無いの?
>アキの銃化までには何とかならんか
ここまで好きにやらせる時点で相当MAPPAくんのお気に入りだからどうだろね
144無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:21No.1049531347+
>二期で監督変わる可能性って無いの?
>アキの銃化までには何とかならんか
微妙なとこだな
もうかなり先まで見据えて動いてると思う
145無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:29No.1049531403そうだねx4
>ドラゴンはマイナス意見は即ブロックするから護身完成してる
エゴサまでしてブロックするの頭おかしい
もしくはクリエイターに向いてない
146無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:35No.1049531446+
ひどい言われようだな…
まぁ事実だからしょうがないけど
147無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:40No.1049531480そうだねx4
ヤマカンのチェンソーマンアニメ評が珍しく正気でダメだった
148無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:56No.1049531589そうだねx1
未来の悪魔で我慢できなくなったんだろうな
149無念Nameとしあき22/12/26(月)21:44:56No.1049531596+
>多分最終的に原作が悪かったんだと逆恨みするようになるから
>そうなる前に一度オリジナルやらせて鼻っ柱へし折った方がいいよ中山竜
原作の読者層が読者層だから難癖つけられてると勘違いしてそうだな
150無念Nameとしあき22/12/26(月)21:45:24No.1049531764そうだねx4
>中山のままで2期と映画続投してほしいけど
正気かオメー
151無念Nameとしあき22/12/26(月)21:45:30No.1049531797そうだねx10
米津…最高…米津…最高…
152無念Nameとしあき22/12/26(月)21:45:33No.1049531817+
1期の制作終わってるはずなのに制作チームが動いてるらしいね
なんでだろうね
153無念Nameとしあき22/12/26(月)21:45:39No.1049531858+
>未来の悪魔で我慢できなくなったんだろうな
小学生でも理解できるテンションを間違える男
154無念Nameとしあき22/12/26(月)21:45:46No.1049531900+
なんとかアニオリ映画化で手を打ってくれませんか?
155無念Nameとしあき22/12/26(月)21:45:57No.1049531968そうだねx5
元祖ヤマカンもブロック神拳使いだったな
156無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:03No.1049532003そうだねx3
>米津…最高…米津…最高…
抑え…てるな
157無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:08No.1049532038そうだねx1
パキポキマン
158無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:09No.1049532050そうだねx1
>1期の制作終わってるはずなのに制作チームが動いてるらしいね
>なんでだろうね
監督降板してっ
159無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:15No.1049532084+
>会社としての信用を失ってまで目先の視聴者が欲しいか?
スケジュール管理か人材の振り分けがおかしいというか視聴者に騒がれないうちは舐めてるのかもな
160無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:16No.1049532093+
ED10とED11の映像はなんか…
ED11はモード学園のCMより酷い
161無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:27No.1049532158+
>1期の制作終わってるはずなのに制作チームが動いてるらしいね
>なんでだろうね
そりゃこの無能監督で劇場版作ってるからに決まってんだろ
大赤字抱えてMAPPAが潰れるから震えて眠れ
162無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:31No.1049532181そうだねx7
>元祖ヤマカンもブロック神拳使いだったな
やはり伝承者
163無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:32No.1049532199+
元祖ヤマカン
本家ヤマカン
真祖ヤマカン
164無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:36No.1049532230+
たまには良かった点もあげてやれよ
165無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:47No.1049532302+
さみだれの予算で中山がチェンソーマン作ったらどうなるか見たい
166無念Nameとしあき22/12/26(月)21:46:58No.1049532386+
お前もアニメ最高と言いなさい!
167無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:07No.1049532441そうだねx2
俺が俺がってしゃしゃり出る奴が関わるとろくなことにならない
168無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:10No.1049532464そうだねx3
ED変わるのも最初は楽しめてたんだけど6話ぐらいになるともう飽きて見なくなってたな
169無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:26No.1049532571そうだねx5
>さみだれの予算で中山がチェンソーマン作ったらどうなるか見たい
さみだれデビル見たい
170無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:27No.1049532580+
>たまには良かった点もあげてやれよ
4話のアニオリのアキ君とマキマの会話だけ良かったよ
171無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:27No.1049532583+
>たまには良かった点もあげてやれよ
アニメのおかげで原作の良さが分かった!
172無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:31No.1049532610+
>さみだれの予算で中山がチェンソーマン作ったらどうなるか見たい
作画と演出がひどい分かりやすいクソアニメになったと思う
173無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:45No.1049532702そうだねx1
>ED変わるのも最初は楽しめてたんだけど6話ぐらいになるともう飽きて見なくなってたな
必ず見てるのOPくらいであとは流し見だ
174無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:49No.1049532737+
>たまには良かった点もあげてやれよ
ゴーストの悪魔が笑わなかったことを除けばサムソ対アキはまあ…90点くらいよかったよ
175無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:52No.1049532750+
>さみだれの予算で中山がチェンソーマン作ったらどうなるか見たい
作画ダメ演出ダメと逆にネタアニメになって美味しい
176無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:53No.1049532761そうだねx7
>お前もアニメ最高と言いなさい!
アニメ(OP)最高
177無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:59No.1049532803+
>たまには良かった点もあげてやれよ
パワーが血の槍を出す時にペットボトルが凹む演出は良かった
178無念Nameとしあき22/12/26(月)21:47:59No.1049532805そうだねx1
監督の悪魔
災害レベル:竜
179無念Nameとしあき22/12/26(月)21:48:08No.1049532854そうだねx2
VaundyホルモンTOOBOEゲロチュー
が特に好きなED
180無念Nameとしあき22/12/26(月)21:48:29No.1049532995+
>たまには良かった点もあげてやれよ
パワーちゃん回と姫パイが死ぬ回は好きよ
181無念Nameとしあき22/12/26(月)21:49:19No.1049533363そうだねx3
>IGN Franceは8月上旬に行われた「Crunchyroll Expo 2022」にて、2022年10月に放送予定のテレビアニメ『チェンソーマン』を制作するMAPPAへインタビューを行った。そこでMAPPAは、藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
2も期待できそうだな
182無念Nameとしあき22/12/26(月)21:49:38No.1049533488そうだねx3
中山を見て俺もリアル感ゴリ押したい声優にパワハラしたいインタビュー受けまくって作品馬鹿にしたいって輩がまた出てくるのかと思うとオラワクワクすっぞ!!!
183無念Nameとしあき22/12/26(月)21:49:39No.1049533501+
キャストの採用と演技は監督の脳内音声が第一だから未来の悪魔はあれで合ってるの、ドラゴンの中では
184無念Nameとしあき22/12/26(月)21:49:53No.1049533607+
>>IGN Franceは8月上旬に行われた「Crunchyroll Expo 2022」にて、2022年10月に放送予定のテレビアニメ『チェンソーマン』を制作するMAPPAへインタビューを行った。そこでMAPPAは、藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
>2も期待できそうだな
お前…ふ…ざけんなよ…(ガクッ)
185無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:07No.1049533712そうだねx1
錠剤はパワーちゃんの曲ですと明言されててMV見るとへぇ…ってなる
TOOBOEはデンジとパワーの間に自己犠牲を超えた愛があると解釈してるね
186無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:16No.1049533774+
EDっキャラ毎に対応したEDがあるとかならわかるけどただ毎回変えられてもなんの感慨もわかないというか…
187無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:23No.1049533813そうだねx33
    1672059023490.jpg-(18939 B)
18939 B
>たまには良かった点もあげてやれよ
188無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:24No.1049533818そうだねx1
タツキ作品は犠牲になったのだ
アーメン
189無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:34No.1049533890そうだねx3
>>>IGN Franceは8月上旬に行われた「Crunchyroll Expo 2022」にて、2022年10月に放送予定のテレビアニメ『チェンソーマン』を制作するMAPPAへインタビューを行った。そこでMAPPAは、藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
>>2も期待できそうだな
>お前…ふ…ざけんなよ…(ガクッ)
10月の頃はまだこの発言も好意的に受け止められてたなぁ
今はみんなやめてくれって言ってる
190無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:40No.1049533931そうだねx2
>中山を見て俺もリアル感ゴリ押したい声優にパワハラしたいインタビュー受けまくって作品馬鹿にしたいって輩がまた出てくるのかと思うとオラワクワクすっぞ!!!
ヤマカンを継ぐものなんやな
191無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:44No.1049533958そうだねx4
チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
192無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:52No.1049534005+
二次元上での人力物理エンジンの価値なんてたいして無い
映像で物語を見せるなら特に
193無念Nameとしあき22/12/26(月)21:50:56No.1049534038+
>>お前もアニメ最高と言いなさい!
>アニメ(OP)最高
もっと抑揚抑えてよ
194無念Nameとしあき22/12/26(月)21:51:10No.1049534132+
原作!最高!
原作!最高!
お前も原作最高と叫びなさい!
195無念Nameとしあき22/12/26(月)21:51:13No.1049534143そうだねx14
    1672059073926.png-(155350 B)
155350 B
中山は米津のインタビュー記事を100万回読みなさい
196無念Nameとしあき22/12/26(月)21:51:15No.1049534160+
これ地獄楽がヒットしたらどうなるんだ?
喜ぶの?泣くの?
197無念Nameとしあき22/12/26(月)21:51:18No.1049534179そうだねx3
絶対最終回にも変なアニオリ入れてくるだろうから原作と見比べて間違い探しするのが楽しみ
198無念Nameとしあき22/12/26(月)21:51:31No.1049534264+
>チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
漫画の読解力が壊滅的だから情緒第一のルックバックは絶対合わないぞ
間違いなくオリジナル解釈入れて台無しにする
199無念Nameとしあき22/12/26(月)21:51:37No.1049534312+
>これ地獄楽がヒットしたらどうなるんだ?
>喜ぶの?泣くの?
誰が?
200無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:11No.1049534543+
100ワニの映画も実写映画の間をアニメでやろうとして大失敗していたけど
アニメはアニメの良さがあるのに実写映画っぽさを無理に入れんで欲しい
201無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:16No.1049534574そうだねx4
作画は綺麗だけどアクションとカメラワークが糞なアニメ初めてみた…
202無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:26No.1049534634そうだねx2
>これ地獄楽がヒットしたらどうなるんだ?
>喜ぶの?泣くの?
地獄楽は原作の後半がグダグダだからなぁ
203無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:27No.1049534649そうだねx3
>チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
演出だけの問題なら言えたかもしれないけど
漫画読めてなさそうな部分が散見されるの込みだとなぁ…
204無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:27No.1049534650+
作画予算が潤沢なニンジャスレイヤーみたいなアニメ
205無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:37No.1049534711+
むしろ林がもう二度とタツキ作品をMAPPAに関わらせないだろ
206無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:48No.1049534785+
>これ地獄楽がヒットしたらどうなるんだ?
>喜ぶの?泣くの?
スタッフすげーって思う
原作そんなに面白くないし
207無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:50No.1049534805そうだねx11
>チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
チェンソーマンのギャグとアクションをスポイルしてるのは確かに事実で一番目につくけど最もあかんのはセリフにない情報を正しく解釈できないことでしょう
だからルックバックもまずいと思う
208無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:54No.1049534822+
>100ワニの映画も実写映画の間をアニメでやろうとして大失敗していたけど
>アニメはアニメの良さがあるのに実写映画っぽさを無理に入れんで欲しい
実写のいいところも入れられてない気がする……
209無念Nameとしあき22/12/26(月)21:52:55No.1049534827+
主題歌だけは気合い入れるから劇場版は宇多田ヒカルかadoだろうね
210無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:05No.1049534907+
ED取っ替え引っ替えは仕事増やして関わる人を増やして金を流すシステムだろう
まさかとは思うけどそれでキックバックまで受け取る仕組みになってたら最低だと思う
211無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:19No.1049534999そうだねx2
>絶対最終回にも変なアニオリ入れてくるだろうから原作と見比べて間違い探しするのが楽しみ
てかそれくらいしか楽しみ方が無いじゃん
未来最高すら外すアニメだもん
212無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:26No.1049535047そうだねx13
ルックバックで二度目の炎上とかマジ勘弁
作る側が炎上するのは自業自得だとしても一番可哀想なのは京アニの人だからな
213無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:31No.1049535084そうだねx3
>>中山を見て俺もリアル感ゴリ押したい声優にパワハラしたいインタビュー受けまくって作品馬鹿にしたいって輩がまた出てくるのかと思うとオラワクワクすっぞ!!!
>ヤマカンを継ぐものなんやな
ここにいたんだね…永遠の悪魔…
214無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:33No.1049535098そうだねx5
    1672059213297.png-(265254 B)
265254 B
関わった作品は数多くとも結局監督としてダメならそれまでなんよ
良い選手が良い監督になるとは限らないって言うのと同じで
215無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:38No.1049535140そうだねx1
>むしろ林がもう二度とタツキ作品をMAPPAに関わらせないだろ
ニンジャスレイヤーは原作知らないで楽しんで見てたなぁ……
チェンソーは原作知らない人楽しめるのかな
216無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:40No.1049535154+
>地獄楽は原作の後半がグダグダだからなぁ
あの訳分からん属性を流して進めりゃ何とかならんかな
217無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:45No.1049535191+
>>チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
>漫画の読解力が壊滅的だから情緒第一のルックバックは絶対合わないぞ
>間違いなくオリジナル解釈入れて台無しにする
まあ元ネタの洋画パクればラクショーって思ってそう
218無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:47No.1049535201+
電車のバトルシーンは絶対CGのダバダババトルという信頼感
219無念Nameとしあき22/12/26(月)21:53:53No.1049535235そうだねx1
意図を読み取れてないのがまずいよね
220無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:02No.1049535292+
俺の中でMAPPAの信頼地に落ちてしまったんだけどヴィンランドサガ二期大丈夫なんだろうな…頼むよほんと
221無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:07No.1049535330+
作画に金が掛かってる以上他の会社も比較されるから再アニメ化とかやりたがらないだろうしとしあきが生きている内はこれが唯一のチェンソーマンアニメになりそう
222無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:16No.1049535398そうだねx11
この作風が〇〇なら合うっていうの
それ監督が漫画の解釈間違えないという前提で言ってんのか?
223無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:26No.1049535463+
短編集も全部中山監督がいただきだぜ。
224無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:27No.1049535470+
>むしろ林がもう二度とタツキ作品をMAPPAに関わらせないだろ
結構前出てくる編集だし
本人が一番周りを気にしてそうだしな
225無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:44No.1049535591+
>作画に金が掛かってる以上他の会社も比較されるから再アニメ化とかやりたがらないだろうしとしあきが生きている内はこれが唯一のチェンソーマンアニメになりそう
アホか!ワシャあと50年は生きるゾイ
226無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:53No.1049535660そうだねx11
>>絶対最終回にも変なアニオリ入れてくるだろうから原作と見比べて間違い探しするのが楽しみ
>てかそれくらいしか楽しみ方が無いじゃん
>未来最高すら外すアニメだもん
ノーベル賞は外したらあかんシーン
未来最高は外しようがないシーン
この二つを外した時点で俺の中で作品の評価は完全に決まった
227無念Nameとしあき22/12/26(月)21:54:53No.1049535662+
>主題歌だけは気合い入れるから劇場版は宇多田ヒカルかadoだろうね
king gnuとか引っ張ってきそう
228無念Nameとしあき22/12/26(月)21:55:04No.1049535743そうだねx1
>>中山を見て俺もリアル感ゴリ押したい声優にパワハラしたいインタビュー受けまくって作品馬鹿にしたいって輩がまた出てくるのかと思うとオラワクワクすっぞ!!!
>ヤマカンを継ぐものなんやな
中山はハルヒみたいな中山曰くアキバ系アニメへの逆張りでこんな作風にしたけど
229無念Nameとしあき22/12/26(月)21:55:08No.1049535768そうだねx1
>>中山を見て俺もリアル感ゴリ押したい声優にパワハラしたいインタビュー受けまくって作品馬鹿にしたいって輩がまた出てくるのかと思うとオラワクワクすっぞ!!!
>ヤマカンを継ぐものなんやな
ナカヤマカン…
230無念Nameとしあき22/12/26(月)21:55:18No.1049535832そうだねx17
早バレ死ねって言いながら自分で早バレするような編集にそんな期待なんか持てねーよ
231無念Nameとしあき22/12/26(月)21:55:33No.1049535950+
>関わった作品は数多くとも結局監督としてダメならそれまでなんよ
>良い選手が良い監督になるとは限らないって言うのと同じで
こんなに数多くの作品と関わってもろくに得るものが無かったって凄いな
232無念Nameとしあき22/12/26(月)21:55:41No.1049536009+
>king gnuとか引っ張ってきそう
米津が作った歌でも歌わせるか
233無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:07No.1049536179そうだねx2
アメリカのB級映画のノリを期待していたら日本のC級映画がお出しされた感じ
234無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:07No.1049536180+
>ナカヤマカン…
砂漠かな
235無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:11No.1049536199そうだねx5
>早バレ死ねって言いながら自分で早バレするような編集にそんな期待なんか持てねーよ
でもアニメの未来最高外しは早バレ出来なかったみてぇーだなぁー
236無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:12No.1049536209そうだねx2
ヤマカン継ぐものならシュールギャグ理解できないで当然というか
237無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:18No.1049536254+
>作画に金が掛かってる以上他の会社も比較されるから再アニメ化とかやりたがらないだろうしとしあきが生きている内はこれが唯一のチェンソーマンアニメになりそう
作画が良くて再アニメ化されたのなんて鋼の錬金術師くらいのもんだろうがチェンソーマンにあそこまでの力はないわ
238無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:26No.1049536292+
劇場版は主題歌に有名アーティストを呼んで挿入歌にも有名アーティストを10人くらい呼ぶぞ
239無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:31No.1049536317そうだねx7
>>ナカヤマカン…
>砂漠かな
それタクラマカン砂漠や
240無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:39No.1049536368そうだねx4
>こんなに数多くの作品と関わってもろくに得るものが無かったって凄いな
自分の色を出したくてウズウズしてたパターンだな
それが解き放たれた
オリジナルじゃなくてチェンソーマンを生贄にして
241無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:50No.1049536441+
>チェンソーは原作知らない人楽しめるのかな
原作読んだことないままアニメ見てるけどまぁ普通な感じ
242無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:51No.1049536454+
ゲロチューの時に舌絡める描写いれる解釈はそんな解釈可能なんだ!?って驚きすらあった
243無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:54No.1049536474+
チェニメって呼び方別に侮蔑してないのに侮蔑に聞こえる不思議
244無念Nameとしあき22/12/26(月)21:56:58No.1049536501+
>俺の中でMAPPAの信頼地に落ちてしまったんだけどヴィンランドサガ二期大丈夫なんだろうな…頼むよほんと
監督は一期のままだから…
245無念Nameとしあき22/12/26(月)21:57:05No.1049536555+
>チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
無理無理
こんなのっぺりしたアニメにした人が漫画を読めてるとは思わない
漫画ならではでの緩急の付け方チェンソーマンより凄い部分もある
246無念Nameとしあき22/12/26(月)21:57:10No.1049536593+
    1672059430471.jpg-(102332 B)
102332 B
ここアニメで見てみたい
247無念Nameとしあき22/12/26(月)21:57:29No.1049536704+
>アメリカのB級映画のノリを期待していたら日本のC級映画がお出しされた感じ
こんなん喜ぶの井筒監督くらいだろ
248無念Nameとしあき22/12/26(月)21:57:48No.1049536832+
>俺の中でMAPPAの信頼地に落ちてしまったんだけどヴィンランドサガ二期大丈夫なんだろうな…頼むよほんと
でぇじょうぶだ
中山監督がなんとかしてくれる
249無念Nameとしあき22/12/26(月)21:57:51No.1049536855そうだねx15
>ここアニメで見てみたい
抑えて
250無念Nameとしあき22/12/26(月)21:57:57No.1049536894+
>早バレ死ね
当時周りの声優と芸人が一瞬凍りついてたの見てて面白かったけど今考えると台本に無いこと急に言い出したってことだと気づいてこっちも凍りついた
251無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:23No.1049537063そうだねx7
光の力だぁ…
252無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:29No.1049537097+
原作も終盤の盛り上がりが異常なだけで
それまでは普通だった気が
253無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:33No.1049537123+
>ここアニメで見てみたい
光の力だああ…
254無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:42No.1049537167そうだねx4
>>ここアニメで見てみたい
>抑えて
光の力だあ…
255無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:52No.1049537228+
光ん力すき
256無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:54No.1049537238そうだねx15
デンジの声優さんかわいそ
257無念Nameとしあき22/12/26(月)21:58:57No.1049537258+
明日ちゃんと終われるのかな
大会とか金玉蹴りとか行けるのか
鰤みたいに1時間枠もらえばよかったのに
258無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:01No.1049537285+
>藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
こんなこと言っといて何で監督実績のない新人に任せたの…
259無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:05No.1049537315+
>>原作者バリアのために壊された妹アカいいよね
>原作者に実況させて自分は寝てる某編集の株がどんどん下がる
どうせ原作者も予約して寝てるんじゃないの?
260無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:06No.1049537324そうだねx8
>ここアニメで見てみたい
光の力だー
ああ~…
261無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:10No.1049537357+
>1672059430471.jpg
>ここアニメで見てみたい
光の…力だ……
262無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:11No.1049537361+
>中山監督
もしこの先チェンソーマン以外で中山を監督として出たら
その作品は死刑宣告と同じだな…二度とやって欲しくないが
263無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:12No.1049537365+
身体がハリツケになっていくよォ…?
264無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:28No.1049537482+
自覚のない改変(勘違い)が蓄積していくと何処かで取り返しのつかない破綻が起こるから割とマジで向いてない
265無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:46No.1049537598そうだねx2
>>こんなに数多くの作品と関わってもろくに得るものが無かったって凄いな
>自分の色を出したくてウズウズしてたパターンだな
1巻の時点でアニメ化打診してたらしいから、その頃から踏み台に丁度良さそうだって目をつけてたんだよね…
266無念Nameとしあき22/12/26(月)21:59:54No.1049537656そうだねx2
>>藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
>こんなこと言っといて何で監督実績のない新人に任せたの…
MAPPAはタツキ作品を新人育成に丁度良いと判断したって事だろう
267無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:07No.1049537761+
>身体がハリツケになっていくよォ…?
すごい
268無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:13No.1049537820そうだねx3
ビームくんとパワーちゃんが完璧なの混乱を煽る
デンジくん同じジャンルだろ
269無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:31No.1049537935+
    1672059631581.jpg-(214859 B)
214859 B
使い回し?
270無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:38No.1049537996そうだねx1
>>>藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
>>こんなこと言っといて何で監督実績のない新人に任せたの…
>MAPPAはタツキ作品を新人育成に丁度良いと判断したって事だろう
ようするにこいつの作品なら好き勝手やっても怒られないって舐めてるだけだよな
271無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:42No.1049538020そうだねx1
>>>藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいという考えを明らかにした。
>>こんなこと言っといて何で監督実績のない新人に任せたの…
>MAPPAはタツキ作品を新人育成に丁度良いと判断したって事だろう
サンドバッグかよ
272無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:43No.1049538038そうだねx6
>>こんなに数多くの作品と関わってもろくに得るものが無かったって凄いな
>自分の色を出したくてウズウズしてたパターンだな
>それが解き放たれた
>オリジナルじゃなくてチェンソーマンを生贄にして
早く監督になって好き放題やりてえなぁって思いながら自分を押し殺してじっと潜んでいたんだな
普通に怖い
273無念Nameとしあき22/12/26(月)22:00:58No.1049538125そうだねx1
ローソンのクリアファイル全然捌けてなかった
人気ないのかな
274無念Nameとしあき22/12/26(月)22:01:06No.1049538167+
おーえすおーえす
275無念Nameとしあき22/12/26(月)22:01:12No.1049538209+
>作画が良くて再アニメ化されたのなんて鋼の錬金術師くらいのもんだろうがチェンソーマンにあそこまでの力はないわ
力はある
でもはきゅーコースがありえるのが怖い
276無念Nameとしあき22/12/26(月)22:01:37No.1049538367+
10年後ぐらいにマンキンやハンターハンターみたいに再アニメ化してくれるよ多分
277無念Nameとしあき22/12/26(月)22:01:57No.1049538504+
>ローソンのクリアファイル全然捌けてなかった
>人気ないのかな
何かコラボのパンも下の方に追いやられて値引きのシール貼られてたわ
278無念Nameとしあき22/12/26(月)22:02:04No.1049538553+
>>ここアニメで見てみたい
>光の力だああ…
デーモンネームインザデーモン(ボソボソ)
挿入歌マキシマムホルモン
279無念Nameとしあき22/12/26(月)22:02:06No.1049538568+
何かあったの?
放送日でもないし
280無念Nameとしあき22/12/26(月)22:02:24No.1049538708そうだねx15
こんな作画いいのに贅沢言うなとか言われるけど
作画の問題じゃねぇんだよ…これは
281無念Nameとしあき22/12/26(月)22:02:38No.1049538802そうだねx3
>何かコラボのパンも下の方に追いやられて値引きのシール貼られてたわ
食品とは相性悪すぎるよこの作品
282無念Nameとしあき22/12/26(月)22:02:38No.1049538804+
>デンジくん同じジャンルだろ
監督が抑えて抑えてって五月蠅いからなぁ…戸谷くん他の二人に比べて若いし…
花江は31でファイルーズあいは29で戸谷くん24だから
283無念Nameとしあき22/12/26(月)22:02:45No.1049538869+
>1672058285996.jpg
放映前PVのカットって上手いアニメーターの作画MADにあったりしてこの人が描いたのかぁってなる
でも本編じゃそういう迫力皆無でえぇ…って感じなんだわ
マキマさんが怪しげに立っているカットも完全PV用だったしさ
284無念Nameとしあき22/12/26(月)22:03:05No.1049538999そうだねx3
>ローソンのクリアファイル全然捌けてなかった
>人気ないのかな
対象商品3つ買うと貰えるヤツだろ?
©️MAAPAって書いてあるから後ろに中ヤマカン浮かんで購買欲湧かなかったよ…
アニメ配信前はチェンソーマンコラボのカントリーマァムや800円するマグカップゼリーとか買ったのにさ…ハハ
285無念Nameとしあき22/12/26(月)22:03:10No.1049539039+
>何かあったの?
>放送日でもないし
もう直ぐ最終回だから口に集まってる
286無念Nameとしあき22/12/26(月)22:03:48No.1049539290+
>こんな作画いいのに贅沢言うなとか言われるけど
>作画の問題じゃねぇんだよ…これは
2階建て庭付きの家を注文したのに土地にミッチミチの平屋建てにされて
この壁綺麗でしょ?どう?って言われてる気分
287無念Nameとしあき22/12/26(月)22:03:59No.1049539374そうだねx5
社運を賭けてまで製作委員会制の重要性を訴えていく
288無念Nameとしあき22/12/26(月)22:04:03No.1049539395そうだねx17
🪚俺が知り合う女がさぁ!!全員オレんこと殺そうとしてんだけど!!
監督「ダメダメ、抑えて」
🪚俺が知り合い女がさぁ…全員オレの事、殺そうとしてるんだけど…
289無念Nameとしあき22/12/26(月)22:04:07No.1049539427+
>1672059631581.jpg
放映前は姫野とこうなる未来もあったかもしれないとか難しいアニオリ入れてくるのかと思ってた
そんな事なく姫野が泣くシーン繰り返しているだけだった
290無念Nameとしあき22/12/26(月)22:04:13No.1049539470+
>ビームくんとパワーちゃんが完璧なの混乱を煽る
>デンジくん同じジャンルだろ
その二人と違ってまだ立場弱い新人だからね…
291無念Nameとしあき22/12/26(月)22:04:43No.1049539677そうだねx7
>>むしろ林がもう二度とタツキ作品をMAPPAに関わらせないだろ
>ニンジャスレイヤーは原作知らないで楽しんで見てたなぁ……
>チェンソーは原作知らない人楽しめるのかな
ニンジャスレイヤーは作画以外はほぼ完璧なアニメ化だから…
292無念Nameとしあき22/12/26(月)22:04:52No.1049539748そうだねx6
>社運を賭けてまで製作委員会制の重要性を訴えていく
チェンソーマン使うな
293無念Nameとしあき22/12/26(月)22:05:02No.1049539820そうだねx1
このアニメ見てキャラのグッズ欲しいとはならないだろ
ポチ太は可愛かったけど
294無念Nameとしあき22/12/26(月)22:05:20No.1049539920そうだねx4
ミライ…サイコッ…
295無念Nameとしあき22/12/26(月)22:05:26No.1049539983そうだねx4
>こんな作画いいのに贅沢言うなとか言われるけど
>作画の問題じゃねぇんだよ…これは
大理石でベッド作られて喜ぶバカは居ないよな…
296無念Nameとしあき22/12/26(月)22:05:41No.1049540075+
とんスキも地獄楽も製作委員会じゃないんでしょ?
MAPPAの方針なんじゃない?
297無念Nameとしあき22/12/26(月)22:05:50No.1049540143+
>ニンジャスレイヤーは作画以外はほぼ完璧なアニメ化だから…
あえて雑すぎる作画にすることで
原作の雑さを再現したと聞いて原作知らずに納得してた
298無念Nameとしあき22/12/26(月)22:05:58No.1049540207+
>このアニメ見てキャラのグッズ欲しいとはならないだろ
>ポチ太は可愛かったけど
アニメがチラついて原作ファンも買う気失せる
299無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:02No.1049540229そうだねx1
>こんな作画いいのに贅沢言うなとか言われるけど
>作画の問題じゃねぇんだよ…これは
金は掛けてるのは分かるんだけどなぁ…
300無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:03No.1049540232+
腹から声出せ
301無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:06No.1049540257+
>🪚俺が知り合う女がさぁ!!全員オレんこと殺そうとしてんだけど!!
>監督「ダメダメ、抑えて」
>🪚俺が知り合い女がさぁ…全員オレの事、殺そうとしてるんだけど…
悲惨過ぎる
302無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:18No.1049540340+
そんなに実写やりたきゃそっちへ飛び込めばよかったのになんで畑違いのここでやっちゃうのドラゴンさん
303無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:23No.1049540381+
>こんな作画いいのに贅沢言うなとか言われるけど
>作画の問題じゃねぇんだよ…これは
演出と演技と構成と描写と劇伴ですかね…
304無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:33No.1049540447+
>こんな作画いいのに贅沢言うなとか言われるけど
>作画の問題じゃねぇんだよ…これは
材料も器具もちゃんと用意出来ててなんなら見た目も悪く無い料理なのに食べたら驚く程美味くなかった
305無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:46No.1049540530+
>監督「ダメダメ、抑えて」
この監督は林原さんにキレられてほしい
シンエヴァのアフレコで黒波やっていた林原さんが何か言われて怖い声で「違う?」言うの最高だった
それぐらい真剣に声優とやりとりしてほしいわ
306無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:52No.1049540567+
>腹から声出せ
抑えて
307無念Nameとしあき22/12/26(月)22:06:54No.1049540585+
>腹から声出せ
監督「ダメダメ!自然な演技!抑揚抑えて!もっと抑えて!」
308無念Nameとしあき22/12/26(月)22:07:01No.1049540637そうだねx2
>>ニンジャスレイヤーは作画以外はほぼ完璧なアニメ化だから…
>あえて雑すぎる作画にすることで
>原作の雑さを再現したと聞いて原作知らずに納得してた
イヤグワ連打とかはある意味完璧な再現だった
309無念Nameとしあき22/12/26(月)22:07:17No.1049540754そうだねx15
    1672060037461.jpg-(361003 B)
361003 B
ブリーチはすげーよ…アニメスタッフと作者が一体になってる
310無念Nameとしあき22/12/26(月)22:07:24No.1049540800+
>腹から声出せ
監督「マキシマムホルモンの挿入歌うるさいなあ……編集で音量下げるか!」
311無念Nameとしあき22/12/26(月)22:07:32No.1049540851+
>©️MAAPAって書いてあるから後ろに中ヤマカン浮かんで購買欲湧かなかったよ…
よくわからんがあの人MAPPAと関係あるのん?
312無念Nameとしあき22/12/26(月)22:07:55No.1049541028+
抑えすぎー!!!
313無念Nameとしあき22/12/26(月)22:07:59No.1049541061+
最終話見終わったらこのスタジオの作品は絶対に見ない
つまるところ一視聴者としては見るか見ないかだけでしか意思表示できないから
314無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:13No.1049541141そうだねx5
>抑えすぎー!!!
抑揚抑えて
315無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:14No.1049541156+
完璧に作ってたらどのレベルまで売れたの?
316無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:23No.1049541219+
良い食材使ってるのに味付けがゴミみたいな料理
食材がもったいない…
317無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:26No.1049541238+
>よくわからんがあの人MAPPAと関係あるのん?
ズブズブの仲だよ
318無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:26No.1049541245+
>>腹から声出せ
>監督「マキシマムホルモンの挿入歌うるさいなあ……編集で音量下げるか!」
そこに声優のボソボソ声を一摘まみ…
319無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:27No.1049541248そうだねx1
>抑えすぎー!!!
としあき抑えて
320無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:31No.1049541278+
>>腹から声出せ
>監督「ダメダメ!自然な演技!抑揚抑えて!もっと抑えて!」
ボソボソ=自然なのってつまり監督の普段の声は…
321無念Nameとしあき22/12/26(月)22:08:54No.1049541430そうだねx25
    1672060134045.jpg-(87219 B)
87219 B
>ブリーチはすげーよ…アニメスタッフと作者が一体になってる
322無念Nameとしあき22/12/26(月)22:09:12No.1049541536+
チェンソーマンはファミリーバーガー回読んでもらって作れるか聞いた方がいい
それでどう作りたいか聞いてみた方が早いと思う
323無念Nameとしあき22/12/26(月)22:09:21No.1049541600+
>完璧に作ってたらどのレベルまで売れたの?
呪術くらいは行けると思う
324無念Nameとしあき22/12/26(月)22:09:44No.1049541752+
>ブリーチはすげーよ…アニメスタッフと作者が一体になってる
最近来た大原さんのインタビュー見たけど
あのセリフ言いたかったー!とかセリフカットで悔しくてテンション上がってたのは吹いた
325無念Nameとしあき22/12/26(月)22:09:48No.1049541773そうだねx1
>>ニンジャスレイヤーは作画以外はほぼ完璧なアニメ化だから…
>あえて雑すぎる作画にすることで
>原作の雑さを再現したと聞いて原作知らずに納得してた
あえて雑にしたというか単にインフェルノコップみたいなのがいいですって
原作者に言われたからそうしただけというか
インフェルノコップよりアニメーションとしては進化してはいるんだが
326無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:01No.1049541846+
>良い食材使ってるのに味付けがゴミみたいな料理
>食材がもったいない…
そもそも食材すら使ってない
金銀宝石で料理を作って豪華だろすげえだろって言ってる感じ
327無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:04No.1049541855+
>としあき抑えて
もっと感情爆発させて…
328無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:16No.1049541938+
>>>腹から声出せ
>>監督「マキシマムホルモンの挿入歌うるさいなあ……編集で音量下げるか!」
>そこに声優のボソボソ声を一摘まみ…
迫力のねぇ名シーンが完成しちまったなぁ~~!
逆ノーベル賞は俺のモンダゼェェェェ!!!
329無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:26No.1049542015+
社運かかってなんで新人にやらせたのか謎
330無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:33No.1049542080+
正直ね中山先生を追い出した所で何も変わらないよ
思い出してごらんよ中山先生が敬愛するあの人が追放されてから誰に拾われて何を破壊したか
331無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:34No.1049542083+
>中山を見て俺もリアル感ゴリ押したい声優にパワハラしたいインタビュー受けまくって作品馬鹿にしたいって輩がまた出てくるのかと思うとオラワクワクすっぞ!!!
男ならツダケンにも文句を言うのに女性声優にはなにも注文できないっぽいのが悲しい
332無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:44No.1049542142+
声のボリューム
気をつけてください
333無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:47No.1049542162+
削除依頼によって隔離されました

スラダン叩いてた人たちの再集合スレだ
334無念Nameとしあき22/12/26(月)22:10:51No.1049542195+
>ブリーチはすげーよ…アニメスタッフと作者が一体になってる
つまり作者が深く関わらないと成功しないということか
タツキ…
335無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:04No.1049542276そうだねx1
連載終わって落ち着いてる作家とファンが一緒に作り上げるBLEACH
連載持ってる作家に無理やり実況させて原作に興味無い人が作るチェンソーマン
336無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:10No.1049542318そうだねx4
監督がさぁこのアニメの声優の感情殺そうとしてくんだけど…
337無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:12No.1049542330+
>チェンソーマンはファミリーバーガー回読んでもらって作れるか聞いた方がいい
>それでどう作りたいか聞いてみた方が早いと思う
これを監督が好きな邦画風に落とし込んだらどんな風になるやら
338無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:13No.1049542337そうだねx2
>>としあき抑えて
>もっと感情爆発させて…
としあき!抑えろぉぉおおOoo!!!
339無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:25No.1049542419そうだねx8
    1672060285301.jpg-(84316 B)
84316 B
こういうのが良かったんだよ
340無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:31No.1049542452そうだねx2
すげぇ…ワルの敵がぁ…使ってくるやつじゃん…
341無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:34No.1049542468+
>チェンソーマンはファミリーバーガー回読んでもらって作れるか聞いた方がいい
>それでどう作りたいか聞いてみた方が早いと思う
リアルな雰囲気で何も笑えないシーンになるよ
それでインタビューで「店員の目線で見るチェンソーマンを意識しました!」とかドヤ顔で語るんだよ
342無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:53No.1049542612そうだねx2
中ヤマカンは笑うわ
343無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:55No.1049542622+
>としあき!抑えろぉぉおおOoo!!!
こういうのが欲しいんだよ監督!!!!、
344無念Nameとしあき22/12/26(月)22:11:58No.1049542636そうだねx3
    1672060318249.jpg-(35226 B)
35226 B
>ブリーチはすげーよ…アニメスタッフと作者が一体になってる
345無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:02No.1049542671+
>>完璧に作ってたらどのレベルまで売れたの?
>呪術くらいは行けると思う
第一部が11巻でまとってるぶん呪術より動きやすかったまであると思う
346無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:02No.1049542672そうだねx5
古い話だけどエアマスターなんて作画微妙だけどヨクサル漫画の馬鹿馬鹿しいノリ再現出来ててファンからも好評だった記憶
作画より重要なものってあるよね
347無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:21No.1049542790そうだねx6
>>完璧に作ってたらどのレベルまで売れたの?
>呪術くらいは行けると思う
このナチュラルに他の作品を舐め腐ってるのはなんなの…
348無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:26No.1049542816+
>これを監督が好きな邦画風に落とし込んだらどんな風になるやら
引きの悪魔が出て来る
1カメで全部片づけられそう
349無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:45No.1049542939+
>アメリカのB級映画のノリを期待していたら日本のC級映画がお出しされた感じ
洋画に憧れたC級邦画
350無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:51No.1049542989そうだねx8
>中ヤマカンは笑うわ
下手したらマジで後継者みたいなのだからな…
351無念Nameとしあき22/12/26(月)22:12:58No.1049543027そうだねx21
>あ
>スラダン叩いてた人たちの再集合スレだ
スラダンとか興味ねーよ原作知らねーし……
俺チェンソーについて語りてぇよ
352無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:08No.1049543090そうだねx5
やっぱちゃんと予算組んでトリガーだったな
353無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:13No.1049543115そうだねx4
>古い話だけどエアマスターなんて作画微妙だけどヨクサル漫画の馬鹿馬鹿しいノリ再現出来ててファンからも好評だった記憶
>作画より重要なものってあるよね
作画悪かろうと面白いもんは面白いからな
354無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:23No.1049543178そうだねx10
>>監督「ダメダメ、抑えて」
>この監督は林原さんにキレられてほしい
>シンエヴァのアフレコで黒波やっていた林原さんが何か言われて怖い声で「違う?」言うの最高だった
そうならないよう声優は自分の意見持ってたり逆らったりしない奴を慎重に選んだってインタビューで言ってた
355無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:26No.1049543197+
もうボソボソ喋りはいいよ…
メリハリあるアニメが見てぇよ俺…
356無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:36No.1049543260+
初めての監督なら相応しい規模のアニメあるやん色々…
なんで歴代トップクラスの規模のやつやっちゃうん…
357無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:42No.1049543294そうだねx18
>あ
>スラダン叩いてた人たちの再集合スレだ
きたきた来ましたよ…
358無念Nameとしあき22/12/26(月)22:13:48No.1049543331そうだねx5
1部が11巻ってめっちゃ買いやすいよな
それなのにほどほどの伸びらしくてもう最悪だよ
359無念Nameとしあき22/12/26(月)22:14:01No.1049543414+
予算と作画の話したら脚本だけでファンからの期待に応えきって一点突破したゲッターが強すぎる
360無念Nameとしあき22/12/26(月)22:14:02No.1049543421+
>>中ヤマカンは笑うわ
>下手したらマジで後継者みたいなのだからな…
名作を最高の評価で「普通に面白い」程度に変える始末
それ以外はクソアニメ扱い
361無念Nameとしあき22/12/26(月)22:14:32No.1049543613そうだねx3
岸部クッソ嫌われてるな
マキマもだけど期待値大きいキャラがガッカリだとキッツイわ
クソ監督が
362無念Nameとしあき22/12/26(月)22:14:41No.1049543662+
>やっぱちゃんと予算組んでトリガーだったな
予算は使い放題だぞ
363無念Nameとしあき22/12/26(月)22:14:45No.1049543692そうだねx2
Bleachアニメスタッフはカルピス原液愛好者だからなレベルが違う
ドラゴンはドクペに何故か最高級品の玉露入れたり
ヴィンテージワイン入れて俺美食家と豪語してる
364無念Nameとしあき22/12/26(月)22:14:51No.1049543737+
>初めての監督なら相応しい規模のアニメあるやん色々…
>なんで歴代トップクラスの規模のやつやっちゃうん…
それで箔付けて祭り上げたかったのが見え見えでな
これ決めた上も責任も取れないくせに好き放題やり過ぎ
365無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:05No.1049543834そうだねx3
>社運かかってなんで新人にやらせたのか謎
計画倒産かな?
366無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:14No.1049543904そうだねx1
伸び終わった槍ポキポキやって何になるのよ…
367無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:30No.1049544011+
>初めての監督なら相応しい規模のアニメあるやん色々…
>なんで歴代トップクラスの規模のやつやっちゃうん…
細田新海に続くタレント監督をMAPPAから輩出したかったんでしょうなあ
368無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:41No.1049544087そうだねx2
    1672060541604.jpg-(297805 B)
297805 B
>Bleachアニメスタッフはカルピス原液愛好者だからなレベルが違う
ほんと出番少しだけだったのに熱意ありすぎてやばいの…
369無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:52No.1049544154+
>>社運かかってなんで新人にやらせたのか謎
>計画倒産かな?
作画班だけ引っこ抜いてあとはいらないだろ
370無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:53No.1049544165そうだねx4
>もうボソボソ喋りはいいよ…
>メリハリあるアニメが見てぇよ俺…
駄目
この体制はあと劇場版と2期決定までやる予定だから
371無念Nameとしあき22/12/26(月)22:15:56No.1049544184そうだねx2
>>>完璧に作ってたらどのレベルまで売れたの?
>>呪術くらいは行けると思う
>このナチュラルに他の作品を舐め腐ってるのはなんなの…
信者も含めて芸術作品だからいいんだよ
372無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:04No.1049544232+
チェンソーマン大ヒットで拍が付いた中山監督が堂々勇退&オリジナルアニメ制作決定
とかにならねぇかな
373無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:12No.1049544290そうだねx1
>Bleachアニメスタッフはカルピス原液愛好者だからなレベルが違う
>ドラゴンはドクペに何故か最高級品の玉露入れたり
>ヴィンテージワイン入れて俺美食家と豪語してる
そんな良いものじゃないわ雨水だよこれ
374無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:18No.1049544328そうだねx3
もう良いじゃん
サイパンをアニメチェンソーマンと思って見たら良いんだよ
375無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:20No.1049544335+
>伸び終わった槍ポキポキやって何になるのよ…
健康に良い
376無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:22No.1049544352+
誰だって最初は初心者だろ?
初監督作品なんだから大目に見てやれよ
377無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:23No.1049544356そうだねx2
>>>監督「ダメダメ、抑えて」
>>この監督は林原さんにキレられてほしい
>>シンエヴァのアフレコで黒波やっていた林原さんが何か言われて怖い声で「違う?」言うの最高だった
>そうならないよう声優は自分の意見持ってたり逆らったりしない奴を慎重に選んだってインタビューで言ってた
マキマにでもなったつもりだろうか…監督こわー
378無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:37No.1049544442+
たぶん映画化は最初から決まってるよな
379無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:46No.1049544509+
社運かけた割には新人監督が独裁出来る体制なの笑っちゃうんすよね
社運は確実にかけてる金のかけ方してるけど
380無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:49No.1049544533そうだねx3
>予算と作画の話したら脚本だけでファンからの期待に応えきって一点突破したゲッターが強すぎる
何故か死んでる隼人
喝采を浴びせる原作ファン達
381無念Nameとしあき22/12/26(月)22:16:50No.1049544537+
としあき
抑揚抑えずに解放しまくって
382無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:03No.1049544616+
>伸び終わった槍ポキポキやって何になるのよ…
電灯の紐ボクササイズみたいで楽しい
383無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:10No.1049544663そうだねx1
せっかく作画に恵まれてるんだから真っ当に作れば95点は手堅いのになぜか75点位の作品がひり出されてきて普通に面白い……かな?ってなってるの悲しいよ
384無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:15No.1049544691そうだねx4
そもそも原作はリアルなんて求めてないのになんでそんなの重視してんだろ…
カラーイラストとかだって原作はもっとサイケなイメージだし
385無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:15No.1049544695そうだねx8
初監督の言い訳はぼざろで叩き潰されるからな
386無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:20No.1049544721そうだねx2
底意地の悪いこと言うと正直映画も二期もドラゴンにやって欲しい
387無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:25No.1049544752+
>>初めての監督なら相応しい規模のアニメあるやん色々…
>>なんで歴代トップクラスの規模のやつやっちゃうん…
>細田新海に続くタレント監督をMAPPAから輩出したかったんでしょうなあ
MAPPAのスタッフには監督やらせないと言ってたから外部の人間だよ
388無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:38No.1049544837そうだねx4
>誰だって最初は初心者だろ?
>初監督作品なんだから大目に見てやれよ
初心者のミスにしてもさぁインタビューで散々イキった挙句にコレだから可愛げも糞もねーよ
389無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:40No.1049544853+
>チェンソーマン大ヒットで拍が付いた中山監督が堂々勇退&オリジナルアニメ制作決定
>とかにならねぇかな
そうしてください中山監督にはもっと他に作るべきアニメがあります
中山監督オリジナルを皆求めていますよ
390無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:45No.1049544886+
監督には2期でも続投してほしい
アンチの声に負けるな!
391無念Nameとしあき22/12/26(月)22:17:50No.1049544910そうだねx1
あのボクササイズは監督お気に入りのシーンだぞ
392無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:00No.1049544987+
>>社運かかってなんで新人にやらせたのか謎
>計画倒産かな?
まあかけた予算には見合って無さそうだけど流石に社運云々はリップサービスというか誇張だろ
393無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:03No.1049545014そうだねx9
俺…明日買ってきます
結束バンドのフルアルバム
394無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:05No.1049545025+
>初監督の言い訳はぼざろで叩き潰されるからな
ぼざろに配信視聴者数で上回る中山の勝ちでよろしいか
395無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:08No.1049545054そうだねx7
>誰だって最初は初心者だろ?
>初監督作品なんだから大目に見てやれよ
初めてなら殺人も肯定してくれそうな優しさ止めろ
396無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:09No.1049545065そうだねx1
>誰だって最初は初心者だろ?
>初監督作品なんだから大目に見てやれよ
オリジナルアニメならそれでも良いけど原作付きでその目線出来ないわ
397無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:18No.1049545128+
>誰だって最初は初心者だろ?
>初監督作品なんだから大目に見てやれよ
お前は大目に見といてやれ
俺は好きな作品だったのでそうはしない
398無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:20No.1049545139そうだねx6
>誰だって最初は初心者だろ?
>初監督作品なんだから大目に見てやれよ
オリジナル作品でやってくだち…
399無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:33No.1049545229+
他のアニメのスレはあんなに楽しそうなのに…
どうしてこんなことに…
400無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:50No.1049545308+
KADOKAWAと学研(京大閥)が売ろうとしていたアニメ監督がいらっしゃいましてね
401無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:55No.1049545341+
でも監督外様なんでしょ
外部の新人監督に社運掛けるとか正気の沙汰じゃない
402無念Nameとしあき22/12/26(月)22:18:56No.1049545346+
BLEACHは補完圧縮お伺いネタ提供
努力と愛でおいしいカルピスを視聴者に届けてくれている奇跡
403無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:03No.1049545400そうだねx4
>他のアニメのスレはあんなに楽しそうなのに…
>どうしてこんなことに…
このスレだって皆楽しそうにしてると思うよ
404無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:27No.1049545572+
>>監督「ダメダメ、抑えて」
>この監督は林原さんにキレられてほしい
>シンエヴァのアフレコで黒波やっていた林原さんが何か言われて怖い声で「違う?」言うの最高だった
>それぐらい真剣に声優とやりとりしてほしいわ
林原さんこえぇな
まあ大ベテランだし色々言えるんだろうな
405無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:36No.1049545637そうだねx7
>他のアニメのスレはあんなに楽しそうなのに…
>どうしてこんなことに…
チェンソーマンも原作スレは楽しいんだけどな
406無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:37No.1049545646そうだねx9
    1672060777396.jpg-(765241 B)
765241 B
米津が楽しそうで俺も鼻が高いよ
どっちの状態かは知らんが
407無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:39No.1049545659そうだねx9
業界から消えてとは言わない
オリジナルアニメを思う存分作ってください
原作付きにはもう関わらないで…
408無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:42No.1049545685+
なんでこう狙ったかのようにいろいろ恵まれていてほとんど高水準出してる中に一個の特大のクソが紛れ込むんだろ
409無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:46No.1049545710そうだねx3
いや…楽しくはないな…今から監督を褒め倒して良作に変わるなら喜んでそうしてる
410無念Nameとしあき22/12/26(月)22:19:48No.1049545730+
中山監督最高中山監督最高中山監督最高イェイイェイ
411無念Nameとしあき22/12/26(月)22:20:11No.1049545881そうだねx5
明日で終わりだ~!
412無念Nameとしあき22/12/26(月)22:20:17No.1049545935そうだねx1
完全オリジナルアニメならまだしも他人の褌を借りた原作付きアニメでよくも恥ずかしげもなく
腕組みしながらインタビュー大量に受けたもんだな中ヤマカン
413無念Nameとしあき22/12/26(月)22:20:21No.1049545957そうだねx6
>中山監督最高中山監督最高中山監督最高イェイイェイ
もっと抑えて
414無念Nameとしあき22/12/26(月)22:20:27No.1049545995+
明日には映画チェンソーマン大喜利で大盛り上がりさ
415無念Nameとしあき22/12/26(月)22:20:49No.1049546163+
>BLEACHは補完圧縮お伺いネタ提供
>努力と愛でおいしいカルピスを視聴者に届けてくれている奇跡
スタッフ「助けてー!師匠ー!あのセリフがわからないのー!!」
師匠「ふっ…添削しといたから見てくれ」
スタッフ「あああああああああああ!、!(昇天」
416無念Nameとしあき22/12/26(月)22:20:59No.1049546222そうだねx1
お願いです絵だけ描いててください
417無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:02No.1049546236+
    1672060862770.jpg-(66318 B)
66318 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:10No.1049546293そうだねx3
>未来の悪魔は流石に外さないと思ってたせいで予約投稿した林が
>ヒで嘘吐いて滑ってるみたいになってるのほんと笑う
いやだってopでノリノリだったし…
何で本編で変わってんの…
419無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:25No.1049546385+
>明日で終わりだ~!
劇場版制作決定!
420無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:27No.1049546400そうだねx1
チェンソーマンの監督って実績が出来たから
遠慮なくオリジナル作品界へ飛び立って欲しいよ
421無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:33No.1049546435そうだねx1
もう逆張り構ってちゃんの相手はいいよ…
422無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:35No.1049546462そうだねx2
>他のアニメのスレはあんなに楽しそうなのに…
>どうしてこんなことに…
俺だって本来なら未来最高!!とか私の心臓ですもう痛いの嫌とかで楽しみたかったさ!
でも監督が逆張り連発して楽しみだった場面一つ残らず殺してくれたんだよなぁ!?
423無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:37No.1049546477そうだねx9
最終回でチェンソーマン続編決定とか発表されても喜べる自信がない
424無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:38No.1049546492そうだねx1
>中山監督最高中山監督最高中山監督最高イェイイェイ
オマエも中ヤマカン督最高と叫びなさい!
425無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:49No.1049546552そうだねx13
米津最高!!米津最高!!イェイイェイ!!
426無念Nameとしあき22/12/26(月)22:21:54No.1049546589+
偉大なる中山監督が続投するかどうかが最大の見どころな最終回を見逃すな!
427無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:02No.1049546647+
オリジナルで予算かけて
ボソボソ喋るアニメ作ったほうがウケたかも知れない
原作使って最大公約数の物作れないとか
素人じゃないんだからさ
428無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:22No.1049546779+
レゼ「………」ボソボソ
429無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:23No.1049546790そうだねx2
>最終回でチェンソーマン続編決定とか発表されても喜べる自信がない
監督の名前次第だな
430無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:24No.1049546791+
原作の未来最高は本人もっと真面目にやってる感じよね
少なくともあんな俺オモシレッ!みたいな勘違いした雰囲気ではなかった
431無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:32No.1049546853+
>完全オリジナルアニメならまだしも他人の褌を借りた原作付きアニメでよくも恥ずかしげもなく
>腕組みしながらインタビュー大量に受けたもんだな中ヤマカン
インタビュー受けまくってるやつってたいていお前が威張るとこじゃないだろが本当に多い
432無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:40No.1049546901+
割と重要な設定の一つに悪魔が恐れるデビルハンターは頭のネジがぶっ飛んでる奴ってのがあるけど抑えめ芝居のおかげでイマイチ実感できないっていう
狂気が足りんよ狂気が
433無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:41No.1049546902そうだねx1
>明日で終わりだ~!
監督「抑えて抑えて」
434無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:43No.1049546917+
>ガイナックスでは何やってたんだ?
カラーもトリガーの人たちも居なくなったガイナックスに所属してた人だよ
ミルパンセの後継者だから間違えてはいけないよ
435無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:51No.1049546965+
>ブリーチはすげーよ…アニメスタッフと作者が一体になってる
スタッフの原作と原作者へのリスペクトが凄いなぁ
本当にブリーチが好きなんだなぁ
こういうスタッフに作ってもらいたいは流石に贅沢だけどこれのカケラでもいいからドラゴンは原作へのリスペクトを持って欲しかったね
436無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:56No.1049546992そうだねx14
    1672060976897.mp4-(8062461 B)
8062461 B
>米津最高!!米津最高!!イェイイェイ!!
437無念Nameとしあき22/12/26(月)22:22:59No.1049547016+
洋画にしないでください
438無念Nameとしあき22/12/26(月)22:23:21No.1049547200+
>オマエも中ヤマカン督最高と叫びなさい!
(中山監督最高!)
439無念Nameとしあき22/12/26(月)22:23:44No.1049547351+
>邦画にしないでください
440無念Nameとしあき22/12/26(月)22:24:01No.1049547464そうだねx2
映画と二期は最初から決まっていると思うよ
最近の傾向とジャンプアニメの興行収入の高さを考えるとやらない訳がない
441無念Nameとしあき22/12/26(月)22:24:11No.1049547524+
岸辺の「嘘つき」って言うところもっとオチャメに言ってほしかった
というかそういうイメージだった
あまりにまじでマキマに嘘つき言ったら監視されるだろうし
442無念Nameとしあき22/12/26(月)22:24:12No.1049547535そうだねx2
一時期タツキの猿真似みたいな作品群放置してたから正直
+の編集部もあまり信用してない
443無念Nameとしあき22/12/26(月)22:24:35No.1049547673そうだねx3
>最終回でチェンソーマン続編決定とか発表されても喜べる自信がない
寧ろ無いのを祈ってる
444無念Nameとしあき22/12/26(月)22:24:39No.1049547693そうだねx5
岸辺の魅力ゼロだよな
445無念Nameとしあき22/12/26(月)22:24:44No.1049547725+
オリジナルでやれとか言う奴いるけど中山にそんなの勿体ないだろ
田舎帰らせてトマトでも作らせた方が良い
446無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:10No.1049547893そうだねx2
>1672060976897.mp4
これがチェンソーマンを映像化した作品か
キャラで出ているわけじゃないのにチェンソーマン感がすげぇぜ
447無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:14No.1049547910そうだねx1
>田舎帰らせてトマトでも作らせた方が良い
トマトの悪魔は伏線だったか
448無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:16No.1049547924そうだねx7
>オリジナルでやれとか言う奴いるけど中山にそんなの勿体ないだろ
>田舎帰らせてトマトでも作らせた方が良い
トマト農家舐めんな!!
449無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:33No.1049548041そうだねx14
    1672061133534.jpg-(148369 B)
148369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
450無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:33No.1049548042+
何か燃料きたの?放送明日だよね
451無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:34No.1049548056+
ぼっちは原作つきじゃんも初監督作品がオリジナルで
それで劇場版にもなってるメーター上がりの古川知宏が立ちはだかるから竜君諦めな
君センス無いよ
452無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:36No.1049548065+
ブリーチまだ見てんの?
453無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:39No.1049548097そうだねx8
    1672061139533.png-(886284 B)
886284 B
いい意味でこの画像を使いたかったよ…
454無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:50No.1049548176+
鬼滅も呪術廻戦もチェンソーマンもアニメ大成功してよかったな
続編も期待
455無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:50No.1049548179そうだねx1
>映画と二期は最初から決まっていると思うよ
>最近の傾向とジャンプアニメの興行収入の高さを考えるとやらない訳がない
まぁある程度は売れるだろうな
これじゃねーっていうのはあるだろうけど映像としてはすごいのは凄いし
456無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:54No.1049548205そうだねx7
>何か燃料きたの?放送明日だよね
それが燃料
457無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:55No.1049548222そうだねx1
原画出来るくらいの能力はあるんだから追放は勿体ない
監督はやらないでください
458無念Nameとしあき22/12/26(月)22:25:59No.1049548255+
>あまりにまじでマキマに嘘つき言ったら監視されるだろうし
とっくに監視されているから肉声ではなく筆談でクァンシと交渉したり
小動物が入り込まないクリーンルーム的な隠れ家を持ったりしているのだろう
459無念Nameとしあき22/12/26(月)22:26:14No.1049548325そうだねx4
今期は結構原作リスペクトを感じるアニメが多かったから...
460無念Nameとしあき22/12/26(月)22:26:33No.1049548444+
>いい意味でこの画像を使いたかったよ…
明日もしかしたら悪い意味で…クァンシに自殺の許可をもらうことに…
461無念Nameとしあき22/12/26(月)22:27:21No.1049548752+
同じく原作付きでアニオリ入れまくって大成功したアニメが同じクールにあるとか笑える
462無念Nameとしあき22/12/26(月)22:27:27No.1049548784そうだねx6
岸部は声は渋いけどどこか軽い感じでイカれてるオッサンみたいなの期待してたんだよな
もちろん真面目なとこはしっかりとした大人な演技で
なんで全部ボソボソになんだよ
463無念Nameとしあき22/12/26(月)22:27:35No.1049548838+
あれ?監督って根源的恐怖の悪魔じゃね?みんなすげぇ恐れているもん
464無念Nameとしあき22/12/26(月)22:27:46No.1049548902+
    1672061266330.png-(351175 B)
351175 B
天才が来てるってマジ?
465無念Nameとしあき22/12/26(月)22:27:53No.1049548940+
映画が本当にあったら中山をMAPPAが無理矢理にでもパージするでしょ
466無念Nameとしあき22/12/26(月)22:27:53No.1049548942+
最終回でめちゃくそ面白くなるに花京院の塊を賭ける
467無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:02No.1049548991+
>>いい意味でこの画像を使いたかったよ…
>明日もしかしたら悪い意味で…クァンシに自殺の許可をもらうことに…
二期決定して自殺の許可も出ないに100金玉
468無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:08No.1049549030そうだねx1
庵野鶴巻今石に連れてって貰えず、ヤマカンとミルパンセで修行したんだ。師匠の教え魅せてやるぜ
469無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:17No.1049549095そうだねx6
アニメだけしか知らないけど
普通に面白いよ
ただ「1回見たらもういいかな」って程度
歴史に名を残すような作品ではない
470無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:24No.1049549144そうだねx8
なかやまきんにくんの方がいいアニメ監督の仕事しそう
471無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:29No.1049549180+
>映画が本当にあったら中山をMAPPAが無理矢理にでもパージするでしょ
MAPPAがやらせたんだから一蓮托生だろ
責任取ってやり遂げろ
472無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:38No.1049549239そうだねx4
追放するのは勿体無い
一生言われた通りの絵を描く原画マンになってろ
473無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:43No.1049549268そうだねx6
>最終回でめちゃくそ面白くなるに花京院の塊を賭ける
花京院ンンンンッ!
474無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:44No.1049549274そうだねx13
>最終回でめちゃくそ面白くなるに花京院の塊を賭ける
命を粗末にするな
475無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:50No.1049549314+
削除依頼によって隔離されました
にじさんじのスレがアンチにdelされて隔離されるのでなんでもいいから書き込んで隔離の閾値をあげてください
おぺにす…でもいいです
https://img.2chan.net/b/res/1008378761.htm [link]
476無念Nameとしあき22/12/26(月)22:28:54No.1049549350+
でもとしあきは何者でもないし竜以下じゃん
477無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:15No.1049549508そうだねx8
>なかやまきんにくんの方がいいアニメ監督の仕事しそう
パワー!
478無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:29No.1049549608そうだねx17
>でもとしあきは何者でもないし竜以下じゃん
視聴者に作り手要求したらそれこそ終わってんじゃん
479無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:38No.1049549658+
>最終回でめちゃくそ面白くなるに花京院の塊を賭ける
万が一めちゃくそ面白くなっても取り返せるか?
480無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:42No.1049549687そうだねx4
>でもとしあきは何者でもないし竜以下じゃん
何者でもない方がマシかな…
481無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:43No.1049549688+
>>米津最高!!米津最高!!イェイイェイ!!
最初見た時は意味わかんねえよ思ったけどアニメ見た後だと意味わかんないくらいの方がよかったんだなって…
482無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:45No.1049549712+
他の作品なら犠牲になってもいいってわけじゃないんだけどその上でチェンソーマンではやらないでくださいって感想しかわかねえ
勝手だけど仮に今期のアニメ全部犠牲に捧げてチェンソーマンのアニメが良作に変わるボタンがあるなら迷わず押してしまいそうだ
実際はBLEACHあるから多分押さないけどさ
483無念Nameとしあき22/12/26(月)22:29:51No.1049549757+
中山の直線は短いぞ
484無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:04No.1049549839そうだねx1
いや天才って本人が言ったわけじゃないんだろうけど…こんな残酷な表記あるか?って感じ
485無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:05No.1049549841+
『チェンソーマンのアニメを追放された俺は~
486無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:05No.1049549847+
画が描けるってだけなんだよなあ
487無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:06No.1049549850そうだねx3
>No.1049549314
死ね害虫
488無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:24No.1049549963そうだねx4
>アニメだけしか知らないけど
>普通に面白いよ
"普通"に?
489無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:46No.1049550120+
書き込みをした人によって削除されました
490無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:52No.1049550156+
>いや天才って本人が言ったわけじゃないんだろうけど…こんな残酷な表記あるか?って感じ
お絵かきは上手だったんだろうな
491無念Nameとしあき22/12/26(月)22:30:58No.1049550186そうだねx7
ぼざろとブリーチの原作愛がまぶしいよ…
492無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:13No.1049550311そうだねx6
    1672061473097.jpg-(210382 B)
210382 B
>いや天才って本人が言ったわけじゃないんだろうけど…こんな残酷な表記あるか?って感じ
これかな
493無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:15No.1049550324+
早く最終回を経た後のインタビュー読みたい。
インタビューの依頼減ってたら悲しいからぼざろ監督だけでなく、ドラゴンにもちゃんとインタビューしに行ってやってほしい…
494無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:16No.1049550334+
個人の感想にまで噛みついたりしないから微妙だって思うこっちの感想にまで噛み付かないで欲しい
495無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:34No.1049550454そうだねx2
みんな明日に備えて防御態勢とってるんだろう
496無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:36No.1049550472そうだねx5
>勝手だけど仮に今期のアニメ全部犠牲に捧げてチェンソーマンのアニメが良作に変わるボタンがあるなら迷わず押してしまいそうだ
今期他のアニメすごく良かったんでさみだれとチェンソーマンだけ思い出の中で眠っててくれ…
497無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:45No.1049550535+
原作愛と青田買いは違うんだなって
498無念Nameとしあき22/12/26(月)22:31:45No.1049550539そうだねx5
>でもとしあきは何者でもないし竜以下じゃん
怒らないでくださいね
これだけ予算も原作も恵まれてて演出面で台無しにしてイキってバカにされてるなんて竜監督くらいじゃないですか
499無念Nameとしあき22/12/26(月)22:32:00No.1049550636+
ここにいるとしあきはスラダン叩いてそう
500無念Nameとしあき22/12/26(月)22:32:17No.1049550733+
未完成品を完成品にしてやる的なこといってたけど完成しましたか?
501無念Nameとしあき22/12/26(月)22:32:23No.1049550763+
スラダンは面白かったでしょ
502無念Nameとしあき22/12/26(月)22:32:26No.1049550785+
>1672057551734.png
普通に面白い、普通に
503無念Nameとしあき22/12/26(月)22:32:27No.1049550796+
僕が考えたさいこうのアニメ独自路線でも別にいいよ?
グウの音も出ないぐらいに面白いなら文句はない
504無念Nameとしあき22/12/26(月)22:32:29No.1049550806そうだねx4
米津はあの気難しい特撮マニアの庵野を一発で唸らせる曲書いてくる男だぞ
自称天才と並べるのは失礼なくらい原作理解度の格が違う
505無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:17No.1049551116+
ドラゴン最高…ドラゴン最高…
506無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:21No.1049551142+
>あれ?監督って根源的恐怖の悪魔じゃね?みんなすげぇ恐れているもん
知名度ないからそんなに強くなさそう…
507無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:33No.1049551228そうだねx4
>『チェンソーマンのアニメを追放された俺は~
気ままなセカンドライフを謳歌する俺は気分次第で原作をダメにできるけど残ったファンたち大丈夫~
508無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:41No.1049551290そうだねx1
いい題材と潤沢な予算と精鋭の音楽や美術の人を動員して作ったウンチ
509無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:48No.1049551334+
>>ここアニメで見てみたい
>抑えて
爆発炎上せずにあまり光らない
510無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:56No.1049551382そうだねx1
もう米津が監督やれ
511無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:56No.1049551389+
これに社運賭けるのはあまりにセンスなさすぎだから流石にフカしてるだけじゃない?知らんけど
512無念Nameとしあき22/12/26(月)22:33:58No.1049551402+
ヘルシングみたいにOVA化しないかな
513無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:14No.1049551510+
>でもとしあきは何者でもないし竜以下じゃん
立場わきまえてるからとしあきは表に出て来ないのよ
竜は表に出て来てコレだから言われるの
514無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:22No.1049551560+
    1672061662681.jpg-(61616 B)
61616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
515無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:30No.1049551618そうだねx14
としあき聞いて欲しい
ED曲全く覚えてない
516無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:33No.1049551640+
原作知らないから
タイトルだけみてスーパーヒーロー物かと思ってたけど
全然違ってたわ
517無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:42No.1049551709そうだねx6
>ぼざろとブリーチの原作愛がまぶしいよ…
悔しいいけどどっちも好きだから嬉しいいい
518無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:48No.1049551746そうだねx5
原作未読の人からの評価は悪くないだけにまともに作ればもっと人気出たのに感が
519無念Nameとしあき22/12/26(月)22:34:55No.1049551784そうだねx4
クソみたいなコンテを清書させられる凄腕アニメーターかわいそ…
520無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:14No.1049551894+
>としあき聞いて欲しい
>ED曲全く覚えてない
錠剤と刃渡り2億センチだけ覚えてる
521無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:18No.1049551926+
>としあき聞いて欲しい
>ED曲全く覚えてない
そのままアニメチェンソーマンも忘れて
522無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:23No.1049551955そうだねx1
>としあき聞いて欲しい
>ED曲全く覚えてない
いいなと思った曲があったのは覚えてるけど何話のEDだったか覚えてないから聴き直せない
523無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:31No.1049551998そうだねx1
>もう米津が監督やれ
忙しいから無理
524無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:48No.1049552109+
>ぼざろとブリーチの原作愛がまぶしいよ…
せめてけろりらみたいなのがドラゴンにもついてればな…
いや居たとしても外されたかもしれんけども
525無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:53No.1049552138+
>ヘルシングみたいにOVA化しないかな
ヘルシングにもハガレンにも言えるけどどっちもアニメ作る時は原作未完だから
オリジナルやるしかなかったかパターンだからな
原作が第一部で完結してるなら二度やることは滅多にないんだよ
原作側には何の責も無い
526無念Nameとしあき22/12/26(月)22:35:59No.1049552179+
>錠剤と刃渡り2億センチだけ覚えてる
マキシマムザホルモンは分かりやすかったな
527無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:01No.1049552197+
チェンソーマンアニメの悪魔をチェンソーマンに食わせてこの世から消してもらおう
528無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:12No.1049552264そうだねx3
>としあき聞いて欲しい
>ED曲全く覚えてない
ゲロゲロとホルモン以外覚えてないわマジで
529無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:18No.1049552309そうだねx3
>もう米津が監督やれ
別に米津がやらんでも他の監督連れてきたら遥かにマシなもん作れるよ
530無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:27No.1049552361+
>いいなと思った曲があったのは覚えてるけど何話のEDだったか覚えてないから聴き直せない
刃渡2億くらいかな…
531無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:34No.1049552399そうだねx1
でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
532無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:35No.1049552403+
>としあき聞いて欲しい
>ED曲全く覚えてない
AimerのDeep downだけ覚えてるわ
533無念Nameとしあき22/12/26(月)22:36:52No.1049552502そうだねx3
金かかったアニメくらいの印象しかないんだよね
いまいちボソボソ……盛り上がらないせいでさボソボソ
534無念Nameとしあき22/12/26(月)22:37:19No.1049552666そうだねx1
>チェンソーマンアニメの悪魔をチェンソーマンに食わせてこの世から消してもらおう
それやると悪魔達もこっちの世界に居る定義になるからアカン
535無念Nameとしあき22/12/26(月)22:37:20No.1049552670+
>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
ドラゴンは原作読みましたくらいしか言ってないぞ
536無念Nameとしあき22/12/26(月)22:37:23No.1049552696そうだねx1
>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
無いよ
だって原作をそもそも理解出来てないんだもん
自己愛しかない
537無念Nameとしあき22/12/26(月)22:37:32No.1049552739そうだねx7
>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
理解度の問題っていう一番深刻なやつ
538無念Nameとしあき22/12/26(月)22:37:44No.1049552829+
>別に米津がやらんでも他の監督連れてきたら遥かにマシなもん作れるよ
さみだれの監督を
539無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:07No.1049552977+
>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
でもドラゴンの愛ってブラギガスお尻に入れちゃうような方向性の愛だぜ
540無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:07No.1049552979そうだねx10
原作愛あってコレならそれはそれでヤベー奴
541無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:13No.1049553023+
ED変えるならぼざろくらいの頻度にしてくれや
542無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:17No.1049553050+
>>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
>理解度の問題っていう一番深刻なやつ
もう少しこう手心…まあいいか…
543無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:20No.1049553066そうだねx1
>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
あんな中学生の読書感想文以下の理解度で原作愛と言われても困る
精一杯擁護しても解釈違いの同人見せられてる気分だ
544無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:26No.1049553109そうだねx6
>さみだれの監督を
さみだれの監督はクソみたいな制作環境でも落とさず完パケした敏腕だろ
545無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:35No.1049553156+
押井ぶつけてみようぜー!
546無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:42No.1049553199+
タツキはとにかく絵が上手いから好きってドラゴン言ってたよ
547無念Nameとしあき22/12/26(月)22:38:53No.1049553268そうだねx2
ヘルシングみたいにいつか初作アニメが黒歴史だったって笑える日が来る
そう信じてる
548無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:10No.1049553382+
愛って万能じゃないから…
愛こそ目を曇らせる原因だったりするし
549無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:11No.1049553387そうだねx3
ながやまこはるちゃん並の感想文いいよね
良くねぇよ
550無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:15No.1049553411+
原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
551無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:21No.1049553449そうだねx2
ドラゴン原作愛ない→何でそんな人に監督やらせたの?
ドラゴン原作愛ある→インプットおかしい
の悲しい二択になるだけだぞ
552無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:25No.1049553474+
>ヘルシングみたいにいつか初作アニメが黒歴史だったって笑える日が来る
>そう信じてる
タツキがアニメにどれくらい関心あるか次第だな
553無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:27No.1049553485+
さみだれの監督は一応結構なキャリアあるんだよ
あの制作体制じゃどうしようもない…
554無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:34No.1049553535+
>ヘルシングみたいにいつか初作アニメが黒歴史だったって笑える日が来る
>そう信じてる
無理無理諦めろ
555無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:51No.1049553660+
原作好きだから担当させて欲しいと立候補したけろりらとドラゴン
どこで差がついたのか…
556無念Nameとしあき22/12/26(月)22:39:51No.1049553663そうだねx4
さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
557無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:01No.1049553737そうだねx1
結局原作の再現より自分の表現優先してる時点で何言ったところでな
原作のアニメ化に徹してればこんなことにはなってない
そんな状況で原作愛なんて語っても虚しいだけだよ
558無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:05No.1049553758そうだねx4
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
ボソボソ演技で細かな変更点が全部ダメな所
559無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:08No.1049553775そうだねx3
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
原作を読もう
560無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:18No.1049553847そうだねx1
>原作好きだから担当させて欲しいと立候補したけろりらとドラゴン
>どこで差がついたのか…
愛とセンス
561無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:21No.1049553872+
社運を賭けると言ったな…あれは嘘だ…
562無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:25No.1049553895そうだねx2
中山監督と低予算を組み合わせればある意味最強
563無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:36No.1049553959そうだねx3
愛も理解もないよただ自身の才能(笑)の踏み台にしようとしただけだよ
もし真面目にこれならそれはそれとして多分脳に何かしらの問題がある
564無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:56No.1049554081+
ルックバックでワーワーやって持ち上げ激しかった時期の痛いタツキファンの言動そのものだと思うけど原作愛というよりは作者愛っていう方が近いかも
565無念Nameとしあき22/12/26(月)22:40:59No.1049554104+
>中山監督と低予算を組み合わせればある意味最強
サメ映画とってくだち!
566無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:03No.1049554134+
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
原作とアニメ見比べて分からないなら言っても分らないでしょ
567無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:11No.1049554178+
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
演技指導と音響と各所の解釈違いは皆感じてると思う
原作の通りに絵を動かすのはほぼ不可能だと思うからそこは責められない気がする
あと映画パロとか余計な小ネタが多すぎ
568無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:14No.1049554200+
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
空気感が真逆なくらい違う
569無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:16No.1049554222+
さみだれって単語がこんなに出てくるスレ中々無いぞ
570無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:18No.1049554234+
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
総合的に言えば盛り上がらない
静かすぎる 
煩いくらいのノリで良いんだよ
571無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:20No.1049554248+
ミライサイコーゥ。
572無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:41No.1049554392+
>社運を賭けると言ったな…あれは嘘だ…
8000×2の箱のリアイベ用意してるから社運かけてるのはマジだぞ
573無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:42No.1049554400+
>>中山監督と低予算を組み合わせればある意味最強
>サメ映画とってくだち!
不思議とちょっと見てみたくなる
574無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:49No.1049554444そうだねx1
けろりらは超人すぎるだろ
作画の悪魔だよ
575無念Nameとしあき22/12/26(月)22:41:58No.1049554504+
抑揚だけどうにかすればまだ何とかなったんだろうか
576無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:00No.1049554512+
>ミライサイコーゥ。
仮面ライダーウィザードのベルト並にテンション上げて
577無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:03No.1049554534そうだねx1
>さみだれって単語がこんなに出てくるスレ中々無いぞ
さみだれとの違いは作画が綺麗かどうかくらいしか無いからなあこのアニメ
578無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:15No.1049554627+
中山竜VS鮫作って
579無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:15No.1049554629そうだねx4
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
多すぎてめんどくせーから読め
たった11巻だぞ監督でもないなら流し読みでも十分理解出来て楽しめるぞ
580無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:19No.1049554652そうだねx1
>>社運を賭けると言ったな…あれは嘘だ…
>8000×2の箱のリアイベ用意してるから社運かけてるのはマジだぞ
あれでMAAPA潰れたんだよねー(数年後)
581無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:20No.1049554653+
放送時間とボソボソ何言ってるかわからんテンションで眠くなるのは悪い邦画みたいで監督の狙い通りなんじゃない?そんなとこ狙って何が面白いのか分からないけど
582無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:28No.1049554713そうだねx2
ぼざろとかの比較とかは正直向こうに迷惑だからやめたほうがいいと思う
ブリーチは同じジャンプだから多少は仕方ないと思うけど
583無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:35No.1049554755+
原作のデンジはぎゃーぎゃー騒ぎまくってうるさいキャラなんだよなあ
584無念Nameとしあき22/12/26(月)22:42:57No.1049554878+
>さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
え!監督も!?
585無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:01No.1049554898+
>愛って万能じゃないから…
>愛こそ目を曇らせる原因だったりするし
周りをイエスマンで固めた時点でもう愛とか関係ねーし…
586無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:04No.1049554921+
ルックバック作るつもりでチェンソーマン作ったらそりゃ事故るわ
587無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:08No.1049554949そうだねx1
比較するなら掲載一緒で編集も同じスパイだろ
アーニャぶっころせ!
588無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:08No.1049554951+
なぜ中山先生が新人監督としてMAPPAが社運懸けてるアニメチェンソーマンを作る事になったのだろうか
なぜベテラン声優より新人監督の意見が優先されるのか
589無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:09No.1049554957+
>あれでMAAPA潰れたんだよねー(数年後)
1巻2巻武道館!
590無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:09No.1049554960+
>さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
逆なら?
591無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:11No.1049554977+
放送前あんだけ期待されてた割に今は静かだなとは思う
592無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:13No.1049554993+
>さみだれとの違いは作画が綺麗かどうかくらいしか無いからなあこのアニメ
チェンソーマンは作画で関心させてくれたし
さみだれは作画で笑わせてくれた
どっちも同じくらい素晴らしいアニメだな
593無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:16No.1049555024+
さみだれはあの散々な評判のまま低空で続けて
ラストはそれなりに感動できる出来になってたんで逆に凄い手腕だと思うわ
594無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:28No.1049555127+
>>さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
>え!監督も!?
監督はそのままでオナシャス
595無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:36No.1049555179+
>社運を賭けると言ったな…あれは嘘だ…
どんな効いてないアピールだよ
会社がそれして意味あんのか
596無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:40No.1049555207+
もうちょいテンション高い作品のはずなのに終始辛気臭い
いや終盤とかファミリーバーガー以外こんなもんかもしれないけど
597無念Nameとしあき22/12/26(月)22:43:58No.1049555330+
>抑揚だけどうにかすればまだ何とかなったんだろうか
煩いのはリアルじゃない
静かなのがリアルだから良いって価値観じゃな
598無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:02No.1049555355+
>>さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
>逆なら?
リメイクの可能性が高まって嬉しい
599無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:04No.1049555373そうだねx4
取り敢えず僕の好きな作品に関わると困るからタツキ作品を生涯やってもらってくれませんか?
600無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:07No.1049555391+
アニメーターとしての経験は豊富だし原画マンとしては優秀なのは確かなんだろうけど…なんで脚本も監督もまったくやった事ないド素人をいきなり監督に据えちゃったの…?
MAPPAの総力あげたプロジェクトだったんやろ?外部から呼ぶならそれこそ実績ある人に頼めよ
601無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:10No.1049555412+
>>さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
>逆なら?
逆に今の演出なら作画も崩壊してた方がギャハハって見れてたかもしれない
602無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:11No.1049555416そうだねx2
>ラストはそれなりに感動できる出来になってたんで逆に凄い手腕だと思うわ
そこはそれこそ原作が最後上手く締めたからじゃないの
603無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:13No.1049555433そうだねx1
邦画的アプローチの作品があってもいいと思うけど
それはチェンソーマンでやることじゃないよね…
604無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:22No.1049555494そうだねx1
    1672062262606.jpg-(89267 B)
89267 B
>>でもドラゴンの話聞くとドラゴンも原作愛はあるっぽいから原作愛の問題じゃなくない?
>ドラゴンは原作読みましたくらいしか言ってないぞ
いや理解度かなり高いぞ
605無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:23No.1049555506+
同じ初監督でもスラムダンクとはえらいちがいだな
606無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:23No.1049555507+
ヴァンヴアーヴァー…
607無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:25No.1049555518+
>>さみだれにこのスタッフ与えたら名作出来上がってたぞ
>逆なら?
作画崩壊を声優のパッションでゴリ押ししてたらむしろ原作に近いチェンソーマンが出来上がってたかも知れない
608無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:30No.1049555547そうだねx5
>ルックバック作るつもりでチェンソーマン作ったらそりゃ事故るわ
まるでルックバックなら合うみたいな戯言はやめろ
609無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:45No.1049555666+
沢山セックスしたいいい!とかこのままやったらどうなるのか逆に見てみたい
610無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:45No.1049555668+
さみだれは原作に忠実ではあるんだよ
作画がショボいだけで
611無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:54No.1049555722+
>取り敢えず僕の好きな作品に関わると困るからタツキ作品を生涯やってもらってくれませんか?
いいやこれからMAPPAが作るアニメはドラゴンに監督してもらう
612無念Nameとしあき22/12/26(月)22:44:59No.1049555751そうだねx8
ドラゴンのチェンソー評
絵が上手い
ちょっとヤバい
すごい
613無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:06No.1049555796+
たくさん…セックスしたい…
614無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:16No.1049555846+
初っ端からvs銃の悪魔以降のシリアスな雰囲気が添加されてるんだよな…
615無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:21No.1049555886+
>沢山セックスしたいいい!とかこのままやったらどうなるのか逆に見てみたい
沢山セックスしたい~
616無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:34No.1049555969+
藤本タツキ(30)
米津玄師(31)
中山竜(32)
617無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:37No.1049555993+
>いや理解度かなり高いぞ
ヤバイとかすごいしか言ってないんですが
618無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:40No.1049556017+
>ドラゴンのチェンソー評
>絵が上手い
>ちょっとヤバい
>すごい
(小並)
619無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:40No.1049556018+
絵は普通に頑張ってるのにどうしてこうなるの…?
620無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:50No.1049556108+
ファイアパンチと間違えた可能性が
621無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:52No.1049556128+
>アニメーターとしての経験は豊富だし原画マンとしては優秀なのは確かなんだろうけど…なんで脚本も監督もまったくやった事ないド素人をいきなり監督に据えちゃったの…?
>MAPPAの総力あげたプロジェクトだったんやろ?外部から呼ぶならそれこそ実績ある人に頼めよ
動画も原画も得意なら演出や監督もできるだろ理論
622無念Nameとしあき22/12/26(月)22:45:55No.1049556142+
ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
623無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:05No.1049556195そうだねx8
>藤本タツキ(30)
>米津玄師(31)
>中山竜(32)
一個要らない
624無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:17No.1049556279+
映画は映画でも単館上映のマニアックで低予算な意識高い映画みたいな雰囲気になっちゃってるのは映画好きなたつき的にはどうなんだろ
625無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:17No.1049556284そうだねx8
どんなに金かけても監督がクソだと全部ダメだって良い例になったな
626無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:27No.1049556354+
まずオマエが叫べよ
627無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:31No.1049556375そうだねx6
>ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
クラシック馬鹿にすんな
628無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:32No.1049556389+
未来の悪魔から本当に空気が一変したな
629無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:33No.1049556395そうだねx3
もう姫野追悼は十分だお腹いっぱいだよ…
630無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:39No.1049556430+
>ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
クラシックて言ってもその辺の小学生レベルのやつだろ
楽器だけ超高い
631無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:54No.1049556528+
2部の偽チェンソーマン展開もタツキの皮肉なのかもしれない
632無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:54No.1049556531そうだねx2
>もう姫野追悼は十分だお腹いっぱいだよ…
いいや12話EDでも追悼する
633無念Nameとしあき22/12/26(月)22:46:56No.1049556538+
>まずオマエが叫べよ
未来…最~高~
ミライサイコッ
634無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:00No.1049556560そうだねx1
>>藤本タツキ(30)
>>米津玄師(31)
>>中山竜(32)
>一個要らない
要る要らない名前に前者2人は社会的にも実績ある成功者だけど1番下はなんの実績もないじゃないの
635無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:06No.1049556596+
>もう姫野追悼は十分だお腹いっぱいだよ…
あしたまたおかわりあるよ
636無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:15No.1049556648そうだねx12
    1672062435259.jpg-(113691 B)
113691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
637無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:18No.1049556656+
>>もう姫野追悼は十分だお腹いっぱいだよ…
>いいや12話EDでも追悼する
これもう半分追悼では?
638無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:22No.1049556682そうだねx1
オマエは未来で最悪な演出のアニメになる!
639無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:22No.1049556683+
>ドラゴンのチェンソー評
>絵が上手い
>ちょっとヤバい
>すごい
小学校低学年かな?
640無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:24No.1049556689+
>藤本タツキ(3ねんせい)
>米津玄師(31)
>中山竜(32)
641無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:27No.1049556702+
>画が描けるってだけなんだよなあ
642無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:27No.1049556703+
>藤本タツキ(30)
>米津玄師(31)
>中山竜(32)
としあきは30の時はちんこ腐らせたりローション風呂で溺れかけてたりするのに…
643無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:33No.1049556731+
>もう姫野追悼は十分だお腹いっぱいだよ…
姫野よりマキマ追悼した方が初見を騙せたろうに
644無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:46No.1049556798そうだねx1
>>ドラゴンは原作読みましたくらいしか言ってないぞ
>いや理解度かなり高いぞ
米津さんの感想はチェンソーマンにしか使えないコメントに対して
ドラゴンのは6巻以上続いた作品なら使い回せるなというコメントなのが悲しい
645無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:53No.1049556842そうだねx2
>>ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
>クラシック馬鹿にすんな
ニコニコとかのボイトレもしてない素人の歌ってみた聞かされてる感じかな
しかもタイトルに歌ってみたって入ってない原曲タイトルだけの奴で
646無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:56No.1049556870そうだねx9
アニメのおかげで姫パイ嫌いになりそうだわ
647無念Nameとしあき22/12/26(月)22:47:59No.1049556897+
>>>もう姫野追悼は十分だお腹いっぱいだよ…
>>いいや12話EDでも追悼する
>これもう半分追悼では?
12話中5話だからそうだね
1話EDは映像無しだし
648無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:01No.1049556913+
絵が上手いと監督に向いてるはそりゃ全く別の問題だよね
649無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:14No.1049556971+
>ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
クラシックってよりは環境音楽みたいなもっとアンビエントなやつかな
650無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:33No.1049557081+
最終回はチェンソーマン追悼だろ
651無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:39No.1049557115+
いやぁドラゴンは最高の監督経験が出来たなぁ
名前も売れたしこれからどうするよ?
まだこの業界にいれるのかな
652無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:49No.1049557182+
>原作ファンは一度記憶から消して無かった事にしたいとか
>言う人多いけど、どこが駄目だったか知りたい
色々言いたいことはあるがとにかくデンジが必要以上に暗いのがダメ
653無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:54No.1049557215+
>>藤本タツキ(30)
>>米津玄師(31)
>>中山竜(32)
>としあきは30の時はちんこ腐らせたりローション風呂で溺れかけてたりするのに…
なんの自慢にもならねぇ…
654無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:58No.1049557228+
>ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
クラシックもデスメタルもあるのがチェンソーマンだと思ってる
655無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:59No.1049557235+
>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
OPにお手本があったからこそどこも未来最高の違いで堤防決壊したんだろうけど正直永久機関のあたりでとっくにもうダメだったろ
656無念Nameとしあき22/12/26(月)22:48:59No.1049557236そうだねx2
>映画は映画でも単館上映のマニアックで低予算な意識高い映画みたいな雰囲気になっちゃってるのは映画好きなたつき的にはどうなんだろ
金のかかったクソ映画だよね
笑えるけど自作だと白目剥きそう
657無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:05No.1049557271そうだねx4
言うほど姫野に思い入れあるか?
未成年に性行為を迫るキモい女だぞ
658無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:09No.1049557289+
ジャンルってより明らかにコードがずれてる曲なんですよね
659無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:11No.1049557302そうだねx8
ぼっちざろっくの方が面白かったです
660無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:13No.1049557315そうだねx4
例えば地面に膝をつくシーンがあったとして自称天才はポーズは描けても地面に膝をつくに至る経緯は描けない
661無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:14No.1049557320+
賢者の弟子を名乗る賢者も今年アニメだしヤバい年だった
662無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:16No.1049557330そうだねx3
>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
未来の悪魔は間違えちゃ駄目なとこだったな
663無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:18No.1049557348そうだねx10
>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
あそこ間違えるのすごいよ
664無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:21No.1049557363+
>No.1049556648
放送終わったらずっとこの態度とり続けるわ
665無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:28No.1049557417そうだねx3
>アニメのおかげで姫パイ嫌いになりそうだわ
好きなキャラなのにこんな事になって最悪だわ
まあもう原作とは完全に切り離して考えてるからいいけど
666無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:38No.1049557477そうだねx1
>>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
>OPにお手本があったからこそどこも未来最高の違いで堤防決壊したんだろうけど正直永久機関のあたりでとっくにもうダメだったろ
それでもその辺りはまだ擁護派が頑張ってた気がする
667無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:41No.1049557505そうだねx7
OPにお手本あるやん
668無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:52No.1049557572+
>>No.1049556648
>放送終わったらずっとこの態度とり続けるわ
劇場版制作決定!
669無念Nameとしあき22/12/26(月)22:49:58No.1049557613+
    1672062598613.mp4-(231796 B)
231796 B
監督がこの演技を参考にしたからああなったんだと思う
670無念Nameとしあき22/12/26(月)22:50:07No.1049557666そうだねx3
>>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
>未来の悪魔は間違えちゃ駄目なとこだったな
間違える方が難しいとこで間違えたからな
671無念Nameとしあき22/12/26(月)22:50:11No.1049557698+
中ヤマカンはタツキっぽい評価がほしいけどタツキの作品は理解してない感じ
672無念Nameとしあき22/12/26(月)22:50:18No.1049557738+
最終話もちゃんと主人公のアキがゴースト相手に大活躍してヒロインの姫野を追悼してエモい感じになるよ
EDは姫野とアキ
673無念Nameとしあき22/12/26(月)22:50:23No.1049557774そうだねx2
>ぼっちざろっくの方が面白かったです
無名のきららアニメ風情とチェンソーマンを比べるなよ
674無念Nameとしあき22/12/26(月)22:50:29No.1049557814そうだねx1
>ファンはデスメタルなチェンソーマン期待してたのにクラシックなチェンソーマン見せられてる気分だよ
クラッシックほど荘厳でも格調高くもなーい
675無念Nameとしあき22/12/26(月)22:50:38No.1049557858+
>OPにお手本あるやん
同じことしたくなかったんでしょ
676無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:02No.1049558006+
>賢者の弟子を名乗る賢者も今年アニメだしヤバい年だった
あれはクソすぎて逆に笑えたからまぁ…
677無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:20No.1049558137そうだねx2
何回間違えてんだよ
と言うか正解どこよ
678無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:32No.1049558211+
やっぱ動画サイトに自撮りで浮きましゅするくらいの監督でなきゃ
679無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:32No.1049558214そうだねx5
>無名のきららアニメ風情とチェンソーマンを比べるなよ
やっぱさみだれとチェンソーマンくらいじゃないと格が釣り合わないよな
680無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:36No.1049558237+
本編の未来の悪魔の方が正しいって言うならそれじゃあそれでいいけど
それならopは何だったの?キャラが統一されてないじゃん
681無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:39No.1049558258そうだねx11
    1672062699054.jpg-(287875 B)
287875 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
682無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:40No.1049558264+
岸辺ダンスとかコベニの銃とかはまだ一見ではツッコミしづらいけど
お前叫んでねえじゃんは誰でもわかるしなあ
683無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:49No.1049558333+
>言うほど姫野に思い入れあるか?
>未成年に性行為を迫るキモい女だぞ
邦画っぽいサイコー!
684無念Nameとしあき22/12/26(月)22:51:55No.1049558375+
>>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
>未来の悪魔は間違えちゃ駄目なとこだったな
千葉繁でも入れとけば完璧な正解が出るところでわざと外したからな
ファンに監督は敵と認識された
685無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:03No.1049558433そうだねx1
中山先生を批判する気はないけど筋肉戦削ったのは致命的だったんじゃないの?
あれが無いとデンジが根っこは善だってわからないから戦う動機もぼんやりしてるよね中山先生は素晴らしいけどね
中山先生は素晴らしいし天才だけど姫野に尺を割くんじゃなく主人公デンジと向き合うべきだろ馬鹿じゃないの
中山竜最高!中山竜最高!中山竜最高!
686無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:13No.1049558494そうだねx2
往年の名作さみだれに完全勝利したからチェニメは普通に成功だよな
687無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:15No.1049558507+
>藤本タツキ(30)
>米津玄師(31)
>中山竜(32)
ふたばとしあき(64)
688無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:17No.1049558521+
>本編の未来の悪魔の方が正しいって言うならそれじゃあそれでいいけど
>それならopは何だったの?キャラが統一されてないじゃん
OPで踊り疲れたんだろもう歳だろうし
689無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:19No.1049558535そうだねx1
未来の悪魔はねぇ
林編集もここの演出間違えるわけないよね予約投稿っと寝るかだだからな
そこ外すんだからある意味凄い(褒めてない)
690無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:21No.1049558552そうだねx10
>と言うか正解どこよ
OP
691無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:24No.1049558579そうだねx6
例えばお友達采配のプロデューサー、監督未満の監督、銭勘定しかしないアニメ会社
この世にはなくなった方が幸せになれるものがたくさんあります
692無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:26No.1049558594そうだねx1
ナカヤマカンが作品への理解力バトルしてもOP ED作ってる人達に惨敗しそう
693無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:33No.1049558646そうだねx6
コベニや岸辺のアクション改悪で矛盾が生じていたり永久機関を外したりといった積み重ねあってからの原作ファン最後の砦だったからな未来最高のシーン
残るは一話だし〇〇編からが本番は擁護としてもう使えない
694無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:39No.1049558680そうだねx2
タツキのセンスはファイアパンチの時点で認められてたし絵のうまさ云々より完全にセンス特化な作家な印象なんだけど絵のうまさにしか目が行かないのはちょっとどうかしてる
695無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:58No.1049558798+
>何回間違えてんだよ
>と言うか正解どこよ
未来の悪魔の正解ならOPにあるぞ
696無念Nameとしあき22/12/26(月)22:52:59No.1049558802+
>中山先生を批判する気はないけど筋肉戦削ったのは致命的だったんじゃないの?
>あれが無いとデンジが根っこは善だってわからないから戦う動機もぼんやりしてるよね中山先生は素晴らしいけどね
>中山先生は素晴らしいし天才だけど姫野に尺を割くんじゃなく主人公デンジと向き合うべきだろ馬鹿じゃないの
>中山竜最高!中山竜最高!中山竜最高!
主人公デンジとかチェンソーマンを理解できてないなぁ
697無念Nameとしあき22/12/26(月)22:53:00No.1049558808+
でもニコデスマンじゃ好評だったぞ
698無念Nameとしあき22/12/26(月)22:53:42No.1049559085そうだねx3
〇〇編から本番って何話までゴールポスト下げて粘ってたんだろう
流石にもう見なくなったけど
699無念Nameとしあき22/12/26(月)22:53:47No.1049559107そうだねx6
無学で粗野だけど元気いっぱいのデンジだから主人公として成立してるのにボソボソで性欲だけネットリ描写されたらすごいキモい
700無念Nameとしあき22/12/26(月)22:53:50No.1049559125+
放送前はガンダムと覇権を争うと言われてたのが懐かしいな
701無念Nameとしあき22/12/26(月)22:53:53No.1049559144+
カタログで別の岸辺と並んでてダメだった
702無念Nameとしあき22/12/26(月)22:53:58No.1049559173+
あれ 最終回もう終わったの?
703無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:14No.1049559280+
ニコデスマンでもお前が叫べの嵐で笑う笑えない
704無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:15No.1049559288そうだねx6
>あれ 最終回もう終わったの?
ある意味そう
705無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:18No.1049559306+
>コベニや岸辺のアクション改悪で矛盾が生じていたり永久機関を外したりといった積み重ねあってからの原作ファン最後の砦だったからな未来最高のシーン
>残るは一話だし〇〇編からが本番は擁護としてもう使えない
でもまだ最強の大会編があるぜ
706無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:24No.1049559354+
>コベニや岸辺のアクション改悪で矛盾が生じていたり永久機関を外したりといった積み重ねあってからの原作ファン最後の砦だったからな未来最高のシーン
>残るは一話だし〇〇編からが本番は擁護としてもう使えない
今までのテンション低い本編でなんか違うなしてからの元気いっぱいな答え合わせでも耐えれたのはコラボCMなのも大きかったのかもしれん
707無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:34No.1049559435そうだねx7
    1672062874176.mp4-(4437124 B)
4437124 B
>>未来の悪魔から本当に空気が一変したな
>あそこ間違えるのすごいよ
OPのテンション期待してたのに
708無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:38No.1049559449そうだねx6
まぁ終わったようなもんだろ
709無念Nameとしあき22/12/26(月)22:54:38No.1049559450そうだねx4
最終回もコベニバレしてるから改悪が確定してるのがな…
マジで何も期待出来ない
710無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:00No.1049559592+
放送前は他の同期のアニメがチェンソーマンのせいで憐れまれてましてね
711無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:24No.1049559731+
>タツキのセンスはファイアパンチの時点で認められてたし絵のうまさ云々より完全にセンス特化な作家な印象なんだけど絵のうまさにしか目が行かないのはちょっとどうかしてる
中山竜が欲しいのは恐らくタツキが得てるような評価だから
タツキの話作りが上手いと認めたら負けた気になるんでしょ
712無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:28No.1049559751そうだねx3
>最終回もコベニバレしてるから改悪が確定してるのがな…
>マジで何も期待出来ない
1話の時に
「俺たちの邪魔をするなら死ね」と「私たちの邪魔をするなら死んで」
が対になってることを理解できるだけの能力すらスタッフにないのでは
って言われてたが当たってしまった
713無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:34No.1049559783そうだねx4
この監督は監督の才能がないな
714無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:51No.1049559876そうだねx1
>放送前は他の同期のアニメがチェンソーマンのせいで憐れまれてましてね
実際こんな事になるなんて予想出来なかった人が大半だろう
715無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:51No.1049559880+
>放送前は他の同期のアニメがチェンソーマンのせいで憐れまれてましてね
ガンダムかわいそうって言われてたな
716無念Nameとしあき22/12/26(月)22:55:59No.1049559919そうだねx1
海外だとインタビューとか翻訳されてないから普通に役者の演技叩かれてるけどこっちもインタビュー出てなかったら声優が死ぬほどぶっ叩かれていたんだろうなって
717無念Nameとしあき22/12/26(月)22:56:09No.1049559984+
書き込みをした人によって削除されました
718無念Nameとしあき22/12/26(月)22:56:31No.1049560134+
仮に最終話だけ無茶苦茶出来が良かったら最終的にどんな評価になるんだ
719無念Nameとしあき22/12/26(月)22:56:36No.1049560163そうだねx6
>>放送前は他の同期のアニメがチェンソーマンのせいで憐れまれてましてね
>ガンダムかわいそうって言われてたな
ガンダムの評価も崩れてきてるから何とも言えない
720無念Nameとしあき22/12/26(月)22:56:56No.1049560302+
>海外だとインタビューとか翻訳されてないから普通に役者の演技叩かれてるけどこっちもインタビュー出てなかったら声優が死ぬほどぶっ叩かれていたんだろうなって
4chanだと最近天才中山スレがなん度も立っててインタビューも翻訳が貼られてるんだ
721無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:00No.1049560327そうだねx2
>>最終回もコベニバレしてるから改悪が確定してるのがな…
>>マジで何も期待出来ない
>1話の時に
>「俺たちの邪魔をするなら死ね」と「私たちの邪魔をするなら死んで」
>が対になってることを理解できるだけの能力すらスタッフにないのでは
>って言われてたが当たってしまった
察しのいいやつは一話の時点で警鐘鳴らしまくってたよね…
722無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:24No.1049560473そうだねx2
黒歴史アニメ化に立ち会えたことはドラゴンに感謝してる
723無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:26No.1049560492+
>仮に最終話だけ無茶苦茶出来が良かったら最終的にどんな評価になるんだ
竜頭蛇尾はあっても逆パターンって見た事ないなぁ
724無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:30No.1049560520+
林編集はもしかしたらちゃんとした未来最高!を確認した可能性があるのでは
放送版で拘った未来最高…に差し替えられてたとかない?
725無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:32No.1049560533そうだねx6
1話で俺達の削ったのは既にポチタが居ないから説が真面目に語られてることに戦慄するんだよね
それはもはやアスペルガー診断なんよ
726無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:51No.1049560662そうだねx7
>>放送前は他の同期のアニメがチェンソーマンのせいで憐れまれてましてね
>実際こんな事になるなんて予想出来なかった人が大半だろう
それは本当にそうなんだが
それはそれとして事前に勝手に他の作品煽ってたのは馬鹿じゃねーのとしか思えなかったぞ
727無念Nameとしあき22/12/26(月)22:57:51No.1049560664+
>最終回もコベニバレしてるから改悪が確定してるのがな…
>マジで何も期待出来ない
ボーナスが出るからのシーン丸々カットでコベニが1戦闘員のまま終わる最悪を想定しておくわ
まあ原作通りのやり取りされても変なシーンになるのは確定なんだが
728無念Nameとしあき22/12/26(月)22:58:04No.1049560741+
でもタツキは爆笑しながらこのアニメの出来作中でネタにするよ
729無念Nameとしあき22/12/26(月)22:58:13No.1049560787+
>仮に最終話だけ無茶苦茶出来が良かったら最終的にどんな評価になるんだ
最終話だけ観とけばいいって言われるだけだと思うよ
730無念Nameとしあき22/12/26(月)22:58:20No.1049560832+
銃の悪魔よ
としあき達の寿命を30年与える
代わりにどうか
竜の悪魔を討伐して欲しい
731無念Nameとしあき22/12/26(月)22:58:37No.1049560919+
尺ないし普通にコベニカットだろ
姫パイの回想も入れないとだし
732無念Nameとしあき22/12/26(月)22:58:38No.1049560927+
クラシックじゃなくてASMRだなアニメチェンソーマンは
733無念Nameとしあき22/12/26(月)22:58:57No.1049561037+
>仮に最終話だけ無茶苦茶出来が良かったら最終的にどんな評価になるんだ
コベニ追加しちゃったので滅茶苦茶よかった評価にはならんと思うの
734無念Nameとしあき22/12/26(月)22:59:05No.1049561087そうだねx4
>それはそれとして事前に勝手に他の作品煽ってたのは馬鹿じゃねーのとしか思えなかったぞ
そういう輩は煽りたいだけだから今は別のアニメでチェンソーマン叩いてんだろ
735無念Nameとしあき22/12/26(月)22:59:11No.1049561127そうだねx1
>>仮に最終話だけ無茶苦茶出来が良かったら最終的にどんな評価になるんだ
>最終話だけ観とけばいいって言われるだけだと思うよ
4話と最終話だな
今のところOPと1話3話EDと4話見てればそれでいいぞ
736無念Nameとしあき22/12/26(月)22:59:22No.1049561184そうだねx7
>チェンソーマンが壊滅的に相性悪いだけでルックバック辺りは良いんじゃないかなって思うんだよな
無理だな無言で感動を表すとか絶対できないタイプ
737無念Nameとしあき22/12/26(月)22:59:24No.1049561201そうだねx2
やたらとガンダム擦る奴居るけど、あっちは円盤だけ比べてもこっちと天地の差が有るくらい売れてるし面白いと思ってる奴は確実に多い訳で
738無念Nameとしあき22/12/26(月)22:59:36No.1049561280+
最強の大会だけ原作の雰囲気のままちゃんとやってくれりゃ笑って終われるんだが
そこがもう期待できんからなあ
739無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:00No.1049561437そうだねx8
>>海外だとインタビューとか翻訳されてないから普通に役者の演技叩かれてるけどこっちもインタビュー出てなかったら声優が死ぬほどぶっ叩かれていたんだろうなって
>4chanだと最近天才中山スレがなん度も立っててインタビューも翻訳が貼られてるんだ
誤解が解けたみたいで良かった
740無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:10No.1049561499+
>クラシックじゃなくてASMRだなアニメチェンソーマンは
音量差大丈夫かね…
741無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:13No.1049561513そうだねx4
もう誰がどうやっても成功するコンテンツをここまで台無しにできるだってある意味感動してるよ
742無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:15No.1049561526+
最強の大会(引き)
743無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:18No.1049561544そうだねx1
アキ「コベニお前はどうして公安に残ったんだ」
コベニ(何で今更…?)
744無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:43No.1049561680そうだねx1
最強の大会の時は効果音として金属音が鳴り響くのかなあ
745無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:45No.1049561694+
>でもタツキは爆笑しながらこのアニメの出来作中でネタにするよ
いくらでもネタにしていいよタツキは
746無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:46No.1049561706そうだねx2
>>それはそれとして事前に勝手に他の作品煽ってたのは馬鹿じゃねーのとしか思えなかったぞ
>そういう輩は煽りたいだけだから今は別のアニメでチェンソーマン叩いてんだろ
その時一番話題になってる作品に乗っかって他作品見下したいだけの連中って何故か一定数居るよな
747無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:48No.1049561713+
>でもタツキは爆笑しながらこのアニメの出来作中でネタにするよ
アサがドラゴンから着想を得て作ったキャラじゃないか疑惑はかなり笑える
748無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:50No.1049561726+
監督はなんだろう
デンジがぶち壊す前提で雰囲気が暗くなってるのを暗い部分だけスポイルして絶賛してるような感じ
749無念Nameとしあき22/12/26(月)23:00:54No.1049561756+
>やたらとガンダム擦る奴居るけど、あっちは円盤だけ比べてもこっちと天地の差が有るくらい売れてるし面白いと思ってる奴は確実に多い訳で
というかガンダムはガンダムと比べられてるんだと思うよ
ぶっちゃけ鉄血よりも視聴率下がってるしあっちはあっちで
そろそろ地獄みたいな煽り合い始まるぞ
750無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:05No.1049561831+
ガンダムはアマランの上位ガッツリ占領してるからな
751無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:07No.1049561846+
大体他のアニメで活躍してるベテラン声優もアレなんだから声優を責めるのはおかしいし
752無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:24No.1049561954そうだねx7
台詞改悪してるせいでボイスドラマにもならんっていう
漫画見ながらアニメを音声で楽しむことも出来ない
753無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:27No.1049561977+
オープニングで散々金玉転がしてたけどどうなるんだろうな
OPと本編は全くの別物だからな…
754無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:28No.1049561982そうだねx8
筋肉削ったの批判したらお前なんもわかってないなって説教垂れてきたチェンソー信者は今すぐ謝罪して
755無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:34No.1049562016そうだねx1
>1話で俺達の削ったのは既にポチタが居ないから説が真面目に語られてることに戦慄するんだよね
>それはもはやアスペルガー診断なんよ
デンジの胸で生きてるのに
比喩的な意味でも
756無念Nameとしあき22/12/26(月)23:01:44No.1049562070+
>そういう輩は煽りたいだけだから今は別のアニメでチェンソーマン叩いてんだろ
極端なこと言うやつは煽りにしても未だに他の作品ナチュラルに見下してたりするじゃん…
757無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:04No.1049562183+
>林編集はもしかしたらちゃんとした未来最高!を確認した可能性があるのでは
>放送版で拘った未来最高…に差し替えられてたとかない?
最高です!って全擁護するしかないポジだからああ言ってるだけよ
758無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:04No.1049562186そうだねx2
アニメでチェンソーマンという作品を知って
初めてオープニングを見た時の感動は今でも覚えてるよ
本編はまあその
759無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:10No.1049562211+
チェンソーマンは今期一位!
今期一位なんだァアアアアーーーーー!!
760無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:15No.1049562240そうだねx5
ガンダムは単純に番組編成の都合で隔週放送になってるのが痛すぎる
761無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:32No.1049562329そうだねx9
>チェンソーマンは今期一位!
>今期一位なんだァアアアアーーーーー!!
監督「抑えて」
762無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:36No.1049562352そうだねx8
>チェンソーマンは今期一位!
>今期一位なんだァアアアアーーーーー!!
はいそれアニメ
もっと抑揚抑えて
763無念Nameとしあき22/12/26(月)23:02:56No.1049562469+
>その時一番話題になってる作品に乗っかって他作品見下したいだけの連中って何故か一定数居るよな
原作は掛け値なしにヒット作だからな
イキリたい奴にはちょうど良かったんだろうさ
764無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:06No.1049562532そうだねx2
>>1話で俺達の削ったのは既にポチタが居ないから説が真面目に語られてることに戦慄するんだよね
>>それはもはやアスペルガー診断なんよ
>デンジの胸で生きてるのに
>比喩的な意味でも
後は死んでしまった人の夢を代わりに叶えるってシチュエーション創作ではよくあるしな
765無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:12No.1049562565そうだねx5
>チェンソーマンは今期一位!
>今期一位なんだァアアアアーーーーー!!
OPだけならそう思えたかもしれん
766無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:15No.1049562582+
>というかガンダムはガンダムと比べられてるんだと思うよ
>ぶっちゃけ鉄血よりも視聴率下がってるしあっちはあっちで
>そろそろ地獄みたいな煽り合い始まるぞ
割ともう始まってないか?
767無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:22No.1049562624そうだねx1
>1672062262606.jpg
>どんどんボルテージが高まっていって
>「これはすごい作品だな」と

この感想で何であの抑え目演出、演技指導になんだよっていう
768無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:26No.1049562648そうだねx1
>アニメでチェンソーマンという作品を知って
>初めてオープニングを見た時の感動は今でも覚えてるよ
>本編はまあその
読もう原作
769無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:43No.1049562749+
>いや理解度かなり高いぞ
小泉構文やめろや
770無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:45No.1049562764+
批判されてるの音響絡みだし
消音にして見れば神アニメなんじゃね
771無念Nameとしあき22/12/26(月)23:03:52No.1049562804+
次郎のニンニク醤油抜き、みたいなアニメだった
772無念Nameとしあき22/12/26(月)23:04:06No.1049562869そうだねx2
すぐ他のアニメにマウント取ろうとするのは悪い癖だぞ
773無念Nameとしあき22/12/26(月)23:04:32No.1049563008そうだねx1
全体的なあらすじは原作と同じはずなのになんか違うんだよな
アニメ化にあたって付与された情報がマイナスに働いているのか
774無念Nameとしあき22/12/26(月)23:04:44No.1049563064そうだねx2
    1672063484218.jpg-(549541 B)
549541 B
ずっと動くんじゃ無くてメリハリって大事だよね
775無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:03No.1049563177そうだねx7
>1672062262606.jpg
「すごい」と「ヤバい」だけで表現しようとすんの止めて…
776無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:04No.1049563182+
>すぐ他のアニメにマウント取ろうとするのは悪い癖だぞ
漫画の時点でそういう輩が崇めてたんだから今更直せっての無理だろ
777無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:10No.1049563220+
正直OPも個人的に
778無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:14No.1049563254そうだねx1
>批判されてるの音響絡みだし
>消音にして見れば神アニメなんじゃね
永遠の悪魔の逆命乞いをやたらサラッと流したし
尺の使い方というか力の入れ方も変だよ
779無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:14No.1049563256+
>>その時一番話題になってる作品に乗っかって他作品見下したいだけの連中って何故か一定数居るよな
>原作は掛け値なしにヒット作だからな
>イキリたい奴にはちょうど良かったんだろうさ
互いにアニメ化前売上で比較すると鬼滅にも呪術にもスパイにも負けてなかったのにどうしてこうなったのか
780無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:15No.1049563260そうだねx5
OPの再生数ならたぶん一位でしょ
まぁチェンソーつうか米津がなんだけど
781無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:30No.1049563347+
>ずっと動くんじゃ無くてメリハリって大事だよね
まず動け
782無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:38No.1049563391+
>>1672062262606.jpg
>「すごい」と「ヤバい」だけで表現しようとすんの止めて…
語彙の無さがね…子供おじさんかよ
783無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:39No.1049563400そうだねx4
>ガンダムは単純に番組編成の都合で隔週放送になってるのが痛すぎる
そうなるの事前に分かってただろって言ってる奴居たけど、11月時点だと1月の予定も大体出てたんでマジで局がいきなり需要ゼロの報道特集ぶっこんできたっぽんだよね
多分これ事前に分かってたら総集編削ってたでしょ
784無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:41No.1049563417+
>監督はなんだろう
>デンジがぶち壊す前提で雰囲気が暗くなってるのを暗い部分だけスポイルして絶賛してるような感じ
この作品でギャグを封じる事即ちデンジを封じる事だからな
終わってしまう
785無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:42No.1049563425そうだねx8
改変がひたすら細かいノイズの積み重ねだからクソアニメとして笑い飛ばすこともできないんだよね
突き抜けたクソさならある意味チェンソーマンっぽさもあったのに
786無念Nameとしあき22/12/26(月)23:05:58No.1049563517そうだねx4
OPは文句なしに最高
アニメ本編はまあそのなんだ…普通に面白くない
EDは各話で評価が分かれる感じ
787無念Nameとしあき22/12/26(月)23:06:19No.1049563635+
語彙力クソねぇくせに含みありげな邦画演出せんでええから
788無念Nameとしあき22/12/26(月)23:06:43No.1049563751+
EDも話題にはなったけど流石に毎回変えるのはやり過ぎだったのでは
789無念Nameとしあき22/12/26(月)23:06:51No.1049563792+
EDはもっと姫野アキ増やせばいいのにね
デンジパワーいらんでしょ
790無念Nameとしあき22/12/26(月)23:06:54No.1049563815そうだねx2
>改変がひたすら細かいノイズの積み重ねだからクソアニメとして笑い飛ばすこともできないんだよね
執拗に繰り返されるローキックみたいに徐々にダメージが蓄積されてった感じなんだよな
気づいた頃には手遅れだった
791無念Nameとしあき22/12/26(月)23:07:00No.1049563856+
どうあれ再生数の数字はそれなりに出た
このスレで叩いてるような奴らさえもほとんどが1クール完走した
であればスポンサーの評価は悪くならないだろう
792無念Nameとしあき22/12/26(月)23:07:29No.1049564030そうだねx9
原作全体にのし掛かる暗い雰囲気だけを読み取ってアニメにしたんだろう
その暗い雰囲気を破壊してくれるデンジが主人公だから面白いんだ
という米津が読み取った部分にまでは至らなかった感じ
793無念Nameとしあき22/12/26(月)23:07:33No.1049564046+
OPは音楽も映像もかなり良いと思うし
キャラクターの表情や動きもチェンソーマンらしさが出てたと思う
というかアニメ的な表現を排除するならなんでOK出したのか逆に謎
794無念Nameとしあき22/12/26(月)23:07:35No.1049564054+
>改変がひたすら細かいノイズの積み重ねだからクソアニメとして笑い飛ばすこともできないんだよね
>突き抜けたクソさならある意味チェンソーマンっぽさもあったのに
予算もあるしやる気自体もあるにはあるからそこがハマってるシーンは良かったりするけど長続きしなくて
結局解釈違いの箇所の方が多いから半端な感じになる
795無念Nameとしあき22/12/26(月)23:07:36No.1049564065そうだねx6
>EDも話題にはなったけど流石に毎回変えるのはやり過ぎだったのでは
ああいうのは本筋ちゃんとした上ではじめて評価されるもんだしな
796無念Nameとしあき22/12/26(月)23:07:48No.1049564140そうだねx2
一話のバトル全く盛り上がらなかったから
これダメだなと思ったオレの目に狂いは無かった
797無念Nameとしあき22/12/26(月)23:08:01No.1049564203そうだねx8
>どうあれ再生数の数字はそれなりに出た
>このスレで叩いてるような奴らさえもほとんどが1クール完走した
>であればスポンサーの評価は悪くならないだろう
スポンサー自分やん
798無念Nameとしあき22/12/26(月)23:08:01No.1049564206+
    1672063681228.jpg-(156564 B)
156564 B
中山よりサカモト作者の方が電鋸のバトル理解度高くて辛い
799無念Nameとしあき22/12/26(月)23:08:13No.1049564270そうだねx6
EDはあくまでオマケだし
本編ゴミじゃどうにもなんねーよ
800無念Nameとしあき22/12/26(月)23:08:20No.1049564320そうだねx3
もう本筋全部無視して姫パイがセックスするアニメを12話作れば良かったのに
801無念Nameとしあき22/12/26(月)23:08:55No.1049564512そうだねx5
    1672063735073.jpg-(29436 B)
29436 B
>スポンサー自分やん
802無念Nameとしあき22/12/26(月)23:08:55No.1049564515+
原作未読でアニメ楽しんだ層だとヲタは気持ち悪いくらい粘着するくらい思ってそうではある
803無念Nameとしあき22/12/26(月)23:09:18No.1049564641そうだねx2
正直アニメのデンジとチェンソー2のデンジは雰囲気寄っててキモい
脳みその代わりスポンジ入ってそうな感じがしない
804無念Nameとしあき22/12/26(月)23:09:51No.1049564799そうだねx1
>スポンサー自分やん
製作委員会方式と違ってMAPPA単独だからコイツラが無能なだけで
どこにも憶測とかで責任なすりつけ合いが出ないのだけはいいことだな
805無念Nameとしあき22/12/26(月)23:10:28No.1049564998+
編集なんて必要ないと啖呵切って即死んだコミックギアと製作委員会なんていらない単独出資だで
このザマのMAPPAがダブって見える今日この頃
806無念Nameとしあき22/12/26(月)23:10:50No.1049565117そうだねx2
変にオシャレにするよりさみだれ化してた方がなんなら評価高かった気がするんだよねチェンソーマンって
個人的な印象だけど
807無念Nameとしあき22/12/26(月)23:10:51No.1049565122+
amazonBD予約数ってどこで見れるの?
たまに2000とか書かれるけど枚数知りたいわ
808無念Nameとしあき22/12/26(月)23:11:04No.1049565199そうだねx5
アニメ的な演出は嫌とか声優にしつこい要求とか意識高いことする割にはやってることがエロの強化は気持ち悪くね
809無念Nameとしあき22/12/26(月)23:11:18No.1049565282そうだねx6
特別な回の特殊EDやEDのイントロが引き直前から流れ始める演出が大好きだから毎回変わるEDは色々勿体ないなとおもった
810無念Nameとしあき22/12/26(月)23:11:49No.1049565472+
>amazonBD予約数ってどこで見れるの?
>たまに2000とか書かれるけど枚数知りたいわ
あれは予測でしかない
811無念Nameとしあき22/12/26(月)23:11:56No.1049565506そうだねx2
この監督がさみだれ環境におかれたら作画崩壊以前に完成するかすら怪しいしなあ
812無念Nameとしあき22/12/26(月)23:11:57No.1049565518そうだねx5
>正直アニメのデンジとチェンソー2のデンジは雰囲気寄っててキモい
>脳みその代わりスポンジ入ってそうな感じがしない
寄ってる部分はねぇよ?
誰も倒せない強敵をギャグ混じりでしっかり倒していく描写外してないし
もしかしてゴキブリ戦もユウコ戦も見逃したのかい?
813無念Nameとしあき22/12/26(月)23:12:44No.1049565765+
単独出資だから円盤やグッズめちゃくちゃ売れてくれないとキツイんだよね
814無念Nameとしあき22/12/26(月)23:12:44No.1049565766そうだねx1
チェンソー化したら狂気度のギア上がるはずなのにMAPPAアニメ版じゃすげぇ素面な感じする
演技もあるだろうが絵も小綺麗過ぎんだわ
815無念Nameとしあき22/12/26(月)23:12:46No.1049565779+
>変にオシャレにするよりさみだれ化してた方がなんなら評価高かった気がするんだよねチェンソーマンって
>個人的な印象だけど
さみだれ犬ムーブするポチタとか見たら腹筋壊れちゃう
816無念Nameとしあき22/12/26(月)23:14:07No.1049566211+
>>正直アニメのデンジとチェンソー2のデンジは雰囲気寄っててキモい
>>脳みその代わりスポンジ入ってそうな感じがしない
>寄ってる部分はねぇよ?
>誰も倒せない強敵をギャグ混じりでしっかり倒していく描写外してないし
>もしかしてゴキブリ戦もユウコ戦も見逃したのかい?
むしろアニメのデンジはもっと脳みそスポンジにしろって思うよな
817無念Nameとしあき22/12/26(月)23:14:29No.1049566325+
>>>1672062262606.jpg
>>「すごい」と「ヤバい」だけで表現しようとすんの止めて…
>語彙の無さがね…子供おじさんかよ
絵ばっか描いてきたから
818無念Nameとしあき22/12/26(月)23:14:34No.1049566352+
    1672064074862.jpg-(42987 B)
42987 B
ツダケンにすら意見するドラゴンって凄くね
819無念Nameとしあき22/12/26(月)23:14:49No.1049566440そうだねx6
ほんとどさくさ紛れに原作否定しようと思ってる頭中山ドラゴン湧きすぎだろ
デンジが正体バレのことしか考えてなくて読心できるユウコを完封して
それでこそデンジと賞賛されたのもう忘れてる
820無念Nameとしあき22/12/26(月)23:15:07No.1049566537そうだねx3
恵まれた作画からクソみたいな演出される位なら最初からさみだれ作画でやってもらえた方がゲラゲラ笑えてマシだったのかもしれない
821無念Nameとしあき22/12/26(月)23:15:08No.1049566544そうだねx3
まあOPだけでも生まれた意味はあった
2期あるなら本編もマトモにして
822無念Nameとしあき22/12/26(月)23:15:19No.1049566605そうだねx1
でも俺天邪鬼やから鬼滅みたく流行らんで喜んでる自分もおるんや…
823無念Nameとしあき22/12/26(月)23:15:38No.1049566717+
>単独出資だから円盤やグッズめちゃくちゃ売れてくれないとキツイんだよね
むしろ売れずにキッチリ作品の評価として受け止めて欲しいわ
原作が売れてる以上原作のせいには出来ないからな
824無念Nameとしあき22/12/26(月)23:15:41No.1049566739+
>一話のバトル全く盛り上がらなかったから
>これダメだなと思ったオレの目に狂いは無かった
あのバトル褒めてる人
全員目にピーナツ詰まってます
825無念Nameとしあき22/12/26(月)23:16:25No.1049566986そうだねx8
ドロベドロにあった雰囲気がなぜ出せない
826無念Nameとしあき22/12/26(月)23:16:34No.1049567032+
>変にオシャレにするよりさみだれ化してた方がなんなら評価高かった気がするんだよねチェンソーマンって
それはゴミ
827無念Nameとしあき22/12/26(月)23:16:35No.1049567036そうだねx3
>EDも話題にはなったけど流石に毎回変えるのはやり過ぎだったのでは
おかげで分かったことがある
まったく印象に残らん
828無念Nameとしあき22/12/26(月)23:16:40No.1049567070+
もうMAPPAへの信頼感はGONZOと同じくらいの所に堕ちた
829無念Nameとしあき22/12/26(月)23:17:08No.1049567246+
>変にオシャレにするよりさみだれ化してた方がなんなら評価高かった気がするんだよねチェンソーマンって
>個人的な印象だけど
MAPPAがやりがちなオサレ系アレンジや湿っぽくしがちな空気とも相性悪い気がするんだよなチェンソー
だからって他ならうまくいったかというと結局そこに厄介ファンみたいなディレクション出すやついたら変わらん気もするからチーム単位で見るしかない…
830無念Nameとしあき22/12/26(月)23:17:10No.1049567258そうだねx1
錠剤だけはやたら印象に残ってる
パワーちゃんのお陰で
831無念Nameとしあき22/12/26(月)23:17:30No.1049567379+
EDを最初に個別に決めてるせいでED無し演出できないの逆に表現窮屈にしてるだろ
832無念Nameとしあき22/12/26(月)23:17:35No.1049567399+
むしろ今までよく批判意見封殺出来てたな
833無念Nameとしあき22/12/26(月)23:17:43No.1049567446+
>ドロベドロにあった雰囲気がなぜ出せない
タツキもアニメ化の際にドロヘドロのパクリみたいなチェンソーマンが同じところに作ってもらえて光栄とかコメントしてたのにね
834無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:02No.1049567552そうだねx3
>むしろ今までよく批判意見封殺出来てたな
できてねぇ…
835無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:07No.1049567585そうだねx1
>EDも話題にはなったけど流石に毎回変えるのはやり過ぎだったのでは
ぼざろ見習って
3回も変わったけどどれも良い曲だわ
836無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:08No.1049567592+
紙芝居でいいから決めゴマしっかり見せてほしかった
837無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:14No.1049567627+
この作風2部をアニメでやったらどハマりするんじゃないか?と思ってるんだが
838無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:17No.1049567639そうだねx2
    1672064297501.png-(58557 B)
58557 B
>ツダケンにすら意見するドラゴンって凄くね
すごいね
839無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:18No.1049567650+
>ツダケンにすら意見するドラゴンって凄くね
抑制された芝居ってだけでもなんかおかしいのに更にそれを徹底するとかさぁ…
840無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:50No.1049567810そうだねx1
>むしろ今までよく批判意見封殺出来てたな
監督が周りにイエスマンしか囲ってこなかったから…
841無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:54No.1049567832そうだねx7
1話見終わった後のつくし卿の感想がその後の話全てに当てはまってたな
やっぱわかる人にはわかるのか
842無念Nameとしあき22/12/26(月)23:18:58No.1049567859+
>すごいね
顔パンパンやんけ
843無念Nameとしあき22/12/26(月)23:19:10No.1049567929+
天才「逆らうなら降りてもらう…」
844無念Nameとしあき22/12/26(月)23:19:16No.1049567960+
>>ツダケンにすら意見するドラゴンって凄くね
>すごいね
パーツ寄りすぎだろ
コラすんなよ
845無念Nameとしあき22/12/26(月)23:19:46No.1049568112+
まぁMAPPAは他のタツキ作品もアニメ化するつもりだしそっちに切り替えろ
ドラゴン監督の次回作にご期待ください
846無念Nameとしあき22/12/26(月)23:19:52No.1049568146+
>むしろ今までよく批判意見封殺出来てたな
元々面倒なファン多めでルックバックの時にセリフ修正で右往左往しても持ち上げないとダメな変な空気できたり
頭マキマとか言って押さえつけやすい環境出来上がってたし
847無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:02No.1049568202そうだねx5
こう言ったら失礼だけど中山竜って名字から名前から在日臭しないか?
日本語が不自由なら表現読み取れなくても仕方ない気がするし
謙虚さが欠片も見られないところもなんか怪しいよ
848無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:20No.1049568298そうだねx3
>ドロベドロにあった雰囲気がなぜ出せない
監督が違うから
849無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:20No.1049568299+
>すごいね
何処ぞの大物youtuberに見えてくるのよ
850無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:28No.1049568340そうだねx1
>ツダケンにすら意見するドラゴンって凄くね
楠木ともりの演技プランは潰したそうだしファイルーズが特殊なんだよ
851無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:29No.1049568345+
間延びしたアクションを見せられるぐらいなら昭和の出崎演出でもいいよ…
852無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:37No.1049568391+
タツキのオナニーになら喜んで金払うけど監督のオナニーなんて期待してないんだよねこっちは
なんでその違いがわからないんだろ
853無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:40No.1049568402そうだねx14
そういう国籍透視とかはやめとけ
854無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:41No.1049568409+
>この作風2部をアニメでやったらどハマりするんじゃないか?と思ってるんだが
書き込みは本人じゃないか?
855無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:43No.1049568423そうだねx1
>ドラゴン監督の次回作にご期待ください
席ねぇから
856無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:51No.1049568459そうだねx2
>>むしろ今までよく批判意見封殺出来てたな
>元々面倒なファン多めでルックバックの時にセリフ修正で右往左往しても持ち上げないとダメな変な空気できたり
>頭マキマとか言って押さえつけやすい環境出来上がってたし
そういう「作品に関わることは全て肯定しないと駄目」みたいな空気ってあんま良くないよな
857無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:51No.1049568460+
まぁ津田健二郎クラスがアニメ一本捨てた所でなんの痛みもないからなグズグズ煩いなら従って終わらせた方が楽だろ
858無念Nameとしあき22/12/26(月)23:20:57No.1049568489そうだねx15
    1672064457730.png-(66208 B)
66208 B
作画すごいだけなんだよな…
859無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:11No.1049568865+
呪術の監督が韓国系で大成功してる事実を見ずに国籍とかなんも関係ないもの持ち出してくるウヨあきは消えろ
860無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:12No.1049568869+
国籍透視の悪魔
861無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:13No.1049568872そうだねx9
>作画すごいだけなんだよな…
貶さずに問題点をきっちりクローズアップしてるのはやっぱプロだな
862無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:20No.1049568911そうだねx5
出自憶測と顔いじりは品が無いからやめよう
作品の出来の悪い部分をボコボコにしよう
863無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:26No.1049568954そうだねx5
    1672064546404.jpg-(152417 B)
152417 B
>謙虚さが欠片も見られないところもなんか怪しいよ
864無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:41No.1049569021そうだねx8
ルックバックはうるせー奴ら誤魔化すために修正したが単行本では再修正してる辺り
どうせ騒ぐ奴らは単行本買わねーなと見透かしてて好き
865無念Nameとしあき22/12/26(月)23:22:46No.1049569043そうだねx9
>作画すごいだけなんだよな…
つくし先生のこの言葉選びの巧みさよ
866無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:04No.1049569122そうだねx3
>出自憶測と顔いじりは品が無いからやめよう
>作品の出来の悪い部分をボコボコにしよう
逆にノイズになるよね
867無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:10No.1049569155そうだねx2
このアニメワシのじゃないか…?
868無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:34No.1049569285そうだねx9
>このアニメワシのじゃないか…?
どうぞどうぞ
869無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:43No.1049569319そうだねx3
一話の時点で察する人は察してたんだな…
870無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:47No.1049569341そうだねx9
>このアニメワシのじゃないか…?
ウヌのじゃ
ワシはやってない
871無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:48No.1049569345+
>ルックバックはうるせー奴ら誤魔化すために修正したが単行本では再修正してる辺り
>どうせ騒ぐ奴らは単行本買わねーなと見透かしてて好き
実際それで全然騒がれてないからね
872無念Nameとしあき22/12/26(月)23:23:49No.1049569348そうだねx3
>ルックバックはうるせー奴ら誤魔化すために修正したが単行本では再修正してる辺り
>どうせ騒ぐ奴らは単行本買わねーなと見透かしてて好き
まあ無料公開するってのはそういうのを相手にすることでもあるしな
873無念Nameとしあき22/12/26(月)23:24:15No.1049569493そうだねx1
韓流宣伝広告みたいな推し方してたりするしな
874無念Nameとしあき22/12/26(月)23:24:45No.1049569659+
>そういう「作品に関わることは全て肯定しないと駄目」みたいな空気ってあんま良くないよな
とはいえ愚痴りやすいとそれはそれで愚痴から便乗して荒らされるのもあるし
かといってそういう押さえつけが酷いと後々反動がデカくなるしでさじ加減が難しいのよね
875無念Nameとしあき22/12/26(月)23:25:18No.1049569824そうだねx4
>一話の時点で察する人は察してたんだな…
察するって言うか批判されてる部分って1話から一貫して同じだし
876無念Nameとしあき22/12/26(月)23:25:34No.1049569900+
>このアニメワシのじゃないか…?
は?言ってないが?
877無念Nameとしあき22/12/26(月)23:25:39No.1049569929+
>察するって言うか批判されてる部分って1話から一貫して同じだし
1話の原作ガン無視した改悪ソーシャルディスタンスゾンビいいよね…
878無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:04No.1049570047そうだねx3
このアニメの擁護で原作未読がアニメ面白いのになんで文句あるのかわからないとかは散々見るけど原作ファンからの擁護ってほとんどないよね
879無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:04No.1049570049+
>>一話の時点で察する人は察してたんだな…
>察するって言うか批判されてる部分って1話から一貫して同じだし
抑揚なくてメリハリ無い
引きとかばっかで単調に見える
ずーっと変わらんしな
880無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:05No.1049570053+
この原作殺しがぁ!
881無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:11No.1049570094+
ネットでも一話の時点で結構批判はあったと思うけど
大体の視聴者はまだ一話だし様子見してただけで
882無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:12No.1049570099そうだねx6
    1672064772740.jpg-(92020 B)
92020 B
作画すごいって言うけど何処見て言ってるんだ?
宣伝費に金使っただけだぞ
883無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:13No.1049570105+
未来の悪魔やる前までは普通に褒めてたのにどうしちゃったんだよ…
884無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:14No.1049570117そうだねx13
    1672064774043.jpg-(1766465 B)
1766465 B
>間延びしたアクションを見せられるぐらいなら昭和の出崎演出でもいいよ…
血飛沫を蛍光カラーにして原作風止め絵の方がいい
885無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:39No.1049570259+
>作画すごいだけなんだよな…
そんな気遣い出来るなら自分の体も気遣ってくだち
886無念Nameとしあき22/12/26(月)23:26:51No.1049570310そうだねx2
>未来の悪魔やる前までは普通に褒めてたのにどうしちゃったんだよ…
俺の邪魔すんなら死ね
887無念Nameとしあき22/12/26(月)23:27:23No.1049570487そうだねx2
    1672064843707.jpg-(325748 B)
325748 B
アニメ制作費に金使ってれば作画もマシになったかもな・・・
888無念Nameとしあき22/12/26(月)23:28:32No.1049570802+
>アニメ制作費に金使ってれば作画もマシになったかもな・・・
宣伝すれば売れるので監督は新人です
889無念Nameとしあき22/12/26(月)23:28:37No.1049570830+
>>未来の悪魔やる前までは普通に褒めてたのにどうしちゃったんだよ…
>俺の邪魔すんなら死ね
もっと抑揚つけて俺達って言って
890無念Nameとしあき22/12/26(月)23:28:37No.1049570833そうだねx7
頑なに原作の大ゴマ構図を避けるの本当にやめろよ
891無念Nameとしあき22/12/26(月)23:28:37No.1049570838そうだねx1
>作画すごいって言うけど何処見て言ってるんだ?
>宣伝費に金使っただけだぞ
それ作画の問題じゃなくてコンテがおかしいだけじゃね?
892無念Nameとしあき22/12/26(月)23:28:38No.1049570842そうだねx1
擁護派も未来の悪魔で力尽きた感がある
893無念Nameとしあき22/12/26(月)23:29:20No.1049571059そうだねx4
    1672064960649.jpg-(468220 B)
468220 B
ええっ!?ポチタとの約束や絆
あるいはマキマさんへの伏線を捨てるっ?
できらぁっ!
894無念Nameとしあき22/12/26(月)23:29:23No.1049571075+
>察するって言うか批判されてる部分って1話から一貫して同じだし
台詞改悪の悪魔
引きの悪魔
テンポの悪魔
あと何だっけ…監督が演出してる話だから悪い意味で全部詰まってるんよ
895無念Nameとしあき22/12/26(月)23:29:24No.1049571076+
>このアニメの擁護で原作未読がアニメ面白いのになんで文句あるのかわからないとかは散々見るけど原作ファンからの擁護ってほとんどないよね
擁護ではないけどここまで徹底的にボロカスに言われるほどでもないってのが正直な感想
896無念Nameとしあき22/12/26(月)23:29:41No.1049571172+
そろそろ1クール目終わるし総括しないと不味いじゃん?
アキバ冥土戦争も割と持ち上げられたけどなんかひでぇ締め方だなって
好きな人は好きなんじゃない?ってそこそこな評価に落ち着いただろ
897無念Nameとしあき22/12/26(月)23:29:49No.1049571218+
作画の問題とかこれ以上金があれば…って問題でも無い気がする
898無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:10No.1049571338そうだねx1
    1672065010559.jpg-(53654 B)
53654 B
PV詐欺して宣伝だけ力入れたいつものMAPPA
OPの監督は別人だし酷いもんだよ
899無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:22No.1049571403そうだねx1
令和のヤマカン
900無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:27No.1049571436+
>作画すごいって言うけど何処見て言ってるんだ?
>宣伝費に金使っただけだぞ
いや作画は綺麗だしヌルヌル動くから枚数も使ってるだろ
だからよりミスや凡骨さが目立つわけで
901無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:28No.1049571439そうだねx4
金じゃ買えない部分が1番の問題だからな
902無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:34No.1049571461そうだねx3
本編よりEDに作画カロリー割かせるの凄いよね
いかにミュージシャンを売り込むことに意識が向いてたかという
903無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:43No.1049571501そうだねx5
さみだれだったらそんな言わないけど
チェンソーマンクラスをこうされるとボロクソ言いたくはなる
904無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:46No.1049571516+
ここぞという見せ場で引きの絵が多すぎる…
引き絵のせいで迫力も躍動感も消え失せてるし
905無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:48No.1049571524+
>未来の悪魔やる前までは普通に褒めてたのにどうしちゃったんだよ…
アニメに関してはもう誰も褒めて無かっただろ何言ってんだ
むしろOPでノリノリで踊ってた未来の悪魔まで抑揚の悪魔の餌食にされて我慢の限界を超えたんだよ
906無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:55No.1049571567そうだねx2
金はすでに十分にかけてる気がする
907無念Nameとしあき22/12/26(月)23:30:59No.1049571591そうだねx1
>擁護派も未来の悪魔で力尽きた感がある
普通にやったら外さないところで外してるからなあ
908無念Nameとしあき22/12/26(月)23:31:11No.1049571629そうだねx2
作画以前のコンテ段階でミスってんのばっかだぞ
だからそのコンテ通した奴が悪い
909無念Nameとしあき22/12/26(月)23:31:22No.1049571680+
>令和のヤマカン
永久機関が完成しちまったな~!
910無念Nameとしあき22/12/26(月)23:31:43No.1049571799+
そんな原作未読者ですら明らかにおかしいと気付いた未来の悪魔
すごくない?
911無念Nameとしあき22/12/26(月)23:31:49No.1049571823そうだねx1
コンテミスってても枚数はやたら多いから金はかかってると思う
912無念Nameとしあき22/12/26(月)23:31:52No.1049571844+
>ここぞという見せ場で引きの絵が多すぎる…
>引き絵のせいで迫力も躍動感も消え失せてるし
引き絵なら引き絵なりの迫力の出し方とかもあるんだけどただ引いてるだけだからもう終わりです
913無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:14No.1049571961そうだねx1
>そんな原作未読者ですら明らかにおかしいと気付いた未来の悪魔
>すごくない?
お前も未来最高と叫びなさい
って言ってるのに本人が叫んでないんだもん
914無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:15No.1049571969そうだねx1
一見すると「作画がいい」だけのアニメ
そして役者と歌手以外の他の部分…特にアニメ本編がほぼ全部駄目という珍しい一品です
915無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:22No.1049572010+
センスは金で買えないよレオリオ
916無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:25No.1049572030+
>さみだれだったらそんな言わないけど
>チェンソーマンクラスをこうされるとボロクソ言いたくはなる
さみだれスレでアニメを笑いものにしたりたまに出てくる原作ファンをからかうのは楽しかったからな…
でもチェンソーマンがそうなるのは許せん
917無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:37No.1049572090+
どんなに酷いアニメでも原作者が満足してるなら一定の価値はあると思ってる
チェンソーマンは…
918無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:41No.1049572121+
コベニちゃんは未読勢にスパイだと疑われたんだぞ!
どうやったらそうなるんだよ!
919無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:41No.1049572129そうだねx1
金かけて作品がこの出来は金ドブすぎない?
920無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:54No.1049572198そうだねx1
スポンサーの横槍も無く充分な金もかけてこれだから絶望感ある
監督がチェンソーマン失敗させたい刺客じゃないなら何なのってレベルで
921無念Nameとしあき22/12/26(月)23:32:54No.1049572199+
>令和のヤマカン
ヤマカンはアニメチェンソーマンは叩いてたんだよなあ…
922無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:01No.1049572226そうだねx1
>さみだれだったらそんな言わないけど
>チェンソーマンクラスをこうされるとボロクソ言いたくはなる
チェンソーマン好きだけどそういう他所を下げるような言い方はおよし
923無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:11No.1049572288+
    1672065191348.jpg-(502830 B)
502830 B
>好きな人は好きなんじゃない?ってそこそこな評価に落ち着いただろ
あれは意図的に好きな人は好きって感じるように作ってるけどこれは無意識に原作好きな人ほど嫌悪感湧くように作ってる
924無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:15No.1049572314そうだねx2
>どんなに酷いアニメでも原作者が満足してるなら一定の価値はあると思ってる
>チェンソーマンは…
タツキすやすやで草
925無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:27No.1049572374そうだねx2
絵が動いてりゃ楽しいってやつだけが違和感なく見てるアニメ
926無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:27No.1049572375そうだねx2
>一見すると「作画がいい」だけのアニメ
>そして役者と歌手以外の他の部分…特にアニメ本編がほぼ全部駄目という珍しい一品です
つまり作画見てキャッキャできる外人からしたら神アニメだな良かった
927無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:31No.1049572393+
中山はASMRアニメって誰もやったことがないアニメに挑戦したんだから大目に見ようや
928無念Nameとしあき22/12/26(月)23:33:52No.1049572506+
要所要所に駄目なやつを置くとどうなるのか実験でもしてるのかな?
929無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:03No.1049572567そうだねx2
>コベニちゃんは未読勢にスパイだと疑われたんだぞ!
>どうやったらそうなるんだよ!
そりゃ敵が逃げるまで親切にも発砲しなかったからなあ
930無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:12No.1049572624そうだねx1
>中山はASMRアニメって誰もやったことがないアニメに挑戦したんだから大目に見ようや
ASMR舐めんな
931無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:24No.1049572698+
>さみだれだったらそんな言わないけど
>チェンソーマンクラスをこうされるとボロクソ言いたくはなる
メンタルぶっ壊れた水上だっているんですよ!
932無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:25No.1049572701そうだねx1
アニメ監督ってもう少しまともな人多かったイメージだった
邦画と違って
933無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:30No.1049572731そうだねx1
>No.1049571172
まじめな話するとなごみが最後まで信念貫いたアニメだと思うが
934無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:37No.1049572766+
おっさんがぼそぼそ喋るASMRとか前代未聞っすよ
935無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:39No.1049572776+
>つまり作画見てキャッキャできる外人からしたら神アニメだな良かった
でそれって金になるの?
936無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:43No.1049572792+
改悪だらけだわ監督は痛いわ売行き微妙で結果で黙らす事もできないわもう詰んでる
937無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:51No.1049572844+
>中山はASMRアニメって誰もやったことがないアニメに挑戦したんだから大目に見ようや
面白かったよねダミーヘッドマイク
938無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:51No.1049572846そうだねx3
>ツダケンにすら意見するドラゴンって凄くね
声優ってベテランでも基本的に立場弱いからな…
939無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:53No.1049572856+
>中山はASMRアニメって誰もやったことがないアニメに挑戦したんだから大目に見ようや
寝落ちに最適なアニメなんて他にいくらでもあるしわざわざチェニメ観る必要なくね?
940無念Nameとしあき22/12/26(月)23:34:58No.1049572878+
原作者がアニメ放送を前に寝落ちする程度のクオリティ
ちなみに監督の拘りであるED曲連打で原作者が気に入ったのは4話だけ
941無念Nameとしあき22/12/26(月)23:35:06No.1049572912そうだねx5
私は…微妙アニメ化なんてなくなった方がいいと思いますが
942無念Nameとしあき22/12/26(月)23:35:19No.1049572972そうだねx1
作画が良いアニメなら他にもあるからそこを自慢気に言われてもな・・・
943無念Nameとしあき22/12/26(月)23:35:31No.1049573040そうだねx2
別に表現的に何か新しい事やってないよねコレ
944無念Nameとしあき22/12/26(月)23:35:34No.1049573051+
タツキってアニメはアニメでやったくださいってタイプ?だとしたらなおさら竜は原作を大切に作らんといけなかったな
945無念Nameとしあき22/12/26(月)23:35:40No.1049573080+
>メンタルぶっ壊れた水上だっているんですよ!
こんなアニメですら見られなくなったのは可哀想だと思った
946無念Nameとしあき22/12/26(月)23:36:06No.1049573211+
>>メンタルぶっ壊れた水上だっているんですよ!
>こんなアニメですら見られなくなったのは可哀想だと思った
OP以降も見てたら若干気持ちが持ち直したかもしれない
947無念Nameとしあき22/12/26(月)23:36:30No.1049573340+
>>つまり作画見てキャッキャできる外人からしたら神アニメだな良かった
>でそれって金になるの?
外国の人達が円盤を買えば解決!
948無念Nameとしあき22/12/26(月)23:36:31No.1049573347そうだねx6
    1672065391935.jpg-(49340 B)
49340 B
>中山はASMRアニメって誰もやったことがないアニメに挑戦したんだから大目に見ようや
既にあるやろがい
949無念Nameとしあき22/12/26(月)23:36:39No.1049573403+
立場的にタツキは積極的に関わろうと思えば出来たとは思うが
やっぱり多忙だったんだろうか
950無念Nameとしあき22/12/26(月)23:36:43No.1049573425+
>別に表現的に何か新しい事やってないよねコレ
ぼっちやポプテのほうがやってるな
951無念Nameとしあき22/12/26(月)23:36:52No.1049573481+
>別に表現的に何か新しい事やってないよねコレ
抑揚を圧えたのは未だ類を見ない気がする
952無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:06No.1049573550+
FC2PPVでよくあるような天井からの定点カメラみたいなのが多かった
953無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:22No.1049573637+
>つまり作画見てキャッキャできる外人からしたら神アニメだな良かった
ダントツトップのスコアからトップ10に辛うじてしがみつくレベルに下がってるから
外人すら騙せないアニメに成り下がってるぞ
954無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:25No.1049573649+
>別に表現的に何か新しい事やってないよねコレ
ただただ写実的ってだけだからな
すげー手間はかかってるだろうけど
955無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:31No.1049573676そうだねx8
というかボソボソを個性というなら消滅した方がいいだろ
何が悲しくて環境音で消え去る演技を聞きたいと思うんだよ
956無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:33No.1049573694+
>作画が良いアニメなら他にもあるからそこを自慢気に言われてもな・・・
中ヤマカン督はスタッフのゲロ作画褒めてただろ!
モザイク掛けられて見えなくなるから良作画の意味ないんだが
957無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:35No.1049573705+
>>間延びしたアクションを見せられるぐらいなら昭和の出崎演出でもいいよ…
>血飛沫を蛍光カラーにして原作風止め絵の方がいい
ここ製作委員会制にして規制入って血の色は赤じゃないほうが良かったのかもな
958無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:36No.1049573712そうだねx4
週刊連載してる作家が忙しくないはずもなく
959無念Nameとしあき22/12/26(月)23:37:46No.1049573756そうだねx3
>立場的にタツキは積極的に関わろうと思えば出来たとは思うが
>やっぱり多忙だったんだろうか
それもあるだろうしアニメに関しては素人だから口出さないって感じじゃない?
960無念Nameとしあき22/12/26(月)23:38:03No.1049573836+
このクソアニメが無くなるならマキマさんの世界でも別にいいよもう
961無念Nameとしあき22/12/26(月)23:38:17No.1049573912+
むしろ外人こそキレてるんじゃないの
アニメ化前から妙に海外人気あったし
962無念Nameとしあき22/12/26(月)23:38:26No.1049573961そうだねx1
>外国の人達が円盤を買えば解決!
違法視聴する文化があるから
963無念Nameとしあき22/12/26(月)23:38:30No.1049573981+
>EDを最初に個別に決めてるせいでED無し演出できないの逆に表現窮屈にしてるだろ
正直それは個別にキャラソン出せと
本編はマジでデンジと公安にスポットあてとけよと
964無念Nameとしあき22/12/26(月)23:38:35No.1049574005そうだねx2
セリフ聞こえねえから音量上げたらBGMうるさくてダメだった
試写すらしてないんじゃないかってクソアニメ初めてだったわ
965無念Nameとしあき22/12/26(月)23:38:53No.1049574087そうだねx2
>>外国の人達が円盤を買えば解決!
>違法視聴する文化があるから
今の時代わざわざ違法で見るくらいならサブスクで見てるよ外人も
966無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:01No.1049574123+
>立場的にタツキは積極的に関わろうと思えば出来たとは思うが
>やっぱり多忙だったんだろうか
ガッツリ関わった単眼猫が死んだしな
967無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:02No.1049574133そうだねx3
>>立場的にタツキは積極的に関わろうと思えば出来たとは思うが
>>やっぱり多忙だったんだろうか
>それもあるだろうしアニメに関しては素人だから口出さないって感じじゃない?
餅は餅屋だと思ってたらその餅屋が餅が嫌いだったみたいな感じ
968無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:11No.1049574180そうだねx1
    1672065551447.jpg-(12322 B)
12322 B
>>中山はASMRアニメって誰もやったことがないアニメに挑戦したんだから大目に見ようや
>既にあるやろがい
それとこれは魔王様リトライのところがやってると聞いて納得した
969無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:15No.1049574196そうだねx2
>アニメ化前から妙に海外人気あったし
最初はCGに切れてた
でもそんなことはどうでも良い些末なことだった
970無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:34No.1049574297+
    1672065574043.jpg-(160494 B)
160494 B
タツキ先生はアニメには口出さないと決めてたらしいし
971無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:47No.1049574353+
>立場的にタツキは積極的に関わろうと思えば出来たとは思うが
>やっぱり多忙だったんだろうか
むしろ大して関わってないおかげでダメージ少なく済んだのでは?
972無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:48No.1049574355そうだねx1
>>>外国の人達が円盤を買えば解決!
>>違法視聴する文化があるから
>今の時代わざわざ違法で見るくらいならサブスクで見てるよ外人も
だから海外人気がここ数年で盛り上がってるわけでな
973無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:50No.1049574362そうだねx2
いよいよ明日か
やっと終わる…
974無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:53No.1049574379+
>むしろ外人こそキレてるんじゃないの
>アニメ化前から妙に海外人気あったし
再アニメ化希望の署名も海外がやってるんだっけ
975無念Nameとしあき22/12/26(月)23:39:56No.1049574392+
変えるなら音楽よりも映像を変えるべきだと思うの
個人的に話の展開に合わせてopやedの内容が変わるアニメが好きってのもあるけどさ
976無念Nameとしあき22/12/26(月)23:40:04No.1049574436+
>週刊連載してる作家が忙しくないはずもなく
二部始まる前の読み切り描いてた時期だし暇だったんじゃないかな
977無念Nameとしあき22/12/26(月)23:40:10No.1049574462+
4回姫野EDはうんざり通り越して呆れたけど5回目来そうなのがまた・・・
978無念Nameとしあき22/12/26(月)23:40:17No.1049574506+
4chanの一番めんどくさいタイプの原作信者キレさせたからむしろ海外の方がヤベーよ
あいつらファイパンを聖典と崇めるタツキ狂いだぞ
979無念Nameとしあき22/12/26(月)23:40:24No.1049574540+
>今の時代わざわざ違法で見るくらいならサブスクで見てるよ外人も
サブスクでいくら視聴率稼いでも宣伝効果くらいしかないんじゃないの?
PV数に応じた配当とかあるの?
980無念Nameとしあき22/12/26(月)23:40:31No.1049574574そうだねx3
海外リーグの5話以降どんどん酷くなるぞは珍しく本当だった
4話は正真正銘持ち直しじゃなく単なる担当が違ったからでしかなかったな
981無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:01No.1049574732そうだねx2
>いよいよ明日か
>やっと終わる…
放送前はこんなになるとは思わんじゃん?
982無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:05No.1049574759+
>海外リーグの5話以降どんどん酷くなるぞは珍しく本当だった
>4話は正真正銘持ち直しじゃなく単なる担当が違ったからでしかなかったな
誇大広告も間違えてなかった
983無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:07No.1049574770+
>4回姫野EDはうんざり通り越して呆れたけど5回目来そうなのがまた・・・
姫パイの基本はMOBであるべきだろうになぁ…
なんでそんな演出になるんだ…
984無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:09No.1049574780そうだねx7
>タツキ先生はアニメには口出さないと決めてたらしいし
この製作陣タツキから許可得てるからって免罪符本当によく使うよな
985無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:10No.1049574788そうだねx3
>>週刊連載してる作家が忙しくないはずもなく
>二部始まる前の読み切り描いてた時期だし暇だったんじゃないかな
読み切りも作画は普通に大変では…?
986無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:49No.1049574973そうだねx2
外人が違法視聴してるとかいつの時代の認識だよ…
987無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:54No.1049574995そうだねx1
100P超える読み切りが楽なわけねーだろ!
988無念Nameとしあき22/12/26(月)23:41:58No.1049575012+
>この製作陣タツキから許可得てるからって免罪符本当によく使うよな
てかどの層が好きになると思って方針をきめたんだろうね
989無念Nameとしあき22/12/26(月)23:42:08No.1049575063そうだねx4
自分達がやってることに自信があれば原作者の盾なんて必要ないはずなんだがな
990無念Nameとしあき22/12/26(月)23:42:17No.1049575109+
>サブスクでいくら視聴率稼いでも宣伝効果くらいしかないんじゃないの?
>PV数に応じた配当とかあるの?
場所にもよるがネトフリとかはあるから買うほうがマシってのは根付いてるんや
991無念Nameとしあき22/12/26(月)23:42:52No.1049575303そうだねx1
原作とアニメ間での対立はマジで悲劇しか生まないからヤバいよ
単に駄作で売れないとかそういうレベルじゃない
992無念Nameとしあき22/12/26(月)23:42:57No.1049575330+
>>今の時代わざわざ違法で見るくらいならサブスクで見てるよ外人も
>サブスクでいくら視聴率稼いでも宣伝効果くらいしかないんじゃないの?
>PV数に応じた配当とかあるの?
GAIJINはサブスクでアニメ見てリアクション取る動画を配信することで広告収入とか得てる
993無念Nameとしあき22/12/26(月)23:43:19No.1049575442+
再放送したら全部見るリストのアニメ
尚スパイファミリーは正月に一気見放送があるので全部録画して見る予定
994無念Nameとしあき22/12/26(月)23:43:43No.1049575565+
外人のアニメディスコード入ったらあいつらグループ内で一人がアニメ配信しながら同時視聴とかよくやってるぞ
995無念Nameとしあき22/12/26(月)23:43:53No.1049575612+
>GAIJINはサブスクでアニメ見てリアクション取る動画を配信することで広告収入とか得てる
いやサブスクで外人に見てもらってMAPPAに入る金のことね
996無念Nameとしあき22/12/26(月)23:44:00No.1049575642そうだねx1
>原作とアニメ間での対立はマジで悲劇しか生まないからヤバいよ
>単に駄作で売れないとかそういうレベルじゃない
血界戦線で見た
二期は死んだ
997無念Nameとしあき22/12/26(月)23:44:01No.1049575648+
タツキの実況もぶっちゃけ全然楽しんでなさそうに見える
偶に裏話聞けるのはいいけど
998無念Nameとしあき22/12/26(月)23:44:10No.1049575691そうだねx3
>原作とアニメ間での対立はマジで悲劇しか生まないからヤバいよ
>単に駄作で売れないとかそういうレベルじゃない
対立は起きてないぞ
タツキが至高ってのは崩れてない
999無念Nameとしあき22/12/26(月)23:44:18No.1049575734+
書き込みをした人によって削除されました
1000無念Nameとしあき22/12/26(月)23:44:34No.1049575788そうだねx27
    1672065874447.jpg-(55660 B)
55660 B
1000なら監督交代

- GazouBBS + futaba-