[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672111446809.jpg-(74050 B)
74050 B無念Nameとしあき22/12/27(火)12:24:06No.1049670923+ 18:04頃消えます
うる星やつら2022スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/27(火)12:24:49No.1049671117そうだねx18
君去りし後も あまり話題にならなかったね
2無念Nameとしあき22/12/27(火)12:26:10 ID:hL0lD.KwNo.1049671458そうだねx2
BGM全体的に良いからサブスクでサントラ聞くのも楽しいよ
4無念Nameとしあき22/12/27(火)12:27:49No.1049671875そうだねx6
あと3クールか
5無念Nameとしあき22/12/27(火)12:28:01No.1049671937+
演出があっさりしてるな
6無念Nameとしあき22/12/27(火)12:28:05 ID:hL0lD.KwNo.1049671952そうだねx1
辞めてくれないか淡々と画像を貼り続けるのは!!
7無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:05No.1049672227そうだねx8
旧作の出来が良すぎたか
8無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:20No.1049672302そうだねx14
昭和はやっぱり駄目だ
9無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:29No.1049672339そうだねx3
    1672111769638.jpg-(1293188 B)
1293188 B
母娘の会話良かったね
ところでプライムビデオとかで副音声聞けないのかなやっぱり
10無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:54 ID:hL0lD.KwNo.1049672442+
そして旅人は目的を果たしてモンドから元の世界に帰るって寸法よ
11無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:54No.1049672443そうだねx15
昭和が駄目なんじゃない
昭和もどきが駄目なだけだろ
12無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:56No.1049672449そうだねx2
言うても知ってる話なんで面白さはないが
初見さんはどうなんだろうな
13無念Nameとしあき22/12/27(火)12:30:23No.1049672574+
君去りし後はあのBGMが無いと駄目だわ
14無念Nameとしあき22/12/27(火)12:30:34No.1049672629+
ジャリテンって意外と出番遅いんだな
15無念Nameとしあき22/12/27(火)12:32:06No.1049673071そうだねx12
>初見さんはどうなんだろうな
絵が可愛い
ただそれに尽きる
16無念Nameとしあき22/12/27(火)12:33:06No.1049673325+
    1672111986404.jpg-(55625 B)
55625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/12/27(火)12:33:24No.1049673424そうだねx22
あの時代だからこそ目新しかったんだよ
今の時代はべつに…
18無念Nameとしあき22/12/27(火)12:33:50No.1049673542そうだねx1
>No.1049673325
昭和の服だね
19無念Nameとしあき22/12/27(火)12:33:54No.1049673557そうだねx7
    1672112034972.jpg-(93285 B)
93285 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/12/27(火)12:34:16No.1049673645+
今週は休みか
21無念Nameとしあき22/12/27(火)12:34:45No.1049673799そうだねx6
昭和の時代はあんな風に
肌を露出する女の子が珍しかったんだろう
22無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:14No.1049673930+
演出がもっさりしてる
23無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:40No.1049674046そうだねx11
絵がきれいだしテンポもいい
原作が好きだととても好感
24無念Nameとしあき22/12/27(火)12:36:39No.1049674314そうだねx3
>母娘の会話良かったね
なんで麻雀牌で会話しないんです
25無念Nameとしあき22/12/27(火)12:36:45No.1049674343そうだねx6
流石に押井ほどのスピード感は無いけど今のところいい感じだよね
26無念Nameとしあき22/12/27(火)12:38:06No.1049674725そうだねx2
原作に忠実にしている感じはあるな
ただ勝算あったのだろうか
27無念Nameとしあき22/12/27(火)12:38:43No.1049674903+
え え おーえーお えおえおー
ね゛ぇ~~~~~~
28無念Nameとしあき22/12/27(火)12:39:28No.1049675121+
俺25歳だけど楽しんで見てたよ
変な謎の生き物を飼う事になったけどやっぱ無理ってことで捨てたけど少年に拾われてハッピーエンドって話までは見た
でもそれ以降は「…なんかもういいや…」って感じ
寿司屋に行ってマグロが美味しかったから6皿連続で食ったけど6回も同時に食って
なんかもういいやって感じの気分
29無念Nameとしあき22/12/27(火)12:39:34No.1049675149そうだねx3
スロースターターなんだろうなとは思うけど
30無念Nameとしあき22/12/27(火)12:40:22No.1049675402+
    1672112422664.jpg-(223801 B)
223801 B
解禁前!
31無念Nameとしあき22/12/27(火)12:42:25No.1049676041+
個人的にはレイ登場Bパート以降かなり良くなった
32無念Nameとしあき22/12/27(火)12:43:09No.1049676229+
2クール目のOPとEDが楽しみだ
33無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:29No.1049676605+
お年玉楽しみだったオユキさん
34無念Nameとしあき22/12/27(火)12:45:24No.1049676900そうだねx3
あたるとラムのカップルが受けないしラブコメ好きも取っ付きにくいと思う
元からそんな人気なかった印象だけど
35無念Nameとしあき22/12/27(火)12:46:13No.1049677139+
>え え おーえーお えおえおー
https://www.youtube.com/watch?v=aTvexNLRwHw [link]
36無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:17No.1049677470+
じゃりテンが出ないのはあたるとの絡みが
児童虐待よー!!という基地外が絶対出るから出せないのね
37無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:35No.1049677560そうだねx8
>元からそんな人気なかった印象だけど
出たよ逆張り
38無念Nameとしあき22/12/27(火)12:48:51No.1049677910+
ラムやしのぶの言動が話を入れ替えたせいでちぐはぐになってるね
39無念Nameとしあき22/12/27(火)12:49:26No.1049678034そうだねx4
原作なぞって丁寧に作ってあるがなかなか面白いぞ
40無念Nameとしあき22/12/27(火)12:49:29No.1049678046+
真価は竜之介から
序盤をまずまずで乗り越えたのなら上出来って印象
41無念Nameとしあき22/12/27(火)12:49:44No.1049678127そうだねx3
俺も25歳だけどやっぱ最近のアニメに比べたら作画はともかくストーリーもキャラも見劣りするよね
42無念Nameとしあき22/12/27(火)12:51:30No.1049678580そうだねx5
見なきゃって程にはならないけど見たら見たで面白い
だから一回溜めちゃうとそのまま見なくなる可能性は高い
43無念Nameとしあき22/12/27(火)12:51:42No.1049678631+
竜之介とテンの扱い次第でどう転ぶかわからんね
44無念Nameとしあき22/12/27(火)12:52:49No.1049678915+
テンちゃんはなぜ出ないの?
45無念Nameとしあき22/12/27(火)12:53:18No.1049679031+
話題になってないなら一番炎上しそうな竜之介の女だ男だあたりの話そのままやれるか…?
46無念Nameとしあき22/12/27(火)12:53:58No.1049679211+
>テンちゃんはなぜ出ないの?
扱い難しいのかもね
児童虐待と言われたら否定できないし
47無念Nameとしあき22/12/27(火)12:54:09No.1049679269そうだねx1
>テンちゃんはなぜ出ないの?
次出るけど
原作じゃ登場遅いのに旧アニメでは2話で登場させてた
48無念Nameとしあき22/12/27(火)12:54:57No.1049679494そうだねx3
    1672113297760.jpg-(471503 B)
471503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき22/12/27(火)12:55:08No.1049679546そうだねx2
サザエさんとか藤子赤塚作品を見る気持ちで
OpEdとの振れ幅がすごい
50無念Nameとしあき22/12/27(火)12:55:48No.1049679732そうだねx11
原作のブラックジョークやDVに踏み込んでるエグい性描写を全部カットしてるから
特濃ラーメンを水で薄めた様な味になってるよね
51無念Nameとしあき22/12/27(火)12:55:58No.1049679779+
原作は正月回で初登場だからねジャリテン
52無念Nameとしあき22/12/27(火)12:56:56No.1049680055そうだねx1
>じゃりテンが出ないのはあたるとの絡みが
>児童虐待よー!!という基地外が絶対出るから出せないのね
次回出るんじゃね
53無念Nameとしあき22/12/27(火)12:57:01No.1049680081そうだねx2
ラストのオチにBGM流れないとオチた気がしない…俺昭和版に毒された…
54無念Nameとしあき22/12/27(火)12:57:40No.1049680255そうだねx3
>原作のブラックジョーク
それこそが留美子のエッセンスなのにな
55無念Nameとしあき22/12/27(火)12:58:14No.1049680424そうだねx1
>原作のブラックジョークやDVに踏み込んでるエグい性描写を全部カットしてるから
>特濃ラーメンを水で薄めた様な味になってるよね
アニメもメガネに代表される押井的なノリをマイルドにしてるから
ただの萌えアニメになっとる…
56無念Nameとしあき22/12/27(火)12:58:40No.1049680540そうだねx3
    1672113520732.jpg-(398775 B)
398775 B
高橋留美子は好きだし最近のも漫画で読んでるとそこまで気にならないが今の絵で昔の作品あまり描いて欲しくないって感じだったので可愛い新規絵が見れてよし
57無念Nameとしあき22/12/27(火)12:59:19No.1049680737+
詰まらないとか言う人はもうラムが一番の嫁じゃなく他作品に夢中になれる嫁キャラが居るからだろうね
58無念Nameとしあき22/12/27(火)12:59:54No.1049680907+
ラムはあたるの嫁だからよ
59無念Nameとしあき22/12/27(火)13:00:11No.1049680989そうだねx13
>1672113520732.jpg
あたる…?
60無念Nameとしあき22/12/27(火)13:00:43No.1049681111+
グレンダイザーを先に見たフランス&中東もマジンガーは興味薄かったそうだし
当時のコメディアニメは
トムジェリ・バカボン(再)・ド根性ガエル・藤子系
こんなのしか無かったから
オシャレでエッチなスレ画が大受けしたんだろう
でも今の世代はもうエロ可愛いコメディを大量に毎年見てる
その開祖が出てきても全然新鮮味がないのでは
>No.1049673424
これなんだよ
61無念Nameとしあき22/12/27(火)13:01:25No.1049681294そうだねx6
今のアニオタは目が肥えてるからただ可愛いだけじゃ通用しないのは判る
62無念Nameとしあき22/12/27(火)13:04:37No.1049682041そうだねx3
ぶっちゃけ初登場回はそこまで面白くないから早くキャラ揃えて欲しい
63無念Nameとしあき22/12/27(火)13:05:09No.1049682158+
ガンダムUCの時代にRX‐78新規投入するようなもんだ
64無念Nameとしあき22/12/27(火)13:05:22No.1049682226そうだねx12
アニメの出来が悪いっていうんじゃなくて
原作の話のノリ自体が古いっていうのはあると思う
見返して思ったけど変な事件が起きてそれにリアクションするっていう流れがかなり淡々としてあまり緩急ないし
元々ドカンと面白いタイプの漫画じゃないよね
65無念Nameとしあき22/12/27(火)13:11:01No.1049683545そうだねx6
だって原作40年以上前だぜ
66無念Nameとしあき22/12/27(火)13:12:38No.1049683918+
>ラストのオチにBGM流れないとオチた気がしない…俺昭和版に毒された…
オチなんだけど全然オチずBGMがずっと流れ続けるのを家族と飯食いながら見るのは地獄だったよ
67無念Nameとしあき22/12/27(火)13:13:36No.1049684134そうだねx5
40年立っても割と見れるあたり
やっぱ凄いんだなと
68無念Nameとしあき22/12/27(火)13:16:24No.1049684765+
>今のアニオタは目が肥えてるからただ可愛いだけじゃ通用しないのは判る
まるで今のアニメは可愛いだけじゃないような物言いですね
69無念Nameとしあき22/12/27(火)13:18:32No.1049685273+
>可愛い新規絵
酷い劣化絵で喜ぶなカス
70無念Nameとしあき22/12/27(火)13:19:15No.1049685433+
凄く良く出来てる分原作通り過ぎてオチも判るうえで観ているので伝統芸芸能見てるみたいな退屈さも有るんだよ
71無念Nameとしあき22/12/27(火)13:19:28No.1049685479+
旧作や押井を懐かしんでる人は近年の押井が関わった作品どう思ってるんだろう
https://www.b-ch.com/titles/7224/001 [link]
ぶらどらぶ
72無念Nameとしあき22/12/27(火)13:19:52No.1049685568そうだねx1
これだけ古い原作をほとんど改変せずに見ればまあまあ面白いアニメになってるだけで確かにすごいんだよね
73無念Nameとしあき22/12/27(火)13:20:39No.1049685735そうだねx4
演出が悪い
作品への愛情を全く感じない
あれじゃ人気でないよ
74無念Nameとしあき22/12/27(火)13:21:08No.1049685849そうだねx1
めぞん一刻とか今じゃ読むのも苦痛なレベルの古臭さ
75無念Nameとしあき22/12/27(火)13:21:11No.1049685863そうだねx6
>旧作や押井を懐かしんでる人は近年の押井が関わった作品どう思ってるんだろう
> https://www.b-ch.com/titles/7224/001 [link]
>ぶらどらぶ
近年の押井なんかどうでもいいから過去を懐かしんでるんだよ
76無念Nameとしあき22/12/27(火)13:21:20No.1049685906そうだねx1
今はうる星より水星の時代だからね
77無念Nameとしあき22/12/27(火)13:21:50No.1049686030+
うる星以外の押井アニメは見たことない
78無念Nameとしあき22/12/27(火)13:22:23No.1049686159+
冬コミで薄い本でメインはれるか?
79無念Nameとしあき22/12/27(火)13:22:34No.1049686204+
>今はうる星より水星の時代だからね
うざ
80無念Nameとしあき22/12/27(火)13:23:02No.1049686306そうだねx1
>今はうる星より水星の時代だからね
ぼっちだろ?
81無念Nameとしあき22/12/27(火)13:23:06No.1049686330+
>うる星以外の押井アニメは見たことない
ヤッターマンとか知らない?
82無念Nameとしあき22/12/27(火)13:23:10No.1049686348そうだねx2
>アニメもメガネに代表される押井的なノリをマイルドにしてるから
古いアニメあんま覚えてないけどメガネのキャラ大っ嫌いだったのは覚えてる
83無念Nameとしあき22/12/27(火)13:24:24No.1049686603そうだねx1
>冬コミで薄い本でメインはれるか?
コミケは面妖本描いてた世代はもういないよ
84無念Nameとしあき22/12/27(火)13:24:38No.1049686649+
既に老年期に突入している直撃世代オタたちのGペンが疾走る!
ヒヨッコ共よ!これが昭和のエロパロだ!
85無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:25No.1049686838+
>既に老年期に突入している直撃世代オタたちのGペンが疾走る!
>ヒヨッコ共よ!これが昭和のエロパロだ!
NTRお願いします
86無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:28No.1049686851+
>既に老年期に突入している直撃世代オタたちのGペンが疾走る!
>ヒヨッコ共よ!これが昭和のエロパロだ!
孫の世話で忙しい
87無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:31No.1049686868そうだねx1
メガネがーって騒いでた人どこいったん
88無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:38No.1049686902+
あからさまなのが来たな
89無念Nameとしあき22/12/27(火)13:25:58No.1049686991+
押井もかわいいだけじゃダメだってんでちゃんと当時に受けるようにアニメ化してたんだなって
それを40年も経って何の工夫もなく原作なぞるだけのアニメ作るとは思わなかったな…
90無念Nameとしあき22/12/27(火)13:26:51No.1049687169そうだねx5
原作通りなのに文句言われる
91無念Nameとしあき22/12/27(火)13:27:06No.1049687216+
>NTRお願いします
竿役だれ?
92無念Nameとしあき22/12/27(火)13:27:30No.1049687312+
    1672115250367.jpg-(67826 B)
67826 B
昔のアニオタって熟女好きすぎじゃね?
93無念Nameとしあき22/12/27(火)13:28:21No.1049687515+
ラブコメ好きとしては正直元からあんまり面白くないと思ってた
らんま犬夜叉辺りは導入が丁寧だったし恋愛部分も楽しめたけどラムがあたるに惚れた理由がしのぶへの求愛って虚無すぎる
94無念Nameとしあき22/12/27(火)13:28:45No.1049687612+
>NTRお願いします
ラムよりサクラさんの方がNTRされやすそう
95無念Nameとしあき22/12/27(火)13:28:51No.1049687641+
ラムのお母さんの処女を下さい
96無念Nameとしあき22/12/27(火)13:29:09No.1049687714そうだねx1
>原作のブラックジョークやDVに踏み込んでるエグい性描写を全部カットしてるから
>特濃ラーメンを水で薄めた様な味になってるよね
だからこの違和感を感じてたのな
97無念Nameとしあき22/12/27(火)13:29:23No.1049687765+
個人的には可もなく不可もなくで見てるけど
としあき間じゃなく世間的にはどんな評価なの?
98無念Nameとしあき22/12/27(火)13:29:36No.1049687821+
少し前だけど紐神様あったじゃない
一瞬超有名になったアレの最大風速がずっと続いたのが
スレ画って言えば当時のインパクトは理解できると思う
99無念Nameとしあき22/12/27(火)13:30:16No.1049687979+
>今はうる星より水星の時代だからね
旧うる星は1stガンダムメインライター星山博之が是非やりたいと手を挙げたアニメ
水星は星山の脚本から学んだ大河内が手掛けるガンダム
100無念Nameとしあき22/12/27(火)13:30:33No.1049688045+
原作があの終わりなんでなんだがあたるの童貞はだれが筆卸すんだろうか?
101無念Nameとしあき22/12/27(火)13:30:44No.1049688091そうだねx2
>としあき間じゃなく世間的にはどんな評価なの?
空気
知名度だけはあるから最初は見てた人いるかも
102無念Nameとしあき22/12/27(火)13:30:53No.1049688117そうだねx9
    1672115453815.jpg-(12911 B)
12911 B
>昔のアニオタって熟女好きすぎじゃね?
103無念Nameとしあき22/12/27(火)13:30:55No.1049688125そうだねx1
表現控えりゃそりゃコケるんだよ
104無念Nameとしあき22/12/27(火)13:31:04No.1049688159+
母親が今更?って言ってたな
105無念Nameとしあき22/12/27(火)13:31:37No.1049688268そうだねx1
>原作通りなのに文句言われる
原作通りなら乳首も出てるハズだが
106無念Nameとしあき22/12/27(火)13:31:49No.1049688316+
>空気
>知名度だけはあるから最初は見てた人いるかも
ルパン三世もそんな感じだよね
107無念Nameとしあき22/12/27(火)13:32:07No.1049688385そうだねx1
要するにうる星のガワを被っただけの雰囲気アニメ
108無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:17No.1049688644そうだねx1
リメイク作品って基本的に決まった時が一番盛り上がるからな
109無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:26No.1049688679そうだねx4
>君去りし後も あまり話題にならなかったね
出すのが早すぎだよ
まだ必死で次々と新キャラ出して紹介してる真っ最中であたるにとってラムがどういう存在なのかすらはっきり解らないのにお出ししてどうする
しかもその2週か3週前に組野音子やってんだぜ
早すぎだろ
110無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:36No.1049688719+
乳首はともかくヨーヨースカートめくりも無いなんて
111無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:43No.1049688742+
>原作通りなら乳首も出てるハズだが
円盤ならチクビ見れるんじゃね
112無念Nameとしあき22/12/27(火)13:33:50No.1049688780+
>ラムがあたるに惚れた理由がしのぶへの求愛って虚無すぎる
今気付いたけどハヤテのごとくの導入ってうる星オマージュだったのか
113無念Nameとしあき22/12/27(火)13:34:49No.1049689003+
>昔のアニオタって熟女好きすぎじゃね?
今も昔もこういう暴走はキモい
114無念Nameとしあき22/12/27(火)13:35:06No.1049689054+
    1672115706633.jpg-(168903 B)
168903 B
これとかも最初しか盛り上がらなかった
しかしこれは内容が酷かったので忘れ去りたい
115無念Nameとしあき22/12/27(火)13:36:12No.1049689321+
>冬コミで薄い本でメインはれるか?
抱き枕カバーとか誰?みたいなイラストしかない…肉の付き方…
116無念Nameとしあき22/12/27(火)13:36:17No.1049689351+
乳首がどうの本質的な問題じゃないと思うけど
ここまできたら安易なエロで釣った方がまだマシかもな…
117無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:22No.1049689605+
>らんま犬夜叉辺りは導入が丁寧だったし恋愛部分も楽しめたけどラムがあたるに惚れた理由がしのぶへの求愛って虚無すぎる
本来はしのぶが正ヒロインだったのをゲストキャラが人気出たから変更された反省がらんまでいきてるな
118無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:25No.1049689614+
>君去りし後も あまり話題にならなかったね
うせやろ…
119無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:45No.1049689694そうだねx3
>昔のアニオタって熟女好きすぎじゃね?
今もだが?
120無念Nameとしあき22/12/27(火)13:37:57No.1049689746そうだねx2
セーラームーンも原作準拠の新作より旧作のイラスト商品しか売れないからな…
121無念Nameとしあき22/12/27(火)13:38:02No.1049689767+
>これとかも最初しか盛り上がらなかった
>しかしこれは内容が酷かったので忘れ去りたい
通年アニメのアニオリ感ある脚本だったね…
別に引き延ばしてるわけじゃないんだからもっと整合性とってくれよと思った
122無念Nameとしあき22/12/27(火)13:38:04No.1049689773+
>これとかも最初しか盛り上がらなかった
>しかしこれは内容が酷かったので忘れ去りたい
とし知ってるかそれはアニメがオリジナルなんだ
123無念Nameとしあき22/12/27(火)13:39:20No.1049690068そうだねx1
>抱き枕カバー
昭和の頃無かったグッズだな…
124無念Nameとしあき22/12/27(火)13:39:25No.1049690089+
>乳首がどうの本質的な問題じゃないと思うけど
>ここまできたら安易なエロで釣った方がまだマシかもな…
実はそこが本質的な問題だと思ってる
もちろん乳首出せばいいって話ではないが
乳首を出さない表現規制のスタンスがそれ以降の作り手の気力を削いでる
125無念Nameとしあき22/12/27(火)13:39:35No.1049690127そうだねx8
声優に効果音喋らせる
それだけでこのアニメが失敗なのは間違いなかろ
面堂了子の「べちゃ・・・っ」て何回繰り返すんだよ
あんな糞みたいな演出考えたのどこのバカだよ
126無念Nameとしあき22/12/27(火)13:39:59No.1049690223+
>まだ必死で次々と新キャラ出して紹介してる真っ最中であたるにとってラムがどういう存在なのかすらはっきり解らないのにお出ししてどうする
>しかもその2週か3週前に組野音子やってんだぜ
組野音子やったんだったらあたるがラムに好意抱き始めてるんじゃね?
もはやそれは「君去りし後」が盛り上がらなかった言い訳にできんぞ・・・
127無念Nameとしあき22/12/27(火)13:40:08No.1049690261+
もうクラマ姫の出番終了?
128無念Nameとしあき22/12/27(火)13:41:27No.1049690549+
>ラブコメ好きとしては正直元からあんまり面白くないと思ってた
そもそもラブコメじゃないんじゃないの?
129無念Nameとしあき22/12/27(火)13:41:30No.1049690561+
>昔のアニオタって熟女好きすぎじゃね?
今も家元流行ってるし変わらんな…
130無念Nameとしあき22/12/27(火)13:41:49No.1049690628+
>もうクラマ姫の出番終了?
まだ何回かある
竜之介と絡みがあるし
131無念Nameとしあき22/12/27(火)13:42:04No.1049690696そうだねx3
>メガネがーって騒いでた人どこいったん
千葉メガネがいないことが最大の敗因ということはもう皆十分わかりきってるので
もう敢えて誰も言わないんだよ
132無念Nameとしあき22/12/27(火)13:42:16No.1049690739そうだねx1
>昔のアニオタって熟女好きすぎじゃね?
あたる母が年下になった…
133無念Nameとしあき22/12/27(火)13:43:04No.1049690907+
>もはやそれは「君去りし後」が盛り上がらなかった言い訳にできんぞ・・・
それじゃ組野音子も早すぎたんだ
なんにせよ展開早すぎだ
昭和版に比べたら4クールしかないから急いでるのかそれとも昭和版とか原作とかから人気のあるエピソードを早く出したくてしょうがないのか知らんけど
134無念Nameとしあき22/12/27(火)13:43:30No.1049691005そうだねx3
うる星ってある意味のドギツさが良かったんだと思う
それが無くなればな
135無念Nameとしあき22/12/27(火)13:43:49No.1049691065+
    1672116229059.jpg-(144957 B)
144957 B
メガネ君去りし後
新登場したネオメガネ君ではやはり圧倒的に力不足…
136無念Nameとしあき22/12/27(火)13:44:20No.1049691181そうだねx11
>千葉メガネがいないことが最大の敗因
今千葉メガネ出しても人気は出ないよ
「こいつうぜえ」の一言で終わる
137無念Nameとしあき22/12/27(火)13:45:00No.1049691314そうだねx1
俺はアニメや漫画をあまり見ない人間(としあきなのに)だから
25歳だがうる星を見ても古いとは思わんかった
だってそもそも今のアニメを知らないからね
ただ6話ぐらい(だったっけ?)ぐらいまでは楽しく見たけど
「これ最後までずっと同じノリの同じような話が延々と続くだけだし1話完結だから話の続きが気になるわけでもないしなんかもういいや…」って見るのやめた
別につまんなくはねーし見たら見たで面白いんだけどわざわざ見なくてもいいやって感じ
138無念Nameとしあき22/12/27(火)13:45:04No.1049691323+
>とし知ってるかそれはアニメがオリジナルなんだ
でも留美子がキャラデザして監修して放送しちゃったら全くの無関係ですけどと言いたくても娘居るんだねと世間の印象はなっちゃうから…
139無念Nameとしあき22/12/27(火)13:46:35No.1049691657そうだねx4
>そもそもラブコメじゃないんじゃないの?
男女で掛け合いしてるコメディだよね
140無念Nameとしあき22/12/27(火)13:47:09No.1049691766+
>まだ何回かある
>竜之介と絡みがあるし
レイと絡んだのは知らんのか
141無念Nameとしあき22/12/27(火)13:47:10No.1049691772+
必要なのは千葉メガネではなく
千葉メガネに匹敵するサブキャラだったわけだ
142無念Nameとしあき22/12/27(火)13:47:10No.1049691774+
らんまはハーレムと言えるけどあたるはそうじゃないしな
143無念Nameとしあき22/12/27(火)13:47:13No.1049691785+
ガンダムとどうしてこうも差がついたのか…
慢心、メガネの違い
144無念Nameとしあき22/12/27(火)13:47:49No.1049691927そうだねx1
1話から居るガンダムと比較するキチガイまだいるんだ
145無念Nameとしあき22/12/27(火)13:48:03No.1049691980+
>>君去りし後も あまり話題にならなかったね
>うせやろ…
それうる星やろってのを略してんの?
146無念Nameとしあき22/12/27(火)13:48:06No.1049691998+
>25歳だが
俺の半分にも満たない子
147無念Nameとしあき22/12/27(火)13:48:46No.1049692146+
いやいるじゃん千葉メガネ
148無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:01No.1049692202+
>ガンダムとどうしてこうも差がついたのか…
>慢心、メガネの違い
キチガイ発狂スレ立ててやれ池沼
149無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:07No.1049692225+
>>まだ何回かある
>>竜之介と絡みがあるし
>レイと絡んだのは知らんのか

>>まだ何回かある
もう相手しないよ
めんどくさい
150無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:10No.1049692239そうだねx5
>ガンダムとどうしてこうも差がついたのか…
>慢心、メガネの違い
メガネ出たらクドくなるから要らんのよ
151無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:28No.1049692302+
>もう相手しないよ
>めんどくさい
殺すぞ子供部屋の腐れガキ
152無念Nameとしあき22/12/27(火)13:49:58No.1049692420+
つまり現代に合った新しいサブキャラが必要だったわけ
そんな力を持った監督も声優もいなかった
153無念Nameとしあき22/12/27(火)13:50:22No.1049692511+
>ガンダムとどうしてこうも差がついたのか…
>慢心、メガネの違い
初代も古臭すぎてわざわざ見る人がいないから神格化されてるだけでリメイクされたら
「ガンダムが強すぎて戦闘が面白くない」
「話が単調で面白くない ずっと戦ってるだけじゃん そしてホワイトベースはずっと流されてるだけ」
「キャラにあまり魅力がない」
って散々に言われると思う
そしてガノタは頭おかしいの多いから
「富野は神なんだよ!!初代は神聖不可侵の神なんだよ!!とにかく絶対神作なんだ!!だから叩くんじゃねえ!!」ってキ印もたくさんわいてきて
ネットはメチャクチャになりそう
そして売り上げは爆死
154無念Nameとしあき22/12/27(火)13:50:30No.1049692544そうだねx3
ブラも買って貰えない性自認はっきり女なのに親に男として扱われる女の子
と書くとヤバいがそのままやってくれるかな
面倒な世の中だよな
155無念Nameとしあき22/12/27(火)13:51:47No.1049692836+
>もうクラマ姫の出番終了?
令和版がどのエピをやるかでしょ
原作ではクラマ姫なんて何度でも出てくるんだし
156無念Nameとしあき22/12/27(火)13:52:30No.1049692998+
押井や千葉レベルになる新人が関わらなかった
それが敗因
157無念Nameとしあき22/12/27(火)13:53:31No.1049693236+
来期押井の新作アニメあるから見てやれよな
158無念Nameとしあき22/12/27(火)13:53:38No.1049693258そうだねx1
>ガンダムとどうしてこうも差がついたのか…
申し訳ない
おれ水星ガンダム全然面白くなかったんで1話で切ったわ
159無念Nameとしあき22/12/27(火)13:53:47No.1049693297+
LGBT全盛の現代だし
らんま令和版もウケるんじゃないかな
160無念Nameとしあき22/12/27(火)13:54:48No.1049693517そうだねx3
なんでこう押井持ち上げる人がいるんかねえ
161無念Nameとしあき22/12/27(火)13:55:08No.1049693588+
ガンダムは1クールなのに総集編と特番入れてるあたり間に合ってないな
162無念Nameとしあき22/12/27(火)13:55:10No.1049693593そうだねx3
>LGBT全盛の現代だし
>らんま令和版もウケるんじゃないかな
残念ながらLGBTは売り上げに寄与しない
163無念Nameとしあき22/12/27(火)13:56:10No.1049693841そうだねx4
>なんでこう押井持ち上げる人がいるんかねえ
そら当時しっかり人気取って結果出したからだろ
新作もそうなれば誰も文句言わなかったのに
164無念Nameとしあき22/12/27(火)13:56:10No.1049693842そうだねx4
>なんでこう押井持ち上げる人がいるんかねえ
実際うる星への貢献度が高いからだろ
165無念Nameとしあき22/12/27(火)13:56:14No.1049693851+
ボトムズは今見ても面白いけど初代ガンは正直キツい
話がずっと「ホワイトベースに敵が襲ってきてガンダムが戦ってそれを撃退」を延々と繰り返すだけだもん
俺は正直ボトムズの方が面白い てかなんでガンダムってこんな神格化されてんだ?
…ただボトムズをリメイクするならフィアナのキャラデザは変えてくれ…普通に可愛い少女にしてよ…
と言いたいけどいかにもな萌え系女の子が出てくるとボトムズの世界観が崩壊しそうなんだよなぁ うーむ…
166無念Nameとしあき22/12/27(火)13:56:41No.1049693959+
>>とし知ってるかそれはアニメがオリジナルなんだ
>でも留美子がキャラデザして監修して放送しちゃったら全くの無関係ですけどと言いたくても娘居るんだねと世間の印象はなっちゃうから…
何を言ってるのかさっぱり判らん
167無念Nameとしあき22/12/27(火)13:56:50No.1049693992そうだねx1
高橋留美子の功績です
168無念Nameとしあき22/12/27(火)13:56:53No.1049694003+
>来期押井の新作アニメあるから見てやれよな
どれ?オリジナル?
オリジナルなら見ないから先に教えといて
169無念Nameとしあき22/12/27(火)13:57:10No.1049694072+
>LGBT全盛の現代だし
>らんま令和版もウケるんじゃないかな
らんま見たことあるか?
寧ろそういうのは真っ向から否定してる作品なんだけど
170無念Nameとしあき22/12/27(火)13:57:48No.1049694212+
>高橋留美子の功績です
アニメは原作者の能力ではどうしようもない部分があるのよ
それ言ったら今回の失敗も高橋留美子の失敗になっちゃうし
171無念Nameとしあき22/12/27(火)13:59:33No.1049694587+
    1672117173521.jpg-(725407 B)
725407 B
>>来期押井の新作アニメあるから見てやれよな
>どれ?オリジナル?
>オリジナルなら見ないから先に教えといて
原作小説あるっぽい
172無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:11No.1049694720+
>今はうる星より水星の時代だからね
あれも個人的に普通かな
173無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:30No.1049694792+
そもそも失敗と言ってるのは売上見れないとしあき側じゃん?
174無念Nameとしあき22/12/27(火)14:00:36No.1049694812+
>俺は正直ボトムズの方が面白い てかなんでガンダムってこんな神格化されてんだ?
かもしれないけどガンダムの成功があってこそボトムズなんじゃねえの?
ガンダムがリアルロボット路線を大衆に浸透させる基礎を作ったのは間違いなかろう
そのリアルロボット路線を突き詰めたのがボトムズ
ガンダムの前にボトムズの企画出してたら当時のスポンサーのお偉いさんは「こんな普通のロボモノが子供にウケる訳ねーじゃん」て突き返してたと思う
175無念Nameとしあき22/12/27(火)14:02:19No.1049695150そうだねx5
ガンダムはアニメが凄いんじゃなくガンプラが凄いんだよ
176無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:03No.1049695318そうだねx1
バンダイは令和きらめきラムちゃんやハイスクールラムちゃんを頼む
177無念Nameとしあき22/12/27(火)14:03:25No.1049695386+
>話がずっと「ホワイトベースに敵が襲ってきてガンダムが戦ってそれを撃退」を延々と繰り返すだけだもん
ドラマパートしっかりあるじゃん
そこもウケてるのに
178無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:18No.1049695577+
ボトムズはボトムズでキャラ魅力がデカいというね
主人公がキリコじゃなくなったらみんな一気に興味をなくすという
みんなキリコが見たいだけみたいなアニメ
コードギアスみたいなもんよ
179無念Nameとしあき22/12/27(火)14:04:19No.1049695586+
としあきだけにうけてない訳じゃないのはヒの反応で判る
180無念Nameとしあき22/12/27(火)14:05:13No.1049695759そうだねx2
davidのアニメってこんなもんでしょ
信者は原作通り原作通りって持ち上げるけど原作ファンが見たら普通に改変してる内容
旧のがアニメとして上手い
181無念Nameとしあき22/12/27(火)14:05:38No.1049695847そうだねx1
>No.1049692511
的を得ていないウザい長文
182無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:38No.1049696054+
リメイクというか10年振りの続編アニメ化のブリーチとかもそこまで話題になってる気がしない
東京ミュウミュウリメイクとかも
183無念Nameとしあき22/12/27(火)14:06:40No.1049696065+
まあ今ドクタースランプを再々アニメ化しても辛いみたいな話
184無念Nameとしあき22/12/27(火)14:08:17No.1049696381+
中華一番みたいに中国市場向けにリメイクした次いでに日本でも放送したみたいな訳じゃないしな…
185無念Nameとしあき22/12/27(火)14:08:20No.1049696392+
TVerで見逃し配信しないのかしら
186無念Nameとしあき22/12/27(火)14:08:41No.1049696457+
>まあ今ドクタースランプを再々アニメ化しても辛いみたいな話
テンポよかったら面白いと思うけど
187無念Nameとしあき22/12/27(火)14:09:06No.1049696555+
るろ剣の新アニメは爆死だろうな
声優変更は別にどーでもいい
PV見ただけで「(あっこれあかんやつや)」ってなった
宮崎駿が「映画って全部見なくても数分見れば出来大体分かるよな」って言ってたけどまさにそんな感じ
別にプロの映像作家でもない俺ですら1分ちょっとのPV見ただけで「…これはダメだ…」ってなるぐらいのセンスのなさ
188無念Nameとしあき22/12/27(火)14:09:38No.1049696672+
    1672117778338.jpg-(72763 B)
72763 B
>まあ今ドクタースランプを再々アニメ化しても辛いみたいな話
こっちの評価どうだったんだろう
189無念Nameとしあき22/12/27(火)14:09:41No.1049696682+
しばらく前にこの作品のスレ見た時はキャラがそろってからが本番みたいな事言ってる人がいたけどまだキャラ揃わないの?
190無念Nameとしあき22/12/27(火)14:10:26No.1049696834+
そもそもなんで今更うる星って思ったのかな
若い人たちは知らないだろうし
当時のファンも今じゃ歳とり過ぎててとっくの昔に「ああそんなのあったね」状態だろうに
作るのが10年遅すぎる
191無念Nameとしあき22/12/27(火)14:10:45No.1049696908+
>しばらく前にこの作品のスレ見た時はキャラがそろってからが本番みたいな事言ってる人がいたけどまだキャラ揃わないの?
全然揃ってない
192無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:37No.1049697097そうだねx2
>しばらく前にこの作品のスレ見た時はキャラがそろってからが本番みたいな事言ってる人がいたけどまだキャラ揃わないの?
いやもう大半揃ってるよ
これからが本番だからって現実逃避してるだけじゃないか
193無念Nameとしあき22/12/27(火)14:11:58No.1049697166+
ドラえもんクレしんアンパンマンは凄いな…
194無念Nameとしあき22/12/27(火)14:12:58No.1049697376+
>しばらく前にこの作品のスレ見た時はキャラがそろってからが本番みたいな事言ってる人がいたけどまだキャラ揃わないの?
ジャリテンは次回・・・せも予告でちらっと声聞いただけでこれ駄目な奴だと思った
藤波親子もまだだし水乃小路兄妹もまだ
195無念Nameとしあき22/12/27(火)14:13:49No.1049697550+
トキワ荘近くの松葉のラーメンみたいなもんで当時は美味いラーメンでも今じゃ通用しない思い出の味なんだよ
196無念Nameとしあき22/12/27(火)14:13:53No.1049697568そうだねx1
あとレギュラー格つったらジャリテンと藤波親子くらいじゃない?
197無念Nameとしあき22/12/27(火)14:14:04No.1049697602そうだねx1
まぁメガネの功績があるとするなら
メガネ語りではなくメガネがラム大好きという点かな ラムは誰よりもモテる感があってそのへんよろしい
198無念Nameとしあき22/12/27(火)14:14:13No.1049697629+
まあでも良い作品が売れるわけじゃないし売れた作品が良い作品ってわけでもないしなあ
もう頭おかしいぐらいヒットして売れた鬼滅(よくオタクが「このアニメはすごい!オタクだけじゃなくて一般人も見てる!」とか言うが
鬼滅は「んな事わざわざ言わなくてもみんな知ってるよ…」ぐらい日本全国で流行った)
その鬼滅はどれだけ素晴らしい作品だったかと言われたら
「別につまらなくはないけど一回見たらそれでおしまいのキャラ萌え作品」程度のモンだし
199無念Nameとしあき22/12/27(火)14:14:15No.1049697635+
>ドラえもんクレしんアンパンマンは凄いな…
アンパンマンはずっと幼児人気高くてすげえよ
俺の子供の頃からあるのでは?
200無念Nameとしあき22/12/27(火)14:16:16No.1049698080+
今頃ダーティーペアリメイクしてもリコリコの方が面白いとか言われるんだろうな…
201無念Nameとしあき22/12/27(火)14:17:12No.1049698245+
>あとレギュラー格つったらジャリテンと藤波親子くらいじゃない?
仏滅高校の総番・・・ゴメンウソ
202無念Nameとしあき22/12/27(火)14:17:36No.1049698328+
>るろ剣の新アニメは爆死だろうな
逆の意味で信頼と実績のライデンだからもう結果は分かりきってる
203無念Nameとしあき22/12/27(火)14:18:18No.1049698461そうだねx3
>今頃ダーティーペアリメイクしてもリコリコの方が面白いとか言われるんだろうな…
リコリコは見てないから知らんがダーペはそもそもそんなに面白くない
エロいキャラデザだけで売ってたようなもんでしょ
204無念Nameとしあき22/12/27(火)14:19:33No.1049698739そうだねx1
>うる星やつら2022スレ
令和ラムは淡泊というか薄いというかエロみがない
昭和ラムはねっとり湿ったエロさがある
205無念Nameとしあき22/12/27(火)14:19:39No.1049698759+
    1672118379112.jpg-(114646 B)
114646 B
最初から女と決めて描き始めてないのな
206無念Nameとしあき22/12/27(火)14:19:48No.1049698795そうだねx1
>今頃ダーティーペアリメイクしてもリコリコの方が面白いとか言われるんだろうな…
ていうかアレ「カップラーメンを食おうとしたらうっかりスマホゲームに熱中して3分のはずが30分そのままにしちゃって麺がデレデレになっちゃった」ぐらいのノリで
事件解決する主人公達がウッカリミスで何百万も殺して まあいっかテヘヘ!みたいなブラックジョークがウリの作品だけど
今のご時世だとそういうブラックジョークはもはや通用しないだろう
「何コイツらヘラヘラ笑ってんの?」って普通にめちゃくちゃ叩かれると思う
あとロング髪の子のキャラデザはそのままだろうけど短髪の方は絶対髪型が普通のおかっぱとかにされると思う
207無念Nameとしあき22/12/27(火)14:19:59No.1049698832そうだねx1
キャラ萌えするにしてもそういう現代的な演出がないのがつらいところ
208無念Nameとしあき22/12/27(火)14:20:52No.1049699010+
らんまもこの勢いでリメイク頼めないかな
シャンプーとか今も人気凄いし
209無念Nameとしあき22/12/27(火)14:21:14No.1049699094そうだねx3
>エロいキャラデザだけで売ってたようなもんでしょ
不服はなかった
大方その通りで
あると認識していた
210無念Nameとしあき22/12/27(火)14:21:20No.1049699110+
>らんまもこの勢いでリメイク頼めないかな
でも乳首は確実に全部なくなるぞ
211無念Nameとしあき22/12/27(火)14:21:56No.1049699260+
リメイクはドラゴンスレイヤーズでさえ辛かったからな…
エヴァが展開も内容も変えてくる意味が解る
212無念Nameとしあき22/12/27(火)14:22:09No.1049699313+
>アンパンマンはずっと幼児人気高くてすげえよ
>俺の子供の頃からあるのでは?
あれは幼児が確実に通る道だからなぁ
213無念Nameとしあき22/12/27(火)14:22:39No.1049699427そうだねx2
>キャラ萌えするにしてもそういう現代的な演出がないのがつらいところ
擬音喋るのはいらない
214無念Nameとしあき22/12/27(火)14:23:13No.1049699553+
>エヴァが展開も内容も変えてくる意味が解る
いやあれはまた違うでしょ…
215無念Nameとしあき22/12/27(火)14:23:39No.1049699665+
リメイクで人気出たのおそ松とヤマトくらいじゃん
216無念Nameとしあき22/12/27(火)14:23:42No.1049699679+
>>らんまもこの勢いでリメイク頼めないかな
>でも乳首は確実に全部なくなるぞ

脳内で補完するか…
217無念Nameとしあき22/12/27(火)14:24:28No.1049699842そうだねx3
>らんまもこの勢いでリメイク頼めないかな
この出来ならいらないです
218無念Nameとしあき22/12/27(火)14:24:48No.1049699925+
オシイ監督脚本でうるせいメガネってアニメ作って貰えよ
メガネとオシイ好きな奴だけで存分に楽しめばいいじゃん
219無念Nameとしあき22/12/27(火)14:25:14No.1049700015そうだねx3
エヴァは旧劇で完全に終わったのにその後もパチンコもDVDも売れて序も普通に20億売れて
しかも普通は最初が一番売れてどんどん売り上げが下がっていくものなのに逆でどんどん売り上げは上がり続け破で一気に2倍の40億売れて
Qの後8年(!!)後にシンエヴァを公開してもみんな見に行って100億いったからマジでバケモノコンテンツよ
普通は8年もたったらみんな完全に忘れててどーでも良くなってる
けいおんとかブーム全盛期はアンチが口を開けば「中身がない!10年後は誰も覚えてない!」と言ってたが
今じゃホントに誰も覚えていない
220無念Nameとしあき22/12/27(火)14:25:52No.1049700149+
シン・うる星やつらとか無理か?
221無念Nameとしあき22/12/27(火)14:26:17No.1049700233そうだねx1
新メガネの声のクオリティー高すぎ
222無念Nameとしあき22/12/27(火)14:26:25No.1049700262そうだねx1
しかし俺エヴァ何回かチャレンジして合わねえなあとちゃんと見たことないや
223無念Nameとしあき22/12/27(火)14:27:36No.1049700526+
時代設定昭和49年ちびまる子
224無念Nameとしあき22/12/27(火)14:27:41No.1049700547そうだねx1
これでまだ3クールあるのか…小学館凄いね
225無念Nameとしあき22/12/27(火)14:28:11No.1049700657そうだねx3
40年前当時としてはビキニ姿の女の子が空飛んでるだけで最高レベルにエロかったからな
今はもうその程度ではダメなんだよな
もっと過激にしないと
226無念Nameとしあき22/12/27(火)14:28:30No.1049700716そうだねx1
そもそも制服姿の方が好き
227無念Nameとしあき22/12/27(火)14:28:38No.1049700740+
エヴァはテレビ版で充分
228無念Nameとしあき22/12/27(火)14:28:46No.1049700769そうだねx2
>こっちの評価どうだったんだろう
すぐ終わった時点でお察し
229無念Nameとしあき22/12/27(火)14:29:35No.1049700943+
40年前の作品を今更やっても受けるわけないでしょ
老人ホームで流せこんなの
230無念Nameとしあき22/12/27(火)14:29:36No.1049700949+
>40年前当時としてはビキニ姿の女の子が空飛んでるだけで最高レベルにエロかったからな
>今はもうその程度ではダメなんだよな
>もっと過激にしないと
いや…もっと面白くして下さい
231無念Nameとしあき22/12/27(火)14:29:47No.1049700984そうだねx3
パンツの模様がどうしても慣れない
232無念Nameとしあき22/12/27(火)14:29:51No.1049701003そうだねx2
絵はきれいなんだけどキャラの掛け合いが淡白
なんか愛着が湧かん
233無念Nameとしあき22/12/27(火)14:30:20No.1049701096+
>これでまだ3クールあるのか…小学館凄いね
1クール目の反応で修正かけてくると思うけどな
とりあえずラムのビキニのパンツのトラ縞を直せって
234無念Nameとしあき22/12/27(火)14:30:36No.1049701168+
>>こっちの評価どうだったんだろう
>すぐ終わった時点でお察し
調べたら6クールやってたぜ
235無念Nameとしあき22/12/27(火)14:30:49No.1049701210そうだねx5
背景キャラに水玉模様や星模様の仕様
あれだけはやめた方がいいと思う
236無念Nameとしあき22/12/27(火)14:30:50No.1049701215+
40年前のギャグを今やってもウケないだろ
ガチョーンって言って笑えるか?
237無念Nameとしあき22/12/27(火)14:31:00No.1049701243そうだねx1
当時の熱量が戻る訳でもなく自分が老いたんだなと自覚してしまう作品だもの
238無念Nameとしあき22/12/27(火)14:32:13No.1049701486+
>>>こっちの評価どうだったんだろう
>>すぐ終わった時点でお察し
>調べたら6クールやってたぜ
当時はまだ見慣れてないからデジタルバリバリな色味がキツかった
239無念Nameとしあき22/12/27(火)14:32:52No.1049701613+
リメイクドクタースランプは原作とはかなり別物だ
アラレがロリとして可愛いという評価はあげよう
240無念Nameとしあき22/12/27(火)14:33:05No.1049701663+
>調べたら6クールやってたぜ
マジで!?2~3クールで終わったような短さに思えてたわ…
241無念Nameとしあき22/12/27(火)14:33:10No.1049701686そうだねx2
    1672119190097.jpg-(324663 B)
324663 B
>リメイク作品って基本的に決まった時が一番盛り上がるからな
ヤマトは盛り上がったぞ
次作でコケたけど
242無念Nameとしあき22/12/27(火)14:33:30No.1049701758そうだねx2
>当時の熱量が戻る訳でもなく自分が老いたんだなと自覚してしまう作品だもの
深夜に放映なら普通に昭和版アニメを再放送してくれりゃいいのに
リマスターして
243無念Nameとしあき22/12/27(火)14:33:47No.1049701816+
あたるの「~なんじゃ!」よりもだいぶ前にあった上野さんは不器用の上野さんの「~なんじゃ~」の方が耳に心地よい
声優がヘタ。ラムの人もなんか痛々しい。
錯乱坊なんかもうヒドイ。
かろうじて面堂がOKなくらい
244無念Nameとしあき22/12/27(火)14:35:03No.1049702084+
>背景キャラに水玉模様や星模様の仕様
>あれだけはやめた方がいいと思う
わかる
あれは気持ち悪い
245無念Nameとしあき22/12/27(火)14:35:29No.1049702182+
>40年前のギャグを今やってもウケないだろ
>ガチョーンって言って笑えるか?
ガチョーンて言う雰囲気とタイミングも大事なんだと思う
そのギャグで笑わせるための雰囲気を作ること
令和うる星はそれが出来てない
246無念Nameとしあき22/12/27(火)14:35:42No.1049702228+
>当時の熱量が戻る訳でもなく自分が老いたんだなと自覚してしまう作品だもの
単につまらないだけだと思うよ?
247無念Nameとしあき22/12/27(火)14:36:26No.1049702369+
>ヤマトは盛り上がったぞ
どう辻褄合わせて今風にするかとか見てた楽しかったが劇場は白髪の客しか居なかった
248無念Nameとしあき22/12/27(火)14:36:33No.1049702390そうだねx1
>声優がヘタ。ラムの人もなんか痛々しい。
ラムのデザインが昭和版アニメと違う方向なんだから声優の演技も昭和版に寄せる必要なかったのにね
声を寄せるならラムも昭和版踏襲しろよって思ったよ
249無念Nameとしあき22/12/27(火)14:36:52No.1049702467+
原作はあとから読んだ世代だけど旧アニメは絵が古すぎて見る気しないから新しく作るのはいいと思う
とは言っても毎週見たくなるタイプの作品では無い
好きな回アニメ化されたら見ようかなくらいだわ
250無念Nameとしあき22/12/27(火)14:37:37No.1049702641そうだねx3
>君去りし後も あまり話題にならなかったね
これ毎回スレ開いたらあるけど
叩きの流れにするためにやってんの?
251無念Nameとしあき22/12/27(火)14:38:30No.1049702852そうだねx3
もうフェミニストに噛みついて貰わないとバズらないんじゃ?
252無念Nameとしあき22/12/27(火)14:38:31No.1049702858+
りんねのアニメが一番原作理解度が高い
253無念Nameとしあき22/12/27(火)14:38:34No.1049702874+
テレビアニメというよりも漫画のコマ割りをそのまま映像に落としたコミックアニメーションって感じ
254無念Nameとしあき22/12/27(火)14:38:38No.1049702892そうだねx2
>とりあえずラムのビキニのパンツのトラ縞を直せって
あれ絶対虎縞じゃないよなあ
255無念Nameとしあき22/12/27(火)14:40:33No.1049703343+
やっぱ乳揺れだろ
これしかない
256無念Nameとしあき22/12/27(火)14:41:54No.1049703653+
初回だけ乳が小さめ
257無念Nameとしあき22/12/27(火)14:42:04No.1049703705+
    1672119724080.jpg-(63413 B)
63413 B
当時面白いと思った作品が今見たら大して面白くない
よくあること
258無念Nameとしあき22/12/27(火)14:42:14No.1049703736そうだねx3
初回放送の盛り上がりはどこに消えたの?
もうそれしか言えない…
259無念Nameとしあき22/12/27(火)14:43:22No.1049703988+
40年前の物を原作準拠です!なんて言い訳して出すのなら40年前の価値観のまま出すべきだった
世間に何と言われようともラムの部屋には虎の敷物を置いておくべきだったしビキニもトラ縞にするべきだったし
乳首も出すべきだった
変に世間の顔色伺いながら作るからこういう低空飛行なシロモノが出来る
打ち切り上等!くらいの覚悟で作ればよかったんだよ
260無念Nameとしあき22/12/27(火)14:43:50No.1049704096そうだねx2
ほぼ展開もキャラも知ってるのでわざわざ語ることがない
261無念Nameとしあき22/12/27(火)14:44:27No.1049704210そうだねx2
まあ老害の意見は聞いても無駄ということはわかる
262無念Nameとしあき22/12/27(火)14:45:08No.1049704354そうだねx1
俺も毎週楽しみに見てるが別に語る要素はない
263無念Nameとしあき22/12/27(火)14:45:59No.1049704544そうだねx3
>まあ老害の意見は聞いても無駄ということはわかる
まぁあんまり老害老害言うなって
としあきも老害になるんだから
264無念Nameとしあき22/12/27(火)14:46:05No.1049704566+
今原作準拠の巨人の星とかアルプスの少女ハイジとかリメイクしても盛り上がるとは思えないし…うる星も同じ
265無念Nameとしあき22/12/27(火)14:48:20No.1049705041+
>原作準拠の巨人の星とかアルプスの少女ハイジとかリメイクしても盛り上がるとは思えない
今の人たちは努力とか根性とか苦労とか嫌いだから・・・
養成ギプスとかつけたら児童虐待って言われそうだし・・・
266無念Nameとしあき22/12/27(火)14:48:39No.1049705098そうだねx2
絵がめちゃくちゃ可愛い
あと声の違和感無いか怖かったけど全く無かった
素晴らしい出来
さらに言うと旧声優陣の演技も素晴らしかった
非人道的発言が多くて楽しい
267無念Nameとしあき22/12/27(火)14:49:12No.1049705207+
>初回放送の盛り上がりはどこに消えたの?
ラムのラブソングが流れる予告編が最高潮だったと思う
268無念Nameとしあき22/12/27(火)14:49:50No.1049705342+
叩く為に観る訳じゃないけど淡々とし過ぎてるとお思うメリハリがない
269無念Nameとしあき22/12/27(火)14:50:06No.1049705410+
>養成ギプスとかつけたら児童虐待って言われそうだし・・・
じゃりんこチエをリメイクして欲しいわ~
270無念Nameとしあき22/12/27(火)14:50:40No.1049705545+
昭和は親の暴力やネグレクト作品多いよね
271無念Nameとしあき22/12/27(火)14:51:56No.1049705837+
>叩く為に観る訳じゃないけど淡々とし過ぎてるとお思うメリハリがない
ラムが電撃でバリバリと発したり画面に擬音が表示される以外は特に不満はないな
こんなもんだろ
272無念Nameとしあき22/12/27(火)14:52:01No.1049705853+
>じゃりんこチエをリメイクして欲しいわ~
テツが総叩きに会うな
273無念Nameとしあき22/12/27(火)14:52:45No.1049706037そうだねx1
>絵がめちゃくちゃ可愛い
>あと声の違和感無いか怖かったけど全く無かった
>素晴らしい出来
>さらに言うと旧声優陣の演技も素晴らしかった
>非人道的発言が多くて楽しい
特に異論はない
274無念Nameとしあき22/12/27(火)14:54:23No.1049706425そうだねx1
>じゃりんこチエをリメイクして欲しいわ~
厳しい
275無念Nameとしあき22/12/27(火)14:55:33No.1049706683+
声優が擬音言うのは電撃とかの拷問性暴力性を薄める為だよ
276無念Nameとしあき22/12/27(火)14:56:25No.1049706866そうだねx4
昔のうる星やっらってどことなく実験的というか
アングラなとこがあったと思う
アニメーターの暴走なのか押井の趣味なのか
ねじ式のパロディやったり唐突に特撮の怪獣が出てきたりそういう自由さがよかったんだと思います
277無念Nameとしあき22/12/27(火)14:56:34No.1049706890+
>>じゃりんこチエをリメイクして欲しいわ~
>厳しい
そりゃ小5でいきなり労働してるからなあ
しかも酒も出してるし
278無念Nameとしあき22/12/27(火)14:56:51No.1049706943そうだねx1
>声優が擬音言うのは電撃とかの拷問性暴力性を薄める為だよ
初耳だが本当ならお寒い話だな
279無念Nameとしあき22/12/27(火)14:57:34No.1049707084+
>声優が擬音言うのは電撃とかの拷問性暴力性を薄める為だよ
精神分裂病かお前
280無念Nameとしあき22/12/27(火)14:57:37No.1049707096+
>ねじ式のパロディやったり唐突に特撮の怪獣が出てきたりそういう自由さがよかったんだと思います
そういう寛容は現在もう一切ありませんから
許されたのは90年代頃までだろうな
281無念Nameとしあき22/12/27(火)14:58:09No.1049707208+
>今原作準拠の巨人の星とかアルプスの少女ハイジとかリメイクしても盛り上がるとは思えないし…うる星も同じ
ハイジはトライのCMのせいで多分若い世代はネタ的な意味でしか知らないよな…いいアニメなんだが
長いしどうあっても観ようってならないのは分かる
282無念Nameとしあき22/12/27(火)14:58:13No.1049707226+
虎縞が変なのもポリコレ対策と聞くし
283無念Nameとしあき22/12/27(火)14:58:19No.1049707252そうだねx1
>精神分裂病かお前
×精神分裂病
〇統合失調症
284無念Nameとしあき22/12/27(火)14:58:39No.1049707324+
>虎縞が変なのもポリコレ対策と聞くし
ポリコレ気違いガキ刺し殺すぞ
285無念Nameとしあき22/12/27(火)14:59:18No.1049707473そうだねx3
>虎縞が変なのもポリコレ対策と聞くし
どうゆう対策よそれ!吹いたわ
そんなんで対策なってんの浅はかすぎるだろ
286無念Nameとしあき22/12/27(火)14:59:46No.1049707590+
>虎縞が変なのもポリコレ対策と聞くし
マジモンの精神障害だな
287無念Nameとしあき22/12/27(火)14:59:56No.1049707628そうだねx4
    1672120796810.jpg-(404913 B)
404913 B
>>ねじ式のパロディやったり唐突に特撮の怪獣が出てきたりそういう自由さがよかったんだと思います
>そういう寛容は現在もう一切ありませんから
>許されたのは90年代頃までだろうな
今期も割と好き放題やってたアニメがあったぞ
288無念Nameとしあき22/12/27(火)15:00:27No.1049707737そうだねx1
>昔のうる星やっらってどことなく実験的というか
>アングラなとこがあったと思う
あの頃はアニメ自体結構マイナーで「アニメファン」自体が結構こそこそしてたからな
今はアニメそのものがメジャーになってすそ野も広がったもんだから実験とかやりにくい
289無念Nameとしあき22/12/27(火)15:03:25No.1049708423そうだねx1
今そう言う実験とかアニオリとか嫌われるからな
チェンソーマンとかも監督のオリジナル色入れたせいで糞叩かれてるし
まあ1番はそのアニメアレンジつまんねえよってせいなんだがな
290無念Nameとしあき22/12/27(火)15:03:30No.1049708444そうだねx1
>今期も割と好き放題やってたアニメがあったぞ
そんなんじゃなくモロ出しは無理でしょ
当時はそのまんま他キャラ出してたじゃん
291無念Nameとしあき22/12/27(火)15:03:35No.1049708461+
擬音は声優に喋らせることによってギャグですよと逃げる為だし変なトラジマはそのままじゃ胸や尻のメリハリを強調するから性的な感じにしないように単調にしたんだし
292無念Nameとしあき22/12/27(火)15:03:44No.1049708487+
    1672121024098.png-(3120216 B)
3120216 B
中学あたりに買った鉛筆
実家の固定電話のメモ用鉛筆立てで未だ現役
293無念Nameとしあき22/12/27(火)15:04:46No.1049708727+
>擬音は声優に喋らせることによってギャグですよと逃げる為だし変なトラジマはそのままじゃ胸や尻のメリハリを強調するから性的な感じにしないように単調にしたんだし
胸のアンダーに影が入らない配慮
294無念Nameとしあき22/12/27(火)15:07:37No.1049709326+
>チェンソーマンとかも監督のオリジナル色入れたせいで糞叩かれてるし
>まあ1番はそのアニメアレンジつまんねえよってせいなんだがな
チェンソーマンの監督は邦画向きだなと思う
あの退屈な画面作りは邦画にピッタリ
上手くすれば将来日本アカデミー所くらいは狙えるぞ
おれは見ないけど
295無念Nameとしあき22/12/27(火)15:07:40No.1049709342+
>擬音は声優に喋らせることによってギャグですよと逃げる為だし変なトラジマはそのままじゃ胸や尻のメリハリを強調するから性的な感じにしないように単調にしたんだし
もうリメイクどころの話じゃねえだろ池沼
296無念Nameとしあき22/12/27(火)15:08:42No.1049709578そうだねx1
>昔のうる星やっらってどことなく実験的というか
>アングラなとこがあったと思う
>アニメーターの暴走なのか押井の趣味なのか
>ねじ式のパロディやったり唐突に特撮の怪獣が出てきたりそういう自由さがよかったんだと思います
自由で迫力がありましたね
今は小綺麗だけど小さくまとまり過ぎな気もする
擬音やらもアレだけどね
297無念Nameとしあき22/12/27(火)15:08:45No.1049709589+
>中学あたりに買った鉛筆
>実家の固定電話のメモ用鉛筆立てで未だ現役
おれんちはシャーペンとマグカップがいまだ現役
298無念Nameとしあき22/12/27(火)15:09:11No.1049709679+
    1672121351072.png-(205992 B)
205992 B
>性的な感じにしないように単調にしたんだし
むしろ股間の中心への集中線っぽく見えるのはオレが穢れているせいか
299無念Nameとしあき22/12/27(火)15:09:13No.1049709685+
暴力NGはクレしんでみさえがげんこつやグリグリを封印したからな
300無念Nameとしあき22/12/27(火)15:10:00No.1049709876+
>変なトラジマはそのままじゃ胸や尻のメリハリを強調するから性的な感じにしないように単調にしたんだし
それあなたの感想ですよね?
301無念Nameとしあき22/12/27(火)15:10:09No.1049709908そうだねx1
>暴力NGはクレしんでみさえがげんこつやグリグリを封印したからな
お前のような子供が見るアニメと一緒にするな
302無念Nameとしあき22/12/27(火)15:10:43No.1049710053+
>それあなたの感想ですよね?
来月出る情報でしたね
303無念Nameとしあき22/12/27(火)15:10:51No.1049710080+
今からでもその変なゲーミングカラー止めたらどうよ
304無念Nameとしあき22/12/27(火)15:11:23No.1049710196+
映像表現って意味じゃぼざろのほうがよっぽど旧作の息吹を感じるな
新作は淡白すぎるんよ
305無念Nameとしあき22/12/27(火)15:11:37No.1049710252+
うる星BLEACH入間モブサイコヒロアカと続編やらリメイクしか見なかった秋アニメ
306無念Nameとしあき22/12/27(火)15:11:57No.1049710330+
そもそも原作が大分淡々としてる
307無念Nameとしあき22/12/27(火)15:12:18No.1049710408そうだねx5
>>暴力NGはクレしんでみさえがげんこつやグリグリを封印したからな
>お前のような子供が見るアニメと一緒にするな
やめてやめて
「子供が見るアニメ」とか「大人が見るアニメ」とか
痛いから
308無念Nameとしあき22/12/27(火)15:12:26No.1049710442+
>うる星BLEACH入間モブサイコヒロアカと続編やらリメイクしか見なかった秋アニメ
まぁmayではそれらの不満をすべて水星で払拭してる感はあるな
309無念Nameとしあき22/12/27(火)15:12:37No.1049710495そうだねx1
>やめてやめて
>「子供が見るアニメ」とか「大人が見るアニメ」とか
>痛いから
ガキがわかったようなことを言うな
片チンバな脳ミソしやがって
世の中なめて育ってんじゃねえぞ
310無念Nameとしあき22/12/27(火)15:15:06No.1049711045+
>>やめてやめて
>>「子供が見るアニメ」とか「大人が見るアニメ」とか
>>痛いから
>ガキがわかったようなことを言うな
>片チンバな脳ミソしやがって
>世の中なめて育ってんじゃねえぞ
じゃあガキに教えておくれ
「大人が見るアニメ」とは?
「子供が見るアニメ」とは?
例を挙げて教えて俺見るからお前のいう「大人向けのアニメ」
早く大人になりたいから教えろ
311無念Nameとしあき22/12/27(火)15:15:21No.1049711103+
チェンソーやら
池沼やら
うる星と何の関係もないしつまらん…ぼざろでも見てて…
312無念Nameとしあき22/12/27(火)15:15:58No.1049711249+
初見だけどクラマ天狗とかお雪ちゃんがエロくて好き
313無念Nameとしあき22/12/27(火)15:16:52No.1049711450そうだねx1
>「子供が見るアニメ」とは?
>例を挙げて教えて俺見るからお前のいう「大人向けのアニメ」
>早く大人になりたいから教えろ
おまえって誰にぬかしとんじゃいコラ30 40の腐れガキが
生意気に親バエから放り出てくるんじゃねえ
314無念Nameとしあき22/12/27(火)15:17:27No.1049711578+
>>性的な感じにしないように単調にしたんだし
>むしろ股間の中心への集中線っぽく見えるのはオレが穢れているせいか
これ単純にトラジマ描くのが邪魔くさい手間だから簡素に記号化してんだろ
適当にシマ追加したけどこれ動かすとなったらじゃまくせえぞ
315無念Nameとしあき22/12/27(火)15:17:54No.1049711679+
    1672121874891.png-(147934 B)
147934 B
これな
316無念Nameとしあき22/12/27(火)15:18:38No.1049711826+
>おまえって誰にぬかしとんじゃいコラ30 40の腐れガキが
>生意気に親バエから放り出てくるんじゃねえ
だから教えろ
丁寧に頼んでやらないとダメか?
教えてくださいじじい
317無念Nameとしあき22/12/27(火)15:19:03No.1049711912そうだねx1
>だから教えろ
>丁寧に頼んでやらないとダメか?
>教えてくださいじじい
いくら発狂しようがお前が幼子なのは変わりないだろうが
318無念Nameとしあき22/12/27(火)15:21:02No.1049712338そうだねx4
そうだね×1
319無念Nameとしあき22/12/27(火)15:21:21No.1049712410そうだねx5
としあき如きが平日の昼間から誰にぬかしとんじゃって凄んでて吹いた
320無念Nameとしあき22/12/27(火)15:21:34No.1049712457+
>元々ドカンと面白いタイプの漫画じゃないよね
むしろ日常系に近いと思っている
321無念Nameとしあき22/12/27(火)15:21:49No.1049712508そうだねx1
>そうだね×1
俺が自分で入れたんじゃねえぞ精神薄弱の子よ
322無念Nameとしあき22/12/27(火)15:22:23No.1049712637+
>これ単純にトラジマ描くのが邪魔くさい手間だから簡素に記号化してんだろ
>適当にシマ追加したけどこれ動かすとなったらじゃまくせえぞ
旧アニメは動かせてたじゃん
323無念Nameとしあき22/12/27(火)15:22:31No.1049712671そうだねx2
>そうだね×1
んな事せんでも口が悪すぎてすぐわかるのにね
ボクはここだよアピール可愛い
324無念Nameとしあき22/12/27(火)15:22:34No.1049712689そうだねx1
>としあき如きが平日の昼間から誰にぬかしとんじゃって凄んでて吹いた
とことん頭のおかしい蛆ガキだねお前は
325無念Nameとしあき22/12/27(火)15:22:59No.1049712790+
自分に「そうだね」?
今年も一年頑張った自分に自分でご豪美ってところか
326無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:00No.1049712798そうだねx1
>んな事せんでも口が悪すぎてすぐわかるのにね
>ボクはここだよアピール可愛い
調子に乗るな出来損ない蛆
327無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:08No.1049712821+
ラムちゃんが可愛い
これに尽き申す
328無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:29No.1049712891そうだねx1
荒らしの相手してやるのもリアルで事件起こさないために必要な慈善活動なのかもしれない
329無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:31No.1049712902+
>旧アニメは動かせてたじゃん
今デジタル作画のゆとり共には無理
330無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:35No.1049712926+
糞虫どした?
生活保護打ち切られたんか?
331無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:39No.1049712942そうだねx1
>自分に「そうだね」?
>今年も一年頑張った自分に自分でご豪美ってところか
頭に糞詰めてんのかコラッ糞ガキ
ガキが減らず口ばかり叩くんじゃねえ
332無念Nameとしあき22/12/27(火)15:23:45No.1049712973+
>とことん頭のおかしい蛆ガキだねお前は
かわいい!
333無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:08No.1049713072+
>頭に糞詰めてんのかコラッ糞ガキ
>ガキが減らず口ばかり叩くんじゃねえ
かわいい!
334無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:09No.1049713077そうだねx1
>荒らしの相手してやるのもリアルで事件起こさないために必要な慈善活動なのかもしれない
やめなよ
気狂いの相手してたら同レベルになるよ
335無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:30No.1049713149そうだねx1
>荒らしの相手してやるのもリアルで事件起こさないために必要な慈善活動なのかもしれない
>糞虫どした?
>生活保護打ち切られたんか?
お前のお守をなんで俺がせんといかんのだ気違いの子たちよ
336無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:45No.1049713207そうだねx1
あらら
変なのわいてたか
337無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:47No.1049713215+
>今デジタル作画のゆとり共には無理
今の方が楽だろ
338無念Nameとしあき22/12/27(火)15:24:58No.1049713249そうだねx1
読解力無さすぎて吹いた
339無念Nameとしあき22/12/27(火)15:25:20No.1049713336+
>お前のお守をなんで俺がせんといかんのだ気違いの子たちよ
ラムちゃんも可愛いがおじいちゃんも可愛いよ!
安心して!
340無念Nameとしあき22/12/27(火)15:25:30No.1049713369そうだねx1
>やめなよ
>気狂いの相手してたら同レベルになるよ
>あらら
>変なのわいてたか
黙っとけ年端も行かぬ蛆虫ども
341無念Nameとしあき22/12/27(火)15:25:56No.1049713469そうだねx1
>読解力無さすぎて吹いた
また語彙気違いの子供か
テメエの持ってる語彙力を明示するでもなく
ただ語彙が少ないと喚くだけのボキャブラリー貧困の子供よ
342無念Nameとしあき22/12/27(火)15:26:28No.1049713586そうだねx2
そうだね×1
ププッ
343無念Nameとしあき22/12/27(火)15:26:40No.1049713633そうだねx2
そ爆すんな蛆ガキ
344無念Nameとしあき22/12/27(火)15:26:46No.1049713651+
    1672122406314.jpg-(547646 B)
547646 B
>暴力NGはクレしんでみさえがげんこつやグリグリを封印したからな
しんのすけへの暴力は減ったがひろしへのDVはむしろ増えたと言う
345無念Nameとしあき22/12/27(火)15:27:05No.1049713733そうだねx1
>そうだね×1
>ププッ
おまえかそ爆蛆は
346無念Nameとしあき22/12/27(火)15:28:55No.1049714092+
これ見てアニメの出来が悪いから面白くないって事に気付けない人はマジでアニメ見る才能すらないよ
逆に言えばぼっちざろっくが何で面白いかって話になる訳で
作り手の才能があまりにもなさ過ぎるチェンソーマンやさみだれと同じパターン
347無念Nameとしあき22/12/27(火)15:29:15No.1049714169そうだねx1
アニメ見る才能
348無念Nameとしあき22/12/27(火)15:29:23No.1049714196+
>おまえかそ爆蛆は
おじいちゃん気持ちは嬉しいけど俺にはそうだね付けなくていいよ!気持ちは嬉しいだけど!
黙れ蛆虫!?うんうん悪かった悪かった
349無念Nameとしあき22/12/27(火)15:30:11No.1049714379+
>おじいちゃん気持ちは嬉しいけど俺にはそうだね付けなくていいよ!気持ちは嬉しいだけど!
>黙れ蛆虫!?うんうん悪かった悪かった
こんなすねかじりの蝿にに成り損ねた気違いニート蛆ばかりだ
350無念Nameとしあき22/12/27(火)15:31:32No.1049714668+
丁寧に作ってあるけどそれじゃ話題にはならんのよね
本気で4クールやるならアニオリ回入れた方がいいと思う
351無念Nameとしあき22/12/27(火)15:32:07No.1049714786そうだねx1
    1672122727030.jpg-(429132 B)
429132 B
>昔のうる星やっらってどことなく実験的というか
>アングラなとこがあったと思う
>アニメーターの暴走なのか押井の趣味なのか
>ねじ式のパロディやったり唐突に特撮の怪獣が出てきたりそういう自由さがよかったんだと思います
阿修羅湯の回で風呂の底にエンタープライスだとか
ヤマトいたりして本編と関係ないけどアニメーター自由だなぁって感じました
352無念Nameとしあき22/12/27(火)15:32:09No.1049714791+
珍しく300レス越えてるじゃん罵倒レスが多いけど
353無念Nameとしあき22/12/27(火)15:33:50No.1049715141+
キチガイみたいな爺居るのな
354無念Nameとしあき22/12/27(火)15:33:56No.1049715165そうだねx3
    1672122836785.jpg-(40639 B)
40639 B
エロが足りない
355無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:14No.1049715223+
>>旧アニメは動かせてたじゃん
>今デジタル作画のゆとり共には無理
テクスチャ作ればいいだけでは?
356無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:16No.1049715238+
レスバにさえ持ち込めば令和うる星も人気アニメよ
357無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:27No.1049715275そうだねx4
>珍しく300レス越えてるじゃん罵倒レスが多いけど
単にキチガイが暴れてるだけじゃん
358無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:59No.1049715397+
旧作って原作最後までやったんだっけ?
359無念Nameとしあき22/12/27(火)15:34:59No.1049715399そうだねx1
>阿修羅湯の回で風呂の底にエンタープライスだとか
>ヤマトいたりして本編と関係ないけどアニメーター自由だなぁって感じました
それが許されてたんだよねえ
今は色々と五月蠅いから…ていうか真似してる側とかされてる側よりも外野の方が五月蠅い場合すらある
360無念Nameとしあき22/12/27(火)15:35:09No.1049715436そうだねx3
>エロが足りない
いらねえ
361無念Nameとしあき22/12/27(火)15:35:25No.1049715496+
おじいちゃんって所謂高齢童貞なの?
362無念Nameとしあき22/12/27(火)15:35:31No.1049715518+
>旧作って原作最後までやったんだっけ?
映画でやったよ
363無念Nameとしあき22/12/27(火)15:35:42No.1049715555そうだねx1
>エロが足りない
なんかなぁもうその髪の毛のやたら凝った塗り自体が受け付けんわ
364無念Nameとしあき22/12/27(火)15:35:53No.1049715600そうだねx1
>それが許されてたんだよねえ
裏では怒られてたり問題になってたりもする
365無念Nameとしあき22/12/27(火)15:36:11No.1049715681+
高齢言うより老齢童貞だな
366無念Nameとしあき22/12/27(火)15:36:33No.1049715766+
>それが許されてたんだよねえ
許されてないからクビになったんだぞ
367無念Nameとしあき22/12/27(火)15:36:39No.1049715786+
高齢童貞おじいちゃんにからむのはやめて差し上げろ
どうせ糞虫蛆虫ヒキニートくらいの語彙しかないんだから
368無念Nameとしあき22/12/27(火)15:36:53No.1049715838そうだねx1
>>ヤマトいたりして本編と関係ないけどアニメーター自由だなぁって感じました
>それが許されてたんだよねえ
ああいうのは時代ってのもあったけどなぜわざわざそこに入れるのって当時から疑問ではあった
どっかの有名なもん放り込んでメタ観点では笑えるけどストーリーにはまるで関係なくてむしろ冷めた目で見てたわ
369無念Nameとしあき22/12/27(火)15:37:12No.1049715908+
今度はこっちに来たか
370無念Nameとしあき22/12/27(火)15:37:29No.1049715987+
>キチガイみたいな爺居るのな
>単にキチガイが暴れてるだけじゃん
>高齢言うより老齢童貞だな
なんじゃいコラァまだ噛みつくんか気違いの糞蛆ども
371無念Nameとしあき22/12/27(火)15:37:40No.1049716039そうだねx3
この罵倒合戦はもう一人のとしあきの自演ってことでいいよね
372無念Nameとしあき22/12/27(火)15:37:47No.1049716066そうだねx1
>許されてないからクビになったんだぞ
それってオウムとかの画像いれたやつじゃねーの
サブリミナル的な
あれはあかんやつ
373無念Nameとしあき22/12/27(火)15:37:59No.1049716117+
>なんじゃいコラァまだ噛みつくんか気違いの糞蛆ども
松井スレの次はこっちか
374無念Nameとしあき22/12/27(火)15:38:33No.1049716244+
>この罵倒合戦はもう一人のとしあきの自演ってことでいいよね
お前のような統失蛆は飼ってもらってる親蝿に殺処分してもらえ
375無念Nameとしあき22/12/27(火)15:38:45No.1049716291+
>この罵倒合戦はもう一人のとしあきの自演ってことでいいよね
いやいやいやなだめてる俺もいるから
376無念Nameとしあき22/12/27(火)15:39:21No.1049716404そうだねx3
>いやいやいやなだめてる俺もいるから
やめてもらえます?
377無念Nameとしあき22/12/27(火)15:39:28No.1049716435+
>松井スレの次はこっちか
お前か噛みついてきた蛆ガキは
378無念Nameとしあき22/12/27(火)15:40:18No.1049716637+
一番悪いのはスレあき
379無念Nameとしあき22/12/27(火)15:40:21No.1049716649+
>やめてもらえます?
はい
380無念Nameとしあき22/12/27(火)15:40:30No.1049716681そうだねx5
>なんじゃいコラァまだ噛みつくんか気違いの糞蛆ども
老齢童貞なのを否定しないの笑う
381無念Nameとしあき22/12/27(火)15:40:46No.1049716730+
>老齢童貞なのを否定しないの笑う
お前平成に生まれた脳カタワの子か
382無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:02No.1049716792そうだねx1
IDも出てないんじゃ話にならんわ
383無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:15No.1049716844+
>丁寧に作ってあるけどそれじゃ話題にはならんのよね
>本気で4クールやるならアニオリ回入れた方がいいと思う
アキバ冥土戦争並みの謎エネルギーを感じたいわ
384無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:30No.1049716906+
>老齢童貞なのを否定しないの笑う
お前風俗にすら入ったことがない気違いチェリーか
385無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:37No.1049716926+
>>この罵倒合戦はもう一人のとしあきの自演ってことでいいよね
>いやいやいやなだめてる俺もいるから
自演と思われたくなければスルースキルを培ってください
386無念Nameとしあき22/12/27(火)15:41:38No.1049716929+
>一番悪いのはスレあき
もういねえだろ
387無念Nameとしあき22/12/27(火)15:43:00No.1049717241+
>お前平成に生まれた脳カタワの子か
歳だけ取ってても言ってる事糞ガキじゃねぇか老齢童貞ジジイ
388無念Nameとしあき22/12/27(火)15:43:43No.1049717394+
>歳だけ取ってても言ってる事糞ガキじゃねぇか老齢童貞ジジイ
コラ小僧なにむくれてんだ
お前はホント面倒くさい子だね
糞ガキのお前がガチギレしてんだろ目的は達成されているんだよ
389無念Nameとしあき22/12/27(火)15:44:48No.1049717664+
次はどのスレに行くのかなおじいちゃん
390無念Nameとしあき22/12/27(火)15:44:57No.1049717695そうだねx1
>どっかの有名なもん放り込んでメタ観点では笑えるけどストーリーにはまるで関係なくてむしろ冷めた目で見てたわ
おれは結構喜んで探してたクチだった
アニメ雑誌みて「あここにいるんだ」と思ってビデオで見返して探したり
クリーミーマミとかくりいむれもんの亜美とか
391無念Nameとしあき22/12/27(火)15:45:30No.1049717820+
>>アニメーターの暴走なのか押井の趣味なのか
>>ねじ式のパロディやったり唐突に特撮の怪獣が出てきたりそういう自由さがよかったんだと思います
>阿修羅湯の回で風呂の底にエンタープライスだとか
>ヤマトいたりして本編と関係ないけどアニメーター自由だなぁって感じました
原作から入ったファンだと必ずしもそのノリが好きでなかったというのも少なくはなかったんだよ当時は
今はなんか旧アニメ版が妙に神格化されちゃってるけど
何年か前に再放送でぴえろ期のうる星見たらもうあのノリ受け付けなくてチャンネル変えちゃったよ
昔はそれなりには楽しんでたけど
392無念Nameとしあき22/12/27(火)15:46:21No.1049718020+
>No.1049717664
>No.1049717241
せっかく俺がかまってやるのやめたのに・・・
393無念Nameとしあき22/12/27(火)15:46:40No.1049718096+
>今はなんか旧アニメ版が妙に神格化されちゃってるけど
×妙に神格化されちゃってる
〇極一部に妙に神格化されちゃってる
394無念Nameとしあき22/12/27(火)15:46:46No.1049718124+
>せっかく俺がかまってやるのやめたのに・・・
黙ってえ蛆ガキ
395無念Nameとしあき22/12/27(火)15:46:50No.1049718139+
>コラ小僧なにむくれてんだ
>お前はホント面倒くさい子だね
>糞ガキのお前がガチギレしてんだろ目的は達成されているんだよ
老齢童貞メガネ崇拝腐れジジイの目的って何なん?
396無念Nameとしあき22/12/27(火)15:47:27No.1049718288+
>老齢童貞メガネ崇拝腐れジジイの目的って何なん?
このしつこさと物言いお前頭源吉ガキだな
397無念Nameとしあき22/12/27(火)15:48:01No.1049718407+
>黙ってえ
かわいい
398無念Nameとしあき22/12/27(火)15:48:20No.1049718476そうだねx1
そもそも最初から鬼星の宇宙船が原作の葉巻型じゃなくて
オリジナルの宇宙戦艦みたいになってたしある程度のアレンジ許されてたんだろうな
399無念Nameとしあき22/12/27(火)15:49:01No.1049718621+
>このしつこさと物言いお前頭源吉ガキだな
何訳分からんこと言ってんだ老齢童貞腐れジジイ
400無念Nameとしあき22/12/27(火)15:49:24No.1049718710+
>何訳分からんこと言ってんだ老齢童貞腐れジジイ
消えろ片輪の子
401無念Nameとしあき22/12/27(火)15:49:52No.1049718818+
>何訳分からんこと言ってんだ老齢童貞腐れジジイ
タメ口利くな子供
402無念Nameとしあき22/12/27(火)15:50:22No.1049718920+
うる星スレはだいたい反省会スレになるな
403無念Nameとしあき22/12/27(火)15:51:24No.1049719120そうだねx1
老齢童貞腐れちんちんジジイがキレ散らかしてて笑う
404無念Nameとしあき22/12/27(火)15:52:48No.1049719453+
>老齢童貞腐れちんちんジジイがキレ散らかしてて笑う
子供がなんちゅう口のきき方をするんだ
お前30代の子供ちゃうんかコラァ
糞生意気に減らず口叩いとらんで学習しろ子供
405無念Nameとしあき22/12/27(火)15:53:57No.1049719721+
子供って指摘されたから急に年よりのフリしだしてて笑う
406無念Nameとしあき22/12/27(火)15:54:18No.1049719808+
メガネ出ないの?
407無念Nameとしあき22/12/27(火)15:54:23No.1049719838+
>子供って指摘されたから急に年よりのフリしだしてて笑う
お前はとんでもない低能なオスの子供だな
非情さを持って対応するぞ
408無念Nameとしあき22/12/27(火)15:54:40No.1049719906+
>メガネ出ないの?
よく出てんだろ
409無念Nameとしあき22/12/27(火)15:55:02No.1049719994+
ちんちんだけ子供の老齢童貞腐れジジイなんだよ
410無念Nameとしあき22/12/27(火)15:55:23No.1049720068+
やっぱり海が好き
411無念Nameとしあき22/12/27(火)15:55:24No.1049720073+
>ちんちんだけ子供の老齢童貞腐れジジイなんだよ
黙っとけ殺すぞ頭源吉ガキ
412無念Nameとしあき22/12/27(火)15:56:07No.1049720242+
>今はなんか旧アニメ版が妙に神格化されちゃってるけど
LDボックス25万で買う奴続出したしな
あの頃のアニメオタクにとっては聖典なんだろう旧
うる星という作品は
413無念Nameとしあき22/12/27(火)15:56:46No.1049720398+
>LDボックス25万
値段が違うぞ
414無念Nameとしあき22/12/27(火)15:57:13No.1049720514+
老齢童貞おじいちゃんはLDbox買ったの?
415無念Nameとしあき22/12/27(火)15:58:35No.1049720814+
>値段が違うぞ
そうだっけ?35万?
416無念Nameとしあき22/12/27(火)15:58:36No.1049720819+
>メガネ出ないの?
>No.1049691065
417無念Nameとしあき22/12/27(火)15:59:05No.1049720921+
33万
418無念Nameとしあき22/12/27(火)16:11:16No.1049723644+
2022のブルーレイBOX1は旧作ビューティフルドリーマーのブルーレイより売れてないが大丈夫だろうか
419無念Nameとしあき22/12/27(火)16:11:49No.1049723764+
    1672125109979.webm-(1217345 B)
1217345 B
クソレスが多いっちゃ
420無念Nameとしあき22/12/27(火)16:12:05No.1049723839+
>2022のブルーレイBOX1は旧作ビューティフルドリーマーのブルーレイより売れてないが大丈夫だろうか
売られてる期間が違うんじゃね?
421無念Nameとしあき22/12/27(火)16:13:02No.1049724066+
>俺も25歳だけどやっぱ最近のアニメに比べたら作画はともかくストーリーもキャラも見劣りするよね
匿名の掲示板で本当に25歳なの
422無念Nameとしあき22/12/27(火)16:13:12No.1049724099+
今やってるアニメのブルーレイボックスは来年の3/15が発売日なんだけど
一体何のことを言ってるのだ
423無念Nameとしあき22/12/27(火)16:14:21No.1049724355+
>>値段が違うぞ
>そうだっけ?35万?
33万円
ただし当時は消費税導入前
物品税込みの値段
424無念Nameとしあき22/12/27(火)16:14:24No.1049724363+
>今やってるアニメのブルーレイボックスは来年の3/15が発売日なんだけど
>一体何のことを言ってるのだ
アマゾンのランキングだよ予約はもう受付中だよ
425無念Nameとしあき22/12/27(火)16:15:06No.1049724521そうだねx1
メインキャラはともかくモブの作画が酷い
わざわざあそこまで酷くする必要ある?
426無念Nameとしあき22/12/27(火)16:15:38No.1049724633+
>2022のブルーレイBOX1は旧作ビューティフルドリーマーのブルーレイより売れてないが大丈夫だろうか
面堂登場回まで見てキャンセルしたよ
ごめんな…
427無念Nameとしあき22/12/27(火)16:16:18No.1049724797+
一サイトのランキングと実売をごっちゃにして語ってるとかアホやで
気にするのは実売の数字が出てからだ
428無念Nameとしあき22/12/27(火)16:17:06No.1049724975+
>一サイトのランキングと実売をごっちゃにして語ってるとかアホやで
どっちもアマゾンのランキングの話だろ
429無念Nameとしあき22/12/27(火)16:21:22No.1049725957そうだねx2
    1672125682102.jpg-(185640 B)
185640 B
同じ様に感じているとしあきも多いかもね
430無念Nameとしあき22/12/27(火)16:22:20No.1049726191+
>俺も25歳だけどやっぱ最近のアニメに比べたら作画はともかくストーリーもキャラも見劣りするよね
もう古典の域だし
色んなタイプの女性キャラが多数登場する作品の始祖かもしれない
431無念Nameとしあき22/12/27(火)16:22:47No.1049726304+
サブスクや配信全盛期になった今余程の特典が無きゃそりゃ売れんわ
432無念Nameとしあき22/12/27(火)16:24:34No.1049726732+
現在のアマゾンのアニメのランキング
128位 ビューティフルドリーマー(ブルーレイ)
802位 うる星やつら2022(ブルーレイ)
1982位 ビューティフルドリーマー(DVD)
3428位 うる星やつら2022(DVD)
433無念Nameとしあき22/12/27(火)16:26:23No.1049727164+
リメイクや続編で人気出る作品って新規層にもウケてるのが多いというかそういうのを釣れるかどうかが大事なんだろうな
おそ松さんやダイの大冒険とかも過去作を知らない女性ファンや子供ファンを新たに獲得してたりするしうる星も新規層を釣れる要素が欲しかった
434無念Nameとしあき22/12/27(火)16:26:32No.1049727192そうだねx2
>現在のアマゾンのアニメのランキング
>128位 ビューティフルドリーマー(ブルーレイ)
>802位 うる星やつら2022(ブルーレイ)
>1982位 ビューティフルドリーマー(DVD)
>3428位 うる星やつら2022(DVD)
俺と同じ思考してやがる
うる星やつらの新作アニメを見てビューティフルドリーマーが
見たくなった
435無念Nameとしあき22/12/27(火)16:27:34No.1049727426+
そして誰もいなくなったっちゃ!?
も見たくなる
436無念Nameとしあき22/12/27(火)16:27:37No.1049727441+
>あと3クールか
これに今一番びっくりしたよ
437無念Nameとしあき22/12/27(火)16:27:51No.1049727491そうだねx1
リメイクがあまりに糞すぎるから口直しにビューティフルドリーマー見ようという流れ
438無念Nameとしあき22/12/27(火)16:28:13No.1049727576+
>現在のアマゾンのアニメのランキング
>128位 ビューティフルドリーマー(ブルーレイ)
まさかトトロみたいに延々売れていたとも思えんしリメイク効果で過去の作品も人気出たのかね?
439無念Nameとしあき22/12/27(火)16:28:40No.1049727666+
>そして誰もいなくなったっちゃ!?
>も見たくなる
オチを見るにあたるは結構ドライなんだな
440無念Nameとしあき22/12/27(火)16:29:34No.1049727836+
>うる星も新規層を釣れる要素が欲しかった
OPを今っぽくオシャレにしたのに…
441無念Nameとしあき22/12/27(火)16:29:49No.1049727891+
>128位 ビューティフルドリーマー(ブルーレイ)
>802位 うる星やつら2022(ブルーレイ)
新規ファンが少ないと言うよりは新規ファンしか残っていないのか?
442無念Nameとしあき22/12/27(火)16:30:21No.1049728019そうだねx2
>サブスクや配信全盛期になった今余程の特典が無きゃそりゃ売れんわ
ガンダムは売れてるし
やっぱり今風の新しい話じゃないと売れないわ
443無念Nameとしあき22/12/27(火)16:30:36No.1049728077+
>リメイクがあまりに糞すぎるから口直しにビューティフルドリーマー見ようという流れ
糞では無いと思うぞ炎上するほど叩かれたりもしないし
ただ地味というか空気というか特徴が無いんだろうな
444無念Nameとしあき22/12/27(火)16:30:48No.1049728119+
>>うる星も新規層を釣れる要素が欲しかった
>OPを今っぽくオシャレにしたのに…
OPで期待したよ
そして本編でがっかり…
445無念Nameとしあき22/12/27(火)16:31:14No.1049728208+
>リメイクがあまりに糞すぎるから口直しにビューティフルドリーマー見ようという流れ
リメイクを見るとビューティフルドリーマーが見たくなる
446無念Nameとしあき22/12/27(火)16:31:32No.1049728284+
>ただ地味というか空気というか特徴が無いんだろうな
女の子が可愛い以外が無いからなあ
447無念Nameとしあき22/12/27(火)16:31:44No.1049728328そうだねx2
ガッカリだな
旧作アニメを見ようぜ
448無念Nameとしあき22/12/27(火)16:32:28No.1049728477+
チェンソーもだけど前々から当たると思って色んなグッズやコラボやってるのがなんかつれえわ
制作側は演出下手だし売る側だけ気合入ってそう
449無念Nameとしあき22/12/27(火)16:33:15No.1049728619そうだねx3
旧作の君去りし後も見たくなるな
リメイクはコレじゃない
450無念Nameとしあき22/12/27(火)16:33:57No.1049728778そうだねx1
BDは今でも見たいよな
2022は一通り見たらたぶんもう見ない
451無念Nameとしあき22/12/27(火)16:34:05No.1049728798そうだねx2
>現在のアマゾンのアニメのランキング
>128位 ビューティフルドリーマー(ブルーレイ)
>802位 うる星やつら2022(ブルーレイ)
これようはリメイクうる星の視聴者って旧作ファンばっかりって事だよな
それならやっぱ押井風を踏襲してたほうがよかっただろ旧作好きが見てるんだし
452無念Nameとしあき22/12/27(火)16:35:46No.1049729184+
若い層の新規獲得はしていない
453無念Nameとしあき22/12/27(火)16:36:21No.1049729327+
声優の演技が凄い新声優の声が似てるって騒いでた声優好きの若いファンは結局定着しなかったのかね?飽きてしまったんだろうか
454無念Nameとしあき22/12/27(火)16:36:51No.1049729442+
さてジャリテンの飛行音はどうかわっているか
455無念Nameとしあき22/12/27(火)16:37:07No.1049729505そうだねx1
音読演出はテンポ悪くなるだけだから不快だったんだけど
同じこと考えてる人がいたんだな
456無念Nameとしあき22/12/27(火)16:37:31No.1049729603+
アマゾンのランキングってどうやって見るんだ
457無念Nameとしあき22/12/27(火)16:37:43No.1049729653+
配信の年齢別ランキングでうる星やつらは50代にしかランクインしてなかったもんな
30代や40代ですら見向きもしてない
458無念Nameとしあき22/12/27(火)16:38:20No.1049729785そうだねx1
>音読演出はテンポ悪くなるだけだから不快だったんだけど
>同じこと考えてる人がいたんだな
珍しい演出だけど良いとか面白いとはなってないね
459無念Nameとしあき22/12/27(火)16:40:07No.1049730223+
>これようはリメイクうる星の視聴者って旧作ファンばっかりって事だよな
>それならやっぱ押井風を踏襲してたほうがよかっただろ旧作好きが見てるんだし
そんな作る前からわかるわけ無いやん
「うる星やつらリメイクするけどあなたは原作派?押井派?」てアンケとった訳で無し
だったら制作側は新規開拓を狙うだろうし
上手くすれば旧うる星とタメはれるくらい息の長いコンテンツになり得るかもしれないし
まあ失敗したけど
460無念Nameとしあき22/12/27(火)16:41:35No.1049730534+
>配信の年齢別ランキングでうる星やつらは50代にしかランクインしてなかったもんな
その50代ですらいつまで残っているやら
461無念Nameとしあき22/12/27(火)16:41:51No.1049730594+
>>音読演出はテンポ悪くなるだけだから不快だったんだけど
>>同じこと考えてる人がいたんだな
>珍しい演出だけど良いとか面白いとはなってないね
読ませると自然とタメを作っちゃったりするから効果音みたいな瞬発力がなくなっちゃうんよ
岩浪だから心配してたがやっぱりそうかって感じ
462無念Nameとしあき22/12/27(火)16:41:52No.1049730599+
>教えてくださいじじい
後期高齢の障害者の相手すんなよ...
463無念Nameとしあき22/12/27(火)16:42:46No.1049730818+
ラムちゃんはもっと力強くピコピコまばたきしてください
464無念Nameとしあき22/12/27(火)16:43:01No.1049730881+
旧作が良すぎたな
原作より旧作に忠実にすべきだった
465無念Nameとしあき22/12/27(火)16:43:15No.1049730932+
売れたら売れた理由にするし
売れなかったら売れなかった理由にする
言ってることは同じの結果論
466無念Nameとしあき22/12/27(火)16:43:35No.1049730996+
>さてジャリテンの飛行音はどうかわっているか
ラムがしないからジャリテンもしないんじゃないか
令和版はよっぽど昭和版を意識しているのか昭和版で良かった点をことごとく外してくる
いい所は取り入れてその上に自分たちのオリジナリティを乗せればいいのに
467無念Nameとしあき22/12/27(火)16:43:48No.1049731055+
>原作より旧作に忠実にすべきだった
ぶらどらぶはちょっと・・・
468無念Nameとしあき22/12/27(火)16:44:03No.1049731105そうだねx1
>>今頃ダーティーペアリメイクしてもリコリコの方が面白いとか言われるんだろうな…
原作の小説は1冊ごとに星が壊滅するような話だし
469無念Nameとしあき22/12/27(火)16:44:46No.1049731244+
>>教えてくださいじじい
>後期高齢の障害者の相手すんなよ...
脳なしの子がわかったような口を利くな
470無念Nameとしあき22/12/27(火)16:45:21No.1049731375+
>原作より旧作に忠実にすべきだった
メガネ=千葉繁みたいな奇跡のキャストが実現すると思うかい?
471無念Nameとしあき22/12/27(火)16:45:31No.1049731424+
>それならやっぱ押井風を踏襲してたほうがよかっただろ旧作好きが見てるんだし
小学館が主導でやってるからその線は無い原作準拠にしかならんと思う
472無念Nameとしあき22/12/27(火)16:45:51No.1049731497+
>配信の年齢別ランキングでうる星やつらは50代にしかランクインしてなかったもんな
>30代や40代ですら見向きもしてない
30代は再放送ですら見てない世代だし懐かしのアニメランキング番組で紹介されてるアニメって印象しかないだろう
473無念Nameとしあき22/12/27(火)16:47:03No.1049731762+
>33万円
>ただし当時は消費税導入前
>物品税込みの値段
当時は買えなかったから今回は買う
474無念Nameとしあき22/12/27(火)16:47:11No.1049731795+
>現在のアマゾンのアニメのランキング
>128位 ビューティフルドリーマー(ブルーレイ)
>802位 うる星やつら2022(ブルーレイ)
>1982位 ビューティフルドリーマー(DVD)
>3428位 うる星やつら2022(DVD)
アマゾン限定BOXと通常BOXでブルーレイBOX2種あるのに
わざわざランキングの低いアマゾン限定だけのランキング貼るのが陰湿だね
低い方だけ貼らなくてもビューティフルドリーマーの方がランク高いんだからちゃんとしろよ
475無念Nameとしあき22/12/27(火)16:47:14No.1049731804+
ここまで原作に忠実にアニメ化してるのに原作の順番を入れ替えたのは何でだろう?
476無念Nameとしあき22/12/27(火)16:47:47No.1049731931+
>メガネ=千葉繁みたいな奇跡のキャストが実現すると思うかい?
ほとんど出てこない新メガネも声質は千葉繁に似てる
ハチャメチャなアドリブ一切ないけど
477無念Nameとしあき22/12/27(火)16:47:53No.1049731950+
>そんな作る前からわかるわけ無いやん
>「うる星やつらリメイクするけどあなたは原作派?押井派?」てアンケとった訳で無し
うる星ファン=旧アニメファンみたいなものだろう
当時だって視聴者の半分以上は原作読んでねぇだろうしうる星=押井うる星だよ
478無念Nameとしあき22/12/27(火)16:48:12No.1049732019+
>30代は再放送ですら見てない世代だし懐かしのアニメランキング番組で紹介されてるアニメって印象しかないだろう
CATV普及でアニメ枠でヘビロテ放送してるから
知ってる子は知ってるんだよなぁ
479無念Nameとしあき22/12/27(火)16:49:22No.1049732274+
>視聴者の半分以上は原作読んでねぇだろうしうる星=押井うる星だよ
旧作好きだけどそれはないわ
480無念Nameとしあき22/12/27(火)16:49:31No.1049732303+
>ここまで原作に忠実にアニメ化してるのに原作の順番を入れ替えたのは何でだろう?
早めに人気エピソードを出してスタートダッシュ決めたかったんじゃないかね
視聴者側からすると「今それやられても訳解らん」てなるけど
481無念Nameとしあき22/12/27(火)16:49:52No.1049732395+
ジャリテンの声予告でなんか聞き覚えあるけど名前が出てこない
482無念Nameとしあき22/12/27(火)16:50:22No.1049732513そうだねx3
>当時だって視聴者の半分以上は原作読んでねぇだろうしうる星=押井うる星だよ
決めつけないでくれる?
483無念Nameとしあき22/12/27(火)16:50:34No.1049732558+
人気エピソードって言うほどやってないでしょ
ほぼ初登場エピばっかて感じ
484無念Nameとしあき22/12/27(火)16:50:58No.1049732640+
何十年越しのリメイクで知ってる層は話のオチまで知ってるからねぇ
リメイク物でたまにとんでもない改変入れる作品も多いけど
すでに知ってる層にはそれが新鮮味になるんだろうな
485無念Nameとしあき22/12/27(火)16:51:15No.1049732706+
おっさんがアニメで喧嘩しとる
486無念Nameとしあき22/12/27(火)16:51:25No.1049732744+
>ハチャメチャなアドリブ一切ないけど
今の時代に無理だろ
リメイク佐渡酒造が千葉繁だったからアドリブ期待したけど
487無念Nameとしあき22/12/27(火)16:51:45No.1049732818そうだねx1
>うる星ファン=旧アニメファンみたいなものだろう
>当時だって視聴者の半分以上は原作読んでねぇだろうしうる星=押井うる星だよ
精神分裂病は死ね
488無念Nameとしあき22/12/27(火)16:52:06No.1049732899+
>決めつけないでくれる?
そりゃとしあきみたいに読んでる層も居るでしょ
でも半分以上が原作も読んでたとは思えんな
別に99%の人が読んでないとは言ってないぞ読んでない方が多数派だろうって言ってるだけだ
489無念Nameとしあき22/12/27(火)16:52:16No.1049732936+
>おっさんがアニメで喧嘩しとる
糞して寝ろ気違い幼児
490無念Nameとしあき22/12/27(火)16:52:26No.1049732994+
>旧作の君去りし後も見たくなるな
>リメイクはコレじゃない
ううぅっ
当時あのラムの服装がなんかババくせえ・・・と思ってたとか言えない
491無念Nameとしあき22/12/27(火)16:53:50No.1049733294+
結局どうすればよかったんだリメイクうる星は?
というか批判してる方はともかくそうじゃない人は今のリメイクで満足なのかねそもそも
492無念Nameとしあき22/12/27(火)16:53:52No.1049733301+
老齢童貞起きてきたんか
トイレでも行ってたんか
年寄りの用足しは長くていけねえ
493無念Nameとしあき22/12/27(火)16:54:11No.1049733387+
>老齢童貞起きてきたんか
>トイレでも行ってたんか
>年寄りの用足しは長くていけねえ
子供は逆らうな
顔が真っ赤になっても辛抱しろ
494無念Nameとしあき22/12/27(火)16:54:38No.1049733486そうだねx1
原作の切り貼りで「そうきたか」と思うことはあっても
原作に忠実すぎてネタに新鮮さが欠けてしまうな
よく作りこんでるとは思うけどね
495無念Nameとしあき22/12/27(火)16:55:03No.1049733582そうだねx1
>でも半分以上が原作も読んでたとは思えんな
あの頃のサンデーは少なくとも今よりかなり勢いあったけどな
496無念Nameとしあき22/12/27(火)16:55:33No.1049733693+
>旧作の君去りし後も見たくなるな
>リメイクはコレじゃない
むしろ今回のリメイクの方が好きだけどな
紅葉がフワッと浮くのはすごく良かった
そもほも原作はもっとあっさりした話だし
497無念Nameとしあき22/12/27(火)16:55:46No.1049733748そうだねx3
>当時だって視聴者の半分以上は原作読んでねぇだろうしうる星=押井うる星だよ
これはさすがに押井信者としか言いようがない
498無念Nameとしあき22/12/27(火)16:55:49No.1049733763+
>結局どうすればよかったんだリメイクうる星は?
>というか批判してる方はともかくそうじゃない人は今のリメイクで満足なのかねそもそも
個人的には擬音の読み上げがなければOK
この時代にリメイクで大ヒットとかガンダムでも無理だしな
499無念Nameとしあき22/12/27(火)16:55:57No.1049733792+
>そりゃとしあきみたいに読んでる層も居るでしょ
>でも半分以上が原作も読んでたとは思えんな
>別に99%の人が読んでないとは言ってないぞ読んでない方が多数派だろうって言ってるだけだ
当時を知ってるとその印象はないかな
ネットとかない時代ゆえにメディアミックス重視なもんで
興味があったら原作に手を出す層が多い印象
ただしテレビ番組としてだけ捉えるならアニメに興味がない層が家族と同時に視聴してる層として捉えるなら半分は同意する
500無念Nameとしあき22/12/27(火)16:56:30No.1049733921+
>というか批判してる方はともかくそうじゃない人は今のリメイクで満足なのかねそもそも
怒るほどの不満は無いけど別に大絶賛するほどの出来でも無いというかまぁ無難なアニメ化だなって感じ
どちらかというと作品の出来どうこうよりもうる星人気が再燃しなかった方がショックというかもっと色んな人に楽しんでもらってほしかったわ
501無念Nameとしあき22/12/27(火)16:56:45No.1049733978+
>あの頃のサンデーは少なくとも今よりかなり勢いあったけどな
ジャンプよりはサンデー派だったな
なに読んでたかは忘れたけど
502無念Nameとしあき22/12/27(火)16:57:18No.1049734108+
旧作良かったって言っても押井時代だけでしょ?
OVAは作画は良くなったけどそんなに面白いって印象はなかったぞ
503無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:01No.1049734270そうだねx2
>旧作良かったって言っても押井時代だけでしょ?
オレは押井抜けてからのほうが好きだった
504無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:27No.1049734397+
新アニメに昔のメガネが出てきてもすべるだけだろうしな
旧アニメとは全くの別物だな
505無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:38No.1049734432+
OVAはシャーベットばっか観てます
506無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:43No.1049734445+
>旧作良かったって言っても押井時代だけでしょ?
殺すぞ糞ガキ
507無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:54No.1049734489+
>怒るほどの不満は無いけど別に大絶賛するほどの出来でも無いというかまぁ無難なアニメ化だなって感じ
>どちらかというと作品の出来どうこうよりもうる星人気が再燃しなかった方がショックというかもっと色んな人に楽しんでもらってほしかったわ
現代で大昔のごちそうだった料理とか再現しても
今の料理のほうがうまいし贅沢だなんて話はよくある
当時の珍しかった題材をそのまま今のアニメにしても突出した部分は目立たないよね
508無念Nameとしあき22/12/27(火)16:58:58No.1049734507+
>>というか批判してる方はともかくそうじゃない人は今のリメイクで満足なのかねそもそも
>怒るほどの不満は無いけど別に大絶賛するほどの出来でも無いというかまぁ無難なアニメ化だなって感じ
>どちらかというと作品の出来どうこうよりもうる星人気が再燃しなかった方がショックというかもっと色んな人に楽しんでもらってほしかったわ
それは難しいけど
ホロライブのVが新曲歌うくらいには波風は立ったぞ
509無念Nameとしあき22/12/27(火)16:59:33No.1049734661そうだねx1
    1672127973477.jpg-(70587 B)
70587 B
>OVAはシャーベットばっか観てます
510無念Nameとしあき22/12/27(火)16:59:43No.1049734705+
そりゃ旧作見ていたオッサン世代からすれば子供世代が作ってるんだから当然別物になる
511無念Nameとしあき22/12/27(火)17:00:12No.1049734830そうだねx2
>うる星人気が再燃しなかった
その原因のほとんどはあの寒い演出にあると思うよ
擬音の読み上げと過剰な擬音乱舞
あれは流石にひどい
でもってキャラがそんなに動かないもんだからフルカラーの漫画読んでるのかアニメ見てんのか
512無念Nameとしあき22/12/27(火)17:00:13No.1049734834+
ぶっちゃけ今頃はmayやTwitterやオタク関連市場ではうる星人気で話題沸騰みたいになってると放送直前は思ってたわ
まさか特に話題にもされないようになるとか想像できなかったというか作画崩壊して大炎上とかのがまだ可能性としてあるのかとか思ってたぐらいだ
513無念Nameとしあき22/12/27(火)17:00:28No.1049734886+
旧作は初期のノリが好き
作画は後期が好き
514無念Nameとしあき22/12/27(火)17:00:30No.1049734889そうだねx3
普通に毎週楽しんでるけど書き文字だけはやめて欲しい
515無念Nameとしあき22/12/27(火)17:01:12No.1049735064+
>旧作は初期のノリが好き
あの押井演出はなじみのあるタツノコ風味だしな
516無念Nameとしあき22/12/27(火)17:01:13No.1049735071そうだねx1
基本楽しく見てるけど、すごろく屋敷の回はかなりきつかった
あれ漫画だったらおもしろいんだろうなってテンポだった
517無念Nameとしあき22/12/27(火)17:01:23No.1049735116そうだねx1
作業しながら流してる分には文句ない
518無念Nameとしあき22/12/27(火)17:01:27No.1049735133+
>普通に毎週楽しんでるけど書き文字だけはやめて欲しい
なんでずっとやるんだろうな
パラパラ漫画みたいで萎える
519無念Nameとしあき22/12/27(火)17:01:44No.1049735192そうだねx1
話は新作で1クールのみでよかったと思う
520無念Nameとしあき22/12/27(火)17:01:59No.1049735246+
話題性は十分すぎるくらいあったし新キャストも好評だった
やっぱ選んだ話が悪かったな
もっとめちゃめちゃやって欲しかったわ
521無念Nameとしあき22/12/27(火)17:02:27No.1049735354+
>すごろく屋敷の回
あれ見てからテレビ録画したてのも全部消すかなーと思い始めた
円盤で残しとくほどでもないかって
522無念Nameとしあき22/12/27(火)17:03:15No.1049735538+
>>うる星人気が再燃しなかった
>その原因のほとんどはあの寒い演出にあると思うよ
>擬音の読み上げと過剰な擬音乱舞
>あれは流石にひどい
でも別にそれがネット上で大炎上して叩かれてるって感じ全く無いからなぁ
というか良くも悪くも全然うる星ブームになってない
523無念Nameとしあき22/12/27(火)17:03:25No.1049735566+
作画はもっとドスケベにしていいと思う
524無念Nameとしあき22/12/27(火)17:03:37No.1049735606+
>普通に毎週楽しんでるけど書き文字だけはやめて欲しい
そこも原作再現なんじゃね?原作知らんけど
525無念Nameとしあき22/12/27(火)17:03:37No.1049735607+
>もっとめちゃめちゃやって欲しかったわ
そのめちゃめちゃも毎回登場する新キャラの新鮮さからくるものだから(原作も旧アニメも)
ネタバレしてる状態からだと期待できないわけよ
526無念Nameとしあき22/12/27(火)17:04:36No.1049735827+
>でも別にそれがネット上で大炎上して叩かれてるって感じ全く無いからなぁ
>というか良くも悪くも全然うる星ブームになってない
みんな気にならないかな?と思ってたけどあえてネガティブなことは言わなくてもいいのかなって
ただこのスレでは意外と不評だったみたいで安心した
527無念Nameとしあき22/12/27(火)17:04:39No.1049735839+
どの記事だったか忘れたけどリメイクに当たって瑠美子は「原作を好きに改変していい」って言ってた筈なのにほぼ原作ママ
…小学館から止められたのか??
528無念Nameとしあき22/12/27(火)17:04:41No.1049735850+
>そこも原作再現なんじゃね?原作知らんけど
そんな再現は勘弁してくれ
529無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:07No.1049735923そうだねx1
浜茶屋の親父が無茶してくれないかな
530無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:27No.1049735993+
>>もっとめちゃめちゃやって欲しかったわ
>そのめちゃめちゃも毎回登場する新キャラの新鮮さからくるものだから(原作も旧アニメも)
>ネタバレしてる状態からだと期待できないわけよ
新規ファン向けでしょ?
531無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:37No.1049736041+
>>普通に毎週楽しんでるけど書き文字だけはやめて欲しい
>そこも原作再現なんじゃね?原作知らんけど
そりゃ漫画は音が出ないから描き文字あるけどさぁ
アニメは音を出せるのだから…
532無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:38No.1049736045そうだねx1
描き文字をセリフにして言う演出が受け付けない
マジで薄ら寒い…
533無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:39No.1049736049+
一応放送直前や一話二話ぐらいまでは結構話題になってたんだしその話題性を維持できなかった原因はなんだろうね
ふつうそれだけ話題性集めるなら人気続くか若しくは出来栄えが不満で毎週叩かれ炎上とかなるでしょ
534無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:49No.1049736092+
4話だけ妙に面白かった
535無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:50No.1049736097+
>浜茶屋の親父が無茶してくれないかな
今のところ錯乱坊も大人しいしな
536無念Nameとしあき22/12/27(火)17:05:50No.1049736100+
>>もっとめちゃめちゃやって欲しかったわ
>そのめちゃめちゃも毎回登場する新キャラの新鮮さからくるものだから(原作も旧アニメも)
>ネタバレしてる状態からだと期待できないわけよ
いやそうでもないぞ
友引高校まわりの行事は新キャラ関係ないし面白い
537無念Nameとしあき22/12/27(火)17:06:05No.1049736159+
>というか良くも悪くも全然うる星ブームになってない
たぶん若い人は1話か2話見て「つまんねえ」で切り
昔のファンは「もうそっとしておこう」なんだろう
538無念Nameとしあき22/12/27(火)17:06:07No.1049736168+
>どの記事だったか忘れたけどリメイクに当たって瑠美子は「原作を好きに改変していい」って言ってた筈なのにほぼ原作ママ
>…小学館から止められたのか??
言うほど原作そのままではないぞ
テンちゃんいないけどテンちゃん出てからの話も結構やってるし
539無念Nameとしあき22/12/27(火)17:06:14No.1049736187そうだねx2
俺が想定した通りに話題なってないから駄目だってなにそれ
540無念Nameとしあき22/12/27(火)17:06:27No.1049736237+
浜茶屋の親父が波に乗って現れてチェリーが一言言ってチュドーンでいいよね
541無念Nameとしあき22/12/27(火)17:06:31No.1049736252+
せめて書き文字だけか台詞で擬音SEを言うかどっちからな良いんだが両方やるからくどい
542無念Nameとしあき22/12/27(火)17:06:34No.1049736264+
>描き文字をセリフにして言う演出が受け付けない
>マジで薄ら寒い…
それとモブのは水玉グレー処理…どちらも100万回言われてるだろうけどね
543無念Nameとしあき22/12/27(火)17:07:08No.1049736404+
擬音読み上げは音声チャンネルも変えてるから余計耳につくんよ
544無念Nameとしあき22/12/27(火)17:07:22No.1049736450そうだねx1
>ネタバレしてる状態からだと期待できないわけよ
ストーリーライン分かった上でどう描写されるか楽しみにしてたぞ
ほぼ想像の斜め上を行ってくれたので余は満足である
545無念Nameとしあき22/12/27(火)17:07:44No.1049736544そうだねx1
>せめて書き文字だけか台詞で擬音SEを言うかどっちからな良いんだが両方やるからくどい
そうかい?
俺は好きだぜ
546無念Nameとしあき22/12/27(火)17:07:46No.1049736548+
そもそも今の時代バズるような原作じゃないだろこれ
基本単話ギャグで考察の余地とかないしSNS向きのアニメじゃない
547無念Nameとしあき22/12/27(火)17:08:25No.1049736705+
>それとモブのは水玉グレー処理…どちらも100万回言われてるだろうけどね
水玉そんなに気になるもんかねぇ
俺は気にならんわ
548無念Nameとしあき22/12/27(火)17:08:34No.1049736755+
祇園読みと描き文字のせいで作品世界が物凄く嘘くさい(フィクションという意味ではなく)て薄っぺらい感じがしてしまう
549無念Nameとしあき22/12/27(火)17:08:45No.1049736801そうだねx1
>今のところ錯乱坊も大人しいしな
ただのじじいだもんな
原作とか旧作ではあのじじいが出てきて「さだめじゃ!」ていうだけで雰囲気変えるだけの力があったのに
550無念Nameとしあき22/12/27(火)17:09:01No.1049736873そうだねx3
>そうかい?
>俺は好きだぜ
流石に嘘付けや
551無念Nameとしあき22/12/27(火)17:09:22No.1049736945+
>今のところ錯乱坊も大人しいしな
ただのモブキャラに降格
552無念Nameとしあき22/12/27(火)17:09:42No.1049737025+
擬音読み上げは完全にテンポを殺してるから
差し替えて再放送しろって思うくらい酷いよ
553無念Nameとしあき22/12/27(火)17:10:26No.1049737188+
これ監督誰なん
今までどんなアニメに関わってきたん?
554無念Nameとしあき22/12/27(火)17:10:30No.1049737202+
>そもそも今の時代バズるような原作じゃないだろこれ
>基本単話ギャグで考察の余地とかないしSNS向きのアニメじゃない
可愛いだけのぼっちざロックがガンダムに肉薄するぐらい人気なんだし同じく可愛いだけのうる星リメイクだって同じぐらい人気出てもいいはずでしょ
そもそも若い子にとっちゃ旧作や原作知らんのだからリメイクでも新鮮なはずだし
555無念Nameとしあき22/12/27(火)17:10:35No.1049737219+
>ただのじじいだもんな
>原作とか旧作ではあのじじいが出てきて「さだめじゃ!」ていうだけで雰囲気変えるだけの力があったのに
古いマンガだから当時はありがちだった変顔とか変なキャラデザで笑わすのは
現代風じゃないよな下手すると問題になりそう
556無念Nameとしあき22/12/27(火)17:10:45No.1049737266+
    1672128645837.jpg-(105566 B)
105566 B
さっきED買ってきたけどケースが通常の1.5倍くらいデカいな・・・
CD置き場に入らんぞー
557無念Nameとしあき22/12/27(火)17:11:08No.1049737348+
>流石に嘘付けや
1話で多用されると少しウザかったけど
別に気になる回はほとんど無かったし
そうなるとプラスに働いてくれてたけどな
558無念Nameとしあき22/12/27(火)17:11:11No.1049737360+
アニオリキャラとか出してないだけであんまり原作に忠実でもないよね
559無念Nameとしあき22/12/27(火)17:11:22No.1049737398+
>これ監督誰なん
>今までどんなアニメに関わってきたん?
ググれ
560無念Nameとしあき22/12/27(火)17:11:30No.1049737436+
>これ監督誰なん
>今までどんなアニメに関わってきたん?
ジョジョ5部
ジョジョは原作通りでみんな満足したのに
うる星は不満が出るのはなぜだろな
561無念Nameとしあき22/12/27(火)17:11:30No.1049737437+
    1672128690983.jpg-(564618 B)
564618 B
プロデューサーが考えているターゲットとふたば住人とは違う
という感じはある
562無念Nameとしあき22/12/27(火)17:11:35No.1049737450+
セラムンに続いてうる星も失敗したか
でもまだ3クールあるから改善する機会は残されている
563無念Nameとしあき22/12/27(火)17:12:20No.1049737638+
そういや1クール毎に休憩ではなく
2クール+2クールの4クールなのかこれ
564無念Nameとしあき22/12/27(火)17:12:21No.1049737641+
>セラムン
今はプリキュアの時代なんだろ
565無念Nameとしあき22/12/27(火)17:12:30No.1049737671そうだねx1
>そもそも若い子にとっちゃ旧作や原作知らんのだからリメイクでも新鮮なはずだし
これはあるというか「知ってるから新鮮味が無い」ってこれ懐古してるオッサンの意見でしかないしな
若い子にはほぼ新アニメみたいなもんだしそれで若い子が食いつかないなら何か原因があるはずだ
566無念Nameとしあき22/12/27(火)17:12:51No.1049737742そうだねx2
>改善する機会
とりあえず擬音読み上げは絶対やめるべきだと思う
567無念Nameとしあき22/12/27(火)17:12:54No.1049737758+
>アニオリキャラとか出してないだけであんまり原作に忠実でもないよね
各エピソードの順番とか原作と全然違うから登場キャラもかなり違う
でもキャッチーなエピソードやって視聴者惹きつけようと思ったら今回ので正解
568無念Nameとしあき22/12/27(火)17:12:55No.1049737765+
>2クール+2クールの4クールなのかこれ
じゃあOPEDの改変は2回しかないのかなぁ
569無念Nameとしあき22/12/27(火)17:13:23No.1049737874そうだねx1
セーラームーンは昔の絵柄のほうが好きだわ
570無念Nameとしあき22/12/27(火)17:13:54No.1049737997+
>ジョジョ5部
>ジョジョは原作通りでみんな満足したのに
>うる星は不満が出るのはなぜだろな
いや普通にどっちも賛否両論やろ
どっちがどっちという話ではない
571無念Nameとしあき22/12/27(火)17:15:06No.1049738280そうだねx1
>ジョジョは原作通りでみんな満足したのに
>うる星は不満が出るのはなぜだろな
うる星は全然原作通りじゃない
572無念Nameとしあき22/12/27(火)17:15:11No.1049738299+
>じゃあOPEDの改変は2回しかないのかなぁ
今の時代形態問わず1クール毎に変える方が主流だけど
連続2クールなら次の主題歌の情報とか出てくると思うんだが出てないのかな
573無念Nameとしあき22/12/27(火)17:15:20No.1049738334+
>若い子にはほぼ新アニメみたいなもんだしそれで若い子が食いつかないなら何か原因があるはずだ
その差ししめしてる若い層って10代以下だろ?
人数が少なすぎるのとそれ以上はビデオやCATVやネット配信で旧作知ってる層だと思うな
574無念Nameとしあき22/12/27(火)17:15:27No.1049738365+
悪くはないけど主張が強すぎる調味料のせいでいまいちになってる感じだわ
575無念Nameとしあき22/12/27(火)17:15:38No.1049738415そうだねx1
ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
MXの23~24時ぐらいで放送してたら他のアニメ群とセットで見る流れでもっと視聴者付いてたよ
576無念Nameとしあき22/12/27(火)17:15:54No.1049738485そうだねx1
>>これ監督誰なん
>>今までどんなアニメに関わってきたん?
>ジョジョ5部
>ジョジョは原作通りでみんな満足したのに
>うる星は不満が出るのはなぜだろな
原作は言うほど面白くはないからね
577無念Nameとしあき22/12/27(火)17:16:35No.1049738644+
>ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
いうて旧作の扱いもひどかったよなフジだけに
578無念Nameとしあき22/12/27(火)17:16:48No.1049738700+
しかしこれだけ画面に擬音を乱舞させる演出をしているが
原作にも確か音が実物になるみたいな回があったじゃない?
ラムがあたるの本音を聞きだそうとする回だったか
オチが「すごい音だー!」で終わるやつ
今みたいな演出方法だとこの回なんか絶対作れないよな
面白さが初めから消されてしまうから
579無念Nameとしあき22/12/27(火)17:17:17No.1049738805そうだねx1
>ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
>MXの23~24時ぐらいで放送してたら他のアニメ群とセットで見る流れでもっと視聴者付いてたよ
その理屈だと深夜アニメは軒並み人気が出ないことになる
今は配信の時代だから時間帯だけでコケたりはしないでしょ?
580無念Nameとしあき22/12/27(火)17:17:59No.1049738973そうだねx1
>ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
>MXの23~24時ぐらいで放送してたら他のアニメ群とセットで見る流れでもっと視聴者付いてたよ
遅すぎてリアタイで見る人少なそうというか
ネトフリアニメも出来の割に空気な場合多いことあるけどいくら配信の時代といってもリアタイ最速放送で皆と共有し辛いってのは痛手だよね
581無念Nameとしあき22/12/27(火)17:18:00No.1049738979+
>若い子にはほぼ新アニメみたいなもんだしそれで若い子が食いつかないなら何か原因があるはずだ
時代設定が昭和だからじゃない?
スマホもゲーム機もネットも話題にすら上がらないし
知らない世代からしたらなんでそんな事してんの?みたいなネタもありそう
582無念Nameとしあき22/12/27(火)17:18:26No.1049739074そうだねx1
>ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
録画で見る人がほとんどじゃないの?
583無念Nameとしあき22/12/27(火)17:18:37No.1049739112+
現代にリファインするべきだったか
584無念Nameとしあき22/12/27(火)17:18:51No.1049739165+
>その理屈だと深夜アニメは軒並み人気が出ないことになる
普通の深夜アニメは22~25時ぐらいに収まってるでしょ
585無念Nameとしあき22/12/27(火)17:18:54No.1049739183そうだねx1
1クールに詰め込みすぎてキャラ紹介rtaアニメやんっていう
586無念Nameとしあき22/12/27(火)17:19:03No.1049739220そうだねx1
>>ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
>>MXの23~24時ぐらいで放送してたら他のアニメ群とセットで見る流れでもっと視聴者付いてたよ
>その理屈だと深夜アニメは軒並み人気が出ないことになる
>今は配信の時代だから時間帯だけでコケたりはしないでしょ?
1時過ぎでヒットしたアニメって最近あったっけ?
587無念Nameとしあき22/12/27(火)17:19:50No.1049739375+
>スマホもゲーム機もネットも話題にすら上がらないし
>知らない世代からしたらなんでそんな事してんの?みたいなネタもありそう
初期の家電話でしのぶとやりとりしてるの
あれスマホ通話をUFOからハッキングしてもあんま変わらんよな
588無念Nameとしあき22/12/27(火)17:20:16No.1049739474そうだねx1
>>ぶっちゃけ放送局と時間帯も悪いと思うけどなぁ
>いうて旧作の扱いもひどかったよなフジだけに
あの頃はどの局も野球絶対正義だったから
589無念Nameとしあき22/12/27(火)17:20:26No.1049739521+
>今は配信の時代だから時間帯だけでコケたりはしないでしょ?
ネットフリックスで全話公開タイプとかはやっぱり全然話題にならんし影響あるよ
配信の時代ってのは外人が配信に金出してくれるってのが大きいだけで国内はまだまだリアタイ視聴が強い
590無念Nameとしあき22/12/27(火)17:21:26No.1049739776+
>>今は配信の時代だから時間帯だけでコケたりはしないでしょ?
>ネットフリックスで全話公開タイプとかはやっぱり全然話題にならんし影響あるよ
>配信の時代ってのは外人が配信に金出してくれるってのが大きいだけで国内はまだまだリアタイ視聴が強い
水星の魔女とかな
591無念Nameとしあき22/12/27(火)17:21:32No.1049739794そうだねx3
リメイクデザインはほんとに可愛いと思うからそれで我慢できてる
592無念Nameとしあき22/12/27(火)17:22:51No.1049740089+
深夜1時以降とか遅すぎませんかね
アニメ以外のライバル多い時代にこれ追っかける若い子というのがちょっと想像できない
593無念Nameとしあき22/12/27(火)17:23:17No.1049740202そうだねx2
>というか批判してる方はともかくそうじゃない人は今のリメイクで満足なのかねそもそも
うる星の前半をそれほど面白いとは思ってないので愛想尽かされなければいいなくらいで見てた
演出面はうすら寒いというかいろいろ思うところはある
期待しているのは中盤~後半なので評価はこれから
594無念Nameとしあき22/12/27(火)17:23:44No.1049740314+
ガンダムもぼざろもNHK大河もとしあきが大盛り上がりするのはリアルタイムでの実況時だしなんだかんだ皆で同時に見て盛り上がるのって大事なんだよな
円盤よりも配信の売り上げが大事ってのも外国人の貢献がデカいからであって国内の盛り上がりとは別だし
595無念Nameとしあき22/12/27(火)17:23:49No.1049740333+
>録画で見る人がほとんどじゃないの?
それは既に放映してるのを知ってる人の話で
放映してる事を知らなきゃ録画もしないし配信も見ない
目につく時間帯に流れないから「放映してるのを知ってる人」自体が増えない
596無念Nameとしあき22/12/27(火)17:25:04No.1049740638+
>うる星の前半をそれほど面白いとは思ってないので
原作も路線変更しながらの中盤以降の世界観の安定はあるしなぁ
597無念Nameとしあき22/12/27(火)17:25:17No.1049740696+
>現代にリファインするべきだったか
まあ結果論にはなるが今の惨状を見ると設定とキャラだけ借りて君去りしみたいな人気エピを途中で入れつつ後はオリジナルで良かったんじゃないかと思うこともある

たぶんそれはそれで叩かれるとは思うんだけど
598無念Nameとしあき22/12/27(火)17:25:31No.1049740750+
原作も序盤はあんまり読み返さなかったな
599無念Nameとしあき22/12/27(火)17:25:36No.1049740768+
逆に言えばリメイクうる星は外人にウケればいいってことだよなこれ
実際のところ海外人気はどうなんだろ?
600無念Nameとしあき22/12/27(火)17:26:22No.1049740963+
>>うる星の前半をそれほど面白いとは思ってないので
>原作も路線変更しながらの中盤以降の世界観の安定はあるしなぁ
ラムも最初はゲスト枠だったもんな
601無念Nameとしあき22/12/27(火)17:27:59No.1049741321+
>たぶんそれはそれで叩かれるとは思うんだけど
いうても昔の作品だから多少改変してても原作との違いに気付く人も少ないだろうし
>まあ結果論にはなるが今の惨状を見ると設定とキャラだけ借りて君去りしみたいな人気エピを途中で入れつつ後はオリジナルで良かったんじゃないかと思うこともある
これでいいような
602無念Nameとしあき22/12/27(火)17:28:34No.1049741476そうだねx1
>原作は言うほど面白くはないからね
お前の感性がクソなだけだ
603無念Nameとしあき22/12/27(火)17:28:47No.1049741515+
>逆に言えばリメイクうる星は外人にウケればいいってことだよなこれ
>実際のところ海外人気はどうなんだろ?
ネット普及の当時は旧作や原作漫画が及ぼした海外サイトでの衝撃は大きいのは見かけたかなぁ
アニコミ界隈でも日本の漫画やアニメの影響がもろに出てる時代だったし
604無念Nameとしあき22/12/27(火)17:29:12No.1049741629+
このスタッフにオリジナルはハードル高すぎない?
605無念Nameとしあき22/12/27(火)17:29:30No.1049741693+
オリジナル主体なんてやったらそれこそ原作ファンが暴れまくるでしょ
アニメの出来が良くて人気でも原作ファンだけはそれを駄作認定してくるアニメも多いし原作ファンってとにかく忠実なのが正義って思い込んでるからな
606無念Nameとしあき22/12/27(火)17:30:23No.1049741907そうだねx1
>1クールに詰め込みすぎてキャラ紹介rtaアニメやんっていう
もうちょっとじっくりやって欲しかったな
毎週毎週新キャラ指すのに一生懸命で他がおざなりになっている感じ
「このキャラ出しましたよ!皆さん知ってますね!はいじゃ次のキャラ!」って物凄く急いでる感じ
今はしのぶなんかほぼ空気じゃん
クラマ姫なんかもう誰も覚えてないんじゃね?
607無念Nameとしあき22/12/27(火)17:30:32No.1049741941+
>オリジナル主体なんてやったらそれこそ原作ファンが暴れまくるでしょ
>アニメの出来が良くて人気でも原作ファンだけはそれを駄作認定してくるアニメも多いし原作ファンってとにかく忠実なのが正義って思い込んでるからな
旧作の当時にネットあったら大変だったろうな
608無念Nameとしあき22/12/27(火)17:30:38No.1049741977そうだねx2
配色が苦手
609無念Nameとしあき22/12/27(火)17:30:59No.1049742057+
今の時代に原作無視してオリジナル要素追加は叩かれるイメージしかないというか
ちょっとオリジナル要素入れただけでも批判してくる気が
610無念Nameとしあき22/12/27(火)17:31:17No.1049742139+
原作をまともに映像化できてたらオリジナルも見たいって思えるかもしれんけど
611無念Nameとしあき22/12/27(火)17:31:46No.1049742247+
鬼滅みたいなアニメにすればよかった
612無念Nameとしあき22/12/27(火)17:32:20No.1049742386+
1話とかチェリーの手に「ま」と書いてあったり細かいところにお遊び要素はあったんだけどな
613無念Nameとしあき22/12/27(火)17:32:23No.1049742394そうだねx2
原作ファンに配慮した結果この静けさじゃ声だけはでかいの典型じゃん
614無念Nameとしあき22/12/27(火)17:32:45No.1049742491+
>アニメの出来が良くて人気でも原作ファンだけはそれを駄作認定してくるアニメも多いし
旧ハガレン好きだったけど原作ファンには不評だったの知って驚いたというか
普通に見てて面白かったんだが原作と違うってそんなに嫌なものなのかね?
615無念Nameとしあき22/12/27(火)17:32:45No.1049742492そうだねx1
>>1クールに詰め込みすぎてキャラ紹介rtaアニメやんっていう
>もうちょっとじっくりやって欲しかったな
>毎週毎週新キャラ指すのに一生懸命で他がおざなりになっている感じ
>「このキャラ出しましたよ!皆さん知ってますね!はいじゃ次のキャラ!」って物凄く急いでる感じ
>今はしのぶなんかほぼ空気じゃん
>クラマ姫なんかもう誰も覚えてないんじゃね?
キャラを出すことに全力になってる感じはあるな
面倒はともかくクラマとかもっと後でも良かったでしょ
616無念Nameとしあき22/12/27(火)17:33:12No.1049742596+
>オリジナル主体なんてやったらそれこそ原作ファンが暴れまくるでしょ
それは確かにそう
でも良くも悪くも話題にはなるのかなって
話題になれば旧ファンで忘れてた人も見るかもしれないし中には受け入れてくれる人も居るだろう
新規も増えるかもしれないしそうなった方が制作側としては願ったりなんじゃないかと
617無念Nameとしあき22/12/27(火)17:33:13No.1049742598そうだねx1
>クラマ姫なんかもう誰も覚えてないんじゃね?
クラマは原作でも終盤そんな感じだな
618無念Nameとしあき22/12/27(火)17:33:17No.1049742610+
>No.1049741907
旧作でもOPEDに出てくるこのキャラほとんど出てこないよねってのいるよな
619無念Nameとしあき22/12/27(火)17:33:59No.1049742758そうだねx1
モンスター原作ファンているよな
620無念Nameとしあき22/12/27(火)17:34:18No.1049742850そうだねx2
放送前にやたらファンが原作通りにこだわってたけど
こんなうっすい話の何をそんなに崇めてたんや
621無念Nameとしあき22/12/27(火)17:35:00No.1049743022そうだねx1
>放送前にやたらファンが旧作通りにこだわってたけど
じゃね?
622無念Nameとしあき22/12/27(火)17:35:18No.1049743084+
>モンスター原作ファンているよな
いまだにメガネの話題出されると正直ウンザリするわ
623無念Nameとしあき22/12/27(火)17:35:52No.1049743232そうだねx2
中途半端にオリジナル入れるのを原作ファンは一番嫌うというか
もうキャラと世界観だけ借りて完全別物ですって宣言して全く違う感じにするとかのがまだ原作ファンは納得するよ
624無念Nameとしあき22/12/27(火)17:36:04No.1049743281+
どうせならクラマ姫もすごろく回に出すべきだった
625無念Nameとしあき22/12/27(火)17:36:51No.1049743471+
>原作ファンに配慮した結果この静けさじゃ声だけはでかいの典型じゃん
いや原作ファンはこれで満足してるんでしょだから成功だ
626無念Nameとしあき22/12/27(火)17:37:01No.1049743507+
>普通に見てて面白かったんだが原作と違うってそんなに嫌なものなのかね?
改変の色がでるだろうから好き嫌いは別れそうね
627無念Nameとしあき22/12/27(火)17:37:09No.1049743554+
>どうせならクラマ姫もすごろく回に出すべきだった
そういう改変は有りかもしれんな
できる力量がこのスタッフにあると思えんけど
628無念Nameとしあき22/12/27(火)17:37:18No.1049743587+
>どうせならクラマ姫もすごろく回に出すべきだった
レイがいたから話がこじれそうだな
629無念Nameとしあき22/12/27(火)17:38:01No.1049743764そうだねx1
面白ければオリジナルでも原作通りでも何でもいい
630無念Nameとしあき22/12/27(火)17:38:18No.1049743838+
恋の釣り竿の話まだかな
631無念Nameとしあき22/12/27(火)17:38:57No.1049744017そうだねx1
>モンスター原作ファンているよな
つまんないもんをアニメで面白くしたのに原作通りが一番なんだって勘違いしちゃうやつだ
632無念Nameとしあき22/12/27(火)17:39:00No.1049744031+
>恋の釣り竿の話まだかな
あれはOVAとかで見たかったな
633無念Nameとしあき22/12/27(火)17:39:20No.1049744116+
>ファンは納得するよ
何やっても文句言う人はおる
634無念Nameとしあき22/12/27(火)17:39:22No.1049744123+
>面白ければオリジナルでも原作通りでも何でもいい
原作ファンはオリジナルの時点で嫌がるから面白くてもだめなんだよ
635無念Nameとしあき22/12/27(火)17:39:23No.1049744131+
>こんなうっすい話の何をそんなに崇めてたんや
漫画は自分のペースで読める上に足りないものを脳内で補完することが出来るからなー
ギャグの間の取りかたとかセリフのペースとか自分の想像で進められるからね
対してアニメでは一方的にあちらのペースで押し付けてくるから凄く急いでいるように感じる
だから「薄い」て印象になるんだろうなあ
636無念Nameとしあき22/12/27(火)17:39:38No.1049744194+
まずは擬音音読をやめろ
637無念Nameとしあき22/12/27(火)17:39:46No.1049744228+
>つまんないもんをアニメで面白くしたのに原作通りが一番なんだって勘違いしちゃうやつだ
三遍刺し殺すぞ子供部屋の気違いガキ
638無念Nameとしあき22/12/27(火)17:40:31No.1049744433+
原作はだらっとした間が妙に楽しい漫画だったからなぁ
アニメも個人的には楽しんで見ているが
突然来週から無しと言われても特に感慨はないかもしれない
639無念Nameとしあき22/12/27(火)17:40:53No.1049744530+
まつたけ鍋回やろうぜ
640無念Nameとしあき22/12/27(火)17:41:17No.1049744637そうだねx1
しるこ!
641無念Nameとしあき22/12/27(火)17:41:46No.1049744760+
全裸になって踊り狂う回やろうぜ
642無念Nameとしあき22/12/27(火)17:41:46No.1049744761+
てか原作全部消化するわけじゃ無いだろうし面白いエピソードだけ凝縮して放送のがよかったんじゃね?
薄いまま4クールやってどれだけの人が最後まで残ってくれるのよこれ
643無念Nameとしあき22/12/27(火)17:41:51No.1049744782+
ビデオも普及まだしていないから録音して真剣に観ていてフィルムコミックまで買ってたと自慢していた父親が新作を録画しても見てない
644無念Nameとしあき22/12/27(火)17:42:18No.1049744885そうだねx1
1番!面堂終太郎ロッカーに入ります!!
645無念Nameとしあき22/12/27(火)17:42:28No.1049744934+
>てか原作全部消化するわけじゃ無いだろうし面白いエピソードだけ凝縮して放送のがよかったんじゃね?
>薄いまま4クールやってどれだけの人が最後まで残ってくれるのよこれ
それをやってるのが今なんだ
646無念Nameとしあき22/12/27(火)17:42:35No.1049744971+
    1672130555709.png-(521987 B)
521987 B
>実際のところ海外人気はどうなんだろ?
圏外ではないようだが
647無念Nameとしあき22/12/27(火)17:43:12No.1049745132+
>フィルムコミック
めっちゃページが割れるやつか
648無念Nameとしあき22/12/27(火)17:43:35No.1049745226+
>ビデオも普及まだしていないから録音して真剣に観ていてフィルムコミックまで買ってたと自慢していた父親が新作を録画しても見てない
マニアックなファンが見て楽しめる感じでも無いからなぁリメイクは
にわか層釣ろうとしてにわかも古参も取り逃がしてる感じ
649無念Nameとしあき22/12/27(火)17:44:15No.1049745417そうだねx1
制作側が意識していたであろう若い客層をつかめていないようだが…
650無念Nameとしあき22/12/27(火)17:44:19No.1049745441+
>ビデオも普及まだしていないから録音して真剣に観ていてフィルムコミックまで買ってたと自慢していた父親が新作を録画しても見てない
その世代は貯めてから観る派なんですわ
651無念Nameとしあき22/12/27(火)17:44:34No.1049745511+
>圏外ではないようだが
見るたびに思うけど外人ってほんと日本人と好みや感性違うよな
652無念Nameとしあき22/12/27(火)17:44:41No.1049745548+
錯乱坊(チェリー)って新規に通じてるか
653無念Nameとしあき22/12/27(火)17:44:49No.1049745585+
>マニアックなファンが見て楽しめる感じでも無いからなぁリメイクは
>にわか層釣ろうとしてにわかも古参も取り逃がしてる感じ
つうか一体どんな層がターゲットなんだろうとすら思う
宇宙人?
654無念Nameとしあき22/12/27(火)17:45:44No.1049745838+
>制作側が意識していたであろう若い客層
あんま意識してないでしょ
655無念Nameとしあき22/12/27(火)17:45:49No.1049745860+
>制作側が意識していたであろう若い客層をつかめていないようだが…
バズりそうな要素が欠片も無いしそれこそエロ強めで良いのに
ド深夜放送にしてる意味が無いだろ
656無念Nameとしあき22/12/27(火)17:45:53No.1049745881+
>ビデオも普及まだしていないから録音して真剣に観ていてフィルムコミックまで買ってたと自慢していた父親が新作を録画しても見てない
もうオタ引退してるかどうかで変わりそう
657無念Nameとしあき22/12/27(火)17:46:28No.1049746040+
>圏外ではないようだが
アキバ冥途戦争が圏外だと…
658無念Nameとしあき22/12/27(火)17:46:48No.1049746136+
てかうる星って旧作も結構海外で流されてたりしたから知ってる人は多い印象
659無念Nameとしあき22/12/27(火)17:47:14No.1049746240+
>>圏外ではないようだが
>アキバ冥途戦争が圏外だと…
1話で脱落したわ
660無念Nameとしあき22/12/27(火)17:47:26No.1049746292+
>つうか一体どんな層がターゲットなんだろうとすら思う
>宇宙人?
そのまんまを再現してほしいっていう原作派でしょ客層は
だからまるで漫画を読んでるかのような気にさせる演出に拘ってる
661無念Nameとしあき22/12/27(火)17:47:26No.1049746293+
>ビデオも普及まだしていないから録音して真剣に観ていてフィルムコミックまで買ってたと自慢していた父親が新作を録画しても見てない
感性が死んでるだけでは?
662無念Nameとしあき22/12/27(火)17:47:52No.1049746401+
>てかうる星って旧作も結構海外で流されてたりしたから知ってる人は多い印象
めぞんのコスプレとかも見た気がするな
663無念Nameとしあき22/12/27(火)17:48:10No.1049746479+
>恋の釣り竿の話まだかな
それらんまの話じゃないの
664無念Nameとしあき22/12/27(火)17:48:18No.1049746526+
>もうオタ引退してるかどうかで変わりそう
としあきの親父って時点で相当歳だから
録画したことすら忘れてる気がする
665無念Nameとしあき22/12/27(火)17:48:18No.1049746527+
>バズりそうな要素が欠片も無いしそれこそエロ強めで良いのに
>ド深夜放送にしてる意味が無いだろ
そういうことすると一番暴れるのが原作厨なんですよ
666無念Nameとしあき22/12/27(火)17:48:18No.1049746536+
>だからまるで漫画を読んでるかのような気にさせる演出に拘ってる
あまり刺さらずスベってるようだが
667無念Nameとしあき22/12/27(火)17:48:48No.1049746670+
ギャグのテンポが少し遅いのかな?
668無念Nameとしあき22/12/27(火)17:49:00No.1049746716+
思い出にするならきれいなままのほうがいいよ
新作見たらその幻想が打ち砕かれるかもしれんからな
669無念Nameとしあき22/12/27(火)17:49:10No.1049746756+
>そのまんまを再現してほしいっていう原作派でしょ客層は
>だからまるで漫画を読んでるかのような気にさせる演出に拘ってる
OPとか見てると原作つーか旧作意識してね?
670無念Nameとしあき22/12/27(火)17:49:13No.1049746774+
ファンが40年変わらないとか逆に怖いよ
671無念Nameとしあき22/12/27(火)17:49:28No.1049746848+
SS撮るくらいには楽しんでるからもうこれでいいやと思うようにしてる
672無念Nameとしあき22/12/27(火)17:49:41No.1049746914+
>あまり刺さらずスベってるようだが
いや原作ファンにはウケてるんでしょ
批判してるのは押井版ファンの人ばかりだし
673無念Nameとしあき22/12/27(火)17:49:46No.1049746938+
>録画したことすら忘れてる気がする
いやそれはちょっと可哀相・・・でも録画しておきながら一度も観てないってことはありうるのか
674無念Nameとしあき22/12/27(火)17:50:08No.1049747041+
内容も文句なしだけど
オープニングが神がかり過ぎててマジで何度となくリピートしてる
675無念Nameとしあき22/12/27(火)17:50:38No.1049747157そうだねx2
正直4クール完走できると思ってない
676無念Nameとしあき22/12/27(火)17:50:50No.1049747216+
>ファンが40年変わらないとか逆に怖いよ
旧アニメのオタは剃刀の刃送ったりするから怖いよ
677無念Nameとしあき22/12/27(火)17:51:02No.1049747273+
どうせ擬音を声付きにするんなら
ぶるぅいんぱるすっ!はやってほしかった
678無念Nameとしあき22/12/27(火)17:51:02No.1049747274+
>>バズりそうな要素が欠片も無いしそれこそエロ強めで良いのに
>>ド深夜放送にしてる意味が無いだろ
>そういうことすると一番暴れるのが原作厨なんですよ
原作なら乳首出てるからな
679無念Nameとしあき22/12/27(火)17:51:26No.1049747397+
録画にせよアマプラにせよ
いつでも見れるとなると見なくなってしまうことはある
680無念Nameとしあき22/12/27(火)17:51:38No.1049747450そうだねx1
言うて原作の乳首って◯だしなぁ…
681無念Nameとしあき22/12/27(火)17:51:40No.1049747462+
声に違和感ないって言ってる人結構いるから旧作ファンも評価してる人いるんじゃないかな
682無念Nameとしあき22/12/27(火)17:52:15No.1049747591+
ぶっちゃけ炎上して叩かれてはいないんだし古参ファン向けとしては一応成功と言っていいんじゃね?
新規層を獲得できなかったかもしれんが失敗リメイク作品なんて基本大炎上してばかりだし無難に収まってるよリメイクうる星は
683無念Nameとしあき22/12/27(火)17:52:43No.1049747705+
「ぎゅうしゃ」が「ぎっしゃ」になってる
684無念Nameとしあき22/12/27(火)17:52:49No.1049747727そうだねx1
>だからまるで漫画を読んでるかのような気にさせる演出に拘ってる
なら漫画読むわいって話だよなあ
少なくともバリバリバリバリー!は聞かなくて済む
寒い冬にさらに寒い気分にならなくて済む
685無念Nameとしあき22/12/27(火)17:53:15No.1049747853+
旧アニメの頃はまだそれほどビデオも普及してなかったから
かじりついて見ていたというのはある
686無念Nameとしあき22/12/27(火)17:53:48No.1049747998+
今見ても何の目新しさのないラブコメなので
ジジイがあの時代を懐古するための装置と化しとる
それで金になるならいいね
687無念Nameとしあき22/12/27(火)17:53:53No.1049748022そうだねx1
>声に違和感ないって言ってる人結構いるから旧作ファンも評価してる人いるんじゃないかな
ラムちゃんの演技はめちゃくちゃ丁寧にやってくれてて本当にありがたい
ただ他キャラが旧作の声に寄せてる中で旧作を遥かに超えた本物をお出ししてきたお雪ちゃんには脱帽した
688無念Nameとしあき22/12/27(火)17:54:22No.1049748143+
満足はしてないけど作画がいいからある程度は許せちゃうのだ
689無念Nameとしあき22/12/27(火)17:55:20No.1049748398+
ラッシュ見て読み上げヤバいって誰も思わなかったんかね
690無念Nameとしあき22/12/27(火)17:55:29No.1049748441+
おとし玉にこだわるお雪さんとかオリジナル部分もちゃんと面白い
691無念Nameとしあき22/12/27(火)17:55:34No.1049748459+
>ぶっちゃけ炎上して叩かれてはいないんだし
リメイクなんてこれさえ防げれば成功みたいなもんだな
というかこの出来で新規まで獲得してうる星ブーム起こせるなんて作ってる側ですら思ってないだろ
692無念Nameとしあき22/12/27(火)17:56:14No.1049748633+
>満足はしてないけど作画がいいからある程度は許せちゃうのだ
作画はいいよね
もっと横乳でもいいくらい
693無念Nameとしあき22/12/27(火)17:57:04No.1049748856+
封神演義とかと比べたらうる星リメイクなんて神アニメみたいな出来だろうし文句言える立場じゃ無いだろ
おそ松さんやダイの大冒険にはなれなかったってだけだ
694無念Nameとしあき22/12/27(火)17:57:05No.1049748869+
個人的にはおユキさんと了子の配役は逆がいいと思ってる
695無念Nameとしあき22/12/27(火)17:57:10No.1049748899+
>満足はしてないけど作画がいいからある程度は許せちゃうのだ
作画良いか?
今のアニメ見てなさそう
696無念Nameとしあき22/12/27(火)17:57:23No.1049748954そうだねx1
何十年越しにまたこのアニメの新作が見れるってだけで夢はもう叶ってるんだよな
697無念Nameとしあき22/12/27(火)17:58:01No.1049749120+
アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってたから意外というか若い子には刺さらなかったのかね
698無念Nameとしあき22/12/27(火)17:58:03No.1049749123そうだねx1
>作画良いか?
>今のアニメ見てなさそう
コレ旧作観てない奴のレスな
699無念Nameとしあき22/12/27(火)17:58:38No.1049749281そうだねx1
>何十年越しにまたこのアニメの新作が見れるってだけで夢はもう叶ってるんだよな
しかもこんなハイクオリティとは思わなかったし
なんかマジで毎週幻想じゃねぇよな…ってなってる
700無念Nameとしあき22/12/27(火)17:58:56No.1049749369+
全部西島作画でお願いします
701無念Nameとしあき22/12/27(火)17:58:59No.1049749380+
長生きしてよかったわい
702無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:16No.1049749451+
>アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってたから意外というか若い子には刺さらなかったのかね
ちょっと健全過ぎというかエロさが足りない
703無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:18No.1049749458+
>アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってたから意外というか若い子には刺さらなかったのかね
謎の光で育った奴らだ
ビキニ程度じゃ興奮しないぞ
704無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:22No.1049749480+
>アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってたから意外というか若い子には刺さらなかったのかね
男に都合の良過ぎるヒロインだからね…
705無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:31No.1049749525+
>ただ他キャラが旧作の声に寄せてる中で旧作を遥かに超えた本物をお出ししてきたお雪ちゃんには脱帽した
あの人ああいう演技しかできないダイコンじゃん・・・
706無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:35No.1049749552+
まあ実際こんな大昔の漫画の再アニメ化大丈夫か
と思っていたのも事実
旧作世代にフクちゃんや冒険ダン吉を見せるような物だろ
707無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:36No.1049749554+
ラムママンはまだ出番あるんだろうか
708無念Nameとしあき22/12/27(火)17:59:41No.1049749582+
>アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってた
これは高度なギャグ
709無念Nameとしあき22/12/27(火)18:01:02No.1049749955+
>>アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってた
>これは高度なギャグ
虎ビキニ美少女とか普通に人気出そうじゃね?
710無念Nameとしあき22/12/27(火)18:01:21No.1049750052+
>まあ実際こんな大昔の漫画の再アニメ化大丈夫か
>と思っていたのも事実
>旧作世代にフクちゃんや冒険ダン吉を見せるような物だろ
ダーティーペアの時代にロボタンリメイクされて困った経験あるからなぁ
何をいまさら
711無念Nameとしあき22/12/27(火)18:01:22No.1049750061+
食傷気味どころかアニメでドタバタラブコメって最早レトロだよね
712無念Nameとしあき22/12/27(火)18:01:23No.1049750067+
チェンソースレより平和です
713無念Nameとしあき22/12/27(火)18:01:40No.1049750145+
>>>アニメはともかくラムちゃんブームは再び起こるかと思ってた
>>これは高度なギャグ
>虎ビキニ美少女とか普通に人気出そうじゃね?
せめてマイクロビキニ
ベストは虎縞絆創膏
714無念Nameとしあき22/12/27(火)18:01:46No.1049750177+
>虎ビキニ美少女とか普通に人気出そうじゃね?
そうか今年の一月から放送すればよかったんだな
715無念Nameとしあき22/12/27(火)18:02:13No.1049750302そうだねx2
ラムちゃん可愛いけど今の時代で人気出るには胸が小さすぎるわ
716無念Nameとしあき22/12/27(火)18:02:13No.1049750303そうだねx1
半裸の女キャラ→珍しくない
あたる→今時受けるキャラじゃないし喋り方も昔のオタみたいで着いてけない
君去りし後→キャラ登場回だけやってしのぶすらお座なりなのにシリアス恋愛やられても刺さらないバズらない
擬音音声→論外
717無念Nameとしあき22/12/27(火)18:02:23No.1049750361+
>食傷気味どころかアニメでドタバタラブコメって最早レトロだよね
ほぼ原点だと俺は思ってるし
718無念Nameとしあき22/12/27(火)18:02:53No.1049750496+
盛るペコ
719無念Nameとしあき22/12/27(火)18:03:00No.1049750526+
>食傷気味どころかアニメでドタバタラブコメって最早レトロだよね
レトロどころかほぼ原点やぞ
720無念Nameとしあき22/12/27(火)18:03:16No.1049750610+
OPの原作絵をそのまま動かしてるところで感動した
あれでアニメ化して欲しかったくらいある

[トップページへ] [DL]