[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672071657303.jpg-(517576 B)
517576 B無念Nameとしあき22/12/27(火)01:20:57No.1049599236+ 12:54頃消えます
休刊のお知らせ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/27(火)01:21:07No.1049599270そうだねx1
    1672071667400.jpg-(192414 B)
192414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/12/27(火)01:23:14No.1049599644そうだねx2
いきものがたりは移籍する準備万端ですね…
3無念Nameとしあき22/12/27(火)01:23:45No.1049599732そうだねx31
ついにか
週刊少年マガジンの墓場その3くらいのポジションが
4無念Nameとしあき22/12/27(火)01:24:09No.1049599807そうだねx8
講談社のアプリ重いんだよな普通にweb連載にしてくれ
5無念Nameとしあき22/12/27(火)01:25:57No.1049600149そうだねx26
アプリめんどい
普通にブラウザで読ませてくれ
6無念Nameとしあき22/12/27(火)01:26:42No.1049600283そうだねx1
もうすぐ休刊なのに新連載増やすのか…
8無念Nameとしあき22/12/27(火)01:27:21No.1049600423+
新マグナム増刊なつかしい
9無念Nameとしあき22/12/27(火)01:28:19No.1049600600+
金田一はどうなるの?
またマガジンに戻るの?
10無念Nameとしあき22/12/27(火)01:28:31No.1049600636+
何本かは間も無く最終回なんて展開だったからそのまま完結か
11無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:29No.1049600779そうだねx13
イブニングって何連載してんだっけってHPの連載中作品一覧見たら全然載ってないのや終わったやつも多くて意味わからん
ほんとやる気ねーな
12無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:34No.1049600797+
いきものがたりだけ絵は知ってるってぐらいだな
13無念Nameとしあき22/12/27(火)01:29:56No.1049600863そうだねx1
ヤンマガアッパーズの流れかと思ってた
14無念Nameとしあき22/12/27(火)01:31:37No.1049601120そうだねx3
世界で一番、俺が◯◯
は死んだままか
15無念Nameとしあき22/12/27(火)01:33:19No.1049601378+
電子書籍が流行って雑誌としての売り上げは下がってんだろうな
16無念Nameとしあき22/12/27(火)01:34:56No.1049601633そうだねx6
ふたりソロキャンプと創生のタイガだけは知ってるっていうかコミックDAYSの何周か遅れので読んでる
17無念Nameとしあき22/12/27(火)01:36:22No.1049601870+
>ほんとやる気ねーな
としあきがドラマ化が売りの雑誌って言ってたなのでドラマ化したら勝ちなんじゃないのかな知らんけど
18無念Nameとしあき22/12/27(火)01:37:15No.1049602002そうだねx4
K2は移籍か
19無念Nameとしあき22/12/27(火)01:37:33No.1049602063+
すげー売れてるレベルのはなかったけどそこそこ売れてるのはそこそこあったのになぁ
20無念Nameとしあき22/12/27(火)01:38:11No.1049602151+
もやしもんやってた辺りが黄金期かしら
21無念Nameとしあき22/12/27(火)01:41:47No.1049602706そうだねx1
アッパーズから移籍した餓狼伝が看板だった時代があった
22無念Nameとしあき22/12/27(火)01:43:27No.1049602976+
モーニングツーがWEBに吸収された時点でイブニングが同じ道を辿るのも仕方ない…
23無念Nameとしあき22/12/27(火)01:43:46No.1049603028+
ツーも紙やめてWEB媒体になっちゃったし
モーニング周りがどんどん寂しくなります
24無念Nameとしあき22/12/27(火)01:44:40No.1049603178そうだねx5
また銃夢が
25無念Nameとしあき22/12/27(火)01:46:36No.1049603434+
こんばやし先生が休刊じゃ仕方ないな~ってサボりモードに入らないか心配です
26無念Nameとしあき22/12/27(火)01:56:05No.1049604696+
>電子書籍が流行って雑誌としての売り上げは下がってんだろうな
紙媒体はどれも広告掲載こそが生きる道なのに漫画雑誌はどこも壊滅状態で
掲載作品の単行本がアホみたいに売れるくらいしか生き残るルートがないという状態
27無念Nameとしあき22/12/27(火)02:04:00No.1049605680そうだねx9
    1672074240307.jpg-(162446 B)
162446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/12/27(火)02:07:46No.1049606125そうだねx10
まあ読むもん無いしなあ
29無念Nameとしあき22/12/27(火)02:07:58No.1049606151+
ここ最近話題になったのって
ふたりソロキャンプ位だったから
さもありなん
30無念Nameとしあき22/12/27(火)02:09:39No.1049606346そうだねx4
実質漫画界隈スレだったけどここ次スレでいいの?
31無念Nameとしあき22/12/27(火)02:10:12No.1049606401そうだねx12
スレ画の表紙から既に漂う末期感
32無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:20No.1049606622そうだねx2
久慈進之介ってヤンマガで近年稀に見る酷い漫画書いてぶっ叩かれた作者だよね
33無念Nameとしあき22/12/27(火)02:12:55No.1049606692そうだねx2
月二回刊から月刊化への移行とかでワンクッション置くかと思ったが
そういうのなしにバッサリいった
34無念Nameとしあき22/12/27(火)02:16:31No.1049607053+
金の話だけならぶっちゃけ雑誌っていらないんだっけ
35無念Nameとしあき22/12/27(火)02:16:41No.1049607070+
バガボンド連載誌じゃなかったっけ
36無念Nameとしあき22/12/27(火)02:16:54No.1049607094+
長谷川無双どうなるのかな(言うほど好きってわけではない)って思って作者のヒ見に行ったが何も触れてないなあ
37無念Nameとしあき22/12/27(火)02:19:21No.1049607373+
WEB媒体もマガジンRと女性向けのやつをやめちゃうし
今冬の講談社は厳しい年越しになり申した
38無念Nameとしあき22/12/27(火)02:19:53No.1049607426+
タイガの人アシスタント募集してるからまだ続くんだな
39無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:06No.1049607565+
金田一って雑誌変えてまだやってたのか
40無念Nameとしあき22/12/27(火)02:21:58No.1049607664+
金田一はどこが引き取るんだろう
月刊ヤンマガくらいしかなさそうだが
41無念Nameとしあき22/12/27(火)02:22:47No.1049607739そうだねx14
    1672075367987.jpg-(85989 B)
85989 B
>今冬の講談社は厳しい年越しになり申した
実はそうでもない
42無念Nameとしあき22/12/27(火)02:23:21No.1049607790そうだねx4
うーん
現連載陣で先が気になるのはタイガだけだなあ
43無念Nameとしあき22/12/27(火)02:24:10No.1049607864そうだねx5
小学館だけ沈んでるのは電書の波に完全に乗り遅れてるからか
44無念Nameとしあき22/12/27(火)02:24:58No.1049607961そうだねx16
>実はそうでもない
小学館の一人負けなのか…
45無念Nameとしあき22/12/27(火)02:25:43No.1049608029そうだねx20
>小学館だけ沈んでるのは電書の波に完全に乗り遅れてるからか
ヒット作が無いからじゃね
何年留美子使うの
46無念Nameとしあき22/12/27(火)02:25:59No.1049608050そうだねx2
小学館作品なんか貧乏臭いんだもん
47無念Nameとしあき22/12/27(火)02:26:24No.1049608091+
この雑誌を買って読んだことないけど
掲載作品アプリではチラホラ読んでるのあるなぁ
終わっちゃうのないといいけど
48無念Nameとしあき22/12/27(火)02:26:44No.1049608131そうだねx5
わりとメジャー誌だと思ってたけど苦しかったのか
49無念Nameとしあき22/12/27(火)02:27:16No.1049608176+
インポの先生たたせる漫画終わるのかな
50無念Nameとしあき22/12/27(火)02:29:28No.1049608397そうだねx5
集英社はメディアミックスで当たり
講談社はマガジンの復調にくわえてなろう系を一番上手く扱ってる
51無念Nameとしあき22/12/27(火)02:29:29No.1049608399+
>インポの先生たたせる漫画終わるのかな
画力はあるのに女が可愛くないやつだな…
52無念Nameとしあき22/12/27(火)02:29:55No.1049608440+
イブニングを代表する最大のヒット作って言うと何だったんだろ?
53無念Nameとしあき22/12/27(火)02:30:21No.1049608494+
サトラレ?
54無念Nameとしあき22/12/27(火)02:30:22No.1049608496+
何だかんだでとしあきが漫画読んでることが分かった
あとコミック乱については認識不足でした
55無念Nameとしあき22/12/27(火)02:31:00No.1049608560そうだねx7
電子に力入れてない出版社が下がってくという悲しい結果ではあるな
56無念Nameとしあき22/12/27(火)02:31:11No.1049608571そうだねx1
>何年留美子使うの
実力有るのは誰もが認めるところなんだろうけどねぇ
57無念Nameとしあき22/12/27(火)02:31:16No.1049608577そうだねx2
>小学館だけ沈んでるのは電書の波に完全に乗り遅れてるからか
旧作の管理とかどうなってるんだろう
児童誌とか含めたら膨大な数量になってそうだが
58無念Nameとしあき22/12/27(火)02:31:37No.1049608609+
>イブニングを代表する最大のヒット作って言うと何だったんだろ?
累計だと金田一になるんかな?
何だかんだで37歳も長かったし
59無念Nameとしあき22/12/27(火)02:31:45No.1049608623+
講談社はコミックデイズが上手く行ってるとは聞いてた
イブニングもそこに組み込まれるし
60無念Nameとしあき22/12/27(火)02:31:57No.1049608635そうだねx1
>イブニングを代表する最大のヒット作って言うと何だったんだろ?
https://dokusho-ojikan.jp/search/magazine/15/1 [link]
意外と有るなググっただけだけど
61無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:03No.1049608642そうだねx1
>イブニングを代表する最大のヒット作って言うと何だったんだろ?
モテキか・・・?
62無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:36No.1049608690そうだねx3
金田一をイブニングに含めるのはちょっと違うような気もしますん
63無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:42No.1049608697そうだねx7
サンデーは本来「剣と魔法のファンタジー」適性あっただろうに
なろう系の波に一番乗り遅れる体たらく
64無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:53No.1049608717+
>電子に力入れてない出版社が下がってくという悲しい結果ではあるな
>1672075367987.jpg
には無いが、スクエニなんかは電子に力入れたことでハガレン時代を大きく超えて出版部が好調らしいからな
65無念Nameとしあき22/12/27(火)02:32:57No.1049608730+
コナン君があんまり小学館の業績を下支えできていないのかな
66無念Nameとしあき22/12/27(火)02:33:32No.1049608787+
いぬやしきもここだったか
67無念Nameとしあき22/12/27(火)02:33:59No.1049608824+
>コナン君があんまり小学館の業績を下支えできていないのかな
コナンはアニメ媒体は凄いけど漫画媒体は右肩下がりが止まらんからな
68無念Nameとしあき22/12/27(火)02:34:01No.1049608826そうだねx3
>コナン君があんまり小学館の業績を下支えできていないのかな
コナンは稼ぎが映画>>漫画になってるから仕方ないね
69無念Nameとしあき22/12/27(火)02:34:08No.1049608837+
>コナン君があんまり小学館の業績を下支えできていないのかな
ずっと終わる終わる終わらせたい詐欺が続いてるせい?
70無念Nameとしあき22/12/27(火)02:34:22No.1049608863+
>>電子に力入れてない出版社が下がってくという悲しい結果ではあるな
>>1672075367987.jpg
>には無いが、スクエニなんかは電子に力入れたことでハガレン時代を大きく超えて出版部が好調らしいからな
ハガレン時代より売れてるのかすげーな
まあ当然か
71無念Nameとしあき22/12/27(火)02:34:24No.1049608867+
>イブニングを代表する最大のヒット作って言うと何だったんだろ?
いぬやしきとか?
他所からの移籍なら軍鶏餓狼伝銃夢とかだろうけど
72無念Nameとしあき22/12/27(火)02:35:12No.1049608943そうだねx2
スクエニもなろうが売れてるんじゃなかった?
73無念Nameとしあき22/12/27(火)02:35:36No.1049608980+
耕作とサトラレの時代は買ってた
最近だとムーコ辺りが好きだな
74無念Nameとしあき22/12/27(火)02:36:28No.1049609038+
>スクエニもなろうが売れてるんじゃなかった?
ある種開祖的なところがあるな
オンラインもそうだけど大体スクエニが最初に当ててそこを他が後追いする形
専業の出版社じゃないから印刷所への配慮とかそういうの全く考えなくていいのが強いのかもね
75無念Nameとしあき22/12/27(火)02:36:43No.1049609058+
官能先生再開しないまま休刊かぁ…
76無念Nameとしあき22/12/27(火)02:36:50No.1049609068そうだねx3
忍者と極道も単行本より単話課金の電書が収益の柱と作者つぶやいてたし時代はスッカリ変わったね
77無念Nameとしあき22/12/27(火)02:36:58No.1049609080そうだねx3
wikipediaで作品一覧眺めてると結構「本屋で見た事ある!」って作品多いなあ
一応作品名として記憶には残るレベルのものは並んでいる
78無念Nameとしあき22/12/27(火)02:37:03No.1049609084そうだねx6
アニメだとアザゼルさんかもやしになるのか
79無念Nameとしあき22/12/27(火)02:37:14No.1049609098そうだねx2
いやなろう系を最初に当てたのは講談社だぞ
80無念Nameとしあき22/12/27(火)02:37:33No.1049609132+
>忍者と極道も単行本より単話課金の電書が収益の柱と作者つぶやいてたし時代はスッカリ変わったね
ペーパーレスうたってるのにまだ紙がこんなにあるのがむしろびっくりだよ
81無念Nameとしあき22/12/27(火)02:38:11No.1049609178そうだねx1
>忍者と極道も単行本より単話課金の電書が収益の柱と作者つぶやいてたし時代はスッカリ変わったね
POSとかで見るとネットで騒がれるほど紙のコミックは売れてはいないからな
電子の恩恵がかなり大きい作品の一つだろう
82無念Nameとしあき22/12/27(火)02:38:26No.1049609202そうだねx1
    1672076306891.jpg-(507387 B)
507387 B
乱TWINSのビジャの女王は実質BLACK SUN
83無念Nameとしあき22/12/27(火)02:38:32No.1049609213+
忍者と極道無料で読めちゃうからなあ
って一瞬思ったけど、そもそもコミックデイズに月額課金してるから無料チケットとかで読めてるだけかこれ
84無念Nameとしあき22/12/27(火)02:38:59No.1049609244そうだねx3
転生スライムのコミカライズ企画した編集者は出世して今はマガジン編集長だったっけ
今のマガジンも好調だから優秀なんだろうな
85無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:20No.1049609285そうだねx5
    1672076360612.jpg-(231714 B)
231714 B
>乱TWINSのビジャの女王は実質BLACK SUN
バイクにも乗るし
86無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:47No.1049609319そうだねx1
>いやなろう系を最初に当てたのは講談社だぞ
転スラは大ヒットという意味じゃそうかもだけど
なろう系のコミカライズ自体やってたのはスクエニのが先よ
87無念Nameとしあき22/12/27(火)02:39:51No.1049609323そうだねx4
一覧を眺めた中で一つ選ぶなら
あの遠藤先生がしっかり終わらせたという意味でも感慨深いオールラウンダー廻
88無念Nameとしあき22/12/27(火)02:40:56No.1049609407そうだねx1
イブニング休刊がトリガーになって他も追随しそうな気がしないでもない
89無念Nameとしあき22/12/27(火)02:41:05No.1049609422そうだねx1
>忍者と極道も単行本より単話課金の電書が収益の柱と作者つぶやいてたし時代はスッカリ変わったね
休載多いのがしんどいな忍極
90無念Nameとしあき22/12/27(火)02:41:13No.1049609435そうだねx1
>ペーパーレスうたってるのにまだ紙がこんなにあるのがむしろびっくりだよ
なろう系というかファンタジー系の漫画の単行本なら紙で毎月山ほど出してるよ
91無念Nameとしあき22/12/27(火)02:41:34No.1049609461+
みずしなとPACTの久慈って地獄みてーな表紙
92無念Nameとしあき22/12/27(火)02:41:47No.1049609480+
>イブニングを代表する最大のヒット作って言うと何だったんだろ?
ぶん投げエンドだけど餓狼伝とか
93無念Nameとしあき22/12/27(火)02:42:12No.1049609517+
マガジンRの方が面白くない
オッサンだからか
94無念Nameとしあき22/12/27(火)02:42:24No.1049609534そうだねx1
>イブニング休刊がトリガーになって他も追随しそうな気がしないでもない
というか講談社は今雑誌畳みまくって本格的にWEBというかDAYSに移行する動きがある
95無念Nameとしあき22/12/27(火)02:42:44No.1049609557+
オープン増刊とかって今はもうないんだっけ
96無念Nameとしあき22/12/27(火)02:42:49No.1049609564+
餓狼伝はアッパーズ!
97無念Nameとしあき22/12/27(火)02:43:13No.1049609594+
イブニングというと近年だとめしにしましょうかな…
98無念Nameとしあき22/12/27(火)02:43:33No.1049609628+
>マガジンRの方が面白くない
>オッサンだからか
そっちもつぶれたんじゃなかったか
99無念Nameとしあき22/12/27(火)02:43:57No.1049609657そうだねx1
PACTの人はまあ普通につまらんかったってくらいだけど作品そのものより
訳分からないくらいの過剰なプッシュがな
当時の人はアレのどこにそんな当たりそうな空気を見出したんだ
100無念Nameとしあき22/12/27(火)02:44:22No.1049609696+
>休載多いのがしんどいな忍極
鬱病抱えながらあのテンションは命削りすぎ・・
101無念Nameとしあき22/12/27(火)02:44:46No.1049609734そうだねx1
素直に考えるならイブニングといえばもやしもんになると思う
102無念Nameとしあき22/12/27(火)02:45:17No.1049609777+
>素直に考えるならイブニングといえばもやしもんになると思う
普通にモーニングの方だと思ってた
103無念Nameとしあき22/12/27(火)02:45:46No.1049609803そうだねx4
G戦場ヘブンズドアを描いた日本橋ヨヲコの新連載だ!
期待通り1巻すげーぞ!

と思ってたのになんでこんなダラダラ続く作品になっちゃったんですかね
104無念Nameとしあき22/12/27(火)02:46:23No.1049609859+
>そっちもつぶれたんじゃなかったか
後もう少し続くんじゃ
105無念Nameとしあき22/12/27(火)02:46:28No.1049609862+
死にそうで死なない週刊漫画TIMES
106無念Nameとしあき22/12/27(火)02:46:30No.1049609869+
勇午に軍鶏に廻にブラッドアローンと読んでたタイトルが片っ端から終了して読まなくなった
107無念Nameとしあき22/12/27(火)02:46:56No.1049609900+
コンビニ行くと漫画雑誌コーナーの縮小っぷりに驚くな
108無念Nameとしあき22/12/27(火)02:46:58No.1049609902そうだねx3
どこも編集が悪い
今イケてるのはジャンプラだけだろう
109無念Nameとしあき22/12/27(火)02:47:06No.1049609913+
マガジンRは電子で頑張ってる
イブニングは雑誌ごと終わってしまう
110無念Nameとしあき22/12/27(火)02:47:29No.1049609943+
>どこも編集が悪い
>今イケてるのはジャンプラだけだろう
ゆでたまごの件があるからそこもあんまり…
111無念Nameとしあき22/12/27(火)02:47:32No.1049609948+
    1672076852104.jpg-(54663 B)
54663 B
ナンバーワンは耕作じゃねーのかい
112無念Nameとしあき22/12/27(火)02:47:42No.1049609958+
>マガジンRは電子で頑張ってる
いや来月だったか再来月で死ぬぞマガジンR
113無念Nameとしあき22/12/27(火)02:47:46No.1049609964+
>ブラッドアローン
高野先生は最近になって成年向けに新作載せててかなり驚いた
114無念Nameとしあき22/12/27(火)02:48:06No.1049609989+
若い子は髪で読まないし縦読み韓国マンファオンリーなレベル
20代はギリギリ紙買うけど単行本派多い
115無念Nameとしあき22/12/27(火)02:48:32No.1049610029+
ジャンプラだって結構長いこと看板と言えるのなかったし
116無念Nameとしあき22/12/27(火)02:48:35No.1049610034そうだねx8
>どこも編集が悪い
>今イケてるのはジャンプラだけだろう
怪獣8号の迷走っぷりを見ると編集が優秀とは思えない
117無念Nameとしあき22/12/27(火)02:48:38No.1049610037そうだねx3
>>どこも編集が悪い
>>今イケてるのはジャンプラだけだろう
>ゆでたまごの件があるからそこもあんまり…
何があろうと実績は間違い無し
118無念Nameとしあき22/12/27(火)02:48:56No.1049610065そうだねx1
おっさんも髪で読もうにも髪が無い
119無念Nameとしあき22/12/27(火)02:49:07No.1049610077そうだねx2
スパイとたつきだけでもお釣り出るだろ
120無念Nameとしあき22/12/27(火)02:49:43No.1049610114そうだねx5
>>>どこも編集が悪い
>>>今イケてるのはジャンプラだけだろう
>>ゆでたまごの件があるからそこもあんまり…
>何があろうと実績は間違い無し
まぁ実績だけで言えばゆではWEB漫画のかなり先鋒だからな…
121無念Nameとしあき22/12/27(火)02:49:52No.1049610124そうだねx2
マンガワンとジャンプラはどっちも良い感じ
マガポケは読みづらい
122無念Nameとしあき22/12/27(火)02:50:16No.1049610145そうだねx1
昔持ち込んだとき俺の漫画糞味噌に貶しやがったな
あのとき採用していればこの悲劇は避けられたかも知れないのに
123無念Nameとしあき22/12/27(火)02:50:20No.1049610152そうだねx13
>縦読み韓国マンファオンリー
いやさすがにそれは無いだろ…無いよな?
124無念Nameとしあき22/12/27(火)02:50:31No.1049610164+
タコピーみたいな話題作を出せるだけでも基盤の強さは明らかでしょジャンプラ
125無念Nameとしあき22/12/27(火)02:50:38No.1049610170そうだねx1
マジかよと思ったけど今の連載陣見るとうn…
126無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:04No.1049610199そうだねx4
ラインナップがそろってた時代はあって
おせん、海賊と呼ばれた男、極悪がんぼ、さよならタマちゃん
山賊ダイアリー、とろける鉄工所、のりりん、もやしもん
127無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:07No.1049610204そうだねx39
    1672077067504.jpg-(59547 B)
59547 B
>昔持ち込んだとき俺の漫画糞味噌に貶しやがったな
>あのとき採用していればこの悲劇は避けられたかも知れないのに
128無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:28No.1049610228+
>マジかよと思ったけど今の連載陣見るとうn…
としあき好きしそうなのばっかりでこれは持たん時が来ている
129無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:32No.1049610234そうだねx4
>>縦読み韓国マンファオンリー
>いやさすがにそれは無いだろ…無いよな?
漫画の起源は韓国だしもう日本はオワコン
とか先月大ロビーしてたね
130無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:38No.1049610238+
>マンガワンとジャンプラはどっちも良い感じ
>マガポケは読みづらい
マンガクロスにも触れてあげて
131無念Nameとしあき22/12/27(火)02:51:45No.1049610246+
>>ブラッドアローン
>高野先生は最近になって成年向けに新作載せててかなり驚いた
なんだかんだで完結しそうなのは凄いなって
急に連載終了したときはもう駄目かと思ったが
132無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:08No.1049610277+
ジャンプラは勢いあるけど空気な作品は最後まで空気
133無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:14No.1049610281+
    1672077134729.jpg-(285273 B)
285273 B
銃夢は先月出た単行本に次巻の予告載ってたし大丈夫だろう
134無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:25No.1049610294そうだねx5
>昔持ち込んだとき俺の漫画糞味噌に貶しやがったな
>あのとき採用していればこの悲劇は避けられたかも知れないのに
採用しなかったからここまで持ったんだよ
135無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:26No.1049610295そうだねx1
ジャンプラ以外でのウェブ漫画のヒット…
ゆるキャンとかケンガンアシュラとか忍者と極道とか?
136無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:29No.1049610301+
たたセンどうなんの!?
137無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:49No.1049610321そうだねx1
オールラウンダー廻も好きだった
138無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:51No.1049610325そうだねx6
>タコピーみたいな話題作を出せるだけでも基盤の強さは明らかでしょジャンプラ
作者依存が強すぎるというか…
作者が優秀なら問題ないけど怪獣8号みたいに明らかに作者がストーリー作りに困ってる時に何の修正も手助けも出来てなかったのは大分マイナスなイメージ
大ヒット漫画だっただけにもっと編集全体で取り組むべき案件だったろうに
139無念Nameとしあき22/12/27(火)02:52:58No.1049610335+
>ナンバーワンは耕作じゃねーのかい
としこれ読んだ?内容どうかな
140無念Nameとしあき22/12/27(火)02:53:07No.1049610346そうだねx5
>銃夢は先月出た単行本に次巻の予告載ってたし大丈夫だろう
(イブニングと銃夢)どちらが本当にしぶといか
勝負あった
141無念Nameとしあき22/12/27(火)02:53:12No.1049610353そうだねx1
>1672077067504.jpg
俺の漫画読んだことあるのかよ
すげーな
142無念Nameとしあき22/12/27(火)02:53:41No.1049610396そうだねx1
週刊コロコロコミック
私の好きなWEB誌です
143無念Nameとしあき22/12/27(火)02:54:02No.1049610418そうだねx2
>作者依存が強すぎるというか…
まぁその辺は正しくジャンプの遺伝子だよね
才能に任せて落ちたら切ると
144無念Nameとしあき22/12/27(火)02:54:19No.1049610433そうだねx1
俺の考えたMSがバンダイに盗作された!!
とかガンダムスレで暴れ回ってるやつとキャラ被ってんぞ
145無念Nameとしあき22/12/27(火)02:54:23No.1049610435+
学生島耕作とかヤング島耕作とか
さすがベテランだけあって安定した内容だった
146無念Nameとしあき22/12/27(火)02:54:28No.1049610439+
>>縦読み韓国マンファオンリー
>いやさすがにそれは無いだろ…無いよな?
漫画アプリで一番売れてるのはピッコマ(韓国)
147無念Nameとしあき22/12/27(火)02:55:17No.1049610492+
>漫画アプリで一番売れてるのはピッコマ(韓国)
Amazonじゃないの
148無念Nameとしあき22/12/27(火)02:55:25No.1049610507+
創刊いつかと調べたら2001年か
まあそこまで老舗って雑誌でもないしこんなもんじゃね
149無念Nameとしあき22/12/27(火)02:55:27No.1049610508+
>漫画アプリで一番売れてるのは
アプリ内課金とかでなく有料のアプリなんだ…
150無念Nameとしあき22/12/27(火)02:55:38No.1049610520そうだねx20
>>1672077067504.jpg
>俺の漫画読んだことあるのかよ
>すげーな
文章がすでに面白くないって事だろ
151無念Nameとしあき22/12/27(火)02:55:48No.1049610530+
耳くそって鼻くそより人気ないよな
152無念Nameとしあき22/12/27(火)02:55:54No.1049610538そうだねx2
>>>縦読み韓国マンファオンリー
>>いやさすがにそれは無いだろ…無いよな?
>漫画アプリで一番売れてるのはピッコマ(韓国)
いやだからといってそうはならんだろう
売上で例えばそのピッコマとやらが全体の8割とかならそうも言えるかもしれんが
153無念Nameとしあき22/12/27(火)02:56:03No.1049610547+
>ジャンプラ以外でのウェブ漫画のヒット…
>ゆるキャンとかケンガンアシュラとか忍者と極道とか?
パリピ孔明
月間少女野崎くん
このヒーラーめんどくさい
宇崎ちゃん

後は飛び道具だけどワンパンマンとか
154無念Nameとしあき22/12/27(火)02:56:53No.1049610607+
ジャンプラも特大ヒット飛ばしてるのが何作かあるだけで
不人気なのはあっさり切られてるよね
155無念Nameとしあき22/12/27(火)02:56:53No.1049610610+
>漫画アプリで(韓国で)一番売れてるのはピッコマ(韓国)
156無念Nameとしあき22/12/27(火)02:57:22No.1049610646+
>ジャンプラ以外でのウェブ漫画のヒット…
異世界おじさんは当たった方じゃね
157無念Nameとしあき22/12/27(火)02:57:32No.1049610656+
100カノなんかもヤンジャンなのに未だにジャンプラ連載だと思ってる人いるくらいだからな
紙を読まない人は本当に増えている
158無念Nameとしあき22/12/27(火)02:57:42No.1049610676そうだねx3
>ジャンプラも特大ヒット飛ばしてるのが何作かあるだけで
>不人気なのはあっさり切られてるよね
ヒット飛ばすだけでも大変なのに特大ヒットがあるなんて
贅沢だよね
159無念Nameとしあき22/12/27(火)02:57:49No.1049610685そうだねx4
>>縦読み韓国マンファオンリー
>いやさすがにそれは無いだろ…無いよな?
若者は韓国好きだと騙せてると思っている
160無念Nameとしあき22/12/27(火)02:58:08No.1049610709そうだねx1
ウェブ漫画と言われてもパッと思い浮かばないというか
もうほぼ紙で読んでないから掲載誌知らない連載ばっかりだ…
161無念Nameとしあき22/12/27(火)02:58:13No.1049610710+
極主夫道
くらげバンチの全てを背負ってる
162無念Nameとしあき22/12/27(火)02:58:16No.1049610712そうだねx2
>ジャンプラも特大ヒット飛ばしてるのが何作かあるだけで
>不人気なのはあっさり切られてるよね
Webは紙以上に人気の可視化しやすいし打ち切りの判断も早くなるからね
163無念Nameとしあき22/12/27(火)02:58:26No.1049610725+
Rも休刊だっけ?
個人的にはdaysの中じゃ読むものある方だった雑誌なのに…
164無念Nameとしあき22/12/27(火)02:58:34No.1049610737+
>>>1672077067504.jpg
>>俺の漫画読んだことあるのかよ
>>すげーな
>文章がすでに面白くないって事だろ
こんな掲示板にこんな時間で漫画家の俺が文章にレスに本気出す訳ないだろ
待ってろよ用意するから
165無念Nameとしあき22/12/27(火)02:58:36No.1049610740+
秋田書店も慌ててアプリ作ろうとしてるけど間に合うのかね
166無念Nameとしあき22/12/27(火)02:59:17No.1049610784+
>>ジャンプラ以外でのウェブ漫画のヒット…
>>ゆるキャンとかケンガンアシュラとか忍者と極道とか?
>パリピ孔明
>月間少女野崎くん
>このヒーラーめんどくさい
>宇崎ちゃん
>
>後は飛び道具だけどワンパンマンとか
宇崎ちゃんや月曜日のたわわとかはTwitterから拾ったでしょ
167無念Nameとしあき22/12/27(火)02:59:25No.1049610793+
>No.1049610610
ピッコマとLINEマンガがぶっちぎりなのは単なる事実でそこ否定する意味なくね?
日本の出版社が覇権漫画アプリを作れなかった事を恥じるべきだよ
168無念Nameとしあき22/12/27(火)02:59:29No.1049610799+
>秋田書店も慌ててアプリ作ろうとしてるけど間に合うのかね
あそこはなろう原作や異世界もののコミカライズも何かイマイチ不得手だなって感じる
169無念Nameとしあき22/12/27(火)03:00:15No.1049610853そうだねx5
秋田ってまだそういうアプリ無いんだ…秋田らしいな(嫌味)
170無念Nameとしあき22/12/27(火)03:00:34No.1049610875そうだねx9
    1672077634167.jpg-(279967 B)
279967 B
ウェブ漫画ならとしが大好きなこれがあるでしょ
171無念Nameとしあき22/12/27(火)03:00:38No.1049610881+
>>秋田書店も慌ててアプリ作ろうとしてるけど間に合うのかね
>あそこはなろう原作や異世界もののコミカライズも何かイマイチ不得手だなって感じる
一応編集部としての方針は作家がやりたいことをやらせるらしいからな
自由な作風ではある
あと癖強い奴が多い
172無念Nameとしあき22/12/27(火)03:00:47No.1049610892そうだねx7
変なやつしつこいな
173無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:03No.1049610908そうだねx5
>秋田ってまだそういうアプリ無いんだ…秋田らしいな(嫌味)
ウェブで十分だと思う
アカウントがすぐ不具合起きるしアプリ作ってもまともに運用できるはずない
174無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:06No.1049610911+
>秋田ってまだそういうアプリ無いんだ…秋田らしいな(嫌味)
だから今作るために色んな漫画家に声かけてる
ラブコメ系やりたいみたいだけど
175無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:29No.1049610938+
>秋田書店も慌ててアプリ作ろうとしてるけど間に合うのかね
dlsiteみたいに鍵付きpdfとかで良いのでは
176無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:34No.1049610946+
>一応編集部としての方針は作家がやりたいことをやらせるらしいからな
>自由な作風ではある
異世界烈海王の人は途中まで編集の言いなりだったじゃん
177無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:34No.1049610947+
>ラブコメ系やりたいみたいだけど
僕ヤバ当たったからってそれってさあ
178無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:45No.1049610961+
>>秋田ってまだそういうアプリ無いんだ…秋田らしいな(嫌味)
>ウェブで十分だと思う
>アカウントがすぐ不具合起きるしアプリ作ってもまともに運用できるはずない
他の出版社見てるとわかるけど今はアプリ媒体無いと話にならないレベルになってる
179無念Nameとしあき22/12/27(火)03:01:50No.1049610967そうだねx4
集英社も小学館もはやくDAYSみたいなヤツ作って
それだけ
180無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:02No.1049610976そうだねx3
Twitterから漫画拾うのも大分落ち着いてきた感があるな
打率低すぎだもんなぁ
181無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:14No.1049610993+
>>ラブコメ系やりたいみたいだけど
>僕ヤバ当たったからってそれってさあ
ちんちん生えてる先生まかしとけば大丈夫
182無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:17No.1049610997そうだねx1
>あそこはなろう原作や異世界もののコミカライズも何かイマイチ不得手だなって感じる
辛うじて当たりと言えるのが異世界ルパンぐらいか…?
チャンピオン本誌では料理人とかエロ漫画家とか異世界転生してた気がするが
183無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:17No.1049610998そうだねx2
>他の出版社見てるとわかるけど今はアプリ媒体無いと話にならないレベルになってる
秋田じゃアプリが話にならないレベルになりそう
184無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:43No.1049611040+
>>一応編集部としての方針は作家がやりたいことをやらせるらしいからな
>>自由な作風ではある
>異世界烈海王の人は途中まで編集の言いなりだったじゃん
むしろ途中からちゃんと作家主導になれたじゃん
185無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:44No.1049611042そうだねx1
>>一応編集部としての方針は作家がやりたいことをやらせるらしいからな
>>自由な作風ではある
>異世界烈海王の人は途中まで編集の言いなりだったじゃん
でもちきんと言って今はほとんどのコンビニに置かれるまでになったぞ
186無念Nameとしあき22/12/27(火)03:02:48No.1049611046+
>極主夫道
>くらげバンチの全てを背負ってる
ば、売国機関…
187無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:12No.1049611073+
>>あそこはなろう原作や異世界もののコミカライズも何かイマイチ不得手だなって感じる
>辛うじて当たりと言えるのが異世界ルパンぐらいか…?
>チャンピオン本誌では料理人とかエロ漫画家とか異世界転生してた気がするが
ルパンも本誌が最初に掲載されるんじゃ
188無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:14No.1049611076+
ウェブ漫画なら死神坊っちゃんは面白かったな
大団円だったし
189無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:26No.1049611093+
>Twitterから漫画拾うのも大分落ち着いてきた感があるな
>打率低すぎだもんなぁ
高津カリノなんかはTwitterじゃないけどその先駆けみたいな存在か
元々趣味で自身のホームページに漫画載せてたらスカウトされてデビューしてアニメ化大ヒット
流石に最近は当初の勢いは無いが
190無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:31No.1049611102+
>Twitterから漫画拾うのも大分落ち着いてきた感があるな
>打率低すぎだもんなぁ
仕掛けようとしてしくじってミソついちゃった先例が大きかったのでは
191無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:34No.1049611103+
>>極主夫道
>>くらげバンチの全てを背負ってる
>ば、売国機関…
はたらかない二人じゃないんだ…
192無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:43No.1049611111+
おっさん向けとヤング向け中間漫画雑誌だと次に死ぬのはスピリッツかスペリオールかグラジャンか…
193無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:46No.1049611114+
コミックリュウってまだ続いてたのか・・・
194無念Nameとしあき22/12/27(火)03:03:59No.1049611132そうだねx15
    1672077839750.jpg-(916798 B)
916798 B
良作だった
195無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:05No.1049611141そうだねx1
ニート兄妹がグダグダやる漫画今も続いてるの知ってちょっと笑った
そんな続けるほどストーリーないだろアレ
196無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:15No.1049611149+
>>他の出版社見てるとわかるけど今はアプリ媒体無いと話にならないレベルになってる
>秋田じゃアプリが話にならないレベルになりそう
それはそう
あそこはその辺色々遅すぎる
197無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:22No.1049611156そうだねx2
ツイッターはうさんくさいのが多くて拾うのリスクが高すぎる
198無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:38No.1049611174+
>ニート兄妹がグダグダやる漫画今も続いてるの知ってちょっと笑った
>そんな続けるほどストーリーないだろアレ
こち亀枠だよ
藍蘭島枠とも言える
199無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:41No.1049611185+
>大ヒット漫画だっただけにもっと編集全体で取り組むべき案件だったろうに
内容に関してはどんな漫画でも担当しか口出ししないだろ
担当者同士が足の引っ張り合いするなんてジャンプに限らないだろうし
200無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:41No.1049611189+
>おっさん向けとヤング向け中間漫画雑誌だと次に死ぬのはスピリッツかスペリオールかグラジャンか…
スペリオール最近元気だよ
201無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:48No.1049611200+
>高津カリノなんかはTwitterじゃないけどその先駆けみたいな存在か
>元々趣味で自身のホームページに漫画載せてたらスカウトされてデビューしてアニメ化大ヒット
>流石に最近は当初の勢いは無いが
ようかい過去一好きだったけど結構サクッと終わっちゃって悲しい
やることは全部やってたけども
202無念Nameとしあき22/12/27(火)03:04:54No.1049611206そうだねx2
>ツイッターはうさんくさいのが多くて拾うのリスクが高すぎる
うさくんくさい
203無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:03No.1049611213+
>ツイッターはうさんくさいのが多くて拾うのリスクが高すぎる
そもそもコミュ力無いやつ多いしなぁ
204無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:05No.1049611216+
4コマ漫画メインのマンガタイム○○系やマンガライフ○○系も統廃合進んでて頻繁に
あれ・・・あのタイトル連載してた雑誌なんだったっけ?まだあったっけ?ってなる
205無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:08No.1049611220+
極主夫道は更新される度にくらげバンチも一緒にトレンド入りするくらい跳ねる
他はそんな事ない
206無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:46No.1049611266+
>>大ヒット漫画だっただけにもっと編集全体で取り組むべき案件だったろうに
>内容に関してはどんな漫画でも担当しか口出ししないだろ
>担当者同士が足の引っ張り合いするなんてジャンプに限らないだろうし
マガジンはチーム制だからそんなことは無いらしい
207無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:53No.1049611272そうだねx1
グラジャンはおっさん向けでしょ
208無念Nameとしあき22/12/27(火)03:05:56No.1049611280+
>担当者同士が足の引っ張り合いするなんてジャンプに限らないだろうし
担当がヒット出せてるかどうかみたいな話聞いて割りとドン引きした
もう少し雑誌全体のこと考えないのと
209無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:08No.1049611291そうだねx2
サンデーは本誌よりWebの方が好きな作品多いな
となりのヤンジャンは酷い
作品以前に更新が不安定だし告知もサイレントで読む気が失せる
210無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:15No.1049611297+
>No.1049611216
1巻だけは出してやるけど売れなかったら連載打ち切りでクビな
って文化はまだ続いてるのかな
211無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:17No.1049611298そうだねx2
更新する度トレンド入り…程度だといざコミック出たときに売上そこまでじゃなくてアレ?ってなるケースは多い
212無念Nameとしあき22/12/27(火)03:06:40No.1049611332+
>極主夫道は更新される度にくらげバンチも一緒にトレンド入りするくらい跳ねる
>他はそんな事ない
それって更新と「極主夫道ってどこ掲載だっけ」がワンセットで語られてるということなのでは
213無念Nameとしあき22/12/27(火)03:07:02No.1049611364そうだねx2
まあ全ての連載漫画がそうなるわけじゃないけどコミックdays送りが出来るだけ
講談社はマシなほうだな
214無念Nameとしあき22/12/27(火)03:07:03No.1049611365そうだねx3
マガポケはまとめ読みするのには不便だけど
購入した話数が何度でも読み返せる仕様だけは随一で良い
215無念Nameとしあき22/12/27(火)03:07:18No.1049611384そうだねx1
>おっさん向けとヤング向け中間漫画雑誌だと次に死ぬのはスピリッツかスペリオールかグラジャンか…
グラジャンじゃね?
216無念Nameとしあき22/12/27(火)03:07:25No.1049611391そうだねx1
集英社もジャンプラの他にいくつか漫画アプリあって意味わからん
ぜブラックとか何のためのアプリなんた
217無念Nameとしあき22/12/27(火)03:07:44No.1049611409+
グラジャンは死なないだろー
218無念Nameとしあき22/12/27(火)03:07:55No.1049611422+
>>極主夫道は更新される度にくらげバンチも一緒にトレンド入りするくらい跳ねる
>>他はそんな事ない
>それって更新と「極主夫道ってどこ掲載だっけ」がワンセットで語られてるということなのでは
極主夫道でしかそれが起きないって事でしょう
219無念Nameとしあき22/12/27(火)03:08:04No.1049611433そうだねx2
>>ラブコメ系やりたいみたいだけど
>僕ヤバ当たったからってそれってさあ
その僕ヤバも今勢い感じない
アニメやるこれからって時に
220無念Nameとしあき22/12/27(火)03:08:18No.1049611451そうだねx1
>集英社もジャンプラの他にいくつか漫画アプリあって意味わからん
>ぜブラックとか何のためのアプリなんた
となりのヤンジャンくらいじゃない?
むしろ講談社が多いと思う
221無念Nameとしあき22/12/27(火)03:08:52No.1049611487+
>>>ラブコメ系やりたいみたいだけど
>>僕ヤバ当たったからってそれってさあ
>その僕ヤバも今勢い感じない
>アニメやるこれからって時に
やることワンパターンになってきたからなぁ
何話か飛ばしても話変わらんし
222無念Nameとしあき22/12/27(火)03:08:58No.1049611493+
ぶっちゃけコミックDAYSで読んでると読む作品多すぎて紙で買った他社の漫画読む時間全然取れない状態だったから微妙な雑誌が消滅してくれるのは助かる
223無念Nameとしあき22/12/27(火)03:08:59No.1049611495+
グラジャンって何が一番売れてんだドラフトキングか
224無念Nameとしあき22/12/27(火)03:09:23No.1049611519+
そういやヤンジャンが増刊連発してた時期あったな
アオハルとかミラクルとかガールズとか
225無念Nameとしあき22/12/27(火)03:09:32No.1049611528+
ヤンジャンアプリは連載作品の最新話が80ポイントに値上げして辛い…
1日で10Pしか無料で手に入らないから1週間サボらず取っても10P足りないのはしんどい
226無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:01No.1049611558+
餓狼伝再開は?
227無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:11No.1049611569+
児童向けと高年齢向けの市場をほぼ独占してるはずの小学館なのに
売上が下がっていってるというのはいったい
228無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:13No.1049611572そうだねx3
    1672078213620.jpg-(419179 B)
419179 B
サライネス先生モーニングに戻して
229無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:30No.1049611590そうだねx3
スクエニはマンガUPとガンガンオンラインだけだからある意味良心的か…
どっちかに統一しろよとも思うが
230無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:34No.1049611595+
次に危ないのはマガジンエッジ辺りか
goodアフタは大丈夫かな?
231無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:49No.1049611610+
ヤンジャンアプリ値上げしてたのか
広告踏むのめんどくさいから課金してたせいでポイント額気にしてなかったわ
232無念Nameとしあき22/12/27(火)03:10:57No.1049611621+
>ヤンジャンアプリは連載作品の最新話が80ポイントに値上げして辛い…
>1日で10Pしか無料で手に入らないから1週間サボらず取っても10P足りないのはしんどい
あそことマガポケはポイント渋いわ
マガポケは買い切りだから良いんだけど
233無念Nameとしあき22/12/27(火)03:11:08No.1049611635+
>次に危ないのはマガジンエッジ辺りか
>goodアフタは大丈夫かな?
シリウス・・・
234無念Nameとしあき22/12/27(火)03:11:32No.1049611663+
>児童向けと高年齢向けの市場をほぼ独占してるはずの小学館なのに
>売上が下がっていってるというのはいったい
子どもが本を読まなくなった
高齢者は増えずに減る
235無念Nameとしあき22/12/27(火)03:11:35No.1049611665+
>児童向けと高年齢向けの市場をほぼ独占してるはずの小学館なのに
>売上が下がっていってるというのはいったい
雑誌の数とかめっちゃ多いから赤が多いんだと思う
236無念Nameとしあき22/12/27(火)03:11:38No.1049611668+
>goodアフタは大丈夫かな?
アフタと統合でええわ
237無念Nameとしあき22/12/27(火)03:12:19No.1049611714+
Web連載は面白いなと思ってもどんどん更新頻度落ちていくのが辛い
冥土様。とか異世界猫とか月1で進めるペースじゃねえよあんなの…
逆にジャイアントお嬢様みたいに更新安定してる作品は好き
238無念Nameとしあき22/12/27(火)03:12:25No.1049611717+
>>次に危ないのはマガジンエッジ辺りか
>>goodアフタは大丈夫かな?
>シリウス・・・
単行本売るための広告誌だから…
239無念Nameとしあき22/12/27(火)03:12:39No.1049611740そうだねx2
なんであのラインナップの中からRとイブニングが真っ先に休刊なのかよくわからんけど俺の感覚が相当ずれてるのか
240無念Nameとしあき22/12/27(火)03:12:46No.1049611755+
グラジャンは養老院みたいなもんだけどベテランの固定客が見込めるから地味に強い気はする
241無念Nameとしあき22/12/27(火)03:12:53No.1049611765+
シリウスは完全に異世界系に特化してるからむしろ無くならない方
242無念Nameとしあき22/12/27(火)03:13:04No.1049611769+
>シリウス・・・
転スラつよつよ
243無念Nameとしあき22/12/27(火)03:13:22No.1049611789+
>シリウス・・・
シリウスはコミックスセールスに支えられていますが一貫してるままなので
244無念Nameとしあき22/12/27(火)03:13:39No.1049611803+
編集から聞いてもやっぱり今は異世界が強いからなぁ
逆にギャグはダメだとも言ってた
245無念Nameとしあき22/12/27(火)03:13:42No.1049611808+
サトラレやってた頃がピーク?
246無念Nameとしあき22/12/27(火)03:13:43No.1049611809+
>シリウスは完全に異世界系に特化してるからむしろ無くならない方
看板の転スラは講談社漫画でもトップクラスの売上だしね
247無念Nameとしあき22/12/27(火)03:14:13No.1049611842+
シリウスって夜桜もあるからな
ジャンプにも夜桜あるけど
248無念Nameとしあき22/12/27(火)03:14:14No.1049611843+
>シリウスは完全に異世界系に特化してるからむしろ無くならない方
異世界系なのか
女オタ向け特化かと思ってた
249無念Nameとしあき22/12/27(火)03:14:28No.1049611859+
異世界系のウェブ漫画だとコミックガルドですかね
250無念Nameとしあき22/12/27(火)03:15:13No.1049611907+
>異世界系なのか
>女オタ向け特化かと思ってた
時間停止勇者とかあるのに?
251無念Nameとしあき22/12/27(火)03:15:13No.1049611909そうだねx3
女性向けなろうコミカライズを弾幕の如くばら撒くゼロサムオンライン好きだよ
252無念Nameとしあき22/12/27(火)03:15:16No.1049611915+
士郎正宗の綴じ込み冊子付いてたのってアッパーズとイブニングどっちだったっけ
253無念Nameとしあき22/12/27(火)03:15:47No.1049611945そうだねx1
色々見てたら改めてヤンキン系の紙媒体の多さにビックリ
254無念Nameとしあき22/12/27(火)03:15:54No.1049611952そうだねx2
グラジャン最新号見たら本宮がまた新連載始めてて笑ったこのジジイ息するように新連載始めてんな
255無念Nameとしあき22/12/27(火)03:16:05No.1049611963+
>餓狼伝再開は?
今の板垣見てると再開しない方が幸せだと思う
というか獏先生の原作無視しまくってたトーナメントでもうだいぶつまんなくなってたし
256無念Nameとしあき22/12/27(火)03:16:18No.1049611978そうだねx1
わざわざONE先生引っ張ってきて講談社本社に垂れ幕垂らすくらいだから
シリウスは当分安泰だよ
257無念Nameとしあき22/12/27(火)03:16:23No.1049611982+
小学館は女性向けに移行したいのか作画募集してるな
258無念Nameとしあき22/12/27(火)03:16:44No.1049612000+
シリウスは弐瓶勉切るぐらいには余裕ある
259無念Nameとしあき22/12/27(火)03:16:47No.1049612005+
イーオッパーズ
260無念Nameとしあき22/12/27(火)03:17:18No.1049612041+
>ニート兄妹がグダグダやる漫画今も続いてるの知ってちょっと笑った
>そんな続けるほどストーリーないだろアレ
世の中にはストーリーなんて必要ない漫画もありまして
疲れたおじさんが脳みそをオフにした状態で読むことを想定して
山も落ちも意味も意図してそぎ落とし、ただゆるりと時間を潰させるために描かれた漫画もあるんですよ
それはそれで一つの技術
261無念Nameとしあき22/12/27(火)03:17:31No.1049612055+
海苔とか白抜き修正が当たり前のマンガアプリの中で
何故かマンガワンは修正甘い気がする
262無念Nameとしあき22/12/27(火)03:17:37No.1049612062+
私がモテないのはもwebじゃなかったっけ?
263無念Nameとしあき22/12/27(火)03:17:44No.1049612069+
>女性向けなろうコミカライズを弾幕の如くばら撒くゼロサムオンライン好きだよ
韓国系の縦読み漫画で売るためにコマ割り修正版出してたり売り方に余念がない
264無念Nameとしあき22/12/27(火)03:17:49No.1049612075そうだねx5
    1672078669570.jpg-(64698 B)
64698 B
>グラジャン最新号見たら本宮がまた新連載始めてて笑ったこのジジイ息するように新連載始めてんな
お前がタイトル通りだよと笑ったのもだいぶ昔
265無念Nameとしあき22/12/27(火)03:18:01No.1049612085+
>グラジャンはおっさん向けでしょ
一番面白いのがキャプテン2だし
266無念Nameとしあき22/12/27(火)03:18:05No.1049612093そうだねx5
縦読みは全然定着せんね
267無念Nameとしあき22/12/27(火)03:18:23No.1049612104+
>>>>1672077067504.jpg
>>>俺の漫画読んだことあるのかよ
>>>すげーな
>>文章がすでに面白くないって事だろ
>こんな掲示板にこんな時間で漫画家の俺が文章にレスに本気出す訳ないだろ
>待ってろよ用意するから
楽しみにしてるわ
268無念Nameとしあき22/12/27(火)03:18:36No.1049612122+
>ニート兄妹がグダグダやる漫画今も続いてるの知ってちょっと笑った
>そんな続けるほどストーリーないだろアレ
緩い感じで休載ほぼ一切なしで毎週載ってるのがいい感じの位置づけになってるんだあれは
269無念Nameとしあき22/12/27(火)03:18:55No.1049612146そうだねx1
コミックdaysの名前よく上がってるけど入れてなかったな
マガポケとかマンガワンとかサンデーうぇぶりあたりは入れてたが
270無念Nameとしあき22/12/27(火)03:18:59No.1049612149+
>編集から聞いてもやっぱり今は異世界が強いからなぁ
>逆にギャグはダメだとも言ってた
ギャグ漫画でなくても笑いの要素は入ってないとダメだと思う
271無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:03No.1049612153+
>縦読みは全然定着せんね
定着しないってか出版社系だとアプリケーションの方で対応するつもりがない
272無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:16No.1049612165+
>縦読みは全然定着せんね
単純に情報量が少なくてなぁ
273無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:19No.1049612167そうだねx2
面白くないけどずっと続いてるから緩く目通すぐらいの漫画ってあるよね…
274無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:32No.1049612182そうだねx5
>縦読みは全然定着せんね
ぶっちゃけ読み辛いんよ
なんか知らんが1画面ごとの情報量少ないし
275無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:34No.1049612187そうだねx3
>縦読みは全然定着せんね
漫画を読むというよりも縦にクソ長い一枚絵を見てるって感じ
276無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:36No.1049612193そうだねx1
    1672078776052.jpg-(62313 B)
62313 B
いい作品いっぱいあったけど雑誌として弱かったな
277無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:41No.1049612203そうだねx3
>縦読みは全然定着せんね
ウェブトゥーンが売れてると言われても
コマのぶつ切り縦にスワイプするの面倒すぎるんだわ
画面の情報量が薄すぎて漫画読んでる気にならんし
278無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:46No.1049612208+
イブニングで積極的に読みたいのはタイガとK2と女子柔道部くらいだからアプリで個別で読めるならそのほうがありがたい
いきものがかりやきりもやびよりはそれなりに面白いけど読めなくても構わんしそれ以外の漫画は読む気にならんし
279無念Nameとしあき22/12/27(火)03:19:54No.1049612223+
ギャグ漫画は基本コミックスが売れないのもハードル高いのよね…
280無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:11No.1049612236そうだねx3
>縦読みは全然定着せんね
無駄に長いとイラついてくる
281無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:23No.1049612248+
月刊ヤングマガジンなんかもよく生きてると思う
思い出したように首都高SPL読んでポエム成分摂取してるくらいだけど
282無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:24No.1049612249+
小林銅蟲の新連載はまだですか?
283無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:24No.1049612250+
oneはシリウスの新連載で集英社小学館講談社フルコンプか
284無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:25No.1049612251そうだねx1
>コミックdaysの名前よく上がってるけど入れてなかったな
>マガポケとかマンガワンとかサンデーうぇぶりあたりは入れてたが
とにかく雑誌のサブスクがお得
285無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:28No.1049612254+
ここまで名前が上がってないFUZちゃん…
286無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:36No.1049612261+
>ギャグ漫画は基本コミックスが売れないのもハードル高いのよね…
基本的に雑誌の賑やかし枠だからな
287無念Nameとしあき22/12/27(火)03:20:42No.1049612268+
>高齢者は増えずに減る
まだ増えてるだろ
288無念Nameとしあき22/12/27(火)03:21:43No.1049612337そうだねx1
森先生はタイガよりウラケンとの自伝の方に手をつけてほしい感じある
あれも早くしないと描けないでよ
289無念Nameとしあき22/12/27(火)03:21:44No.1049612339そうだねx1
>ここまで名前が上がってないFUZちゃん…
漫画一話を細かく切すぎ
290無念Nameとしあき22/12/27(火)03:21:51No.1049612348+
>月刊ヤングマガジンなんかもよく生きてると思う
せがわまさきがいるところというイメージしか無い
他になにかあったっけ
あーキスシスくらい?
291無念Nameとしあき22/12/27(火)03:22:02No.1049612356+
>縦読みは全然定着せんね
0代10代には受けてる
292無念Nameとしあき22/12/27(火)03:22:17No.1049612373そうだねx1
>>ここまで名前が上がってないFUZちゃん…
>漫画一話を細かく切すぎ
それは
はい
293無念Nameとしあき22/12/27(火)03:22:42No.1049612398そうだねx11
>>縦読みは全然定着せんね
>0代10代には受けてる
最近の赤ちゃんやべえな?
294無念Nameとしあき22/12/27(火)03:23:44No.1049612464+
fuzはゆるキャン輩出しただけでもう十分凄い
295無念Nameとしあき22/12/27(火)03:24:33No.1049612516+
>私がモテないのはもwebじゃなかったっけ?
Web漫画はわたモテ、野崎くんの大ヒットから他の出版社が続いていった印象がある
296無念Nameとしあき22/12/27(火)03:24:34No.1049612517そうだねx5
>fuzはゆるキャン輩出しただけでもう十分凄い
ゆるキャンは紙からの移籍組なんです…
297無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:00No.1049612535+
アプリ配信で1話を3分割とかされて
それぞれにチケット必要な漫画とか販促的には逆効果じゃねとすら思う
298無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:11No.1049612544+
ニート兄妹は普段ダラダラした日常話やってたまーにいい話があるのが日常漫画のある意味究極系っぽくて好き
これに近いスタンスを目指してブログで漫画家凍てるおばさんがいたような
299無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:15No.1049612551そうだねx6
    1672079115965.jpg-(210115 B)
210115 B
これ半分詐欺なのでは?
いや書いてあることは間違ってないんだけどさあ…
300無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:25No.1049612564+
>アプリ配信で1話を3分割とかされて
>それぞれにチケット必要な漫画とか販促的には逆効果じゃねとすら思う
がうがうとかは1話6分割とか平気でやるぞ
301無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:34No.1049612572+
>oneはシリウスの新連載で集英社小学館講談社フルコンプか
鈴木央「秋田書店が無い」
302無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:41No.1049612578+
>月刊ヤングマガジンなんかもよく生きてると思う
ちょっと見ない間にいろいろ終わってるなと思ったらヤンマガWEBに移籍してた
303無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:49No.1049612582+
>アプリ配信で1話を3分割とかされて
>それぞれにチケット必要な漫画とか販促的には逆効果じゃねとすら思う
作品を売るって判断じゃないのな
304無念Nameとしあき22/12/27(火)03:25:51No.1049612585そうだねx5
>これ半分詐欺なのでは?
>いや書いてあることは間違ってないんだけどさあ…
じわじわくる
305無念Nameとしあき22/12/27(火)03:26:39No.1049612625+
>これ半分詐欺なのでは?
>いや書いてあることは間違ってないんだけどさあ…
笑った
これ全部読めるやついるのか
306無念Nameとしあき22/12/27(火)03:27:03No.1049612647+
クッキングパパまたやるんか
最初に無料公開したときより全然話題になってないが
307無念Nameとしあき22/12/27(火)03:28:24No.1049612724+
    1672079304360.jpg-(116301 B)
116301 B
>>月刊ヤングマガジンなんかもよく生きてると思う
>ちょっと見ない間にいろいろ終わってるなと思ったらヤンマガWEBに移籍してた
新連載として月刊ヤンマガに二回載っただけでWEBへ即移籍した大物
308無念Nameとしあき22/12/27(火)03:30:06No.1049612803+
>月刊ヤングマガジン
公式見てうわ…知ってる作品一つも無い…
と思ったら亜人ちゃんは語りたいってまだ連載続いてたの!?ってなった
309無念Nameとしあき22/12/27(火)03:30:33No.1049612822+
>と思ったら亜人ちゃんは語りたいってまだ連載続いてたの!?ってなった
今月号で終わりました
310無念Nameとしあき22/12/27(火)03:30:37No.1049612826+
そういやヤンマガwebもあるんだよな
311無念Nameとしあき22/12/27(火)03:31:18No.1049612861そうだねx1
>>月刊ヤングマガジン
>公式見てうわ…知ってる作品一つも無い…
>と思ったら亜人ちゃんは語りたいってまだ連載続いてたの!?ってなった
岡崎武志の精霊使いで2度見した
あれ30年前の漫画の続編今やってんのか
312無念Nameとしあき22/12/27(火)03:31:50No.1049612890+
講談社はdays一本化か
マガポケがどうなるかだな
313無念Nameとしあき22/12/27(火)03:31:55No.1049612901+
クッキングパパは漫画部分全カットしてレシピページだけまとめたら結構人気出るんじゃなかろうか
314無念Nameとしあき22/12/27(火)03:32:17No.1049612921+
>岡崎武志の精霊使いで2度見した
>あれ30年前の漫画の続編今やってんのか
先日発売された単行本1巻も無事に重版がかかりました
315無念Nameとしあき22/12/27(火)03:32:36No.1049612938そうだねx5
>1672071657303.jpg
すげえつまんなそうな表紙
316無念Nameとしあき22/12/27(火)03:32:40No.1049612944そうだねx1
>講談社はdays一本化か
>マガポケがどうなるかだな
あっちはあっちで便利だから残して欲しい
というかニンゴクのときに併用して読んでたから
317無念Nameとしあき22/12/27(火)03:32:47No.1049612953+
虚構推理ってなんで二誌に載ってるん
318無念Nameとしあき22/12/27(火)03:33:29No.1049613000+
>クッキングパパは漫画部分全カットしてレシピページだけまとめたら結構人気出るんじゃなかろうか
きのう何食べた!?が20巻のおまけでそんなの付けてたね
319無念Nameとしあき22/12/27(火)03:33:50No.1049613024+
Web漫画はガンガンオンラインが一番最初ってわけじゃないんだけどビューワーの読み込みが早かったりUIの使いやすさとかが群を抜いてたんだよな
それまでのWeb漫画は1ページの読み込みが遅かったりとにかく使いにくくて読んでられなかったからガンガンオンラインがかなり革新的だった
320無念Nameとしあき22/12/27(火)03:35:31No.1049613109+
>Web漫画はガンガンオンラインが一番最初ってわけじゃないんだけどビューワーの読み込みが早かったりUIの使いやすさとかが群を抜いてたんだよな
>それまでのWeb漫画は1ページの読み込みが遅かったりとにかく使いにくくて読んでられなかったからガンガンオンラインがかなり革新的だった
元が技術屋だからその辺一段上だよな
321無念Nameとしあき22/12/27(火)03:35:45No.1049613122そうだねx3
虚構推理の漫画めちゃくちゃ出来いいよね…
322無念Nameとしあき22/12/27(火)03:36:05No.1049613147+
>>岡崎武志の精霊使いで2度見した
>>あれ30年前の漫画の続編今やってんのか
>先日発売された単行本1巻も無事に重版がかかりました
NEWTYPEコミックスのあの超独特の版型でないのなら買おうかな・・・
323無念Nameとしあき22/12/27(火)03:37:20No.1049613214そうだねx9
    1672079840295.jpg-(113234 B)
113234 B
商業に載せるレベルじゃないマンガが多かったイメージ
画像はもう終わったけど
324無念Nameとしあき22/12/27(火)03:37:48No.1049613242+
週プレのWebとか当初は本当にクソだったな
1ページ読むのに1分以上読み込みに時間掛かるとかアホかと
325無念Nameとしあき22/12/27(火)03:39:11No.1049613319+
>虚構推理の漫画めちゃくちゃ出来いいよね…
最近奇跡的なレベルでかみ合うコンビがちょこちょこいて楽しい
326無念Nameとしあき22/12/27(火)03:39:35No.1049613341そうだねx3
>画像はもう終わったけど
俺は好きだった
327無念Nameとしあき22/12/27(火)03:41:55No.1049613459+
アニメ糞だったけどオカルト漫画のあれもいいね
ガンガン強いわ
328無念Nameとしあき22/12/27(火)03:43:34No.1049613551+
>週プレのWebとか当初は本当にクソだったな
>1ページ読むのに1分以上読み込みに時間掛かるとかアホかと
マキバオーがWebへ左遷されたけどそのWebがまさにそんな感じであまりにイライラするから読まなくなったなあ
329無念Nameとしあき22/12/27(火)03:44:17No.1049613586+
>ゆるキャンは紙からの移籍組なんです…
fuz立ち上げの時にこれからはゆるきゃんはここでしか連載しませんってやったんだっけ?
330無念Nameとしあき22/12/27(火)03:44:53No.1049613625そうだねx6
>商業に載せるレベルじゃないマンガが多かったイメージ
>画像はもう終わったけど
ってか新連載はとりあえず飯漫画ばっかりの時点で雑誌としては末期だったのがよく分かる
331無念Nameとしあき22/12/27(火)03:46:06No.1049613682+
資源の無駄多すぎだし一社一ジャンル三冊までとかにしろよ
332無念Nameとしあき22/12/27(火)03:46:31No.1049613704+
>>Web漫画はガンガンオンラインが一番最初ってわけじゃないんだけどビューワーの読み込みが早かったりUIの使いやすさとかが群を抜いてたんだよな
>>それまでのWeb漫画は1ページの読み込みが遅かったりとにかく使いにくくて読んでられなかったからガンガンオンラインがかなり革新的だった
>元が技術屋だからその辺一段上だよな
さっき立ってたスレでもやはり話題になってたが
下手に紙で稼げていたんで技術革新が遅すぎたな
昔はむしろ各社でネット対応をいち早くって競ってたりもしたのに不思議
333無念Nameとしあき22/12/27(火)03:46:39No.1049613715そうだねx5
まじかよあのイブニングが!と思って今の連載陣見たら
・・・なんかしょぼいな?
334無念Nameとしあき22/12/27(火)03:47:14No.1049613745+
K2たたセンソロキャンだけ続けてくれたら俺はそれで
335無念Nameとしあき22/12/27(火)03:47:32No.1049613764そうだねx2
>・・・なんかしょぼいな?
かなりしょぼい
売れ線がないもん
336無念Nameとしあき22/12/27(火)03:47:49No.1049613778そうだねx1
きんにゃいちとかいうゴミなんで残ってるの?
337無念Nameとしあき22/12/27(火)03:48:31No.1049613829+
k2は人気とれて稼げるからそりゃ続くだろうけど
そういう作品の稼ぎで他の作家に投資するみたいのはもう無理なのかねえ?
338無念Nameとしあき22/12/27(火)03:48:35No.1049613834そうだねx1
もやしもん終わった時から看板がなかったもんな
339無念Nameとしあき22/12/27(火)03:48:36No.1049613835+
>>>Web漫画はガンガンオンラインが一番最初ってわけじゃないんだけどビューワーの読み込みが早かったりUIの使いやすさとかが群を抜いてたんだよな
>>>それまでのWeb漫画は1ページの読み込みが遅かったりとにかく使いにくくて読んでられなかったからガンガンオンラインがかなり革新的だった
>>元が技術屋だからその辺一段上だよな
>さっき立ってたスレでもやはり話題になってたが
>下手に紙で稼げていたんで技術革新が遅すぎたな
>昔はむしろ各社でネット対応をいち早くって競ってたりもしたのに不思議
不景気だからなぁ
景気が悪いと保守的になるからな
340無念Nameとしあき22/12/27(火)03:49:14No.1049613871+
>資源の無駄多すぎだし一社一ジャンル三冊までとかにしろよ
それやっても名目子会社作るだけだから変わらん
341無念Nameとしあき22/12/27(火)03:50:17No.1049613926そうだねx3
>ってか新連載はとりあえず飯漫画ばっかりの時点で雑誌としては末期だったのがよく分かる
雨後のたけのこみたいに増えたメシ漫画だけど
個人的には邪道食いはよせーっ!!でお馴染み土山しげる先生くらい画力と漫画力ないと
読者に響かないと思ってる
342無念Nameとしあき22/12/27(火)03:50:39No.1049613945+
アフタヌーンがイブニングよりもっと売れてないことに吹いた
月刊だから許される数字なの?
343無念Nameとしあき22/12/27(火)03:51:14No.1049613977そうだねx1
>>画像はもう終わったけど
>俺は好きだった
俺も
ネタ漫画だったけどなんやかんや安定してたし
344無念Nameとしあき22/12/27(火)03:51:40No.1049613996+
そろそろ紙のマンガ雑誌買うのやめようかなと思ってる
値段も高くなってきたし全部読みたいわけでなし、いろいろ限界
とりあえずコミックDAYSに課金するかなーと
345無念Nameとしあき22/12/27(火)03:52:01No.1049614012そうだねx3
土山しげるはやはり偉大だったよ
ヒット何作もちゃんと出せてたんだから
346無念Nameとしあき22/12/27(火)03:52:13No.1049614023+
イブニングとか立ち読みしたことない
347無念Nameとしあき22/12/27(火)03:52:18No.1049614028+
タイガ好きだけどな
中邑死ぬのかなって思ったが大丈夫そうだし
348無念Nameとしあき22/12/27(火)03:52:36No.1049614053そうだねx1
>アフタヌーン
おお振りってまだやってたんだ…ってなった
349無念Nameとしあき22/12/27(火)03:52:56No.1049614069+
タイガって女キャラ捕虜になってレされてたけどあれからどうなったん?
350無念Nameとしあき22/12/27(火)03:53:12No.1049614086そうだねx2
>アフタヌーンがイブニングよりもっと売れてないことに吹いた
>月刊だから許される数字なの?
これは俺も思ったが部数以上に単行本なりの稼ぎの問題?
351無念Nameとしあき22/12/27(火)03:53:45No.1049614125+
>>アフタヌーン
>おお振りってまだやってたんだ…ってなった
ひどい作画とコピペで見てらんないぞ
352無念Nameとしあき22/12/27(火)03:54:06No.1049614143+
おお振りって絵が病んでるレベルになってたっけ
きくち正太なんかは内容が病んでたけど
353無念Nameとしあき22/12/27(火)03:54:11No.1049614152+
>アフタヌーンがイブニングよりもっと売れてないことに吹いた
>月刊だから許される数字なの?
アフタヌーンでしかやれない漫画が割とあるから換えの効かない雑誌ではある
メダリストを今後どう転がすか次第で客層に厚みは出そう
354無念Nameとしあき22/12/27(火)03:54:18No.1049614157+
アフタはまあブランド的なのもあるし…
355無念Nameとしあき22/12/27(火)03:54:39No.1049614180+
アフタヌーンの終わりはぶっちゃけサブカルの終焉でもあるからな
356無念Nameとしあき22/12/27(火)03:55:04No.1049614201+
飼い猫殺されてレイプされてタトゥー入れられる胸糞系の漫画あったな
357無念Nameとしあき22/12/27(火)03:55:15No.1049614208+
>タイガって女キャラ捕虜になってレされてたけどあれからどうなったん?
妊娠して子供産んで何だかんだ普通に暮らして別にタイムスリップしてきたナチスの残党と戦ってる
358無念Nameとしあき22/12/27(火)03:56:00No.1049614240+
当然とも言える
正直おもしろくなかった
というか一番最初のアフタが辞典のような厚みだったから
イブは中身が薄い印象しかなかった
モーニング・モー2・アフタ・イブと分散しすぎたのもいかん
359無念Nameとしあき22/12/27(火)03:56:06No.1049614244+
>タイガって女キャラ捕虜になってレされてたけどあれからどうなったん?
その女は取り返した
妊娠したので色々あったけど中邑の嫁の1人になるって事で解決
でもまた拉致されたけどまた取り返した、よな?
360無念Nameとしあき22/12/27(火)03:56:18No.1049614261+
>タイガって女キャラ捕虜になってレされてたけどあれからどうなったん?
妊娠出産したよ
361無念Nameとしあき22/12/27(火)03:56:42No.1049614281そうだねx1
もうサブカルって文化そのものが衰退してんだな
362無念Nameとしあき22/12/27(火)03:56:57No.1049614293+
>中邑の嫁の1人になるって事で解決
笑うわ
363無念Nameとしあき22/12/27(火)03:57:07No.1049614300そうだねx5
金田一少年という元ネタ30年前のコンテンツが3つも載ってる時点で「内情はお察し下さい…」だったからなぁ
364無念Nameとしあき22/12/27(火)03:57:11No.1049614305そうだねx2
20年くらい昔の
まさに電話帳みたいな厚さと中身の詰まった頃の思い出補正込みで俺の中のアフタヌーンは輝いてる
365無念Nameとしあき22/12/27(火)03:57:22No.1049614320+
アフタヌーンは面白いものが一定以上は確実に載ってるという信頼はありそう
イブニングってその二番煎じ以下の安直な漫画ばかりという逆ベクトルのイメージがデカい
あくまで個人の偏見だけど
366無念Nameとしあき22/12/27(火)03:57:34No.1049614339+
人を殺せるぐらい重い漫画雑誌はそろそろいらないだろ
367無念Nameとしあき22/12/27(火)03:58:24No.1049614374+
モーニングは読むものはまだあるな
368無念Nameとしあき22/12/27(火)03:58:25No.1049614377そうだねx1
>人を殺せるぐらい重い漫画雑誌はそろそろいらないだろ
エースとか電撃大王とか
369無念Nameとしあき22/12/27(火)03:59:21No.1049614417+
グランドジャンプの中身をジャンププラスに移籍してくれないかなあ
本屋にグランドジャンプ置いてないことが多い
370無念Nameとしあき22/12/27(火)04:00:15No.1049614455+
アフタヌーンは元々部数少なくやってるので平常運転なのだ
371無念Nameとしあき22/12/27(火)04:00:15No.1049614456+
やっぱりイブニングってそもそも別に特筆すべき雑誌でも無かったよな
大ヒットだと何があったのかも思い出せない
アフタは買ってたけど比較にならんなと
372無念Nameとしあき22/12/27(火)04:00:17No.1049614458+
>もうサブカルって文化そのものが衰退してんだな
最初の頃のモーニングとアフタには
新人賞とった読み切りがけっこう載ったんだけど
作者が実際に中学で友達殺した経験を描いたりとか
親と漁船乗りながら漫画描いた人とか妙に尖ってた
そういう漫画を描ける新人もいなくなり…
373無念Nameとしあき22/12/27(火)04:00:28No.1049614462+
モーニング編集の村松さんが講談社辞めてサイバーエージェントに移るのも業界の動向を感じられていとをかし
374無念Nameとしあき22/12/27(火)04:00:31No.1049614466+
>>人を殺せるぐらい重い漫画雑誌はそろそろいらないだろ
>エースとか電撃大王とか
何気にウルトラジャンプが今クソ分厚くなってる
1000p超えるかどうかっていう往年のアフタヌーン並
375無念Nameとしあき22/12/27(火)04:01:21No.1049614503+
アフタ買ってるけどおお振りはもう切ってくれよ…って思ってる
なんというか載ってるだけで辛い
376無念Nameとしあき22/12/27(火)04:01:22No.1049614505そうだねx12
>作者が実際に中学で友達殺した経験を描いたりとか
>そういう漫画を描ける新人もいなくなり…
そんな新人がホイホイ出てきても困るだろ…
377無念Nameとしあき22/12/27(火)04:01:29No.1049614509+
銃夢だかはモーニングだっけイブニングだっけ…
378無念Nameとしあき22/12/27(火)04:02:01No.1049614530+
>銃夢だかはモーニングだっけイブニングだっけ…
イブニング
載ってないほうが多いが
379無念Nameとしあき22/12/27(火)04:02:07No.1049614536+
岡本君がもし今のコケて山賊SS再開するってなったらどこでやるんだろう
380無念Nameとしあき22/12/27(火)04:02:31No.1049614551+
金田一も結局おっさん篇やらなくなっちゃったしなぁ
381無念Nameとしあき22/12/27(火)04:02:44No.1049614559そうだねx2
>岡本君がもし今のコケて山賊SS再開するってなったらどこでやるんだろう
別冊マガジンに来ていいぞ
なぜなら別マガも最近読むのが減ってるからだ
382無念Nameとしあき22/12/27(火)04:03:00No.1049614575+
>>タイガって女キャラ捕虜になってレされてたけどあれからどうなったん?
>妊娠して子供産んで何だかんだ普通に暮らして別にタイムスリップしてきたナチスの残党と戦ってる
正確には前から戦ってたネアンデルタール人を影から操ってたのが先にらタイムスリップしてたナチス兵とその子供達
383無念Nameとしあき22/12/27(火)04:03:10No.1049614583+
モーニングといえばハコヅメの人はいつ帰ってくるんだ
384無念Nameとしあき22/12/27(火)04:03:12No.1049614585+
>20年くらい昔の
>まさに電話帳みたいな厚さと中身の詰まった頃の思い出補正込みで俺の中のアフタヌーンは輝いてる
今の中高生に電話帳の譬えが通用しないからなあ
でも押し入れから出した「深く美しきアジア」や「東周英雄伝」を読んで
絵と内容の深さに驚いてたから今のイブの内容が薄くなっただけだね
消えて当然
385無念Nameとしあき22/12/27(火)04:03:53No.1049614613+
>岡本君
異世界ものなんかやってんのかよ!
あれですか異世界で魔物でも狩って食うとかそういう話なの?
386無念Nameとしあき22/12/27(火)04:04:33No.1049614641+
アフタヌーンの漫画は展開早くて面白い漫画がチラホラ出てくれるので好きよ
メダリストももうその話やっちゃうの?ってくらいガンガン話消化してくる
387無念Nameとしあき22/12/27(火)04:04:43No.1049614647そうだねx2
俺アフタヌーンもモーニングも読まなくなって久しいがイブニングはK2とタイガが載ってるから読んでたんだけどなあ
388無念Nameとしあき22/12/27(火)04:05:17No.1049614673+
>アフタヌーンの漫画は展開早くて面白い漫画がチラホラ出てくれるので好きよ
>メダリストももうその話やっちゃうの?ってくらいガンガン話消化してくる
青野君は載ってない上に乗っても進み遅くなったな…って最近思う
389無念Nameとしあき22/12/27(火)04:05:39No.1049614688そうだねx1
アフタヌーンはまた大合作みたいな狂った企画やってほしいけど
主軸になってた作家が全員一線を退いたか他所に行ってるから無理だろうな
390無念Nameとしあき22/12/27(火)04:05:45No.1049614691そうだねx5
K2の安定感すごいよね
391無念Nameとしあき22/12/27(火)04:05:53No.1049614699+
>1672071657303.jpg
これはもう一目で駄目だろ…
392無念Nameとしあき22/12/27(火)04:05:58No.1049614703そうだねx1
>モーニングは読むものはまだあるな
ハコヅメとジャイキリが休載してるから読むものないぞ
393無念Nameとしあき22/12/27(火)04:06:23No.1049614714そうだねx1
>青野君は載ってない上に乗っても進み遅くなったな…って最近思う
まぁもう終わりそうだし…
394無念Nameとしあき22/12/27(火)04:07:06No.1049614736そうだねx1
個人的にはモーニングはハコヅメ終わって読むものなくなった
リエゾンも面白いんだが自分があまり元気でない時に読むと重すぎてちょっと耐えられない
395無念Nameとしあき22/12/27(火)04:07:10No.1049614740+
>今の中高生に電話帳の譬えが通用しないからなあ
>でも押し入れから出した「深く美しきアジア」や「東周英雄伝」を読んで
>絵と内容の深さに驚いてたから今のイブの内容が薄くなっただけだね
>消えて当然
そもそも東周英雄伝はイブニングじゃねーし
今のアフタヌーンだって東周英雄伝並みのクオリティの漫画あるのかって話だ
396無念Nameとしあき22/12/27(火)04:07:46No.1049614762+
気付いたらアフタヌーンのハイカロリーに耐えられない身体になっていたんだ
397無念Nameとしあき22/12/27(火)04:08:09No.1049614778そうだねx5
金田一おっさん編自体正直きつかったし…
398無念Nameとしあき22/12/27(火)04:08:13No.1049614780+
>モーニングは読むものはまだあるな
何食べと焼いてるとクッパパしか読んでねえ…全部料理マンガだ!
399無念Nameとしあき22/12/27(火)04:08:45No.1049614807+
昔のアフタヌーンなに読んでたか思い出してみた
ラブやんだ
400無念Nameとしあき22/12/27(火)04:08:53No.1049614812+
>土山しげるはやはり偉大だったよ
>ヒット何作もちゃんと出せてたんだから
またこういうのかよって思っても読むとちゃんとおもしれえからなあ
401無念Nameとしあき22/12/27(火)04:10:06No.1049614846+
たたセンの微妙な古さで逆に変えが効かないギャグに癒されてたので終わったら泣く
402無念Nameとしあき22/12/27(火)04:10:13No.1049614849そうだねx7
>金田一おっさん編自体正直きつかったし…
37歳にもなってまだ結婚してないのは金田一はともかく美雪が可哀想だった
403無念Nameとしあき22/12/27(火)04:10:16No.1049614851そうだねx2
>またこういうのかよって思っても読むとちゃんとおもしれえからなあ
題材がなんであれ読ませるよね
時代劇に近いというかああこの系統ねってなってもしっかり面白いの凄いよね…
404無念Nameとしあき22/12/27(火)04:11:38No.1049614906+
>作者が実際に中学で友達殺した経験を描いたりとか
・・・いたっけ?
405無念Nameとしあき22/12/27(火)04:11:43No.1049614911+
>グランドジャンプの中身をジャンププラスに移籍してくれないかなあ
>本屋にグランドジャンプ置いてないことが多い
さすがに客層が…
GJはむちゃめちゃ本誌を跨ぐのはやめてほしい 来世とか順番が分からなくなる
406無念Nameとしあき22/12/27(火)04:11:48No.1049614918+
アフタヌーンは最初ホラー雑誌かと思っていた子供時代
げんしけんにハマりすっかり読者となったけど、最近の作品は知らない
408無念Nameとしあき22/12/27(火)04:12:26No.1049614942+
近頃黄昏流星群や社外取締役島耕作みたいな
弘兼憲史マンガが面白くなって自分も年取ったなあと実感するようになった
409無念Nameとしあき22/12/27(火)04:12:30No.1049614949そうだねx1
>何気にウルトラジャンプが今クソ分厚くなってる
>1000p超えるかどうかっていう往年のアフタヌーン並
しかも作品も昔のアフタみたいなの多い
まぁ編集者大量移籍してるから当たり前だが
410無念Nameとしあき22/12/27(火)04:12:38No.1049614957+
>本屋にグランドジャンプ置いてないことが多い
怨み屋の人ジャンプラに来たがってるのかな
最近短編載せてたし
411無念Nameとしあき22/12/27(火)04:12:48No.1049614960そうだねx2
>金田一おっさん編自体正直きつかったし…
やりたいことって堂本主人公の金田一なのに色々理屈こねて37じゃなきゃいけないんですよ~みたいなのがなあ
412無念Nameとしあき22/12/27(火)04:12:54No.1049614965+
モービング見てきたけど

この雑誌もやばくねぇ?
413無念Nameとしあき22/12/27(火)04:13:37No.1049614986+
全盛期のアフタヌーンは寄生獣・勇午・無限の住人・BLAM・岸和田・ワッハマン・深く美しきアジア…etcと沢山掲載作品を覚えてるわ
ああっ女神さまっもまだグダる前だったし>昔のアフタヌーンなに読んでたか思い出してみた
>ラブやんだ
ああラブやんも好きだったわ
あの後まさか田丸が反社に身を落とすとは…
414無念Nameとしあき22/12/27(火)04:14:21No.1049615007そうだねx11
>あの後まさか田丸が反社に身を落とすとは…
まさかというけどすでに素質あったやろ…
415無念Nameとしあき22/12/27(火)04:15:19No.1049615048+
マリ○ァナやってたしな
416無念Nameとしあき22/12/27(火)04:15:42No.1049615056そうだねx4
    1672082142008.jpg-(386341 B)
386341 B
これも今は昔か
417無念Nameとしあき22/12/27(火)04:18:42No.1049615155そうだねx1
終わり方は残念だったけど
オールラウンダー廻は大好きだったよ
作者は今はどうしているのだろうか
418無念Nameとしあき22/12/27(火)04:19:07No.1049615169そうだねx4
イブニングと言えばアザゼルさんのアニメすげぇ面白かったな
419無念Nameとしあき22/12/27(火)04:20:08No.1049615201そうだねx3
    1672082408478.jpg-(458187 B)
458187 B
>作者は今はどうしているのだろうか
この人にファンタジーは無理だと思った
420無念Nameとしあき22/12/27(火)04:20:11No.1049615204そうだねx4
美雪より芸能人の子の方が悲惨な気が…
421無念Nameとしあき22/12/27(火)04:20:14No.1049615206+
>もうサブカルって文化そのものが衰退してんだな
ネット時代になってから昔よりなりを潜めたかんはあるね
なんやかんやサブカルってリアルが強い印象だから時代の流なのかも
422無念Nameとしあき22/12/27(火)04:20:37No.1049615222+
スピリッツとモーニングはもう統合していいだろ
423無念Nameとしあき22/12/27(火)04:21:09No.1049615244+
>これも今は昔か
余裕の笑顔なベルダンディーとメッチャ苦しそうな万次さんの落差で吹く
424無念Nameとしあき22/12/27(火)04:22:50No.1049615301そうだねx1
>>作者は今はどうしているのだろうか
>この人にファンタジーは無理だと思った
ソフトメタルヴァンパイアとか設定はかなりいいんだけど話の展開のさせ方とかデザインの面がおざなりになりがちな印象がある
425無念Nameとしあき22/12/27(火)04:22:52No.1049615305+
>マリ○ァナやってたしな
連載当時からか知らんかった
もう漫画家復帰どころか社会復帰すら危ういだろ田丸
426無念Nameとしあき22/12/27(火)04:24:14No.1049615353そうだねx1
サブカルといえばコミックビームが健在で驚く
427無念Nameとしあき22/12/27(火)04:24:30No.1049615359+
金田一の従妹が一番悲惨だったんじゃないの
428無念Nameとしあき22/12/27(火)04:25:13No.1049615397+
>サブカルといえばコミックビームが健在で驚く
あれは本当にカオスすぎる
連載陣がなんていうかガロめいてる
429無念Nameとしあき22/12/27(火)04:25:38No.1049615413+
>サブカルといえばコミックビームが健在で驚く
ハルタとか青騎士とか今は角川系のが強いかもな
430無念Nameとしあき22/12/27(火)04:25:57No.1049615420+
>もやしもん終わった時から看板がなかったもんな
看板張れる格闘漫画が4本くらい同時に連載してたぞ
うち三本は移籍組だが
そのへん終わったり人気落ち込んだら背表紙の広告が聞いたことないような会社ばっかりになった
431無念Nameとしあき22/12/27(火)04:27:00No.1049615457そうだねx1
>>サブカルといえばコミックビームが健在で驚く
>あれは本当にカオスすぎる
>連載陣がなんていうかガロめいてる
作品紹介見てどれも読みたくならないとかすごい
432無念Nameとしあき22/12/27(火)04:28:15No.1049615500+
>連載陣がなんていうかガロめいてる
ガロっぽいといえばビジュえもんでおなじみの
アックス最新号が出たばかりだな
433無念Nameとしあき22/12/27(火)04:28:36No.1049615513そうだねx3
>この人にファンタジーは無理だと思った
アクションはそこそこ見れるんだが話がほんと辛気臭すぎて
敵も味方も応援する気にならんどっちもとっとと死ねくらいにしか思えん世界だった
434無念Nameとしあき22/12/27(火)04:29:02No.1049615534+
>ガロっぽいといえばビジュえもんでおなじみの
>アックス最新号が出たばかりだな
まだ続いてたんだ…
435無念Nameとしあき22/12/27(火)04:29:35No.1049615567+
>ハルタとか青騎士とか今は角川系のが強いかもな
あの辺りはいつもの角川内紛劇やってるので先行きが
436無念Nameとしあき22/12/27(火)04:29:45No.1049615573+
イブニングは板垣が何かやらかしたのか餓狼伝途中終了になったのが残念だった
続いてたら続いてたでバキ道みたいになってたかもしれないが
437無念Nameとしあき22/12/27(火)04:31:15No.1049615625そうだねx6
>イブニングは板垣が何かやらかしたのか餓狼伝途中終了になったのが残念だった
>続いてたら続いてたでバキ道みたいになってたかもしれないが
今の刃牙見ると打ち切りの方がマシだったなってなる
438無念Nameとしあき22/12/27(火)04:31:49No.1049615654+
もやしもんはモーニングツーに移動したのが意味不明だった
あれもあってイブニングを買うのをやめたような気がする
439無念Nameとしあき22/12/27(火)04:32:10No.1049615667+
>イブニングは板垣が何かやらかしたのか餓狼伝途中終了になったのが残念だった
>続いてたら続いてたでバキ道みたいになってたかもしれないが
今思えば脂乗りまくってる時期に終えたのは幸せだったんだなって…
440無念Nameとしあき22/12/27(火)04:33:53No.1049615734+
k2どうなるの?
441無念Nameとしあき22/12/27(火)04:35:50No.1049615820+
    1672083350915.jpg-(17377 B)
17377 B
>k2どうなるの?
442無念Nameとしあき22/12/27(火)04:36:14No.1049615831+
>k2どうなるの?
DAYS行きやろ
443無念Nameとしあき22/12/27(火)04:37:01No.1049615853+
こういう時に担当編集の立ち位置がわかる
弱ければ終了
強ければ移籍と
444無念Nameとしあき22/12/27(火)04:38:14No.1049615899+
    1672083494849.jpg-(182127 B)
182127 B
シリウスを下回ったら休刊する
今回はその前に見切りをつけたか
445無念Nameとしあき22/12/27(火)04:40:15No.1049615981+
>シリウスを下回ったら休刊する
>今回はその前に見切りをつけたか
サンデージェネックス今こんな酷いのか…
446無念Nameとしあき22/12/27(火)04:40:39No.1049615994+
>この人にファンタジーは無理だと思った
自分は好きだったけど
装備のせいで誰が誰だか分からなくなることが多々あった
他の打ち切り漫画もそうだけど
講談社は話を畳めれるよう
もうちょっと早めに連絡してあげて
447無念Nameとしあき22/12/27(火)04:41:16No.1049616013そうだねx1
スピリッツは昔はすごかったのになあ
448無念Nameとしあき22/12/27(火)04:41:29No.1049616022+
今知ったけど無法島の方は終わってたんだな
449無念Nameとしあき22/12/27(火)04:41:43No.1049616032そうだねx3
ぶっちゃけ見たことも聞いたこともないような雑誌ばっかだ
450無念Nameとしあき22/12/27(火)04:42:16No.1049616055そうだねx1
>シリウスを下回ったら休刊する
goodアフタヌーンはどうなんだろうか
図書館の大魔術師とウィッチクラフトワークスが心配だ
451無念Nameとしあき22/12/27(火)04:43:04No.1049616082+
極悪がんぼのナニワ悪道編を途中でやめて
クラッシャージョーなんか始めたときから
変だなと思った
毒にも薬にもならない漫画ばかりだな
452無念Nameとしあき22/12/27(火)04:45:42No.1049616178+
>図書館の大魔術師とウィッチクラフトワークスが心配だ
図書館はともかくウィッチはもう終われ
453無念Nameとしあき22/12/27(火)04:47:04No.1049616230そうだねx1
>図書館の大魔術師とウィッチクラフトワークスが心配だ
ウィッチクラフトワークスは本編終わったからまあ何とか行けるべ
454無念Nameとしあき22/12/27(火)04:49:52No.1049616324+
ぬきたしとか連載してるウルトラジャンプが少年向けカテゴリでいいのかそれ…
終末のハーレムファンタジアは移籍したけど
455無念Nameとしあき22/12/27(火)04:50:58No.1049616370+
うっとこ
456無念Nameとしあき22/12/27(火)04:53:58No.1049616472+
十年後くらいには週刊誌は全て電子化してるかもな
457無念Nameとしあき22/12/27(火)04:54:16No.1049616482そうだねx3
俺今まで誰にも言ったことなかったけど
ここ25年くらい週刊ジャンプ読んでないのでワンピースの中身知らない・・・
458無念Nameとしあき22/12/27(火)04:55:14No.1049616520そうだねx3
    1672084514400.png-(72108 B)
72108 B
>俺今まで誰にも言ったことなかったけど
>ここ25年くらい週刊ジャンプ読んでないのでワンピースの中身知らない・・・
459無念Nameとしあき22/12/27(火)04:55:27No.1049616526+
>ぬきたしとか連載してるウルトラジャンプが少年向けカテゴリでいいのかそれ…
>終末のハーレムファンタジアは移籍したけど
なんか一時期急にエロ系が増えたよな
460無念Nameとしあき22/12/27(火)04:55:47No.1049616532+
>モーニングツーがWEBに吸収された時点でイブニングが同じ道を辿るのも仕方ない…
グッドアフタ「モニツーとイブニングは我ら四天王の中でも最弱…」
いやお前なんで生きてるんだ
461無念Nameとしあき22/12/27(火)04:58:42No.1049616640+
空挺ドラゴンとぐらんぷるのおかげかね
462無念Nameとしあき22/12/27(火)04:59:29No.1049616662そうだねx1
>goodアフタヌーンはどうなんだろうか
>図書館の大魔術師とウィッチクラフトワークスが心配だ
それこそアフタ本誌が拾うやろし心配はないと思うぞ
463無念Nameとしあき22/12/27(火)04:59:47No.1049616672+
>なんか一時期急にエロ系が増えたよな
ハーレム移籍でエロから方針変えるのかと思ったが
ヴァルハラオティンティン館も続いてるし方向性がよく分からない
ジョジョが帰ってくると更に誌面が闇鍋化しそう
464無念Nameとしあき22/12/27(火)05:00:41No.1049616715+
いややっぱグッドアフタとモーニング・ツー生きててイブニング消えるのおかしくね??
465無念Nameとしあき22/12/27(火)05:00:45No.1049616717そうだねx1
>ぬきたしとか連載してるウルトラジャンプが少年向けカテゴリでいいのかそれ…
バスタードと天上天下連載してた雑誌だからなあ
466無念Nameとしあき22/12/27(火)05:03:21No.1049616813+
休刊というけど実際に復活した雑誌ある?
467無念Nameとしあき22/12/27(火)05:03:49No.1049616831+
>いややっぱグッドアフタとモーニング・ツー生きててイブニング消えるのおかしくね??
コミックが売れてるとか?
468無念Nameとしあき22/12/27(火)05:03:51No.1049616836+
>空挺ドラゴンとぐらんぷるのおかげかね
タヌキ落語とかもアニメ化したじゃない
469無念Nameとしあき22/12/27(火)05:05:32No.1049616898+
>休刊というけど実際に復活した雑誌ある?
雑誌コード流用して心機一転なら
470無念Nameとしあき22/12/27(火)05:06:08No.1049616928そうだねx2
>いややっぱグッドアフタとモーニング・ツー生きててイブニング消えるのおかしくね??
モーツーはとうに死んだぞ
471無念Nameとしあき22/12/27(火)05:06:52No.1049616954そうだねx3
>>休刊というけど実際に復活した雑誌ある?
>雑誌コード流用して心機一転なら
これがあるからいわゆる廃刊は滅多にないんだよな
472無念Nameとしあき22/12/27(火)05:09:55No.1049617060+
>>雑誌コード流用して心機一転なら
>これがあるからいわゆる廃刊は滅多にないんだよな
廃刊すると雑誌コード取り上げられて新規取得が絶望的な状況なので
休刊にして雑誌コードを死守するというレトリック
473無念Nameとしあき22/12/27(火)05:14:30No.1049617212+
>>>雑誌コード流用して心機一転なら
>>これがあるからいわゆる廃刊は滅多にないんだよな
>廃刊すると雑誌コード取り上げられて新規取得が絶望的な状況なので
>休刊にして雑誌コードを死守するというレトリック
角界の親方株みたいなことやってんな
474無念Nameとしあき22/12/27(火)05:15:10No.1049617235そうだねx1
まあなんだかんだ言って紙の立ち読みは強いなって
webだのアプリだのの方が面倒くさい
475無念Nameとしあき22/12/27(火)05:15:14No.1049617240+
なんだかんだアフタヌーンはヒとか見ててもまだ話題になってる
今一番勢いありそうなメダリスト辺りはここでもスレ立ってるし
476無念Nameとしあき22/12/27(火)05:15:46No.1049617256+
>廃刊すると雑誌コード取り上げられて新規取得が絶望的な状況なので
>休刊にして雑誌コードを死守するというレトリック
雑誌コード抱えてる企業が倒産とか廃業して承継企業いなかったら抱えてるコードどうなるんやろ?
477無念Nameとしあき22/12/27(火)05:19:27No.1049617385+
四季賞が美大出身作家の登竜門みたくなってるのも強い
478無念Nameとしあき22/12/27(火)05:20:02No.1049617405+
>四季賞が美大出身作家の登竜門みたくなってるのも強い
・・・そうかぁ?
479無念Nameとしあき22/12/27(火)05:25:27No.1049617558+
矢口先制がご健在なら魚紳さんが続いててもう半年くらいは雑誌の延命できてただろうか
480無念Nameとしあき22/12/27(火)05:27:40No.1049617625+
>No.1049607739
角川は合併とかによって急成長してるけど伸び悩んでる所見ると合併の意味無かったのかも
481無念Nameとしあき22/12/27(火)05:30:46No.1049617736+
>角川は合併とかによって急成長してるけど伸び悩んでる所見ると合併の意味無かったのかも
合併で世帯は大きくなったけど
コミックビームみたいな不良債権もいっぱい抱え込んだらそりゃそうなるわなとしか
482無念Nameとしあき22/12/27(火)05:34:50No.1049617850+
マガジンRもひっそりと死んだ…
483無念Nameとしあき22/12/27(火)05:37:13No.1049617943+
>4コマ漫画メインのマンガタイム○○系やマンガライフ○○系も統廃合進んでて頻繁に
>あれ・・・あのタイトル連載してた雑誌なんだったっけ?まだあったっけ?ってなる
竹書房はまんがライフオリジナルしかなくなった
484無念Nameとしあき22/12/27(火)05:40:14No.1049618062+
俺の少女ファイトは?
485無念Nameとしあき22/12/27(火)05:55:24No.1049618644+
    1672088124915.jpg-(102057 B)
102057 B
そういえば黒博物館はスレ全然立たないな
486無念Nameとしあき22/12/27(火)06:08:38No.1049619224+
休刊つっても移籍とかで続けるんでしょ
487無念Nameとしあき22/12/27(火)06:10:39No.1049619320+
手に取ったことない雑誌だ
488無念Nameとしあき22/12/27(火)06:19:22No.1049619683+
DAYS有料会員は柱が一つ減るわけだけど補填あるのかね?できれば月マガくれ
489無念Nameとしあき22/12/27(火)06:20:32No.1049619722そうだねx1
相続探偵の「実の父親がラスボスでした!そいつのせいで借金まみれ→あっ実は所有してる土地の値段上がったので借金払えるから問題ないしラスボスと戦わなくていいよ」
も雑誌終わるからこんなアホな展開にしたのかな
490無念Nameとしあき22/12/27(火)06:20:58No.1049619750そうだねx2
移籍のせいなのか元々そういう予定だったのか知らんけど相続探偵がひどい終わり方だった
491無念Nameとしあき22/12/27(火)06:32:06No.1049620312+
>>今冬の講談社は厳しい年越しになり申した
>実はそうでもない
ジャンプの編集長安泰だなこりゃ…
492無念Nameとしあき22/12/27(火)06:37:08No.1049620557+
少女ファイトは連載どうなってるのかもわからん
493無念Nameとしあき22/12/27(火)06:38:54No.1049620663そうだねx1
>終わり方は残念だったけど
>オールラウンダー廻は大好きだったよ
>作者は今はどうしているのだろうか
たいてい競技格闘技漫画といったらプロの世界がデフォの中でアマチュアの試合をメインにするのは思い切ったなと思う反面
主人公のライバルがヤクザ絡みの抗争に関わってるとか猿先生みたいな要素いる?って思った
494無念Nameとしあき22/12/27(火)06:40:01No.1049620733+
ホモキャンプは続くのか
495無念Nameとしあき22/12/27(火)06:41:11No.1049620798+
雑誌が売れてるとこも売れてないとこもweb媒体化を推し進める中で頑なに電子版を出さないガンダムエースはなんかできない理由でもあるんだろか…
496無念Nameとしあき22/12/27(火)06:45:15No.1049621018そうだねx2
スペリオールと合併してくれればラーメンハゲとK2を一緒に読めて助かるんだけどなあ
497無念Nameとしあき22/12/27(火)06:47:04No.1049621133+
今のイブニング読んでた人なら殆どが納得するはず
そんくらい異様につまんなかった
498無念Nameとしあき22/12/27(火)06:49:18No.1049621270+
>DAYS有料会員は柱が一つ減るわけだけど補填あるのかね?できれば月マガくれ
月マガは以前からあるだろ
少し前から別マガも増えたし
499無念Nameとしあき22/12/27(火)06:50:59No.1049621389+
    1672091459474.jpg-(181521 B)
181521 B
>マガジンRもひっそりと死んだ…
500無念Nameとしあき22/12/27(火)06:51:02No.1049621395+
少女ファイトってまだ続いてるの…?
501無念Nameとしあき22/12/27(火)06:52:16No.1049621482+
>少女ファイトってまだ続いてるの…?
ずっと休載中
502無念Nameとしあき22/12/27(火)06:52:31No.1049621497+
ふたりソロキャンプとか看板漫画以外だと立ち飲みご令嬢が毒にも薬にもならない感じで好きだった
503無念Nameとしあき22/12/27(火)06:52:53No.1049621527そうだねx1
    1672091573321.jpg-(339906 B)
339906 B
月マガ周りも大きく動いている感じ
504無念Nameとしあき22/12/27(火)06:53:22No.1049621555+
    1672091602594.jpg-(418370 B)
418370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
505無念Nameとしあき22/12/27(火)06:55:09No.1049621659そうだねx2
無闇に雑誌増やしたのって人気作品を一つの雑誌では無く
多数の雑誌にばらけさせれば複数の雑誌を買ってくれるだろうって思ってやったんだろうか
506無念Nameとしあき22/12/27(火)06:57:49No.1049621808+
この規模の雑誌だから衝撃的ではある
でも読んでたらああハイハイともなる
507無念Nameとしあき22/12/27(火)07:00:33No.1049621999+
モーニングと同じ編集部らしいけど
とにかく無能過ぎる
508無念Nameとしあき22/12/27(火)07:01:34No.1049622072+
    1672092094967.jpg-(12227 B)
12227 B
長期休載中の面々はどうするつもりなのかな
509無念Nameとしあき22/12/27(火)07:03:57No.1049622221+
>雑誌が売れてるとこも売れてないとこもweb媒体化を推し進める中で頑なに電子版を出さないガンダムエースはなんかできない理由でもあるんだろか…
ガンダムは版権周りがクソ面倒そう
510無念Nameとしあき22/12/27(火)07:07:29No.1049622495+
>ガンダムは版権周りがクソ面倒そう
実際そうだと思う
511無念Nameとしあき22/12/27(火)07:08:23No.1049622572+
ガンダムエースは電子書籍化すると付録付けれなくなるからやらないんだっけ
512無念Nameとしあき22/12/27(火)07:09:07No.1049622636+
ふたりソロキャンプは太眉おっぱいのヒロインが可愛すぎるので残って欲しい
513無念Nameとしあき22/12/27(火)07:14:44No.1049623091+
>ガンダムエースは電子書籍化すると付録付けれなくなるからやらないんだっけ
それだったら付録なしを電子書籍化すればいいだけじゃね?
版権のがまだ納得できるかなあ
金の分配がずっと複雑なはずだし
514無念Nameとしあき22/12/27(火)07:17:03No.1049623269+
>>少女ファイトってまだ続いてるの…?
>ずっと休載中
体調悪いみたいね
515無念Nameとしあき22/12/27(火)07:19:51No.1049623521+
>美雪より芸能人の子の方が悲惨な気が…
あの話しぶりだと玲香ちゃん金田一以外の男と結婚したけどその旦那が恐らく殺人事件起こして収監されたとかだと思うけど
37歳でも結婚せずおあずけ食らってる美雪かわいそう……
516無念Nameとしあき22/12/27(火)07:21:06No.1049623626+
>>>少女ファイトってまだ続いてるの…?
>>ずっと休載中
>体調悪いみたいね
富樫の腰の話聞いちゃったらヨヲコもどっか深刻にやっとるんちゃうかってなるよなあ…
517無念Nameとしあき22/12/27(火)07:21:45No.1049623678そうだねx1
>月マガ周りも大きく動いている感じ
動くの遅くね?
ってか別マガ連載陣と合わせて一冊作って連載枠半分にしたほうがいい気が
518無念Nameとしあき22/12/27(火)07:21:46No.1049623680+
イブニングもサンデーGXも近所のツタヤで置いてないレベルだしなぁ
そして何故かあるシリウス
519無念Nameとしあき22/12/27(火)07:22:57No.1049623787+
>ナンバーワンは耕作じゃねーのかい
騎士団島耕作は一迅社だっけ?
520無念Nameとしあき22/12/27(火)07:23:58No.1049623868+
>無闇に雑誌増やしたのって人気作品を一つの雑誌では無く
>多数の雑誌にばらけさせれば複数の雑誌を買ってくれるだろうって思ってやったんだろうか
雑誌って出版社への支払いが当月で返本で書店への支払いは翌々月なんで出せばとりあえず金は入る返本の支払いのためにまた発行する自転車操業状態だった
最近は書店が減ってそれも通用しなくなってるってだけだよ
521無念Nameとしあき22/12/27(火)07:25:25No.1049623981+
>昔持ち込んだとき俺の漫画糞味噌に貶しやがったな
>あのとき採用していればこの悲劇は避けられたかも知れないのに
どこか他でデビュー出来たのならよかったじゃん
522無念Nameとしあき22/12/27(火)07:26:09No.1049624033そうだねx1
    1672093569092.jpg-(59021 B)
59021 B
めししま完結してからどんどん面白い漫画が無くなっていった印象あるな
523無念Nameとしあき22/12/27(火)07:26:29No.1049624062+
>そして何故かあるシリウス
転スラが人気なせいかねえ
それともライドンキングか…?
524無念Nameとしあき22/12/27(火)07:26:57No.1049624092+
>めししま完結してからどんどん面白い漫画が無くなっていった印象あるな
あの辺が境目な感じはあるな
525無念Nameとしあき22/12/27(火)07:27:02No.1049624105+
>無闇に雑誌増やしたのって人気作品を一つの雑誌では無く
>多数の雑誌にばらけさせれば複数の雑誌を買ってくれるだろうって思ってやったんだろうか
まあそういうことだね…
仮に700円の雑誌があるとしてヒット作2つならともかく4つあったらそれを2冊に分けてヒット作2つ×2=1400円の稼ぎになるし
けどヤンジャンのアプリなんかがいい例でたった2作品のために400円以上払う人いないと見越して今は個別にバラ売りするスタイルが上手く行くみたいだけど
526無念Nameとしあき22/12/27(火)07:28:39No.1049624243+
デイズプレミアムで補填できる雑誌はもう無さそうだが
527無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:13No.1049624287+
ボンボンはようやっとる
528無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:32No.1049624329+
鳴り物入りで移籍してきた餓狼伝と軍鶏が不発に終わった記憶
529無念Nameとしあき22/12/27(火)07:29:57No.1049624359+
>雑誌って出版社への支払いが当月で返本で書店への支払いは翌々月なんで出せばとりあえず金は入る返本の支払いのためにまた発行する自転車操業状態だった
雑誌って金入るの返本するまでの間に実際に売れたぶんだけじゃないの?
530無念Nameとしあき22/12/27(火)07:30:07No.1049624372そうだねx2
勇午とアザゼルのために読んでたな
勇午は明らかにパワーダウンしてたけど最期まで看取れて本当に良かった
今は読んでなかったけど好きな雑誌だったよ
531無念Nameとしあき22/12/27(火)07:30:52No.1049624449+
なんか漫画業界ジャンプマガジンサンデーの3大出版と角川的な構図が頭にある人居るみたいだけど違うからな
今は角川がKindleみたいな電子書籍のプラットフォーム作って各社がそれに乗ってきてる状況だ
532無念Nameとしあき22/12/27(火)07:31:58No.1049624547+
>鳴り物入りで移籍してきた餓狼伝と軍鶏が不発に終わった記憶
なんか漫画再生工場みたいな役割を背負わされてたよな
大成したのはK2くらいだったけど
533無念Nameとしあき22/12/27(火)07:32:30No.1049624598+
ふたりソロキャンプ好きなのに
534無念Nameとしあき22/12/27(火)07:32:34No.1049624603+
小学館がコミックデイズプレミアムみたいな事をやらない理由が分からん
ジャンプみたいなブランドがあるわけじゃないのに
535無念Nameとしあき22/12/27(火)07:34:47No.1049624777そうだねx2
>小学館がコミックデイズプレミアムみたいな事をやらない理由が分からん
>ジャンプみたいなブランドがあるわけじゃないのに
頭固いのが多そうなイメージ
流石に百科事典売りまくってた世代はとっくにいなくなってると思うが
536無念Nameとしあき22/12/27(火)07:35:07No.1049624805そうだねx2
>ボンボンはようやっとる
としあき遂に幻を見るようになってしまって…
537無念Nameとしあき22/12/27(火)07:35:32No.1049624847+
漫画雑誌は終わるんだなぁ
538無念Nameとしあき22/12/27(火)07:41:32No.1049625376そうだねx1
イブニングを基準に終わるとか言われても困るけどな
すんげーつまんなかったぞ最近
539無念Nameとしあき22/12/27(火)07:41:59No.1049625426+
>鳴り物入りで移籍してきた餓狼伝と軍鶏が不発に終わった記憶
軍鶏のイブニング連載時期って当時現実の格闘技界でk1が倒産して格闘家たちが路頭に迷った時期でそれをわざわざ作中に入れたのがね…
主人公のリョウはリング上の試合で稼いでたのにそれが作中でも上がれるリング無くなって変な裏社会のバカ兄弟との武器バトルで傷を負って死にましたってエンドだけど
軍鶏が人気あった頃ってリング上のバトル編だから読者はバカ兄弟編は何やってんだろって思ってた人が殆どだと思う……
540無念Nameとしあき22/12/27(火)07:45:32No.1049625761+
イブニングはしゃーない
クソ漫画しか無かったし
541無念Nameとしあき22/12/27(火)07:46:30No.1049625860+
少女ファイト次号から3号連続で復活!
でも休刊するんすけどね!!
542無念Nameとしあき22/12/27(火)07:46:34No.1049625862+
ここまで紫電改なし
地味だけど面白いのに
543無念Nameとしあき22/12/27(火)07:47:53No.1049625983+
>>雑誌が売れてるとこも売れてないとこもweb媒体化を推し進める中で頑なに電子版を出さないガンダムエースはなんかできない理由でもあるんだろか…
>ガンダムは版権周りがクソ面倒そう
よくわからないのは同じガンダム漫画でもスペリオールのサンボルやスピリッツで連載してたサッカー選手がパイロットになる一年戦争モノとかは普通に電子配信されてるのに
その2つと同じ小学館のサンデーSに連載されてるあの絵が下t……アグレッサーは電子版のサンデーSには未収録だったりで良くわからない
544無念Nameとしあき22/12/27(火)07:48:32No.1049626057+
サンデーウェブリでヒット作とかあるんかね
545無念Nameとしあき22/12/27(火)07:50:29No.1049626255+
>サンデーウェブリでヒット作とかあるんかね
無い
546無念Nameとしあき22/12/27(火)07:51:28No.1049626360+
グランドジャンプみたいに新雑誌するんじゃね
547無念Nameとしあき22/12/27(火)07:53:26No.1049626573+
銃夢来年春に連載再開って書いてあったのに
548無念Nameとしあき22/12/27(火)07:53:44No.1049626604+
    1672095224655.jpg-(70360 B)
70360 B
>ここまで紫電改なし
>地味だけど面白いのに
あれキャラの性格とか史実とは別物だけど戦果は史実をベースにしてるから大きなことが起こらないってわかっちゃってて…
ヤンマガのアルキメデスとか同じ作者がイブニングでやってた架空戦記のほうが面白かった…最もこれで台無しにしたけど
549無念Nameとしあき22/12/27(火)07:54:21No.1049626669そうだねx1
>グランドジャンプみたいに新雑誌するんじゃね
むちゃとめちゃでどっちに何がやってるか分かりづらい…
550無念Nameとしあき22/12/27(火)07:55:45No.1049626809+
俺はK2土方タイガはもったいない派
551無念Nameとしあき22/12/27(火)07:56:40No.1049626907+
>>忍者と極道も単行本より単話課金の電書が収益の柱と作者つぶやいてたし時代はスッカリ変わったね
>休載多いのがしんどいな忍極
もともとメンタルの持病持ちで初めての長期連載で無理しすぎ+コロナ感染と後遺症のブレインフォグだからどうしようもない
552無念Nameとしあき22/12/27(火)07:56:52No.1049626931そうだねx1
>サッカー選手がパイロットになる一年戦争モノ
地味に好きだった
テム・レイ監視の人の話とか
553無念Nameとしあき22/12/27(火)07:57:32No.1049627011+
ミッドナイト創刊
554無念Nameとしあき22/12/27(火)07:58:41No.1049627138+
ソロキャンプも230万部超えしてるのをわざわざやめさせんだろうしない
555無念Nameとしあき22/12/27(火)07:58:46No.1049627146+
そもそも講談社は漫画雑誌多すぎたよ
556無念Nameとしあき22/12/27(火)07:59:21No.1049627199+
電子は気軽にポチれるからな
本屋減ってるし通販だと時間かかるし
557無念Nameとしあき22/12/27(火)07:59:38No.1049627232+
アプリですら統廃合しろやって感じだもんな講談社
558無念Nameとしあき22/12/27(火)07:59:40No.1049627236+
>ソロキャンプも230万部超えしてるのをわざわざやめさせんだろうしない
移籍するんかね
559無念Nameとしあき22/12/27(火)07:59:41No.1049627238+
>>モーニングツーがWEBに吸収された時点でイブニングが同じ道を辿るのも仕方ない…
>グッドアフタ「モニツーとイブニングは我ら四天王の中でも最弱…」
>いやお前なんで生きてるんだ
サード「」
560無念Nameとしあき22/12/27(火)08:00:26No.1049627323+
漫画が生き残る為には各社手を取り合って一つのアプリに漫画載せる事だと思うけどまあ無理だよな…
561無念Nameとしあき22/12/27(火)08:00:54No.1049627382そうだねx1
>漫画が生き残る為には各社手を取り合って一つのアプリに漫画載せる事だと思うけどまあ無理だよな…
それ電子が出てきてからずっと言われてるやつ
562無念Nameとしあき22/12/27(火)08:03:59No.1049627695そうだねx3
>漫画が生き残る為には各社手を取り合って一つのアプリに漫画載せる事だと思うけどまあ無理だよな…
それが少なからず出来てるのは出版社主体じゃない漫画アプリのほうだし
自前のは縄張り意識強すぎて無理だね
563無念Nameとしあき22/12/27(火)08:06:39No.1049628002+
>イブニングもサンデーGXも近所のツタヤで置いてないレベルだしなぁ
>そして何故かあるシリウス
サンデーGXはTSUTAYAで毎回20%オフ80%オフコーナーで見かけるような感じ
564無念Nameとしあき22/12/27(火)08:07:16No.1049628085+
>俺はK2土方タイガはもったいない派
土方描いてる人は以前ロストフードとかいう作り方が現存してないような料理を再現するとかよくわからん漫画描いて案の定打ち切られてたけど
戊辰戦争中にクマと戦ってて最近また迷走してない?
565無念Nameとしあき22/12/27(火)08:08:04No.1049628181+
>サンデーGXはTSUTAYAで毎回20%オフ80%オフコーナーで見かけるような感じ
雑誌を割引販売なんてあるの?
566無念Nameとしあき22/12/27(火)08:08:53No.1049628272そうだねx1
GXは最近はちょいちょい載ってるブラクラと薬屋のひとりごとのコミカライズの1個くらいしかやってるの知らないな…
567無念Nameとしあき22/12/27(火)08:09:21No.1049628333+
>>サッカー選手がパイロットになる一年戦争モノ
>地味に好きだった
>テム・レイ監視の人の話とか
人物画は結構好きだったんであの旧キットみたいなMS絵さえ上手ければ…
568無念Nameとしあき22/12/27(火)08:09:25No.1049628343+
>>サンデーGXはTSUTAYAで毎回20%オフ80%オフコーナーで見かけるような感じ
>雑誌を割引販売なんてあるの?
TSUTAYAはバックナンバーを割引で売ったりしてるの見る
569無念Nameとしあき22/12/27(火)08:09:43No.1049628373そうだねx1
>>俺はK2土方タイガはもったいない派
>土方描いてる人は以前ロストフードとかいう作り方が現存してないような料理を再現するとかよくわからん漫画描いて案の定打ち切られてたけど
>戊辰戦争中にクマと戦ってて最近また迷走してない?
ロストフードは面白かったけど
ネタ探し大変そうなのと料理漫画描きなれてなさそうなのがすごかった
クマは少年兵にスポット当てたかったのかなって感じ
とっと五稜郭行ってほしいけど
570無念Nameとしあき22/12/27(火)08:09:55No.1049628400+
>>サンデーGXはTSUTAYAで毎回20%オフ80%オフコーナーで見かけるような感じ
>雑誌を割引販売なんてあるの?
ホビージャパンとかもTSUTAYAのそのコーナーの常連だな
571無念Nameとしあき22/12/27(火)08:10:39No.1049628501+
土方は普通に終わるだろうね今の流れから行って
逆にK2は移籍かなと
ものすごい日常回やってるし
572無念Nameとしあき22/12/27(火)08:10:56No.1049628538+
>とっと五稜郭行ってほしいけど
今号であっさり辿り着いたぞ
573無念Nameとしあき22/12/27(火)08:11:26No.1049628606+
モーニング・ツーは前からあの異世界医療漫画以外特にいらんかなって…
574無念Nameとしあき22/12/27(火)08:11:34No.1049628626+
    1672096294550.jpg-(23764 B)
23764 B
まぁ売れてるのはdaysに移籍だろう
575無念Nameとしあき22/12/27(火)08:11:51No.1049628657そうだねx1
ツーは聖お兄さんだけ読んでたわ
576無念Nameとしあき22/12/27(火)08:12:40No.1049628740+
>>>サンデーGXはTSUTAYAで毎回20%オフ80%オフコーナーで見かけるような感じ
>>雑誌を割引販売なんてあるの?
>ホビージャパンとかもTSUTAYAのそのコーナーの常連だな
雑誌と見せかけて雑誌じゃない楽園やハルタみたいなのと違い
返本せずバックナンバーあるって珍しいな
577無念Nameとしあき22/12/27(火)08:12:44No.1049628749+
>>とっと五稜郭行ってほしいけど
>今号であっさり辿り着いたぞ
熊マジで尺稼ぎみたいなもんだったんか…
578無念Nameとしあき22/12/27(火)08:12:56No.1049628780+
K2タイガJJMホモキャンだけじゃないかな移籍
579無念Nameとしあき22/12/27(火)08:14:23No.1049628973+
>ロストフードは面白かったけど
>ネタ探し大変そうなのと料理漫画描きなれてなさそうなのがすごかった
普通のロストテクノロジーとかの漫画でいいのに
わざわざネタの範囲を絞りすぎっていう
580無念Nameとしあき22/12/27(火)08:14:54No.1049629049+
2011年前後が一番楽しく読んでたな
581無念Nameとしあき22/12/27(火)08:15:56No.1049629195+
立ち飲み令嬢も一巻結構増刷されてるぽいから移るだろうな
582無念Nameとしあき22/12/27(火)08:17:05No.1049629353+
タイガも向こうはドイツ軍って判明してからは
いつでも最終決戦に持ち込んで終われそうな雰囲気ではある
583無念Nameとしあき22/12/27(火)08:18:45No.1049629578+
>K2タイガJJMホモキャンだけじゃないかな移籍
金田一30thが今やってる話だと2巻に収まらず3巻に少しだけはみ出るみたいだから恐らく最低もう1つ事件の連載があるはず
20thのラストで出てきた高遠の自分のルーツ探しの変な洋館の話の続き描いてほしい
584無念Nameとしあき22/12/27(火)08:22:32No.1049630085+
>タイガも向こうはドイツ軍って判明してからは
>いつでも最終決戦に持ち込んで終われそうな雰囲気ではある
毎回ネアンが来て戦って~村や砦を行ったり来たり~だから
あのナチス子孫3兄弟の中で唯一戦いに否定的なやつと何か新しいことしてほしい
585無念Nameとしあき22/12/27(火)08:24:33No.1049630328+
どういうポジションの雑誌だったのかもよくわからん
586無念Nameとしあき22/12/27(火)08:25:38No.1049630446+
もやしもんの印象しかない
587無念Nameとしあき22/12/27(火)08:30:42No.1049631092+

ふたりホモキャンプはどうなるんです?
588無念Nameとしあき22/12/27(火)08:31:18No.1049631156+
無料で読めるジャンプ+の作品が売れまくってる以上紙媒体の雑誌はもう要らない気がする
589無念Nameとしあき22/12/27(火)08:34:39No.1049631557+
立ち読みで懸賞のパスワード覚えて応募してごめんね
590無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:18No.1049631760+
単行本派だから雑誌ほとんど買ってねえ
ジャンプとか有名どころ以外読んでる漫画がどこに掲載されてるのかも知らねえ
591無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:26No.1049631769+
近年のアフタのヒット作見てると昔ほどサブカル系って感じしない
592無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:42No.1049631801+
>無料で読めるジャンプ+の作品が売れまくってる以上紙媒体の雑誌はもう要らない気がする
講談社も今年は電子が初めて紙の売り上げ上回ったって記事になってたな
593無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:44No.1049631805+
>え
>ふたりホモキャンプはどうなるんです?
days入りだろう
594無念Nameとしあき22/12/27(火)08:36:50No.1049631820+
>無料で読めるジャンプ+の作品が売れまくってる以上紙媒体の雑誌はもう要らない気がする
要らなくはならないよ
人気作品と抱き合わせで掲載して読んでもらう様な作品の枠が紙の方になる
ちょっと立場が逆転するだけ
595無念Nameとしあき22/12/27(火)08:37:11No.1049631863+
>え
>ふたりホモキャンプはどうなるんです?

https://twitter.com/debacoq/status/1607400481495867393?s=46&t=1DGs9t7f1I07pkuF8qcmrA [link]
596無念Nameとしあき22/12/27(火)08:37:58No.1049631975+
発行部数の割に懸賞当たったこと一度もないわ
立ち読みで応募するやつ多かったんだろうな
597無念Nameとしあき22/12/27(火)08:42:08No.1049632454+
紙メインの時代に泣かず飛ばすだった作者がwebでヒットしたり
逆にwebでヒットした作者紙のほうに持ってきてもイマイチ奮わずだったりするから
住み分け的にも両方は残してほしい
598無念Nameとしあき22/12/27(火)08:42:18No.1049632475+
>>>雑誌が売れてるとこも売れてないとこもweb媒体化を推し進める中で頑なに電子版を出さないガンダムエースはなんかできない理由でもあるんだろか…
>よくわからないのは同じガンダム漫画でもスペリオールのサンボルやスピリッツで連載してたサッカー選手がパイロットになる一年戦争モノとかは普通に電子配信されてるのに
>その2つと同じ小学館のサンデーSに連載されてるあの絵が下t……アグレッサーは電子版のサンデーSには未収録だったりで良くわからない
サンライズが紙とは別に電子版でも版権料取ろうとしてるから主に金銭面の問題
サンライズ主導の作品は電子化もしやすいらしい
599無念Nameとしあき22/12/27(火)08:42:24No.1049632491+
懸賞は昔一回だけ出してクオカード当たったから読者少ないんだろうなと思ってたわ
600無念Nameとしあき22/12/27(火)08:48:37No.1049633307+
>ちょっと立場が逆転するだけ
webに島流しと本誌に昇格って認識もなくなっていきそう
601無念Nameとしあき22/12/27(火)08:50:15No.1049633520そうだねx3
    1672098615233.jpg-(71792 B)
71792 B
>作者が実際に中学で友達殺した経験を描いたりとか
ライン越えすぎだろ
602無念Nameとしあき22/12/27(火)08:51:01No.1049633631+
>>シリウスを下回ったら休刊する
>>今回はその前に見切りをつけたか
>サンデージェネックス今こんな酷いのか…
と言うかよく続けてられるな
そんなブラクラの単行本って売れてるのか
603無念Nameとしあき22/12/27(火)08:51:20No.1049633673+
まあでも犯罪者が獄中で書いた本とか売れるしな
604無念Nameとしあき22/12/27(火)08:51:36No.1049633721+
    1672098696559.jpg-(12057 B)
12057 B
>>ちょっと立場が逆転するだけ
>webに島流しと本誌に昇格って認識もなくなっていきそう
モーニングには謎の立場の漫画もあるからな
605無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:11No.1049633802+
>>ロストフードは面白かったけど
>>ネタ探し大変そうなのと料理漫画描きなれてなさそうなのがすごかった
>普通のロストテクノロジーとかの漫画でいいのに
>わざわざネタの範囲を絞りすぎっていう
個人的には土方より好き
ただ必ず過去の有名な事件を裏モチーフにするのはやり過ぎかなとは思うけど
606無念Nameとしあき22/12/27(火)08:52:47No.1049633891+
>作者が実際に中学で友達殺した経験を描いたりとか
詳しく
607無念Nameとしあき22/12/27(火)08:53:22No.1049633971+
>>>シリウスを下回ったら休刊する
>>>今回はその前に見切りをつけたか
>>サンデージェネックス今こんな酷いのか…
>と言うかよく続けてられるな
>そんなブラクラの単行本って売れてるのか
今なら薬屋のコミカライズかも
608無念Nameとしあき22/12/27(火)08:54:08No.1049634088+
>そんなブラクラの単行本って売れてるのか
スピンオフがふたつくらい一緒にやってる
609無念Nameとしあき22/12/27(火)08:57:27No.1049634537+
ジェネックスと言えばジャジャだろ
610無念Nameとしあき22/12/27(火)08:57:35No.1049634551+
シリウスって転スラのとこだよね
爆売れかと思ってた
611無念Nameとしあき22/12/27(火)08:59:21No.1049634776+
シリウス異世界モノ結構多いのね
612無念Nameとしあき22/12/27(火)09:02:31No.1049635231そうだねx2
>シリウス異世界モノ結構多いのね
もうシリウスに限らんな
613無念Nameとしあき22/12/27(火)09:03:55No.1049635439そうだねx3
    1672099435932.jpg-(29804 B)
29804 B
>月マガ周りも大きく動いている感じ
くろアゲハ無事終了
ライダースピリッツもようやく完結の兆し
鉄拳チンミは長期休載したまま戻って来ない

この状態で無理に若者向けにリニューアルしたら既存のシニア読者まで離れて死亡…という流れが容易に想像できる
614無念Nameとしあき22/12/27(火)09:04:12No.1049635482+
少女ファイトみたいに体調問題ってちゃんと告知して長期休載するのは仕方ないと思うけど説明なくずっと休載のまま廃刊を迎えるであろう世界で一番と官能先生とオプはマジで何だったんだよ…
615無念Nameとしあき22/12/27(火)09:05:11No.1049635587+
転スラコミック買ってる層からも都市伝説扱いされてそうだシリウス本誌は
616無念Nameとしあき22/12/27(火)09:07:23No.1049635857+
>転スラコミック買ってる層からも都市伝説扱いされてそうだシリウス本誌は
売ってるのも見ないんだが
617無念Nameとしあき22/12/27(火)09:07:33No.1049635884+
シリウスは月刊転スラ前は月刊はたらく細胞だったしな
618無念Nameとしあき22/12/27(火)09:08:29No.1049636023+
シリウスは何だかんだ置いてあるよ
一頃のバーズのがよほどレアだった
619無念Nameとしあき22/12/27(火)09:09:41No.1049636181+
シリウスも懸賞当たらん
天すらの図書カードだったらほぼ女の名前が当選欄に乗る
620無念Nameとしあき22/12/27(火)09:10:31No.1049636327+
イブニングは放置したままwebか編集誤記あたりにひっそりと終了告知するのが当たり前だから
ちなみにこのスレで終わった扱いのロストフードは
放置したまま土方始めただけでまだ終わってない扱い
621無念Nameとしあき22/12/27(火)09:13:45No.1049636890+
放置されたままイブニング自体が終わるのか…
622無念Nameとしあき22/12/27(火)09:15:03No.1049637085そうだねx3
K2まだまだこれからだったのに……(現在43巻)
623無念Nameとしあき22/12/27(火)09:15:48No.1049637189+
どんな雑誌にも老害作品が1つはあるもんだな
624無念Nameとしあき22/12/27(火)09:16:00No.1049637218+
くろアゲハ終わったのか…
最後どうなったの?
625無念Nameとしあき22/12/27(火)09:17:40No.1049637466そうだねx3
    1672100260628.jpg-(272110 B)
272110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
626無念Nameとしあき22/12/27(火)09:18:11No.1049637540+
山賊ダイアリーって奴好きだったカメ五郎とかも
627無念Nameとしあき22/12/27(火)09:21:24No.1049637967そうだねx1
まあ部数は多いけどどう見てもベテラン達について行く固定客で作った層だしな月マガ
ベテランが去ったら多分そのまま死ぬだろう改革大成功できなきゃ
628無念Nameとしあき22/12/27(火)09:22:19No.1049638088そうだねx2
    1672100539367.jpg-(648811 B)
648811 B
>くろアゲハ終わったのか…
>最後どうなったの?
629無念Nameとしあき22/12/27(火)09:22:31No.1049638118+
ブサヒロイン希望の星の宮坂さんが…
630無念Nameとしあき22/12/27(火)09:23:40No.1049638295+
    1672100620146.jpg-(241744 B)
241744 B
>くろアゲハ終わったのか…
>最後どうなったの?
631無念Nameとしあき22/12/27(火)09:25:52No.1049638561+
低空飛行な小学館はちょっと前までビッグコミックとか頑なに電子化しなかったからそういう事なんだろうな
632無念Nameとしあき22/12/27(火)09:25:54No.1049638571+
続投組も移籍というかwebオンリーだろうね
一番安定してたK2すら丁度いい他誌が無さそうだし
633無念Nameとしあき22/12/27(火)09:26:51No.1049638701+
>一番安定してたK2すら丁度いい他誌が無さそうだし
というかもうアレはどこ行っても浮いちゃうだろ
634無念Nameとしあき22/12/27(火)09:27:42No.1049638820そうだねx2
    1672100862441.jpg-(204334 B)
204334 B
>ブサヒロイン希望の星の宮坂さんが…
あん?
635無念Nameとしあき22/12/27(火)09:29:09No.1049639012+
>>>少女ファイトってまだ続いてるの…?
>>ずっと休載中
>体調悪いみたいね
ゆっくり描きためて集中連載してる
636無念Nameとしあき22/12/27(火)09:29:46No.1049639094+
K2以外読んだこともねえ
ってかグラゼニまだやってたのか
637無念Nameとしあき22/12/27(火)09:30:35No.1049639215+
>>え
>>ふたりホモキャンプはどうなるんです?
> https://twitter.com/debacoq/status/1607400481495867393?s=46&t=1DGs9t7f1I07pkuF8qcmrA [link]
なんの情報もないじゃねぇか!
638無念Nameとしあき22/12/27(火)09:31:17No.1049639324そうだねx2
仕方ないんだけど出版社どころか掲載誌ごとにアプリ変わるのやめろ
639無念Nameとしあき22/12/27(火)09:31:24No.1049639342+
少女ファイト追いかけてたんだから責任もってちゃんと終わらせろよ
640無念Nameとしあき22/12/27(火)09:32:00No.1049639427+
ふたりソロキャンプは続いて欲しいなぁ
作者のツイッターでも属邦待てとしか無いし
641無念Nameとしあき22/12/27(火)09:32:09No.1049639446+
イブニングで200万部以上売れてるソロキャンプを流石に切らんだろう編集部
642無念Nameとしあき22/12/27(火)09:32:57No.1049639575+
少女ファイトここなのか単行本でしか知らなかった
643無念Nameとしあき22/12/27(火)09:33:35No.1049639692+
バガボンドがモーニングに載ったら起こして
644無念Nameとしあき22/12/27(火)09:34:18No.1049639798+
大体は移籍とかじゃないの今はwebがあるからよかったね
645無念Nameとしあき22/12/27(火)09:34:33No.1049639830+
>K2まだまだこれからだったのに……(現在43巻)
一也は研修医だし譲介は海外に行ったきりだし高品jr.は鍛え直されてるとこだし一人先生はまだ一人身だしやることはまだまだ有るなあ…
646無念Nameとしあき22/12/27(火)09:34:46No.1049639857そうだねx1
>なんの情報もないじゃねぇか!
この言い方だと打ち切りはないから
647無念Nameとしあき22/12/27(火)09:35:09No.1049639911+
講談社って無駄に広げる印象あるな
いちばん休刊廃刊雑誌が多いんじゃね?
648無念Nameとしあき22/12/27(火)09:35:22No.1049639957そうだねx5
K2とソロキャンは続くだろ
わざわざ切る意味がない
649無念Nameとしあき22/12/27(火)09:35:34No.1049639983+
休刊とか事前に教えられそう
650無念Nameとしあき22/12/27(火)09:36:27No.1049640116+
イブニングの野生動物と話せる現世界転移ってどうなった?
651無念Nameとしあき22/12/27(火)09:36:46No.1049640169そうだねx5
    1672101406148.jpg-(155011 B)
155011 B
いいよね…おっぱいで一本釣りして表紙カバー裏で洗脳してくるの…
652無念Nameとしあき22/12/27(火)09:37:27No.1049640282+
>バガボンドがモーニングに載ったら起こして
永眠
653無念Nameとしあき22/12/27(火)09:37:28No.1049640286そうだねx2
>続投組も移籍というかwebオンリーだろうね
>一番安定してたK2すら丁度いい他誌が無さそうだし
ただK2は凄い医者がいるくらいの感覚で新規でも読めるから移籍はさせやすそう
金田一とかもそうだけど仕切り直し多くて前知識もなくても読めるようなのは他紙もありうるけど基本的に長期連載のは途中からねじ込んでも元々の雑誌の読者がついていけないからWebだろうなあ
654無念Nameとしあき22/12/27(火)09:38:04No.1049640397+
>>なんの情報もないじゃねぇか!
>この言い方だと打ち切りはないから
続報を混て→打ち切りだったら冗談としても悪質すぎるわな…
655無念Nameとしあき22/12/27(火)09:38:26No.1049640460+
>休刊とか事前に教えられそう
印刷所製本所取次などへの連絡もあるからもちろん
656無念Nameとしあき22/12/27(火)09:39:17No.1049640592+
>>休刊とか事前に教えられそう
>印刷所製本所取次などへの連絡もあるからもちろん
紙の卸も
657無念Nameとしあき22/12/27(火)09:39:21No.1049640601+
>K2以外読んだこともねえ
>ってかグラゼニまだやってたのか
ヤンググラゼニなら主人公は誰なんだよってレベルで話グダグダになって最後びっくりするくらい適当にまとめてちょっと前に終わったよ
658無念Nameとしあき22/12/27(火)09:39:50No.1049640676そうだねx1
講談社はマンガ雑誌乱造させすぎなんだよ
少しくらい減らすくらいがちょうどいい
659無念Nameとしあき22/12/27(火)09:43:15No.1049641208+
少年サンデー修業が長くて新人志望者は3年はアシスタント従事させられるんだよ
そりゃ負けるでしょ
660無念Nameとしあき22/12/27(火)09:43:26No.1049641236+
ホモキャンはめっちゃ売れてるもんな
661無念Nameとしあき22/12/27(火)09:48:29No.1049642012そうだねx1
>講談社はマンガ雑誌乱造させすぎなんだよ
>少しくらい減らすくらいがちょうどいい
作品の弾は良いの揃ってるけど雑誌ちと多すぎるんだな
集めて主力雑誌強化する方が良いのかもな
662無念Nameとしあき22/12/27(火)09:50:51No.1049642381+
モーニングツーですらwebで残すのに
こっちは完全に終わるんだな
663無念Nameとしあき22/12/27(火)09:53:18No.1049642791+
ソロキャンここだとホモネタばっか貼られるけどそんなに人気あったんだな
664無念Nameとしあき22/12/27(火)09:57:29No.1049643477そうだねx2
>モーニングツーですらwebで残すのに
>こっちは完全に終わるんだな
webで雑誌名残す意味あんのかね?
DAYSで統合してるのに
665無念Nameとしあき22/12/27(火)09:58:57No.1049643737+
超人ロックを連載開始する雑誌はことごとく短命に終わるというジンクスがあったけどもうそれも無いんだな
666無念Nameとしあき22/12/27(火)09:59:50No.1049643883+
>>今冬の講談社は厳しい年越しになり申した
>実はそうでもない
実際は小学館の一人負けなのか…
667無念Nameとしあき22/12/27(火)10:00:27No.1049643985+
宇宙兄弟は?
668無念Nameとしあき22/12/27(火)10:01:05No.1049644084+
ふたりソロキャンプはデイズの方でなんとなく連載読んでたけど
単行本がもう14巻だと知ってびっくりした
669無念Nameとしあき22/12/27(火)10:01:44No.1049644195+
>モーニングツーですらwebで残すのに
>こっちは完全に終わるんだな
まあモーツーもそんなに長くはないでしょぶっちゃけ
670無念Nameとしあき22/12/27(火)10:02:28No.1049644319+
恋風くらいかな読んでたの
20年前かよ
671無念Nameとしあき22/12/27(火)10:02:30No.1049644325+
>>モーニングツーですらwebで残すのに
>>こっちは完全に終わるんだな
>webで雑誌名残す意味あんのかね?
>DAYSで統合してるのに
ツーは統合じゃなくて電子移行で残したってことだから
イブニングは完全に吸収されて終了
672無念Nameとしあき22/12/27(火)10:02:36No.1049644341+
>いいよね…おっぱいで一本釣りして表紙カバー裏で洗脳してくるの…
しばらく読んでないけどもうせっくすした?
673無念Nameとしあき22/12/27(火)10:02:37No.1049644345+
>超人ロックを連載開始する雑誌はことごとく短命に終わるというジンクスがあったけどもうそれも無いんだな
無いっていうか後継作家起てて連載開始とかしない限りは…
674無念Nameとしあき22/12/27(火)10:03:59No.1049644552そうだねx1
>実はそうでもない
小学館は何でこんなに不調なんだ
675無念Nameとしあき22/12/27(火)10:04:44No.1049644687+
>>モーニングツーですらwebで残すのに
>>こっちは完全に終わるんだな
>まあモーツーもそんなに長くはないでしょぶっちゃけ
コミックブレイド路線はまー無理だろうね
676無念Nameとしあき22/12/27(火)10:05:32No.1049644823そうだねx1
>小学館は何でこんなに不調なんだ
作品不足
講談社はなんだかんだ大ヒット作出しまくってるからね
677無念Nameとしあき22/12/27(火)10:06:13No.1049644951+
>小学館は何でこんなに不調なんだ
SFとファンタジー持ってきたら見ないで落とす!
って公言する編集部に持ち込むバカはいなかったのだ
678無念Nameとしあき22/12/27(火)10:07:11No.1049645106+
巣ごもり需要もなく一人負けかよ小学館
新規看板作れないとキツイな
679無念Nameとしあき22/12/27(火)10:08:01No.1049645253+
確かにここ最近で小学館発の大ヒット作品って思い浮かばないな…
680無念Nameとしあき22/12/27(火)10:08:48No.1049645399そうだねx1
小学館はヒット作以前に雑誌に載せる本数すらまともに用意出来てないからな
681無念Nameとしあき22/12/27(火)10:09:24No.1049645483+
>>小学館は何でこんなに不調なんだ
>SFとファンタジー持ってきたら見ないで落とす!
それでフリーレンヒットしてるの間抜けすぎないか…
682無念Nameとしあき22/12/27(火)10:09:59No.1049645583+
>>小学館は何でこんなに不調なんだ
>SFとファンタジー持ってきたら見ないで落とす!
>って公言する編集部に持ち込むバカはいなかったのだ
新人賞応募数ゼロ伝説の始まりであった
683無念Nameとしあき22/12/27(火)10:10:25No.1049645652+
シリウスは青木先生働く細胞ライドンキング転スラと定期的にヒット作出してる
684無念Nameとしあき22/12/27(火)10:11:51No.1049645894+
>それでフリーレンヒットしてるの間抜けすぎないか…
ずっとそんな感じ
〇〇ジャンルは駄目だ!→何故かヒット作が出る
685無念Nameとしあき22/12/27(火)10:11:58No.1049645921+
ラーメンの芹沢さんは確か小学館だな
686無念Nameとしあき22/12/27(火)10:12:12No.1049645972+
シリウスはアルタイルも入れてやって
687無念Nameとしあき22/12/27(火)10:13:04No.1049646142+
小学館の漫画ってどれもこれもレベル低すぎる
688無念Nameとしあき22/12/27(火)10:13:12No.1049646166そうだねx1
小学館はスピリッツがヤンマガヤンジャンの対抗なんだろ
無理だわな
689無念Nameとしあき22/12/27(火)10:13:13No.1049646167+
小学館は同系列の集英社が有るから漫画はそこまででなくてもいいって意識も有るじゃ
そもそも小学館は漫画以外の書店や文芸に力入れてるんだろうし
690無念Nameとしあき22/12/27(火)10:13:44No.1049646261+
講談社はコミックデイズの雑誌まとめ読みがなんだかんだでお得だから色々読んじゃう
691無念Nameとしあき22/12/27(火)10:14:44No.1049646431そうだねx2
売上と言う客観的なデーターでは小学館の方が上なんだろうけど
個人的主観では秋田の方が上に感じてしまう
692無念Nameとしあき22/12/27(火)10:14:53No.1049646455+
講談社は進撃転スラ東リベと超ヒット出てるもんなあ
小学館ってそのレベルの売り上げのやつあったっけ
スレ画も休刊だけど移籍するヒット作はあるしな
693無念Nameとしあき22/12/27(火)10:14:55No.1049646464+
>小学館は同系列の集英社が有るから漫画はそこまででなくてもいいって意識も有るじゃ
>そもそも小学館は漫画以外の書店や文芸に力入れてるんだろうし
ポケモンとドラえもんでウハウハなんす
694無念Nameとしあき22/12/27(火)10:15:21No.1049646537+
>シリウスはアルタイルも入れてやって
それと夜桜はもう長期連載枠で最近ヒットって感じではないから
695無念Nameとしあき22/12/27(火)10:15:40No.1049646596+
スピリッツは雑に休載しすぎなんだ
696無念Nameとしあき22/12/27(火)10:15:57No.1049646654そうだねx2
>小学館は漫画以外の書店や文芸に力入れてるんだろうし
小学館って文芸弱くね?
697無念Nameとしあき22/12/27(火)10:16:04No.1049646674+
>>小学館は同系列の集英社が有るから漫画はそこまででなくてもいいって意識も有るじゃ
>>そもそも小学館は漫画以外の書店や文芸に力入れてるんだろうし
>ポケモンとドラえもんでウハウハなんす
売上さがっててウハウハもねえ…
698無念Nameとしあき22/12/27(火)10:16:34No.1049646759そうだねx1
>売上さがっててウハウハもねえ…
小学館に言ってやって
699無念Nameとしあき22/12/27(火)10:16:40No.1049646778+
    1672103800006.jpg-(203641 B)
203641 B
>小学館はスピリッツがヤンマガヤンジャンの対抗なんだろ
青年誌トップはビッグコミックオリジナル
700無念Nameとしあき22/12/27(火)10:17:28No.1049646905そうだねx2
小学館はとにかく冒険をしない印象しかない
既存のヒット作を延々と擦り続けてる感じで
701無念Nameとしあき22/12/27(火)10:18:11No.1049647050そうだねx1
ビッグコミックオリジナルって青年誌だったのか
老人誌かと思った
702無念Nameとしあき22/12/27(火)10:18:13No.1049647053そうだねx4
小学館はきっず向けにひろゆきに頼り始めて本格的にあかんと思った
703無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:05No.1049647195+
モーニング、アフターヌーン、イブニング
704無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:18No.1049647242そうだねx1
>売上と言う客観的なデーターでは小学館の方が上なんだろうけど
>個人的主観では秋田の方が上に感じてしまう
少年誌だとサンデーは本数すら用意できないって言われてて
チャンピオンは作家の引っ張り具合のツテがやけにすごいからそう感じてしまう
705無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:45No.1049647329そうだねx1
>小学館はとにかく冒険をしない印象しかない
>既存のヒット作を延々と擦り続けてる感じで
だから俺の中ではえらく古臭い印象しかない
昭和か平成一桁で止まってる印象
706無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:46No.1049647330そうだねx1
>青年誌トップはビッグコミックオリジナル
紙の本か
読者が年寄りで電子への移行が遅れてるってだけだったりして
707無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:53No.1049647350そうだねx1
>売上と言う客観的なデーターでは小学館の方が上なんだろうけど
>個人的主観では秋田の方が上に感じてしまう
アニメとかの本数増えてるし
単なる印象論だと秋田のほうが上に見えちゃうときあるんだよな…
708無念Nameとしあき22/12/27(火)10:19:55No.1049647360+
>青年誌トップはビッグコミックオリジナル
これでなんで売り上げ下がるのだ
単行本が売れないとダメなのか
709無念Nameとしあき22/12/27(火)10:20:02No.1049647379+
>青年誌トップはビッグコミックオリジナル
みんな前年比割れ
710無念Nameとしあき22/12/27(火)10:20:02No.1049647380+
>ビッグコミックオリジナルって青年誌だったのか
>老人誌かと思った
その通りなんだがそうじゃない
711無念Nameとしあき22/12/27(火)10:20:45No.1049647500そうだねx2
>シリウスを下回ったら休刊する
>今回はその前に見切りをつけたか
アフタヌーンも酷いな
712無念Nameとしあき22/12/27(火)10:20:49No.1049647511+
>小学館はきっず向けにひろゆきに頼り始めて本格的にあかんと思った
あれ小学館だったのか
ラスプーチン
713無念Nameとしあき22/12/27(火)10:21:16No.1049647598+
コミック乱の売上減ってるのは読者がお亡くなりに…
714無念Nameとしあき22/12/27(火)10:21:35No.1049647663+
ぶっちゃけ青年誌とかヤングとか付いてる雑誌って俺の中では実際は40歳以降対象の雑誌のイメージが有るな
凄いオッサン臭いイメージだ
715無念Nameとしあき22/12/27(火)10:22:09No.1049647773+
>>売上と言う客観的なデーターでは小学館の方が上なんだろうけど
>>個人的主観では秋田の方が上に感じてしまう
>アニメとかの本数増えてるし
>単なる印象論だと秋田のほうが上に見えちゃうときあるんだよな…
何年か前ではゴラク並におっさんジャンプだったのに
吸死と入間くんで大分若返ったな…
716無念Nameとしあき22/12/27(火)10:22:11No.1049647778そうだねx1
ビッグコミックてオッサンが出張とかで新幹線乗る時に買うイメージしかないなあ
717無念Nameとしあき22/12/27(火)10:22:26No.1049647819そうだねx2
集英社は小学館のカマセとして創設されたんだよな
ところが集英社だけ頑張って小学館はエリート気質が抜けずにずっと来てる
718無念Nameとしあき22/12/27(火)10:22:47No.1049647872+
>No.1049646778
スペリオール結構好きなんだけどアニマルより売れてないのか
719無念Nameとしあき22/12/27(火)10:23:05No.1049647920+
ヤンジャンあれで売れてるのか…
720無念Nameとしあき22/12/27(火)10:23:22No.1049647969+
>吸死と入間くんで大分若返ったな…
女子はなかなか卒業しないから強いぞ
721無念Nameとしあき22/12/27(火)10:23:30No.1049647986そうだねx1
数年前に別なとしあきが言ってたセリフ

>サンデーはもう20年くらい前から漫画家志望者の間でも評判悪かったから
>持ち込む順番は必然的に
>ジャンプ→マガジン→チャンピオン→角川系→オタク系→サンデーとなる

本当かどうかは知らない
ただ一部なるほどと思う事は有る
722無念Nameとしあき22/12/27(火)10:24:10No.1049648093そうだねx4
>ぶっちゃけ青年誌とかヤングとか付いてる雑誌って俺の中では実際は40歳以降対象の雑誌のイメージが有るな
>凄いオッサン臭いイメージだ
少年誌も少年あんま読んでないって普通に公式データかなんか出てた覚えが
723無念Nameとしあき22/12/27(火)10:24:18No.1049648114+
>吸死と入間くんで大分若返ったな…
それらがブイブイ言わしてから離れてしまった
724無念Nameとしあき22/12/27(火)10:24:24No.1049648132+
>ぶっちゃけ青年誌とかヤングとか付いてる雑誌って俺の中では実際は40歳以降対象の雑誌のイメージが有るな
>凄いオッサン臭いイメージだ
20代以上の受け皿になるような雑誌はもうない
みんな永久にジャンプを読み続けるだけ
725無念Nameとしあき22/12/27(火)10:24:28No.1049648143+
>スペリオール結構好きなんだけどアニマルより売れてないのか
売れてないと言うか元々数を用意してないみたいな事は自分で言ってる
電子なり早めに買うとかそう言う案内つけて
726無念Nameとしあき22/12/27(火)10:24:43No.1049648187+
>イブニングって何連載してんだっけってHPの連載中作品一覧見たら全然載ってないのや終わったやつも多くて意味わからん
>ほんとやる気ねーな
長期休載だとバガボンドがここじゃなかったっけ
727無念Nameとしあき22/12/27(火)10:25:04No.1049648228+
>ヤンジャンあれで売れてるのか…
俺は読まなくなったけどキングダムはワンピレベルに売れてると思う
728無念Nameとしあき22/12/27(火)10:25:15No.1049648267+
小中学生女子がチャンピオン読んでると聞いて凄い時代になったなあって
729無念Nameとしあき22/12/27(火)10:26:04No.1049648392+
>超人ロックを連載開始する雑誌はことごとく短命に終わるというジンクスがあったけどもうそれも無いんだな
死にかけの雑誌や出版社が固定客を見込んでロックを召喚したけど結局雑誌ごと死ぬを繰り返してきただけ
ちなみに最後の掲載誌だったアワーズで18年フラッパーで15年続いたけど雑誌は今でもある
730無念Nameとしあき22/12/27(火)10:26:23No.1049648441+
>小中学生女子がチャンピオン読んでると聞いて凄い時代になったなあって
だいぶ女ウケいいような作品は増えてるな
まあ具体的な数字言わないのでわからないが好調ではあるんじゃないか
731無念Nameとしあき22/12/27(火)10:26:50No.1049648531+
>>吸死と入間くんで大分若返ったな…
>それらがブイブイ言わしてから離れてしまった
その2作区別つかないや
別作者で関連作品でもないんだよね?
732無念Nameとしあき22/12/27(火)10:27:09No.1049648585+
>長期休載だとバガボンドがここじゃなかったっけ
あれはモーニング
733無念Nameとしあき22/12/27(火)10:27:09No.1049648586+
>>イブニングって何連載してんだっけってHPの連載中作品一覧見たら全然載ってないのや終わったやつも多くて意味わからん
>>ほんとやる気ねーな
>長期休載だとバガボンドがここじゃなかったっけ
バガボンドはモーニングよ
734無念Nameとしあき22/12/27(火)10:27:27No.1049648629そうだねx1
>少年誌も少年あんま読んでないって普通に公式データかなんか出てた覚えが
というか日本って老人の比率増えたしな
735無念Nameとしあき22/12/27(火)10:27:42No.1049648679+
朝と昼が残って夜が消えるのか
736無念Nameとしあき22/12/27(火)10:28:18No.1049648780そうだねx1
>小中学生女子がチャンピオン読んでると聞いて凄い時代になったなあって
少年誌青年誌以上に少女漫画が(悪い意味で)腐ってるから
少女漫画っぽいアニメやってるなって思っても実はなろう系だったりスクエニだったり
737無念Nameとしあき22/12/27(火)10:28:41No.1049648844+
>>電子書籍が流行って雑誌としての売り上げは下がってんだろうな
>紙媒体はどれも広告掲載こそが生きる道なのに漫画雑誌はどこも壊滅状態で
>掲載作品の単行本がアホみたいに売れるくらいしか生き残るルートがないという状態
だからと言って雑誌を無くすとその道も絶たれるので休誌廃刊は難しい
738無念Nameとしあき22/12/27(火)10:28:50No.1049648868+
>少年誌も少年あんま読んでないって普通に公式データかなんか出てた覚えが
いちいち自分でめくらなきゃいけない漫画はタイパが悪いからな
ながら見できる動画には勝てない
739無念Nameとしあき22/12/27(火)10:28:54No.1049648883+
>スピリッツは雑に休載しすぎなんだ
もうダンスールだけスペリオールに持ってってくれたらスッパリ切れるんだけどな…って思ってる
740無念Nameとしあき22/12/27(火)10:29:12No.1049648939+
出版業界厳しそうやね
741無念Nameとしあき22/12/27(火)10:29:53No.1049649043そうだねx1
>>小中学生女子がチャンピオン読んでると聞いて凄い時代になったなあって
>だいぶ女ウケいいような作品は増えてるな
>まあ具体的な数字言わないのでわからないが好調ではあるんじゃないか
イカ娘とか1990年代だったら秋田じゃ載らない作品んじゃと思ってたんで
2000年代からは大分柔軟になったなと思う
小学館は未だにカタいままって印象
742無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:03No.1049649077+
>出版業界厳しそうやね
これから世代変わるほど紙に馴染みなくなっていくからね
743無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:18No.1049649132+
>スピリッツは雑に休載しすぎなんだ
新連載を大量投入してきたけどメンツと内容がどれもすぐに連載スケジュール崩壊させそうなのばっかりでな
744無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:20No.1049649136+
漫画雑誌は売れなくなってきたけど単行本は売れてる感じ
745無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:26No.1049649151+
>バガボンドはモーニングよ
モーニングだったか
746無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:34No.1049649177+
>少年誌も少年あんま読んでないって普通に公式データかなんか出てた覚えが
10年くらい前のジャンプで小中足して30代よりちょっと多いくらいだったので今はもう‥
747無念Nameとしあき22/12/27(火)10:30:56No.1049649248+
あのドラマ見た?あの漫画読んだ?に最近はあのユーチューバーあのティックトッカー見た?ってコンテンツが分散してるからな
そりゃガキンチョも漫画読まないとか珍しくもない
748無念Nameとしあき22/12/27(火)10:31:06No.1049649270+
サンデー死ぬ死ぬ言われて相当経つ
749無念Nameとしあき22/12/27(火)10:31:18No.1049649306+
今のチャンピオンはヤンキーのイメージ完全に払拭出来たな
750無念Nameとしあき22/12/27(火)10:31:42No.1049649368+
>小中学生女子がチャンピオン読んでると聞いて凄い時代になったなあって
上にも出てる入間くんが児童小説にもなって全国の小学校の図書室にポスターが貼られてるって聞いてそんなルートがって気分に
751無念Nameとしあき22/12/27(火)10:31:50No.1049649392+
>出版業界厳しそうやね
改革できるタイミングはいくらでも有ったのに
自分で棒にし続けてきた結果だからな
752無念Nameとしあき22/12/27(火)10:32:00No.1049649430+
>出版業界厳しそうやね
コンビニから雑誌が消える日も近い
753無念Nameとしあき22/12/27(火)10:32:09No.1049649454そうだねx1
>アフタヌーンも酷いな
アフタヌーンは休載が多い
754無念Nameとしあき22/12/27(火)10:32:40No.1049649541そうだねx1
>サンデー死ぬ死ぬ言われて相当経つ
コナンが死なぬ限りサンデーもまた不滅なのだ
755無念Nameとしあき22/12/27(火)10:32:46No.1049649557そうだねx1
>今のチャンピオンはヤンキーのイメージ完全に払拭出来たな
ワースト系の奴まだあったような
756無念Nameとしあき22/12/27(火)10:32:50No.1049649571+
    1672104770489.jpg-(84276 B)
84276 B
こんな言われよう
757無念Nameとしあき22/12/27(火)10:32:58No.1049649590そうだねx1
>今のチャンピオンはヤンキーのイメージ完全に払拭出来たな
月刊に集約されてるから週刊はすっかり健全
758無念Nameとしあき22/12/27(火)10:33:15No.1049649642+
>今のチャンピオンはヤンキーのイメージ完全に払拭出来たな
血と暴力とエロス溢れるチャンピオンが好きだったよ
759無念Nameとしあき22/12/27(火)10:34:01No.1049649785+
言うてまだ3つ2つはあるぞヤンキー漫画はチャンピオンに
だいぶ減った方だが
760無念Nameとしあき22/12/27(火)10:34:16No.1049649827+
    1672104856280.jpg-(45597 B)
45597 B
かつての看板漫画
761無念Nameとしあき22/12/27(火)10:34:24No.1049649851+
>>今のチャンピオンはヤンキーのイメージ完全に払拭出来たな
>ワースト系の奴まだあったような
グリコはそろそろ終わりそう
762無念Nameとしあき22/12/27(火)10:34:24No.1049649854+
>イブニングって何連載してんだっけってHPの連載中作品一覧見たら全然載ってないのや終わったやつも多くて意味わからん
>ほんとやる気ねーな
イブニングのHPとか初めて見に行ったけどマジで終了してるのが大量に連載中扱いになってて笑ったわ
休載はまだしも終了してるのを連載中に並べてるとか編集は仕事してなさすぎだろ
763無念Nameとしあき22/12/27(火)10:35:53No.1049650116+
>月刊に集約されてるから週刊はすっかり健全
弱ペダと入間くんと吸血鬼と女ウケ子供ウケするのが揃ってる
ちょっとスケベ向けにもういっぽんもあるし
764無念Nameとしあき22/12/27(火)10:36:05No.1049650155+
>こんな言われよう
それはマガジンに限らず全部そうだろうな
765無念Nameとしあき22/12/27(火)10:36:21No.1049650199+
>イブニングのHPとか初めて見に行ったけどマジで終了してるのが大量に連載中扱いになってて笑ったわ
>休載はまだしも終了してるのを連載中に並べてるとか編集は仕事してなさすぎだろ
組織編成が無茶苦茶なんだよな
官僚的な垣根が高すぎる
766無念Nameとしあき22/12/27(火)10:36:26No.1049650214+
>>今のチャンピオンはヤンキーのイメージ完全に払拭出来たな
>ワースト系の奴まだあったような
スピンオフのが載ってんね
あとクローバー描いてた人がタイムスリップ系のヤンキー物書いてる
767無念Nameとしあき22/12/27(火)10:37:17No.1049650380+
荒れてる高校だけど
ナインピークスはなんか牧歌的だ
768無念Nameとしあき22/12/27(火)10:37:49No.1049650471+
チャンピオンのタイムスリップ釣りヤンキーは絵も綺麗だから女にウケる可能性少しあるかな?
769無念Nameとしあき22/12/27(火)10:38:06No.1049650528+
>No.1049649854
ちなみにモーニングもそんな感じだよ
770無念Nameとしあき22/12/27(火)10:38:07No.1049650534+
>弱ペダと入間くんと吸血鬼と女ウケ子供ウケするのが揃ってる
あと桃源暗鬼も女子ウケ高いと聞く
771無念Nameとしあき22/12/27(火)10:38:22No.1049650571そうだねx1
>こんな言われよう
実際今の若い子は紙媒体の週刊誌じゃなくてピッコマとかウェブ漫画が主流なんでしょ?
772無念Nameとしあき22/12/27(火)10:38:49No.1049650656+
金田一はどうでもいいからK2とふたりソロキャンプといきものがたりを週マガにくれ
773無念Nameとしあき22/12/27(火)10:39:29No.1049650762+
ウルジャンとかあの辺の論外は置いといて
スピリッツとモーニングもだいぶ危なく見える
774無念Nameとしあき22/12/27(火)10:40:00No.1049650848そうだねx5
    1672105200826.png-(894642 B)
894642 B
>荒れてる高校だけど
>ナインピークスはなんか牧歌的だ
釣り漫画だからな
775無念Nameとしあき22/12/27(火)10:41:33No.1049651130そうだねx1
    1672105293271.jpg-(3331196 B)
3331196 B
>あと桃源暗鬼も女子ウケ高いと聞く
だな
776無念Nameとしあき22/12/27(火)10:41:46No.1049651173+
>ウルジャンとかあの辺の論外は置いといて
完全にJOJO専用雑誌な気がする
正直JOJO以外の連載が全然知らない
777無念Nameとしあき22/12/27(火)10:42:21No.1049651269+
>ウルジャンとかあの辺の論外は置いといて
>スピリッツとモーニングもだいぶ危なく見える
今は大人が普通に少年誌消費するから「卒業してオッサン漫画誌」に行かんのよなあ
778無念Nameとしあき22/12/27(火)10:43:28No.1049651465+
>正直JOJO以外の連載が全然知らない
フジリューの銀英伝ヤンジャンから移籍したのは失敗だったと思う
779無念Nameとしあき22/12/27(火)10:43:34No.1049651483+
桃源はツイッターでもなくTikTokから火がついたってところに時代の流れを感じる…
780無念Nameとしあき22/12/27(火)10:44:26No.1049651628+
おっさんがおっさん雑誌どんな時に読み始めるんだろ
立ち読みしてもビッグコミックとか乱とかまず手に取らなかった
781無念Nameとしあき22/12/27(火)10:45:21No.1049651779そうだねx6
>弱ペダと入間くんと吸血鬼と女ウケ子供ウケするのが揃ってる
>ちょっとスケベ向けにもういっぽんもあるし
チャンピオン漫画のアニメがNHKの土曜夕方枠で3期目とか10年前だったら考えられなかったな
782無念Nameとしあき22/12/27(火)10:46:22No.1049651954そうだねx1
俺はオッサンになってもゴラクぐらいにしか行けないと思う
783無念Nameとしあき22/12/27(火)10:46:26No.1049651967そうだねx1
ビッグコミックはゴルゴあるから学生時代でも手にとって立ち読みしたことはあるな
こういうとき誰でも知ってる有名作あると強いね
784無念Nameとしあき22/12/27(火)10:46:59No.1049652073そうだねx1
>おっさんがおっさん雑誌どんな時に読み始めるんだろ
>立ち読みしてもビッグコミックとか乱とかまず手に取らなかった
需要のほとんどは今まで読んでた層が習慣で買ってく感じだと思う
進撃の巨人とかそこらの桁違いの話題作あれば自然と読者増えるだろうけど
そういうの出てくるのやっぱ10年に一度ぐらいのボーナスタイムだろうし
785無念Nameとしあき22/12/27(火)10:47:52No.1049652190そうだねx2
>今は大人が普通に少年誌消費するから「卒業してオッサン漫画誌」に行かんのよなあ
移行するタイミングが無いからなあ
好きな漫画家が移籍したらちょっとの覗いて見ようとかあるかもだけど
卒業?ありえん
786無念Nameとしあき22/12/27(火)10:48:32No.1049652307そうだねx2
    1672105712235.jpg-(290240 B)
290240 B
たまたまコンビニのトイレ待ち中に手に取ったら面白かったゴラク
787無念Nameとしあき22/12/27(火)10:49:39No.1049652500+
>移行するタイミングが無いからなあ
>好きな漫画家が移籍したらちょっとの覗いて見ようとかあるかもだけど
>卒業?ありえん
大人になったら卒業みたいな変な圧が無くなってきてるのはいいことだけどそれまで住み分けすることで勢力保ててたジャンルの弱体化も激しそうだ
788無念Nameとしあき22/12/27(火)10:49:52No.1049652540+
>だな
イケメンダークヒーロー物はどこでも安定してるな
789無念Nameとしあき22/12/27(火)10:50:02No.1049652566+
イブニング創刊時は柳沢教授の人とか冬目景とかサトラレとか
ヒット作家とか話題作多くて読むもん多かった気がするが
今もイブニングに残ってるのだと吉田基己ときくち正太位しかいないのな
790無念Nameとしあき22/12/27(火)10:50:07No.1049652576+
>おっさんがおっさん雑誌どんな時に読み始めるんだろ
>立ち読みしてもビッグコミックとか乱とかまず手に取らなかった
昔は少年誌に連載してた漫画家が大人向け雑誌にに移動したときに一緒に読者も移動してたイメージだけど今は漫画家の移動自体が殆どないからなぁ
791無念Nameとしあき22/12/27(火)10:50:49No.1049652686+
ラーメン屋の待ち時間でミナミの帝王を
床屋の待ち時間でゴルゴを読んでた10代の時期
792無念Nameとしあき22/12/27(火)10:50:50No.1049652689+
>住み分けすることで勢力保ててたジャンルの弱体化
793無念Nameとしあき22/12/27(火)10:55:39No.1049653508そうだねx1
>>おっさんがおっさん雑誌どんな時に読み始めるんだろ
>>立ち読みしてもビッグコミックとか乱とかまず手に取らなかった
>昔は少年誌に連載してた漫画家が大人向け雑誌にに移動したときに一緒に読者も移動してたイメージだけど今は漫画家の移動自体が殆どないからなぁ
高橋留美子がサンデーでずっと一線級で居座るとは
794無念Nameとしあき22/12/27(火)10:56:25No.1049653638そうだねx1
モーニングとアフタヌーンもだけど雑誌ごとの特色とか特にないから無駄に多い印象になるよね
795無念Nameとしあき22/12/27(火)10:57:17No.1049653784そうだねx1
サンデーはまだ描いてるのかよって人多いよね
まあ若手育ってるわけでもなさそうだが
796無念Nameとしあき22/12/27(火)10:57:19No.1049653788+
アフタヌーン結構面白いのあるけど売れてないのか
797無念Nameとしあき22/12/27(火)10:57:32No.1049653830+
>高橋留美子がサンデーでずっと一線級で居座るとは
そういやたまにビッグコミックだかに読み切り載せてたよね
798無念Nameとしあき22/12/27(火)10:58:41No.1049654020+
>そういやたまにビッグコミックだかに読み切り載せてたよね
それだと1番大きいのはめぞん一刻の連載じゃね?
799無念Nameとしあき22/12/27(火)10:58:48No.1049654041そうだねx1
>卒業?ありえん
そもそも学業でもないのに「卒業」とかって言い方が大嫌い
更には人が知った風な口で別人に言い出すのはもっと嫌いだな
800無念Nameとしあき22/12/27(火)10:59:02No.1049654083+
アフタは四季賞があるからサブカル勢が支持してくれる
宝石の国とか一般層にもウケるのが定期的に出るから何とか首が繋がってる
801無念Nameとしあき22/12/27(火)10:59:05No.1049654093+
どんなヒット作でも雑誌まで牽引出来るのはほぼない
進撃掲載時代の別マガですらそうだったんだし
802無念Nameとしあき22/12/27(火)10:59:32No.1049654176+
>モーニングとアフタヌーンもだけど雑誌ごとの特色とか特にないから無駄に多い印象になるよね
月刊と週刊は全然違うと思うが
803無念Nameとしあき22/12/27(火)10:59:40No.1049654198+
>>弱ペダと入間くんと吸血鬼と女ウケ子供ウケするのが揃ってる
>>ちょっとスケベ向けにもういっぽんもあるし
>チャンピオン漫画のアニメがNHKの土曜夕方枠で3期目とか10年前だったら考えられなかったな
未就学児も観てるんで初めてお兄ちゃんに買ってあげる漫画本はチャンピオンコミックスなんて親御さんの話もチラホラ
804無念Nameとしあき22/12/27(火)11:00:03No.1049654276+
>出版業界厳しそうやね
紙の単価上昇がこの一年でやばいことになってる
雑誌をあまり高くできない所は電子に移行するかも
805無念Nameとしあき22/12/27(火)11:00:43No.1049654395+
>ちょっとスケベ向けにもういっぽんもあるし
スケベ要素あるかあれ?
806無念Nameとしあき22/12/27(火)11:01:26No.1049654509そうだねx4
    1672106486909.jpg-(160059 B)
160059 B
>未就学児も観てるんで初めてお兄ちゃんに買ってあげる漫画本はチャンピオンコミックスなんて親御さんの話もチラホラ
入間くんは子供向けノベルまで出てるあたりガチで子供人気獲得したんだなと
807無念Nameとしあき22/12/27(火)11:02:10No.1049654643+
>>そういやたまにビッグコミックだかに読み切り載せてたよね
>それだと1番大きいのはめぞん一刻の連載じゃね?
また青年誌でめぞんみたいな話連載して欲しいが
年齢的にもう無理か…
808無念Nameとしあき22/12/27(火)11:03:01No.1049654775+
>>未就学児も観てるんで初めてお兄ちゃんに買ってあげる漫画本はチャンピオンコミックスなんて親御さんの話もチラホラ
>入間くんは子供向けノベルまで出てるあたりガチで子供人気獲得したんだなと
しらそん
ポプラレーベルって少年どころか幼年レベルだから未就学児に人気も納得
809無念Nameとしあき22/12/27(火)11:03:14No.1049654809そうだねx1
>>ちょっとスケベ向けにもういっぽんもあるし
>スケベ要素あるかあれ?
美少女たちが柔道やるだけでたまらないって層は確実に存在するだろ
810無念Nameとしあき22/12/27(火)11:03:15No.1049654813+
女子柔道部物語はどうなるんだろう
人気的には打ち切られないと信じたいが
ちょうど高校生編が終わるので打ち切るなら良いタイミングでもある
811無念Nameとしあき22/12/27(火)11:03:18No.1049654820+
高橋留美子はうる星やつらリメイクがかなり話題になったのに
どこの誰も全く今連載してるMAOの話をする奴がいなくて
さらにうる星やつらも死ぬほど滑ってるしほんと終わってるなと思った
812無念Nameとしあき22/12/27(火)11:04:07No.1049654959+
ポプラで知ってるのはゾロリくらい
813無念Nameとしあき22/12/27(火)11:04:34No.1049655018+
サンデーGXが半分だけ電子書籍とかやってたけど
あれ意味あるの?
814無念Nameとしあき22/12/27(火)11:06:27No.1049655375+
>入間くんは子供向けノベルまで出てるあたりガチで子供人気獲得したんだなと
経歴見たら最初は集英社だったんだな
815無念Nameとしあき22/12/27(火)11:06:28No.1049655377+
>>卒業?ありえん
>そもそも学業でもないのに「卒業」とかって言い方が大嫌い
>更には人が知った風な口で別人に言い出すのはもっと嫌いだな
読むのをやめるのは読むものがなくなったときだけだよな
俺がおもしろいと思ったものが俺が読むジャンルだ
816無念Nameとしあき22/12/27(火)11:07:03No.1049655484+
>女子柔道部物語はどうなるんだろう
>人気的には打ち切られないと信じたいが
>ちょうど高校生編が終わるので打ち切るなら良いタイミングでもある
俺はまた時代劇のシリーズ掲載時代に戻ってほしいな…
瞼の母はコンセプト変えすぎだったけど
817無念Nameとしあき22/12/27(火)11:08:57No.1049655824+
>読むのをやめるのは読むものがなくなったときだけだよな
>俺がおもしろいと思ったものが俺が読むジャンルだ
言えてる
自分の嗜好の好悪を言うのは全然構わないけど他人に卒業だの言い出すのはアホだとしか思わん
818無念Nameとしあき22/12/27(火)11:08:59No.1049655833+
>高橋留美子はうる星やつらリメイクがかなり話題になったのに
>どこの誰も全く今連載してるMAOの話をする奴がいなくて
大半は犬で留美子を卒業してる
読者がイヤになるほどの長期連載をやるってのはそういうもの
MAO自体はなかなか面白いんだけどな
819無念Nameとしあき22/12/27(火)11:09:21No.1049655892そうだねx3
>読むのをやめるのは読むものがなくなったときだけだよな
そんでもしばらくは惰性で買っちゃう
ある時ふと「もういいかな」で買うのやめちまう
820無念Nameとしあき22/12/27(火)11:10:19No.1049656084そうだねx2
留美子すげーする奴のMAO読んでない率高いよな
821無念Nameとしあき22/12/27(火)11:10:28No.1049656105そうだねx1
>大半は犬で留美子を卒業してる
>読者がイヤになるほどの長期連載をやるってのはそういうもの
>MAO自体はなかなか面白いんだけどな
リンネはアニメ3期やったしそれなりには人気獲得できたんじゃね?
うる星やつらや乱馬から追い掛けてたのは犬夜叉で区切りになったのも多そうだけど
822無念Nameとしあき22/12/27(火)11:11:49No.1049656361+
MAOも面白くなるのは五色堂の陰陽師達出始めてから
最初の猫鬼編だけだと犬夜叉想起して読むのやめちゃうかも
823無念Nameとしあき22/12/27(火)11:11:49No.1049656362+
>自分の嗜好の好悪を言うのは全然構わないけど他人に卒業だの言い出すのはアホだとしか思わん
卒業云々は昔は大人になったらもうやめろってのを卒業的な言い回ししてたとかなんだろうか
824無念Nameとしあき22/12/27(火)11:12:31No.1049656509+
>ちょっとスケベ向けにもういっぽんもあるし
完全なお色気要員なのに忘れられたふし研…
825無念Nameとしあき22/12/27(火)11:13:00No.1049656606+
>リンネはアニメ3期やったしそれなりには人気獲得できたんじゃね?
動いてる榊さんが見たかったんだけどね…
第4シリーズを今でも待ってるよ…NHKさんよ
826無念Nameとしあき22/12/27(火)11:14:55No.1049656968+
>卒業云々は昔は大人になったらもうやめろってのを卒業的な言い回ししてたとかなんだろうか
いい大人が漫画なんて子供の読むものなど恥ずかしい
というような悪伝統思想から来たものだと思ってる
827無念Nameとしあき22/12/27(火)11:16:21No.1049657198+
りんねは中盤以降単巻売上がサム8より低くなるほどボロクソだった
3期やっても今のうる星と同じで誰も見てない
828無念Nameとしあき22/12/27(火)11:16:52No.1049657294+
犬夜叉で脱落したけどりんねで一度戻った
MAOは一切読んでない
高橋留美子の伝奇モノは読み切りでちょうどよいイメージ
829無念Nameとしあき22/12/27(火)11:17:59No.1049657488+
>>卒業云々は昔は大人になったらもうやめろってのを卒業的な言い回ししてたとかなんだろうか
>いい大人が漫画なんて子供の読むものなど恥ずかしい
>というような悪伝統思想から来たものだと思ってる
漫画やゲームにどっぷり嵌ってた世代が大人になって払拭されたと思ってるよ
今でもアラシス以上くらいなら偏見あるのは多そうだし
830無念Nameとしあき22/12/27(火)11:20:15No.1049657871+
>>卒業云々は昔は大人になったらもうやめろってのを卒業的な言い回ししてたとかなんだろうか
>いい大人が漫画なんて子供の読むものなど恥ずかしい
>というような悪伝統思想から来たものだと思ってる
あと漫画に好意的だとしても「オヤジ世代層は劇画やサラリーマン漫画が好き」みたいな古い感覚もね
ラブコメからファンタジーまで今はオヤジ世代こそ消費する漫画の幅が広いもんだから
831無念Nameとしあき22/12/27(火)11:20:33No.1049657918+
まさか入間くんのために買ったチャンピオンでバキにハマる小学生女児が出てくる時代がこようとは
832無念Nameとしあき22/12/27(火)11:21:03No.1049658010そうだねx2
>高橋留美子の伝奇モノは読み切りでちょうどよいイメージ
藤子・F・不二雄のSF短編みたいにたまにスパイス効かせたのサッと読みたい
833無念Nameとしあき22/12/27(火)11:21:16No.1049658056+
>あと漫画に好意的だとしても「オヤジ世代層は劇画やサラリーマン漫画が好き」みたいな古い感覚もね
>ラブコメからファンタジーまで今はオヤジ世代こそ消費する漫画の幅が広いもんだから
今のオヤジ(40代前後)は子供の頃ワンピース読んでた世代だかんな・・・
834無念Nameとしあき22/12/27(火)11:21:38No.1049658107そうだねx1
>漫画やゲームにどっぷり嵌ってた世代が大人になって払拭されたと思ってるよ
他人のやってることに口を出したい層がいるから
減らないと思う
835無念Nameとしあき22/12/27(火)11:22:41No.1049658278そうだねx1
>他人のやってることに口を出したい層がいるから
>減らないと思う
無くなりはしないけど社会的な常識みたいなのでは無くなってきてるとは思う
836無念Nameとしあき22/12/27(火)11:24:09No.1049658534+
アオイホノオ読むとサンデーが滅茶苦茶面白い雑誌だったなぁと懐かしめる
837無念Nameとしあき22/12/27(火)11:24:23No.1049658573+
>>漫画やゲームにどっぷり嵌ってた世代が大人になって払拭されたと思ってるよ
>他人のやってることに口を出したい層がいるから
>減らないと思う
言うほうを煙たがる層のほうが多くなれるだろうから
一般論から格下げになるのはでかい
838無念Nameとしあき22/12/27(火)11:24:31No.1049658597+
>まさか入間くんのために買ったチャンピオンでバキにハマる小学生女児が出てくる時代がこようとは
刃牙のために週チャン買ってたオッサンが何気に読んだSHYにハマったとかヒで見て面白え時代になったなと思った
839無念Nameとしあき22/12/27(火)11:24:35No.1049658613そうだねx1
>留美子すげーする奴のMAO読んでない率高いよな
MAOめちゃ面白いのにな
人魚の森の系譜で陰陽道とミステリとラブコメを同居させつつエンタメとしてまとまってて、これぞ大御所の仕事って感じがする
840無念Nameとしあき22/12/27(火)11:26:40No.1049658954+
SHYもアニメ化なんだよな…
ここ最近の秋田メディアミックスにすごい熱心になったな
841無念Nameとしあき22/12/27(火)11:27:58No.1049659189+
リンネは読んでたんだけどな
やっぱりあーいうのがいいよ
犬夜叉のイメージが抜けない
842無念Nameとしあき22/12/27(火)11:29:01No.1049659369+
ハルタしか勝たん
843無念Nameとしあき22/12/27(火)11:29:40No.1049659490+
これとか補強するために腑分けされたアッパーズ
844無念Nameとしあき22/12/27(火)11:29:47No.1049659509+
>MAOめちゃ面白いのにな
人魚と犬夜叉のイイトコドリって感じで好き
845無念Nameとしあき22/12/27(火)11:30:25No.1049659611+
>これとか補強するために腑分けされたアッパーズ
強行の連載再開をずっと待っているのですが…
846無念Nameとしあき22/12/27(火)11:30:58No.1049659701+
>まさか入間くんのために買ったチャンピオンでバキにハマる小学生女児が出てくる時代がこようとは
小学生女児「俺がおもしろいと思ったものが俺の読むジャンルだ」
847無念Nameとしあき22/12/27(火)11:31:42No.1049659832そうだねx1
>>入間くんは子供向けノベルまで出てるあたりガチで子供人気獲得したんだなと
>経歴見たら最初は集英社だったんだな
でも最初にアニメ化発表されたときはサンデー作品扱いされてた>入間くん
848無念Nameとしあき22/12/27(火)11:31:55No.1049659875+
>美少女たちが柔道やるだけでたまらないって層は確実に存在するだろ
なんかちょっと新横浜にいそうって思った
849無念Nameとしあき22/12/27(火)11:32:11No.1049659934+
>でも最初にアニメ化発表されたときはサンデー作品扱いされてた>入間くん
誤植ネタをいつまでも…
850無念Nameとしあき22/12/27(火)11:32:48No.1049660063+
個人的にはスピリッツよりスペリオールの方が読むのある
851無念Nameとしあき22/12/27(火)11:32:49No.1049660064+
>>美少女たちが柔道やるだけでたまらないって層は確実に存在するだろ
>なんかちょっと新横浜にいそうって思った
吸死以降新横浜への風評被害は増したな
852無念Nameとしあき22/12/27(火)11:33:32No.1049660212+
>でも最初にアニメ化発表されたときはサンデー作品扱いされてた>入間くん
まあとしあきですら変態メガネが出てくるまでチャンピオンぽく無いみたいな感じだったし
853無念Nameとしあき22/12/27(火)11:34:41No.1049660419+
全然連載しねえ漫画家は引き取り手無いだろな
854無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:06No.1049660681+
ジャンプもワンピが終わったらこうなる
855無念Nameとしあき22/12/27(火)11:36:20No.1049660733+
>>>入間くんは子供向けノベルまで出てるあたりガチで子供人気獲得したんだなと
>>経歴見たら最初は集英社だったんだな
>でも最初にアニメ化発表されたときはサンデー作品扱いされてた>入間くん
凄く昔のサンデーぽい感じはある
856無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:21No.1049661641+
>>これとか補強するために腑分けされたアッパーズ
>強行の連載再開をずっと待っているのですが…
すっかり秋田作家になっと所十三
857無念Nameとしあき22/12/27(火)11:41:21No.1049661644+
>ジャンプもワンピが終わったらこうなる
ワンピ終わったらプラスに移行するかもな
ハンタも切ったことだし
858無念Nameとしあき22/12/27(火)11:42:21No.1049661833そうだねx2
    1672108941427.jpg-(150823 B)
150823 B
>誤植ネタをいつまでも…
誤植っつうか素で勘違いされてたな
せっかくヒット出してもあの扱いはチャンピオンらしいや
859無念Nameとしあき22/12/27(火)11:42:23No.1049661840+
なんなら吸死もアニメ化発表されたときは
チャンピオン読まない人たちにサンデー扱いされてたところあった
世間にとってチャンピオンはヤンキーとドカバキ浦安のイメージしかなかったから
860無念Nameとしあき22/12/27(火)11:42:45No.1049661914そうだねx1
ジャンプは割と後続も豊富だろと思ったけど今の売れてる連載陣も多分ワンピより先に完結するんだろうなぁ…
861無念Nameとしあき22/12/27(火)11:44:26No.1049662233+
>誤植っつうか素で勘違いされてたな
>せっかくヒット出してもあの扱いはチャンピオンらしいや
記者を名乗るのなら裏取りくらいちゃんとしろって叩かれて逆ギレしてた小物
862無念Nameとしあき22/12/27(火)11:45:13No.1049662380+
まずワンピ終わるのいつだよ
863無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:04No.1049662531+
>まずワンピ終わるのいつだよ
後5年で完結と宣言してから4年弱経った
864無念Nameとしあき22/12/27(火)11:46:07No.1049662541+
>記者を名乗るのなら裏取りくらいちゃんとしろって叩かれて逆ギレしてた小物
漫画に詳しい記者って自称してたのにつっこまれてたな
それで逆ギレだからかっこ悪い
865無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:19No.1049662963+
>まずワンピ終わるのいつだよ
もう終わるよ作者の言ってたのもあと一年ぐらいだったか
866無念Nameとしあき22/12/27(火)11:48:19No.1049662965+
スーパーマンのつまらない飯漫画載せてたところかぁ…
867無念Nameとしあき22/12/27(火)11:49:26No.1049663174+
一昔二昔前はマイナー誌でも看板はそれなりの知名度あった気がするけど最近は厳しい気がする
単にアンテナの問題かもしれんけど…
868無念Nameとしあき22/12/27(火)11:49:36No.1049663198+
>>誤植っつうか素で勘違いされてたな
>>せっかくヒット出してもあの扱いはチャンピオンらしいや
>記者を名乗るのなら裏取りくらいちゃんとしろって叩かれて逆ギレしてた小物
誤字とか間違いならまだ笑えるのに逆切れしたら笑い事にならなくなるだろ
869無念Nameとしあき22/12/27(火)11:49:50No.1049663246そうだねx1
スーパーマンもだけど刑事の飯漫画のレベルの低さもやばかったな
870無念Nameとしあき22/12/27(火)11:50:43No.1049663421そうだねx1
>スーパーマンのつまらない飯漫画載せてたところかぁ…
まだ粘着してんの
871無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:11No.1049663730+
素で間違えちゃったごめんなさいで笑い話になるだろうに
変に強い抗議あってむかついたのかな
872無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:47No.1049663848+
>まだ粘着してんの
いつまで粘着してんだよとは思うがまあスーパーつまらん漫画ではあった
しかしイブニング休刊か…K2以外マンガらしいマンガがここ数年載ってないんだからまあ仕方ねえが…
873無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:52No.1049663865+
スーパーマンのやつは飯漫画乱発と謎のスピンオフ攻勢の極地みたいな作品だったな
874無念Nameとしあき22/12/27(火)11:52:57No.1049663883+
全盛期はその時期で一番面白い漫画雑誌だったわイブニング
875無念Nameとしあき22/12/27(火)11:54:26No.1049664148+
いきなり粘着とか言うなよ
連載作品眺めてて最近読んだ覚えがあるのこれしかなかったんだ
876無念Nameとしあき22/12/27(火)11:54:28No.1049664153+
>変に強い抗議あってむかついたのかな
これは有りそう
877無念Nameとしあき22/12/27(火)11:55:12No.1049664299そうだねx1
ホモキャン受けたからってアホみたいに飯漫画連打するから雑誌が死ぬんだぞバーカってね
878無念Nameとしあき22/12/27(火)11:56:51No.1049664659+
>記者を名乗るのなら裏取りくらいちゃんとしろ
変に強い抗議
879無念Nameとしあき22/12/27(火)11:58:13No.1049664947+
    1672109893849.jpg-(456645 B)
456645 B
キンドル見たら2018年くらいから3年買ってたんだけど一番古いやつでも何を楽しみにして買ってたのかわからん
880無念Nameとしあき22/12/27(火)12:02:47No.1049665908+
>変に強い抗議
プロフィールに漫画通って書いてあってそこをつっこまれてた
漫画通っていうのは漫画に詳しいって意味な
881無念Nameとしあき22/12/27(火)12:03:29No.1049666068+
漫画産業ももう厳しくなってきたんだな
今が最後の輝きなのかも…
882無念Nameとしあき22/12/27(火)12:03:58No.1049666172そうだねx2
    1672110238981.jpg-(22655 B)
22655 B
>漫画通っていうのは漫画に詳しいって意味な
883無念Nameとしあき22/12/27(火)12:05:37No.1049666528+
少女ファイト完結させてほしいけど
載らないのに移籍させてくれんのかな
884無念Nameとしあき22/12/27(火)12:06:27No.1049666683+
そしてこの事件をきっかけにプロフィールから漫画通の文言が消えた
885無念Nameとしあき22/12/27(火)12:06:47No.1049666759そうだねx1
>そしてこの事件をきっかけにプロフィールから漫画通の文言が消えた
ちょっと笑った
886無念Nameとしあき22/12/27(火)12:08:23No.1049667107+
移籍しそうな漫画片手で足りるくらいしかないよな
しかもほとんど不定期連載
ほかに2つ3つ雑誌潰して中年向け月刊誌創刊するしかないな
887無念Nameとしあき22/12/27(火)12:11:54No.1049667899+
真面目に存在自体を知らなかった
スレを見る限り、アプリがないと読めない?だとしたら気楽には読めないな
888無念Nameとしあき22/12/27(火)12:12:16No.1049667993そうだねx2
K2がすごいのは不定期だらけの中で安定して載ってるのもでかい
889無念Nameとしあき22/12/27(火)12:12:20No.1049668009+
>そしてこの事件をきっかけにプロフィールから漫画通の文言が消えた
いいやつじゃん
890無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:09No.1049668214そうだねx1
コロナ扱ってる漫画としても貴重なんだよなK2
891無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:33No.1049668306+
>いいやつじゃん
虚偽のプロフィールで仕事取ってきちゃだめよ
892無念Nameとしあき22/12/27(火)12:13:49No.1049668364+
>K2がすごいのは不定期だらけの中で安定して載ってるのもでかい
あの時代からやってるベテランってなんかすげえな
893無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:25No.1049668511+
>>いいやつじゃん
>虚偽のプロフィールで仕事取ってきちゃだめよ
入間くんのレビューを書いたサイトではその記事を消したあとの仕事がなくなった
894無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:45No.1049668584+
>キンドル見たら2018年くらいから3年買ってたんだけど一番古いやつでも何を楽しみにして買ってたのかわからん
めしにしましょう好きだったな
895無念Nameとしあき22/12/27(火)12:14:51No.1049668604+
水たまりのなんたらの駆け足気味の最終回はなんだったんだろう
打ち切られるほど不人気だったのかね
896無念Nameとしあき22/12/27(火)12:15:40No.1049668799そうだねx1
>コロナ扱ってる漫画としても貴重なんだよなK2
一昨年の現代舞台の漫画がまだ反映してない中
医療漫画だけあって即扱ってたな
897無念Nameとしあき22/12/27(火)12:15:59No.1049668885そうだねx1
>わりとメジャー誌だと思ってたけど苦しかったのか
つか置いてるコンビニが凄い少なくなってた
たぶん作品読んでる層もほぼ単行本かデジタルで雑誌買わない
898無念Nameとしあき22/12/27(火)12:17:48No.1049669327+
    1672111068448.jpg-(94055 B)
94055 B
>>K2がすごいのは不定期だらけの中で安定して載ってるのもでかい
>あの時代からやってるベテランってなんかすげえな
隔週連載で週刊連載時代の話数に追いついてるからな…
899無念Nameとしあき22/12/27(火)12:18:37No.1049669513+
コンビニで見かけなくなったのは小学館のスピリッツも同じ
900無念Nameとしあき22/12/27(火)12:19:47No.1049669824そうだねx3
>>コロナ扱ってる漫画としても貴重なんだよなK2
>一昨年の現代舞台の漫画がまだ反映してない中
>医療漫画だけあって即扱ってたな
スーパードクターK時代のファンが医療関係者になって情報を送ってくれるって話が本当ならネタにも困らんしそういう人達のためにも取り上げない訳にもいかないだろうな…
901無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:13No.1049670183+
>スーパードクターK時代のファンが医療関係者になって情報を送ってくれるって話が本当なら
そんなことになってるの?
好循環すぎない?
902無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:30No.1049670247+
>スーパードクターK時代のファンが医療関係者になって情報を送ってくれるって話が本当ならネタにも困らんしそういう人達のためにも取り上げない訳にもいかないだろうな…
そういうのは良い相乗効果だな
903無念Nameとしあき22/12/27(火)12:21:43No.1049670300+
>コンビニで見かけなくなったのは小学館のスピリッツも同じ
こっちだとスピリッツやモーニングは見る
スペリオールはレア(1ヵ所しか知らない)
イブニングはマジで無い
904無念Nameとしあき22/12/27(火)12:24:35No.1049671061+
きんにゃいちってなんだ
金田一商法こんなのまでやってたのか
905無念Nameとしあき22/12/27(火)12:24:52No.1049671139そうだねx3
>>スーパードクターK時代のファンが医療関係者になって情報を送ってくれるって話が本当なら
>そんなことになってるの?
>好循環すぎない?
上の漫画卒業の話じゃないけど
影響持った世代が大人になって専門分野から情報提供してくれるってのはええ話や…
906無念Nameとしあき22/12/27(火)12:25:16No.1049671238+
>キンドル見たら2018年くらいから3年買ってたんだけど一番古いやつでも何を楽しみにして買ってたのかわからん
懐かしい瑠璃お洒落で好きだったわ
907無念Nameとしあき22/12/27(火)12:25:41No.1049671327+
金田一37歳はこのまま放置されて終わるのか?
908無念Nameとしあき22/12/27(火)12:27:56No.1049671914+
どの雑誌にも言えるけどお目当ての漫画が毎週載ってないから買わなくていいかなってなるから
909無念Nameとしあき22/12/27(火)12:28:57No.1049672189+
アザゼルさん舞台化なのにイブニング死んでしまうん
910無念Nameとしあき22/12/27(火)12:29:18No.1049672289+
37歳はシリーズ掲載になったマガジン時代よりは売れてたはずだけど
加齢して設定に縛りが出来てネタ切れになってるなら笑えんな
911無念Nameとしあき22/12/27(火)12:30:41No.1049672662+
>37歳はシリーズ掲載になったマガジン時代よりは売れてたはずだけど
>加齢して設定に縛りが出来てネタ切れになってるなら笑えんな
ドラマやるからってまた高校生時代のを描き始めたから止まってる
912無念Nameとしあき22/12/27(火)12:31:52No.1049672992そうだねx1
葉山くんのほうが美雪より好きなのに
913無念Nameとしあき22/12/27(火)12:34:02No.1049673590+
>これ半分詐欺なのでは?
>いや書いてあることは間違ってないんだけどさあ…
金取るの?
914無念Nameとしあき22/12/27(火)12:34:45No.1049673800+
看板作品がないもんなあ
915無念Nameとしあき22/12/27(火)12:35:24No.1049673980+
ドクターKマガジン本誌凱旋とかないだろうか
916無念Nameとしあき22/12/27(火)12:36:28No.1049674272+
看板はあるっつうか単行本やデジタルの成績は悪くないはず
ただ紙雑誌としてはやべえくらい売れてなかった
917無念Nameとしあき22/12/27(火)12:39:40No.1049675190+
いうてマガポケに載ってれば問題なさそうやからな
918無念Nameとしあき22/12/27(火)12:41:04No.1049675604そうだねx1
DAYSかマガポケで読んでたら掲載誌なんて気にしないどころかわからんしな
919無念Nameとしあき22/12/27(火)12:41:06No.1049675614+
サンデーが一人負けすぎてやばいな
920無念Nameとしあき22/12/27(火)12:41:23No.1049675711+
>たまたまコンビニのトイレ待ち中に手に取ったら面白かったゴラク
あそこは好きに書かせてくれるけど売れなかったら即切られるからまじで中年ジャンプ状態
カフスの続編Webでやってるけど不良が消えたら組織化した半グレがどうこうとか言ってて笑った
ブラックコートマフィアがまんま組織化した半グレだろうがよあーっ!?
921無念Nameとしあき22/12/27(火)12:42:51No.1049676145+
>ブラックコートマフィアがまんま組織化した半グレだろうがよあーっ!?
ブラックコートマフィア編やってた頃はまだ半グレが社会的脅威じゃなかったからさ…
922無念Nameとしあき22/12/27(火)12:42:53No.1049676150+
>サンデーが一人負けすぎてやばいな
ウェブリは糞気味というか本誌1週遅れと専門連載の数が少ないけど
クラブサンデーの方は調子いいからな
923無念Nameとしあき22/12/27(火)12:43:01No.1049676195+
こっちはスーパージャンプを見かけない
924無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:04No.1049676477そうだねx3
>こっちはスーパージャンプを見かけない
スーパージャンプもビジネスジャンプももうない
今の集英社の青年誌はヤングジャンプとグランドジャンプだけ
925無念Nameとしあき22/12/27(火)12:44:24No.1049676583そうだねx1
>>ブラックコートマフィアがまんま組織化した半グレだろうがよあーっ!?
>ブラックコートマフィア編やってた頃はまだ半グレが社会的脅威じゃなかったからさ…
親父が息子に転生は転生もの真ッ盛りの今でも珍しい転生だな…
926無念Nameとしあき22/12/27(火)12:45:15No.1049676854+
グラジャンは連載陣のリアル体力が最大の問題になってるような…
猿先生の3話完結の短期連載が5話まで伸びてる
927無念Nameとしあき22/12/27(火)12:45:57No.1049677065+
>DAYSかマガポケで読んでたら掲載誌なんて気にしないどころかわからんしな
マガポケでマガジンどころかアフタとかの最新話も単話で読めるのこれやってええんかってなる
928無念Nameとしあき22/12/27(火)12:46:20No.1049677178+
ウェブでの1P休載告知で頻繁に休める感あるよな
929無念Nameとしあき22/12/27(火)12:46:47No.1049677303+
>グラジャンは連載陣のリアル体力が最大の問題になってるような…
>猿先生の3話完結の短期連載が5話まで伸びてる
大河原遁や甲斐谷忍すら平均年齢じゃ若手の部類という
930無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:36No.1049677561+
>マガポケでマガジンどころかアフタとかの最新話も単話で読めるのこれやってええんかってなる
マガジンポケットじゃなく集英社マンガポケットの略だし
931無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:48No.1049677613そうだねx1
>カフス
ゼニ・ガタで死ぬほど笑ったとしあきは多いはず
932無念Nameとしあき22/12/27(火)12:47:50No.1049677619+
>>グラジャンは連載陣のリアル体力が最大の問題になってるような…
>>猿先生の3話完結の短期連載が5話まで伸びてる
>大河原遁や甲斐谷忍すら平均年齢じゃ若手の部類という
猿先生64だからグラジャンでも割と高齢の部類なんだがな…
933無念Nameとしあき22/12/27(火)12:48:18No.1049677756+
>縦読みは全然定着せんね

ページ指定でジャンプする機能もないってなんなのよ
934無念Nameとしあき22/12/27(火)12:48:35No.1049677829そうだねx3
このスレで会社の区別もついてないの
マジなのかギャグなのかわからん
935無念Nameとしあき22/12/27(火)12:49:00No.1049677940+
カフスは普通に名作
続編はゴミ
936無念Nameとしあき22/12/27(火)12:49:35No.1049678079+
猿先生体つきからして猿ワールドのムキムキ住人だから
普通の老人と比較できないわ
937無念Nameとしあき22/12/27(火)12:50:51No.1049678410+
>カフスは普通に名作
>続編はゴミ
アクションの切れ味は健在だけど話が焼き直しというか優作が無責任に戻ってるのが…
まあ不良狩りだ不良復権だとか騒いでる馬鹿共見限るのは仕方ないけど
938無念Nameとしあき22/12/27(火)12:51:05No.1049678472+
>縦読みは全然定着せんね
見開きこみでそれ用に作られてないし再編成は手間でしかない
韓国の奴とかは初めからそういう作りに最適化されてるけど
時間の経過を空白で表現しがちでスクロールがイラつく
939無念Nameとしあき22/12/27(火)12:51:53No.1049678673+
>>カフスは普通に名作
>>続編はゴミ
>アクションの切れ味は健在だけど話が焼き直しというか優作が無責任に戻ってるのが…
>まあ不良狩りだ不良復権だとか騒いでる馬鹿共見限るのは仕方ないけど
カフスより合法都市の続きのほうが読みたいんだけどな…
940無念Nameとしあき22/12/27(火)12:52:45No.1049678897+
>>>グラジャンは連載陣のリアル体力が最大の問題になってるような…
>>>猿先生の3話完結の短期連載が5話まで伸びてる
>>大河原遁や甲斐谷忍すら平均年齢じゃ若手の部類という
>猿先生64だからグラジャンでも割と高齢の部類なんだがな…
としあき先生が73だがマイペースでやれてるみたいだし甘い生活完結までお願いします…
941無念Nameとしあき22/12/27(火)12:53:18No.1049679032+
>>こっちはスーパージャンプを見かけない
>スーパージャンプもビジネスジャンプももうない
>今の集英社の青年誌はヤングジャンプとグランドジャンプだけ
ウルトラジャンプのよくわからない立ち位置
シリウスが少年誌扱いと同じくらいの謎
942無念Nameとしあき22/12/27(火)12:53:28No.1049679082+
>>>カフスは普通に名作
>>>続編はゴミ
>>アクションの切れ味は健在だけど話が焼き直しというか優作が無責任に戻ってるのが…
>>まあ不良狩りだ不良復権だとか騒いでる馬鹿共見限るのは仕方ないけど
>カフスより合法都市の続きのほうが読みたいんだけどな…
ライン漫画でちょびっと続き書かれてたぞ
人気でなかったみたいで早々に連載停止したみたいだけど…

[トップページへ] [DL]