[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672154409355.jpg-(401460 B)
401460 B無念Nameとしあき22/12/28(水)00:20:09No.1049899629+ 10:57頃消えます
ウルトラマン次回作スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が36件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/28(水)00:21:05No.1049899952そうだねx7
    1672154465499.jpg-(12291 B)
12291 B
新商標
ゲイザーならず
2無念Nameとしあき22/12/28(水)00:22:12No.1049900337+
blazer
3無念Nameとしあき22/12/28(水)00:22:47No.1049900535そうだねx9
Gじゃないのか
4無念Nameとしあき22/12/28(水)00:22:53No.1049900566+
お尻が「ー」なのは徹底するのか
5無念Nameとしあき22/12/28(水)00:23:36No.1049900835+
トリガーデッカーブレーザー
6無念Nameとしあき22/12/28(水)00:25:04No.1049901307+
バッシューと同じ名前か
7無念Nameとしあき22/12/28(水)00:25:32No.1049901457+
またえらく規模のでかい名前を
8無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:05No.1049901609+
ブレザー?
9無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:14No.1049901657+
    1672154774353.jpg-(211471 B)
211471 B
>blazer
次回作はウルトラ紳士的でございますな
10無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:17No.1049901679+
ギンガ関連?
11無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:33No.1049901762そうだねx5
鉄のプリンス
12無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:38No.1049901793そうだねx6
ブレーザー (blazar) は、巨大楕円銀河の中心にある大質量ブラックホールがエネルギー源となって明るく輝く天体、クエーサーの一種である。
ブレーザーは宇宙で最も激しい現象の一つであり、銀河天文学における重要な研究テーマである。
ガイアではなくギンガ関連でなんかやるの?
13無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:56No.1049901882+
この名前だとニュージェネガイアではなさげかしら
14無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:38No.1049902112そうだねx2
>ギンガ関連?
間違いなく銀河関連ではある
15無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:54No.1049902191そうだねx1
ニュージェネギンガってことぉ?
16無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:21No.1049902310そうだねx10
ガイアファン涙目
17無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:29No.1049902355+
ギンガで何やんだろう
ルギエルとギンガが融合して一つの存在に戻ったギンガ新形態とかだすのか
18無念Nameとしあき22/12/28(水)00:29:08No.1049902540そうだねx2
まぁギンガ関連マジで説明不十分だからな…
19無念Nameとしあき22/12/28(水)00:29:19No.1049902595そうだねx1
そういえば今日のギャラファイナイトどうだった?
20無念Nameとしあき22/12/28(水)00:29:52No.1049902756+
ブレーザーはすごいぞ
地球防衛軍6でもよく使ってる
21無念Nameとしあき22/12/28(水)00:30:33No.1049902948+
ギンガもガイアも広く見れば宇宙関連だから両方フィーチャーされる可能性はある
22無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:12No.1049903136+
ブラックホール絡みとかジャッカル大魔王が出てきそうやな
23無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:18No.1049903170そうだねx11
ティガダイナまでやったからガイアもやってほしいなぁ
24無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:27No.1049903210+
>まぁギンガ関連マジで説明不十分だからな…
説明足りてるのって誰
ギンガ以降M78の既存キャラと結びつけたタイガとジードしかいねえぞ
25無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:28No.1049903218+
そりゃウルトラマンなら広く見りゃ宇宙関連だわ
26無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:31No.1049903230+
>この名前だとニュージェネガイアではなさげかしら
あるとしてもこのニュージェネ推しのクロニクルとかから予想しても主人公とサブのウルトラマンの基本形態のデザインのみガイアアグルモチーフで敵や別形態はオリジナルガイアとは別物とかになんじゃない
27無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:53No.1049903334+
>ブレーザーはすごいぞ
>地球防衛軍6でもよく使ってる
DLCで5のブレーザーが復活するの願う
28無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:55No.1049903340そうだねx16
>ガイアファン涙目
別に気にして無いだろう
29無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:29No.1049903521そうだねx5
>>まぁギンガ関連マジで説明不十分だからな…
>説明足りてるのって誰
>ギンガ以降M78の既存キャラと結びつけたタイガとジードしかいねえぞ
その二つも説明特に無しだった様な…
30無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:44No.1049903593+
>説明足りてるのって誰
>ギンガ以降M78の既存キャラと結びつけたタイガとジードしかいねえぞ
X以外
31無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:57No.1049903650そうだねx4
>ガイアファン涙目
アニバーサリーでコンテナメカ復刻してほしかった
32無念Nameとしあき22/12/28(水)00:33:11No.1049903735+
未来から来た以外なんもわからんしなギンガ
33無念Nameとしあき22/12/28(水)00:33:30No.1049903816そうだねx6
>この名前だとニュージェネガイアではなさげかしら
スターズにガイア商品が一切なかったからガイア関連の企画はない予感はしてた
34無念Nameとしあき22/12/28(水)00:33:31No.1049903823そうだねx1
>ギンガもガイアも広く見れば宇宙関連だから両方フィーチャーされる可能性はある
主人公がガイアモチーフの新しいウルトラマンのブレーザー
アグル枠がギンガ新形態で変身前のヒカルが防衛チームの隊長をやってるとか?
35無念Nameとしあき22/12/28(水)00:33:46No.1049903889そうだねx5
てっきりガイア要素なくてもTDGで合わせてくるかと思ったらBかよ!!
令和のTDGはならずか
36無念Nameとしあき22/12/28(水)00:34:24No.1049904048そうだねx4
>そういえば今日のギャラファイナイトどうだった?
口外禁止らしい
37無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:02No.1049904211+
>>そういえば今日のギャラファイナイトどうだった?
>口外禁止らしい
ファーストミッション以外なら大丈夫だよ
38無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:46No.1049904424そうだねx1
来年もウルトラマンの新作が作られるだけでもよかった
いつまで続くかと思ったら長期シリーズになったなあニュージェネ
39無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:14No.1049904569+
>来年もウルトラマンの新作が作られるだけでもよかった
>いつまで続くかと思ったら長期シリーズになったなあニュージェネ
10年目だからね
40無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:22No.1049904611そうだねx2
>そりゃウルトラマンなら広く見りゃ宇宙関連だわ
銀河と地球ほどストレートなネーミングは無いと思ったけどコスモスがいた
41無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:28No.1049904646+
ブレーザーはディケイドとかゴーカイレッドみたいなウルトラマンになるのかな
42無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:30No.1049904653+
ずっと2クールまでなのはもう少し何とか伸ばせないのか
43無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:39No.1049904695+
    1672155399113.jpg-(82950 B)
82950 B
こいつが人気出そうらしいな
44無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:43No.1049904721+
>>そりゃウルトラマンなら広く見りゃ宇宙関連だわ
>銀河と地球ほどストレートなネーミングは無いと思ったけどコスモスがいた
コスモスは秩序の意味もある
45無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:45No.1049904733そうだねx3
    1672155405812.jpg-(240076 B)
240076 B
>>この名前だとニュージェネガイアではなさげかしら
>スターズにガイア商品が一切なかったからガイア関連の企画はない予感はしてた
記念ソフビセットすらなかったからな
46無念Nameとしあき22/12/28(水)00:37:42No.1049904985+
>ずっと2クールまでなのはもう少し何とか伸ばせないのか
2クールでむちゃくちゃ儲かるからやらんだろうな
クロニクル期で売るソフビ分以上に儲かるか未知数だし
47無念Nameとしあき22/12/28(水)00:37:55No.1049905055+
ガイアSVのソフビ出せよ
48無念Nameとしあき22/12/28(水)00:37:55No.1049905057そうだねx5
>No.1049904733
まぁ商品展開的に次はニュージェネ記念作だよね
かなり楽しみっす
49無念Nameとしあき22/12/28(水)00:38:25No.1049905206+
記念セット出すにしてもガイアもアグルも定番にいるしねぇ
50無念Nameとしあき22/12/28(水)00:38:26No.1049905211そうだねx4
>ずっと2クールまでなのはもう少し何とか伸ばせないのか
長かったらもっと違うのにって思えた事はあんま無いかな…
やりきれなかった事が出来るってより間延びしそう
51無念Nameとしあき22/12/28(水)00:38:44No.1049905287そうだねx7
>ずっと2クールまでなのはもう少し何とか伸ばせないのか
2クールぐらいでいいけど総集編何回も挟むのはやめて欲しい
大人しく28話ぐらいやってくれ
52無念Nameとしあき22/12/28(水)00:39:21No.1049905440そうだねx1
>まぁ商品展開的に次はニュージェネ記念作だよね
ニュージェネ勢ぞろいみたいなのは何度もやってるからどんな切り口でくるか
53無念Nameとしあき22/12/28(水)00:39:29No.1049905476+
そういやギンガのボツ案には我夢が教師役として登場するという展開があったと聞いた
54無念Nameとしあき22/12/28(水)00:39:42No.1049905538そうだねx11
>ずっと2クールまでなのはもう少し何とか伸ばせないのか
>2クールぐらいでいいけど総集編何回も挟むのはやめて欲しい
>大人しく28話ぐらいやってくれ
流石に総集編(特別編)作る仕事量と3話分の単発回作る仕事量はイコールじゃないだろ
55無念Nameとしあき22/12/28(水)00:39:46No.1049905562そうだねx1
なんだかんだでニュージェネ総登場とかになったら熱い
エックスは中村悠一呼んでデザストロ戦をだな
56無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:04No.1049905637+
>記念セット出すにしてもガイアもアグルも定番にいるしねぇ
それ言ったらティガとダイナは…
あとアグルは定番落ちしててたまに再販してる状態
57無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:19No.1049905707そうだねx6
平成のティガやダイナを擦る割に出てくる怪獣が昭和ばかりで騙されてる気しかしなくなったからもうガイアもは縁のない作品にして欲しい
58無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:33No.1049905764そうだねx3
>まぁ商品展開的に次はニュージェネ記念作だよね
>ニュージェネ勢ぞろいみたいなのは何度もやってるからどんな切り口でくるか
ディケイドやジオウ見たく全編客演みたいなTVウルトラマンって意外にやってないんよな
59無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:35No.1049905776そうだねx1
ギンガ持ってくるなら長谷川圭一呼ばないとSで設定触れられなさすぎたし
60無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:58No.1049905885そうだねx3
ここまでやってガイアなしかよ
だからエスプレンダーあんなタイミングで出し直したのか
61無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:59No.1049905886そうだねx2
>平成のティガやダイナを擦る割に出てくる怪獣が昭和ばかりで騙されてる気しかしなくなったからもうガイアもは縁のない作品にして欲しい
取り敢えず傾向的にセブン関係は出るだろう
62無念Nameとしあき22/12/28(水)00:41:08No.1049905927+
次はガンQをマスコットにするって信じてたのに
63無念Nameとしあき22/12/28(水)00:41:12No.1049905937そうだねx2
>>記念セット出すにしてもガイアもアグルも定番にいるしねぇ
>それ言ったらティガとダイナは…
>あとアグルは定番落ちしててたまに再販してる状態
タイプチェンジ形態は国内だと出てなかったからそれの補完
ガイアはSVはともかく2人のV1じゃ弱い
64無念Nameとしあき22/12/28(水)00:41:48No.1049906130+
制作体制的にも2クールが限界っぽいからなあ
65無念Nameとしあき22/12/28(水)00:41:50No.1049906149そうだねx2
>次はガンQをマスコットにするって信じてたのに
ギンガオマージュなら出る可能性まだあるんじゃない?
66無念Nameとしあき22/12/28(水)00:41:53No.1049906155そうだねx6
>ギンガ持ってくるなら長谷川圭一呼ばないとSで設定触れられなさすぎたし
この人も特に設定や背景を考え無い人だし居ても居なくても変わらないんじゃないかな…
67無念Nameとしあき22/12/28(水)00:42:02No.1049906185+
>ギンガ持ってくるなら長谷川圭一呼ばないとSで設定触れられなさすぎたし
割と毎年円谷で仕事してるし距離は近いはずだしな
68無念Nameとしあき22/12/28(水)00:42:36No.1049906342そうだねx16
正直アニバーサリーでモチーフ踏襲3連は流石に芸がなさすぎだと思ってたから一新するならそれはそれで
70無念Nameとしあき22/12/28(水)00:42:47No.1049906388そうだねx1
俺の願いは一つ
ギンガ出すなら声を無印の加工声にしてくれ
71無念Nameとしあき22/12/28(水)00:43:20No.1049906544そうだねx4
>制作体制的にも2クールが限界っぽいからなあ
映像のクオリティ落とさずに作れるのが今の2クール体制っぽいしな
本音を言えばもう3クールくらいやってくれたらと思うけど出来たらとっくにやってるよね…
72無念Nameとしあき22/12/28(水)00:43:25No.1049906572+
>この人も特に設定や背景を考え無い人だし居ても居なくても変わらないんじゃないかな…
え?
73無念Nameとしあき22/12/28(水)00:43:36No.1049906621+
>正直アニバーサリーでモチーフ踏襲3連は流石に芸がなさすぎだと思ってたから一新するならそれはそれで
元々はトリガーの時点でTDGモチーフに3人のウルトラマンだったけどコロナとオリンピックで企画見直しだったりでねぇ
74無念Nameとしあき22/12/28(水)00:43:39No.1049906629そうだねx1
Legend of galaxy流してほしい
75無念Nameとしあき22/12/28(水)00:43:58No.1049906713そうだねx10
TV本編に帰ってくる長谷川圭一は割と見てみたいかも
76無念Nameとしあき22/12/28(水)00:44:03No.1049906732そうだねx4
ガイアはあれで出来上がってるから今焼き直してもねぇ・・・ってのはあるからこれでいい
令和TDG揃い踏みは見たかった気もするけど
77無念Nameとしあき22/12/28(水)00:44:14No.1049906797そうだねx1
>説明足りてるのって誰
>ギンガ以降M78の既存キャラと結びつけたタイガとジードしかいねえぞ
説明足りないっていうか全部明かしたり無理に設定する必要はないかなって感覚もある
79無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:04No.1049907035そうだねx7
ギンガは特にまだ色々掘り下げれる部分あるだろ!って印象が濃いから
やってくれたら正直ガイア以上に嬉しいが
81無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:26No.1049907143そうだねx1
>ガイアはあれで出来上がってるから今焼き直してもねぇ・・・ってのはあるからこれでいい
>令和TDG揃い踏みは見たかった気もするけど
まあ絶対ガイアのXIGに比べてセットが規模がどうとか言うオタが面倒くさいだろうしガイア要素ないならこれはこれでだ
82無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:26No.1049907144+
ガイアはティガとダイナとは違う世界だからなぁ
ニュージェネ版をやる場合どうなるのか想像出来ねぇや
83無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:38No.1049907203そうだねx6
ギンガ:未来からきたウルトラマン
以上だもんな
85無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:52No.1049907263そうだねx1
>説明足りないっていうか全部明かしたり無理に設定する必要はないかなって感覚もある
あんまり細かに詰めてしまうと後付けがしづらいという弊害も生まれるし良し悪しだよな
86無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:54No.1049907272そうだねx1
結局こいつどこの誰なんだについては一部例外除いて大体説明してるしな
その一部例外がギンガビクトリーエックス
87無念Nameとしあき22/12/28(水)00:46:12No.1049907352+
ガイアモチーフのみで1作は要素拾いにくい気がするからニュージェネと合わせるのはありだと思う
88無念Nameとしあき22/12/28(水)00:46:13No.1049907358+
>平成のティガやダイナを擦る割に出てくる怪獣が昭和ばかりで騙されてる気しかしなくなったからもうガイアもは縁のない作品にして欲しい
根源的破滅将来体を昭和怪獣にします
89無念Nameとしあき22/12/28(水)00:46:45No.1049907490そうだねx7
>平成のティガやダイナを擦る割に出てくる怪獣が昭和ばかりで騙されてる気しかしなくなったからもうガイアもは縁のない作品にして欲しい
>根源的破滅将来体を昭和怪獣にします
そもそもガイアをやらんだろ
90無念Nameとしあき22/12/28(水)00:46:51No.1049907514そうだねx6
話数伸ばすのが円谷の体力では難しいとかは置いといて

夏期商戦に始まり
クリスマスと年末年始商戦に番組終了
って状況がイベントとも連動できて商業的に美味しすぎるから今のやり方は変えないと思う
91無念Nameとしあき22/12/28(水)00:47:04No.1049907573そうだねx3
トリガーとデッカーの関係性は結構完成されてると思うからこれ以上増やさなくてもいいかな
92無念Nameとしあき22/12/28(水)00:47:05No.1049907579+
>>平成のティガやダイナを擦る割に出てくる怪獣が昭和ばかりで騙されてる気しかしなくなったからもうガイアもは縁のない作品にして欲しい
>根源的破滅将来体を昭和怪獣にします
まんまよりスフィアゴモラとかスフィアレッドキングみたいになりそう
94無念Nameとしあき22/12/28(水)00:47:19No.1049907639+
長谷川圭一はウルトラシリーズの脚本家の中で書いた本数が未だに最多
95無念Nameとしあき22/12/28(水)00:47:25No.1049907663そうだねx2
>説明足りないっていうか全部明かしたり無理に設定する必要はないかなって感覚もある
興味引く形で引っ張っておいて曖昧なままってのは個人的に描写不足とは感じるけど
背景でしかないXの出自が謎すぎばかり言われるのは正直そんなに弄られるほどおかしいか?って思ってる
96無念Nameとしあき22/12/28(水)00:47:35No.1049907702+
ただ正直今一番影薄いウルトラマンと言っても過言じゃないんでガイア客演も見たい
97無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:03No.1049907811そうだねx1
>結局こいつどこの誰なんだについては一部例外除いて大体説明してるしな
>その一部例外がギンガビクトリーエックス
オーブ輪っか産 あの輪っかって結局なんだよ?
トリガー闇の一族 ウルトラマンに似た闇の一族ってなんだよ?
98無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:07No.1049907833そうだねx5
>>説明足りないっていうか全部明かしたり無理に設定する必要はないかなって感覚もある
>興味引く形で引っ張っておいて曖昧なままってのは個人的に描写不足とは感じるけど
>背景でしかないXの出自が謎すぎばかり言われるのは正直そんなに弄られるほどおかしいか?って思ってる
オタクは基本どうでもいいことを弄るし…
99無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:09No.1049907839そうだねx6
スーツアクターの身体作りや回復の時間が出来ると考えると2クールもまぁ仕方ねぇかってなる
101無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:37No.1049907969そうだねx16
2クールって結構人に勧めやすくてありがたかったりする
102無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:42No.1049907994+
複数ウルトラマンとか今更だし2クールで対立和解共闘までやるのはね
なんならケンゴとイグニスの焼き直しになりそう
103無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:48No.1049908021+
Xの出自はかなりどうでもいい部分な一方で本当にびっくりするくらい触れられないからネタとして面白がられてる
ってだけだからそんな深刻に捉えるようなものでもないかと
104無念Nameとしあき22/12/28(水)00:49:04No.1049908092そうだねx2
新規怪獣は映画なしで予算リッチだったZでああなんだからきついだろ
新規怪獣出しまくったり予算使いまくった結果一回会社死んだ訳だし
106無念Nameとしあき22/12/28(水)00:49:15No.1049908145そうだねx2
デッカー1話くらいに特撮パート終わってたはずだけど編集はギリギリまでやってたからな
話数伸ばすと絵面がショボくなる危険性が
107無念Nameとしあき22/12/28(水)00:49:19No.1049908171+
>トリガーとデッカーの関係性は結構完成されてると思うからこれ以上増やさなくてもいいかな
そこの2人でもう仲良くやっておいてくれ
108無念Nameとしあき22/12/28(水)00:49:23No.1049908188そうだねx5
本編とクロニクルを交代でやるの個人的には見やすくていい
109無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:01No.1049908327+
そういうものになってるから悪目立ちしないけど一度作った怪獣のスーツは暫く使い回すしな…
110無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:05No.1049908342そうだねx7
引用をするな
消さなきゃならんくなる
111無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:05No.1049908346+
クロニクル系のナビパート映像後に残らないからマジで貴重だよね
112無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:07No.1049908354そうだねx1
>新規怪獣は映画なしで予算リッチだったZでああなんだからきついだろ
Zは味方側の特空機に新規枠結構使ったのも有るからまぁ
113無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:11No.1049908370そうだねx1
ウルトラマンの設定がやたら気にされるのは
かつては光の国の児童書記事がメインコンテンツみたいなとこあったからだろう
実際の本編にはどうでもいいことばかりだけどそれが子供の関心ごとだった
115無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:24No.1049908416+
>ただ正直今一番影薄いウルトラマンと言っても過言じゃないんでガイア客演も見たい
TDGの組み合わせだとアグルがいなかったりで物足りなさがあるんだよね
ガイア要素を前面に出した客演はいずれやって欲しいな
116無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:25No.1049908418+
無愛想は正直どうでもいい正体と本筋が全く関係ないなら
ギンガはタロウに突然わかったかのような口調で未来から来たのだなとかルギエル同一人物とかストーリーに思いっきり関わってる
117無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:27No.1049908432そうだねx2
メイン誰かな
田口坂本監督が安定だけど辻本のをそろそろ見たい
越監督は参加必須で
118無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:49No.1049908526+
ティガ世界が最初に光の巨人がいて闇落ちする奴が出た世界
トリガー世界が最初に闇の巨人がいて光落ちする奴が出た世界
って事でいいの?
120無念Nameとしあき22/12/28(水)00:51:26No.1049908656そうだねx2
>新規怪獣は映画なしで予算リッチだったZでああなんだからきついだろ
>新規怪獣出しまくったり予算使いまくった結果一回会社死んだ訳だし
今の時代ってシリーズ物は昔の資産活用するって方向性多いしそれでも良いかなとは思ってる
最近のチャンドラーみたいに意外な復活もあるし
121無念Nameとしあき22/12/28(水)00:51:33No.1049908681そうだねx3
>ギンガ:未来からきたウルトラマン
>以上だもんな
それくらいシンプルなのがウルトラマンらしさあって嫌いじゃないな
ぶっちゃけ出自とか興味ねえし
122無念Nameとしあき22/12/28(水)00:51:35No.1049908692+
ブレーザーと聞くとどうしても原子熱線銃思い浮かべる
123無念Nameとしあき22/12/28(水)00:51:38No.1049908706そうだねx4
ギンガは掘り下げあるなら凄く嬉しいよ
125無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:12No.1049908823+
>メイン誰かな
>田口坂本監督が安定だけど辻本のをそろそろ見たい
>越監督は参加必須で
越監督は来年ぐらいだとメインで行けそう
126無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:28No.1049908897そうだねx2
怪獣スーツの制作含めて時間が足りないからな
スーツのメンテナンスもそれなりに時間食うんだ
127無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:35No.1049908927そうだねx7
エース兄さんはこの50年で一番と言っても良いほどゼットで珍しく優遇されたほうじゃねえかな…
128無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:59No.1049909033そうだねx1
>Zは味方側の特空機に新規枠結構使ったのも有るからまぁ
でもニュージェネガイアやるならアグルポジションもいるし防衛隊もあるだろうし映画もシンウルやる訳でもないからあるだろうし
って考えたらスフィア〇〇は上手くやれた方かと
新規怪獣も出たし
129無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:07No.1049909065+
ブレーザー
冒険ロックバットのあいつか
130無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:12No.1049909085+
プロデューサーだかがギンガは掘り下げたいとギャラファイのインタビューで言ってたがマジできそうな気がしてきた
131無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:17No.1049909098そうだねx1
アグルSVのグッズがもっと売れてれば何か展開したんじゃねーの
132無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:26No.1049909137そうだねx6
デッカーは毎週ド安定で面白いけど妙に派手さに欠けるところがあった気がする
ブレーザーはド派手なお祭り作品だといいな
133無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:31No.1049909165そうだねx4
>越監督は来年ぐらいだとメインで行けそう
ウルトラはメインだと実質シリーズ構成とかこなしてる感じだし越監督とかだともう少し経験必要な気もする
次新しくメイン任せられるとしたら辻元監督あたりじゃないかな
134無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:42No.1049909202そうだねx1
>エース兄さんはこの50年で一番と言っても良いほどゼットで珍しく優遇されたほうじゃねえかな…
ゼットさんの名付け親という事でイベントとかでも露出増えたね
135無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:58No.1049909258そうだねx6
>アグルSVのグッズがもっと売れてれば何か展開したんじゃねーの
ショー限定で無茶を言うな
136無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:00No.1049909270そうだねx10
スフィア怪獣は成功だろアレ
スフィアの手数の多さをアピール出来る程度に沢山出せた
137無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:12No.1049909323そうだねx6
ニュージェネ掘り下げはいいけど本編でギャラファイ絡めはやめてね
138無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:27No.1049909368そうだねx2
ギンガとルギエルと分かれたっていうのは列伝での描写が公式設定?
139無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:29No.1049909374そうだねx1
>エース兄さんはこの50年で一番と言っても良いほどゼットで珍しく優遇されたほうじゃねえかな…
ニュージェネだとファイトビクトリーでも活躍したしそこまで悪くない
というか6兄弟はどれも定期的に活躍してるな
140無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:39No.1049909407そうだねx3
ニュージェネのノリでアグルみたいなやつ出されても勘違いして主役がずっと床舐めたままで後味悪いままで終わりそうだからガイアは思い出のまま沈めていてほしい
141無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:54No.1049909471そうだねx1
>平成のティガやダイナを擦る割に出てくる怪獣が昭和ばかりで騙されてる気しかしなくなったからもうガイアもは縁のない作品にして欲しい
売れるのは昭和の怪獣だけだから仕方ないとしてデッカーでスフィアゴモラやスフィアレッドキング出して今年は昭和とスフィアの合体路線は中々面白いなと少し期待したら結局スフィア+過去作怪獣は最初だけであとは過去作の怪獣がそのまま出るだけばっかで中々辛い
142無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:54No.1049909472+
ギンガの背景部分は!?となる情報が前振り無しに突然出て来てそのままぶん投げらるから気になるわ
143無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:57No.1049909493+
>スフィア怪獣は成功だろアレ
>スフィアの手数の多さをアピール出来る程度に沢山出せた
スフィアザウルスとかね
144無念Nameとしあき22/12/28(水)00:55:01No.1049909510そうだねx12
トリガーのリブット回の完成度高かったしレグロス回見てみたいところはある
145無念Nameとしあき22/12/28(水)00:55:41No.1049909665そうだねx5
エックスは素の状態でグリーザとやりあえるくらい強くて本人も割とフランクでお喋りなのに謎が多いよねっていう状態が絶妙なので本当に出自を知りたいわけではなかったりする
147無念Nameとしあき22/12/28(水)00:56:10No.1049909782そうだねx1
ブレーザーがお祭り作品になるなら後年デッカーがマックスみたいなポジションになりそう
話題性ある作品に挟まれて
148無念Nameとしあき22/12/28(水)00:56:20No.1049909819+
>エックスは素の状態でグリーザとやりあえるくらい強くて本人も割とフランクでお喋りなのに謎が多いよねっていう状態が絶妙なので本当に出自を知りたいわけではなかったりする
聞けば普通に教えてくれるだろうけどねぇ
149無念Nameとしあき22/12/28(水)00:56:32No.1049909874+
>ニュージェネ掘り下げはいいけど本編でギャラファイ絡めはやめてね
トリガーに関しては監督同じだったのが大きかったろうし
デッカー見てないからそっちでもやってるかは分からんけど
150無念Nameとしあき22/12/28(水)00:57:06No.1049910003そうだねx7
と言うかまぁ来年レグロスだからギャラファイ絡ませようがないと言うのもある
151無念Nameとしあき22/12/28(水)00:57:14No.1049910032そうだねx1
>エックスは素の状態でグリーザとやりあえるくらい強くて本人も割とフランクでお喋りなのに謎が多いよねっていう状態が絶妙なので本当に出自を知りたいわけではなかったりする
エックスはとりあえず的に無愛想と出場不明を擦ろうするのがいるなとは思う
個人的にはそのフランクさと時々出てくる思慮深さが好き
152無念Nameとしあき22/12/28(水)00:57:20No.1049910055そうだねx1
引用ミスった
>ニュージェネのノリでアグルみたいなやつ出されても勘違いして主役がずっと床舐めたままで後味悪いままで終わりそうだから
いうほどガイア本編でアグル勝ってたっけ?あんまりおいしいとこ奪ってる印象ないけど
153無念Nameとしあき22/12/28(水)00:57:26No.1049910083そうだねx1
>次新しくメイン任せられるとしたら辻元監督あたりじゃないかな
辻本監督はメインじゃないからこそあれだけ遊び心満点に撮影楽しんでるんじゃないかって気もする
155無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:24No.1049910315そうだねx5
お祭り作品なら田口坂本辻本越アベ武居監督は参加して欲しい
156無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:41No.1049910396そうだねx1
>No.1049910055
中盤あたりずっとボロボロでいつまでこの展開ひきづるんだ…っなったな
157無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:49No.1049910418そうだねx1
>辻本監督はメインじゃないからこそあれだけ遊び心満点に撮影楽しんでるんじゃないかって気もする
企画や構成面にガンガン突っ込めるのと最初と最後任せられるのも含めて坂本監督と田口監督がド安定だよね
デッカーで武居監督もいい感じにはなってきてるとは思うけど
158無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:58No.1049910450+
https://chizai-watch.com/t?q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC [link]
ないぞ
159無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:58No.1049910451+
エックスは客演しやすそうだけど機会に恵まれてないからブレーザーがニュージェネメインなら楽しみだったりする
160無念Nameとしあき22/12/28(水)00:59:17No.1049910530+
>いうほどガイア本編でアグル勝ってたっけ?あんまりおいしいとこ奪ってる印象ないけど
どうせトレギアみたいなノリでアグルのような何かを出してくるんじゃないかってことだろ
161無念Nameとしあき22/12/28(水)00:59:26No.1049910559そうだねx7
>ニュージェネのノリでアグルみたいなやつ出されても勘違いして主役がずっと床舐めたままで後味悪いままで終わりそうだから
>いうほどガイア本編でアグル勝ってたっけ?あんまりおいしいとこ奪ってる印象ないけど
そしてニュージェネで主役がずっと床舐める印象も無いという
162無念Nameとしあき22/12/28(水)01:00:06No.1049910717+
音楽は誰になるかな
佐橋がいいな
163無念Nameとしあき22/12/28(水)01:00:09No.1049910731+
>>いうほどガイア本編でアグル勝ってたっけ?あんまりおいしいとこ奪ってる印象ないけど
>そしてニュージェネで主役がずっと床舐める印象も無いという
知らないのにイメージで語ってるか引っ掻き回して煽ろうってのがいる気はする
164無念Nameとしあき22/12/28(水)01:00:11No.1049910741+
> https://chizai-watch.com/t?q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC [link]
>ないぞ
ニュージェネスターズもそうだったけど
何故かそこに来る前に壺に商標が来る
166無念Nameとしあき22/12/28(水)01:00:45No.1049910867+
>音楽は誰になるかな
>佐橋がいいな
近年は新しい人が多いからそうなりそうな気もする
167無念Nameとしあき22/12/28(水)01:01:15No.1049910974そうだねx5
>No.1049910731
トリガーの時とかガッツセレクトが活躍しても歴代最弱とか無能とか叩いてるのいたしね
168無念Nameとしあき22/12/28(水)01:01:58No.1049911138+
>ニュージェネスターズもそうだったけど
>何故かそこに来る前に壺に商標が来る
またいつもの内部バレってこと?
169無念Nameとしあき22/12/28(水)01:02:01No.1049911150そうだねx5
>そういえば今日のギャラファイナイトどうだった?
ファーストミッションの内容は言えないけど特別ショーで出てたコスモ幻獣拳のみんな実物のスーツだとすごいよかったよ
あと坂本監督がギャラファイについてはやっと盤上の駒が揃った的なこと言っていて、ギャラファイ以外はこれからのギンガがニュージェネリーダーとしての成長が楽しみとか言ってた
170無念Nameとしあき22/12/28(水)01:02:10No.1049911184そうだねx1
>エース兄さんはこの50年で一番と言っても良いほどゼットで珍しく優遇されたほうじゃねえかな…
高峰さんが長い事引退状態だったから呼べるようになったのがメビウス以降だからな…
ただ舌の手術とかあったから今後はまた難しいかもしれないのが惜しい
171無念Nameとしあき22/12/28(水)01:02:54No.1049911353そうだねx1
>>そういえば今日のギャラファイナイトどうだった?
>ファーストミッションの内容は言えないけど特別ショーで出てたコスモ幻獣拳のみんな実物のスーツだとすごいよかったよ
スピカの下半身はじめて認識したんだけどあれエッチすぎない?
172無念Nameとしあき22/12/28(水)01:03:20No.1049911458そうだねx6
>スピカの下半身はじめて認識したんだけどあれエッチすぎない?
このスレで1番気になる情報が…
173無念Nameとしあき22/12/28(水)01:03:21No.1049911461そうだねx2
>音楽は誰になるかな
>佐橋がいいな
ガイア関係なくニュージェネぜひやって欲しいね
174無念Nameとしあき22/12/28(水)01:03:30No.1049911491+
>そしてニュージェネで主役がずっと床舐める印象も無いという
苦戦多いイメージだとタイガだけどトライストリウムはずっと強くて活躍してたし2クールなぶん主役が床舐めてる時間あんまりないんだよな
175無念Nameとしあき22/12/28(水)01:03:30No.1049911492+
>ニュージェネスターズもそうだったけど
>何故かそこに来る前に壺に商標が来る
>またいつもの内部バレってこと?
どこが最速なのか知らんけどスターズの時は商標速報より速かったからなぁ
176無念Nameとしあき22/12/28(水)01:03:42No.1049911535+
ゲイザーはゲイを彷彿させる名前だから没
177無念Nameとしあき22/12/28(水)01:04:35No.1049911735そうだねx4
>ゲイザーはゲイを彷彿させる名前だから没
そんな馬鹿な…と言えないのが昨今のネットよね
何がなんでもいじり倒す
178無念Nameとしあき22/12/28(水)01:04:44No.1049911768そうだねx2
ギンガがリーダーねえ
無口でなに考えてるかわからんやつみたいな印象なんだが
179無念Nameとしあき22/12/28(水)01:04:51No.1049911799+
>これからのギンガがニュージェネリーダーとしての成長が楽しみとか言ってた
今後はゼロに代わってニュージェネのまとめ役になって行くのかな
180無念Nameとしあき22/12/28(水)01:04:52No.1049911804そうだねx2
>スピカの下半身はじめて認識したんだけどあれエッチすぎない?
あれすごいエッチだよな
しかもスピカのアクション自体がかわいいし
レグロスで死ぬのが確定してるのがすごい惜しい……
181無念Nameとしあき22/12/28(水)01:05:00No.1049911827+
>ティガダイナまでやったからガイアもやってほしいなぁ
ガイアまでと言わずにコスモスネクサスマックスもお願いしたい
182無念Nameとしあき22/12/28(水)01:05:09No.1049911854そうだねx4
>ギンガがリーダーねえ
>無口でなに考えてるかわからんやつみたいな印象なんだが
ヒカルでしょ基本は
183無念Nameとしあき22/12/28(水)01:05:31No.1049911917そうだねx1
ニュージェネガイアじゃ無いっぽいのは残念だけどブレーザー楽しみだ
それはそれとしてツブイマオリジナルでもいいからニュージェネガイアやって欲しい
184無念Nameとしあき22/12/28(水)01:05:32No.1049911920そうだねx6
>ギンガがリーダーねえ
>無口でなに考えてるかわからんやつみたいな印象なんだが
客演やギャラファイのギンガ見てないのか
185無念Nameとしあき22/12/28(水)01:05:32No.1049911922そうだねx1
OPはJAMがいいなぁ・・・
またランティスだろうし
186無念Nameとしあき22/12/28(水)01:05:53No.1049912005+
ルーブの高梨まではそこそこ名前聞いたことあるけど
タイガ辺りから音楽担当はあんまり聞いたことない若手が増えてきたなと思う
トリガーは佐橋のアシスタント出身らしいし
188無念Nameとしあき22/12/28(水)01:06:42No.1049912184そうだねx6
>ルーブの高梨まではそこそこ名前聞いたことあるけど
>タイガ辺りから音楽担当はあんまり聞いたことない若手が増えてきたなと思う
>トリガーは佐橋のアシスタント出身らしいし
現状はどの作品もしっかりしてるからどんどん新しい人が入るのは良いと思うよ
189無念Nameとしあき22/12/28(水)01:06:57No.1049912241そうだねx5
>タイガ辺りから音楽担当はあんまり聞いたことない若手が増えてきたなと思う
>トリガーは佐橋のアシスタント出身らしいし
デッカーの末廣健一郎は結構有名なアニメドラマを手がけてるからよく呼べたなと思った
191無念Nameとしあき22/12/28(水)01:07:36No.1049912390そうだねx11
IPIDでないと唐突に現れるタイガ叩きで色々察する
193無念Nameとしあき22/12/28(水)01:07:46No.1049912438+
デッカーの主題歌アレンジのBGM好きなのでサントラほしい
194無念Nameとしあき22/12/28(水)01:07:59No.1049912483+
>ニュージェネガイア
試みとして面白いのはデッカーと地続きの世界でもしガイアがダイナの続編だったらをやることだろうな
195無念Nameとしあき22/12/28(水)01:08:18No.1049912556+
>>これからのギンガがニュージェネリーダーとしての成長が楽しみとか言ってた
>今後はゼロに代わってニュージェネのまとめ役になって行くのかな
>>これからのギンガがニュージェネリーダーとしての成長が楽しみとか言ってた
>今後はゼロに代わってニュージェネのまとめ役になって行くのかな
今日で出た話で坂本監督がギャラファイ1で根岸くんに出たオーダーがリーダーっぽく力強い声でやってほしいとのことだって
最初根岸くんいつものヒカルのちょっと軽い感じでやってたらNG食らって全部撮り直しになったらしい
196無念Nameとしあき22/12/28(水)01:08:21No.1049912565そうだねx16
>トシゾーdel
もうみんな呆れて反応してないんだから無視してdelだけしようよ
197無念Nameとしあき22/12/28(水)01:08:38No.1049912627+
なんだかんだで1番音楽が印象に残ったの小西貴雄だとは思うよ
ジードの川井はバラエティですら流れまくるから殿堂入りです
198無念Nameとしあき22/12/28(水)01:08:52No.1049912674+
>デッカーの末廣健一郎は結構有名なアニメドラマを手がけてるからよく呼べたなと思った
タイガの森さんは見てたアニメだと生徒会役員共でエロコメなのに音楽かっこいいなと思ってたから来て驚いたけど良かった
199無念Nameとしあき22/12/28(水)01:08:56No.1049912692そうだねx13
    1672157336414.png-(1123721 B)
1123721 B
最初は一人だったニュージェネが
どんどん増えていくの好き
200無念Nameとしあき22/12/28(水)01:09:00No.1049912709そうだねx4
デッカーの劇伴キャッチーなフレーズはないけど要所要所でめっちゃ盛り上げてくれるから好き
201無念Nameとしあき22/12/28(水)01:09:42No.1049912855そうだねx5
>最初は一人だったニュージェネが
>どんどん増えていくの好き
画面がうるさくなっても最悪レイガに合体して画面静かにできる
202無念Nameとしあき22/12/28(水)01:09:45No.1049912867そうだねx9
>ガイアまでと言わずにコスモスネクサスマックスもお願いしたい
いらねえ
203無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:08No.1049912960そうだねx1
>最初は一人だったニュージェネが
>どんどん増えていくの好き
こうして見るとギンガとビクトリーは集合写真でも判別しやすいデザインしとるな
これならオカンでも見分けつきそう
204無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:28No.1049913029+
>デッカーの劇伴キャッチーなフレーズはないけど要所要所でめっちゃ盛り上げてくれるから好き
グレースや先代デッカーの戦闘シーンで流れるBGM好きだからサントラ欲しい
205無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:32No.1049913046+
ファーストミッションはもしかしてレイブラッド来た?
206無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:38No.1049913065+
>なんだかんだで1番音楽が印象に残ったの小西貴雄だとは思うよ
環境のせいか少し音が軽い気もしたけどギンガ~オーブの4作やってもどれも作品ごとのBGM印象深いから凄いと思う
最近もボイジャーの歌とかで編曲で参加されてるよね
207無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:42No.1049913082そうだねx2
デッカー最終章近くの映画館で見れるのは嬉しい
やっぱりエピソードZの評判良かったからかな
208無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:47No.1049913101そうだねx4
デッカーは単発回の出来の良さが抜群すぎる
モンスアーガーにグレゴール人にこないだのラゴンに挙げだしたらキリが無い
209無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:55No.1049913126そうだねx4
いつの間にかウルトラ兄弟の数超えてるんだもんなあニュージェネ
210無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:58No.1049913131そうだねx1
ギンガの体のクリスタルは凄い目立つよね
211無念Nameとしあき22/12/28(水)01:11:08No.1049913176そうだねx3
一年送らせてニュージェネガイアって手もあるけどそれだとアニバーサリーからずれるし無いか
212無念Nameとしあき22/12/28(水)01:11:47No.1049913306そうだねx1
小西貴雄のは打ち込みだから音がペラッペラだけど印象には残るし名曲多い
213無念Nameとしあき22/12/28(水)01:11:58No.1049913339そうだねx3
    1672157518870.jpg-(957172 B)
957172 B
>>スピカの下半身はじめて認識したんだけどあれエッチすぎない?
>このスレで1番気になる情報が…
ヒョウ柄のニーハイでさらにスパッツみたいのが履いてるからすごくエッチです
214無念Nameとしあき22/12/28(水)01:12:18No.1049913403そうだねx3
ギンガのデザイン凄い好きなだけに手足のクリスタルが発光しないのだけはいつ見ても惜しいと思ってしまう
215無念Nameとしあき22/12/28(水)01:12:25No.1049913428+
小西貴雄にオケを…と思ったけどオケはまた勝手違うだろうから難しい
216無念Nameとしあき22/12/28(水)01:12:58No.1049913560+
>ヒョウ柄のニーハイでさらにスパッツみたいのが履いてるからすごくエッチです
これだけでもエッチなの分かるんだが…
217無念Nameとしあき22/12/28(水)01:13:06No.1049913590+
次ニュージェネガイアじゃなかったら
びっくりってほどではないけどあらまぁって気持ち
218無念Nameとしあき22/12/28(水)01:13:21No.1049913662そうだねx7
多分全員死ぬけどキャラ立ってたらしいなコスモの皆さん
219無念Nameとしあき22/12/28(水)01:13:55No.1049913792そうだねx2
>次ニュージェネガイアじゃなかったら
>びっくりってほどではないけどあらまぁって気持ち
正直予定調和だと思われるのも製作側として嫌だろうしね
220無念Nameとしあき22/12/28(水)01:14:02No.1049913814そうだねx2
>>なんだかんだで1番音楽が印象に残ったの小西貴雄だとは思うよ
>環境のせいか少し音が軽い気もしたけどギンガ~オーブの4作やってもどれも作品ごとのBGM印象深いから凄いと思う
ギンガ無印の「いにしえの神話大戦」すごい好き
221無念Nameとしあき22/12/28(水)01:14:05No.1049913832そうだねx2
>多分全員死ぬけどキャラ立ってたらしいなコスモの皆さん
まあある意味バッドエンドが決まってる過去編みたいなもんだしな
222無念Nameとしあき22/12/28(水)01:14:16No.1049913861+
Xのサントラほんと好き
「熱い戦い」は構成とかも含めて完璧だと思う
223無念Nameとしあき22/12/28(水)01:14:28No.1049913904+
主役じゃなくてサブのウルトラマンとかじゃね?
タイトルじゃないなら別にイニシャル会わせんでもいいし
224無念Nameとしあき22/12/28(水)01:14:40No.1049913945そうだねx3
毎年続くセブン要素は既に予定調和だが
225無念Nameとしあき22/12/28(水)01:15:01No.1049914010そうだねx4
>毎年続くセブン要素は既に予定調和だが
売れるからねぇセブン要素
226無念Nameとしあき22/12/28(水)01:15:12No.1049914048+
>ギンガのデザイン凄い好きなだけに手足のクリスタルが発光しないのだけはいつ見ても惜しいと思ってしまう
それでゴロゴロとか激しい動きさせるとアクションさせる現場とスーツのメンテナンス班が発狂する…
ビクトリーの手足が光るのは最初からその辺気を使ったデザインだし
227無念Nameとしあき22/12/28(水)01:15:54No.1049914209+
    1672157754875.png-(1890280 B)
1890280 B
>>>スピカの下半身はじめて認識したんだけどあれエッチすぎない?
>>このスレで1番気になる情報が…
>ヒョウ柄のニーハイでさらにスパッツみたいのが履いてるからすごくエッチです
不知火舞じゃん
228無念Nameとしあき22/12/28(水)01:16:15No.1049914283そうだねx2
>正直予定調和だと思われるのも製作側として嫌だろうしね
それはあんまり無いんじゃないか
229無念Nameとしあき22/12/28(水)01:16:22No.1049914310そうだねx4
    1672157782399.jpg-(48865 B)
48865 B
今さらだがブレイザーなんて言葉を最初に知ったのは遊戯王からだった……
230無念Nameとしあき22/12/28(水)01:17:16No.1049914533そうだねx2
今セブン55周年だぞ?周年だから〇〇優遇しろーとか言ってる奴的には推すに決まってる状況じゃん?
232無念Nameとしあき22/12/28(水)01:18:06No.1049914717+
>>多分全員死ぬけどキャラ立ってたらしいなコスモの皆さん
>まあある意味バッドエンドが決まってる過去編みたいなもんだしな
エンディング曲の雰囲気からしてももうそんな感じが凄い
233無念Nameとしあき22/12/28(水)01:18:19No.1049914757+
>今さらだがブレイザーなんて言葉を最初に知ったのは遊戯王からだった……
自分はロボットアニメの銃だわ
234無念Nameとしあき22/12/28(水)01:18:21No.1049914763そうだねx10
>次ニュージェネガイアじゃなかったら
>びっくりってほどではないけどあらまぁって気持ち
正直どこかでやめとかないと毎年ニュージェネ○○に成りかねないし連続作のTDで止めとくのは正解だと思う
235無念Nameとしあき22/12/28(水)01:19:19No.1049914967+
基本過去編は展開的に辛いもんになるわな
236無念Nameとしあき22/12/28(水)01:19:19No.1049914969そうだねx3
ティガスにポット当てたはずのクロニクルZは
ダイゴもアスカもカットされまくって主役カットされないガイア回が一番得した感あったな
237無念Nameとしあき22/12/28(水)01:19:26No.1049914994そうだねx8
トリガーとデッカーの世界観が同じってのは元ネタ以上によく機能してると思うし好き
238無念Nameとしあき22/12/28(水)01:19:53No.1049915086+
    1672157993145.jpg-(220144 B)
220144 B
>ブレイザーなんて言葉を最初に知ったのは
コンスタンティンの原作のヘルブレイザー…とは綴りが違ったか
239無念Nameとしあき22/12/28(水)01:20:02No.1049915125そうだねx1
世界観継続って世界観作らなくていいしアリだなってデッカー見てて思った
240無念Nameとしあき22/12/28(水)01:20:02No.1049915126+
アグルSV何に使うんだろ
241無念Nameとしあき22/12/28(水)01:20:11No.1049915162+
>トリガーとデッカーの世界観が同じってのは元ネタ以上によく機能してると思うし好き
装備品以外に縦の繋がりとかね
242無念Nameとしあき22/12/28(水)01:20:35No.1049915234+
>アグルSV何に使うんだろ
イベントで幾らでも…
243無念Nameとしあき22/12/28(水)01:20:57No.1049915285そうだねx1
どっかでやめる必要があるのはその通りだけど普段TDGでまとめてるしガイアで終わりがよかったかな
蓋を開けてみないとわからないけど
244無念Nameとしあき22/12/28(水)01:22:07No.1049915534そうだねx2
>正直どこかでやめとかないと毎年ニュージェネ○○に成りかねないし連続作のTDで止めとくのは正解だと思う
元々TDG25周年の名目で始まった企画だからそこはそんなに気にしなくて良かったんじゃない?
当時の放送だってガイアとコスモスの間も空いてたし
245無念Nameとしあき22/12/28(水)01:22:36No.1049915648+
いいじゃん令和はTDGじゃなくTDBで推せば?
247無念Nameとしあき22/12/28(水)01:22:49No.1049915686そうだねx5
まあニュージェネクロニクルの次が
タロウの息子で3人ウルトラマンなんて予想出来ないしワンチャン
248無念Nameとしあき22/12/28(水)01:22:59No.1049915729+
>トリガーとデッカーの世界観が同じってのは元ネタ以上によく機能してると思うし好き
普段から出られないのもしっかり納得出来る理由出来てるしデッカーの面々の頑張りを見ることで相対的にトリガー組の凄さも感じるし良い塩梅
249無念Nameとしあき22/12/28(水)01:24:09No.1049915928そうだねx8
>世界観継続って世界観作らなくていいしアリだなってデッカー見てて思った
初回で怪獣出てきてもまた出てきたで済ませられるし組織の説明もレギュラーキャラが変わったのが分かる程度でいいし
デッカーが序盤から丁寧に出来たのはトリガーの続編だからというのもあると思う
250無念Nameとしあき22/12/28(水)01:24:37No.1049916020そうだねx2
>>トリガーとデッカーの世界観が同じってのは元ネタ以上によく機能してると思うし好き
>普段から出られないのもしっかり納得出来る理由出来てるしデッカーの面々の頑張りを見ることで相対的にトリガー組の凄さも感じるし良い塩梅
大抵の事例にアキトを付けとけば納得できる程度のアキト
251無念Nameとしあき22/12/28(水)01:24:59No.1049916096+
>アグルSV何に使うんだろ
ゼロのスラッガーアーマーとかそれこそ今年のショーででたスフィアゼットンとかショー限定スーツなんていくらでもあるだろ
252無念Nameとしあき22/12/28(水)01:25:46No.1049916288そうだねx1
未来にアキトがいないのがバズド星の不幸…
253無念Nameとしあき22/12/28(水)01:26:02No.1049916354そうだねx1
>>世界観継続って世界観作らなくていいしアリだなってデッカー見てて思った
>初回で怪獣出てきてもまた出てきたで済ませられるし組織の説明もレギュラーキャラが変わったのが分かる程度でいいし
>デッカーが序盤から丁寧に出来たのはトリガーの続編だからというのもあると思う
去年はクロニクルの時点でゴタついてオリンピック関連でもゴタついてたから序盤で兎に角要素全部ぶち込んだおかげでデッカーは展開丁寧に運べた感ある
254無念Nameとしあき22/12/28(水)01:26:08No.1049916380そうだねx4
>>トリガーとデッカーの世界観が同じってのは元ネタ以上によく機能してると思うし好き
>普段から出られないのもしっかり納得出来る理由出来てるしデッカーの面々の頑張りを見ることで相対的にトリガー組の凄さも感じるし良い塩梅
映画の展開見るにスフィアが文字通りバリアの役割果たしてたのはなんか笑う
256無念Nameとしあき22/12/28(水)01:27:06No.1049916573そうだねx5
https://chizai-watch.com/t/2022144898?q= [link]円谷&f=1&d=20221228
ウォッチに来た
ブレーザーで確定
257無念Nameとしあき22/12/28(水)01:27:09No.1049916582+
>No.1049916380
スフィアバリア無くなったから侵略者来ただもんね…
258無念Nameとしあき22/12/28(水)01:27:16No.1049916604そうだねx3
>未来にアキトがいないのがバズド星の不幸…
アキトが存在してたら不幸が起きてない惑星いっぱいありそうだな…
259無念Nameとしあき22/12/28(水)01:28:03No.1049916764+
    1672158483390.jpg-(74415 B)
74415 B
>毎年続くセブン要素は既に予定調和だが
そういえばこれいつ発表されるんだろう
260無念Nameとしあき22/12/28(水)01:28:10No.1049916790そうだねx3
>>No.1049916380
>スフィアバリア無くなったから侵略者来ただもんね…
あっても来るヤプールってマジでクソだな…
261無念Nameとしあき22/12/28(水)01:28:43No.1049916889+
>それ何か問題あるか?
ニュージェネティガの10年後はニュージェネメビウスでその10年後は○○オーブでその10年後は○○トリガー?とかその内わけわからんことになりそう
262無念Nameとしあき22/12/28(水)01:29:04No.1049916945そうだねx2
>>>No.1049916380
>>スフィアバリア無くなったから侵略者来ただもんね…
>あっても来るヤプールってマジでクソだな…
なんとしてでも荒らしたい幾ら排除しても湧いてくる生粋のクソコテ
263無念Nameとしあき22/12/28(水)01:29:16No.1049916983そうだねx4
基本オムニバス方式なティガダイナに比べて縦軸が強いうえ設定も作り込まれてるガイアを2クールでリブートしろってのも難しいだろうしね
本編か劇場版でガイアアグルがガッツリ客演してくれればそれで充分かな
264無念Nameとしあき22/12/28(水)01:29:18No.1049916995そうだねx4
> https://chizai-watch.com/t/2022144898?q= [link]円谷&f=1&d=20221228
>ウォッチに来た
>ブレーザーで確定
ウルトラマン二人路線ならもう一人のウルトラマンも商標登録されてるだろうしガイア焼き直し路線は完全になくなったな
265無念Nameとしあき22/12/28(水)01:29:43No.1049917078そうだねx8
完全新規のウルトラマンはもちろん見たいけど単純に平成と令和のTDGが揃うところを見たい気持ちもあった
266無念Nameとしあき22/12/28(水)01:30:16No.1049917194そうだねx5
完全なガイアリブートじゃなくていいけど二人主役路線はちょっと見たかったかな
268無念Nameとしあき22/12/28(水)01:31:19No.1049917403そうだねx7
ウルトラシリーズで10年連続新作とか初めてだよな
過去の継続年数が少ないのもあるけど
269無念Nameとしあき22/12/28(水)01:31:34No.1049917466そうだねx5
>完全なガイアリブートじゃなくていいけど二人主役路線はちょっと見たかったかな
それこそギンガとビクトリーにも合わせられるのに単独っぽいのは意外だ
270無念Nameとしあき22/12/28(水)01:31:43No.1049917492そうだねx1
今回はネタバレとして流れてたの全部外れたな
クロニクルはコンビの特集するクロニクルGでニュージェネレーションスターズは人形劇です→ニュージェネレーションスターズがクロニクル枠
次のウルトラマンはゲイザーだす→ブレーザーでした
271無念Nameとしあき22/12/28(水)01:32:06No.1049917573+
ギンガが絡んでくるならギンガがG要素なのでは
272無念Nameとしあき22/12/28(水)01:32:56No.1049917723+
ガイア好きなんだけどそれはそれとして
ティガダイナから世界観や毛色が変わったのは少し残念に思ったこともあるんで
トリガーデッカーから世界観や意匠を継続した3代目というのも見てみたい
274無念Nameとしあき22/12/28(水)01:33:08No.1049917763そうだねx8
正直焼き直し焼き直しが鬱陶しいしガイア要素は無しでいいかなもう
275無念Nameとしあき22/12/28(水)01:33:32No.1049917839そうだねx6
>ウルトラシリーズで10年連続新作とか初めてだよな
>過去の継続年数が少ないのもあるけど
2クール体制のおかげだな
277無念Nameとしあき22/12/28(水)01:34:07No.1049917934+
>>ウルトラシリーズで10年連続新作とか初めてだよな
>>過去の継続年数が少ないのもあるけど
>2クール体制のおかげだな
黒字経営のため色々苦心したそうだものね
278無念Nameとしあき22/12/28(水)01:34:36No.1049918017+
>>ガイアファン涙目
>別に気にして無いだろう
気にしてるけど
280無念Nameとしあき22/12/28(水)01:34:56No.1049918086+
>>>ガイアファン涙目
>>別に気にして無いだろう
>気にしてるけど
知らんがな
281無念Nameとしあき22/12/28(水)01:34:57No.1049918087そうだねx1
>ウルトラシリーズで10年連続新作とか初めてだよな
>過去の継続年数が少ないのもあるけど
これまでが昭和2期の4作が最長だからね…
282無念Nameとしあき22/12/28(水)01:35:06No.1049918119そうだねx1
>今回はネタバレとして流れてたの全部外れたな
>クロニクルはコンビの特集するクロニクルGでニュージェネレーションスターズは人形劇ですニュージェネレーションスターズがクロニクル枠
>次のウルトラマンはゲイザーだすブレーザーでした
珍しく中華バレも壺のバレも全外しだからマジで未知だよ今回
当たったのは当日にグリッドマンの総集編が発表されると予言したやつだけ
283無念Nameとしあき22/12/28(水)01:35:38No.1049918226+
>黒字経営のため色々苦心したそうだものね
今となってはグループ名に冠するくらいまで成長して驚きだよ
284無念Nameとしあき22/12/28(水)01:35:55No.1049918285そうだねx2
>>>>ガイアファン涙目
>>>別に気にして無いだろう
>>気にしてるけど
>知らんがな
勝手に気にしてないだろうとか言っておいて知らんがなとは随分無神経だな
285無念Nameとしあき22/12/28(水)01:36:03No.1049918317そうだねx2
    1672158963873.jpg-(143809 B)
143809 B
もしかしてブレイザーってそっちの意味なのか
286無念Nameとしあき22/12/28(水)01:36:11No.1049918341そうだねx1
明らかにここ数年内部リーク来てたから内部リーク潰しでもやってるんじゃないか
287無念Nameとしあき22/12/28(水)01:36:17No.1049918364+
>>黒字経営のため色々苦心したそうだものね
>今となってはグループ名に冠するくらいまで成長して驚きだよ
そんだけ成長してるなら4クールにしてほしい気もする
4クールが無理ならせめて3クールとか
290無念Nameとしあき22/12/28(水)01:36:54No.1049918499そうだねx3
ニュージェネガイア自体欲しいのと要らないのとで分かれてたから
逆に言うとどっちが来ても良いってことだな
293無念Nameとしあき22/12/28(水)01:37:34No.1049918642そうだねx7
>No.1049918391
ぶっちゃけネットじゃ悪い意味で使われるイメージのほうが強い
294無念Nameとしあき22/12/28(水)01:37:35No.1049918645そうだねx3
>明らかにここ数年内部リーク来てたから内部リーク潰しでもやってるんじゃないか
そうなってくれるといいね
アサカゲ博士の正体とか放送より随分前に見た覚えがあるし
295無念Nameとしあき22/12/28(水)01:38:34No.1049918823そうだねx3
>そんだけ成長してるなら4クールにしてほしい気もする
>4クールが無理ならせめて3クールとか
お金の問題じゃないから無理だろうし今の体制がベストではなくてもベターっぽい感じもあるしなぁ
297無念Nameとしあき22/12/28(水)01:39:23No.1049918965そうだねx1
破滅招来体は扱いにくいし複数チームの防衛隊は難しいから
3年目はデザインと出身地をガイアに寄せるくらいが丁度いいんじゃないか
298無念Nameとしあき22/12/28(水)01:39:46No.1049919034+
純粋にガイアやアグルスプリームが映像作品で活躍してるのが
見たいってのはある
300無念Nameとしあき22/12/28(水)01:40:21No.1049919123そうだねx8
>No.1049919038
両方悪くしてんだよ
気づけ
301無念Nameとしあき22/12/28(水)01:41:03No.1049919255+
>純粋にガイアやアグルスプリームが映像作品で活躍してるのが
>見たいってのはある
ギャラファイに期待
302無念Nameとしあき22/12/28(水)01:41:06No.1049919267そうだねx3
>純粋にガイアやアグルスプリームが映像作品で活躍してるのが
>見たいってのはある
焼き直しよりむしろこっちの方が現実味あるぞ
305無念Nameとしあき22/12/28(水)01:41:23No.1049919320そうだねx6
来年2~3月にドッとくる商標が楽しみだな
306無念Nameとしあき22/12/28(水)01:41:36No.1049919359そうだねx5
あからさまにアレなヤツはスルーに限る
307無念Nameとしあき22/12/28(水)01:41:43No.1049919382+
実はギンガとガイアの合わせ技だったりしてな
空のウルトラマン出す案もあったらしいし
308無念Nameとしあき22/12/28(水)01:41:44No.1049919388そうだねx9
>>No.1049918391
>ぶっちゃけネットじゃ悪い意味で使われるイメージのほうが強い
まぁトリガーデッカーがそうと言われて良い心象にはならんわな
309無念Nameとしあき22/12/28(水)01:42:04No.1049919457+
焼き直しって言っても25年前の番組の内容覚えてて
それもう見たって言ってくる人を視聴者の基準にするかなぁとか思ったり
310無念Nameとしあき22/12/28(水)01:42:19No.1049919513そうだねx2
>頭おかしいのは勝手に焼き直しだらけでシリーズが駄目になるーって決めつけてる憂う者のほうだな
まぁいきなり頭おかしいとか言い出してる時点でただの煽りたいだけの奴だと思うよこれ
311無念Nameとしあき22/12/28(水)01:42:22No.1049919530+
>実はギンガとガイアの合わせ技だったりしてな
ギンガイア
312無念Nameとしあき22/12/28(水)01:42:44No.1049919605+
>来年2~3月にドッとくる商標が楽しみだな
一月の新製品はアクションフィギュアとディメンジョンライザーdsけかな?
314無念Nameとしあき22/12/28(水)01:43:11No.1049919699+
今年だとエピソードZの配信特典で次のウルトラマン初お披露目だったがどうなるか
315無念Nameとしあき22/12/28(水)01:43:16No.1049919713+
>ギンガイア
怪獣の名前みたいだ…
316無念Nameとしあき22/12/28(水)01:43:18No.1049919721+
おーまじか
最近はバレの打率高かったからゲイザー来るもんだと思いこんでたわ
317無念Nameとしあき22/12/28(水)01:43:50No.1049919816+
>>ギンガイア
>怪獣の名前みたいだ…
ギンガイアーって伸ばしたら…
318無念Nameとしあき22/12/28(水)01:43:53No.1049919824+
ゲイザーは中国だかの考察が元だったらしいね
319無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:04No.1049919859+
>>実はギンガとガイアの合わせ技だったりしてな
>ギンガイア
ガイギンガかな?
320無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:12No.1049919882そうだねx1
そういえばギンガ放送時に謎のガイア押しあったよね
光の超戦士シリーズが出たときは共演フラグかとか言われてた記憶が
321無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:13No.1049919887+
>ギンガイアーって伸ばしたら…
超常スマッシュ思い出した
322無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:13No.1049919889+
>ギンガイアーって伸ばしたら…
ガンガンギギン
323無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:19No.1049919912+
>実はギンガとガイアの合わせ技だったりしてな
これが一番見たい
ニュージェネTDGで1つの区切りとするのは綺麗ではあるな
324無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:31No.1049919972そうだねx1
>>>ギンガイア
>>怪獣の名前みたいだ…
>ギンガイアーって伸ばしたら…
ギンガイオーみたいやな
325無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:44No.1049920013+
>今年だとエピソードZの配信特典で次のウルトラマン初お披露目だったがどうなるか
デッカーの映画は配信と劇場で最後に流れる映像が違うんだよな
326無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:53No.1049920042+
>そういえばギンガ放送時に謎のガイア押しあったよね
>光の超戦士シリーズが出たときは共演フラグかとか言われてた記憶が
まあある意味劇場版ギンガSで
327無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:12No.1049920093+
>>今年だとエピソードZの配信特典で次のウルトラマン初お披露目だったがどうなるか
>デッカーの映画は配信と劇場で最後に流れる映像が違うんだよな
取り敢えず両方行くか…
328無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:22No.1049920120そうだねx2
>>ぶっちゃけネットじゃ悪い意味で使われるイメージのほうが強い
>まぁトリガーデッカーがそうと言われて良い心象にはならんわな
こういうのって本来の意味以上に今どういう意味合いで使われるのが多いのかとか考えないとだな
329無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:26No.1049920130そうだねx4
となると向こう半年のソフビはニュージェネで取りこぼしたやつメインってこと…?
デストルドスみたいな大型商品はそんなに連発できんだろうし
330無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:28No.1049920138そうだねx3
>そういえばギンガ放送時に謎のガイア押しあったよね
>光の超戦士シリーズが出たときは共演フラグかとか言われてた記憶が
ガイアというか大学教授役で我夢出す案もあったからね
331無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:32No.1049920152+
一応ゲイザーも違うところで来る可能性はあるにはあるがどうなるかな?
レグロスみたいなギャラファイ側で登場かもしれないし
332無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:34No.1049920160そうだねx3
ブレザーじゃダメなんだけど
ウルトラマンブレーザーだと語感がちょっと微妙だなと思った
333無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:41No.1049920176+
>焼き直しって言っても25年前の番組の内容覚えてて
>それもう見たって言ってくる人を視聴者の基準にするかなぁとか思ったり
独身大友はともかく親子をターゲットにはしてるだろうね
25年という歳月はかつて子供だった人が親になってるぐらい長いんだし
334無念Nameとしあき22/12/28(水)01:46:15No.1049920261そうだねx2
>ウルトラマンブレーザーだと語感がちょっと微妙だなと思った
ブレイズだと攻撃的すぎる…
335無念Nameとしあき22/12/28(水)01:46:19No.1049920271+
学園ウルトラマンにもう1回挑戦するのかな
336無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:05No.1049920402+
>学園ウルトラマンにもう1回挑戦するのかな
俺セーラー服派だからそれなら見ないわ
337無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:08No.1049920411+
>独身大友はともかく親子をターゲットにはしてるだろうね
>25年という歳月はかつて子供だった人が親になってるぐらい長いんだし
子供に売るにしたって財布持ってるのは親だしな
338無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:08No.1049920414そうだねx1
    1672159628882.jpg-(132060 B)
132060 B
>学園ウルトラマンにもう1回挑戦するのかな
ここは地球防衛大学通称チボ高
339無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:09No.1049920415+
>ブレイズだと攻撃的すぎる…
ドラゴンへの殺意高そう…
340無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:28No.1049920473+
>ブレイズだと攻撃的すぎる…
天才外科医ウルトラマンきたな……
341無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:56No.1049920543+
ウルトラマン部…これフォーマットとしてはグリッドマンだな!
342無念Nameとしあき22/12/28(水)01:47:57No.1049920544+
>>学園ウルトラマンにもう1回挑戦するのかな
>俺セーラー服派だからそれなら見ないわ
ウルトラウーマンセーラー
343無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:05No.1049920569そうだねx2
    1672159685301.jpg-(93497 B)
93497 B
ブレーザーってこんなんらしいから
ブレイズどころの騒ぎじゃないぞ
344無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:08No.1049920581+
>>ブレイズだと攻撃的すぎる…
>天才外科医ウルトラマンきたな……
それブレイブだよ!
345無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:14No.1049920602+
ここでニュージェネまとめちゃうとレイガの存在が浮かないか?
346無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:32No.1049920636+
>となると向こう半年のソフビはニュージェネで取りこぼしたやつメインってこと…?
>デストルドスみたいな大型商品はそんなに連発できんだろうし
定番サイズの魔王獣全種やマジャッパウーラーとか欲しい
347無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:50No.1049920689+
>学園ウルトラマンにもう1回挑戦するのかな
防衛隊復活は嬉しいし今後も続いてほしいがそれはそれとしてオーブ~ルーブの頃の組織に属してない主人公作品もまたやってほしいなとも思う
348無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:54No.1049920698+
>ウルトラマン部…これフォーマットとしてはグリッドマンだな!
実際学生メインの話やるならアニメのほうがやりやすそうだしな…
実写は色々大変
349無念Nameとしあき22/12/28(水)01:48:57No.1049920709そうだねx3
>ここでニュージェネまとめちゃうとレイガの存在が浮かないか?
そこはもうZがニュージェネの時点で今更だし…
350無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:03No.1049920722+
定番のマガタノは来るよ
351無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:05No.1049920732+
>それブレイブだよ!
すまん素で間違えた
352無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:31No.1049920821+
>ここでニュージェネまとめちゃうとレイガの存在が浮かないか?
ギャラファイの時点でゼットさん取り残されてたし
353無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:32No.1049920823+
>ここでニュージェネまとめちゃうとレイガの存在が浮かないか?
んじゃZトリガーデッカーブレーザーでニュージェネTDG合体マン作るぞ
354無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:35No.1049920828そうだねx7
来年からニュージェネの10周年ラッシュが始まると思うと楽しみだな
355無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:37No.1049920829そうだねx5
>ここでニュージェネまとめちゃうとレイガの存在が浮かないか?
ウルトラ兄弟今11人いるけどスーパーウルトラマンタロウに必要なメンバーは6兄弟だけだし問題ない
356無念Nameとしあき22/12/28(水)01:49:51No.1049920871+
ブレイズは今の時期だと某ベトコン思い出すからNG
357無念Nameとしあき22/12/28(水)01:50:02No.1049920889そうだねx2
俺…500サイズの魔王獣が欲しいです
358無念Nameとしあき22/12/28(水)01:50:40No.1049921009+
>俺…500サイズの魔王獣が欲しいです
少なくともマガバッサーは頭部変えて色青くだから低コストだろうな
359無念Nameとしあき22/12/28(水)01:50:41No.1049921016+
巨大銀河の中心にあるブラックホールをエネルギー源とする天体って
つまりどう言うことなんですか!
360無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:02No.1049921092+
>巨大銀河の中心にあるブラックホールをエネルギー源とする天体って
>つまりどう言うことなんですか!
つまりそう言う事だ
361無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:03No.1049921097+
もうニュージェネって毎年まとめられてる感あるし気にしても仕方ないって思う
ニュージェネが終わるときは放送がなくなるときだな
362無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:30No.1049921176そうだねx3
    1672159890697.jpg-(50387 B)
50387 B
>俺…グクルシーサーが欲しいです
363無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:34No.1049921187そうだねx2
>巨大銀河の中心にあるブラックホールをエネルギー源とする天体って
>つまりどう言うことなんですか!
ブラックホールが吹き荒れるぜ!
364無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:35No.1049921188+
>巨大銀河の中心にあるブラックホールをエネルギー源とする天体って
>つまりどう言うことなんですか!
ブラックホール…闇…つまり怪獣の力を使うウルトラマン…繋がったな!
365無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:37No.1049921197+
>>俺…500サイズの魔王獣が欲しいです
>少なくともマガバッサーは頭部変えて色青くだから低コストだろうな
パンドンもこないだ出たしグランドキングもメガロスがいるから完璧だな!
ヨシ!
366無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:42No.1049921211そうだねx4
>んじゃZトリガーデッカーブレーザーでニュージェネTDG合体マン作るぞ
Gいねぇだろ!
367無念Nameとしあき22/12/28(水)01:51:50No.1049921243+
>ここでニュージェネまとめちゃうとレイガの存在が浮かないか?
そこは心配ないでしょ
368無念Nameとしあき22/12/28(水)01:52:16No.1049921309そうだねx1
ブラキウムがついにテレビデビューか…ボーイの時に出た気がしないでもないが
369無念Nameとしあき22/12/28(水)01:52:33No.1049921358+
とりあえずクロニクルは幅広い作品扱って欲しいな
370無念Nameとしあき22/12/28(水)01:52:35No.1049921365+
>>んじゃZトリガーデッカーブレーザーでニュージェネTDG合体マン作るぞ
>Gいねぇだろ!
代わりにグリージョちゃんを入れよう
371無念Nameとしあき22/12/28(水)01:52:41No.1049921374そうだねx3
レイガとか見るとタイガまでで一旦まとめよう感はあったように感じる
372無念Nameとしあき22/12/28(水)01:52:45No.1049921391+
>ウルトラ兄弟今11人いるけどスーパーウルトラマンタロウに必要なメンバーは6兄弟だけだし問題ない
7男以下はメビウスまでは兄弟で推してなかったし歌があるのもあって超強いウルトラ兄弟の中でも6兄弟が別格みたいな感じの印象
373無念Nameとしあき22/12/28(水)01:52:46No.1049921394+
>Gいねぇだろ!
タイガ代わりやれ!
374無念Nameとしあき22/12/28(水)01:53:02No.1049921437+
>んじゃZトリガーデッカーブレーザーでニュージェネTDG合体マン作るぞ
サーガ初期案で余ったゼロとダイナが合体してサーガになるみたいなシュールさあって好き
375無念Nameとしあき22/12/28(水)01:53:07No.1049921445+
レイガはそれまでにいる人たちで合体しただけのことだからなぁ
376無念Nameとしあき22/12/28(水)01:53:28No.1049921495+
商標きたのか
377無念Nameとしあき22/12/28(水)01:53:37No.1049921518+
>ウルトラ兄弟今11人いるけどスーパーウルトラマンタロウに必要なメンバーは6兄弟だけだし問題ない
ウルトラ兄弟11人で合体したらどうなるのか見てみたい
378無念Nameとしあき22/12/28(水)01:53:41No.1049921529+
ブラキウム割とショーでの出番なるし本格デビューしても良さそうよね
体内にブラックホールがあるって言うヤバい設定だし
379無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:08No.1049921609+
ギャラファイでレイガ出したけどとくに浮いてなかったから大丈夫じゃないの
380無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:10No.1049921614+
極論Zとトリガーもデッカーもタイガに力送れば更に強いレイガになるのか?
381無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:21No.1049921632+
>レイガとか見るとタイガまでで一旦まとめよう感はあったように感じる
どこが初出か分からないがゼットの時の田口監督の話にタイガで一区切りだけどゼットの企画まとめてたらやっぱりニュージェネじゃんで進行したみたいなのあったような
382無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:35No.1049921665そうだねx1
>>学園ウルトラマンにもう1回挑戦するのかな
>ここは地球防衛大学通称チボ高
宇宙恐竜ゼットン
ウルトラマンを唯一破った怪獣
なぜかこの街ではその凄さを知る者は少ない
383無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:44No.1049921690+
>レイガとか見るとタイガまでで一旦まとめよう感はあったように感じる
ニュージェネを定着させるまでの経緯とか見ても作品の括りって結構ライブ感で動いてると思う
384無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:45No.1049921693そうだねx2
>ブラキウム割とショーでの出番なるし本格デビューしても良さそうよね
>体内にブラックホールがあるって言うヤバい設定だし
だいたいベムスターの上位互換!でもかわいさはベムスターのが上だし使いやすい…
385無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:47No.1049921697+
ガイア関係無さそうだけど
最後が「ー」系ネームではあるのか
386無念Nameとしあき22/12/28(水)01:55:03No.1049921740+
>代わりにグリージョちゃんを入れよう
レイガの方行ってっから無理だ!
387無念Nameとしあき22/12/28(水)01:55:16No.1049921773+
>レイガはそれまでにいる人たちで合体しただけのことだからなぁ
オーブトリニティもその時点でいた人たちの力使っただけだしな
後から意味合い考えようとしても苦しいわ
388無念Nameとしあき22/12/28(水)01:55:23No.1049921783+
>極論Zとトリガーもデッカーもタイガに力送れば更に強いレイガになるのか?
まあグリッターレイガとかでも…
389無念Nameとしあき22/12/28(水)01:55:35No.1049921810+
    1672160135496.jpg-(30381 B)
30381 B
仮にブラックホール由来のウルトラマンなら黒メインのカラーリングとかでも面白そう
390無念Nameとしあき22/12/28(水)01:55:43No.1049921829そうだねx1
>ニュージェネが終わるときは放送がなくなるときだな
ニュージェネの枠が膨らみ続けるのも多少問題ありだから10年で区切ってもいいかな
次のが定着するか分からないからリスクもあるけど
391無念Nameとしあき22/12/28(水)01:55:43No.1049921831そうだねx1
>極論Zとトリガーもデッカーもタイガに力送れば更に強いレイガになるのか?
ヒロユキなら余裕だな
392無念Nameとしあき22/12/28(水)01:56:24No.1049921941+
>仮にブラックホール由来のウルトラマンなら黒メインのカラーリングとかでも面白そう
ほぼダーク・ザギさんの色や
393無念Nameとしあき22/12/28(水)01:56:28No.1049921952+
人材が足りてないから3クールは現状厳しいんだっけか
394無念Nameとしあき22/12/28(水)01:56:36No.1049921970+
たまに見かけるベムスターみたいな怪獣がブラキウムだったのか
なんとなくアンドロメロスの怪獣かと思ってたわ
395無念Nameとしあき22/12/28(水)01:56:44No.1049921992+
ヒロユキ単身でレイガになってトライスクワット助けに行く展開まだ諦めてねぇからな!
396無念Nameとしあき22/12/28(水)01:57:01No.1049922043+
1月からのクロニクル(クロニクルではない)がニュージェネ推しだし
何かしらそういう要素のある新作になりそう
397無念Nameとしあき22/12/28(水)01:57:04No.1049922052そうだねx1
毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
398無念Nameとしあき22/12/28(水)01:57:13No.1049922069+
    1672160233131.jpg-(71789 B)
71789 B
>たまに見かけるベムスターみたいな怪獣がブラキウムだったのか
>なんとなくアンドロメロスの怪獣かと思ってたわ
399無念Nameとしあき22/12/28(水)01:57:38No.1049922145+
>ヒロユキ単身でレイガになってトライスクワット助けに行く展開まだ諦めてねぇからな!
ヒロユキに負担をかけすぎるな
400無念Nameとしあき22/12/28(水)01:57:38No.1049922146そうだねx2
ブラックホールすらエネルギー源にして輝く光かつ宇宙で最も激しい現象
超最強チートウルトラマンみたいな名前ではあるな
401無念Nameとしあき22/12/28(水)01:58:03No.1049922220そうだねx2
ずっとニュージェネ続いてるの見るともしタイガの年にやらなくてもどこかの年で
集大成っぽく多人数合体やるけどその後もニュージェネ続くってのは起こってたと思う
402無念Nameとしあき22/12/28(水)01:58:13No.1049922241そうだねx1
>ブラックホールすらエネルギー源にして輝く光かつ宇宙で最も激しい現象
>超最強チートウルトラマンみたいな名前ではあるな
想像以上にやばい現象だった
403無念Nameとしあき22/12/28(水)01:58:28No.1049922271+
>毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
ギャラファイのせいであんまり有り難みないんだよなぁ
404無念Nameとしあき22/12/28(水)01:58:29No.1049922273そうだねx1
>人材が足りてないから3クールは現状厳しいんだっけか
半年新作ないのは寂しいけど作品としてはぶっちゃけ見る側としても2クールくらいで丁度いい感はある
今はギャラファイトかもあるしそこまで寂しくないけど
405無念Nameとしあき22/12/28(水)01:58:59No.1049922343+
何気にゾフィー隊長の貴重な勝利相手でもあったようなブラキウム
406無念Nameとしあき22/12/28(水)01:59:01No.1049922348+
レイガ以降のニュージェネ合体ウルトラマンも見たいな
407無念Nameとしあき22/12/28(水)01:59:06No.1049922361そうだねx3
>人材が足りてないから3クールは現状厳しいんだっけか
人材あっても3~4話くらい薄味の話になりそうだから2クールのままでもいいかな
408無念Nameとしあき22/12/28(水)01:59:24No.1049922408+
>毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
ニュージェネレーションオンパレード!
409無念Nameとしあき22/12/28(水)01:59:26No.1049922417そうだねx1
>何気にゾフィー隊長の貴重な勝利相手でもあったようなブラキウム
ウルトラ霞斬り
410無念Nameとしあき22/12/28(水)01:59:41No.1049922454+
3クールだと間の1クールどうしようかってなるし次の発表までが忙しくなくなりそうなんだよな
411無念Nameとしあき22/12/28(水)02:00:08No.1049922522+
>>人材が足りてないから3クールは現状厳しいんだっけか
>半年新作ないのは寂しいけど作品としてはぶっちゃけ見る側としても2クールくらいで丁度いい感はある
>今はギャラファイトかもあるしそこまで寂しくないけど
そもそもクロニクルでも寸劇やら多いしで
412無念Nameとしあき22/12/28(水)02:00:17No.1049922553+
タイガの次の作品(つまりZ)でニュージェネ終了の予定だったとかじゃなかったっけ
タイトルがZなのも最後だから的な
413無念Nameとしあき22/12/28(水)02:00:28No.1049922586そうだねx1
>ブラックホールすらエネルギー源にして輝く光かつ宇宙で最も激しい現象
>超最強チートウルトラマンみたいな名前ではあるな
ギンガみたいに終始勢いで押し勝つパワフルなウルトラマンは久々に見たいな
414無念Nameとしあき22/12/28(水)02:00:31No.1049922596そうだねx3
来年のギャラファイが今から楽しみでのう
415無念Nameとしあき22/12/28(水)02:00:44No.1049922623+
ティガダイナオマージュのトリガーデッカーが合体戦士の土台にされるのもなんか違和感あるしここは光の国オリジナルのゼットさんをベースにするというのは
416無念Nameとしあき22/12/28(水)02:00:59No.1049922655そうだねx5
ニュージェネで括りだしたのもオーブ~ジードくらい?からだったし
まあ何年かしたら登場済みのメンバー含めた新しい括りでも作ってるんじゃないかなと思う
417無念Nameとしあき22/12/28(水)02:01:20No.1049922717そうだねx5
最近の展開見るにTVシリーズの話数拡大するより別メディアでの展開を優先してるよね
クロニクル枠にも過去作アピールって大事な側面はあるし話数拡大するメリットは少なそう
418無念Nameとしあき22/12/28(水)02:01:31No.1049922749+
ギャラファイもやるようになったから3クールならぎりいけるんじゃないかと思わなくもない
419無念Nameとしあき22/12/28(水)02:01:37No.1049922764+
>ティガダイナオマージュのトリガーデッカーが合体戦士の土台にされるのもなんか違和感あるしここは光の国オリジナルのゼットさんをベースにするというのは
ウルトラホールにin
420無念Nameとしあき22/12/28(水)02:01:49No.1049922800+
>タイガの次の作品(つまりZ)でニュージェネ終了の予定だったとかじゃなかったっけ
>タイトルがZなのも最後だから的な
今にして思うとニュージェネティガダイナをやるから区切りたいって意味合いもあったのかもな
421無念Nameとしあき22/12/28(水)02:01:56No.1049922826+
>レイガ以降のニュージェネ合体ウルトラマンも見たいな
ゼットトリガーデッカーブレーザー
リブットレグロスもかな
ベリアロクも入れちゃえ
422無念Nameとしあき22/12/28(水)02:02:00No.1049922833そうだねx1
>最近の展開見るにTVシリーズの話数拡大するより別メディアでの展開を優先してるよね
>クロニクル枠にも過去作アピールって大事な側面はあるし話数拡大するメリットは少なそう
寧ろデメリットが増えそうよね
423無念Nameとしあき22/12/28(水)02:02:20No.1049922895+
ニュージェネTDGでガンマフューチャーにしようかと妄想してたけど
G来なかったかあ
424無念Nameとしあき22/12/28(水)02:03:05No.1049923004そうだねx1
>>毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
>ギャラファイのせいであんまり有り難みないんだよなぁ
子供には有り難みなんぞ無用だろ
425無念Nameとしあき22/12/28(水)02:03:14No.1049923030+
>ギャラファイもやるようになったから3クールならぎりいけるんじゃないかと思わなくもない
俳優さん呼んで野外撮影するのと全編着ぐるみでグリーンバック撮影するのとだとたぶんかかる時間も違いはするんだろうな…
426無念Nameとしあき22/12/28(水)02:03:18No.1049923042そうだねx3
>タイガの次の作品(つまりZ)でニュージェネ終了の予定だったとかじゃなかったっけ
>タイトルがZなのも最後だから的な
案が有ったと思われるのはタイガで最後でZから新規って奴で
Zだから最後だかは当時の与太話ってかデマ
427無念Nameとしあき22/12/28(水)02:03:33No.1049923066+
>最近の展開見るにTVシリーズの話数拡大するより別メディアでの展開を優先してるよね
タイガあたりからボイスドラマ始めてステージも本編と連動させて全体で1つの大きな作品作ろうとしてる感じは強くなってるな
428無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:03No.1049923141+
どうでもいいけどクロニクル系もツブイマで見れるようにしてくだち
そうしてくれたらプレミアム入るぜ
429無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:09No.1049923153+
作品群としてはニュージェネでいいけど
ギンガ~タイガ=ニュージェネ戦士
ゼット=ゼロにくっついてくる奴
トリガーデッカー=別世界の戦士
みたいな感じで役割持たせて区別してくれると分かりやすい
430無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:10No.1049923160+
>>>毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
>>ギャラファイのせいであんまり有り難みないんだよなぁ
>子供には有り難みなんぞ無用だろ
まぁジオウでも放送前はそんな感じの事言われてたよな
431無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:26No.1049923200そうだねx5
>俳優さん呼んで野外撮影するのと全編着ぐるみでグリーンバック撮影するのとだとたぶんかかる時間も違いはするんだろうな…
坂本監督だから成立してる面はあるだろうしね
432無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:34No.1049923219そうだねx9
正直一部のファンのタイガより後のウルトラマンをニュージェネじゃなくしたい的な願望が
なんでなのかよくわからん
433無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:43No.1049923239+
新作2クール自体には不満ないが
クロニクルZやDが去年見たばかりの作品多めだったのはちょっと残念だった
434無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:48No.1049923254そうだねx1
ギャラファイのニュージェネはアングルとか演出が似たり寄ったりになりがちだから街中で戦うと新鮮かもしれん
435無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:49No.1049923259+
>どうでもいいけどクロニクル系もツブイマで見れるようにしてくだち
>そうしてくれたらプレミアム入るぜ
新規撮影シーンだけ集めたやつとかでもいい
436無念Nameとしあき22/12/28(水)02:04:54No.1049923269+
>どうでもいいけどクロニクル系もツブイマで見れるようにしてくだち
>そうしてくれたらプレミアム入るぜ
前後の新撮影部分でいいから見たい
437無念Nameとしあき22/12/28(水)02:05:02No.1049923287+
>>>毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
>>ギャラファイのせいであんまり有り難みないんだよなぁ
>子供には有り難みなんぞ無用だろ
子供ならいつも色々なウルトラマン観れるほうが嬉しいだろうしね
438無念Nameとしあき22/12/28(水)02:05:33No.1049923361そうだねx1
>正直一部のファンのタイガより後のウルトラマンをニュージェネじゃなくしたい的な願望が
>なんでなのかよくわからん
それだけレイガとかニュージェネクライマックスに意味合いをもたせたいってことなんだろうな
まあこの辺は深く気にしても苦しいだけだが
439無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:04No.1049923419そうだねx8
>ギャラファイのニュージェネはアングルとか演出が似たり寄ったりになりがちだから街中で戦うと新鮮かもしれん
あといい加減中村エックスにも喋って欲しい
440無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:04No.1049923423そうだねx4
少なくとも自分が子供の時はヒーロー集合回とか馬鹿みたいに見てたな
441無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:27No.1049923480+
まぁクライマックスって最高潮って意味合いだしその後にニュージェネは続いてはいけないというわけでもないのだ
442無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:33No.1049923495+
>ギャラファイのニュージェネはアングルとか演出が似たり寄ったりになりがちだから街中で戦うと新鮮かもしれん
あと単体でフォーカスされることが少なくなったし今再びそれをやる事に意義はあるかもしれんな
ずっとメインで話回してるタイガやジードはともかく
443無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:39No.1049923506そうだねx4
皮肉ってわけじゃないけどこれまでは放送期間に断絶があったからこそ世代を括りやすかったんだよね
444無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:39No.1049923507そうだねx1
>正直一部のファンのタイガより後のウルトラマンをニュージェネじゃなくしたい的な願望が
>なんでなのかよくわからん
実際そうするつもりだったと思われる節は当時ちらほら有ったよ
今でも言ってんのはその頃で情報更新できてないような奴だろうけど
445無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:41No.1049923517+
またネクサスコラボ回やってもいいんですよ
なんなら新色出しちゃう?
446無念Nameとしあき22/12/28(水)02:06:42No.1049923520+
>>毎週ニュージェネウルトラマンが客演みたいなお祭り作品でも全然良いのよ
>ギャラファイのせいであんまり有り難みないんだよなぁ
ギャラファイみたいなオールスター客演と1話1話で各ウルトラマンにピックアップした客演とではまた趣も違うだろうしアリかな
447無念Nameとしあき22/12/28(水)02:07:34No.1049923644そうだねx2
>皮肉ってわけじゃないけどこれまでは放送期間に断絶があったからこそ世代を括りやすかったんだよね
半年ずつ休むことで10年続けられるようになるとは昔は想像もしてなかったな
448無念Nameとしあき22/12/28(水)02:07:34No.1049923646+
>またネクサスコラボ回やってもいいんですよ
>なんなら新色出しちゃう?
緑はグリーンバックの関係上難しいから紺色とかならいけそう
449無念Nameとしあき22/12/28(水)02:07:42No.1049923658そうだねx1
>ギャラファイのニュージェネはアングルとか演出が似たり寄ったりになりがちだから街中で戦うと新鮮かもしれん
ギャラファイは早撮りだからアングルが基本横スクロールなのはしょうがないんだ
銀河伝説の時ぐらいのGBセットがあればいいのに
450無念Nameとしあき22/12/28(水)02:07:50No.1049923678+
エースなんてギャラファイ以外のファイトシリーズでも出番あったのにZの客演だとまた趣違ったからな
451無念Nameとしあき22/12/28(水)02:08:08No.1049923721+
    1672160888789.jpg-(159026 B)
159026 B
>ニュージェネで括りだしたのもオーブ~ジードくらい?からだったし
最初は劇場版オーブだったねまだ5、6年前だったのに随分と前だと感じる
452無念Nameとしあき22/12/28(水)02:08:12No.1049923733そうだねx2
Zで最後説もだけど言ったもん勝ちみたいな与太話が一人歩きしがちよねウルトラ界隈
453無念Nameとしあき22/12/28(水)02:08:45No.1049923821そうだねx2
>正直一部のファンのタイガより後のウルトラマンをニュージェネじゃなくしたい的な願望が
>なんでなのかよくわからん
Zにタイガが客演しなかったりと流れが切れた感じを受けたのかなあ
454無念Nameとしあき22/12/28(水)02:08:50No.1049923839+
>今でも言ってんのはその頃で情報更新できてないような奴だろうけど
色々言ってくる奴に限って情報更新しないのはどのジャンルでもよくあることだな
455無念Nameとしあき22/12/28(水)02:09:01No.1049923874+
まあどこのオタクも大体そんなもんである
456無念Nameとしあき22/12/28(水)02:09:49No.1049924013+
>Zで最後説もだけど言ったもん勝ちみたいな与太話が一人歩きしがちよねウルトラ界隈
それぐらいわりと何でもやりそうなイメージがね…
457無念Nameとしあき22/12/28(水)02:10:23No.1049924082+
ニュージェネタローマンコラボ回
458無念Nameとしあき22/12/28(水)02:11:05No.1049924168+
>Zにタイガが客演しなかったりと流れが切れた感じを受けたのかなあ
ヒロユキとハルキの対面は見たかったっていうのは確かにそう
ニュージェネクライマックスの終わり方否定する形になっちゃうけど
459無念Nameとしあき22/12/28(水)02:11:09No.1049924177+
>ニュージェネタローマンコラボ回
最後はタロー汁で乾杯
460無念Nameとしあき22/12/28(水)02:11:30No.1049924228+
また銀河伝説みたいな作品が見たいよぉ…
往年のファンには不評だったらしいけど俺にとってはウルトラの沼に引き戻した大好きな作品なんだ
461無念Nameとしあき22/12/28(水)02:12:27No.1049924364そうだねx8
>また銀河伝説みたいな作品が見たいよぉ…
>往年のファンには不評だったらしいけど俺にとってはウルトラの沼に引き戻した大好きな作品なんだ
それがギャラファイなのでは?
462無念Nameとしあき22/12/28(水)02:13:24No.1049924474+
前から玩具のニュージェネセットにゼットいたりしたんだけど
それは商品構成の都合で実際の区分ではないみたいな謎の解釈されたり
463無念Nameとしあき22/12/28(水)02:14:24No.1049924601そうだねx1
>また銀河伝説みたいな作品が見たいよぉ…
>往年のファンには不評だったらしいけど俺にとってはウルトラの沼に引き戻した大好きな作品なんだ
キャラが使い捨てにされてる感じを受けてそこは苦手だった
今なら劇場版ギャラファイなんてのは面白いかもね
464無念Nameとしあき22/12/28(水)02:16:26No.1049924862+
ギンガ関係だったらギンガとヒカルがジードにおけるゼロのポジションでレギュラーとかになるのかな
465無念Nameとしあき22/12/28(水)02:16:30No.1049924867+
ウーラーちゃんのソフビくだち!
466無念Nameとしあき22/12/28(水)02:17:38No.1049924971+
>あと坂本監督がギャラファイについてはやっと盤上の駒が揃った的なこと言っていて、ギャラファイ以外はこれからのギンガがニュージェネリーダーとしての成長が楽しみとか言ってた
これからはあまりキャラを追加しなさそうな気配がするな
467無念Nameとしあき22/12/28(水)02:18:15No.1049925053+
>それがギャラファイなのでは?
もっと舞台をリッチにしてべらぼうなレベルのワイヤーアクション入れてくれたらそうなるかもな
468無念Nameとしあき22/12/28(水)02:18:28No.1049925073+
スピカちゃん今日生で見てきたけどスリット激深の衣装に豹柄のタイツが映えてえろだった
469無念Nameとしあき22/12/28(水)02:18:39No.1049925093+
>ウーちゃんのソフビくだち!
470無念Nameとしあき22/12/28(水)02:18:40No.1049925095+
    1672161520986.jpg-(85681 B)
85681 B
>ウーラーちゃんのソフビくだち!
改造してもいいのよ
471無念Nameとしあき22/12/28(水)02:19:11No.1049925157+
    1672161551428.jpg-(65069 B)
65069 B
意外とまだない4人目の詳細
472無念Nameとしあき22/12/28(水)02:19:18No.1049925171+
>>ウーラーちゃんのソフビくだち!
>改造してもいいのよ
きがるにいってくれるなあ
473無念Nameとしあき22/12/28(水)02:19:22No.1049925184+
ソフビで思い出したけどチャンドラーの耳切り落としたらワンチャンペギラになったりしないかな
切り口に空洞あるかどうかって個体によりそうで怖いけど
474無念Nameとしあき22/12/28(水)02:19:24No.1049925185+
銀河伝説みたいな飛び回るようなワイヤーアクションと凝ったアングルの戦闘シーンならまた見てみたい気持ちはある
475無念Nameとしあき22/12/28(水)02:19:43No.1049925220そうだねx1
>ソフビで思い出したけどチャンドラーの耳切り落としたらワンチャンペギラになったりしないかな
>切り口に空洞あるかどうかって個体によりそうで怖いけど
パテなどで
476無念Nameとしあき22/12/28(水)02:20:08No.1049925267+
    1672161608705.jpg-(47741 B)
47741 B
>前から玩具のニュージェネセットにゼットいたりしたんだけど
>それは商品構成の都合で実際の区分ではないみたいな謎の解釈されたり
今EXPOで先行販売してる商品もニュージェネ書いてるけどゼロがど真ん中にいるとか
割とニュージェネ商品はアバウトだよな
477無念Nameとしあき22/12/28(水)02:20:11No.1049925277+
>意外とまだない4人目の詳細
あのお方の正体なのかそれとも
478無念Nameとしあき22/12/28(水)02:20:30No.1049925322+
>Zで最後説もだけど言ったもん勝ちみたいな与太話が一人歩きしがちよねウルトラ界隈
Z(当時は番組名も不明)でニュージェネ最後って話はリーク由来だからなぁ
479無念Nameとしあき22/12/28(水)02:20:39No.1049925339そうだねx1
>またネクサスコラボ回やってもいいんですよ
>なんなら新色出しちゃう?
いいからツブイマで配信してくれ
480無念Nameとしあき22/12/28(水)02:20:48No.1049925355+
現状ギャラファイの次回作の情報が何一つないんだがこれ続き何年後になるんです?
481無念Nameとしあき22/12/28(水)02:21:27No.1049925438+
>>あと坂本監督がギャラファイについてはやっと盤上の駒が揃った的なこと言っていて、ギャラファイ以外はこれからのギンガがニュージェネリーダーとしての成長が楽しみとか言ってた
>これからはあまりキャラを追加しなさそうな気配がするな
引用元のとしあきだけど、一応駒が揃った発言はファーストミッション込みなのでまずはファーストミッションの配信を待って欲しい
482無念Nameとしあき22/12/28(水)02:21:32No.1049925445+
ファーストミッションの方じゃないイベントショーも配信してほしい
あれリブソラ気ぶり勢もレグロス気になる人も絶対見なきゃダメだろ
483無念Nameとしあき22/12/28(水)02:21:45No.1049925471+
>ソフビで思い出したけどチャンドラーの耳切り落としたらワンチャンペギラになったりしないかな
>切り口に空洞あるかどうかって個体によりそうで怖いけど
ペギラのソフビは普通に来る
484無念Nameとしあき22/12/28(水)02:22:20No.1049925552そうだねx1
>現状ギャラファイの次回作の情報が何一つないんだがこれ続き何年後になるんです?
早くて再来年だろう
485無念Nameとしあき22/12/28(水)02:22:26No.1049925565そうだねx4
映像がもっと豪華になるなら時間かかってもいいよギャラファイ
現状確かに似たようなアングルばっかでマンネリだったとこだ
486無念Nameとしあき22/12/28(水)02:22:48No.1049925619+
>ファーストミッションの方じゃないイベントショーも配信してほしい
>あれリブソラ気ぶり勢もレグロス気になる人も絶対見なきゃダメだろ
まああるとしたらファースト・ミッション配信後じゃないかね
プレミアム会員限定とかで
487無念Nameとしあき22/12/28(水)02:23:12No.1049925667そうだねx1
    1672161792810.jpg-(683895 B)
683895 B
>今EXPOで先行販売してる商品もニュージェネ書いてるけどゼロがど真ん中にいるとか
>割とニュージェネ商品はアバウトだよな
ゼロのいるニュージェネ商品は概ねこのノリでやってるだろうからまあわかる
488無念Nameとしあき22/12/28(水)02:23:35No.1049925729+
>ファーストミッションの方じゃないイベントショーも配信してほしい
>あれリブソラ気ぶり勢もレグロス気になる人も絶対見なきゃダメだろ
後日配信自体はあるってアナウンスあったと思うよ
489無念Nameとしあき22/12/28(水)02:23:43No.1049925744そうだねx3
>ファーストミッションの方じゃないイベントショーも配信してほしい
>あれリブソラ気ぶり勢もレグロス気になる人も絶対見なきゃダメだろ
あれレグロスが兄弟子たちの技使う時隣で兄弟子たちが一緒にシンクロしてるのがいい演出だよな
ギンガがXの時みたい急に出てきて敵を圧倒してるのもよかった
490無念Nameとしあき22/12/28(水)02:24:12No.1049925788そうだねx2
>>意外とまだない4人目の詳細
>あのお方の正体なのかそれとも
・総力戦な局面でも1人だけ現れず
・あのお方は眠ってる(?)らしい
ってとこからなんか結びつけたくなるよね
491無念Nameとしあき22/12/28(水)02:24:29No.1049925823そうだねx1
>ペギラのソフビは普通に来る
まじで?
シンのムビモンの方じゃなく?
492無念Nameとしあき22/12/28(水)02:25:04No.1049925884+
ゼロもすっかりマンやセブンと並ぶ顔的存在になったなぁ…
493無念Nameとしあき22/12/28(水)02:25:11No.1049925897そうだねx1
>ギンガがXの時みたい急に出てきて敵を圧倒してるのもよかった
あのギンガは本当に出てきてほしいタイミングで出てきてくれてすごいよかった
ギンガの歌じゃなくて宇宙感強めのOver the horizonなのも好き
494無念Nameとしあき22/12/28(水)02:25:19No.1049925913そうだねx2
今度シン・ペギラ発売するから
定番ソフビの方をチャンドラーにしたのかな?ってなんとなく思ってる
495無念Nameとしあき22/12/28(水)02:25:21No.1049925922+
ゼロはニュージェネ0号なんだな
496無念Nameとしあき22/12/28(水)02:26:05No.1049926025そうだねx2
>>今EXPOで先行販売してる商品もニュージェネ書いてるけどゼロがど真ん中にいるとか
>>割とニュージェネ商品はアバウトだよな
>ゼロのいるニュージェネ商品は概ねこのノリでやってるだろうからまあわかる
ゼロてデザイン的にもキャラ的にもセンターにいたら映えるしな
497無念Nameとしあき22/12/28(水)02:27:57No.1049926267そうだねx1
ゼロも初登場した時は目つき鋭すぎ!ってなったもんだわ
映画見終わった後即座に玩具売り場に直行したが
498無念Nameとしあき22/12/28(水)02:28:27No.1049926298+
オタク的なモヤモヤを解消したいなら改めてどこからどこまでがニュージェネなのか劇中で説明して今後出てくるウルトラマンにはニュージェネの称号を継承するシーンとか入れればいいんだろうけど
まあそんなことする必要ないわな
499無念Nameとしあき22/12/28(水)02:28:32No.1049926312そうだねx1
ニュージェネについてナビするなら誰が最適化っていったらやっぱりゼロなんだよな
500無念Nameとしあき22/12/28(水)02:29:20No.1049926401+
>ニュージェネについてナビするなら誰が最適化っていったらやっぱりゼロなんだよな
全員と関わりがあるからねぇ
501無念Nameとしあき22/12/28(水)02:29:26No.1049926414+
ドセンがゼロで両隣ジードとタイガなのも何となく収まりが良い
花形のセンターグループって感じ
502無念Nameとしあき22/12/28(水)02:29:27No.1049926415そうだねx2
    1672162167918.jpg-(627697 B)
627697 B
このジャケットかっこよすぎてびっくりした
先行販売CD買ったらこの裏表紙がニュージェネ勢揃いで二重にびっくりしたわ
503無念Nameとしあき22/12/28(水)02:29:53No.1049926453+
と思ったがトリガーデッカーとはまだ映像では無かった
504無念Nameとしあき22/12/28(水)02:31:00No.1049926561+
なんかの機会にレイ呼んでくれないかなって10年くらい思ってる
中の人のリアルイベントでの貢献度が凄かった記憶あるしそろそろ映像作品で格好いい所作ってあげてほしい気持ちが
505無念Nameとしあき22/12/28(水)02:31:05No.1049926567そうだねx4
>No.1049925667
今日これの配置にヒカルが「ゼロはニュージェネじゃないですからね!?」って言いながらブーブー言っててダメだった
絶対言うだろとは思ってたけど
506無念Nameとしあき22/12/28(水)02:32:01No.1049926662そうだねx7
>>No.1049925667
>今日これの配置にヒカルが「ゼロはニュージェネじゃないですからね!?」って言いながらブーブー言っててダメだった
>絶対言うだろとは思ってたけど
ヒカルなら言う
507無念Nameとしあき22/12/28(水)02:32:18No.1049926682そうだねx1
根岸くんはちゃんと大怪獣バトルとゼロが繋いでくれたから今があるって言ってくれる子だからね
それはそれとしてゼロ目立ちすぎじゃね?とも言う
508無念Nameとしあき22/12/28(水)02:32:35No.1049926722+
>>ニュージェネについてナビするなら誰が最適化っていったらやっぱりゼロなんだよな
>全員と関わりがあるからねぇ
トリガーデッカーとの邂逅はいつになるのやら
509無念Nameとしあき22/12/28(水)02:33:51No.1049926876そうだねx1
    1672162431043.jpg-(303885 B)
303885 B
上海ネイションのイベント限定ファイルバッグらしいけど欲しい
510無念Nameとしあき22/12/28(水)02:34:08No.1049926914そうだねx3
>根岸くんはちゃんと大怪獣バトルとゼロが繋いでくれたから今があるって言ってくれる子だからね
>それはそれとしてゼロ目立ちすぎじゃね?とも言う
今日もちゃんとそれ言っててやっぱ根岸くん好きだわと思った
長い付き合いの坂本監督いるし他出演者もツッコミ入れてくれるから今日は特にそういうポジションやりやすかったっぽい
511無念Nameとしあき22/12/28(水)02:34:20No.1049926941そうだねx1
    1672162460486.jpg-(229016 B)
229016 B
ゼットもある
512無念Nameとしあき22/12/28(水)02:34:48No.1049926984そうだねx1
>上海ネイションのイベント限定ファイルバッグらしいけど欲しい
めちゃくちゃいいデザインだから別グッズにも使いまわしてほしい
513無念Nameとしあき22/12/28(水)02:35:02No.1049927003そうだねx1
>>>ニュージェネについてナビするなら誰が最適化っていったらやっぱりゼロなんだよな
>>全員と関わりがあるからねぇ
>トリガーデッカーとの邂逅はいつになるのやら
ある意味今回のスターズで…
514無念Nameとしあき22/12/28(水)02:35:16No.1049927018そうだねx4
ネギタクは暴投に見せかけたボケとダル絡みが上手いよ
515無念Nameとしあき22/12/28(水)02:35:32No.1049927050+
>ペギラのソフビは普通に来る
>まじで?
>シンのムビモンの方じゃなく?
6月までのカタバレは来たからな
あのグリージョのUAFが来るってやつ
516無念Nameとしあき22/12/28(水)02:35:59No.1049927092+
UAFも大世帯よね
517無念Nameとしあき22/12/28(水)02:37:01No.1049927174+
フュージョンファイトもそろそろ終了かねえ
筐体もう限界だろうし急にスマホアプリ来たのも
518無念Nameとしあき22/12/28(水)02:37:33No.1049927229+
>フュージョンファイトもそろそろ終了かねえ
>筐体もう限界だろうし急にスマホアプリ来たのも
ネットワークシステムとの兼ね合いもあるそうだしだろうね
519無念Nameとしあき22/12/28(水)02:38:06No.1049927283+
終わるのは仕方ないが問題はライダーみたいに次があるかどうかだ
520無念Nameとしあき22/12/28(水)02:38:15No.1049927294+
>>No.1049925667
>今日これの配置にヒカルが「ゼロはニュージェネじゃないですからね!?」って言いながらブーブー言っててダメだった
>絶対言うだろとは思ってたけど
根岸くんは毎回そう言ってるけどちゃんとゼロに敬意持ってるし
ギンガがセンターじゃないとなんでセンターじゃないんだよ!っていうのも定番だからな今日言ってたしw
521無念Nameとしあき22/12/28(水)02:38:27No.1049927323+
もうフュージョンしてないからな今年は
522無念Nameとしあき22/12/28(水)02:38:56No.1049927373そうだねx2
フュージョンファイトアプリはバージョンアップしてもっと充実して欲しいな
キズナヒッサツワザとか
523無念Nameとしあき22/12/28(水)02:39:00No.1049927383+
なんかタイガもゼットも最近殊更にタロウの息子ゼロの弟子強調してる訳でもないからデカデカと入ったSON OF ULTRAMAN TAROとDISCIPLE OF ULTRAMAN ZEROが逆に新鮮
524無念Nameとしあき22/12/28(水)02:39:20No.1049927417+
>>ペギラのソフビは普通に来る
>>まじで?
>>シンのムビモンの方じゃなく?
>6月までのカタバレは来たからな
>あのグリージョのUAFが来るってやつ
マジか知らなかったわありがとう
すごいことになってきたな…
525無念Nameとしあき22/12/28(水)02:39:29No.1049927430そうだねx7
今日のネギタクはファーストミッションに出てないことから始まって卑屈芸人しつつボケ倒してた
あの健介すら論破できるアーツ発売に8年かかった話もしてたしその流れでギンガビクトリーまだ出てないんでお願いしますアピールも忘れないニュージェネの鑑ムーブだったよ
526無念Nameとしあき22/12/28(水)02:40:08No.1049927515+
>UAFも大世帯よね
タイタスとフーマが欲しい
527無念Nameとしあき22/12/28(水)02:40:10No.1049927518+
そんなニュージェネをお笑い集団みたいな…
528無念Nameとしあき22/12/28(水)02:40:37No.1049927558そうだねx1
>フュージョンファイトもそろそろ終了かねえ
>筐体もう限界だろうし急にスマホアプリ来たのも
ディメンションカードでさらに活気づくかと思ったけど最後の花火だったのかもな…
529無念Nameとしあき22/12/28(水)02:40:46No.1049927570+
>そんなニュージェネをお笑い集団みたいな…
えっ!?違うんですか師匠!
530無念Nameとしあき22/12/28(水)02:40:50No.1049927578+
>そんなニュージェネをお笑い集団みたいな…
実際芸人集団みたいじゃないか……
531無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:06No.1049927601+
グリージョのUAFは出るとしたらプレバンだと思ってた
532無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:11No.1049927610+
ヒカルはヒカルでギンガ当時好きなウルトラマンはゼロって言ってたからな…
533無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:15No.1049927620そうだねx5
>そんなニュージェネをお笑い集団みたいな…
演技も作品への向き合い方も真摯だしその上でトークショーは盛り上げてくれてと素晴らしい役者さん達だと思うよ
534無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:16No.1049927622+
井上君は綺麗だろ!
535無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:24No.1049927636そうだねx4
UAFに足りないもの
それは
再販
536無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:39No.1049927660+
>井上君は綺麗だろ!
トレギア許せないもんな
537無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:47No.1049927677そうだねx1
>>フュージョンファイトもそろそろ終了かねえ
>>筐体もう限界だろうし急にスマホアプリ来たのも
>ディメンションカードでさらに活気づくかと思ったけど最後の花火だったのかもな…
寧ろアプリが来てくれたから非常にありがたい
トリガー弾以前のカード読み込まないからディメンジョンカードですぐキャラが集めれて
538無念Nameとしあき22/12/28(水)02:41:52No.1049927681そうだねx1
>ディメンションカードでさらに活気づくかと思ったけど最後の花火だったのかもな…
でもなんだかんだで今年は結構カード切れも見るし活気はあるんじゃないか
筐体問題はもう活気以前の話だし
539無念Nameとしあき22/12/28(水)02:42:03No.1049927705そうだねx5
>ヒカルはヒカルでギンガ当時好きなウルトラマンはゼロって言ってたからな…
根岸君のこういうところ好き
540無念Nameとしあき22/12/28(水)02:43:14No.1049927829+
大怪獣バトルみたいな連打ゲーってもうできないですかね…
まあこの年になってDCDにハマるのも気恥ずかしいものがあるから子供向けに振り切ってくれてもいいけど
541無念Nameとしあき22/12/28(水)02:43:38No.1049927872そうだねx2
井上君は綺麗だけどタイガ絡むとなんかいきなり彼氏みたいなムーブになるからダメ
542無念Nameとしあき22/12/28(水)02:43:43No.1049927881+
UAFはダイナミックのが凄い売れてるね
まあ本編での扱いもいいしプレイバリューもいい商品だから勝ってて損がない商品だが
543無念Nameとしあき22/12/28(水)02:43:45No.1049927884そうだねx5
連打するからボタンがすぐ壊れるんだろ!
544無念Nameとしあき22/12/28(水)02:44:18No.1049927938+
噂じゃグリージョ以外にもエースタロウメビウスが出るんだっけ
545無念Nameとしあき22/12/28(水)02:44:23No.1049927948+
DCDはポケモン一強ってぐらいポケモンに人並んでる
546無念Nameとしあき22/12/28(水)02:45:01No.1049928022そうだねx5
    1672163101248.mp4-(3804076 B)
3804076 B
>井上君は綺麗だけどタイガ絡むとなんかいきなり彼氏みたいなムーブになるからダメ
それではご覧いただこう
547無念Nameとしあき22/12/28(水)02:45:18No.1049928045そうだねx3
>井上君は綺麗だろ!
来たなタイガの彼氏
548無念Nameとしあき22/12/28(水)02:45:31No.1049928065そうだねx5
    1672163131581.jpg-(27050 B)
27050 B
ニュージェネはみんな愛が重い
画像は適当
549無念Nameとしあき22/12/28(水)02:45:51No.1049928099そうだねx3
>井上君は綺麗だけどタイガ絡むとなんかいきなり彼氏みたいなムーブになるからダメ
ラジオのゲスト出演でそれまで普通だったのに出演映画で共演者が三代特撮揃ってる話題になった途端に「でも巨大化できるんで僕が一番強いですよ」とか言い出してダメだった
550無念Nameとしあき22/12/28(水)02:47:13No.1049928220そうだねx7
ゼロにも通じる話だけど根岸くんがニュージェネはじめ後輩がいっぱい増えた話するたびに泣きそうになる
551無念Nameとしあき22/12/28(水)02:47:25No.1049928235+
フュージョンファイトは海外限定でダイナ25周年記念セット売ってるの羨ましい…
552無念Nameとしあき22/12/28(水)02:47:52No.1049928277+
毎度毎度井上君が彼氏で誰もタイガを彼氏側にしないの笑う
553無念Nameとしあき22/12/28(水)02:48:36No.1049928349そうだねx1
>噂じゃグリージョ以外にもエースタロウメビウスが出るんだっけ
6兄弟とウインダムとゼットンとゴモラとウルティメイトシャイニング
554無念Nameとしあき22/12/28(水)02:48:56No.1049928376+
>ゼロにも通じる話だけど根岸くんがニュージェネはじめ後輩がいっぱい増えた話するたびに泣きそうになる
ギンガの時は俺一人でしたからね!
555無念Nameとしあき22/12/28(水)02:49:18No.1049928407+
>>噂じゃグリージョ以外にもエースタロウメビウスが出るんだっけ
>6兄弟とウインダムとゼットンとゴモラとウルティメイトシャイニング
バルタンも出るとかなんとか
556無念Nameとしあき22/12/28(水)02:49:45No.1049928440+
>>噂じゃグリージョ以外にもエースタロウメビウスが出るんだっけ
>6兄弟とウインダムとゼットンとゴモラとウルティメイトシャイニング
すげえ!6兄弟揃うなら今から買い集めるか!
セブン売ってねえ!!
557無念Nameとしあき22/12/28(水)02:49:46No.1049928443+
無印ギンガの時はロケバスすらなかったからね…
558無念Nameとしあき22/12/28(水)02:50:14No.1049928483そうだねx4
>>井上君は綺麗だけどタイガ絡むとなんかいきなり彼氏みたいなムーブになるからダメ
>それではご覧いただこう
囁き方がガチなんだよ…
559無念Nameとしあき22/12/28(水)02:50:15No.1049928484+
ここまで来たらキンストのUAFも出してくれ…
560無念Nameとしあき22/12/28(水)02:51:27No.1049928575そうだねx7
    1672163487950.webp-(45480 B)
45480 B
毎回イベントで見せるニュージェネ俳優とウルトラマンの仲良さいいよね
561無念Nameとしあき22/12/28(水)02:52:26No.1049928664+
ツブイマで歴代EXPO観られるようになったのも良い
視聴ランキングでタイガEXPOがデッカー最新話に迫る2位でダメだった
562無念Nameとしあき22/12/28(水)02:52:43No.1049928697+
>>>噂じゃグリージョ以外にもエースタロウメビウスが出るんだっけ
>>6兄弟とウインダムとゼットンとゴモラとウルティメイトシャイニング
>すげえ!6兄弟揃うなら今から買い集めるか!
>セブン売ってねえ!!
どうして売ってる時に買わなかったんですか…どうして…
563無念Nameとしあき22/12/28(水)02:55:43No.1049928960+
ニュージェネウルトラエッグとニュージェネメタリックソフビセットは解禁いつかな
楽しみにしてるんだ
564無念Nameとしあき22/12/28(水)02:56:18No.1049929011そうだねx6
    1672163778756.jpg-(167915 B)
167915 B
>毎回イベントで見せるニュージェネ俳優とウルトラマンの仲良さいいよね
このときのこの記事好き
565無念Nameとしあき22/12/28(水)02:56:41No.1049929049そうだねx1
>ギンガの時は俺一人でしたからね!
今はギンガからXでホップステップジャンプしたまま空を飛んでる状況なんだなあ
566無念Nameとしあき22/12/28(水)02:57:27No.1049929120+
今日はでもニュージェネでいる時よりはずっと大人しかったよ根岸君
567無念Nameとしあき22/12/28(水)02:58:11No.1049929184そうだねx5
>今日はでもニュージェネでいる時よりはずっと大人しかったよ根岸君
ちゃんと場でテンションを変えるプロ
568無念Nameとしあき22/12/28(水)02:59:33No.1049929287+
ネギタクもだけど駒田さんも相当背デカいな?ってなった
あとリブットさんの声だいぶ高めで演じてるんだなって
569無念Nameとしあき22/12/28(水)03:00:42No.1049929398+
>今日はでもニュージェネでいる時よりはずっと大人しかったよ根岸君
まだ2年くらいの後輩ウルトラマンの中の人と父親みたいな坂本監督しかいなかったからね
570無念Nameとしあき22/12/28(水)03:01:47No.1049929501+
>ネギタクもだけど駒田さんも相当背デカいな?ってなった
>あとリブットさんの声だいぶ高めで演じてるんだなって
1672157518870.jpg
根岸くんよりは流石に低いけど185あるんだな…
571無念Nameとしあき22/12/28(水)03:01:53No.1049929508そうだねx7
>>毎回イベントで見せるニュージェネ俳優とウルトラマンの仲良さいいよね
>このときのこの記事好き
井上くんと龍臣プロも面白かったな
「お父さんと戦うことになるなんて思わなかったな…」
「あの僕もお父さん戦ったんだけど」
リアルでも普通にリクを曇らせに来るとかさすがニュージェネだよ
572無念Nameとしあき22/12/28(水)03:03:37No.1049929673+
>>毎回イベントで見せるニュージェネ俳優とウルトラマンの仲良さいいよね
>このときのこの記事好き
宇治君の心からの笑顔と見切れる楽しそうな龍臣が味わい深い
573無念Nameとしあき22/12/28(水)03:03:59No.1049929706そうだねx1
毎回現行の最終章と新作の商標が来る時はワクワクする
574無念Nameとしあき22/12/28(水)03:04:02No.1049929708+
>今はギンガからXでホップステップジャンプしたまま空を飛んでる状況なんだなあ
ギンガでテレビシリーズ復活してギンガSで坂本監督田口監督が参加してニュージェネの基礎が出来てエックスで2クールベースの制作が固まって…
575無念Nameとしあき22/12/28(水)03:06:16No.1049929888そうだねx3
>今日はでもニュージェネでいる時よりはずっと大人しかったよ根岸君
ニュージェネメンバーと初対面の人とじゃ立ち位置が違うからな
ニュージェネメンバーでもこの間アサヒと一緒に出てた時も大人しかったし
その辺のさじ加減根岸くんはさすがだよな
576無念Nameとしあき22/12/28(水)03:06:47No.1049929929+
ツブコン楽しかったからニュージェネミーティングの逆襲やってほしい
577無念Nameとしあき22/12/28(水)03:10:32No.1049930233そうだねx4
ギンガからギンガSへの進化は凄まじかったなあ
というかギンガSで見たかったものが全部見れて一気に引き込まれた
578無念Nameとしあき22/12/28(水)03:10:41No.1049930243そうだねx5
嫌な言い方だけど何だかんだ色々言われながらグループ箱推しされるくらい商業的価値とシリーズの歴史の中でも存在感築いて来たんだな
579無念Nameとしあき22/12/28(水)03:11:11No.1049930285+
井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
580無念Nameとしあき22/12/28(水)03:13:35No.1049930470+
>井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
それだとタイタスとフーマどうすんだ問題発生するからトラスク全員ヒロユキに擬態しよう
581無念Nameとしあき22/12/28(水)03:14:35No.1049930538そうだねx1
>井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
タイガの後だと中国のイベントくらいだっけ?
たまに記事とか見るとトークで元ヒーローなことの話とかはしてるんで良い思い出にはしてくれてるみたいだけど
582無念Nameとしあき22/12/28(水)03:16:08No.1049930644+
>井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
次は男女逆転大奥の目付のおっさんの愛人やりながら上を目指す美貌の野心家やるしその次は配信者のドラマや主演やるしマジで大事な時期
583無念Nameとしあき22/12/28(水)03:17:42No.1049930766+
>>井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
>それだとタイタスとフーマどうすんだ問題発生するからトラスク全員ヒロユキに擬態しよう
かわいいヒロユキと筋トレヒロユキと擦れたドルオタのヒロユキ
584無念Nameとしあき22/12/28(水)03:18:00No.1049930792+
間違いなく今年一番話題になったドラマだったsilentでレギュラーだもんな井上君
どんどん遠くなる
585無念Nameとしあき22/12/28(水)03:18:06No.1049930797+
>井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
石黒さん聴いて聴いて
井上くんさご飯に誘っても来てくれないんだよ
586無念Nameとしあき22/12/28(水)03:18:22No.1049930820+
>井上くんタイガの擬態辺りで客演してほしいけど今大事な時期なんだよな
ガイさんが言ってたの冗談じゃなくてマジだったんだな…
587無念Nameとしあき22/12/28(水)03:18:30No.1049930835+
モネラ星人のリベンジ的な怪獣出てこないかな
588無念Nameとしあき22/12/28(水)03:19:02No.1049930860+
果たして高橋くんと飲みに行ける日はやってくるのか…
589無念Nameとしあき22/12/28(水)03:20:59No.1049931001+
健介も健介で2.5でどんどん人気になってるからな
590無念Nameとしあき22/12/28(水)03:22:01No.1049931086そうだねx3
>健介も健介で2.5でどんどん人気になってるからな
健介は元からあっちで売れっ子だ
591無念Nameとしあき22/12/28(水)03:24:26No.1049931265そうだねx3
>健介も健介で2.5でどんどん人気になってるからな
少し前にテレ朝の配信動画でオーイシマサヨシがMCやってるやつに人気の2.5次元俳優として出てたけどルーブの歌子供歌いにくいだろって文句言ってたの笑った
592無念Nameとしあき22/12/28(水)03:26:06No.1049931382+
Handsは子供じゃなくても歌いにくわw
593無念Nameとしあき22/12/28(水)03:26:08No.1049931385そうだねx1
健介は2.5次元ファンが集まってくれた誕生日イベントでエックス呼んだんだっけ
594無念Nameとしあき22/12/28(水)03:26:08No.1049931387+
    1672165568188.jpg-(42532 B)
42532 B
ホリプロはセクシーイケメン路線で売ってくらしい
595無念Nameとしあき22/12/28(水)03:28:23No.1049931538+
>健介は2.5次元ファンが集まってくれた誕生日イベントでエックス呼んだんだっけ
2.5次元俳優でやってるYouTubeで名前グーグル検索したら次に出てくる単語は?ってのやっててウルトラマン連呼してたりもあったな
596無念Nameとしあき22/12/28(水)03:29:45No.1049931648+
>ホリプロはセクシーイケメン路線で売ってくらしい
えっちな目で見られてる配役されてるから脳内がバグる
597無念Nameとしあき22/12/28(水)03:30:52No.1049931736+
>>ホリプロはセクシーイケメン路線で売ってくらしい
>えっちな目で見られてる配役されてるから脳内がバグる
性的な目でタイガ見てる人もいるしそこはまぁ…
598無念Nameとしあき22/12/28(水)03:33:28No.1049931884+
>健介は2.5次元ファンが集まってくれた誕生日イベントでエックス呼んだんだっけ
しかも複数回回しのイベントでそれぞれ別アーマー着せたエックスだぞ
599無念Nameとしあき22/12/28(水)03:34:19No.1049931936+
ヒロユキイケメンだったんだな…
600無念Nameとしあき22/12/28(水)03:34:58No.1049931977そうだねx7
>ヒロユキイケメンだったんだな…
井上君がイケメンは疑いようがないのでは…
601無念Nameとしあき22/12/28(水)03:35:22No.1049932005+
>>健介は2.5次元ファンが集まってくれた誕生日イベントでエックス呼んだんだっけ
>しかも複数回回しのイベントでそれぞれ別アーマー着せたエックスだぞ
色直しかな
602無念Nameとしあき22/12/28(水)03:36:14No.1049932079そうだねx2
ウルトラマン主役俳優ってちょっと外れたイケメンが多いけどヒロユキとカナタはかなり正統派イケメンだと思う
603無念Nameとしあき22/12/28(水)03:39:28No.1049932305+
>しかも複数回回しのイベントでそれぞれ別アーマー着せたエックスだぞ
検索したらレポ出てきた
やったのが3年前なのに驚いたし自分のバースデーイベントなのにウルトラマン基金へのチャリティーオークションも開催してたりとちょっとほっこりした
https://sumabo.jp/84749 [link]
604無念Nameとしあき22/12/28(水)03:39:38No.1049932314+
>>ヒロユキイケメンだったんだな…
>井上君がイケメンは疑いようがないのでは…
それはその通りなんだけど作中あんまり華やかな雰囲気出さないじゃん!
605無念Nameとしあき22/12/28(水)03:40:48No.1049932401そうだねx3
    1672166448355.jpg-(176889 B)
176889 B
>少し前にテレ朝の配信動画でオーイシマサヨシがMCやってるやつに人気の2.5次元俳優として出てたけどルーブの歌子供歌いにくいだろって文句言ってたの笑った
オーイシはオーイシでウルトラ主題歌歌ったの一回だけなのに今年のアニサマでギャラファイの主題歌歌ったりしてくれてるの好き
606無念Nameとしあき22/12/28(水)03:44:10No.1049932645そうだねx3
>オーイシはオーイシでウルトラ主題歌歌ったの一回だけなのに今年のアニサマでギャラファイの主題歌歌ったりしてくれてるの好き
ウルトラは1回でも円谷とはSSSSでも縁があるし一曲一曲大事にしてるイメージもある
歌手だとタイガEDのヒトツボシ歌った佐咲さんも元からウルトラ好きだったらしくて今でもプライベートでイベント行ったりしてるみたいだね
607無念Nameとしあき22/12/28(水)03:45:06No.1049932734そうだねx2
あんま他所様の話出すもんじゃないけど今日の特撮界隈の荒んだ話題が辛すぎてニュージェネの今の感じが骨身に沁みる
608無念Nameとしあき22/12/28(水)03:45:44No.1049932774そうだねx2
EXPOでヒロユキ見たときはこんな顔ちっちゃくて手足がめっちゃ長い人間いるんだ…って心底驚いた思い出
609無念Nameとしあき22/12/28(水)03:48:06No.1049932944そうだねx2
皆さん自分の活動しっかりされてる上でオファーがあれば受けてくれてたり機会あれば触れてくれるのありがたい
610無念Nameとしあき22/12/28(水)03:50:45No.1049933097そうだねx1
    1672167045705.png-(1369881 B)
1369881 B
雄馬たそもHands歌ったし
てらしーもアニサマでbuddy,steady go歌ってくれたし
ウルトラファミリーはマジ愛がすごいよ
611無念Nameとしあき22/12/28(水)03:53:20No.1049933291そうだねx1
    1672167200312.png-(408475 B)
408475 B
>雄馬たそもHands歌ったし
>てらしーもアニサマでbuddy,steady go歌ってくれたし
>ウルトラファミリーはマジ愛がすごいよ
宣伝的なのもあるだろうがそれだけこれまでの自分の仕事にしっかり向き合ってるってことだしね
ED担当女性陣も仲良さげ
612無念Nameとしあき22/12/28(水)03:54:31No.1049933352+
    1672167271226.jpg-(104382 B)
104382 B
>EXPOでヒロユキ見たときはこんな顔ちっちゃくて手足がめっちゃ長い人間いるんだ…って心底驚いた思い出
一瞬ナイスガイが顔デカいのか?って錯覚しちゃう
613無念Nameとしあき22/12/28(水)03:56:06No.1049933436+
てらしーのアニサマはタイガも来たしな
初めてウルトラマンにファンサ貰っちゃったって感想でダメだった
614無念Nameとしあき22/12/28(水)03:56:06No.1049933437+
>EXPOでヒロユキ見たときはこんな顔ちっちゃくて手足がめっちゃ長い人間いるんだ…って心底驚いた思い出
初めて根岸くん見たとこ俺もそう思ったわ
615無念Nameとしあき22/12/28(水)03:56:48No.1049933473+
>てらしーのアニサマはタイガも来たしな
>初めてウルトラマンにファンサ貰っちゃったって感想でダメだった
宮野も何かのコンサートかイベントでゼロ来てなかったっけ?
616無念Nameとしあき22/12/28(水)04:01:53No.1049933795+
タッパはニュージェネ比あまり高くない175だけど手足長くて顔小さいからスタイル良いんだよねヒロユキ
617無念Nameとしあき22/12/28(水)04:05:36No.1049933949そうだねx1
>てらしーのアニサマはタイガも来たしな
>初めてウルトラマンにファンサ貰っちゃったって感想でダメだった
あの年のアニサマは円谷色がすごかった
タイガにルーブにグリッドマンまであったもん
今年もギャラファイとかあったみたいだけど
619無念Nameとしあき22/12/28(水)04:47:37No.1049935618そうだねx3
>あの健介すら論破できるアーツ発売に8年かかった話もしてたしその流れでギンガビクトリーまだ出てないんでお願いしますアピールも忘れないニュージェネの鑑ムーブだったよ
ギンガビクトリーから劇場版フォームのアーツ化は是非実現してほしい…
贅沢いうとベータスパークアーマーはエクシードエックスと換装できるようにしてほしい…
621無念Nameとしあき22/12/28(水)04:52:54No.1049935812+
>タッパはニュージェネ比あまり高くない175だけど手足長くて顔小さいからスタイル良いんだよねヒロユキ
頭身的に180超えてるんだと思ってたわ…
624無念Nameとしあき22/12/28(水)05:12:33No.1049936433+
>ウルトラマン次回作スレ
いつの間に局移動したんだ?
625無念Nameとしあき22/12/28(水)05:13:27No.1049936460+
2011年から
626無念Nameとしあき22/12/28(水)05:20:08No.1049936757そうだねx1
del
627無念Nameとしあき22/12/28(水)06:53:03No.1049940851そうだねx3
>>>ウルトラマン次回作スレ
>いつの間に局移動したんだ?
もう10年は経とうとしてるぞ
628無念Nameとしあき22/12/28(水)07:18:33No.1049942921+
    1672179513636.jpg-(35959 B)
35959 B
ついにニュージェネ3大謎のウルトラマンの1人が掘り下げられるのだろうか
629無念Nameとしあき22/12/28(水)07:20:00No.1049943053そうだねx2
根岸君声にめちゃくちゃ貫禄ついてヒカルがニュージェネリーダーやってるの納得してしまう
630無念Nameとしあき22/12/28(水)07:28:58No.1049943899+
ビクトリーってウルトラマンとしての人格があるのかすらわからないよね?
631無念Nameとしあき22/12/28(水)07:31:07No.1049944115そうだねx1
というかギンカから10年近くってのが信じられん…
632無念Nameとしあき22/12/28(水)07:32:40No.1049944270+
としあきはここ10年で何か成長したかい?
633無念Nameとしあき22/12/28(水)07:33:10No.1049944312+
>ビクトリーってウルトラマンとしての人格があるのかすらわからないよね?
ギンガと違って本当に全く喋らないからな
ウルトライブ制限時間で強制解除してくるのもそういうシステムなだけかもしれんし
634無念Nameとしあき22/12/28(水)07:33:44No.1049944371そうだねx3
>というかギンカから10年近くってのが信じられん…
今年でサーガ公開とゼロファイトから10年経つし
635無念Nameとしあき22/12/28(水)07:36:43No.1049944692+
>としあきはここ10年で何か成長したかい?
頭髪が…
636無念Nameとしあき22/12/28(水)07:39:02No.1049944916そうだねx1
レグロスの商標っていつ出たっけ?
ギャラファイ登場の新しいウルトラマンって線もない?
637無念Nameとしあき22/12/28(水)07:40:55No.1049945121+
デッカーの後番組がニュージェネ総集編メイン
ニュージェネ関連アイテムも多数発売予定
未来からゼロの元に謎のアイテムが送られてくる
敵は記憶を奪う謎の存在

現状これら全てが次回作への前フリになっていると思われる
ガイア要素は残念ながら皆無
638無念Nameとしあき22/12/28(水)08:02:03No.1049947964+
やはりコスモスはダメだったか
639無念Nameとしあき22/12/28(水)08:06:48No.1049948741+
世界線いま幾つあるねん
640無念Nameとしあき22/12/28(水)08:07:26No.1049948838+
>レグロスの商標っていつ出たっけ?
>ギャラファイ登場の新しいウルトラマンって線もない?
その線もあるのか
641無念Nameとしあき22/12/28(水)08:09:09No.1049949094+
>世界線いま幾つあるねん
初代だけでTV本編と小説と劇場版と漫画とULTRAMANと…わからん
642無念Nameとしあき22/12/28(水)08:11:45No.1049949492+
ギンガの時に我夢が担任役で来るって案もあったし逆にヒカルがその先輩ポジで出てくるとかだったら面白いな
643無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:49No.1049950749そうだねx2
>ギンガの時に我夢が担任役で来るって案もあったし逆にヒカルがその先輩ポジで出てくるとかだったら面白いな
ウルトラマンギンガブラック
礼堂ヒカル
「ウルトラマンギンガ」の主人公に酷似しているが全くの別人
644無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:37No.1049951039+
>世界線いま幾つあるねん
・昭和ウルトラ~大怪獣バトル~ゼロ
・TD
・ガイア
・コスモス
・ネクサス
・ギンガ+ビクトリー
・エックス
・オーブ
・ルーブ
・ゼット
・トリガー+デッカー
主だったところでこんなとこ?
海外組とかザ☆とかゼアスが昭和の世界線に含まれるのかどうかだけど
645無念Nameとしあき22/12/28(水)08:23:28No.1049951368そうだねx2
ギンガ始まった時は10作続くとは思わなかったな
646無念Nameとしあき22/12/28(水)08:24:55No.1049951612そうだねx8
>ギンガ始まった時は10作続くとは思わなかったな
半年とはいえ毎年新作出してくれるのは感謝している
647無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:21No.1049952047そうだねx6
>半年とはいえ毎年新作出してくれるのは感謝している
半年新作半年過去作振り返りってかなり良い循環だと思ってるわ
子供の頃にサラッと見たことある程度だった俺が今は欠かさず見るようになったのも振り返りをたまたま目にしたからだし
648無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:14No.1049955636+
2クールだから追いやすいよね
平成三部作とかおもしろいのは分かってるけどちょっと辛い
649無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:02No.1049957902+
円谷は今がこれが限界だから2クールで留めてるけど本当は4クールやっちゃいたいらしいね
650無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:00No.1049958402+
>円谷は今がこれが限界だから2クールで留めてるけど本当は4クールやっちゃいたいらしいね
田口監督がエックスやってたくらいの時期に予算あっても人手と(時間も?)が足りないみたいなツイートしてた記憶あるけど人材の育成難しいんだろうね
651無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:04No.1049959000+
    1672186144083.jpg-(301939 B)
301939 B
>田口監督がエックスやってたくらいの時期に予算あっても人手と(時間も?)が足りないみたいなツイートしてた記憶あるけど人材の育成難しいんだろうね
なので自主製作の上映イベントを定期的に開催して人材を発掘する
652無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:36No.1049959101+
>宮野も何かのコンサートかイベントでゼロ来てなかったっけ?
宮野は3回ぐらい自分のライブにゼロ来てるよ
653無念Nameとしあき22/12/28(水)09:12:09No.1049959579+
>>円谷は今がこれが限界だから2クールで留めてるけど本当は4クールやっちゃいたいらしいね
>田口監督がエックスやってたくらいの時期に予算あっても人手と(時間も?)が足りないみたいなツイートしてた記憶あるけど人材の育成難しいんだろうね
サブに居た越監督が数年前に中川監督が今年ようやく本編特技両方担当の回持たせてもらえるくらいだからね
654無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:11No.1049961344+
>>世界線いま幾つあるねん
>・昭和ウルトラ~大怪獣バトル~ゼロ
昭和も平成セブンやアニメULTRAMAN世界線に分岐するからややこしいね…
655無念Nameとしあき22/12/28(水)09:22:59No.1049961480そうだねx2
>円谷は今がこれが限界だから2クールで留めてるけど本当は4クールやっちゃいたいらしいね
まあ今の2クール体制が商業的には良いんだろうな
ウルトラシリーズは売り上げと予算のバランスを取るのが難しそうだし
656無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:16No.1049961949+
>としあきはここ10年で何か成長したかい?
頭頂部が薄くなった
前髪が消えた
自分だけの光を手に入れられたよ
657無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:08No.1049962100そうだねx2
>まあ今の2クール体制が商業的には良いんだろうな
>ウルトラシリーズは売り上げと予算のバランスを取るのが難しそうだし
夏に撮影終わって編集作業が冬までかかって年始で新作クランクインだから今の水準でやるなら2クールしかないよね
658無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:24No.1049962154+
ギンガ3話でオイオイオイってなってた頃はこんなにもシリーズが続いてウルトラ兄弟やTDGと違うニュージェネレーションというスターズになるとは思いもしなかった
感慨深いなぁ…
659無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:38No.1049962198そうだねx1
>>としあきはここ10年で何か成長したかい?
>頭頂部が薄くなった
>前髪が消えた
>自分だけの光を手に入れられたよ
禍々しい光…
660無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:01No.1049962272+
>主だったところでこんなとこ?
>海外組とかザ☆とかゼアスが昭和の世界線に含まれるのかどうかだけど
パワードとグレートととネオスとマックスとサーガも分かれてるしな
一度しっかり書き出さないとわかんない…………
661無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:23No.1049962525+
>ギンガ3話でオイオイオイってなってた頃はこんなにもシリーズが続いてウルトラ兄弟やTDGと違うニュージェネレーションというスターズになるとは思いもしなかった
>感慨深いなぁ…
ギンガからギンガSで進化し過ぎでビックリする
本当に毎年新しいウルトラマンが見えるのはありがたいよ
贅沢は言わないからシーゴラスとシーモンスもそのうち出して欲しい
662無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:49No.1049962594そうだねx1
>>主だったところでこんなとこ?
>>海外組とかザ☆とかゼアスが昭和の世界線に含まれるのかどうかだけど
>パワードとグレートととネオスとマックスとサーガも分かれてるしな
>一度しっかり書き出さないとわかんない…………
タイガとゼットも当人達は昭和ウルトラの世界線から来てるけど舞台は別バースとややこしい
663無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:08No.1049962826そうだねx4
>ギンガ3話でオイオイオイってなってた頃はこんなにもシリーズが続いてウルトラ兄弟やTDGと違うニュージェネレーションというスターズになるとは思いもしなかった
>感慨深いなぁ…
ギンガの頃は正直新作のテレビウルトラマンが見れるだけで満足してたとこがあった
粗は目に付いてたしうーん……と思うとこはあったけど
ギンガで頑張って製作に漕ぎ着けたから今があるんだと思うと本当に感慨深い
664無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:43No.1049962910+
>タイガとゼットも当人達は昭和ウルトラの世界線から来てるけど舞台は別バースとややこしい
Z世界はウルトラQの事件が過去にあったらしいしややこしい…
665無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:34No.1049963044+
ぼちぼちニュージェネの区切りも終わりにして新しいユニット作るべきなのかもしれない
666無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:35No.1049963361+
ギャラファイ4はやらずにレグロスがサブウルトラマンの立場で新作テレビに出そう
アブソリューティアン案件はしばらく塩漬けにしそうな感じだし
667無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:37No.1049963531+
パワードとグレートはベリ銀以降の話って事で良いのかな
668無念Nameとしあき22/12/28(水)09:34:57No.1049963589+
>ギャラファイ4はやらずにレグロスがサブウルトラマンの立場で新作テレビに出そう
>アブソリューティアン案件はしばらく塩漬けにしそうな感じだし
あの方と四人目が気になり過ぎる…………
669無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:23No.1049963660+
>>ギャラファイ4はやらずにレグロスがサブウルトラマンの立場で新作テレビに出そう
>>アブソリューティアン案件はしばらく塩漬けにしそうな感じだし
>あの方と四人目が気になり過ぎる…………
彼の方と四人目が同一説
670無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:39No.1049963692+
>としあきはここ10年で何か成長したかい?
大学出て妹の学費全額出して彼女ができて左腕動かなくなってウルトラ沼にハマってハゲた
671無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:17No.1049963792+
最近は主演俳優さんたちは二十代が多いから見てたウルトラ作品にティガコスモスあたり挙げるけど
30代が多い声優さんたちは聞かれると自分が子供の頃テレビでやってなかったって言う人多いから
狭間の時代があったことを実感する
672無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:43No.1049963860そうだねx5
>>としあきはここ10年で何か成長したかい?
>大学出て妹の学費全額出して彼女ができて左腕動かなくなってウルトラ沼にハマってハゲた
さらっと重いのを入れないで……元気に生きてくれ
673無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:59No.1049963895そうだねx2
>>としあきはここ10年で何か成長したかい?
>大学出て妹の学費全額出して彼女ができて左腕動かなくなってウルトラ沼にハマってハゲた
めっちゃ成長してんな~…………
674無念Nameとしあき22/12/28(水)09:36:59No.1049963897そうだねx1
>ギンガで頑張って製作に漕ぎ着けたから今があるんだと思うと本当に感慨深い
ギンガSでギンガで出来なかったことや求められたことを即お出しできたのは本当に凄かった
というかウルトラマンでも同じウルトラマンが後番組もやるとか
675無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:19No.1049964114そうだねx1
>最近は主演俳優さんたちは二十代が多いから見てたウルトラ作品にティガコスモスあたり挙げるけど
>30代が多い声優さんたちは聞かれると自分が子供の頃テレビでやってなかったって言う人多いから
>狭間の時代があったことを実感する
ティガ前だとよくてグレートパワード位だしゲームや漫画の露出は多かったけど
やっぱり新作のテレビがなかったのは大きいと思う
676無念Nameとしあき22/12/28(水)09:38:41No.1049964180+
主役続投ってヒカルが初めてで唯一だっけ?
677無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:18No.1049964295+
>主役続投ってヒカルが初めてで唯一だっけ?
ウルトラマンじゃないけど大怪獣バトルのレイ
678無念Nameとしあき22/12/28(水)09:39:20No.1049964300そうだねx1
グレートつパワードの時期は寧ろ再放送ガンガンしてた印象があるから満遍なく好きだな
679無念Nameとしあき22/12/28(水)09:40:40No.1049964591+
>さらっと重いのを入れないで……元気に生きてくれ
ごめん…
でもまあハゲたって言っても10円ハゲみたいなもんだから徐々に治ってきてるぜ!
680無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:15No.1049964719+
>>ギンガで頑張って製作に漕ぎ着けたから今があるんだと思うと本当に感慨深い
>ギンガSでギンガで出来なかったことや求められたことを即お出しできたのは本当に凄かった
>というかウルトラマンでも同じウルトラマンが後番組もやるとか
後々知ったんだけど初回放送を7月10日のウルトラマンの日に合わせるために相当無茶やったらしい
予算はもらってたけど時間が無ければ当然製作そのものが立ち行かない……頑張ったよホントに
681無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:18No.1049964731+
>ウルトラマンじゃないけど大怪獣バトルのレイ
そうだったわ
ごめんなさいストロンガー…
682無念Nameとしあき22/12/28(水)09:41:57No.1049964879そうだねx2
ギンガは突貫工事だったんだろうなってのが随所に見て取れるけどストーリーちゃんとしてるから好き
あとコメディチックなタロウ
683無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:52No.1049965085そうだねx1
ギンガが初めての黒字という二度見しそうになる言葉
684無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:54No.1049965260+
むしろそれまでが丼勘定すぎた
作れば作るほど赤字って成り立ってないよ!?
685無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:08No.1049965306そうだねx1
SDっていうか怪獣に変身って要素は凄くワクワクした
最初のブラックキングやファイブキング戦の怪獣連続変身はオオーってなった
686無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:09No.1049965314そうだねx1
放送中黒字が初なのギンガだもんな
687無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:19No.1049965343+
>ギンガは突貫工事だったんだろうなってのが随所に見て取れるけどストーリーちゃんとしてるから好き
>あとコメディチックなタロウ
幾らなんでもラスボスのルギエルを終始圧倒するのはちょっとやりすぎでは?ってぐらい大暴れした最終回
688無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:29No.1049965379+
ギンガで今でも覚えてるんだが
ラゴン登場回でスーツの頭がずれてアクターさんの顔見えちゃってて……
修正できないほど大変なのかって心配になったことがあった
689無念Nameとしあき22/12/28(水)09:44:53No.1049965443そうだねx1
ティガダイナガイアは本当に狂気の産物だった
TV放送の特撮作品では未だに最高傑作だろうけどな
690無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:45No.1049965643そうだねx1
>ギンガで今でも覚えてるんだが
>ラゴン登場回でスーツの頭がずれてアクターさんの顔見えちゃってて……
>修正できないほど大変なのかって心配になったことがあった
ソフトでは修正されててよかった…
691無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:28No.1049965793+
>放送中黒字が初なのギンガだもんな
ソフビ一新したのもあって売り上げが大幅に伸びたしそもそも撮影コストも最低限だったからな
692無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:31No.1049965800そうだねx2
>むしろそれまでが丼勘定すぎた
>作れば作るほど赤字って成り立ってないよ!?
無理して作品作ってその後の関連商品売り上げでトータル黒字にするという計画
一応理にかなってるんだけど作品を連続で作れない&作品がこけたら……というリスクが付いて回る
693無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:52No.1049965871+
Z「俺の最終決戦にウルトラでかい人間がカメラに映ってた気がするぜハルキ!」
694無念Nameとしあき22/12/28(水)09:50:21No.1049966491そうだねx1
>Z「俺の最終決戦にウルトラでかい人間がカメラに映ってた気がするぜハルキ!」
気にすんな!
695無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:14No.1049966636+
>ティガダイナガイアは本当に狂気の産物だった
>TV放送の特撮作品では未だに最高傑作だろうけどな
本当はティガダイナで一旦製作お休みする予定だった
売り上げが好調だから三作目いきましょう!って言われてガイアの製作が決まった
気合い入りすぎてガイア一話に映画並みの予算が投入された
696無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:48No.1049966742そうだねx2
>>Z「俺の最終決戦にウルトラでかい人間がカメラに映ってた気がするぜハルキ!」
>気にすんな!
ちゃんと修正されたな
697無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:13No.1049966811+
>本当はティガダイナで一旦製作お休みする予定だった
へー知らんかった
>売り上げが好調だから三作目いきましょう!って言われてガイアの製作が決まった
いいことだ
>気合い入りすぎてガイア一話に映画並みの予算が投入された
加減しろ莫迦!!!!
698無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:32No.1049966862そうだねx1
売れないんじゃなくてドッカンドッカン売れてるのに金使い過ぎて追いつかねえだからな…
699無念Nameとしあき22/12/28(水)09:53:19No.1049966998+
だからTDGはある種のオーパーツみたいなもん
700無念Nameとしあき22/12/28(水)09:54:58No.1049967287+
オーパーツというか血を吐きながら走り続けたと言うか…
701無念Nameとしあき22/12/28(水)09:55:52No.1049967435+
Zまではじわじわと売り上げを伸ばしてた
なんかトリガーで弾けた…………
702無念Nameとしあき22/12/28(水)09:57:09No.1049967663+
>オーパーツというか血を吐きながら走り続けたと言うか…
すみませんそれウルトラQ製作の頃からなんですよ
円谷の親父さんが黙って当時世界に二台しかない高額な合成機械買っちゃって……
703無念Nameとしあき22/12/28(水)09:58:50No.1049967948そうだねx1
経営としてはお世辞にも上手くはないんだけど
そのお陰で数十年後の人間が見ても見劣りしない作品ができてるから全否定はできない気がする
704無念Nameとしあき22/12/28(水)09:59:02No.1049967991そうだねx2
そろそろアニメウルトラマンも増えてきてほしい
705無念Nameとしあき22/12/28(水)10:00:20No.1049968257+
>経営としてはお世辞にも上手くはないんだけど
>そのお陰で数十年後の人間が見ても見劣りしない作品ができてるから全否定はできない気がする
見劣りどころかこのレベルの特撮をテレビ放送でやるのはまあ今後もムリだろうよってレベルのオーパーツ
706無念Nameとしあき22/12/28(水)10:01:24No.1049968448+
ギンガは本当に時間なかったんだなってなる
いや本当になんで直前がTVシリーズのないゼロなのにあんなに余裕のない制作期間にしちゃったの…
707無念Nameとしあき22/12/28(水)10:03:02No.1049968714+
>そろそろアニメウルトラマンも増えてきてほしい
ザ・ウルトラマン面白かったからなぁ
ただアニメにするならウルトラマンよりもアンドロ警備隊とかミラーマンの方が良い気がする……
708無念Nameとしあき22/12/28(水)10:03:10No.1049968746そうだねx1
>Zまではじわじわと売り上げを伸ばしてた
>なんかトリガーで弾けた…………
去年の決算はデータバグった?ってなった
今年の決算はまあこれで頭打ちと思ったらまだ伸びてた
709無念Nameとしあき22/12/28(水)10:03:51No.1049968867そうだねx1
>そろそろアニメウルトラマンも増えてきてほしい
勝手な理想を言うと
今の枠で2クールアニメ+2クールテレビ特撮でウルトラマンやってくれないかなと思ってる
710無念Nameとしあき22/12/28(水)10:05:33No.1049969143+
アニメもちゃんとした制作期間をとらないと作画がやばいぐらい崩壊するのよね
711無念Nameとしあき22/12/28(水)10:06:08No.1049969245+
まあニュージェネレーションガイア作ったら
その後もニュージェネレーションコスモスは?と際限なくなるから
712無念Nameとしあき22/12/28(水)10:07:21No.1049969454+
>>Zまではじわじわと売り上げを伸ばしてた
>>なんかトリガーで弾けた…………
>去年の決算はデータバグった?ってなった
>今年の決算はまあこれで頭打ちと思ったらまだ伸びてた
バンダイ決算だけ見ても数字の伸びがおかしいし
円谷全体の利益で見たらたぶんもっと数字が上乗せされるのが恐ろしい……
713無念Nameとしあき22/12/28(水)10:09:00No.1049969719+
アニメはグリッドマンで円谷に売れる事を確信させたのでそこは全く心配していないが今のユニバース展開が一旦終了したらウルトラマンもやってくれないかなぁって
714無念Nameとしあき22/12/28(水)10:09:53No.1049969867+
円谷も本当は4クールやりたいなんて言ってないよむしろ今時ナンセンスってスタンス
715無念Nameとしあき22/12/28(水)10:10:20No.1049969940+
ダークネスヒールズはアニメ化目指してるみたいな話を前はたまに見たけどそれはどうなったんだろ
716無念Nameとしあき22/12/28(水)10:10:31No.1049969980+
アニメでも主役にしやすくて弱体化慣れしているゼロさんもいるしな
717無念Nameとしあき22/12/28(水)10:11:06No.1049970081そうだねx1
>まあニュージェネレーションガイア作ったら
>その後もニュージェネレーションコスモスは?と際限なくなるから
クロニクルNを放送して丹念にネクサスの予習をさせた後
ニュージェネレーションネクサスを放送しない限りは安心しておこう
718無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:03No.1049970413+
2クールは今の時代だと決して悪いことだけじゃないよ
水星の魔女の雑誌インタビューでプロデューサーが4クール作品だと今の子達からは長すぎるって意見が出てるって聞いて感覚が違うんだなってなった
719無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:03No.1049970414+
>アニメでも主役にしやすくて弱体化慣れしているゼロさんもいるしな
ゼロは本当に便利だな……
720無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:44No.1049970543+
>アニメはグリッドマンで円谷に売れる事を確信させたのでそこは全く心配していないが今のユニバース展開が一旦終了したらウルトラマンもやってくれないかなぁって
円谷じゃないけど風都探偵もあるしアニメでもいけるって風潮出来たのはいいと思う
ということでU40系の掘り下げを…
721無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:44No.1049970544+
今のペースで良いけど総集編は減らしてほしい
デッカーのはナースデッセイ開発秘話の地上波版みたいで良かったけど流石に3回目は微妙だし
いつもそんなキャラ付け出来てるキャラ用意も出来ないだろう
722無念Nameとしあき22/12/28(水)10:14:10No.1049970613+
円谷はサブスクやYouTubeでのオリジナル展開と本編2クールで十分やって行けるから別に本編の話数伸ばす必要性も特に無いんだよな
まあ途中で総集編何回か挟むのはちょっと勘弁だけど
723無念Nameとしあき22/12/28(水)10:14:41No.1049970710そうだねx1
>円谷も本当は4クールやりたいなんて言ってないよむしろ今時ナンセンスってスタンス
今の制作体制がバランスいいよね
724無念Nameとしあき22/12/28(水)10:14:59No.1049970768+
>2クールは今の時代だと決して悪いことだけじゃないよ
>水星の魔女の雑誌インタビューでプロデューサーが4クール作品だと今の子達からは長すぎるって意見が出てるって聞いて感覚が違うんだなってなった
なるほど4クール作品がアニメでも滅多になくなってるのはそういうことか
特撮でも戦隊とライダーが4クールの製作しんどそうになってるから難しいな
725無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:11No.1049970805そうだねx1
面白けりゃなんでもいいぜえ!
726無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:13No.1049970809+
ゼロ強過ぎるから弱体化するね……
だけど途中でパワーアップさせるね……
パワーアップしたゼロとも互角以上に戦えるベリアルと戦わせるね……
727無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:27No.1049970846+
>2クールは今の時代だと決して悪いことだけじゃないよ
>水星の魔女の雑誌インタビューでプロデューサーが4クール作品だと今の子達からは長すぎるって意見が出てるって聞いて感覚が違うんだなってなった
世の中的に一年通しでやる作品ってあんまり無くなってるからな
ただ子供向けは未だに基本一作品一年って考えが根強いね
728無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:36No.1049971060そうだねx2
ぶっちゃけ特別総集編なんて1月まで伸ばすための調整で正直やってもやらなくてもどっちでもいいけど折角だからやってくれてるだけだからな
無くした所で話数が増えるわけでもないしなんなら普通に放送休みになるだけ
729無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:40No.1049971076そうだねx2
>2クールは今の時代だと決して悪いことだけじゃないよ
>水星の魔女の雑誌インタビューでプロデューサーが4クール作品だと今の子達からは長すぎるって意見が出てるって聞いて感覚が違うんだなってなった
コンテンツ過多だし長いとそれだけで敬遠されるのもあるよね
730無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:52No.1049971113そうだねx2
>面白けりゃなんでもいいぜえ!
最悪これさえ維持できればドンドン金を儲けてくれと言う
731無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:23No.1049971204+
サブスクとかで気軽にパッと見れる話数がベストってことかな
今の子って映画とかも長時間のって無理っぽいし
732無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:36No.1049971241+
>ダークネスヒールズはアニメ化目指してるみたいな話を前はたまに見たけどそれはどうなったんだろ
アニメやるなら漫画準拠なのかな
イーヴィルの性格は舞台の方が好きなんだけど…
733無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:40No.1049971250+
全く関係ないけどすすめ!ウルトラマンゼロ!っていい歌だよね
輝く胸の光に正義を誓い君の名はウルトラマンゼロってサビが好き
734無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:49No.1049971282+
>サブスクとかで気軽にパッと見れる話数がベストってことかな
>今の子って映画とかも長時間のって無理っぽいし
アバターの新作は3時間だっけか
735無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:01No.1049971326+
一年ものは正直自分もしんどい
一回2回見そびれるとそのまま途切れてしまう
736無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:13No.1049971357そうだねx3
総集編で重要な要素ぶっ込んできたりするから気が抜けない
737無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:20No.1049971378そうだねx2
すでに好きな人は面白ければ気にならないって言いがちだけど
やっぱ今の時代に見たことない人に作品すすめるのに50話以上あるのは長いよ正直
738無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:28No.1049971407+
>>今の子って映画とかも長時間のって無理っぽいし
>アバターの新作は3時間だっけか
年取ると長い映画は膀胱が…
739無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:29No.1049971414+
(最近は2クールすらちょっとしんどいとは言いづらい雰囲気…)
740無念Nameとしあき22/12/28(水)10:18:57No.1049971498+
>全く関係ないけどすすめ!ウルトラマンゼロ!っていい歌だよね
>輝く胸の光に正義を誓い君の名はウルトラマンゼロってサビが好き
GO AHEADの方も良いよね…………
741無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:17No.1049971564+
>(最近は2クールすらちょっとしんどいとは言いづらい雰囲気…)
アニメなんて深夜12話が基本だものね
742無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:40No.1049971635+
君の名は~
743無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:55No.1049971678+
>(最近は2クールすらちょっとしんどいとは言いづらい雰囲気…)
流石に1クールは普通のドラマでも物足りなく感じてしまうな
744無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:57No.1049971686+
    1672190397184.jpg-(319573 B)
319573 B
エッグ復活は新作のコレクションアイテムになるからにトレギアの命賭けるわ
745無念Nameとしあき22/12/28(水)10:20:02No.1049971704+
>すでに好きな人は面白ければ気にならないって言いがちだけど
>やっぱ今の時代に見たことない人に作品すすめるのに50話以上あるのは長いよ正直
昭和のウルトラシリーズだけでも数百話あるしね……
倍速で見たとしても……ってなるし見るの止めようってなっちゃう
746無念Nameとしあき22/12/28(水)10:20:54No.1049971844+
>すでに好きな人は面白ければ気にならないって言いがちだけど
>やっぱ今の時代に見たことない人に作品すすめるのに50話以上あるのは長いよ正直
一気見にはしんどい尺だよね…ジオウの時ライダーでやってたけど殆ど完走出来なかったわ
747無念Nameとしあき22/12/28(水)10:21:11No.1049971896+
「もうちょっと見たい」の欲求をどこで満たせるかだな
ニチアサならVシネクストだったりTTFCのスピンオフだしウルトラはギャラファイだったりEXPOだったりで
748無念Nameとしあき22/12/28(水)10:22:46No.1049972173そうだねx1
イベント系は地方だと行くの難しいから配信は助かる
749無念Nameとしあき22/12/28(水)10:22:57No.1049972204+
>>>今の子って映画とかも長時間のって無理っぽいし
>>アバターの新作は3時間だっけか
>年取ると長い映画は膀胱が…
餅食べとくといいらしいぞ
750無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:14No.1049972448+
考えたらドラマとかだいたい1クールだしなぁ
まあアニメや特撮と違って1時間だけど
751無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:35No.1049972531+
>イベント系は地方だと行くの難しいから配信は助かる
現地行ってても見返したりできるのありがたいし最近はハマる前にやってたやつとかも見れるようになってきたしその点は良かったなと思ってる
752無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:51No.1049972579+
人によるんだろうがダクヒアニメ化するより普通にウルトラマンのアニメやった方が新規は入りそうな予感はするが
753無念Nameとしあき22/12/28(水)10:25:52No.1049972786+
>なるほど4クール作品がアニメでも滅多になくなってるのはそういうことか
>特撮でも戦隊とライダーが4クールの製作しんどそうになってるから難しいな
アニメも4クール作れる会社は東映とぴえろくらいだそうなのでどこも人手不足だな
754無念Nameとしあき22/12/28(水)10:26:36No.1049972924+
深夜アニメでスピンオフを1クールとかやっても面白そう
755無念Nameとしあき22/12/28(水)10:27:41No.1049973129そうだねx4
>人によるんだろうがダクヒアニメ化するより普通にウルトラマンのアニメやった方が新規は入りそうな予感はするが
ヒーローもの自体に興味ないとか今までと違う層に訴求したいってことならアリなんじゃないかな
間口を広げる一貫という印象
756無念Nameとしあき22/12/28(水)10:27:58No.1049973185+
>>なるほど4クール作品がアニメでも滅多になくなってるのはそういうことか
>>特撮でも戦隊とライダーが4クールの製作しんどそうになってるから難しいな
>アニメも4クール作れる会社は東映とぴえろくらいだそうなのでどこも人手不足だな
バンダイに吸収された大手のサンライズすら今キツそうだもんねぇ
新人にアニメーター達はロボット作画嫌がるそうだし
757無念Nameとしあき22/12/28(水)10:29:17No.1049973478+
>総集編で重要な要素ぶっ込んできたりするから気が抜けない
特撮の新撮は出来ないから伏線張るね
って中々良いと思う
758無念Nameとしあき22/12/28(水)10:30:40No.1049973786+
普通にアニメでウルトラマンやるなら女主人公のウルトラウーマンだろうなあ…
759無念Nameとしあき22/12/28(水)10:30:49No.1049973818+
>>>なるほど4クール作品がアニメでも滅多になくなってるのはそういうことか
>>>特撮でも戦隊とライダーが4クールの製作しんどそうになってるから難しいな
>>アニメも4クール作れる会社は東映とぴえろくらいだそうなのでどこも人手不足だな
>バンダイに吸収された大手のサンライズすら今キツそうだもんねぇ
>新人にアニメーター達はロボット作画嫌がるそうだし
まあエアリアルとか描きたくねぇのはすげぇわかる
760無念Nameとしあき22/12/28(水)10:31:49No.1049974006そうだねx3
時代にあった面白いもん作ってくれりゃあそれでいいよ
761無念Nameとしあき22/12/28(水)10:31:54No.1049974026+
まあアニメのグリッドマンがヒットするとは最初思ってなかったけど思わぬところに鉱脈あるんだな
762無念Nameとしあき22/12/28(水)10:33:25No.1049974317+
>考えたらドラマとかだいたい1クールだしなぁ
>まあアニメや特撮と違って1時間だけど
1作品12hが適量になりつつある
763無念Nameとしあき22/12/28(水)10:34:58No.1049974623+
時代の流れよね
764無念Nameとしあき22/12/28(水)10:35:45No.1049974795+
>普通にアニメでウルトラマンやるなら女主人公のウルトラウーマンだろうなあ…
変身前が女の子で変身後がエックスみたいなよく喋る奴とかでも面白いかもしれん
765無念Nameとしあき22/12/28(水)10:35:49No.1049974808+
グリッドマンもトリガーの若手育成兼ねてるからねえ
766無念Nameとしあき22/12/28(水)10:38:32No.1049975379+
>エッグ復活は新作のコレクションアイテムになるからにトレギアの命賭けるわ
財布が軽くなる悲しみと喜び
767無念Nameとしあき22/12/28(水)10:41:36No.1049976011そうだねx1
>変身前が女の子で変身後がエックスみたいなよく喋る奴とかでも面白いかもしれん
最終話で分離した後人間形態がクソイケメンだと判明するパターンじゃんそれ
768無念Nameとしあき22/12/28(水)10:42:22No.1049976171+
>>変身前が女の子で変身後がエックスみたいなよく喋る奴とかでも面白いかもしれん
>最終話で分離した後人間形態がクソイケメンだと判明するパターンじゃんそれ
問題ないな
769無念Nameとしあき22/12/28(水)10:45:32No.1049976949+
グリッドマンは円谷のウルトラマン以外の売れるIPになったのがデカイわ
770無念Nameとしあき22/12/28(水)10:47:58No.1049977481+
25年後に復活して新作を挟みつつ30年の時を経て映画化するからな

[トップページへ] [DL]